Top Banner
Game研の発表 0から0.01まで~
16

LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

Jul 18, 2015

Download

Technology

Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

Game研の発表

~0から0.01まで~

Page 2: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

ゲーム研って何してるの?

• 毎週1回、2時間の間、みんなで集まって

ゲームプログラミングに必要な知識を高め

合ってます。

• 毎回10人ほどの有志が集まります。

• 割と和気あいあいとした雰囲気で伸び伸びとやってます。

Page 3: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

ゲームを作る前に

ゲームプログラムのコーディングは

決 し て

楽ではありません!(ですよね?)

Page 4: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

for

else if

じゃあ、まずは何するの?

• まずは、プログラムの基礎をたたき込むため、

「Beginner研」で半年間修行をしてもらいます。

~修行内容~

• 入出力

• データと型、演算

• 条件分岐

• 反復処理

• 配列

• 関数

Page 5: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

修行のあとは?

• 晴れてゲーム研に入り、ゲームを作ることが許されます。

• 半年間の修行で、簡単なゲームは阿鼻叫喚することなく作り上げることができます。

Page 6: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

どんな感じでゲーム研進めてるの?

• ゲーム研の研究会長さんが、

ゲームプログラミングに役に立つ知識を伝授してくれます。

(クラス、ポインタ、リスト、…など)

• 年に数回、作ったゲームの発表会があります。

みんな、生き生きと発表してくれて、

とっても充実した発表会になってます。

Page 7: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

どんな言語で作ってるの?

1.C++

C言語のもつコーディング上の“自由度”の高さ、

“何でも出来てしまう”パワフルさが特徴です。

また、大人数がこの言語を用いて作るため、

わからないところは相談しやすいという利点

もあります。

Page 8: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

どんな言語で作ってるの?

2.C#

3Dゲームがかなり楽に作れる「Unity」という

ソフトが使えます。

また、ゲームのステージ作成ツールを作って

ゲーム作成の効率を上げることもできます。

Page 9: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

どんな言語で作ってるの?

• 3.Ruby

インタプリタ型言語で、

綺麗なプログラムをコーディングしやすいです。

また、他の言語よりゲームのデザインよりも

プログラムの方が時間がかかる、

といったことが少なくなります。

Page 10: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

どんな感じのゲーム作ってるの?

• だいたい、Windowsで動くゲームです。

• 主に、アクション、パズルなんかが多めです。

• たまにマウスやゲームパッドに対応させる

猛者がいたりします。

Page 11: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

どんな感じのゲーム作ってるの? ↓こんな感じです。

Page 12: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

どんな感じのゲーム作ってるの? ↓こんな感じです。

Page 13: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

どんな感じのゲーム作ってるの? ↓こんな感じです。

Page 14: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

どんな感じのゲーム作ってるの? ↓こんな感じです。

Page 15: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

どんな感じのゲーム作ってるの? ↓こんな感じです。

Page 16: LDD'12/Summer in KITAMI 情報処理技術研究会の紹介 -GAME-

発表は終了です!

どうもありがとうございました。