Top Banner
NetCommons3 ビジネス 参入方法 株式会社オープンソース・ワークショップ 代表取締役 永原
15

NetCommons3 ビジネス

Oct 15, 2021

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: NetCommons3 ビジネス

NetCommons3ビジネス参入方法株式会社オープンソース・ワークショップ

代表取締役 永原 篤

Page 2: NetCommons3 ビジネス

NetCommonsビジネス?

• プラグイン開発

システム開発会社

• テーマの作成

デザイン会社

• Webサイトの構築

サイト構築

• SaaSの代理店

営業

Page 3: NetCommons3 ビジネス

システム開発-

プラグイン開発

NetCommons3はPHPフレームワークとして有名

な、CakePHPのプラグインとして開発されてい

ます。

今後、NPO法人コモンズネットがサポートして、

プラグイン開発講座などを開催したいと考えてい

ます。

プラグイン開発に興味のある会社様は、この後で

もご相談ください。

仕事しては、業務システムのフレームワークとし

て使えるものになると思います。

Page 4: NetCommons3 ビジネス

デザイン -テーマの作成

NetCommons3のテーマ作成ビジネス

テーマ作成講習会をコモンズネットで

実施したい。

技術的には、CSSフレームワークの

Bootstrapを使用

Page 5: NetCommons3 ビジネス

デザインテーマ例

Page 6: NetCommons3 ビジネス

デザインテーマの作成講座

講座に対する

要望などありますか?

Page 7: NetCommons3 ビジネス

サイト構築

NC3公式本を元

にサイト構築

NC3サイト構築

講座を開催

Page 8: NetCommons3 ビジネス

NetCommons3 -クラウド活用で安全・簡単に本格ウェブサイト

Page 9: NetCommons3 ビジネス

サイト構築講座

株式会社オープンソース・ワークショップにて、

NetCommons3サイト構築講座を開催予定

本の中の活用例を作る

(回によって使う活用例を変える)

時間は2~3時間

講習料:無料

書籍は購入するか、持参が必要

土日開催を予定

Page 10: NetCommons3 ビジネス

サイト構築講座(試し)

9月1日(土)10:00~12:00

無料・PCは要持参、電源、インターネットあり

株式会社オープンソース・ワークショップ事務所

東京都中央区京橋2丁目8番4号

オックスフォードビル2F

https://opensource-workshop.jp/

参加してみよう!という方います?申込お願いします。

Page 11: NetCommons3 ビジネス

情報共有くらしき作陽大学様の「西日本豪雨災害復興支援サイト」

https://ksu.estcomm.net/school/all-for-west-japan

Page 12: NetCommons3 ビジネス

OSWS SaaSの再販制度

当社の

NetCommons

サービスの再販を

開始します。

01再販の条件は以下

• コモンズネット会員

(法人・団体会員)

であること。

02案件紹介、再販の

2つの方法を用意

しました。

03

Page 13: NetCommons3 ビジネス

OSWS SaaSの販売代理

案件紹介は、初期費用と3ヶ月分を

お支払いします。

例:専用仮想サーバプランのVPS-

HDD スタンダードをご契約の場合

初期費用50,000円+(月額35,000円

×3ヶ月=105,000円)=155,000円

Page 14: NetCommons3 ビジネス

OSWS SaaSの再販制度

• 再販の場合は、以下のルール

• 卸値などはありません。(そんなに利益のあるものではないのでご理解ください)

• 再販する代理店様にて、付加価値を付けて再販していただける場合にお願いいたします。

• ポイント

• お客様からの問合せなどは、代理店様にて対応をお願いいたします。

• OSWS社はサーバとNC3の管理。サーバ技術的なことは調査します。

• お客様のお問合せをOSWS社に丸投げできるサービスではありません。

Page 15: NetCommons3 ビジネス

皆様の参加・貢献を期待しています。

オープンソースの輪で、ソフトウェアやビジネス環境を整えたい。

・知識面で貢献する。>掲示板の議論に参加し、整理などを手伝う。

・働きで貢献する。>プログラムを修正して提供する。

・費用面で貢献する。>開発している会社などに費用を出して修正、それを提供する。

持続可能な仕組みの構築のために、皆様にお願い