Top Banner
Copyright © Agile Media Network, Inc. ソーシャルで変わる、 ビジネスで成果を出すソーシャル戦略 2011年12月7日 アジャイルメディア・ネットワーク株式会社
27

20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Nov 29, 2014

Download

Documents

loftwork

 
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc.

ソーシャルで変わる、 ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

2011年12月7日 アジャイルメディア・ネットワーク株式会社

Page 2: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

2004年シーネットネットワークスジャパン株式会社に入社し広告営業担当。その後株式会社ディー・エヌ・エーにて「モバゲータウン(現mobage)」の広告・企画を担当。 2007年アジャイルメディア・ネットワーク株式会社入社。2009年3月より同社取締役に就任。企業へのソーシャルテクノロジーの導入支援と共に、広告商品開発や業務提携プロジェクトを担当。

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 上田怜史

Page 3: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

ソーシャルメディアにおける活動支援

企業と生活者が コミュニケーションできる 『場』の提供

ソーシャルメディアの支援、活性化、価値の向上

Page 4: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

キャンペーンアプリ/効果測定ツール

ソーシャルメディアユーザーネットワーク

国内外リサーチ/ コンサルティング

web制作/運用支援 /ツール提供

Page 5: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

What is socialmedia?

『ソーシャルメディア』ってなんだろう?

Page 6: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc.

どれを? どこまで? どうやって?

Page 7: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

1対1だったコミュニケーションが『1対n』へ変化 また、必ずしも返事を期待しないのも特徴

コミュニケーションは

1対1 コミュニケーションは

1対n

電話・メール・手紙 SNS・ブログ・Twitter

Page 8: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

コミュニケーションプラットフォーム

CGM

テクノロジー/データ

Page 9: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

コミュニケーションプラットフォーム最大の特徴

共有 共有 反応 反応

Page 10: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

情報発信を個人ベースで容易にできるようになった

今までの“誰か”に向けてのコミュニケーションから、 “今”を伝える情報発信になった

「いいね!」で情報に対して反応することへの障壁を大幅に下げた

Page 11: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

各メディアの特徴

Page 12: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc.

緩い双方向性、緩いコミュニケーション

毎日会うわけではないけれど、繋がっている人たちとのコミュニケーション。 年賀状や暑中見舞い、店舗であればDMといった“緩い関係”を保つ機能があるが、それをソーシャルメディアでは各段に安いコストで、グローバルかつ大人数に、しかも頻繁に行うことができる。

Page 13: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

コミュニケーション活動をする上で 企業にとっても利用者にとっても

ソーシャルメディアは無くてはならないものになりつつある

ただし、重要なのは

「どのプラットフォームを選択するか」ではなく

「いかに自社のブランドや商品を話題にしてもらえるか」が本質

どんな目的で取り組むのか明確に定義することが大切

Page 14: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

Tips

ソーシャルメディア活用にあたり

Page 15: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

聞こえてくる課題

プラットフォームの選択? 「やるならFacebookとTwitterどっちが良いですか?」

何を発言するか? 「何の話題を投稿したら良いか分からないのですが・・」

どうやったらファンが増えるか? 「なかなかファンの数が増えないんですが・・」

Page 16: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

①何が語られているかを確認する(傾聴)

②何を目的として取り組むかを定義

③誰を対象にどのような情報を発信するか決める

プラットフォームの選択?

何を発言するか?

どうやったらファンが増えるか?

④ファンが増えると何が良いのかイメージする

Page 17: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc.

①何が語られているか確認する(傾聴)

Agile Media Network. confidential

商品やブランドがソーシャルメディア上でどのように語られているかチェックする。発言者の属性だけでなく、①プラットフォーム②語られるポイント③競合比較 について分析し、仮説を立てる。

Page 18: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

②何を目的として取り組むかを定義

ビジネスの 目的

ビジネスの 成果指標

ソーシャルメディアの 成果指標

ソーシャルメディアの 施策

ビジネス上の目的を決め、ソーシャルメディアと結びつけることで 「何をチェックすべきか」「施策として何を行うべきか」が見えてくる

どんなS/M施策を実施すべきか

ビジネスとして何を実現したいか

ビジネスとして何を成果とするか

S/M活動の何を成果とするか

例)売上・利益の向上

例)施設・顧客の来店数

例)チェックイン数・クーポン利用数

例)セール情報・クーポン発行

Page 19: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

③誰を対象にどのような情報を発信するか決める “誰を対象にするか”が決まると“何を情報発信するか”が分かる

対象:自社宿泊施設利用者

対象:地域を訪れる旅行者

対象:地域に興味のある人 過去訪問したことがある人

対象:日本に興味を持っている 外国人旅行者

『観光地の旅館の例』

Page 20: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

③誰を対象にどのような情報を発信するか決める

例)手作り石鹸ページ

例)オーガニック ビューティーケア商品ページ

例)エコ/オーガニックビューティー情報ページ(多言語化)

レイヤーを1段階上にあげることで話題と母数が変わる

同カテゴリー他社とコラボレーションや多言語化による日本買いのユーザーも対象にする

お店やブランドだけでなく「商品カテゴリー」でアカウントを開設し、エコや美容情報を合わせて提供することで語られやすくする

ブランド、店舗、商品などの話題を中心にファンに向けて情報提供する基本パターン

Page 21: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

キャンペーン

リリース

キャンペーン

イベント

キャンペーン

サンプリング

ファンDB

小規模

ファンDB

中規模

ファンDB

大規模

施策:1

施策:2

施策:3

活用

活用

集約

集約

集約

プロモーションの効果UP ソーシャルメディア上の反応UP

Twitterユーザー

Twitterユーザー

Twitterユーザー

施策→情報発信者のデータベース化→次の施策で告知活用

を1サイクルとし、データベースを拡充することで効果を拡大化

成功をイメージすることは大切

Page 22: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

現状のwebサイト:オープン型

誰に対しても同じ情報、誰でも閲覧することができる

Webサイト

Page 23: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc.

自社

自社運営ソーシャルメディア

Agile Media Network. confidential

現状のwebサイト:クローズドソーシャル型

ソーシャルメディアアカウントを通じて閲覧・参加できる 仕組みを作ることで情報の拡散とアカウント情報をDB化

アンケート

クイズ/投票

クーポン

拡散 Webサイト

ログイン

Page 24: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

ソーシャル活用のポイント

『量→質』

「どこで何を語るか」の前に、 「誰にどう語ってもらうのが効果的か」を考える。

「いいね!やフォロワーの数」ではなく

「どのくらい反応があったか」に着目する。

発言者だけでなく、 その向こうにいる「発言をしないファン」も意識する。

Page 25: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

これからの コミュニケーション/マーケティング

『共感』 『共創』

『コラボレーション』

ソーシャルメディアによって近くなったのは 企業と顧客との距離だけではなく、 異業種企業間や自治体と企業などの コミュニケーションも活発化する

Page 26: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

流行の言葉ばかりが独り歩きすると、 先進的な事例のみがもてはやされ、 皆が同じ事をやり始める傾向が。。

そして失敗すると止めてしまう

重要なのは

ファンでいてくれる方々が有意義だと感じる その企業、ブランドに合った

やり方を模索すること

余談

Page 27: 20111207 ソーシャルは変わる、ビジネスで成果を出すソーシャル戦略

Copyright © Agile Media Network, Inc. Agile Media Network. confidential

ありがとうございました アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN) Agile Media Network Inc.

上田怜史(Satoshi Ueda) Mail:[email protected] Twitter:http://twitter.com/#!/reiji7777 Facebook:http://www.facebook.com/satoshi.ueda717