YOU ARE DOWNLOADING DOCUMENT

Please tick the box to continue:

Transcript
Page 1: MILK - benesse-palette.co.jp€¦ · 炒り豆腐 里芋の揚げだし 小松菜のおかか炒め 白菜のわさび和え ビーンズサラダ 漬物 主菜さばの塩焼き

栄養価はすべて週平均

525kcal

塩分2.0g

栄養価はすべて週平均

517kcal

塩分2.0g

栄養価はすべて週平均

520kcal

塩分2.0g

栄養価はすべて週平均

523kcal

塩分2.0g

栄養価はすべて週平均

514kcal

塩分2.0g

1月献立表2021年

※正月三が日(1/1~1/3)のお弁当につきましてはおせちメニューを取り入れた特別献立となるためご注文は2020年11月30日(月)18時締切りとさせていただきます。また、数量限定につき、ご希望の商品が準備できない場合がございますので、お早めにお問い合わせください。

12月28日(月)

● 白菜とベーコンのクリーム煮● 焼売● 茄子とにらの炒め物● 大豆もやしの中華和え● わかめサラダ● ザーサイ漬け

海鮮八宝菜主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

かにえび

旬にら

● 白飯

10日(日)

● かんぴょうの卵とじ● 海鮮かき揚げ● 根菜の白味噌煮● いんげんのごま風味サラダ● チンゲン菜の磯和え● 金時煮豆

メバルの照り焼き主菜

小麦 かんぴょうの日たまご えび かに

● 白飯

9日(土)

● 茄子とピーマンの生姜炒め● さつま芋の甘煮● 人参のまさご炒め● ほうれん草の梅しそ和え● わかめサラダ● うぐいす煮豆

鶏肉の黒酢あん主菜

小麦旬ほうれん草

かに

● ひじきごはん

31日(木)

● さつま揚げと大根の煮物● ツナとキャベツの炒め物● チンゲン菜と小海老の煮びたし● カリフラワーの甘酢和え● そばサラダ● フルーツ(みかんシロップ漬け)

鶏肉と蓮根のピリ辛炒め主菜

小麦 牛乳MILK

たまご

大晦日

えび

● 白飯

29日(火)

小麦 たまご 牛乳MILK

● ホキの竜田揚げ● じゃが芋のカレー炒め● 大根とツナの煮物● ごぼうサラダ● ブロッコリーのなめ茸和え● 金時煮豆

豆腐ハンバーグ主菜

● 白飯

3日(日)

● 海老と野菜の塩炒め● かぶの柚子生姜あんかけ● 厚焼き玉子● 千切り長芋のとんぶりかけ● チンゲン菜の千草和え● 漬物

牛肉のすき焼き主菜

小麦 たまご

正月メニューえび

● 白飯

2日(土)

● 若鶏の八幡巻き● ブロッコリーの彩り炒め● ごぼうのしぐれ煮● 春菊の白和え● しらすと胡瓜の生姜酢● 漬物

天麩羅盛り合わせ主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

正月メニュー

えび かに

● 白飯

30日(水)

● 炒り豆腐● 里芋の揚げだし● 小松菜のおかか炒め● 白菜のわさび和え● ビーンズサラダ● 漬物

さばの塩焼き主菜

小麦 たまご 牛乳MILK 旬

コマツナ

かに

● 十八穀と青じそごはん

1月1日(金・祝)

● 煮しめ● 伊達巻/紅白蒲鉾● 昆布巻き/数の子● 栗きんとん● 紅白なます● 黒豆

ブリの照り焼き主菜

小麦 たまご えび

元日正月メニュー

● 赤飯

かに

7日(木)

● 筑前煮● 玉子ときくらげの炒め物● キャベツの煮びたし● カリフラワーのおかかマヨネーズ和え● しろ菜のおひたし● 金時煮豆

さわらの柚子胡椒焼き主菜

小麦 たまご

旬キャベツ

えび かに 七草

● ごぼうと春菊のごはん

6日(水)

● カニクリームコロッケ● がんもの炊き合わせ● ごぼうのピリ辛炒め● 海藻サラダ● チンゲン菜とじゃこのおひたし● 漬物

蒸し豚と野菜のごまだれ主菜

小麦 たまご えび かに牛乳MILK

えび

● 白飯

4日(月)

● 蓮根の肉味噌炒め● 厚揚げと大根の煮物● キャベツの塩炒め● 三色ナムル● スパゲティサラダ● 漬物

ホキの五目あんかけ主菜

小麦 たまご 牛乳MILK 旬

蓮根キャベツ

● 白飯

13日(水)

● 高野豆腐の含め煮● カリフラワーの炒め物● にんにくの芽の塩炒め● マカロニサラダ● 小松菜のおかか和え● 漬物

豚肉の薬味ソース主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

● さつま芋ごはん

12日(火)

● 厚揚げの辛みそ炒め● レバーのしぐれ煮● ビーフンソテー● 豆と豆乳のサラダ● 大根の柚子和え● 漬物

ホキの利休焼き主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

● 白飯

5日(火)

● 鶏肉と野菜の塩炒め● 焼売● いんげんの生姜炒め● 胡瓜の香味和え● もやしの中華甘酢和え● ザーサイ漬け

海老と卵のチリソース主菜

小麦 たまご かにえび

● 白飯

11日(月・祝)

● 野菜の炊き合わせ● あさりと椎茸のバターソテー● 切干大根の炒り煮● 小松菜の白和え● ブロッコリーのサラダ● 煮豆

鶏肉の唐揚げ主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

かに 成人の日

● 十六穀と梅しそごはん

14日(木)

● ジャーマンポテト● キャロットオムレツ● ハムとチンゲン菜のクリーム煮● かぼちゃサラダ● いんげんのピーナツ和え● ピクルス

チーズハンバーグ主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

たまご

● 白飯

8日(金)

● ツナじゃが● ブロッコリーの炒め物● 白菜の旨煮● コーンサラダ● 小松菜の生姜和え● 漬物

豚肉の塩だれ炒め主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

● 白飯

15日(金)

● 花野菜のグラタン● キャベツとウインナーのソテー● 卯の花● ほうれん草のごま和え● 水菜ともやしのサラダ● 漬物

さばの生姜煮主菜

小麦 たまご 牛乳MILK 旬

キャベツほうれん草● 白飯

22日(金)

● きのこのクリームペンネ● ミックスビーンズのコンソメ煮● ブロッコリーの香り炒め● 根菜のマリネ● ポテトサラダ● らっきょう漬け

鶏肉のチーズカレー焼き主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

● 白飯

20日(水)

● ほうれん草と豚肉の炒め物● 肉詰めいなりの炊き合わせ● 茄子の揚げびたし● ごぼうサラダ● キャベツの梅しそ和え● うぐいす煮豆

メバルの煮付け主菜

小麦 たまご旬

ほうれん草キャベツ● 白飯

19日(火)

● 海老団子の炊き合わせ● 里芋のそぼろ煮● いんげんのごま炒め● チンゲン菜の柚子和え● タマゴサラダ● 漬物

鶏肉の生姜焼き主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

えび かに

● 五目ごはん

18日(月)

● 鶏団子の甘酢あん● にらと豆腐の炒め物● 小松菜とあさりの煮びたし● 胡瓜とワカメの酢の物● タラモサラダ● 漬物

ブリの幽庵焼き主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

● 白飯

21日(木)

● すり身高野巻きの炊き合わせ● カリフラワーの炒め物● 蓮根とひじきの煮物● 大根サラダ● 小松菜の味噌マヨネーズ和え● 漬物

豚肉の柚子胡椒炒め主菜

小麦 たまご 牛乳MILK 旬

蓮根● 白飯

16日(土)

● 炒り豆腐● 茄子とピーマンの味噌炒め● かぼちゃの甘煮● ポテトサラダ● チンゲン菜のなめ茸和え● 漬物

豚肉の甘辛炒め主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

● 白飯

23日(土)

● 豆腐の包み揚げ● キャベツと油揚げの味噌炒め● きのこの当座煮● 人参とチーズのサラダ● しろ菜と切り昆布の和え物● 金時煮豆

アジのみりん漬け焼き主菜

小麦 牛乳MILK

たまご旬キャベツ

● 白飯

24日(日)

● 厚揚げの更紗あん● 里芋の柚子煮● きのことブロッコリーのソテー● 春菊のおひたし● ツナサラダ● 漬物

海老クリームコロッケ主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

えび かに

● 生姜と大根菜の混ぜごはん

17日(日)

● 肉じゃが● 蓮根の黒酢炒め● 大根の蟹風味フレークあんかけ● ほうれん草のわさび和え● ひじきサラダ● うぐいす煮豆

鶏肉の味噌マヨネーズ焼き主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

かに旬

蓮根ほうれん草

● 白飯

26日(火)

● 大豆と豚肉の生姜煮● 蓮根のにんにく炒め● 帆立貝の味噌焼き● しろ菜のおひたし● りんごとさつま芋のサラダ● 漬物

助宗鱈の南部焼き主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

青森県

りんご帆立貝の味噌焼き

旬蓮根

● 白飯

29日(金)

● 茄子とくわいの味噌炒め● いんげんの塩炒め● 切り昆布の炒り煮● カリフラワーのサラダ● 長芋とオクラの和え物● 漬物

メンチカツ主菜

小麦 たまご 牛乳MILK 旬

くわい● 十八穀と青菜のごはん

27日(水)

● 海老と白菜の旨煮● 春巻き● 茄子とにらの炒め物● 春雨サラダ● 小松菜とこんにゃくの和え物● ザーサイ漬け

鶏肉とカシューナッツの炒め主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

えび

● チャーハン

25日(月)

● 小町麩の卵とじ● かぶの煮物● じゃが芋の味噌バター炒め● チンゲン菜のごまマヨネーズ和え● もやしと胡瓜の海苔酢和え● 漬物

豚肉といんげんの炒め物主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

● 白飯

30日(土)

● いかと野菜の炒め物● じゃが芋のそぼろ煮● セロリの塩炒め● 水菜ともやしのサラダ● 小松菜の磯和え● うぐいす煮豆

鶏肉の山椒焼き主菜

小麦 たまご 牛乳MILK

● 白飯

31日(日)

● 厚揚げの辛みそ炒め● さつま芋のレーズン煮● 卯の花● スパゲティサラダ● 白菜の甘酢和え● 漬物

赤魚の葱香味蒸し主菜

小麦 たまご

● 白飯

28日(木)

● さつま揚げと大根の煮物● 竹輪とキャベツの磯炒め● ぜんまいの炒め煮● ビーンズサラダ● チンゲン菜のごま和え● 金時煮豆

ホキのマヨネーズ焼き主菜

小麦 牛乳MILK

たまご旬キャベツ

● 白飯

和食を中心に和洋中をバランスよく組み合わせた、まいにちお楽しみいただける美味しくヘルシーな献立に、国産の白ごはんや季節の炊き込みごはんが付いています。

帆立貝の味噌焼き▶青森県の漁業の一つに帆立貝の養殖が挙げられます。帆立を味噌で煮込み、卵でとじた青森で有名な郷土料理です。りんご▶青森県はりんごの収穫量が日本一です。

今月の郷土料理青森県[1/26(火)]

【参考文献】郷土料理「青森県:帆立貝の味噌焼き・りんご」農林水産省 選定郷土料理百選、旬「にら」「コマツナ」「蓮根」「キャベツ」「ほうれん草」 からだにおいしい野菜の便利帳 高橋書店、 「くわい」 もっとからだにおいしい   野菜の便利帳 高橋書店 ※「青森県:りんご」生産量日本一 農林水産省 大臣官房統計部 農林水産統計 令和元年産りんごの結果樹面積、収穫量及び出荷量

Page 2: MILK - benesse-palette.co.jp€¦ · 炒り豆腐 里芋の揚げだし 小松菜のおかか炒め 白菜のわさび和え ビーンズサラダ 漬物 主菜さばの塩焼き

◎主菜A選択451kcal 塩分3.0g

◎主菜B選択455kcal 塩分3.0g

栄養価はすべて週平均

◎主菜A選択446kcal 塩分3.0g

◎主菜B選択450kcal 塩分3.0g

栄養価はすべて週平均

◎主菜A選択440kcal 塩分3.0g

◎主菜B選択443kcal 塩分3.0g

栄養価はすべて週平均

◎主菜A選択442kcal 塩分3.0g

◎主菜B選択446kcal 塩分3.0g

栄養価はすべて週平均

◎主菜A選択445kcal 塩分3.0g

◎主菜B選択447kcal 塩分3.0g

栄養価はすべて週平均

選べる主菜1

A

B 主菜B

主菜Aor

「こだわり八菜」は、毎週火曜日がセレクトメニューです。主菜を2種類から選べます。

火曜日のメニュー欄をご確認ください。どちらかご希望のメニューをお選びください。メニューのご指定がない場合は、「主菜A」をお届けします。 ご了承ください。

いちごの日[1月15日(金)]1月中旬はいちごの収穫・出荷が本格化する時期にあたり、「いい・いち・ご(1・1・5)」と読む語呂合わせで、全国いちご消費拡大協議会により制定されました。

今月の豆知識

1月献立表2021年

主菜がまいにち2品!旬の食材と調理法のこだわりをプラスした野菜と魚メニューが豊富なうれしい献立です。

小麦 たまご 牛乳MILK

主菜2

主菜1 ハンバーグデミグラスソースアジのレモンペッパー焼き

10日(日)

● 豆腐のグラタン● 大根と水菜の明太炒め● ほうれん草のソテー● カリフラワーのマリネ● イタリアンビーンズサラダ● ピクルス

旬ほうれん草

明太子の日小麦

主菜2

主菜1 コガネカレイの葱香味蒸し牛肉のソテー中華ソース

● ブロッコリーとカシューナッツ炒め● にら玉炒め● 花包み焼売● 大根の中華和え● 春雨サラダ● ザーサイ漬け

9日(土)

牛乳MILK

たまご えび小麦 たまご

主菜2

主菜1 メバルの南蛮漬け牛肉の甘辛炒め

● 里芋といかの煮物● せりと卵の炒め物● しろ菜の煮びたし● ツナと白菜の和え物● フルーツ(みかん)● 香の物

7日(木)

牛乳MILK

かに 七草小麦 たまご 牛乳MILK

主菜2

主菜1 豚肉の香味炒めカラスガレイの煮付け

● 蓮根の挟み揚げ● エリンギのバター醤油炒め● 椎茸の当座煮● 小松菜の磯和え● いんげんの生姜和え● 香の物

6日(水)

旬蓮根

小麦 たまご 牛乳MILK

主菜2

主菜1 豚肉の甘辛卵とじタラフライ

● がんもの煮物● 大学芋● キャベツのピリ辛炒め● ブロッコリーのおかか和え● 人参とチーズのサラダ● 香の物

4日(月)

旬キャベツ

小麦 たまご

主菜2

主菜1 ビーフカレー舌平目のムニエル

● 白菜といかの炒め物● かぶのコンソメ煮● チンゲン菜とエリンギのソテー● グリーンサラダ● 苺ムースケーキ● 福神漬け

15日(金)

牛乳MILK

苺の日小麦

主菜2

主菜1 さわらの西京焼き鶏肉の梅しそ炒め

● 肉じゃが● きんぴらごぼう● 水菜とえのきの煮びたし● 春菊のごま和え● ツナサラダ● 香の物

13日(水)

えび牛乳MILK

たまご小麦

主菜2

コガネカレイの生姜煮鶏ムネ肉と彩り野菜の蒸し物豚肉の味噌炒め

BA

選べる主菜1

● 白身魚と豆腐のふんわり揚げ● いかと金時人参の煮物● キャベツとコーンの塩炒め● 千切り長芋の磯風味● ひじきと蓮根のサラダ● うぐいす煮豆

12日(火)

キャベツ蓮根

人参の日たまご

小麦 たまご

主菜2

主菜1 赤魚の粕漬け焼き豆腐ハンバーグ

● 豚肉といんげんの炒め物● かぼちゃのそぼろ煮● 大根の炒め煮● ほうれん草の黒ごま和え● ビーンズサラダ● 香の物

22日(金)

牛乳MILK

えび旬ほうれん草

小麦 たまご

主菜2

主菜1 鶏肉の塩麹焼きコガネカレイの味噌煮

● 海鮮かき揚げ● かぶの生姜あんかけ★あごだし★● 五目炒め● 紫キャベツのごま酢和え● スパゲティサラダ● 香の物

20日(水)

えび

あごだし

旬キャベツ

小麦 たまご

主菜2

ホキの五目あんかけ酢豚チンジャオニュウロース

BA

選べる主菜1

● ビーフンソテー● 麻婆茄子● 小松菜の旨煮● 白菜とハムの和え物● わかめサラダ● ザーサイ漬け

19日(火)

牛乳MILK

かに小麦 たまご

主菜2

主菜1 カラスガレイの粗挽きマスタード焼き豚肉とトマトの煮込み

● じゃが芋のバジルソース● 帆立のバターソテー● ブロッコリーのコンソメ煮● イタリアンサラダ● 人参とツナの和え物● ピクルス

18日(月)

牛乳MILK

帆立の日

小麦 たまご

主菜2

主菜1 さばの柚子胡椒焼き牛肉じゃが

● 枝豆しんじょうの炊き合わせ● チンゲン菜の塩炒め● 蓮根のおかか炒め● 水菜と舞茸の和え物● ポテトサラダ● 香の物

25日(月)

旬蓮根

牛乳MILK

えび

小麦 たまご 牛乳MILK

主菜2

主菜1 牛肉と厚揚げの煮物ぶりの梅かつお焼き

● 小町麩のたまごとじ● じゃが芋のたらこ炒め● 切干大根の炒め煮● 小松菜の辛子和え● フルーツ(みかん・チェリーシロップ漬け)● 煮豆

21日(木)

30日(土)

小麦

主菜2

主菜1 麦富士豚と玉葱の甘辛炒めアジと香味野菜のレモン蒸し

● 里芋の揚げだし● 切り昆布の炒り煮● かぼちゃのいとこ煮● ほうれん草のなめ茸和え● マカロニサラダ● 香の物

かにたまご旬ほうれん草

小麦

主菜2

鶏肉の柚子胡椒焼き牛肉と九条葱の炒め物おでん(鯛つみれ入り)

BA

選べる主菜1

● 豚肉といんげんのたらこ炒め● セロリの塩炒め● 里芋の白煮★あごだし★● 春菊の黒ごま和え● 白菜とりんごのサラダ● 煮豆

5日(火)

あごだしたまご 牛乳

MILK

かに

小麦 牛乳MILK

主菜2

主菜1 牛肉の煮込みほっけのしそ香味焼き

● 里芋の肉味噌かけ● さつま揚げの煮物● 卯の花● 海藻サラダ● カリフラワーの甘酢和え● 香の物

11日(月・祝)

かに 成人の日

31日(日)

小麦

主菜2

主菜1 金目鯛のポワレロールキャベツのトマト煮

● コーンフライ● 海老ポトフ● いんげんとベーコンのソテー● ブロッコリーのピーナツ和え● かぼちゃサラダ● ピクルス

えびたまご 牛乳MILK

旬キャベツ

小麦

主菜2

主菜1 鶏肉の豆乳クリーム煮赤魚の香味蒸し

● 茄子の味噌炒め● 厚揚げの蟹風味フレークあんかけ● 根菜の炒り煮● キャベツの梅しそ和え● 大根サラダ● 金時煮豆

16日(土)

えびたまご 牛乳MILK

えびかに旬キャベツ

31日(木)

小麦

主菜2

主菜1 赤魚の信州蒸し豚肉と葱の柚子胡椒炒め

● 里芋のそぼろ煮● 蓮根ときのこのきんぴら● 茄子の生姜炒め● フルーツ(みかん)● 小松菜とくるみのサラダ● 香の物 大晦日

かに

旬コマツナ

選べる主菜1 29日(火)

小麦

主菜2

やまと豚の甘辛炒め牛肉とキャベツのオイスターソース炒めアジの南蛮漬け

BA

● レバニラ炒め● いんげんとえのきの当座煮● 五目大豆煮● ほうれん草のごま和え● かぼちゃサラダ● 香の物

たまご 牛乳MILK

肉の日

旬にら

3日(日)2日(土)30日(水)

小麦

主菜2

主菜1 鮭とケールのクリームシチュー牛肉の粗挽きマスタード炒め

● ブロッコリーとツナの炒め物● きのこの白ワイン蒸し● セロリとコーンのソテー● 人参とチーズのサラダ● ポテトサラダ● ピクルス

旬セロリ

たまご 牛乳MILK

1月1日(金・祝)

小麦

主菜2

主菜1 豚肉とにらの炒め物ホキの竜田揚げ薬味ソース

● 筑前煮● いんげんとしめじの炒め物● 切り昆布の炒り煮● ほうれん草のわさび和え● 水菜とくるみのサラダ● 香の物

14日(木)

旬ほうれん草

えび かに

小麦

主菜2

主菜1 銀鮭の塩焼き牛肉ソテー玉葱ソース

● 高野豆腐の炊き合わせ● 蓮根のピリ辛炒め● にらともやしの炒め物● 水菜の柚子和え● タマゴサラダ● 香の物

23日(土)

牛乳MILK

たまご えび旬蓮根

小麦

主菜2

主菜1 豚肉の生姜炒め助宗鱈の梅風味焼き

● 車麩の炊き合わせ● にらときのこの炒め物● カリフラワーとツナの炒め物● ごぼうサラダ● しろ菜の辛子和え● 金時煮豆

28日(木)

たまご

小麦 たまご

主菜2

主菜1 鶏肉と栗の煮込みメバルの生姜蒸し

● 茄子の挟み揚げ● さつま芋のオレンジ煮● ごぼうの甘辛炒め● しろ菜のわさびマヨネーズ和え● カリフラワーのサラダ● 金時煮豆

24日(日)

かに牛乳MILK

主菜2

主菜1 牛肉のすき焼き煮助宗鱈の幽庵焼き

● レバニラ炒め● 海老とくわいの旨煮● チンゲン菜のマヨネーズ炒め● 九条葱のぬた● きのこサラダ● 香の物

17日(日)

小麦 たまご えび旬くわい

小麦 たまご

主菜2

主菜1 鮭のごま漬け焼き鶏肉と菜の花の旨煮

● 茄子と肉団子の甘酢あん● ごぼうの唐揚げ● 切干大根の炒め煮● タラモサラダ● 水菜の柚子風味● 煮豆

8日(金)

かに牛乳MILK

小麦

主菜2

豚肉と長芋の炒め物鶏肉の塩麹唐揚げほっけの山椒煮

BA

選べる主菜1

● 炒り豆腐● あさり大根● キャベツの味噌炒め● ツナサラダ● 三色ナムル● 香の物

26日(火)

たまご 牛乳MILK 旬

キャベツ

12月28日(月)

小麦 たまご

主菜2

主菜1 メバルと大根の粕煮鶏肉の香味焼き

● 白身魚と豆腐のふんわり揚げ● 茄子の肉味噌田楽● セロリのきんぴら● しろ菜の柚子和え● きのこサラダ● 香の物

旬セロリ

小麦

主菜2

主菜1 はちきん地鶏の治部煮カラスガレイのもろみ味噌焼き

● がんもの煮物● いんげんとじゃこの炒め物● 茄子の生姜炒め● 春菊の磯和え● タラモサラダ● うぐいす煮豆

29日(金)

かに

肉の日

たまご 牛乳MILK

えび

27日(水)

小麦

主菜2

主菜1 メバルの野菜あん牛カルビ炒め

● 水菜と卵の炒め物● さつま芋のレモン煮● 山菜炒り煮● チンゲン菜のわさび和え● 豆と豆乳のサラダ● 香の物

たまご 牛乳MILK

【参考文献】旬「セロリ」「にら」「コマツナ」「蓮根」「キャベツ」「ほうれん草」 からだにおいしい野菜の便利帳 高橋書店、 「くわい」 もっとからだにおいしい野菜の便利帳 高橋書店※主食は含まれておりません。

「こだわり八菜」は、1/1(金・祝)~1/3(日)の間はお休みとなります。


Related Documents