Top Banner
AWSで実現する クラウドと物理製品の融合 鈴木 宏康
13

VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

Jul 03, 2015

Download

Documents

Hiroyasu Suzuki
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

AWSで実現する クラウドと物理製品の融合

鈴木 宏康

Page 2: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

目次 ☁ 鈴木宏康 (suz-lab) ☁ cloudpack ☁ 2014 Premier Consulting Partners ☁ 物理環境と融合するAWSの製品 ☁ AWS Direct Connect ☁ 拠点とAWSとを接続 ☁ AWSと高速にデータ転送 ☁ アプライアンスサーバの利用 ☁ Fusion-io!(試験中) ☁ VM ImportもDXで(試験中)

Page 3: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

鈴木宏康 (suz-lab)

Page 4: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

cloudpack

Page 5: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

2014 Premier Consulting Partners

Page 6: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

物理環境と融合するAWSの製品

Storage Gateway

Direct Connect (DX)

VM Import

Page 7: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

AWS Direct Connect AWSと特定のデータセンター(Equinix TY2)を専用線で接続!

•  1Gbps / 10Gbps / … •  VLAN •  BGP

Page 8: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

拠点とAWSとを接続

☁ オンプレのデータベースをAWSにレプリケーション ☁ AWSからオンプレのサーバにAPI通信 ☁ オフィスからAWSのサーバに接続

Page 9: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

AWSと高速にデータ転送

☁ TY2にHDDを直接持って行き、そこからDXでAWSとデータ転送

Page 10: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

アプライアンスサーバの利用

Page 11: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

Fusion-io!(試験中)

Page 12: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

VM ImportもDXで(試験中) ☁ イメージをEquinix(TY2)に持って行って、DXを利用して

VM Import!

Page 13: VIOPS09 AWSで実現するクラウドと物理製品の融合

Thank you!