Top Banner
コンピュータネットワーク 第8回授業 通信の種類とフロー制御の基本 WEB公開版のため、 内容は抜粋・修正してあります。 WEB公開版
25

法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

Jun 30, 2015

Download

Education

Ruo Ando
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

コンピュータネットワーク

第8回授業

通信の種類とフロー制御の基本

WEB公開版のため、

内容は抜粋・修正してあります。

WEB公開版

Page 2: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク

2012年4月10日~2012年7月19日

第1回

イントロダクション第2回

デジタル伝送技術

第3回

誤り訂正と通信の信頼性第4回

イーサネットとデータリンクの仮想化

第5回

LANの拡張と無線技術

第6回

遠距離通信とインターネットへの接続第7回

後半授業の準備

第8回

通信の種類とフロー制御の基本第9回

大規模ネットワークの構築と運用

第10回

4種類のルーティング第11回

制御パケットとセッション層のネットワーク

第12回

データグラムとストリームの処理第13回

インターネットのインフラストラクチャ

第14回

ネットワークのモニタリングとチューニング

WEB公開版

Page 3: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

通信の種類は3つ1対1

1対多

多対多

WEB公開版

Page 4: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

通信システムの目的

(無線、インターネット両方) 沢山の人が使っているネットワーク

を通して1対1の通信をする。

CDMA OFDM ETHERNET

WEB公開版

Page 5: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

AS

– AS:ASはWANの集合AS間はもの凄い量のトラフィックが

流れる!EGP (exterior gateway protocol)で通信する。BGPなど

IGP(interior gateway protocol)で通

信する。RIP.OSPFなど

WEB公開版

Page 6: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

LANとWAN:1対1と多体多

WAN WAN

LAN内は多対多の通信をする!

WANとWANの間は1対1の通信をする!

WEB公開版

Page 7: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

ステートレスとステートフル

サーバは記憶(状態遷移)を持たない

サーバの状態遷移に応じて通信内容を変える。

HTTP(WEB)は基本的にステートレスである。

WEB公開版

Page 8: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

OSI参照モデル別概要

(トランスポートまで)

多対多

1対多

1対1

WEB公開版

Page 9: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

OSI参照モデルとパケットヘッダWEB公開版

Page 10: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

OSI参照モデルとパケットヘッダ

この下(物理層)には続きがある。

WEB公開版

Page 11: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

物理層の通信はどうなっているか?

さらに3つの

ヘッダを前後

に追加する。

このパケット

を非同期に送

り出す。

リピータハブに接続してい

るコンピュータが非同期に受信する!

このヘッ

ダをトレーラ

という。

WEB公開版

Page 12: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

物理層の通信はどうなっているか? 1対多の通信に戻る

さらに3つの

ヘッダを前後

に追加する。

ここは1対多の通信

になる。

このパケット

を非同期に送

り出す。

WEB公開版

Page 13: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

トラフィックフロー制御の基本

TCP

(Transport Control Protocol) 輻輳制御

(キューイング、スロースタート)

WEB公開版

Page 14: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

TCP:3-way ハンドシェイク

SYN: synchronizeACK: acknowledge

フラグの種類SYN, ACK, PSH, RST, URG, FIN

WEB公開版

Page 15: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

TCP:確認応答

確かめながら送る。

送信したシーケンス番号2001

のパケットの確認応答がでない

場合、再送する。

返信側の確認応答番号は次に送ってほしいデータの先頭番号(シーケンス番号)

WEB公開版

Page 16: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

シーケンス番号の付け方(送信側)

データは、MSS (Maximum Segment Size)に分割する。

この場合はMSS=1000

TCP/IPではデータを

分割して送信できる!

WEB公開版

Page 17: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

受信側は自分の

バッファサイズ(使

えるメモリサイズ)

を伝える。

送信側は受信側の

ウィンドウサイズが小

さくなると、応じて送信するパ

ケットの数を減らす。

TCPでは、受信側の状況を送信側が把握できる。

パケット多いよ!

送信量を減

らす!

WEB公開版

Page 18: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

TCPのフロー制御

あ、受信側の

ウィンドウが0だ!

受信側は自分のウィンドウ

サイズ(開いている

メモリサイズ)を伝える。

少し待つ(゚~゚)ヾ

ウィンドウサイズは

どうなりましたか?

WEB公開版

Page 19: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

スライディングウィンドウ 送信側のウィンドウサイズ

– パケットの数

パケット1

パケット2

パケット3

パケット4

パケット5

パケット6

パケット1

パケット2

パケット3

パケット4

パケット5

パケット6

パケット1

パケット2

パケット3

パケット4

パケット5

パケット6

再送用に2から5まで保存

再送用に2から6まで保存

破棄

WEB公開版

Page 20: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

メモリ構造:キューとスタック

キュー:先入れ先だしFIFO (First In First Out)

スタック:後入れ先だしFIFO (Last In First Out)

WEB公開版

Page 21: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

バースト(スパイク)と キューイング(バッファリング)

入出力や集計値が急に大きな(異常な)値になることを

スパイクやバーストという。

CDMAでのスパイク

入出力の流れを一度留めることでスパイクを取る!

WEB公開版

Page 22: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

クライアント(エンドノード)側の

輻輳検出

エンドノードは

ネットワーク

の状況が分

からない。 ネットワーク

が混んでいる

かどうか?

クライアント側の検出方法1RTT(Round Trip

Time)を使う。

クライアント側の検出方法2

サーバからの再送要求

が多くないか数える。WEB公開版

Page 23: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

スロースタートと輻輳制御

limit

スロースタート

モード輻輳制御モード

cwnd: congestion window

ssthres

cwnd = cwnd^2

cwnd += 1/cwnd;

最初の輻輳発生

の閾値を検出!

WEB公開版

Page 24: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

輻輳の検出 RTT

*4

# ping www.gogole.comPING www-cctld.l.google.com (74.125.235.151) 56(84) bytes of data.64 bytes from nrt19s11-in-f23.1e100.net (74.125.235.151): icmp_seq=1 ttl=49 time=27.1 ms64 bytes from nrt19s11-in-f23.1e100.net (74.125.235.151): icmp_seq=2 ttl=49 time=25.4 ms

Round Trip Time

クライアント 鯖

RTTが通常の4倍になったら輻輳と判断!

WEB公開版

Page 25: 法政大学情報科学部 2012年度コンピュータネットワーク-第8回授業-Web公開用

スロースタートと輻輳制御

ssthres

スロースタート

モード輻輳制御モード

cwnd: congestion window

輻輳を検出す

ると送信サイズ

を少なくする!

WEB公開版