Top Banner
(2018.10/22,24,26,30,11/1) 1 京都大学吉田南総合図書館 文献収集・管理のススメカタ 第2弾 ~ 卒論・修論のための ~ 文献収集 最終チェック 15分で 知っとく ちゃんとそろってる?
15

15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難...

Jul 17, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

(2018.10/22,24,26,30,11/1) 1京都大学吉田南総合図書館

文献収集・管理のススメカタ 第2弾

~ 卒論・修論のための ~

文献収集最終チェック

1 5分で知っとく

ちゃんとそろってる?

Page 2: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

2

1. 文献収集はできている?

2. 欲しい文献があるとき・ないとき

3. 文献を取り寄せるには?

本日の内容

Page 3: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

3

書店・古書店

1. 文献収集はできている? - どんなデータベースがあるか確認しよう -

全國漢籍データベース

日本古典籍総合目録データベース

早稲田大学図書館

慶應義塾大学図書館

【国内】大学・機関・公共図書館など

【学内限定】契約DB、電子ブック(EB)、電子ジャーナル(EJ)、館内限定サイトなど

magazineplus

ざっさくプラス

京都府立図書館

国立国会図書館オンライン

大阪府立図書館

【OA、フリーの電子リソース】Googleや機関リポジトリなど

国立国会図書館

デジタルコレクション

他機関リポジトリ

京都大学蔵書検索

データベース

Europeana

HathiTrust

Gallica

InternetArchive

ProQuest

Bnfフランス国立図書館

【海外】大学・機関・公共図書館等

Page 4: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

4

所蔵館・配置場所を確認して、各図書館・室へ。参考図書等一部を除き、借りることができます。(配置場所:研究室 or 研究室講座名等になっている場合は時間がかかることも)

所蔵館・配置場所・巻号を確認して、各図書館・室へ。雑誌はその場で、もしくは一持ち出しで複写可(著作権法の範囲内)。(配置場所:研究室 or 研究室講座名等になっている場合は時間がかかることも)

【学内環境のみ】PC・スマートフォンなどからの閲覧が可能。多くがアクセス数:1なのでアクセスできない場合は、少し時間をおいてリトライ。(図書のように長期貸出中にならないため、ちょっと確認したいときなど便利。)

【学内環境のみ】PC・スマートフォンなどからの閲覧が可能。雑誌毎の契約なので、閲覧可能な巻号も様々です。個人利用の範囲を超えた大量ダウンロード、個人利用以外の利用、複製や再配布などは不正行為とみなされますので、マナーをしっかり守って!

京都大学蔵書検索

京都大学に提出された博士学位論文です。附属図書館(準貴重書)と国立国会図書館にそれぞれ所蔵されており、各学部図書館・室に所蔵している場合もあります。京都大学学術情報リポジトリKURENAIでは要旨のみのものもありますが、全文公開されているものもあります。

京都大学が所蔵している貴重書です。貴重資料画像としてデジタル化されているものもあり、web上で閲覧することができます。

2.-1 欲しい文献があるとき - 京大にあるか調べてみよう ① -

Page 5: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

5

1

2

3

2.-1 欲しい文献があるとき - 京大にあるか調べてみよう ② -

Page 6: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

Q. 京大に所属しているから電子ジャーナルが読めるの?

A. はい。京大は8.5万タイトル以上の電子ジャーナルを契約しています。

京大のネットワークに接続している端末からのみ読むことができます。

※学外から利用する場合は「IKEv2接続」で学内ネットワークに接続します

Q. ありそうなのに読めないのは?

A. 京大が契約しているジャーナルか、契約している範囲の年代か、を確認しましょう。

※kulineまたは電子ジャーナルリストで雑誌名から検索し、契約タイトル・範囲を確認!

6

3

1

2

12

<kulineの検索結果からの確認> <図書館機構サイト(電子ジャーナル/ブック)の検索結果からの確認>

2.-1 欲しい文献があるとき - 京大にあるか調べてみよう ③ -

Page 7: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

例)Steven Poe[et al.]. (2017) Comparative evolution of an archetypal adaptive radiation. The American Naturalist. v.191, no.6.

7

欲しい論文を、Google等のサーチエンジンで検索してみましょう。

Point!・論題を “ ” でくくる「フレーズ検索」が便利!・収録雑誌や著者名等と組み合わせて検索!

1

2

オープンアクセスとは

3

2.-2 欲しい文献があるとき - OA(オープンアクセス)論文を調べてみよう -

4

Page 8: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

8

オープンアクセスを推進するプラットフォームとして、京都大学で日々創造される研究・教育成果(学術雑誌掲載論文、学位論文、紀要論文など)をインターネット上で公開しています。

<京都大学学術情報リポジトリ KURENAI 紅>

2018年3月末現在(2017年度)●収録論文 17万2千件●紀要 約240誌●論文ダウンロード500万件以上

<他大学の機関リポジトリ>

<国立国会図書館デジタルコレクション>

図書館向けデジタル化資料送信サービス(図書館送信)は、国立国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承認を受けたと図書館に限る)の館内で利用できるサービスです。館内での複写も著作権法の範囲内で可能。

吉田南総合図書館1F調査・相談カウンター横の端末で利用可能です。<利用時間>●平日● 9:00-17:00

<古典籍総合目録データベース>

<全國漢籍データベース>

2.-3 欲しい文献があるとき - 機関リポジトリ掲載論文を調べてみよう -

2.-4 欲しい文献があるとき – 他機関の所蔵を確認してみよう①:国内・海外-

Page 9: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

9

日本語論文の検索 学位論文の検索

CiNiiに登録していない機関もあり。

他機関所蔵の図書・雑誌の検索

早稲田大学

慶應義塾大学

<国内>

<海外> 海外機関の所蔵の図書・雑誌等を検索

カリフォニア大学バークレー校

British Library Internet Archive

Bnf

2.-4 欲しい文献があるとき ‐ 他機関の所蔵を確認してみよう②:国内・海外 -

国立国会図書館

京都府立図書館

大阪府立図書館

Page 10: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

学術情報に特化したサーチエンジン

<論文検索>

2.-5 欲しい文献がないとき ‐ データベースでキーワード検索してみよう -

日本語論文の検索

世界の主要な医学関連雑誌に掲載された 学術論文情報を検索

化学関係分野の文献データベース。雑誌論文および特許論文、化学物質情報、化学反応情報なども検索。

海外論文の検索

1

<例)Web of Science>

2

3

Page 11: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

※ご所属の図書館によって取り寄せ範囲は異なります

国内 海外

11

時間&お金がかかります!

ILL(InterLibraryLoan)=相互利用サービス図書館同士で図書の貸し借りをしたり、論文のコピーを取り寄せたりするサービスのこと。

3. 文献を取り寄せるには? ‐ 欲しい文献はなんとしてでも手に入れよう -

Page 12: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

学内の離れた図書館から図書や論文のコピーを取り寄せるサービス

補足:学内ILL

コピー 図書

料金 15円-20円 無料

所要日数 当日-2日 2-3日

借用期間 - 1-2週間

詳しくは図書館機構のサイトで→ 12

3. 文献を取り寄せるには? ‐ 取り寄せ日数と料金は?① 学内編 -

Page 13: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

料 金 所要日数 借用期間

国内往復の送料

1,500-2,000円程度3日 - 1週間 2 - 3週間

海外往復の送料

7,000円程度1 - 2週間 2週間程度

図書の取り寄せ・ 貴重書、学位論文、雑誌、参考図書、マイクロ・AV資料等は取り寄せできない場合も。・ 図書館内での利用に限られる場合あります。・ 複写は職員が代行する場合があります。自分で複写する場合も必ず著作権の範囲内で。・ 一度に申し込みできるのは、1人原則10冊まで(吉田南の場合)。

13

コピーの取り寄せ・ 複数著者による論文集の中の1論文の複写は、著作権法上不可。・ 最新号の雑誌の複写は原則不可(例外あり)。・ 著作物の全部を複写できるのは、相当期間経過した定期刊行物だけ。

料 金 所要日数

国内複写枚数 × @35 - 50円(白黒) + 送料

@100 - 200円(カラー)3日 - 1週間

海外 約 4,000 - 5,000円 (1件につき) 1 - 2週間

※申し込み方法:別紙「コピーや図書の取り寄せ方」(レファレンスガイド)をご参照ください

3. 文献を取り寄せるには? ‐ 取り寄せ日数と料金は?② 学外編 -

Page 14: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

kuline > 「横断検索」 で、京都市内の大学・公共図書館を、>「他大学検索」or CiNiiBooks で他大学図書館の所蔵を検索してみましょう。

~紹介状(図書館からの事前問合せ)が必要です~14

3. 文献を取り寄せるには? ‐ 近くの大学図書館なら行ってみよう -

Page 15: 15 知っとく 文献収集 最終チェック...国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難 な資料を全国の公共図書館、大学図書館等(国立国会図書館の承

ありがとうございました

京都大学吉田南総合図書館Mail:[email protected]

Tel:075-753-6525