Top Banner
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
53

121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

Jul 05, 2015

Download

Documents

Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

特定非営利活動法人 岡山NPOセンター

Page 2: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

一、自己紹介

二、財団設立への流れ

三、財団設立までの背景

本日お話しさせていただく内容

Page 3: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

こんにちは。

石原達也と申します。

NPO法人岡山NPOセンターにて、

今年度より事業担当のプログラムオフィ

サーをさせていただいております。

学生時代に学生だけのNPO法人を設立して本格的に

「NPO業界」入りしてから、はや十一年。

大学ボランティアセンターにおいてのキャリアから数

えるとNPO支援歴も十年となりました。

熱しやすく冷めにくい魔法瓶的な性格の岡山生まれ

双子座AB型でわさびアレルギーの三十五歳独身で

す。

また、鳥取にてNPO法人遠足計画の代表

もさせていただいており、NPOの広報支

援や子どもの遊び場、コミュニティカフェ

等の事業に取り組んでおります。

先日、縁あって雑誌「ソトコト」の特集にて紹介いた

だきました。

Page 4: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

なんで

ボランティアやNPOって、

特別な感じなのか。

なんで良いことなのに、避けられているのか?

お金の問題?時間の問題?人の問題?

Page 5: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

少数派のまま、少数派のことにしている問題

社会課題に

向かえば向かうほど、

社会と遠く離れていく。

Page 6: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

どんなイイコトも、

知らなければ、

ないのと同じ。

私たちは、何のためにコミュニケーションするのか

社会課題も知らなければ、ないのと同じ

Page 7: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

NPOが活躍する社会より、

NPOがいなくても幸せな社会に。

Page 8: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

ミッション「豊かな市民社会の実現」

NPO法成立を実現するべく、県内の市民団体が結集し、

1998年前身団体設立。完全な民間組織。

NPOの事務・経営支援(有償自主サービス:相談、講座、代行)、

寄付基金の運営(サポート基金、ろうきん)、政策提言・調査事業、

CSR支援、協働支援、SB/CB支援、中山間支援 etc.

年間事業規模約60,000千円(平時30,000千円)職員11名(平時6名)

Page 9: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

これからのよのなか。

前拙

Page 10: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

-81,236

Page 11: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

これからの

人口。

Page 12: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて
Page 13: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

1990年

2010年

2035年

Page 14: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

2020年の岡山県、人口 約186万人。(2010年→2020年)

こども 約27万→約21万人働く人 約119万→約108万高齢者 約49万→約57万

Page 15: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

岡山県各市町村の65歳以上の高齢者全体の免許保有率(岡山県警2011年12月/2010年国勢調査発表人口)

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

Page 16: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

岡山県男女別65歳以上の高齢者の免許保有率(岡山県警2011年12月/2010年国勢調査発表人口)

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

Page 17: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

岡山県男女別65歳以上の高齢者の免許保有率(岡山県警2011年12月/2010年国勢調査発表人口)

[

女性]

65歳以上免許保有率

[男性] 65歳以上免許保有率

Page 18: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて
Page 19: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

A.お金を払って買い物を頼む。助けられながら暮らしてい

く?

B.商店がある街に移って暮らしていく ?

問い①

Page 20: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

-1,766億円

Page 21: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

これからの

お金。

Page 22: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて
Page 23: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて
Page 24: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて
Page 25: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

高齢者と子どもの予算(岡山県)

29,277,020 26,563,630 24,377,810

62,568,420

75,612,370

61,822,140

0

10,000,000

20,000,000

30,000,000

40,000,000

50,000,000

60,000,000

70,000,000

80,000,000

H22 H23 H24

岡山県当初予算推移

子ども関連(千円) 高齢者関連(千円)

Page 26: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

トマト銀行さんの預金と貸出

預金943億増 貸出金490億増 貸出/預金-3%

7,940 8,070 8,225 8,883

6,278 6,291 6,320 6,768

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

H20 H21 H22 H23

トマト銀行

預金(億円) 貸出金(億円)

Page 27: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

中国銀行さんの預金と貸出

預金2634億増 貸出金66億減 貸出/預金-3%

50,515 51,661 52,247 53,149

34,339 33,459 33,234 34,273

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

H20 H21 H22 H23

中国銀行

預金(億円) 貸出金(億円)

Page 28: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

小学校の耐震工事に1億円必要です。しかし、全校生徒は5人。

A.公共事業で工事しますか?

B.寄付をしますか?

C.工事をしませんか?

問い②

Page 29: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

30.8%

Page 30: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

これからの

生活。

Page 31: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて
Page 32: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

お金を得るため 48.2%社会の一員 15.5%才能を発揮する 9.4%生きがいを 22.6%

Q.働く目的は何か?

(国民生活に関する世論調査・平成23年10月)

※前回比較「お金を得るために働く」低下(51.6%→48.2%)「生きがいをみつける」 上昇(20.0%→22.6%)

Page 33: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

性別で見ると,「これからは心の豊かさ」・・・女性の割合が高い「まだ物の豊かさ」・・・男性の割合が高い

心の豊かさ 61.4%まだ物の豊かさ 31.0%

Q.これからは心の豊かさか,まだ物の豊かさか?

(国民生活に関する世論調査・平成23年10月)

Page 34: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

※前回比較「同じようなもの」低下(62.4%→57.7%)「悪くなっていく」上昇(26.7%→30.8%)

良くなっていく 8.7%同じようなもの 57.7%悪くなっていく 30.8%

Q.生活は、これから先どうなっていくと思うか?

(国民生活に関する世論調査・平成23年10月)

Page 35: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

これからの社会の不安・課題、私達はこれまでと同じでよいのでしょうか?

A. 今まで通りNPOの支援。

B. NPOの枠を超える。

問い③

Page 36: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

*人口減少。少子多老。*税収減。社会保障費増。*インフラ補修増。*多様な仕事→暮らし→課題

→NPOはその解決に挑めるか

Page 37: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

※「持続可能性」(サスティナビリティ Sustainability)

私のくらしは将来も、今のまま持続できるのか?経済も資源も増えることが前提の社会からの脱却。

人口構造が変化し、働く人が少なくなる…経済の持続

住む人がなくなり、コミュニティが崩壊する…集落の持続

観る人や演じる人がなく、忘れられていく…文化の持続

Page 38: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

地域の課題解決は誰のために、誰がするのか?

地域づくりは、行政だけ・NPOだけの問題ではない。そもそも、行政やNPOだけでできることは、本当にどれだけあるのか?

「じぶんたちの暮らし」を守るため。続けるため。誰かがやってくれる? きっとどうにかなる? じぶんだけは大丈夫?

周りに問題はない? 困っている人なんていない?

5年後、10年後を考えた「事業計画」は?

Page 39: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

中間支援組織は、どことどこの中間にいるのか?

Page 40: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

NPOの取り組みが起こる場所• 認知と平準化がすすまないため行政制度でカバーできず、

• 収益が見込めないので企業も参入しない。

行政サービスの

範囲・射程

企業の商品・サービス

社会課題

NPOの活躍範囲

Page 41: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

課題があるから

活動がある。

組織のために、活動はあるのではない。

活動のために、活動はあるのではない。

Page 42: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

社会のステージを変え、

つながりで

解決を実現する社会に。

課題を明らかにし、足りないものと資源を把握し、

解決のためのつながりをデザインする。

誰もが課題解決に関わる当事者社会に!

Page 43: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

社会の後押し=市民公益税制

認定NPO法人、公益法人への寄付が税額控除になる。最大4割。

Page 44: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

意欲ある若手で勉強会

世の中良くする秘密結社【ものりす】

20~30代の若手呼びかけ人

発起人募集をよびかけ

530人の発起人を集め設立

子どもから大人まで

あたらしい

「流れ」

をつくる。

多様な人とイベント

Page 45: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

誰もが社会を変えることに参加でき、

誰もが希望を形にでき、

誰もが未来を考えられる仕組み。

一般財団法人

みんなでつくる財団おかやま

Page 46: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて
Page 47: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて
Page 48: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて
Page 49: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

市民、企業、行政と一緒に、誰もが課題解決に参加できる社会をつくるためのツール。

財団は社会のステージを変える「機能」。

Page 50: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて
Page 51: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

佐賀の市民ファンド

*今日のねらい:公益財団をつくるために、どう寄附を集めるか。

*現状:市民ファンドが必要だという人が集まり、どうつくるかを話し合っている。新しい公共の予算がなくなるので、次年度要求に向けて提案をするギリギリの時期。

*佐賀に市民ファンドはいるのか?:小規模法人50%。一部の法人が大きな収入という偏りのある状況。なぜ自立ができないか?→(1)人材、(2)資金 →資金があれば人材は確保できる。→事業収益を得るのは難しい。 →寄附 →市民ファンドが有効→寄付で1億で好きにできるお金が生まれる可能性がある。

*参考事例:京都地域創造基金→ポータル+認証機構

*佐賀県CSO推進機構+さが市民活動サポートセンターが中心。

Page 52: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

【質疑応答】

*融資ではなく助成なのか? →寄付の仲介。助成。

*どういって資金を活用するのか? →危機度の高い社会課題

*手数料的なものはどうするのか? →メニューによって

*小さな団体しか支援しないのか? →課題の解決が重要

*多様な立場の人を巻き込むしかけをどうするか?

*みんなでつくるという考えが大事ではないか?

Page 53: 121120みんなでつくる財団設立プロジェクトのご紹介 佐賀にて

ご参加ありがとうございました。