Top Banner
3 0 3 0 深い税知識と不動産知識を持つ相続問題解決請負人争続になる前に相続のコツをお伝えします 日程 時間 会場 講師 201812月1日 (土) 14:0016:00 春日市ふれあい文化センター中研修室 藤枝 慎次郎 セミナー予定内容 ・相続対策の基本 ・相続対策の手順 ・納税の失敗例 ・不動産M&A ・質疑応答 ご予約・お問い合わせ:株式会社ネクステップ資産管理課 担当:西 ※セミナー終了後に相続税シミュレーション相談受付もいたします 092-953-3040 一般:2,000円/オーナー及びご親族:無料 税理士法を遵守するため税理士法第2条第1項の業務(税務代理・税務書類作成・税務相談業務) その他税務に直接関連する業務は提携先の税理士事務所において行います。 TEL 費用 ご注意 講師:藤枝 慎次郎 株式会社納税プランニング 代表取締役 ゆうゆう会代表 元東京国税局職員 国税専門官12期生 ※平成30年11月ネクステップと業務提携※ (福岡県春日市大谷6丁目24) お申込みはウラ面を ご確認ください 国税局の職員として相続税の物納、特例物納などを多数処理。 税金を徴収する立場から一転、約30年間不動産オーナー の相続税節税と収益アップを目指し実務上でサポートして います。 一般 2,000円 (オーナー様無料)
3

3 0 相続対策セミナー - xsrv.jp · ・相続対策の基本 ・相続対策の手順 ・納税の失敗例 ・不動産m&a ・質疑応答...

Aug 07, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 3 0 相続対策セミナー - xsrv.jp · ・相続対策の基本 ・相続対策の手順 ・納税の失敗例 ・不動産m&a ・質疑応答 ご予約・お問い合わせ:株式会社ネクステップ資産管理課

おかげ様で30周年!株式会社ネクステップ

㈱ ネ ク ス テ ッ プ 資 産 管 理 課 主 催3 0 周 年 記 念 講 演

深い税知識と不動産知識を持つ‘相続問題解決請負人’が争続になる前に相続のコツをお伝えします

日 程

時 間

会 場

講 師

2018年 12月1日 (土)

14:00~16:00春日市ふれあい文化センター中研修室

藤枝 慎次郎 氏

セミナー予定内容・相続対策の基本 ・相続対策の手順

・納税の失敗例 ・不動産M&A ・質疑応答

ご予約・お問い合わせ:株式会社ネクステップ 資産管理課 担当:西※セミナー終了後に相続税シミュレーション相談受付もいたします

092-953-3040一般:2,000円/オーナー及びご親族:無料

税理士法を遵守するため税理士法第2条第1項の業務(税務代理・税務書類作成・税務相談業務)その他税務に直接関連する業務は提携先の税理士事務所において行います。

TEL費用

ご注意

相 続 対 策 セ ミ ナ ー

講師:藤枝 慎次郎 氏

株式会社納税プランニング 代表取締役

ゆうゆう会代表

元東京国税局職員 国税専門官12期生

※平成30年11月ネクステップと業務提携※

(福岡県春日市大谷6丁目24)

お申込みはウラ面を

ご 確 認 く だ さ い

国税局の職員として相続税の物納、特例物納などを多数処理。税金を徴収する立場から一転、約30年間不動産オーナーの相続税節税と収益アップを目指し実務上でサポートしています。

一般2,000円(オーナー様無料)

Page 2: 3 0 相続対策セミナー - xsrv.jp · ・相続対策の基本 ・相続対策の手順 ・納税の失敗例 ・不動産m&a ・質疑応答 ご予約・お問い合わせ:株式会社ネクステップ資産管理課

(株)ネクステップ 資産管理課 主 催

30周年記念講演

相 続 対 策 セ ミ ナ ー お 申 込 み 用 紙お申込みは下記までお願い申し上げます

電話番号:092-953-3040

御名前:

御住所:

電話番号:

個別相談のご希望:  あり    なし

セミナーで聞きたいこと

<ご相談内容>※当日ヒアリングシートを配布致しますので、簡単なご記入で大丈夫です。

FAX送付先:092-953-3042

名参加人数

締 切

11/28まで

Page 3: 3 0 相続対策セミナー - xsrv.jp · ・相続対策の基本 ・相続対策の手順 ・納税の失敗例 ・不動産m&a ・質疑応答 ご予約・お問い合わせ:株式会社ネクステップ資産管理課

今、いくらの相続税なの?

安くできる方法は??

どこを残す??

自宅はどうなる?

生前贈与?相続?

2次相続は?

法人化が良いと

聞いたけど??

相続に関するあらゆるお悩みは

「相続税シミュレーション」ですっきり整理!

㈱ネクステップ資産管理課からのご案内㈱ネクステップ資産管理課からのご案内

ご家族の希望をお伺いした上で…

1. 所有不動産の現地調査

2. 相続税の試算

3. 納税方法のご提案

4. 問題点の把握・分析

それで、どうなるの??

に的確にお答えします!結果はレポートにてご報告致します

税・不動産の両方の高い知識と経

験を兼ね備えた藤枝氏と提携し、

多くの引出しから数種類の『解決

方法案』をご提案いたします。

※解決方法案までご希望の方は

別紙依頼書にご記入をお願いい

たします。(当日配布致します)

評価額を

下げる!

物納!

親子間金銭消費貸借!

適正な借入額!