YOU ARE DOWNLOADING DOCUMENT

Please tick the box to continue:

Transcript
  • ▼△▼△ インストールマニュアル △▼△▼ はじめに この度は Diskeeper 18J をお買い求めいただきまして、誠にありがとうございます。本マニュアルでは下記それぞれの手順についてご案内しております。 1. インストール 2. ライセンスキーの入力 3. 自動アクティベーション 4. 手動アクティベーション 5. アンインストール 6. ユーザー登録 7. サポート 本製品の機能や使い方については、プログラム内のヘルプをご参照ください。 1.インストール 【ダウンロード版の場合】 ダウンロードしたインストールプログラムを実行します。 インストールプログラム 「TW30Diskeeper18****_****.exe」 【パッケージ版の場合】 パッケージに同梱されているライセンスキーカードに記載の URL にアクセスし、インストールプログラムをダウンロードし実行します。 インストールプログラム 「TW30Diskeeper18****_****.exe」

    ※既に Diskeeper がインストールされている場合は、Windowsのコントロールパネル内 よりアンインストール後に、Diskeeper 18J をインストールしてください。

    ① ユーザーアカウント制御が表示された場合 「はい」 をクリックします。

    インストールウィザードに表示される内容を確認しながら、「次へ」をクリックしていきます。

  • ② 使用許諾契約が表示されますので、内容をご一読いただいた上、同意いただける場合は 「使用許諾契約の条項に同意します」 を選択し 「次へ」 をクリックします。 ※同意いただけない場合にはこちらにてインストールが中断されます。

    ③ 前項で同意した場合には、システム監視確認の画面が表示されます。今作のシステム監視機能では個人情報を除いたシステムの一般的な動作に関する情報を、開発元 Condusiv Technologies へ送信する機能があります。表示内容をご確認の上、適切な使用法を選択して「私は上記のシステムモニターの設定を確認しました」 をチェックいただき 「次へ」 をクリックします。

  • ④ Serverエディションの場合、「電子メール通知」 の設定画面が表示されますが、 下図のように空欄の状態で 「Next >」 をクリックします。

    ⑤ 「インストール」をクリックし、インストールを開始します。

  • ⑥ インストールが完了しましたら 「完了」 または 「キャンセル」 をクリックします。

    2.ライセンスキーの入力 ① Diskeeper 18J を起動し、画面右上の 「操作」 をクリックし 「ライセンスキーの入

    力」 を選択します。

  • ② 【ダウンロード版の場合】 ご購入先から送られてきたメールなどに記載のライセンスキー(29桁)を入力し 「OK」 をクリックします。 【パッケージ版の場合】 製品に同梱のライセンスキーカードに記載されているライセンスキー(29桁)を入力し 「OK」 をクリックします。

    ③ 承認されると ライセンスキーが承認されました と表示されるので 「OK」 をクリックします。

  • 3.自動アクティベーションを実行する ライセンスキーが承認されると、アクティベーションが必要です と表示されるので、「Diskeeper を自動的にアクティベートする(コンピューターがインターネットに接続している必要があります)」 を選択し、「アクティベート」をクリックします。 ※この時、インターネットに接続されている必要があります。

    アクティベーションのステータス画面が表示されます。「アクティベーションに成功しました。」 と表示されたことを確認し 「OK」 をクリックします。

    「OK」をクリック後、Diskeeper のユーザーインターフェースが自動的に閉じます。

  • 4.手動アクティベーションを実行する インターネットに接続していないコンピューターに Diskeeper 18J をインストールした場合は、別途インターネットに接続されたコンピューターを使って認証することが可能です。 ━【注意】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ インターネットに接続されたコンピューターでの自動認証に失敗した場合も、下記手動認証をお試しください。認証回数オーバー以外の要因として Diskeeper 18J がインターネット接続することを、セキュリティソフトなどがブロックしているケースがあります。(手動認証はブラウザーを使ってインターネットに接続します。)

    ライセンスキーが承認されると、「アクティベーションが必要です」 と表示されるので、「Diskeeper を手動でアクティベートする(インターネットに接続している別のコンピューターが必要です)」を選択します。 画面中に表示されるステップに沿って進めます。

    [ステップ1]画面右下の 「コピー」 をクリックし、アクティベーション文字列をコピーし、テキストファイルなどにペースト(貼り付け)します。 [ステップ2]インターネット接続しているコンピューターにステップ1のテキストファイルを保存します。

  • [ステップ3]「次のページにアクセスします」の横に表示されている、Condusiv Technologies の URL をクリックすると、ブラウザーが立ち上がります。 ※正常に開かない場合は、下記の URL からアクセスします。 https://legacy.condusiv.com/activation/activate.aspx [ステップ 4]ステップ1~2の手順で保存した「アクティベーション文字列」を STEP1にペーストし、【ACTIVATE NOW】 をクリックします。

    [ステップ 5]STEP2の枠内にアクティベーションコードが生成されるので、全ての文字をコピーして、テキストファイルなどにペーストします。

    https://legacy.condusiv.com/activation/activate.aspx

  • [ステップ 6]ステップ5でペーストしたテキストファイルを、Diskeeper を使用するコンピューターに保存して、「アクティベーションコード」にペーストします。

    [ステップ7]「アクティベート」をクリックすると、アクティベーションのステータス画面が表示されます。 「アクティベーションに成功しました。」 と表示されたことを確認し 「OK」 をクリックします。

    「OK」をクリック後、Diskeeper のユーザーインターフェースが自動的に閉じます。 ※Diskeeper 18J を起動し、「試用版」の表示が消えていない場合、再度手動アクティベートを実行してください。

  • 5.アンインストール Diskeeper 18J をアンインストールするには、Windows のコントロールパネル内のメニューから実行してください。 6.ユーザー登録 Diskeeper 18J のユーザー情報を下記Webサイトよりご登録ください。 https://sohei.co.jp/reg ユーザー登録されますと、ご購入日から 90日間の無償テクニカルサポートが受けられます。 7.サポート テクニカルサポートについては下記Webサイトをご覧ください。 https://sohei.co.jp/ss/support/ 【サポート対応時間】 平日 月曜日~金曜日 午前 10:00 ~ 12:00 / 午後 13:00 ~ 15:00 (土・日・祝祭日・年末年始などの弊社休業日を除く) ※弊社ソフトウェア事業部営業部へのお電話の場合、技術的なサポート対応は行っておりません。 お客様の状況を把握させていただき、正確なご案内をおこなうためWeb フォーム・メールまたは FAX にてお問い合わせください。

    https://sohei.co.jp/reghttps://sohei.co.jp/ss/support/

Related Documents