YOU ARE DOWNLOADING DOCUMENT

Please tick the box to continue:

Transcript
Page 1: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物件 伐採 N m³

樹種 L 本 数 材 積 保 安 林 協 議 備 考 入札

番号 方法 計 (本) (m³) 廻り 枚数 金 額 入 札 者 金 額 入 札 者 金 額 入 札 者伐 採 協 議

作 業 行 為

計 3,431 939.58 0.27 未協議

伐 採 協 議

作 業 行 為

計 3,056 1,061.28 0.35 未協議

伐 採 協 議

作 業 行 為

計 1,856 2,243.95 1.21 未協議

伐 採 協 議

作 業 行 為

計 6,819 1,201.03 0.18 法令制限林外

伐 採 協 議

作 業 行 為

計 3,722 822.58 0.22 未協議

伐 採 協 議

作 業 行 為

計 15,751 2,424.96 0.15 未協議

伐 採 協 議

作 業 行 為

計 4,279 1,298.14 0.30 未協議

伐 採 協 議

作 業 行 為

計 5,544 1,679.02 0.30 未協議

伐 採 協 議

作 業 行 為

計 11,754 2,252.48 0.19 未協議

伐 採 協 議

作 業 行 為

計 3,445 688.68 0.20 法令制限林外

N 47,686 13,160.75

L 11,971 1,450.95

計 59,657 14,611.70

アカエゾ

外11種

アカエゾ

間伐

外11種

トドマツ

間伐

L 1,045 121.26

N 4,499

414.61

10,990

764

法令制限林外

0.14

1,557.76

0.20

平成33年9月30日平成30年8月1日~平成31年3月31日

1410よ 斜里

斜里

L 1,233

0.373,046 1,120.02

N 11,632

178.12

平成30年8月1日~平成31年3月31日2,162.14

0.35

1417へくまわ 斜里 SGEC森林認証平成30年8月1日~平成31年3月31日

0.12

N 1,749

L 1,696 274.07 平成33年9月30日2074りとれぬ

里美SGEC森林認証排水管設置箇所ありDP管(600mm×5m)

間伐

アカエゾ

外15種

平成30年8月1日~平成31年3月31日

1018へと

里美

727.75 0.28

平成33年9月30日

0.24

189.26

2072いかぬ2073につ90.34

428.15 1410るやくこ

L 4,119

0.12

アカエゾ

間伐

L 1,728

2,637

トドマツ

間伐

外13種

L間伐

0.20法令制限林外

0.11

1123わそ 斜里

1,011.77

平成30年8月1日~平成31年3月31日

青葉

94.83 0.09

林 小 班

物 件 所 在 地

平成33年9月30日平成30年4月1日~平成31年3月31日

搬 出 期 間担当区

青葉

平成30年6月4日~平成31年3月31日

間伐

0.27

0.26 平成33年9月30日平成30年4月1日~平成31年3月31日

26ぬ 美幌

立 木 公 売 物 件 総 括 表                         (1/2)

開 札 結 果

1

3 番 札

平成30年10月24日入札

網走南部森林管理署

1 番 札 2 番 札

SGEC森林認証

外12種64.46

N 3,187 875.12

244

アカエゾ

4

5

3 主伐

2

N 5,091

外7種1,085 平成33年9月30日

平成33年9月30日 SGEC森林認証

SGEC森林認証排水管設置箇所ありDP管(400mm×13m)DP管(400mm×20m)

平成33年9月30日

SGEC森林認証排水管設置箇所ありDP管(400mm×13m)

平成33年9月30日 SGEC森林認証

8

0.17

0.10

1,996.81

6

9

外13種

10

カラマツ

間伐

外15種

小  計 

※本物件はすべて持続可能な森林経営が営まれ、伐採に当たって森林に関する法令に照らし手続きが適切になされた森林の立木である。

7

0.16

SGEC森林認証排水管設置箇所ありDP管(400mm×5m)

1,856

N 2,243.95 1.21 SGEC森林認証択伐排水管設置箇所ありDP管(1000mm×10m)

エゾマツ

間伐

外4種

美幌

1001ほ

0.18

1,050.82

L 57 10.46 47ろよ

トドマツ

SGEC森林認証平成33年9月30日

N 2,999 0.35

Page 2: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物件 伐採 N m³

樹種 L 本 数 材 積 保 安 林 協 議 備 考 入札

番号 方法 計 (本) (m³) 廻り 枚数 金 額 入 札 者 金 額 入 札 者 金 額 入 札 者伐 採 協 議

作 業 行 為

計 640 329.80 0.52 法令制限林外

N 604 321.62

L 36 8.18

計 640 329.80

N 48,290 13,482.37

L 12,007 1,459.13

計 60,297 14,941.50

604

担当区

小  計 

合 計 

※本物件はすべて持続可能な森林経営が営まれ、伐採に当たって森林に関する法令に照らし手続きが適切になされた森林の立木である。

L 36 8.18

搬 出 期 間 2 番 札

平成33年9月30日

1 番 札 3 番 札

0.23SGEC森林認証分収育林

法令制限林外

物 件 所 在 地

2141に 本岐

立 木 公 売 物 件 総 括 表                         (2/2)平成30年10月24日入札

開 札 結 果

網走南部森林管理署

林 小 班

321.62トドマツ

11 間伐

N 0.53

外7種

Page 3: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 1頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 82 26 ぬ 37 列状間伐 単 12.14

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

トドマツ 生立木 一般用 込 6- 20 30 6.50

22- 32 30 14.00

34- 46 195 239.18

48- 58 13 28.23

樹種計 268 287.91

エゾマツ 生立木 一般用 込 22- 32 1 0.32

34- 46 114 148.89

48- 58 34 76.51

60- 300 2 5.73

樹種計 151 231.45

アカエゾマツ 生立木 一般用 込 6- 20 2,457 255.55

22- 32 311 100.21

樹種計 2,768 355.76

N計 3,187 875.12

ナラ 生立木 一般用 3級 34- 300 1 1.41

樹種計 1 1.41

シラカバ 生立木 一般用 3級 34- 300 1 1.05

樹種計 1 1.05

メジロカバ 生立木 一般用 込 6- 20 10 0.70

樹種計 10 0.70

Page 4: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 2頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 82 26 ぬ 37 列状間伐 単 12.14

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

ダケカンバ 生立木 一般用 込 6- 20 52 8.01

22- 32 51 20.43

2級 34- 46 1 1.44

3級 34- 300 15 16.10

樹種計 119 45.98

ホオノキ類 生立木 一般用 込 6- 20 10 0.40

樹種計 10 0.40

キハダ類 生立木 一般用 込 22- 32 10 2.00

3級 34- 300 1 0.79

樹種計 11 2.79

イタヤカエデ 生立木 一般用 込 6- 20 30 1.60

樹種計 30 1.60

センノキ 生立木 一般用 込 6- 20 20 2.00

22- 32 10 2.40

樹種計 30 4.40

ニレ 生立木 一般用 込 6- 20 1 0.01

22- 32 10 3.60

樹種計 11 3.61

他L 生立木 一般用 込 6- 20 20 1.70

3級 34- 300 1 0.82

Page 5: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 3頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 82 26 ぬ 37 列状間伐 単 12.14

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

樹種計 21 2.52

L計 244 64.46

合計 3,431 939.58

Page 6: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 30 6.50

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 30 14.00

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 195 239.18

トドマツ 一般用 生立木 込 48- 58 13 28.23

 計 268 287.91

   計 268 287.91

エゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.32

エゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 114 148.89

エゾマツ 一般用 生立木 込 48- 58 34 76.51

エゾマツ 一般用 生立木 込 60- 300 2 5.73

 計 151 231.45

   計 151 231.45

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 2,457 255.55

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 311 100.21

 計 2,768 355.76

   計 2,768 355.76

ナラ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 1.41

 計 1 1.41

   計 1 1.41

シラカバ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 1.05

 計 1 1.05

   計 1 1.05

メジロカバ 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.70

 計 10 0.70

   計 10 0.70

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 52 8.01

ダケカンバ 一般用 生立木 込 22- 32 51 20.43

ダケカンバ 一般用 生立木 2級 34- 46 1 1.44

ダケカンバ 一般用 生立木 3級 34- 300 15 16.10

 計 119 45.98

   計 119 45.98

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.40

 計 10 0.40

   計 10 0.40

キハダ類 一般用 生立木 込 22- 32 10 2.00

キハダ類 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.79

 計 11 2.79

   計 11 2.79

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 30 1.60

 計 30 1.60

   計 30 1.60

センノキ 一般用 生立木 込 6- 20 20 2.00

センノキ 一般用 生立木 込 22- 32 10 2.40

 計 30 4.40

   計 30 4.40

ニレ 一般用 生立木 込 6- 20 1 0.01

ニレ 一般用 生立木 込 22- 32 10 3.60

 計 11 3.61

   計 11 3.61

他L 一般用 生立木 込 6- 20 20 1.70

他L 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.82

計 21 2.52

計 21 2.52

N20下 2,487 262.05

N22上 700 613.07

L20下 143 14.42

L22上 101 50.04

1網走南部森林管理署29

29 美幌森林事務所 26413 ぬ

Page 7: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

N 計 3,187 875.12

L 計 244 64.46

生立計 3,431 939.58

被害計 0

総合計 3,431 939.58

2網走南部森林管理署29

29 美幌森林事務所 26413 ぬ

Page 8: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 1頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 71 47 ろ 1 経常間伐 複 19.14

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

エゾマツ 生立木 一般用 込 6- 20 30 8.00

22- 32 563 319.36

34- 46 260 327.96

48- 58 27 60.30

生被木 一般用 込 34- 46 2 1.25

樹種計 882 716.87

アカエゾマツ 生立木 一般用 込 6- 20 1,876 244.30

22- 32 240 86.60

60- 300 1 3.05

樹種計 2,117 333.95

N計 2,999 1,050.82

ナラ 生立木 一般用 込 6- 20 20 1.60

22- 32 10 5.40

3級 34- 300 2 2.16

樹種計 32 9.16

ホオノキ類 生立木 一般用 込 6- 20 15 0.20

樹種計 15 0.20

エンジュ 生立木 一般用 込 6- 20 10 1.10

樹種計 10 1.10

L計 57 10.46

Page 9: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 2頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 71 47 ろ 1 経常間伐 複 19.14

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

合計 3,056 1,061.28

Page 10: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

エゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 30 8.00

エゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 563 319.36

エゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 257 324.37

エゾマツ 一般用 生立木 込 48- 58 26 58.33

 計 876 710.06

エゾマツ 一般用 生被木 込 34- 46 2 1.25

計 2 1.25

計 878 711.31

N20下 30 8.00

N22上 848 703.31

L20下 0

L22上 0

N 計 878 711.31

L 計 0

生立計 876 710.06

被害計 2 1.25

総合計 878 711.31

1網走南部森林管理署29

29 美幌森林事務所 47473 ろ

Page 11: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

エゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 3 3.59

エゾマツ 一般用 生立木 込 48- 58 1 1.97

 計 4 5.56

   計 4 5.56

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 1,876 244.30

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 240 86.60

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 60- 300 1 3.05

 計 2,117 333.95

   計 2,117 333.95

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 20 1.60

ナラ 一般用 生立木 込 22- 32 10 5.40

ナラ 一般用 生立木 3級 34- 300 2 2.16

 計 32 9.16

   計 32 9.16

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 15 0.20

 計 15 0.20

   計 15 0.20

エンジュ 一般用 生立木 込 6- 20 10 1.10

計 10 1.10

計 10 1.10

N20下 1,876 244.30

N22上 245 95.21

L20下 45 2.90

L22上 12 7.56

N 計 2,121 339.51

L 計 57 10.46

生立計 2,178 349.97

被害計 0

総合計 2,178 349.97

2網走南部森林管理署29

29 美幌森林事務所 47477 よ

Page 12: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 1頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 83 1001 ほ 67 択伐 複 28.20

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

トドマツ 生立木 一般用 込 6- 20 27 5.44

22- 32 554 343.71

34- 46 1,040 1,404.27

48- 58 196 441.93

60- 300 10 31.09

生被木 一般用 込 6- 20 1 0.14

22- 32 14 5.22

34- 46 12 9.43

48- 58 2 2.72

樹種計 1,856 2,243.95

N計 1,856 2,243.95

合計 1,856 2,243.95

Page 13: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 27 5.44

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 554 343.71

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 1,040 1,404.27

トドマツ 一般用 生立木 込 48- 58 196 441.93

トドマツ 一般用 生立木 込 60- 300 10 31.09

 計 1,827 2,226.44

トドマツ 一般用 生被木 込 6- 20 1 0.14

トドマツ 一般用 生被木 込 22- 32 14 5.22

トドマツ 一般用 生被木 込 34- 46 12 9.43

トドマツ 一般用 生被木 込 48- 58 2 2.72

計 29 17.51

計 1,856 2,243.95

N20下 28 5.58

N22上 1,828 2,238.37

L20下 0

L22上 0

N 計 1,856 2,243.95

L 計 0

生立計 1,827 2,226.44

被害計 29 17.51

総合計 1,856 2,243.95

1網走南部森林管理署29

29 青葉森林事務所 1001334 ほ

Page 14: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 1頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 84 1018 へ 27 列状間伐 単 10.86

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

トドマツ 生立木 一般用 込 6- 20 3,948 491.59

22- 32 1,091 467.46

34- 46 46 48.38

48- 58 1 1.83

樹種計 5,086 1,009.26

エゾマツ 生立木 一般用 込 34- 46 2 1.84

樹種計 2 1.84

イチイ 生立木 一般用 込 6- 20 1 0.10

22- 32 2 0.57

樹種計 3 0.67

N計 5,091 1,011.77

ナラ 生立木 一般用 込 6- 20 30 1.00

樹種計 30 1.00

メジロカバ 生立木 一般用 込 6- 20 10 0.50

22- 32 10 4.40

樹種計 20 4.90

ダケカンバ 生立木 一般用 込 6- 20 650 69.60

22- 32 60 24.50

樹種計 710 94.10

ホオノキ類 生立木 一般用 込 6- 20 160 4.90

Page 15: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 2頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 84 1018 へ 27 列状間伐 単 10.86

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

ホオノキ類 生立木 一般用 込 22- 32 30 10.80

樹種計 190 15.70

キハダ類 生立木 一般用 込 6- 20 90 5.90

樹種計 90 5.90

イタヤカエデ 生立木 一般用 込 6- 20 70 3.80

22- 32 30 12.10

樹種計 100 15.90

シナノキ 生立木 一般用 込 6- 20 70 2.10

22- 32 10 3.60

2級 34- 46 1 1.05

樹種計 81 6.75

センノキ 生立木 一般用 込 6- 20 10 0.30

樹種計 10 0.30

ニレ 生立木 一般用 込 6- 20 20 2.50

樹種計 20 2.50

ヤチダモ 生立木 一般用 込 6- 20 150 11.60

22- 32 20 5.80

2級 34- 46 2 1.69

樹種計 172 19.09

他L 生立木 一般用 込 6- 20 290 15.60

Page 16: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 3頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 84 1018 へ 27 列状間伐 単 10.86

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

他L 生立木 一般用 込 22- 32 10 3.80

3級 34- 300 5 3.72

樹種計 305 23.12

L計 1,728 189.26

合計 6,819 1,201.03

Page 17: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 1,908 259.89

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 661 290.46

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 33 36.93

トドマツ 一般用 生立木 込 48- 58 1 1.83

 計 2,603 589.11

   計 2,603 589.11

イチイ 一般用 生立木 込 6- 20 1 0.10

イチイ 一般用 生立木 込 22- 32 2 0.57

 計 3 0.67

   計 3 0.67

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 10 1.10

 計 10 1.10

   計 10 1.10

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.30

ホオノキ類 一般用 生立木 込 22- 32 10 4.00

 計 20 4.30

   計 20 4.30

キハダ類 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.20

 計 10 0.20

   計 10 0.20

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 10 1.50

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 22- 32 10 3.30

 計 20 4.80

   計 20 4.80

シナノキ 一般用 生立木 2級 34- 46 1 1.05

 計 1 1.05

   計 1 1.05

ヤチダモ 一般用 生立木 込 22- 32 10 3.00

ヤチダモ 一般用 生立木 2級 34- 46 1 0.82

 計 11 3.82

   計 11 3.82

他L 一般用 生立木 込 6- 20 60 5.30

他L 一般用 生立木 込 22- 32 10 3.80

他L 一般用 生立木 3級 34- 300 5 3.72

計 75 12.82

計 75 12.82

N20下 1,909 259.99

N22上 697 329.79

L20下 100 8.40

L22上 47 19.69

N 計 2,606 589.78

L 計 147 28.09

生立計 2,753 617.87

被害計 0

総合計 2,753 617.87

1網走南部森林管理署29

29 青葉森林事務所 1018522 へ

Page 18: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 2,040 231.70

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 430 177.00

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 13 11.45

 計 2,483 420.15

   計 2,483 420.15

エゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 2 1.84

 計 2 1.84

   計 2 1.84

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 30 1.00

 計 30 1.00

   計 30 1.00

メジロカバ 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.50

メジロカバ 一般用 生立木 込 22- 32 10 4.40

 計 20 4.90

   計 20 4.90

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 640 68.50

ダケカンバ 一般用 生立木 込 22- 32 60 24.50

 計 700 93.00

   計 700 93.00

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 150 4.60

ホオノキ類 一般用 生立木 込 22- 32 20 6.80

 計 170 11.40

   計 170 11.40

キハダ類 一般用 生立木 込 6- 20 80 5.70

 計 80 5.70

   計 80 5.70

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 60 2.30

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 22- 32 20 8.80

 計 80 11.10

   計 80 11.10

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 70 2.10

シナノキ 一般用 生立木 込 22- 32 10 3.60

 計 80 5.70

   計 80 5.70

センノキ 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.30

 計 10 0.30

   計 10 0.30

ニレ 一般用 生立木 込 6- 20 20 2.50

 計 20 2.50

   計 20 2.50

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 150 11.60

ヤチダモ 一般用 生立木 込 22- 32 10 2.80

ヤチダモ 一般用 生立木 2級 34- 46 1 0.87

 計 161 15.27

   計 161 15.27

他L 一般用 生立木 込 6- 20 230 10.30

計 230 10.30

計 230 10.30

N20下 2,040 231.70

N22上 445 190.29

L20下 1,450 109.40

L22上 131 51.77

N 計 2,485 421.99

L 計 1,581 161.17

生立計 4,066 583.16

被害計 0

2網走南部森林管理署29

29 青葉森林事務所 1018523 と

Page 19: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

総合計 4,066 583.16

3網走南部森林管理署29

29 青葉森林事務所 1018523 と

Page 20: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 1頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 85 1123 わ 37 列状間伐 単 10.03

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

トドマツ 生立木 一般用 込 6- 20 20 2.80

22- 32 40 13.40

34- 46 31 33.89

樹種計 91 50.09

エゾマツ 生立木 一般用 込 22- 32 10 3.00

34- 46 6 5.93

樹種計 16 8.93

アカエゾマツ 生立木 一般用 込 6- 20 1,310 190.40

22- 32 1,210 469.10

34- 46 10 9.23

樹種計 2,530 668.73

N計 2,637 727.75

ナラ 生立木 一般用 込 6- 20 30 1.40

樹種計 30 1.40

ダケカンバ 生立木 一般用 込 6- 20 880 52.70

22- 32 60 24.90

2級 34- 46 2 1.85

3級 34- 300 2 1.68

樹種計 944 81.13

イタヤカエデ 生立木 一般用 込 6- 20 10 0.30

Page 21: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 2頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 85 1123 わ 37 列状間伐 単 10.03

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

イタヤカエデ 生立木 一般用 込 22- 32 10 2.10

樹種計 20 2.40

ニレ 生立木 一般用 3級 34- 300 1 0.60

樹種計 1 0.60

他L 生立木 一般用 込 6- 20 80 6.50

22- 32 10 2.80

樹種計 90 9.30

L計 1,085 94.83

合計 3,722 822.58

Page 22: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 20 2.80

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 30 9.50

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 27 29.14

 計 77 41.44

   計 77 41.44

エゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 10 3.00

エゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 3 3.30

 計 13 6.30

   計 13 6.30

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 950 136.40

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 840 327.40

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 9 8.40

 計 1,799 472.20

   計 1,799 472.20

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 30 1.40

 計 30 1.40

   計 30 1.40

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 640 37.60

ダケカンバ 一般用 生立木 込 22- 32 60 24.90

ダケカンバ 一般用 生立木 2級 34- 46 2 1.85

ダケカンバ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.82

 計 703 65.17

   計 703 65.17

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.30

 計 10 0.30

   計 10 0.30

他L 一般用 生立木 込 6- 20 60 4.30

他L 一般用 生立木 込 22- 32 10 2.80

計 70 7.10

計 70 7.10

N20下 970 139.20

N22上 919 380.74

L20下 740 43.60

L22上 73 30.37

N 計 1,889 519.94

L 計 813 73.97

生立計 2,702 593.91

被害計 0

総合計 2,702 593.91

1網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1123569 わ

Page 23: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 10 3.90

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 4 4.75

 計 14 8.65

   計 14 8.65

エゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 3 2.63

 計 3 2.63

   計 3 2.63

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 360 54.00

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 370 141.70

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 1 0.83

 計 731 196.53

   計 731 196.53

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 240 15.10

ダケカンバ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.86

 計 241 15.96

   計 241 15.96

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 22- 32 10 2.10

 計 10 2.10

   計 10 2.10

ニレ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.60

 計 1 0.60

   計 1 0.60

他L 一般用 生立木 込 6- 20 20 2.20

計 20 2.20

計 20 2.20

N20下 360 54.00

N22上 388 153.81

L20下 260 17.30

L22上 12 3.56

N 計 748 207.81

L 計 272 20.86

生立計 1,020 228.67

被害計 0

総合計 1,020 228.67

2網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1123570 そ

Page 24: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 1頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 86 1410 る 47 経常間伐 単 18.71

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

トドマツ 生立木 一般用 込 6- 20 225 21.76

22- 32 91 43.31

34- 46 77 84.93

48- 58 8 15.09

生被木 一般用 込 6- 20 6 0.60

22- 32 1 0.15

34- 46 1 0.45

樹種計 409 166.29

エゾマツ 生立木 一般用 込 22- 32 2 0.79

34- 46 4 4.44

48- 58 1 1.97

生被木 一般用 込 6- 20 1 0.08

樹種計 8 7.28

アカエゾマツ 生立木 一般用 込 6- 20 9,578 1,073.72

22- 32 1,230 407.50

樹種計 10,808 1,481.22

ストローブマ 生立木 一般用 込 6- 20 27 5.18

22- 32 158 87.15

34- 300 210 244.14

生被木 一般用 込 6- 20 1 0.15

Page 25: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 2頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 86 1410 る 47 経常間伐 単 18.71

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

ストローブマ 生被木 一般用 込 22- 32 5 1.41

34- 300 6 3.99

樹種計 407 342.02

N計 11,632 1,996.81

ナラ 生立木 一般用 込 6- 20 616 49.73

22- 32 225 85.97

2級 34- 46 2 1.37

3級 34- 300 29 23.51

樹種計 872 160.58

シラカバ 生立木 一般用 込 6- 20 40 4.50

樹種計 40 4.50

ダケカンバ 生立木 一般用 込 6- 20 433 33.12

22- 32 72 24.92

3級 34- 300 7 5.74

樹種計 512 63.78

ホオノキ類 生立木 一般用 込 6- 20 616 29.59

22- 32 10 5.40

樹種計 626 34.99

キハダ類 生立木 一般用 込 6- 20 55 1.21

樹種計 55 1.21

Page 26: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 3頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 86 1410 る 47 経常間伐 単 18.71

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

イタヤカエデ 生立木 一般用 込 6- 20 606 28.22

22- 32 31 12.21

3級 34- 300 1 0.81

樹種計 638 41.24

シナノキ 生立木 一般用 込 6- 20 324 25.07

22- 32 71 24.78

3級 34- 300 3 3.21

樹種計 398 53.06

センノキ 生立木 一般用 込 6- 20 260 14.10

22- 32 20 6.70

2級 34- 46 1 1.33

3級 34- 300 4 3.57

樹種計 285 25.70

ニレ 生立木 一般用 込 6- 20 115 3.96

22- 32 1 0.32

3級 34- 300 2 1.41

樹種計 118 5.69

ヤチダモ 生立木 一般用 込 6- 20 52 4.66

22- 32 11 3.70

2級 34- 46 1 0.73

Page 27: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 4頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 86 1410 る 47 経常間伐 単 18.71

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

ヤチダモ 生立木 一般用 3級 34- 300 1 0.82

樹種計 65 9.91

エンジュ 生立木 一般用 込 6- 20 90 2.80

樹種計 90 2.80

他L 生立木 一般用 込 6- 20 407 21.17

22- 32 12 2.83

3級 34- 300 1 0.69

樹種計 420 24.69

L計 4,119 428.15

合計 15,751 2,424.96

Page 28: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

ストローブマ 一般用 生立木 込 6- 20 5 0.87

ストローブマ 一般用 生立木 込 22- 32 18 9.81

ストローブマ 一般用 生立木 込 34- 300 6 6.89

 計 29 17.57

ストローブマ 一般用 生被木 込 22- 32 1 0.31

計 1 0.31

計 30 17.88

N20下 5 0.87

N22上 25 17.01

L20下 0

L22上 0

N 計 30 17.88

L 計 0

生立計 29 17.57

被害計 1 0.31

総合計 30 17.88

1網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1410571 る

Page 29: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 80 6.50

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 21 9.96

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 34 38.80

トドマツ 一般用 生立木 込 48- 58 5 9.72

 計 140 64.98

トドマツ 一般用 生被木 込 34- 46 1 0.45

 計 1 0.45

   計 141 65.43

エゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 4 4.44

エゾマツ 一般用 生立木 込 48- 58 1 1.97

 計 5 6.41

   計 5 6.41

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 4,400 497.60

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 550 201.80

 計 4,950 699.40

   計 4,950 699.40

ストローブマ 一般用 生立木 込 6- 20 20 3.98

ストローブマ 一般用 生立木 込 22- 32 140 77.34

ストローブマ 一般用 生立木 込 34- 300 198 229.36

 計 358 310.68

ストローブマ 一般用 生被木 込 6- 20 1 0.15

ストローブマ 一般用 生被木 込 22- 32 4 1.10

ストローブマ 一般用 生被木 込 34- 300 6 3.99

 計 11 5.24

   計 369 315.92

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 240 20.10

ナラ 一般用 生立木 込 22- 32 140 65.00

ナラ 一般用 生立木 3級 34- 300 7 7.32

 計 387 92.42

   計 387 92.42

シラカバ 一般用 生立木 込 6- 20 40 4.50

 計 40 4.50

   計 40 4.50

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 160 14.60

ダケカンバ 一般用 生立木 込 22- 32 50 19.50

ダケカンバ 一般用 生立木 3級 34- 300 5 4.37

 計 215 38.47

   計 215 38.47

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 310 16.90

ホオノキ類 一般用 生立木 込 22- 32 10 5.40

 計 320 22.30

   計 320 22.30

キハダ類 一般用 生立木 込 6- 20 40 0.60

 計 40 0.60

   計 40 0.60

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 120 10.00

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 22- 32 30 11.90

 計 150 21.90

   計 150 21.90

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 110 14.60

シナノキ 一般用 生立木 込 22- 32 40 16.70

シナノキ 一般用 生立木 3級 34- 300 3 3.21

 計 153 34.51

   計 153 34.51

センノキ 一般用 生立木 込 6- 20 80 5.10

センノキ 一般用 生立木 込 22- 32 10 4.10

センノキ 一般用 生立木 2級 34- 46 1 1.33

センノキ 一般用 生立木 3級 34- 300 2 1.83

 計 93 12.36

2網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1410573 く

Page 30: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

   計 93 12.36

ニレ 一般用 生立木 込 6- 20 30 0.60

ニレ 一般用 生立木 3級 34- 300 2 1.41

 計 32 2.01

   計 32 2.01

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 40 2.60

ヤチダモ 一般用 生立木 込 22- 32 10 3.40

ヤチダモ 一般用 生立木 2級 34- 46 1 0.73

ヤチダモ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.82

 計 52 7.55

   計 52 7.55

エンジュ 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.50

 計 10 0.50

   計 10 0.50

他L 一般用 生立木 込 6- 20 140 6.70

他L 一般用 生立木 込 22- 32 10 2.20

他L 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.69

計 151 9.59

計 151 9.59

N20下 4,501 508.23

N22上 964 578.93

L20下 1,320 96.80

L22上 323 149.91

N 計 5,465 1,087.16

L 計 1,643 246.71

生立計 7,096 1,328.18

被害計 12 5.69

総合計 7,108 1,333.87

3網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1410573 く

Page 31: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 19 20.76

トドマツ 一般用 生立木 込 48- 58 2 3.63

 計 21 24.39

   計 21 24.39

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 5,178 576.12

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 680 205.70

 計 5,858 781.82

   計 5,858 781.82

ストローブマ 一般用 生立木 込 6- 20 2 0.33

ストローブマ 一般用 生立木 込 34- 300 6 7.89

 計 8 8.22

   計 8 8.22

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 372 29.52

ナラ 一般用 生立木 込 22- 32 80 18.80

ナラ 一般用 生立木 2級 34- 46 2 1.37

ナラ 一般用 生立木 3級 34- 300 22 16.19

 計 476 65.88

   計 476 65.88

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 270 18.10

ダケカンバ 一般用 生立木 込 22- 32 20 4.40

ダケカンバ 一般用 生立木 3級 34- 300 2 1.37

 計 292 23.87

   計 292 23.87

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 300 12.50

 計 300 12.50

   計 300 12.50

キハダ類 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.50

 計 10 0.50

   計 10 0.50

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 480 17.90

イタヤカエデ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.81

 計 481 18.71

   計 481 18.71

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 210 10.40

シナノキ 一般用 生立木 込 22- 32 30 7.80

 計 240 18.20

   計 240 18.20

センノキ 一般用 生立木 込 6- 20 180 9.00

センノキ 一般用 生立木 込 22- 32 10 2.60

センノキ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.95

 計 191 12.55

   計 191 12.55

ニレ 一般用 生立木 込 6- 20 80 3.10

 計 80 3.10

   計 80 3.10

エンジュ 一般用 生立木 込 6- 20 80 2.30

 計 80 2.30

   計 80 2.30

他L 一般用 生立木 込 6- 20 264 13.90

計 264 13.90

計 264 13.90

N20下 5,180 576.45

N22上 707 237.98

L20下 2,246 117.22

L22上 168 54.29

N 計 5,887 814.43

L 計 2,414 171.51

4網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1410574 や

Page 32: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

生立計 8,301 985.94

被害計 0

総合計 8,301 985.94

5網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1410574 や

Page 33: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 145 15.26

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 70 33.35

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 24 25.37

トドマツ 一般用 生立木 込 48- 58 1 1.74

 計 240 75.72

トドマツ 一般用 生被木 込 6- 20 6 0.60

トドマツ 一般用 生被木 込 22- 32 1 0.15

 計 7 0.75

   計 247 76.47

エゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 2 0.79

 計 2 0.79

エゾマツ 一般用 生被木 込 6- 20 1 0.08

 計 1 0.08

   計 3 0.87

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 4 0.11

ナラ 一般用 生立木 込 22- 32 5 2.17

 計 9 2.28

   計 9 2.28

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 3 0.42

ダケカンバ 一般用 生立木 込 22- 32 2 1.02

 計 5 1.44

   計 5 1.44

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 6 0.19

 計 6 0.19

   計 6 0.19

キハダ類 一般用 生立木 込 6- 20 5 0.11

 計 5 0.11

   計 5 0.11

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 6 0.32

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.31

 計 7 0.63

   計 7 0.63

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 4 0.07

シナノキ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.28

 計 5 0.35

   計 5 0.35

センノキ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.79

 計 1 0.79

   計 1 0.79

ニレ 一般用 生立木 込 6- 20 5 0.26

ニレ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.32

 計 6 0.58

   計 6 0.58

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 12 2.06

ヤチダモ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.30

 計 13 2.36

   計 13 2.36

他L 一般用 生立木 込 6- 20 3 0.57

他L 一般用 生立木 込 22- 32 2 0.63

計 5 1.20

計 5 1.20

N20下 152 15.94

N22上 98 61.40

L20下 48 4.11

L22上 14 5.82

N 計 250 77.34

L 計 62 9.93

6網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1410575 こ

Page 34: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

生立計 304 86.44

被害計 8 0.83

総合計 312 87.27

7網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1410575 こ

Page 35: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 1頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 87 1410 よ 43 列状間伐 単 7.51

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

トドマツ 生立木 一般用 込 6- 20 291 31.68

22- 32 231 127.96

34- 46 225 269.07

48- 58 23 45.38

60- 300 2 6.40

生被木 一般用 込 34- 46 1 0.50

樹種計 773 480.99

エゾマツ 生立木 一般用 込 34- 46 22 26.96

48- 58 4 9.03

樹種計 26 35.99

アカエゾマツ 生立木 一般用 込 6- 20 1,301 181.00

22- 32 924 401.19

34- 46 22 20.85

樹種計 2,247 603.04

N計 3,046 1,120.02

ナラ 生立木 一般用 込 6- 20 90 6.10

22- 32 70 30.00

2級 34- 46 3 2.94

3級 34- 300 5 4.52

樹種計 168 43.56

Page 36: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 2頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 87 1410 よ 43 列状間伐 単 7.51

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

ダケカンバ 生立木 一般用 込 6- 20 580 48.70

22- 32 30 9.50

樹種計 610 58.20

ホオノキ類 生立木 一般用 込 6- 20 60 3.00

樹種計 60 3.00

キハダ類 生立木 一般用 込 6- 20 50 4.20

樹種計 50 4.20

イタヤカエデ 生立木 一般用 込 6- 20 70 8.00

22- 32 60 23.80

樹種計 130 31.80

シナノキ 生立木 一般用 込 6- 20 60 3.60

22- 32 10 5.40

樹種計 70 9.00

センノキ 生立木 一般用 込 6- 20 30 4.50

22- 32 10 4.10

2級 34- 46 2 1.89

3級 34- 300 1 0.77

樹種計 43 11.26

ニレ 生立木 一般用 込 6- 20 10 1.30

樹種計 10 1.30

Page 37: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 3頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 87 1410 よ 43 列状間伐 単 7.51

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

他L 生立木 一般用 込 6- 20 60 3.00

22- 32 30 11.30

3級 34- 300 2 1.50

樹種計 92 15.80

L計 1,233 178.12

合計 4,279 1,298.14

Page 38: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 291 31.68

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 231 127.96

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 225 269.07

トドマツ 一般用 生立木 込 48- 58 23 45.38

トドマツ 一般用 生立木 込 60- 300 2 6.40

 計 772 480.49

トドマツ 一般用 生被木 込 34- 46 1 0.50

 計 1 0.50

   計 773 480.99

エゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 22 26.96

エゾマツ 一般用 生立木 込 48- 58 4 9.03

 計 26 35.99

   計 26 35.99

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 1,301 181.00

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 924 401.19

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 22 20.85

 計 2,247 603.04

   計 2,247 603.04

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 90 6.10

ナラ 一般用 生立木 込 22- 32 70 30.00

ナラ 一般用 生立木 2級 34- 46 3 2.94

ナラ 一般用 生立木 3級 34- 300 5 4.52

 計 168 43.56

   計 168 43.56

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 580 48.70

ダケカンバ 一般用 生立木 込 22- 32 30 9.50

 計 610 58.20

   計 610 58.20

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 60 3.00

 計 60 3.00

   計 60 3.00

キハダ類 一般用 生立木 込 6- 20 50 4.20

 計 50 4.20

   計 50 4.20

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 70 8.00

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 22- 32 60 23.80

 計 130 31.80

   計 130 31.80

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 60 3.60

シナノキ 一般用 生立木 込 22- 32 10 5.40

 計 70 9.00

   計 70 9.00

センノキ 一般用 生立木 込 6- 20 30 4.50

センノキ 一般用 生立木 込 22- 32 10 4.10

センノキ 一般用 生立木 2級 34- 46 2 1.89

センノキ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.77

 計 43 11.26

   計 43 11.26

ニレ 一般用 生立木 込 6- 20 10 1.30

 計 10 1.30

   計 10 1.30

他L 一般用 生立木 込 6- 20 60 3.00

他L 一般用 生立木 込 22- 32 30 11.30

他L 一般用 生立木 3級 34- 300 2 1.50

計 92 15.80

計 92 15.80

N20下 1,592 212.68

N22上 1,454 907.34

1網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1410572 よ

Page 39: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

L20下 1,010 82.40

L22上 223 95.72

N 計 3,046 1,120.02

L 計 1,233 178.12

生立計 4,278 1,297.64

被害計 1 0.50

総合計 4,279 1,298.14

2網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1410572 よ

Page 40: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 1頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 88 1417 へ 28 列状間伐 単 12.75

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

トドマツ 生立木 一般用 込 6- 20 1,205 157.37

22- 32 1,451 743.76

34- 46 427 470.85

48- 58 31 62.53

60- 300 4 11.91

生被木 一般用 込 22- 32 2 0.41

樹種計 3,120 1,446.83

エゾマツ 生立木 一般用 込 6- 20 13 1.01

22- 32 4 1.47

34- 46 25 31.10

48- 58 2 3.68

樹種計 44 37.26

アカエゾマツ 生立木 一般用 込 6- 20 1,303 66.49

22- 32 30 6.40

樹種計 1,333 72.89

イチイ 生立木 一般用 込 22- 32 1 0.13

3級 34- 300 1 0.65

樹種計 2 0.78

N計 4,499 1,557.76

ナラ 生立木 一般用 込 6- 20 64 9.45

Page 41: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 2頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 88 1417 へ 28 列状間伐 単 12.75

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

ナラ 生立木 一般用 込 22- 32 33 13.26

2級 34- 46 1 0.82

3級 34- 300 3 3.18

樹種計 101 26.71

ダケカンバ 生立木 一般用 込 6- 20 177 14.02

22- 32 12 3.94

3級 34- 300 1 1.33

樹種計 190 19.29

ホオノキ類 生立木 一般用 込 6- 20 73 4.26

樹種計 73 4.26

キハダ類 生立木 一般用 込 6- 20 86 6.05

22- 32 10 3.30

2級 34- 46 1 0.82

樹種計 97 10.17

イタヤカエデ 生立木 一般用 込 6- 20 72 3.88

22- 32 1 0.44

2級 34- 46 1 1.11

樹種計 74 5.43

シナノキ 生立木 一般用 込 6- 20 40 1.40

樹種計 40 1.40

Page 42: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 3頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 88 1417 へ 28 列状間伐 単 12.75

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

センノキ 生立木 一般用 込 6- 20 10 0.50

3級 34- 300 1 0.77

樹種計 11 1.27

ニレ 生立木 一般用 込 22- 32 1 0.21

3級 34- 300 1 0.90

樹種計 2 1.11

ヤチダモ 生立木 一般用 込 6- 20 201 19.48

22- 32 32 7.47

2級 34- 46 2 1.64

樹種計 235 28.59

他L 生立木 一般用 込 6- 20 205 14.28

22- 32 11 2.53

2級 34- 46 1 0.90

3級 34- 300 5 5.32

樹種計 222 23.03

L計 1,045 121.26

合計 5,544 1,679.02

Page 43: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 340 57.10

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 590 282.40

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 137 148.27

トドマツ 一般用 生立木 込 48- 58 15 30.16

トドマツ 一般用 生立木 込 60- 300 3 8.52

 計 1,085 526.45

   計 1,085 526.45

エゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 11 13.54

エゾマツ 一般用 生立木 込 48- 58 2 3.68

 計 13 17.22

   計 13 17.22

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 710 51.20

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 30 6.40

 計 740 57.60

   計 740 57.60

イチイ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.13

 計 1 0.13

   計 1 0.13

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 10 2.10

ナラ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.77

 計 11 2.87

   計 11 2.87

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 102 8.84

ダケカンバ 一般用 生立木 込 22- 32 12 3.94

ダケカンバ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 1.33

 計 115 14.11

   計 115 14.11

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 20 1.20

 計 20 1.20

   計 20 1.20

キハダ類 一般用 生立木 込 6- 20 40 3.80

キハダ類 一般用 生立木 込 22- 32 10 3.30

キハダ類 一般用 生立木 2級 34- 46 1 0.82

 計 51 7.92

   計 51 7.92

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 20 2.20

イタヤカエデ 一般用 生立木 2級 34- 46 1 1.11

 計 21 3.31

   計 21 3.31

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 20 1.00

 計 20 1.00

   計 20 1.00

センノキ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.77

 計 1 0.77

   計 1 0.77

ニレ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.90

 計 1 0.90

   計 1 0.90

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 30 4.30

ヤチダモ 一般用 生立木 込 22- 32 30 6.50

ヤチダモ 一般用 生立木 2級 34- 46 2 1.64

 計 62 12.44

   計 62 12.44

他L 一般用 生立木 込 6- 20 60 5.20

他L 一般用 生立木 込 22- 32 10 2.20

他L 一般用 生立木 2級 34- 46 1 0.90

他L 一般用 生立木 3級 34- 300 5 5.32

1網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1417576 へ

Page 44: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

計 76 13.62

計 76 13.62

N20下 1,050 108.30

N22上 789 493.10

L20下 302 28.64

L22上 76 29.50

N 計 1,839 601.40

L 計 378 58.14

生立計 2,217 659.54

被害計 0

総合計 2,217 659.54

2網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1417576 へ

Page 45: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 527 63.05

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 510 281.70

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 170 193.06

トドマツ 一般用 生立木 込 48- 58 8 16.56

トドマツ 一般用 生立木 込 60- 300 1 3.39

 計 1,216 557.76

   計 1,216 557.76

エゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 1 0.03

エゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 7 9.27

 計 8 9.30

   計 8 9.30

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 220 7.60

 計 220 7.60

   計 220 7.60

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 40 5.60

ナラ 一般用 生立木 込 22- 32 30 12.60

ナラ 一般用 生立木 2級 34- 46 1 0.82

ナラ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 1.01

 計 72 20.03

   計 72 20.03

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 20 1.10

 計 20 1.10

   計 20 1.10

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 40 2.70

 計 40 2.70

   計 40 2.70

キハダ類 一般用 生立木 込 6- 20 40 1.80

 計 40 1.80

   計 40 1.80

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 30 0.90

 計 30 0.90

   計 30 0.90

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.20

 計 10 0.20

   計 10 0.20

センノキ 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.50

 計 10 0.50

   計 10 0.50

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 150 12.70

 計 150 12.70

   計 150 12.70

他L 一般用 生立木 込 6- 20 100 7.50

計 100 7.50

計 100 7.50

N20下 748 70.68

N22上 696 503.98

L20下 440 33.00

L22上 32 14.43

N 計 1,444 574.66

L 計 472 47.43

生立計 1,916 622.09

被害計 0

総合計 1,916 622.09

3網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1417577 わ

Page 46: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 138 15.32

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 121 59.06

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 38 39.26

トドマツ 一般用 生立木 込 48- 58 3 6.16

 計 300 119.80

トドマツ 一般用 生被木 込 22- 32 2 0.41

 計 2 0.41

   計 302 120.21

エゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 12 0.98

エゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 4 1.47

エゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 3 3.20

 計 19 5.65

   計 19 5.65

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 133 2.79

 計 133 2.79

   計 133 2.79

イチイ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 0.65

 計 1 0.65

   計 1 0.65

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 4 0.55

ナラ 一般用 生立木 込 22- 32 3 0.66

 計 7 1.21

   計 7 1.21

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 5 0.18

 計 5 0.18

   計 5 0.18

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 3 0.26

 計 3 0.26

   計 3 0.26

キハダ類 一般用 生立木 込 6- 20 6 0.45

 計 6 0.45

   計 6 0.45

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 2 0.28

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.44

 計 3 0.72

   計 3 0.72

ニレ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.21

 計 1 0.21

   計 1 0.21

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 11 1.08

ヤチダモ 一般用 生立木 込 22- 32 2 0.97

 計 13 2.05

   計 13 2.05

他L 一般用 生立木 込 6- 20 5 0.28

他L 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.33

計 6 0.61

計 6 0.61

N20下 283 19.09

N22上 172 110.21

L20下 36 3.08

L22上 8 2.61

N 計 455 129.30

L 計 44 5.69

生立計 497 134.58

被害計 2 0.41

総合計 499 134.99

4網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1417578 く

Page 47: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 200 21.90

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 230 120.60

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 82 90.26

トドマツ 一般用 生立木 込 48- 58 5 9.65

 計 517 242.41

   計 517 242.41

エゾマツ 一般用 生立木 込 34- 46 4 5.09

 計 4 5.09

   計 4 5.09

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 240 4.90

 計 240 4.90

   計 240 4.90

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 10 1.20

ナラ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 1.40

 計 11 2.60

   計 11 2.60

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 50 3.90

 計 50 3.90

   計 50 3.90

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.10

 計 10 0.10

   計 10 0.10

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 20 0.50

 計 20 0.50

   計 20 0.50

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.20

 計 10 0.20

   計 10 0.20

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 10 1.40

 計 10 1.40

   計 10 1.40

他L 一般用 生立木 込 6- 20 40 1.30

計 40 1.30

計 40 1.30

N20下 440 26.80

N22上 321 225.60

L20下 150 8.60

L22上 1 1.40

N 計 761 252.40

L 計 151 10.00

生立計 912 262.40

被害計 0

総合計 912 262.40

5網走南部森林管理署29

29 斜里森林事務所 1417579 ま

Page 48: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 1頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 90 2072 い 35 列状間伐 単 30.95

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

トドマツ 生立木 一般用 込 6- 20 3,030 419.63

22- 32 1,259 497.01

樹種計 4,289 916.64

エゾマツ 生立木 一般用 込 6- 20 80 9.20

22- 32 71 31.90

樹種計 151 41.10

アカエゾマツ 生立木 一般用 込 6- 20 4,810 636.60

22- 32 1,740 567.80

樹種計 6,550 1,204.40

N計 10,990 2,162.14

ナラ 生立木 一般用 込 6- 20 40 4.20

樹種計 40 4.20

シラカバ 生立木 一般用 込 6- 20 70 11.50

22- 32 30 8.30

樹種計 100 19.80

ホオノキ類 生立木 一般用 込 6- 20 51 6.91

樹種計 51 6.91

キハダ類 生立木 一般用 込 6- 20 31 3.82

樹種計 31 3.82

イタヤカエデ 生立木 一般用 込 6- 20 90 9.20

Page 49: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 2頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 90 2072 い 35 列状間伐 単 30.95

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

樹種計 90 9.20

シナノキ 生立木 一般用 込 6- 20 80 7.90

22- 32 10 2.60

樹種計 90 10.50

センノキ 生立木 一般用 込 6- 20 41 5.79

樹種計 41 5.79

ヤチダモ 生立木 一般用 込 6- 20 41 5.42

22- 32 20 5.20

樹種計 61 10.62

他L 生立木 一般用 込 6- 20 260 19.50

樹種計 260 19.50

L計 764 90.34

合計 11,754 2,252.48

Page 50: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 359 46.16

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 190 83.10

 計 549 129.26

   計 549 129.26

エゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 10 2.20

計 10 2.20

計 10 2.20

N20下 369 48.36

N22上 190 83.10

L20下 0

L22上 0

N 計 559 131.46

L 計 0

生立計 559 131.46

被害計 0

総合計 559 131.46

1網走南部森林管理署30

29 里美森林事務所 207274 い

Page 51: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 1,951 275.27

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 718 263.42

 計 2,669 538.69

   計 2,669 538.69

エゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 50 5.80

エゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 30 9.80

 計 80 15.60

   計 80 15.60

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 30 3.60

 計 30 3.60

   計 30 3.60

シラカバ 一般用 生立木 込 6- 20 70 11.50

シラカバ 一般用 生立木 込 22- 32 30 8.30

 計 100 19.80

   計 100 19.80

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 51 6.91

 計 51 6.91

   計 51 6.91

キハダ類 一般用 生立木 込 6- 20 31 3.82

 計 31 3.82

   計 31 3.82

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 80 8.80

 計 80 8.80

   計 80 8.80

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 80 7.90

シナノキ 一般用 生立木 込 22- 32 10 2.60

 計 90 10.50

   計 90 10.50

センノキ 一般用 生立木 込 6- 20 31 4.19

 計 31 4.19

   計 31 4.19

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 21 2.22

 計 21 2.22

   計 21 2.22

他L 一般用 生立木 込 6- 20 210 16.40

計 210 16.40

計 210 16.40

N20下 2,001 281.07

N22上 748 273.22

L20下 604 65.34

L22上 40 10.90

N 計 2,749 554.29

L 計 644 76.24

生立計 3,393 630.53

被害計 0

総合計 3,393 630.53

2網走南部森林管理署30

29 里美森林事務所 207275 ぬ

Page 52: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 690 93.60

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 241 94.59

 計 931 188.19

   計 931 188.19

エゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 20 1.20

エゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 41 22.10

 計 61 23.30

   計 61 23.30

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.60

 計 10 0.60

   計 10 0.60

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.40

 計 10 0.40

   計 10 0.40

センノキ 一般用 生立木 込 6- 20 10 1.60

 計 10 1.60

   計 10 1.60

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 20 3.20

ヤチダモ 一般用 生立木 込 22- 32 20 5.20

 計 40 8.40

   計 40 8.40

他L 一般用 生立木 込 6- 20 50 3.10

計 50 3.10

計 50 3.10

N20下 710 94.80

N22上 282 116.69

L20下 100 8.90

L22上 20 5.20

N 計 992 211.49

L 計 120 14.10

生立計 1,112 225.59

被害計 0

総合計 1,112 225.59

3網走南部森林管理署30

29 里美森林事務所 207276 か

Page 53: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 20 7.20

 計 20 7.20

   計 20 7.20

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 2,380 306.20

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 850 257.80

計 3,230 564.00

計 3,230 564.00

N20下 2,380 306.20

N22上 870 265.00

L20下 0

L22上 0

N 計 3,250 571.20

L 計 0

生立計 3,250 571.20

被害計 0

総合計 3,250 571.20

4網走南部森林管理署31

29 里美森林事務所 2073349 に

Page 54: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 30 4.60

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 90 48.70

 計 120 53.30

   計 120 53.30

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 6- 20 2,430 330.40

アカエゾマツ 一般用 生立木 込 22- 32 890 310.00

計 3,320 640.40

計 3,320 640.40

N20下 2,460 335.00

N22上 980 358.70

L20下 0

L22上 0

N 計 3,440 693.70

L 計 0

生立計 3,440 693.70

被害計 0

総合計 3,440 693.70

5網走南部森林管理署31

29 里美森林事務所 2073350 つ

Page 55: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 1頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 89 2074 と 37 列状間伐 単 18.02

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

カラマツ 生立木 一般用 込 6- 20 556 64.16

22- 32 458 210.53

34- 300 30 29.28

樹種計 1,044 303.97

トドマツ 生立木 一般用 込 6- 20 571 63.42

22- 32 132 45.24

34- 46 2 1.98

樹種計 705 110.64

N計 1,749 414.61

ナラ 生立木 一般用 込 6- 20 110 10.40

22- 32 20 6.50

樹種計 130 16.90

シラカバ 生立木 一般用 込 6- 20 41 5.99

22- 32 70 24.30

樹種計 111 30.29

メジロカバ 生立木 一般用 込 6- 20 10 1.53

22- 32 37 13.45

樹種計 47 14.98

ダケカンバ 生立木 一般用 込 6- 20 100 10.90

22- 32 90 31.00

Page 56: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 2頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 89 2074 と 37 列状間伐 単 18.02

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

樹種計 190 41.90

ホオノキ類 生立木 一般用 込 6- 20 70 8.70

22- 32 1 0.24

樹種計 71 8.94

キハダ類 生立木 一般用 込 6- 20 9 1.08

樹種計 9 1.08

イタヤカエデ 生立木 一般用 込 6- 20 171 16.33

22- 32 10 3.90

樹種計 181 20.23

シナノキ 生立木 一般用 込 6- 20 333 31.71

樹種計 333 31.71

アサダ 生立木 一般用 込 22- 32 1 0.26

樹種計 1 0.26

センノキ 生立木 一般用 込 6- 20 60 6.40

樹種計 60 6.40

ニレ 生立木 一般用 込 6- 20 50 6.70

22- 32 59 19.97

樹種計 109 26.67

ヤチダモ 生立木 一般用 込 6- 20 182 21.06

22- 32 33 11.39

Page 57: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 3頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 89 2074 と 37 列状間伐 単 18.02

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

樹種計 215 32.45

エンジュ 生立木 一般用 込 6- 20 28 2.29

樹種計 28 2.29

他L 生立木 一般用 込 6- 20 161 19.27

22- 32 50 20.70

樹種計 211 39.97

L計 1,696 274.07

合計 3,445 688.68

Page 58: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 560 62.20

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 130 44.70

 計 690 106.90

   計 690 106.90

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 40 3.40

 計 40 3.40

   計 40 3.40

シラカバ 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.90

シラカバ 一般用 生立木 込 22- 32 10 3.30

 計 20 4.20

   計 20 4.20

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 20 2.40

 計 20 2.40

   計 20 2.40

キハダ類 一般用 生立木 込 6- 20 9 1.08

 計 9 1.08

   計 9 1.08

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 40 3.60

 計 40 3.60

   計 40 3.60

センノキ 一般用 生立木 込 6- 20 20 1.80

 計 20 1.80

   計 20 1.80

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 80 9.20

ヤチダモ 一般用 生立木 込 22- 32 20 5.40

 計 100 14.60

   計 100 14.60

エンジュ 一般用 生立木 込 6- 20 18 1.89

 計 18 1.89

   計 18 1.89

他L 一般用 生立木 込 6- 20 60 6.30

他L 一般用 生立木 込 22- 32 40 16.00

計 100 22.30

計 100 22.30

N20下 560 62.20

N22上 130 44.70

L20下 297 30.57

L22上 70 24.70

N 計 690 106.90

L 計 367 55.27

生立計 1,057 162.17

被害計 0

総合計 1,057 162.17

1網走南部森林管理署29

29 里美森林事務所 2074351 と

Page 59: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

カラマツ 一般用 生立木 込 6- 20 100 15.80

カラマツ 一般用 生立木 込 22- 32 260 127.40

カラマツ 一般用 生立木 込 34- 300 2 1.84

 計 362 145.04

   計 362 145.04

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 10 1.10

 計 10 1.10

   計 10 1.10

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 50 5.70

ナラ 一般用 生立木 込 22- 32 20 6.50

 計 70 12.20

   計 70 12.20

シラカバ 一般用 生立木 込 6- 20 10 2.10

シラカバ 一般用 生立木 込 22- 32 40 12.40

 計 50 14.50

   計 50 14.50

ダケカンバ 一般用 生立木 込 6- 20 80 8.50

ダケカンバ 一般用 生立木 込 22- 32 90 31.00

 計 170 39.50

   計 170 39.50

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 50 6.50

 計 50 6.50

   計 50 6.50

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 160 14.60

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 22- 32 10 3.90

 計 170 18.50

   計 170 18.50

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 180 18.60

 計 180 18.60

   計 180 18.60

センノキ 一般用 生立木 込 6- 20 30 2.50

 計 30 2.50

   計 30 2.50

ニレ 一般用 生立木 込 6- 20 20 2.50

ニレ 一般用 生立木 込 22- 32 50 17.00

 計 70 19.50

   計 70 19.50

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 60 6.70

ヤチダモ 一般用 生立木 込 22- 32 10 5.10

 計 70 11.80

   計 70 11.80

エンジュ 一般用 生立木 込 6- 20 10 0.40

 計 10 0.40

   計 10 0.40

他L 一般用 生立木 込 6- 20 50 6.60

他L 一般用 生立木 込 22- 32 10 4.70

計 60 11.30

計 60 11.30

N20下 110 16.90

N22上 262 129.24

L20下 700 74.70

L22上 230 80.60

N 計 372 146.14

L 計 930 155.30

生立計 1,302 301.44

被害計 0

2網走南部森林管理署31

29 里美森林事務所 2074352 り

Page 60: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

総合計 1,302 301.44

3網走南部森林管理署31

29 里美森林事務所 2074352 り

Page 61: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

カラマツ 一般用 生立木 込 6- 20 29 4.65

カラマツ 一般用 生立木 込 22- 32 158 71.53

カラマツ 一般用 生立木 込 34- 300 28 27.44

 計 215 103.62

   計 215 103.62

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 1 0.12

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 2 0.54

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 2 1.98

 計 5 2.64

   計 5 2.64

シラカバ 一般用 生立木 込 6- 20 1 0.19

 計 1 0.19

   計 1 0.19

メジロカバ 一般用 生立木 込 6- 20 10 1.53

メジロカバ 一般用 生立木 込 22- 32 37 13.45

 計 47 14.98

   計 47 14.98

ホオノキ類 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.24

 計 1 0.24

   計 1 0.24

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 1 0.13

 計 1 0.13

   計 1 0.13

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 3 0.31

 計 3 0.31

   計 3 0.31

アサダ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.26

 計 1 0.26

   計 1 0.26

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 2 0.26

ヤチダモ 一般用 生立木 込 22- 32 3 0.89

 計 5 1.15

   計 5 1.15

他L 一般用 生立木 込 6- 20 1 0.07

計 1 0.07

計 1 0.07

N20下 30 4.77

N22上 190 101.49

L20下 18 2.49

L22上 42 14.84

N 計 220 106.26

L 計 60 17.33

生立計 280 123.59

被害計 0

総合計 280 123.59

4網走南部森林管理署31

29 里美森林事務所 2074353 ぬ

Page 62: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

カラマツ 一般用 生立木 込 6- 20 427 43.71

カラマツ 一般用 生立木 込 22- 32 40 11.60

 計 467 55.31

   計 467 55.31

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 20 1.30

 計 20 1.30

   計 20 1.30

シラカバ 一般用 生立木 込 6- 20 20 2.80

シラカバ 一般用 生立木 込 22- 32 20 8.60

 計 40 11.40

   計 40 11.40

ホオノキ類 一般用 生立木 込 6- 20 20 2.20

 計 20 2.20

   計 20 2.20

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 10 1.60

 計 10 1.60

   計 10 1.60

シナノキ 一般用 生立木 込 6- 20 110 9.20

 計 110 9.20

   計 110 9.20

センノキ 一般用 生立木 込 6- 20 10 2.10

 計 10 2.10

   計 10 2.10

ニレ 一般用 生立木 込 6- 20 30 4.20

ニレ 一般用 生立木 込 22- 32 9 2.97

 計 39 7.17

   計 39 7.17

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 40 4.90

 計 40 4.90

   計 40 4.90

他L 一般用 生立木 込 6- 20 50 6.30

計 50 6.30

計 50 6.30

N20下 427 43.71

N22上 40 11.60

L20下 310 34.60

L22上 29 11.57

N 計 467 55.31

L 計 339 46.17

生立計 806 101.48

被害計 0

総合計 806 101.48

5網走南部森林管理署31

29 里美森林事務所 2074354 れ

Page 63: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 1頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 66 2141 に 51 経常間伐 単 5.11

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

トドマツ 生立木 一般用 込 6- 20 128 21.52

22- 32 360 182.95

34- 46 110 115.16

生被木 一般用 込 6- 20 3 0.45

22- 32 3 1.54

樹種計 604 321.62

N計 604 321.62

ナラ 生立木 一般用 込 6- 20 9 1.52

22- 32 1 0.54

樹種計 10 2.06

シラカバ 生立木 一般用 込 6- 20 1 0.16

22- 32 1 0.39

樹種計 2 0.55

イタヤカエデ 生立木 一般用 込 6- 20 3 0.29

樹種計 3 0.29

センノキ 生立木 一般用 込 6- 20 3 0.40

22- 32 1 0.26

樹種計 4 0.66

ニレ 生立木 一般用 込 22- 32 1 0.28

樹種計 1 0.28

Page 64: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

物 件 明 細 書 2頁

網走南部森林管理署

伐 区評 定 番 号 林 班 小 班 林 齢 伐採方法 施業方法 面積(ha)国 有 林 名

30- 66 2141 に 51 経常間伐 単 5.11

樹 種 名 生 被 別 態 様 区 分 材 種 品 質 胸 高 直 径 樹 高 本 数 材 積

ヤチダモ 生立木 一般用 込 6- 20 2 0.34

22- 32 2 0.48

3級 34- 300 1 1.90

樹種計 5 2.72

他L 生立木 一般用 込 6- 20 10 1.31

22- 32 1 0.31

樹種計 11 1.62

L計 36 8.18

合計 640 329.80

Page 65: 立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2)立 木 公 売 物 件 総 括 表 (1/2) 開 札 結 果 1 3 番 札 平成30年10月24日入札 L 網走南部森林管理署

樹 材 種 別 一 覧 表収穫年度 :調査年度 :復命書番号:

年度年度 森林事務所: 国有林名: 林班:

小班:枝番:枝番:

PAGE :

樹種 材種生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積 樹種 材種

生被区分 態様区分 品質区分

直径範囲 本数 材積

トドマツ 一般用 生立木 込 6- 20 128 21.52

トドマツ 一般用 生立木 込 22- 32 360 182.95

トドマツ 一般用 生立木 込 34- 46 110 115.16

 計 598 319.63

トドマツ 一般用 生被木 込 6- 20 3 0.45

トドマツ 一般用 生被木 込 22- 32 3 1.54

 計 6 1.99

   計 604 321.62

ナラ 一般用 生立木 込 6- 20 9 1.52

ナラ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.54

 計 10 2.06

   計 10 2.06

シラカバ 一般用 生立木 込 6- 20 1 0.16

シラカバ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.39

 計 2 0.55

   計 2 0.55

イタヤカエデ 一般用 生立木 込 6- 20 3 0.29

 計 3 0.29

   計 3 0.29

センノキ 一般用 生立木 込 6- 20 3 0.40

センノキ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.26

 計 4 0.66

   計 4 0.66

ニレ 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.28

 計 1 0.28

   計 1 0.28

ヤチダモ 一般用 生立木 込 6- 20 2 0.34

ヤチダモ 一般用 生立木 込 22- 32 2 0.48

ヤチダモ 一般用 生立木 3級 34- 300 1 1.90

 計 5 2.72

   計 5 2.72

他L 一般用 生立木 込 6- 20 10 1.31

他L 一般用 生立木 込 22- 32 1 0.31

計 11 1.62

計 11 1.62

N20下 131 21.97

N22上 473 299.65

L20下 28 4.02

L22上 8 4.16

N 計 604 321.62

L 計 36 8.18

生立計 634 327.81

被害計 6 1.99

総合計 640 329.80

1網走南部森林管理署28

28 本岐森林事務所 2141120 に


Related Documents