YOU ARE DOWNLOADING DOCUMENT

Please tick the box to continue:

Transcript
Page 1: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市の

オープンデータ施策金沢市市長公室情報政策課ICT推進室

主任主事 浅野 大

Page 2: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

オープンデータに取り組むきっかけ

Page 3: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

きっかけ①アプリ開発のために、

公共データを自由に利用できる 環境がほしい

Page 4: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

きっかけ②

金沢市公式アプリ

市有施設を案内する機能はどうだろう?

市民向けに必要な機能は?

Page 5: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

きっかけ②公式アプリ用に整備する市有施設データを オープンデータ化して公開しよう!

Page 6: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市施設オープンデータ

Page 7: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市施設オープンデータhttp://www4.city.kanazawa.lg.jp/11010/opendata/

平成25年1月~公開

Page 8: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市施設オープンデータデータ件数

約2,300件

①観光 ②文化・芸術 ③生涯学習 ④くらし⑤こども ⑥スポーツ施設 ⑦福祉・健康⑧ビジネス ⑨学校 ⑩公園 ⑪駐車場・駐輪場⑫ふらっとバス ⑬レンタサイクルまちのり ⑭避難所

【全14ジャンル】

Page 9: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市施設オープンデータデータ項目緯度・経度、ジャンル、施設名称、概略、住所、 連絡先、開館時間、休館日、料金、備考、リンク

データ取得方法①CSVファイルのダウンロード ②APIによるデータ取得

ライセンス

Page 10: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市施設オープンデータ民間での活用事例

(株)ビットストリームhttp://portal.arunke.biz/

あるんけ金沢 アーバンホームhttp://baibai.urbanhome.co.jp/

(株)アーバンホーム

Page 11: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市画像オープンデータ

Page 12: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市画像オープンデータ画像はたくさんあるでも著作権は?契約書上はっきり記載がない

契約書がない(保存年限経過)

誰が撮影したのかわからない

新規に撮影しよう!

Page 13: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市画像オープンデータhttp://open-imagedata.city.kanazawa.ishikawa.jp/

平成26年3月~公開

Page 14: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市画像オープンデータ観光地や施設などの写真

Page 15: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市画像オープンデータ

写真+メタデータ撮影場所(住所、地域、座標)画像解像度撮影日           等

 金沢の代表的な観光地を中心に公開

  金沢21世紀美術館、金沢城公園、  兼六園、金沢駅もてなしドームなどを  中心に、夏・冬の画像データ約500件 

 サイトオープン時

Page 16: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市画像オープンデータ職員が撮影した写真 緊急雇用事業を活用

Page 17: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市画像オープンデータパンフレット等の画像

重要伝統的建造物群保存地区【探訪ポイントマップ】

カナザワケンチクサンポ

Page 18: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

金沢市芸術創造財団イベント情報オープンデータ

Page 19: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

イベント情報オープンデータ金沢芸術創造財団が所管する施設の    イベント情報をオープンデータ化

対象施設①金沢能楽美術館 ②金沢湯涌創作の森③金沢卯辰山工芸工房 ④金沢市民芸術村⑤金沢市アートホール ⑥金沢市文化ホール⑦金沢歌劇座

http://www.kanazawa-arts.or.jp/info/opendata

Page 20: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

イベント情報オープンデータ提供形式JSON (JavaScript Object Notation)形式 例:http://www.kanazawa-noh-museum.gr.jp/event.json

ライセンス

Page 21: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

オープンデータを進めていくために

Page 22: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

オープンデータを進めるアプリ開発者の活用を推進①KANAZAWAスマホアプリコンテスト

「オープンデータ部門」を新設(平成25年度)

応募条件は「金沢市のオープンデータ」を利用していること

応募総数 15作品

Page 23: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

オープンデータを進める平成25年度グランプリ  『かなざわ避難支援ナビ』Google Play にて公開中!

Page 24: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

オープンデータを進める平成25年度グランプリ  『かなざわ避難支援ナビ』

デモ版による避難体験を実施!・静岡県立富士市立高等学校1年生(約120名)

・金沢市内で避難体験を実施

Page 25: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

オープンデータを進める平成26年度 市長奨励賞  『金沢すきま旅』

App Store にて公開中!

Page 26: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

オープンデータを進めるアプリ開発者の育成②KANAZAWAアプリ開発塾(平成26年度新規)

2名以上の学生グループを募集

「金沢を元気にするアプリケーション」をテーマに 自ら地域の課題を発見し、解決するアプリを開発

エンジニアやデザイナー等によるセミナーや    個別アドバイスを受けられる

Page 27: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

オープンデータを進めるアプリ開発塾 石川高専越野研究室  

『Gyozy』Google Play にて公開中!

Page 28: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

・今後撮影する写真のオープンデータ化

・市役所職員への啓発・研修

オープンデータを進めるオープンデータを公開する側への働きかけ

・他自治体との協力・連携

Page 29: 金沢市のオープンデータ施策 for IODD 2015 in ISHIKAWA

今後の課題世界の「交流拠点都市金沢」をめざす市民も「自立」し、一人ひとりがまちづくりの役割を果たしていく必要がある。ICTはまちづくりを進める基盤に

オープンデータによる新しい協働


Related Documents