Top Banner
WikipediaTown in 沼沼 沼沼沼沼沼沼沼沼沼沼沼沼沼沼
13

Wikipedia town 沼津#1

Apr 13, 2017

Download

Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Wikipedia town 沼津#1

WikipediaTown in 沼津〜沼津の古墳をデータ化しよう!〜

Page 2: Wikipedia town 沼津#1

タイムスケジュール(晴れ)

9:00   オープニング9:15   WikipediaTown 説明9:45   古墳の説明10:15   Wikipedia 記載時の班分け10:30  移動10:50  高尾山古墳見学11:10   移動11:25   長塚古墳見学11:40   移動12:00  金岡センターに戻ってから昼休憩13:30  図書館会議室で作業開始17:00   Wikipedia 入力完了 班ごとの発表17:30  クロージング 

Page 3: Wikipedia town 沼津#1

タイムスケジュール(雨)

9:00   オープニング9:15   WikipediaTown 説明9:45   古墳の説明10:15   Wikipedia 記載時の班分け10:30   WikipediaTown 、古墳の Q&A10:45  アカウント作成11:00   金岡センター出発、昼休憩12:45  図書館にて必要資料の調査(本さがし)13:30  図書館会議室で作業開始17:00   Wikipedia 入力完了 班ごとの発表17:30  クロージング 

Page 4: Wikipedia town 沼津#1

Icebreaker

Page 5: Wikipedia town 沼津#1

Code for Numazu 5

Icebreaker 沼津市指定文化財 国指定の件数ご存知ですか? なんと13件もあります。

No. 種別 名称 所在1 工芸品 国宝 太刀 銘一 佐野美術館2 建造物 重要文化財 松城家住宅7棟 戸田3 絵画 重要文化財 紙本著色山王靈驗記 東京国立博物館4 工芸品 重要文化財 太刀 銘眞長 附絲巻太刀拵 佐野美術館5 工芸品 重要文化財 沈金獅子牡丹文長覆輪太刀拵 佐野美術館6 工芸品 重要文化財 金銅聖観音像懸仏 千本常磐町7 典籍 重要文化財 宝物集巻第一 附原表紙 岡宮8 重要有形民俗文化財 沼津内浦・静浦及び周辺地域の漁撈用具 歴史民俗資料館9 史跡 休場遺跡 宮本字元野ほか

10 史跡 長浜城跡 内浦長浜ほか11 史跡 興国寺城跡 根古屋字古城ほか12 史跡 旧沼津御用邸苑地 下香貫13 天然記念物 大瀬崎のビャクシン樹林 西浦江梨

Page 6: Wikipedia town 沼津#1

Code for Numazu 6

Icebreaker 同じく、国登録の文化財はいくつあるでしょう? こちらは、 11 種類!

No. 種別 名称 所在1 建造物 有形文化財 光長寺御宝蔵 岡宮2 建造物 有形文化財 大中寺恩香殿 中沢田3 建造物 有形文化財 大中寺通玄橋 中沢田4 建造物 有形文化財 安田屋旅館松棟 内浦三津5 建造物 有形文化財 安田屋旅館月棟 内浦三津6 建造物 有形文化財 沼津倶楽部北棟 千本郷林7 建造物 有形文化財 沼津倶楽部南棟 千本郷林8 建造物 有形文化財 沼津倶楽部長屋門 千本郷林9 建造物 有形文化財 松蔭寺開山堂 原東町

10 建造物 有形文化財 松蔭寺山門 原東町11 記念物 名勝地関係 帯笑園 原西町

Page 7: Wikipedia town 沼津#1

Code for Numazu 7

Icebreaker さらに、県指定の文化財はいくつあるでしょう? こちらは、 27 種類!

No. 種別 名称 所在1 絵画 白隠自画像 原東町2 工芸品 槍 名物蜻蛉切 佐野美術館3 工芸品 太刀 銘景則 佐野美術館4 工芸品 太刀 銘備州長船住近景 佐野美術館5 工芸品 太刀 銘了戒 佐野美術館6 工芸品 刀 銘津田越前守助廣 佐野美術館7 工芸品 短刀 銘信國 倶利迦羅透彫 佐野美術館8 工芸品 梵  鐘 本郷町9 典籍 科註妙法蓮華経 原東町

10 古文書 法門聴聞集 附連々聴聞集 日弁消息 日意筆法門聴聞集表題並びに奥書

岡宮

11 考古資料 玉砥石 平町12 考古資料 蔵骨器 本郷町13 考古資料 子持勾玉附臼玉他滑石製模造品 歴史民俗資料館

No. 種別 名称 所在14 歴史資料 繍字法華経 附1幅 岡宮15 有形民俗 大瀬神社奉納漁船模型 西浦江梨16 有形民俗 浮島沼周辺の農耕生産用具 歴史民俗資料館17 無形民俗 戸田の漁師踊・漁師唄 戸田18 無形民俗 江浦の水祝儀 江浦19 史跡 白隠禅師墓 原東町20 史跡 江浦横穴群 江浦21 史跡 洋式帆船建造地跡及びプチャーチ

ン宿所 附関係遺 品一括 戸田

22 史跡 井田松江古墳群 井田23 史跡 長塚古墳 東沢田24 天然記念物 岡宮浅間神社のクス 岡宮25 天然記念物 御浜岬のイヌマキ群生地 戸田26 天然記念物 鮎壺の滝 大岡ほか27 天然記念物 河内の大スギ 西浦河内

Page 8: Wikipedia town 沼津#1

Code for Numazu 8

Icebreaker 最後、市指定の文化財はいくつあるでしょう? こちらは、45種類!皆さん、どれだけ知っていましたか?

No. 名称1 禅長寺頼政堂2 赤野観音堂3 大川家長屋門4 涅槃図 5 木造十一面観世音菩薩立像6 木造阿弥陀如来三尊立像7 木造廬舎那仏坐像8 木造地蔵菩薩坐像9 木造伝月光菩薩立像

10 木造観世音菩薩立像 11 木造阿弥陀如来立像12 木造金剛力士像 阿形・吽形13 木造釈迦如来坐像 14 木造観世音菩薩立像 15 木造白隠禅師坐像

No. 名称16 千手観音像懸仏17 大日如来像懸仏18 諸口神社の鰐口19 京極為兼卿書状 20 今川氏親生母伊勢氏寺領寄進状 21 今川氏親生母伊勢氏寄進寺領書立 22 今川氏親棟別役免除朱印状23 獅子浜植松家戦国文書 24 休場遺跡出土細石器25 軒通遺跡出土壺形土器26 三角縁神獣鏡27 輿地航海図 28 大平村絵図 29 三枚橋絵図 30 沼津宿絵図

No. 名称31 本町絵図32 上香貫絵図33 井田の不動明王像34 ディアナ号の錨35 神明塚古墳 36 子ノ神古墳 37 日吉廃寺塔址及び礎石 38 霊山寺変形宝篋印塔39 霊山寺五輪塔40 伝阿野全成・時元墓 41 日露交渉地跡大行寺 42 久連神社社叢43 赤野観音堂のカヤ 44 河内の稲荷スギ45 部田神社のコブ付大クス

Page 9: Wikipedia town 沼津#1

本題

Page 10: Wikipedia town 沼津#1

Code for Numazu 10

沼津の情報少なすぎ!? ぬまづの宝課が100選(沼津市民で選んだ沼津の特産物、名所)でまとめたものは、市のHPにも少し情報がありますが、そのほかの重要文化財は、場所が分からない、内容が分からないものだらけです。 検索しても、ないもの、情報分からないもの多いです。

上香貫絵図  google さん調べ 4 件、詳細よく分からない。長塚古墳   google さん調べ 695 件、 Wikipedia 記載なし。鮎壺の滝  google さん調べ 13,200 件、 Wikipedia にも掲載されているが概要だけ。

でも、これだけ情報があると、文化財センターの皆さんだけでは整備するのにとっても時間がかかります! 文化財センター、図書館で調べられるとは言え、来ないと分からないどの書籍に載っているかわからないでは、伝わりませんよね? そこで、 WikipediaTown の出番です!

Page 11: Wikipedia town 沼津#1

Code for Numazu 11

Wikipedia Town とは? Wikipedia Town とは、簡単に言うと、こんな活動です。1. 調査対象物を、実際に歩いて、見る2. 調査物について、図書館で文献を使い検証可能な情報を調べる・まとめる

3. Wikipedia に記事を投稿し、情報発信する4. 自分で情報を纏めたことによって、より地域のことが分かり好きになる 活動による効果

Web検索率の向上説明時の記事引用本格的に調べる際の出典元の確認活動した本人が語れるようになる! → シビックプライド向上

詳細は、この後に説明いたします!

Page 12: Wikipedia town 沼津#1

Code for Numazu 12

年内にまずは、史跡をコンプリート目指しましょう! 市内の年代別の史跡めぐりを楽しめるように。 OpenStreetMap と併せ、歴史ガイドマップが作れるように。 国際ボランティアとも協力して、英語版も充実できるように。 そして、学生たちとも協力し、地域の文化を残せるように!

WikipediaTown Wikipediaが充実する

アプリやガイドに活用新たな観光ポイントに公民連携で地元情報をしっかり発信

アイデアソン、データソンハッカソンに利用しよう!

市民で作るガイドブックもいいよね!自治体だけでまとめきれない、発信しきれない情報を市民と一緒に作るより好きになる、より知りたくなる

検証可能な情報、検索可能な情報が蓄積地域のことが好きになる(シビックプライド向上)情報の確認方法情報リテラシーの向上図書館利用の再発見

活動後にも価値を増やせる

地域情報の価値増加サイクル

Page 13: Wikipedia town 沼津#1

Code for Numazu 13

静岡東部で初の開催です!WikipediaTown 、楽しみましょう。

高尾山古墳ちゃん(プロト)のぞみ先生作

絵による Wikiperia にも挑戦しようと思います。資料を読んでイメージで描かれた高尾山古墳ちゃんをみんなで、文献を調べた後、どんな色、そんな装飾か話して、修正していこう!完成品は GitHub で版管理していきます。