YOU ARE DOWNLOADING DOCUMENT

Please tick the box to continue:

Transcript
Page 1: 効率的な調査ができる史跡・遺跡事典索引 史跡・遺跡レファレン … · テオテナンゴ Teotenango メヒコ州トルーカ盆地南部。古典期終末期の中規模の要塞

2017.6

史跡・遺跡レファレンス事典 外国篇

 定価(本体39,000円+税) ISBN978-4-8169-2669-3          冊

世界遺産を含む1万件を地域別・国別に一覧世界遺産を含む1万件を地域別・国別に一覧

●外国の遺跡・旧跡・歴史的建造物等が、どの歴史・考古学事典、図説や図集に載っているかがわかる事典索引です。

●47種154冊の歴史・考古学事典、遺跡、世界遺産の図説・図集から、都市遺跡、祭祀遺跡、教会・寺院建築、城塞、宮殿、集落址、洞窟址、墓所、石窟など、様々な遺跡見出し10,193件(2万点の図録情報)を地域別・国別に収録しました。

●各遺跡には簡単な概要、所在地、世界遺産登録、図版(写真/平面図・復元図・実測図等)の有無を記載、遺跡事典としても利用できます。

●「遺跡名索引」(五十音順)付き。

日外アソシエーツ 編 A5・800頁 定価(本体39,000円+税) ISBN978-4-8169-2669-3 2017年7月刊行

史跡・遺跡レファレンス事典外国篇

● 効率的な調査ができる史跡・遺跡事典索引 ●

史跡・遺跡レファレンス事典外国篇

北米・中米メキシコ

ティエラアデントロの王の道 Camino Real de Tierra Adentro南部カウカ県の標高1754mにある。サンルイスポトシなどの鉱山で採掘した銀やヨーロッパから輸入した水銀を輸送するため、16世紀半ば~19世紀まで300年にわたり利用された交易路。「銀の道」ともいう。世界遺産 (ティエラアデントロの王の道 2010)¶世遺事典,世遺百科,ビジ世遺

テオティワカン Teotihuacanメキシコシティ北東。後1~7世紀に建設された都市遺跡。死者の大通りに沿って、神殿(太陽、月、ケツァルコアトルのピラミッドほか)や関連建造物が並ぶ。世界遺産 (古代都市テオティワカン 1987)¶アメ古代〔写/図〕,世遺事典(テオティワカン古代都市),世遺百科(プレ・ヒスパニック都市テオティワカン)〔写〕,世考古事〔写/図〕,古代の遺跡(テオティワカンの遺跡)〔写〕,大遺跡〔写〕

テオテナンゴ Teotenangoメヒコ州トルーカ盆地南部。古典期終末期の中規模の要塞都市遺跡。「蛇の神殿」、I字型の球技場などがある。¶アメ古代〔写〕,新潮美術,世界考古,ラテンア

テスココ Tetzcocoメキシコ盆地。後古典期後期の大都市遺跡で、アステカ王国の三都市同盟の一つとして栄えた。

内容見本

【収録史跡・遺跡例】アーグラ城塞(インド)、アルタのロック・アート(ノルウェー)、アンコール(カンボジア)、イシュタル門(イラク)、イースター島(チリ)、イスファハンのジャーメ・モスク(イラン)、ウェストミンスター寺院(イギリス)、雲崗石窟(中国)、エネディ(チャド)、海印寺(韓国)、カカドゥ(オーストラリア)、カホキア(アメリカ)、カルタゴ(チュニジア)、クフ王のピラミッド(エジプト)、クレムリン(ロシア)、ケツァルコアトルの神殿(メキシコ)、サグラダ・ファミリア教会(スペイン)、サンスーシ宮殿(ドイツ)、サン・ピエトロ大聖堂(バチカン市国)、始皇帝陵(中国)、ストーンヘンジ(イギリス)、大ジンバブエ(ジンバブエ)、ティアワナコ(ボリビア)、ティカル(グアテマラ)、ナスカとパルパの地上絵(ペルー)、ナーランダー(インド)、ノイシュヴァンシュタイン城(ドイツ)、バーミヤン(アフガニスタン)、パルテノン(ギリシャ)、ピサのドゥオモ広場(イタリア)、フェズ旧市街(モロッコ)、フォン・ド・ゴーム洞窟(フランス)、ポンペイ(イタリア)、南アフリカ人類化石遺跡群(南アフリカ)、メロエ(スーダン)、モン・サン・ミシェル(フランス)、ラリベラの岩窟教会群(エチオピア)、ルクソール神殿(エジプト)…

史跡・遺跡レファレンス事典A5・1040頁 定価(本体38,000円+税) ISBN978-4-8169-2441-5 2013.12刊

■姉妹篇 好評既刊

日本国内の遺跡を調べるなら…

Related Documents