Top Banner
フルマネージドな Google App Engine を駆使し 少数のアプリケーションエンジニアで新規サービスを 素早く立ち上げる 大きな成果を上げた同僚や、お世話になった先輩や後輩従業員へ、感謝の言葉 を添えて「ポイント」を送り、それを給与に還元することができるピアボーナス型 の成 果 給 システム「Unipos ( ユニポス )」が 今 、話 題になっています 。この 仕 組み が、日本人の働き方にどのような改革をもたらすか、そこで Google Cloud Platform がどのように利用されているのかを、同サービスを提供する Fringe81 に聞いてきました。 (利用している Google Cloud Platform サービス) Google App EngineCloud Pub/SubGoogle StackdriverBigQueryCloud Datastore など Fringe81株式会社 Fringe81 は、広告テクノロジーと HR テック領域において、先進的 なウェブサービスを提供する……というくくりでは語りきれない ユニークな会社です。 Fringe Fringe =こ だ わり・と ん が り・ 最先端という意味に捉えている)という社名に象徴されるような、 今、注目を集めているホットな分野において、世の中にない最先端 のテクノロジー、サービスを提供していくことを社是としており、 毎 年 、独 創 的 な 新 規 事 業 を 精 力 的 に 立 ち上 げ ています 。同 社 が 今年 6 月にサービスの提供を開始した「Unipos 」は、その代 表 例 1 つと言えるでしょう。 2005 年に Fringe81 を創業した後、他の会社と同様に、 30 の壁、 50 人の 壁 に 行 き当 たりました 。人 数 が 増 えてくると 、自 分 が直接見ていない部署が何をやっているのか分からなくなって くるんですね。そうすると、目立たないんだけど日々活躍している “サイレントヒーロー” の存在を見落としてしまいます。そこで、 数 年 前 に 社 内 制 度 として 、社 員 同 士 で お 互い を 褒 め あう 仕 組 み を作りました。 Unipos は、そこに報酬を発生させる形へと発展 させ 、本 格 的 にシステム化した ものです 。」( 田 中さん ) 会社やチームに貢献してくれた “サイレントヒーロー” に感謝の ポイントを付与することで、その活躍ぶりを可視化し、さらに集め たポイントが毎月の給与に反映されるというのが Unipos のキモ。 こうした「ピアボーナス」の仕組みは、すでに海外でも始まっています が、ポイントの付与をリアルタイムに社内全体に公開できるようにして いることが Unipos の先進的なところだと田中さんは胸を張ります。 Unipos は社員同士を有機的に繋げるサービス http://www.fringe81.com 106-6108 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 8F Fringe81株式会社は、新しい市場を切り拓く 事業開発会社です。広告主の成長をお約束する 広告代理事業・新興メディアの広告事業立ち 上げ支援を行うメディアグロース事業・新しい 成果給のカタチを実現する「Unipos 」など、 "Fringe (限界を超えた、前衛的) " な事業を 展開しています。 2005 年創 業、従 業 員 数 131 名(2017 3 月末時点) 代表取締役社長 田中 弦氏 技術開発本部 システムアーキテクト 豊島 正規氏 技術開発本部 システムアーキテクト 千田 清勝氏 ・写 真 左 から Unipos
2

Google App Engine...フルマネージドな Google App Engine を駆使し 少数のアプリケーションエンジニアで新規サービスを 素早く立ち上げる...

Jun 26, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Google App Engine...フルマネージドな Google App Engine を駆使し 少数のアプリケーションエンジニアで新規サービスを 素早く立ち上げる 大きな成果を上げた同僚や、お世話になった先輩や後輩従業員へ、感謝の言葉

フルマネージドな Google App Engine を駆使し少数のアプリケーションエンジニアで新規サービスを素早く立ち上げる

大きな成果を上げた同僚や、お世話になった先輩や後輩従業員へ、感謝の言葉を添えて「ポイント」を送り、それを給与に還元することができるピアボーナス型の成果給システム「Unipos(ユニポス)」が今、話題になっています。この仕組みが、日本人の働き方にどのような改革をもたらすか、そこで G o o g l e C l o u d P l a t f o r m がどのように利用されているのかを、同サービスを提供する Fringe81 に聞いてきました。

(利用している Google Cloud Platform サービス)Google App Engine、Cloud Pub/Sub、Google Stackdriver、BigQuery、Cloud Datastore など

Fringe81株式会社

Fringe81 は、広告テクノロジーと HR テック領域において、先進的なウェブサービスを提供する……というくくりでは語りきれないユニークな会社です。Fr i n g e( Fr i n g e =こだわり・とんがり・最先端という意味に捉えている)という社名に象徴されるような、今、注目を集めているホットな分野において、世の中にない最先端のテクノロジー、サービスを提供していくことを社是としており、毎年、独創的な新規事業を精力的に立ち上げています。同社が今年 6 月にサービスの提供を開始した「Unipos」は、その代表例の 1 つと言えるでしょう。「2005 年に Fr inge81 を創業した後、他の会社と同様に、30 人の壁、5 0 人の壁に行き当たりました。人数が増えてくると、自分が直接見ていない部署が何をやっているのか分からなくなってくるんですね。そうすると、目立たないんだけど日々活躍している “サイレントヒーロー” の存在を見落としてしまいます。そこで、数年前に社内制度として、社員同士でお互いを褒めあう仕組みを作りました。Unip os は、そこに報酬を発生させる形へと発展させ、本格的にシステム化したものです。」(田中さん)会社やチームに貢献してくれた “サイレントヒーロー” に感謝の

ポイントを付与することで、その活躍ぶりを可視化し、さらに集めたポイントが毎月の給与に反映されるというのが Unipos のキモ。こうした「ピアボーナス」の仕組みは、すでに海外でも始まっていますが、ポイントの付与をリアルタイムに社内全体に公開できるようにしていることが Unipos の先進的なところだと田中さんは胸を張ります。

Unipos は社員同士を有機的に繋げるサービス

http://www.fringe81.com〒106-6108 東京都港区六本木 6-10-1六本木ヒルズ森タワー 8F

Fringe81株式会社は、新しい市場を切り拓く事業開発会社です。広告主の成長をお約束する広告代理事業・新興メディアの広告事業立ち上げ支援を行うメディアグロース事業・新しい成果給のカタチを実現する「Unipos」など、"Fr inge(限界を超えた、前衛的)" な事業を展開しています。2 0 0 5 年創業、従業員数 131 名(2017 年 3 月末時点)

代表取締役社長田中 弦氏

技術開発本部システムアーキテクト豊島 正規氏

技術開発本部システムアーキテクト千田 清勝氏

・写真左から

Unipos

Page 2: Google App Engine...フルマネージドな Google App Engine を駆使し 少数のアプリケーションエンジニアで新規サービスを 素早く立ち上げる 大きな成果を上げた同僚や、お世話になった先輩や後輩従業員へ、感謝の言葉

これまで Fringe81 では、他社のクラウドプラットフォームを利用したプロダクト開発が行われていたそうですが、Unipos は同社として初めて GCP を活用することに。その理由について、同社でプロトタイプ設計を担当する技術開発本部 システムアーキテクトの千田 清勝さんが説明してくれました。「田中の指示を受け、昨年夏頃に Unipos α 版の開発がスタートしたのですが、チームが私と UX デザイナーの 2 人だけだったということもあり、インフラを整備する工数を捻出することができませんでした。そこで、さまざまな選択肢を検討した結果、インフラ周りの構築・管理も含めてフルマネージドな Google App Engine(GAE) を使ってみようと決断。GAE は、昨年あたりから私の周りでも評価が高まっていたため、導入を決定しました。」(千田さん)そして α 版で得た知見を踏まえ、昨年末から β 版の開発をスタート。改めて実際の運用計画を踏まえた再設計を行う事になりました。その当時を、Unipos の β 版以降の開発を担当した技術開発本部システムアーキテクト 豊島 正規さんが次のようにふり返ります。「α 版は GAE/Go で開発を進めていたのですが、弊社の他のプロダクトが Scala を中心に開発されていたということもあり、また、将来的な機能拡張のことも考え、β 版では GAE/J 環境に移行したいと考えていました。そこで、まずは CQRS のコマンド系(ライト系)を GAE/J の Flexible Environment で、クエリ系を GAE/Go の S tandard Env ironment で動かす、ハイブリッド構成を選択。開発中に GAE/J でも Scala が使えるようになったので、今後は、サービスの大企業対応などに合わせ、徐々にこちらに一本化していこうと考えています。」(豊島さん)

また、通常の開発では試験時に、主に手間とコストの面から本番環境を用意することができず、結果、サービス開始後に想定して

いなかったトラブルが発生してしまうというリスクがありました。しかし、GA E なら本番環境と同じ試験環境をコストをかけずに再現可能。そうした点も大きなメリットだったそうです。さらに、GAE 以外の Google プロダクトでは、β 版のタイミングで F irebase や Cloud Pub/Sub なども導入。α 版では同期型アプリケーションだった Unipos を、よりモダンな非同期型アプリケーションへと生まれ変わらせています。「そのほかでは、S t a c k d r i v e r もかなり使い倒していますね。S tackdr iver Er ror Repor t ing という機能を使って、エラーの発生時に、エンジニアにすぐに通知が行くようにしています。また、Datastore のデータを B ig Q uer y にクローンし、それを C S(カスタマーサクセス) チームが自分たちだけで解析できるようにもしました。」(千田さん)「これまでの仕組みでは、データベースの構造を理解してクエリを書かなければ、サーバーに過剰な負荷をかけたり、莫大な費用を発生させてしまうため、何か問い合わせがあるたびに CS チームからの依頼を受けて、エンジニアが SQL を叩いて……のようなやりとりをしていました。BigQuery を使ったこの仕組みなら、これまでデータベースを触ったことのない非エンジニアでもわずかな学習で、適切な結果を得ることができるためCS チームが自分たちだけでそうした作業を完結できるようになりました。Google Data Studio と連携させればグラフィカルなレポートも簡単に作れるので、スプレッドシート感覚で使いこなすスタッフも現れました。これによって僕らが開発に集中できるようになったことも GCP を導入した大きなメリットの一つと言えますね。」(豊島さん)今回の “成功” を受け、Fr inge 81 では、水面下で始まっている新プロジェクトでも積極的に GCP を採用しているそうです。「アプリケーションエンジニアだけでサービスを立ち上げられる GAE は、実験的なサービスを小規模に立ち上げて世に問うていく Fr inge 81 の “勝ちパターン” と好相性。インフラエンジニアが必要ないため、極めてローコストに新サービスを立ち上げることができます。実際、Unipos も、当初の 50% 程度の工数で開発することができました。」(豊島さん)「安いだけでなく、先進的な機能が多数用意されているのも G C P の美点。U n i p o s 関連では、今後、C l o u d M a c h i n e Learning などを利用して、その人が興味を持ちそうな投稿を通知してくれるハイライト的な機能を実装できないかといった機能強化についても前向きに検討しています。」(千田さん)

お問い合わせはこちらからhttps://goo.gl/CCZL78

「リアルタイムであること、社内全体に公開されていることが、実はとても大事なんです。助けてくれた仲間に報酬を与えるという行為を通じて、社員同士が繋がり、それが伝播していくという効果もあるのです。具体例を挙げると、千田が非エンジニア社員向けに SQL 道場という取り組みを行っているのですが、受講者がそれに対してお礼のポイントを付けているのを見て、ほかの社員が SQL 道場に興味を持ち、活動が拡大・活発化していくということがありました。」(田中さん)

Google App Engine は Fringe81 の “勝ちパターン” と相性抜群

Google Cloud Platform を活用することで、ビジネスの将来に注力できるようになります。インフラストラクチャの管理やサーバーのプロビジョニング、ネットワークの構成などに起因する負担を軽減することができます。つまり、イノベーターもプログラマーも、自分の本来の仕事に集中することができます。

GCP の詳細については、右記 URL もしくは QR コードからアクセスしていただくか、同ページ「お問い合わせ」よりお問い合わせください。© Copyright 2017 GoogleGoogle は、Google LLC の商標です。その他すべての社名および製品名は、それぞれ該当する企業の商標である可能性があります。

Uniposシステム構成図

Web

microservices

iOS Android

Firebase

SynchronizeAcrossDevices

Architecture: Unipos

CloudPub/Sub

CloudDatastore

microservice N

CloudSQL

BigQuery

ReportingData Studio

Report & ShareBusiness Analysis

microservice1

Query SideApp Engine

Command SideApp Engine

・・・