Top Banner
B.Y.O.D Bring Your Own Device Strategy コミュニケーション/共有/コラボレーション/ incloud+plus コミュニケーションベースのスマートコラボレーションサービスプラットフォーム
48

韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

Jan 06, 2017

Download

Internet

Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

B.Y.O.D

Bring Your Own Device Strategy

コミュニケーション/共有/コラボレーション/

incloud+plus

コミュニケーションベースのスマートコラボレーションサービスプラットフォーム

Page 2: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 2

サービスの背景(1/2)

• 個別の状況に合わせさまざまなデバイス活用

• 家庭で使っていた使い慣れたスマート機器からも

授業に参加可能

• コンテンツのオーサリングおよび運営のためにさま

ざまなスマート機器活用可能

先生 (発表者)

学生 (参加者)

官公庁/ 企業

効率的なコラボレーションのためのBYOD概念が必要な理由

• Windows 8の発表以来、iOS、アンドロイドなどのモバイルオペレーティングシステムとデバイス間の競争が激化するポストPC(post-PC)時代の到来

[出典:ガートナー(2012年10月)、「2013年10大戦略技術」引用]

• 単一のデバイスが主導するより一人一人が状況に合わせて、さまざまなデバイスを活用するマルチデバイス環境が一般化されることが予想

[出典: IDC(2012年 12月), “Top 10 Predictions 2013”引用]

• BYOD(Bring Your Own Device)는メインPCを主な端末に維持しながら、個人のタブレットPCやスマートフォンなどのスマートデバイスを補助手段として業務に

活用するという概念で、個人所有のスマート機器保有率が増加し新しいトレンドとして浮上している

自分に使い慣れたスマートデバイス = 効率と生産性の向上

BYOD ‘Bring Your Own Device’

• スマート端末を購入予算の削減

• コンテンツおよびソフトウェア中心の予算執行

• 教育委員会単位の一貫したサービスを提供

• 学習への参加と運営の多様性与える

• 特定の端末に依存しないさまざまな学習コンテン

ツやアプリケーション活用可能

• 学生のためのカスタマイズされたスマート教育を

提供

Page 3: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 3

Smart Work 1.0 (モバイルベース)

Smart Work 2.0

(共有ベース)

Smart Work3.0

(コミュニケーションとコラボレーション)

スマートワーク 3.0 到来

IT技術の進化に伴うスマートワーク拡散

• HTML5の機能がより良くなるに応じて、ネイティブアプリ(native apps)からWebアプリ(Web apps)に転換される見通し

-ネイティブアプリ(native apps):iOSやAndroidのなど、特定のOSに合った言語で開発されたアプリケーションソフトウェア

- Webアプリ(Web apps):オペレーティングシステムの種類バージョンなどの制約なく、Webブラウザを介して利用可能なアプリ

[出典:ガートナー(2012年10月)、「2013年10大戦略技術」引用]

• 技術的基盤の確保と社会的要求のために、世界的にスマートワークが急速に広

がっており、スマートワーク研究機関JALAインターナショナルによると、2011年のグ

ローバルスマートワークワーカーは1億5,000万人を超えており、'30年には4億人

に迫ると予想される

[出典: JALA International]

サービスの背景(2/2)

Page 4: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 4

サービス特徴

• さまざまなスマートデバイス(Mobiles、PCs、Laptops、etc)からもすぐに授業に参加可能

• 学生は、自分のスマートデバイスで教室以外の場所でも授業に参加可能

• 別のアプリケーションケーションインストールせずに、Webブラウザを介して簡単に接続して、学習の進行が可能

Windows iOS Android … other OS

Field Trips At home Outside Even in hospital

Digital Text

Books

Documents Multimedia Web content

Incloud+ plusは、BYODベースのスマート教育

環境に最適化されたサービス

多様な教育環境のための柔軟性と拡張性を提供

Any OS, Any Where, Any Contents BYOD is a world trend

Page 5: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 5

Relationship / Communication BYOD / Collaboration

INCLOUD+PLUS =コミュニケーションとコラボレーションのためのサービスプラットフォーム

スマートエデュケーション

コミュニケーションチャンネル スマート会議

スマートドライブ

関係づくり

• 簡単なグループ管理および柔軟な関係づくり • グループ単位の共有ノートとファイル共有サービス連携 • 教材やコンテンツをリアルタイム/双方向で共

有し、スマート教育進行 • 学習者のための高度の教育サービス

• 会議資料と映像/音声をリアルタイム/双方向共有し、スマート会議の進行

• コミュニケーションとコラボレーションを通じた業務効率の向上

• ユーザーの考えと情報を共有するスマートコミュニティを提供

• 個人化された資料の効率的な統合管理、共有管理、共同管理

サービス概要

E

B

Page 6: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

サービスの目的に合わせて構成されたパッケージ製品

サービス構成

EDUCATION (スマート教育と遠隔教育サービス)

BUSINESS (スマート会議とコラボレーションサービス)

E

B

Page 7: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+Plus 7

未来の教室を開いていく最先端の教育サービス

EDUCATION

E L D N

Page 8: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 8

表現と参加中心的な未来教室で平等な教育の機会を提供

未来の教室を開いていく最先端の教育サービス

オンラインメディアに慣れた学生に時間と空間の制約なしに自ら学習しコミュニケー

ションすることができ未来教育の平等な機会を提供します。

Education E

Incloud+

製品構成 主な機能 はじめに 特長

Page 9: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 9

Education E

Incloud+

B E L D N

さまざま授業モードをサポート 授業の目的に応じて多様な形態の授業モードを提供します。

強力な授業進行ツールサポート 迅速かつ正確な意思伝達のための強力な機能を提供します。

体系的な授業管理サポート

簡単で便利なコースの生成および体系的な学習管理をサポートします。

• グループ授業

• 発表授業

• 公開授業

• 遠隔授業

• レベル別学習

• 反転授業

• コーチング学習

• 添削指導

• 双方向データ共有

• リアルタイムクイズ及び質問

• 出欠管理

• チャット機能

• 投票/アンケート

• 課題/評価

• ライブ板書共有

• 授業の録画

• 映像授業

• 端末管理

• 画面共有およびモニタリング

• SNS連携

• 学期管理

• 編成管理

• 学生管理

• 授業管理

製品構成 主な機能 はじめに 特長

Page 10: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 10

• In the Local site, at least 50Mbps network speed is required

• Network speed between the Local site and the server requires a minimum of 5Mbps.

Education E

Incloud+

B E L D N

区分 EduNote-Lite EduNote-Pro

基本サービス NOTEPAD ● ●

LINK ● ●

確定サービス DRIVE - ●

Education - ●

サービス適用対象 教室単独運営 (1教室)

複数の教室統合運営 (複数の教室及び学校)

運営機器構成案 PC or Server (Windows)

専用サーバー (Windows, Linux, Unix, etc.)

ビデオ会議サービス 1:1接続サポート

※教室外から接続するためには、必ず固定IPが設定されていること。

1:N 接続サポート

ネットワーク要件 Max 50Mbps

(Local) Min 50Mbps

(Local↔Server)

カスタマイズ - 既存のシステム連携可能

製品構成 主な機能 はじめに 特長

Page 11: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 11

Education E

Incloud+

B E L D N

LINK L

Relationship

Notepad N

Share Notes

EduNote-Lite

- リアルタイムで材料の共有

- アノテーションの共有

- モニタリング&画面共有

- グループ化&権限を設定

- 投票&アンケート

- EPUB3およびHTML5

- 録音

- ビデオ会議(1:1)

※教室外から接続するためには、必ず固定IPが設定されていること。

- 柔軟なグループとメンバーシップ管理 - グループを選択した後、それをメモ帳に移動することができます

ベネフィット

• クラス単位で独立運営システム

• 追加の機器がなければ、ソフトウェアをインストールするだけ、PCやサーバで動作。

• 共有ノートはEPUBやPDFファイルとしてダウンロードすることができます。

Only in the Local zone

N

製品構成 主な機能 はじめに 特長

Page 12: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 12

Education E

Incloud+

B E L D N

EduNote-Pro

ベネフィット

Education E

Contents Store Drive D

LINK L Relationship Notepad N

Share Notes - 柔軟なグループとメンバーシップ管理

- 効率的なファイル管理

- リアルタイムで材料の共有

- アノテーションの共有

- モニタリング&画面共有

- グループ化&権限を設定

- 投票&アンケート

- EPUB3およびHTML5

- 録音

- ビデオ会議(1:N)

※教室外から接続するためには、必ず固定IPが設定されていること。 - 効率的なファイル管理

Any where

N

• 学校組み合わせオペレーティングシステム。

• インターネットを設置するだけでスマートコミュニケーションと教育が可能です。

• すべてのファイルが保存され、ドライブを介してアクセスすることができます。保存されたファイルは、

他の人と共有することができ、ユーザはファイル等、最新情報、ダウンロード、アクセス権を設定す

ることができます

製品構成 主な機能 はじめに 特長

Page 13: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 13

Education E

Incloud+

教室中心の独立した運営システム クラウド(SaaS)/サーバーベースの統合運用システム

Class

Student Teacher

Wi-Fi

Interactive Data Mirroring

Tablet PC

Note Book

. .

. . . .

Tablet& Notebook

Smart Phone

Class 1

School Base center

Class 2

Class 3

Class 4

Class 20

College 1

incloud+Education

Member Management

Learning Materials Management

Organized Classes

Operating environment

Legacy System Connecting Module

Lecture management

College 2

College3

College n

Integration server Operating Server

Agent

Class PC

Legacy System Resource

College affairs information system

Option

Operating Server

Operating Server

Operating Server

U N I V E R S I T YU N I V E R S I T Y

Agent

Class PC

Agent

Class PC

Agent

Class PC

Agent

Class PC

Interactive White Board

Web Browser or Viewer

LMS 1)

LMS

LMS

LMS

Clustering IMS 2)

Clustering

Clustering

Clustering

Any OS & Any Device

*多様な教育環境を考慮した柔軟なシステム構成

B E L D N

製品構成 主な機能 はじめに 特長

Page 14: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 14

Education E

Incloud+

*差別化されたサービス方式

従来の方法

• インタラクティブ • リアルタイム • Duplexデータミラーリング

• ウェブブラウザ • N-スクリーン • 1:N

INCLOUD

学生 先生

Wi-Fi or LTE

タブレット

ノートPC

Any Device & OS OK!

. . . . . .

タブレット& のーとPC

スマートフォン

Interactive White Board

Duplex Data Mirroring

In Class Out Class

. .

学生

音声 &画像

学生 先生

Upload

Download

. . .

White Board

Wireless Networks

PC & ノートPC Application

スマートデバイス

Simplex Screen Mirroring

LMS Drive (CMS)

iLMS iDrive Other LMS…

Other Drive…

コースウェア 、等級、クイズ、コミュニティ、等...… コンテンツ管理、共有、コラボレーション、等...

B E L D N

製品構成 主な機能 はじめに 特長

Page 15: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 15

Education E

Incloud+

*授業内容のリアルタイム保存及び自動リカバリー

従来のシステムの問題点 Incloud+Education

①授業データの損失

②授業進行停止

③授業の雰囲気の気晴らし

①授業内容リアルタイム保存

②障害時授業内容の自動リカバリー

③中断のない授業進行を保証

スマートデバイスを活用した授業から可能性が高いサービス障害タイプ

ネットワーク障害 端末障害 使用上の誤作動

B E L D N

製品構成 主な機能 はじめに 特長

Page 16: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+Plus 16

コミュニケーションとコラボレーションによるビジネスの成功

B E L D N

BUSINESS

Page 17: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 17

ビジネスの成功をサポートする差別化されたサービス提供

コミュニケーションとコラボレーションによる

ビジネスの成功

急変するビジネス環境に対応できる柔軟なシステム構成及びサービス方式を提供し

ます。また、時間と空間の制約のないコミュニケーションとコラボレーションを通じて業

務の効率性を向上させます。

Business B

Incloud+

はじめに 製品構成 主な機能 特長

Page 18: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 18

Business B

Incloud+

さまざま会議モード

業務目的に応じての様々なタイプの会議モードを提供します。

強力な会議進行の機能

より迅速かつ正確な意思伝達のための強力な機能を提供します。

• グループ会議

• 発表会議

• 公開会議

• 遠隔会議

• 双方向データ共有

• リアルタイム投票及び質問

• チャット機能

• ライブ板書共有

• 会議の録画

• 画面共有およびモニタリング

業務効率化サポート

• 組織管理

• 会員管理

• 会議管理

• 業務管理

B E L D N

製品構成 主な機能 はじめに 特長

Page 19: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 19

• In the Local site, at least 50Mbps network speed is required

• Network speed between the Local site and the server requires a minimum of 5Mbps.

Incloud+

区分 BizNote-Lite BizNote-Pro

基本サービス NOTEPAD ● ●

LINK ● ●

確定サービス DRIVE - ●

BUSINESS - ●

サービス適用対象 会議室単独運営 (1つの会議室)

複数の会議室及び組織

運営デバイス構成案 PC or Server (Windows)

専用サーバー (Windows, Linux, Unix, etc.)

ビデオ会議のサービス 1:1接続サポート

※オフィス外から接続するためには、必ず固定IPが設定されていること。

1:N接続サポート

ネットワーク要件 Max 50Mbps

(Local) Min 50Mbps

(Local↔Server)

カスタマイズ - 既存のシステム連携可能

製品構成 主な機能 はじめに 特長

Business B B E L D N

Page 20: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 20

Incloud+

LINK L

Relationship

Notepad N

Share Notes

BizNote-Lite

- リアルタイムで材料の共有

- アノテーションの共有

- モニタリング&画面共有

- グループ化&権限を設定

- 投票&アンケート

- EPUB3およびHTML5

- 録音

- ビデオ会議(1:1)

※オフィス外から接続するためには、必ず固定IPが設定されていること。

- 柔軟なグループとメンバーシップ管理 - グループを選択した後、それをメモ帳に移動することができます

ベネフィット

• オフィスルーム単位で独立運営システム

• 追加の機器がなければ、ソフトウェアをインストールするだけ、PCやサーバで動作。

• 共有ノートはEPUBやPDFファイルとしてダウンロードすることができます。

Only in the Local zone

N

製品構成 主な機能 はじめに 特長

Business B B E L D N

Page 21: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 21

Incloud+

BizNote-Pro

ベネフィット

BUSINESS B

Contents Store Drive D

LINK L Relationship Notepad N

Share Notes - 柔軟なグループとメンバーシップ管理

- 効率的なファイル管理

- リアルタイムでデータの共有

- アノテーションの共有

- モニタリング&画面共有

- グループ化&権限を設定

- 投票&アンケート

- EPUB3およびHTML5

- 録音

- ビデオ会議(1:N)

※オフィス外から接続するためには、必ず固定IPが設定されていること。 - 会議室の編成、会員管理

Any where

N

• 会社組み合わせオペレーティングシステム。

• インターネットを設置するだけでスマートコミュニケーションと会議が可能です。

• すべてのファイルが保存され、ドライブを介してアクセスすることができます。保存されたファイルは、

他の人と共有することができ、ユーザはファイル等、最新情報、ダウンロード、アクセス権を設定す

ることができます

製品構成 主な機能 はじめに 特長

B E L D N Business B

Page 22: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 22

Business B

Incloud+

本社会議室 支店会議室

発表者

Interactive White Board

Web Camera

参加者

遠隔会議室

ビデオ会議 (WebRTC)

Internet

インタラクティブ コンテンツミラーリング Android タブレット Windows タブレット

4 3

Interactive White Board

タブレット

遠隔会議室 …

Interactive White Board

タブレット

Room 1

Room 2

Room 3

Room n

Management Server

* システム構成

B E L D N

製品構成 主な機能 はじめに 特長

Page 23: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

サービスを構成する個々のソリューションの詳細内容紹介

ソリューション構成

NOTEPAD

LINK

DRIVE

N

L

D

Page 24: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+Plus 24

コミュニケーションとコラボレーションのためのサービスツール

L D N

NOTEPAD

Page 25: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 25

多者間データ共有及びノート記録、リアルタイム・コラボレーションサ

ポート

Notepadを使用して、リアルタイムのコミュニケーションとコラボレーションが可能で、複数のユーザーが参加できる創造的なオーサリングツールです。

Notepad

Incloud+

N

コミュニケーションとコラボレーションのためのサービスツール

主な機能 はじめに 画面例示

山田

Page 26: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 26

Notepad N

Incloud+

B E L D

N

発表者

N

N

N

N

参加者 (出張中)

参加者 (日本本社)

参加者 (アメリカ支社)

参加者 (大阪支社)

共有ノートを通じたリアルタイムのコラボレーション

L D N

主な機能 はじめに 画面例示

Page 27: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 27

* 主な機能 (1/2)

柔軟なシステム構成 ePUB3 及びHTLM5 映像/音声通話

遠隔地の参加者の映像/音声通話 発表資料、リアルタイム共有及びコラボレーション

投票及びアンケート

モニタリングおよび画面共有

EPub3、HTML5ベースのコンテンツ運営 共有ノートをePup3に保存および管理

参加者の意見収集ための 投票及びアンケート機能

参加者の画面、リアルタイムモニタリング 参加者の画面の呼び出し、アラートメッセージの送信

リアルタイムデータ共有

様々なタイプ(PDF、PPT、DOC、XLS、JPG、GIF、PNG、MP4など)のデータ共有

グループ管理及び権限の設定

参加者のグループ別共有ノートブック運営、 特定の参加者に発表の許可

ライブ板書共有

ペン/図形/線ツールを使用した板書共有 内容保存、編集、文書上板書可能

Notepad N

Incloud+

ユーザー操作環境に応じて、 柔軟なシステム構成及び運営可能 (クラウドモード、ローカルモード)

L D N

主な機能 はじめに 画面例示

Page 28: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 28

* 主な機能 (2/2)

Notepad N

Incloud+

録画及び保存

発表者の画面及び音声を 動画(MP4)ファイルに、リアルタイム録画

端末の電源管理 実行プログラム管理

参加者端末から実行中のプログラム リストをチェックし強制終了可能

画面まとめ表示

端末ロック機能

参加者端末の電源管理 (再起動、電源オフ、全体終了)

参加者の画面キャプチャを通じた 一斉表示提供

共有進行中端末のロック機能 電子黒板集中モードに切り替え

端末の充電状態

参加者端末の充電モニタリング

(残量パーセント及び状態別の色を表示)

参加者モニタリング

参加者の画面、リアルタイムモニタリング (ページシンク、ウィンドウモードの切り替え感知)

ネットワーク接続の状態

参加者端末のネットワーク接続状態モニタリング(Wifi、3G、LTEなど)

AP接続状態

AP端末名

AP信号強度

70~100%

30~69%

0~29%

電子黒板

集中モード

L D N

主な機能 はじめに 画面例示

Page 29: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+Plus 29

グループ管理およびの関係の形成

L D N

LINK

Page 30: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 30

ユーザーの必要に応じて簡単にグループ管理およびの関係の形成

グループ管理およびの関係の形成

リンクは、簡単で便利なユーザー管理ツールとして、ユーザーグループを作成し、メンバーを管理します。

LINK L

Incloud+

主な機能 はじめに 画面例示

Page 31: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 31

LINK L

Incloud+

柔軟なグループ管理およびの関係の形成

個人および業務単位のグループ管理およびの関係の形成が可能。

サービス連携

個人や業務単位で設定された関係に基づいて教育、会議、コミュニティと連携して運営することができる。

• 個人リンク

• 業務リンク

• お勧めリンク

• 内部組織の連携可能

B

E

N • Notepad

• Education

• Business

L D N

主な機能 はじめに 画面例示

Page 32: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+Plus 32

分散された資料の効率的な統合管理

L D N

DRIVE

Page 33: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 33

資料の効率的な統合、共有、コラボレーション可能

分散された資料の効率的な統合管理

Webを介してどこからでもファイルを保存しアクセスすることができ、保存されたデータは、他の人と共有し表示、ダウンロード、アップデートなどのアクセス権限を設定することができます。

DRIVE D

Incloud+

主な機能 はじめに 画面例示

Page 34: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 34

DRIVE D

Incloud+

強力なファイル管理及び共有機能

さまざまファイルを整理管理し、共有コラボレーションすることができる。

• 個人資料

• 共有資料

• 共有及びコラボレーション

• 連携デバイス/ストレージ

• LINK

B E

L N • Notepad

• Education • Business

サービス連携

L D N

主な機能 はじめに 画面例示

Page 35: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 35

DRIVE D

Incloud+

• さまざま資料共有方法を提供

- ユーザー共有:対象資料に共有ユーザーを指定して共有

- アクセスパス共有:対象資料のアクセスパスとパスワードを通じた共有

資料共有 02

• 共有ファイルのバージョン管理を通じたコラボレーション機能を提供

- 共有されたファイルのアクセス権限(ダウンロード/アップロード)付与

- 共有されたファイルのアップロードのバージョン管理を介して_

多者間のコラボレーション機能を提供

コラボレーション 03

資料管理 01

D

D

D

• 簡単で便利な資料登録及び管理機能を提供

- Drag&Drop を通じたファイルの登録及び移動

- アップロード、リンクを共有、ユーザーの共有、ダウンロード、削除、移動、コピー機能

- 柔軟なカテゴリー管理

• ユーザーの環境に対応し、最適なUI提供

- 反応型のWebで開発されて、モバイル環境でも完璧なサービス提供

- PC、Tablet、Mobile、すべて同じインターフェース提供

モバイル・サポート 04

D

L D N

主な機能 はじめに 画面例示

Page 36: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

Demonstration

incloud+plus

Page 37: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

37 incloud+Plus

デモシナリオ

1. Webブラウザを介してユーザーごとにログインします。 2. ログインすると、基本的にはNotepad homeが表示されます。 3. ログイン後は、誰でもミーティングや授業を開設することができます。 4. 会議室を一つ開設してみましょう。 5. 会議室開設されて参加者とコンテンツを追加することができるポップアップウィンドウが出力されます。まず、会議の参加者をグループ単位で追

加します。 6. 参加者として追加されたユーザーの画面に、発表者が開設した会議室が見られ、そのミーティングルームをクリックすると、ミーティングが開始さ

れます。 7. 会議室が開設されると、基本的には、発表者が追加したコンテンツや板書の内容が参加者に共有されます。 8. Notepadで共有することができるコンテンツは、画像、動画、文書、そして先に紹介したコンテンツのオーサリングツールで作られたePubコンテ

ンツまでも可能です。 9. その後、サンプルで製作されたePubコンテンツを追加してみましょう。 10. ご覧のように、発表者が追加した内容が参加者にリアルタイムで共有されます。ページめくり、拡大/縮小、そして板書内容まで共有されます。 11.参加者一人一人が操作する内容は、発表者に影響を与えない、個人のアカウントのみ内容が保存されます。 12.もし、参加者が発表を進行しなければならない場合、簡単に権限を変更することで、参加者が発表者のように会議を行うことができます。 13. そして、参加者が同じ空間ではなく、遠隔地にある場合、チャットやビデオ会議の機能を使用して、参加者間の意見をリアルタイムでコミュニ

ケーションし、共同作業を行うことができます。 - 参加者を選択すると、チャットやビデオ会議のアイコンが表示され、必要なサービスアイコンをクリックします。 - ビデオ会議を始めてみましょう。 - ご覧のように、参加者の間での姿と声、そしてコンテンツを一緒に見て、会議を行います。

14.これらの機能により、遠隔教育や遠隔会議を簡単に行うことができ、同じ空間に人が集まらなくても、効率的にコミュニケーションや共同作業ができます。

15.Notepadの利用率を高めるために、LinkとDrive機能も提供します。 - Linkサービスは、グループ単位でユーザーを管理することができます。 - Driveは、ユーザーのさまざまなコンテンツを保存し、他のユーザーと共有することができます。 Driveは、すべての形態のコンテンツを管理することができ、Driveに保存されたコンテンツは、いつでもNotepadに呼び出して教育やミーティングを行うことができます。

Page 38: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

サービス活用事例

incloud+plus

Page 39: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 39

Class 1

Tutor & Trainee

Class 2

Trainee of remote area

Class n

Trainee of remote area

Tablet PC

NotePC

Tablet PC

NotePC

Tablet PC

NotePC

Tablet PC

NotePC

Tablet PC

NotePC

Tablet PC

NotePC

Electronic Board

Video Conference System Video Conference System Video Conference System

Electronic Board Electronic Board

サービス活用事例

Incloud+Education

Education –スマート教室及び遠隔教育(1/2) E

B E L D N

Page 40: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 40

Class A (先生)

Class B (生徒)

Face Talk(映像/音声共有)

+Education(Data Mirroring)

サービス活用事例

Education –スマート教室及び遠隔教育(2/2) E

B E L D N

Page 41: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 41

サービス活用事例

本社会議室 支店会議室

発表者

Interactive White Board

Web Camera

参加者

遠隔地会議室

Video Conference (WebRTC)

Internet

Interactive Contents Mirroring Android Tablet Windows Tablet

4 3

Interactive White Board

Tablet

遠隔地会議室 …

Interactive White Board

Tablet

Room 1

Room 2

Room 3

Room n

Management Server

Business –遠隔会議及び業務コラボレーション B

B E L D N

Page 42: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

サービス連携事例

incloud+plus

サービスプラットフォーム(SW)の連携

電子黒板(HW)製品連携

Page 43: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 43

サービスプラットフォーム(SW)の連携事例 B E L D N

Notepad N

i-Scream Platform

ベネフィット

• シゴンメディアアイスクリームは、韓国国内最大の小学校学習教材を提供するサービスで

Notepadと連携してさまざまな形態の学習教材(ドキュメント、画像、映像など)をリア

ルタイムで共有し、スマート授業を進めることができ、映像会議の機能を介して遠隔地と

授業進行

• 2015年、全羅南道教育庁教授学習支援センターの構築完了

リアルタイムデータ共有と遠隔教育

N

リアルタイムデータ共有

(データミラーリング)

簡単な連動サービス

(会員情報、教材、授

業情報、iBOX)

*教育サービスプラットフォーム& Notepad

シゴンメディアアイスクリーム

N

Page 44: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 44

サービスプラットフォーム(SW)の連携事例

B E L D N

JANDI L Notepad N

JANDI Platform

ベネフィット

• JANDIの主要サービスであるメッセージベースのコミュニケーションをベースに、ユーザーが共

有したファイル(文書、画像など)をNotepadと連携して、リアルタイムの共有(文書、

板書、映像会議のなど)を通じた業務コラボレーションが可能

リアルタイムデータ共有とコラボレーション

N

リアルタイムデータ共有

(データミラーリング)

簡単な連動サービス

(会員情報、データ)

*コミュニケーションサービス & Notepad N

Page 45: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 45

Cloud server(AWS)

電子黒板(H/W) 連携 B E L D N

Notepad N

電子黒板 & Cloud Server

ベネフィット

• 電子黒板に incloud+plus Viewerを Bundlingしパッケージの構成

• ユーザーがViewer実行時のクラウドサーバーに接続され、遠隔地の電子黒板及びスマートデバイスの

ユーザーが制約なしに接続し同時にサービス(教育、会議など)進行可能

• 更新型ライセンスでユーザー数に応じて、月または年単位でのサービスのコスト請求

• LG電子製品とパッケージ商品を構成し販売中

リアルタイムデータ共有とコラボレーション

N

*サービス型(Cloud)パッケージの構成

Local system 2 Local system 1

電子黒板運営PC

84”, 65” Touch

Remote user

電子黒板運営PC

84”, 65” Touch

Any device

Page 46: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

サービス供給政策

incloud+Plus

Page 47: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

incloud+plus 47

サービス供給政策

+Business

+Education

+Notepad

+Link

+Drive

+Community

独立型

システム構築

クラウド型

サービスプラットフォーム

incloud+Plus

(Limited License) (Unlimited License)

永久ライセンス! 手ごろな価格の使用料!

教育 サービス

公共 サービス

企業 サービス

あなたが希望するサービスタイプは何ですか?

B E L D N

Page 48: 韓国教育ICT incloud社 【映像あり】

5th Floor, Chung-ryeol-gong Bldg, 602, Tanbang-dong, Seo-gu, Daejeon, Korea

TEL. +82-42-477-5600 FAX. +82-42-477- 5602

www.incloud.kr

INCLOUD BSC株式会社

韓国 日本

〒231-0015横浜市中区尾上町6-87-1ダイムラービル

TEL 050-3823-8022 FAX 050-3737-8316

http://www.bsc-global.jp/