Top Banner
個人の能力や可能性が最大限に発揮される 組織マネジメント 2017.3.25 特定非営利活動法人SET 代表理事 三井俊介 特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved
25

16 SET 分科会F

Apr 06, 2017

Download

Business

crfactory
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 16 SET 分科会F

個人の能力や可能性が最大限に発揮される組織マネジメント

2017.3.25

特定非営利活動法人SET 代表理事  三井俊介 

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 2: 16 SET 分科会F

1. 組織概要

2. 目指すこと、実績

3. 事業全体像

4. 人と組織のマネジメント

目次

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 3: 16 SET 分科会F

組織概要

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 4: 16 SET 分科会F

設 立|2011年3月13日(2013年6月18日に法人化)

運 営|107名

    (首都圏の大学生83名、社会人22名、現地組3名)

活動拠点|広田町、東京

SETについて

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 5: 16 SET 分科会F

目指すこと

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 6: 16 SET 分科会F

SETが目指す事

一人一人の「やりたい」を「できた」に変え、

日本の未来に対して、「Good」な「Change」が

起こっている社会を創る!

【Mission(どんな社会を創りたいか?)】

【Vision(そのためにSETは何をするか?)】

自分らしく、社会を創る(町を担う)生き方、

働き方をする人を増やす。 →地元住民で町のためにと行動する人を増やす。

→外部の若者で広田町に移住する人、通い続ける人を増やす。

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 7: 16 SET 分科会F

SETが目指す事

ひとづくり×まちづくり

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 8: 16 SET 分科会F

事業全体像

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 9: 16 SET 分科会F

SETが行っている事業全体像

【地域で挑戦する人材育成】 ChangeMakerStudyProgram事業

【Uターン施策】 高田と僕らの未来 開拓プロジェクト

【Iターン施策】 民泊修学旅行 誘致事業

【種を蒔く】 →広田っていいところだな。将来また

(帰って)来たいな。

【水をやる】 →広田のために活動

したい。

【花を咲かす】 →広田に移住、定住

する!

市議として、市に政策を提案、実現する。 (SETの事業としては取り組まない。)

広田で自分らしく、生きる、働く人材の輩出

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 10: 16 SET 分科会F

SETが行っている事業全体像

【地域で挑戦する人材育成】 ChangeMakerStudyProgram事業

【Uターン施策】 高田と僕らの未来 開拓プロジェクト

【Iターン施策】 民泊修学旅行 誘致事業

【種を蒔く】 →広田っていいところだな。将来また

(帰って)来たいな。

【水をやる】 →広田のために活動

したい。

【花を咲かす】 →広田に移住、定住

する!

市議として、市に政策を提案、実現する。 (SETの事業としては取り組まない。)

広田で自分らしく、生きる、働く人材の輩出

「町が好きで、町のためになりたい」 という想いをもって移住してくる

人材の育成

外部の若者が移住しやすい環境整備

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 11: 16 SET 分科会F

人と組織のマネジメント

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 12: 16 SET 分科会F

哲学① 「一人一人がSETを創っている」

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 13: 16 SET 分科会F

哲学② 「上下関係はない」

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 14: 16 SET 分科会F

哲学③ 「自分の人生をより本質的に豊かにしたい人が、

周りの人を豊かにして行く。」

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 15: 16 SET 分科会F

仕組み① クレド

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 16: 16 SET 分科会F

SETの誇りにかけて! 1、誰の何のためにを考える

 私たちは活動する中で常に目的を見据え、手段と明確に分ける。

2、想いをつなぐ

 2011年3月11日から始まった私たちの活動。  そこから、未来にとって本当に価値のある事を繋いでいく。

3、可能性を信じ、挑戦し続ける

 私たちは一人ひとりがもつ可能性を信じ、全力で仲間と挑戦する。   

4、わくわく感を大切にする

 より良いものを創り出す原動力はわくわく感。  まずは自分自身からわくわくを。

5、向きあう、支えあう、高めあう

 自分自身と、一人ひとりと、真摯に向き合う。  そして、支え合い、お互いの成長にコミットする。

 私たちに関わってくれている方々の存在や周りで起こる事は  当たり前じゃない。一つひとつへの感謝の気持ちを持つ。

6、 一つひとつに有り難う

日本の未来に「Good」な「Change」を起こしていく!!

Page 17: 16 SET 分科会F

仕組み② MV2GROWモデル

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 18: 16 SET 分科会F

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 19: 16 SET 分科会F

仕組み③ 会議運営

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 20: 16 SET 分科会F

「おまえがいたからできたんだ!」

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 21: 16 SET 分科会F

仕組み④ SET DAY

(大事なことはみんなでつくる)

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 22: 16 SET 分科会F

どんなSETを目指すか

【メンバーが大切にしたいと思った事】

人と人とのつながりを

大切にしたい

自分の 「やりたい事」が

明確である

お互いの 「やりたい事」を

理解している

「行きたい!」 と思える場所で

ある

Page 23: 16 SET 分科会F

仕組み④ 卒業がない

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 24: 16 SET 分科会F

お互いの人生にコミットする。

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved

Page 25: 16 SET 分科会F

ご清聴ありがとうございました!

特定非営利活動法人SET/ Copyright˝ All Rights Reserved