Top Banner
University of the Ryukyus 児児児児児児児児児児児児児 児児児児児児児児児児児児児児児児児 児児 児 児児児児児児児児 児児 児 児児児児児児児児児児児児児児児児児 児児 18 児 7 児 27 児
22

児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

Jan 01, 2016

Download

Documents

Francis Horton

児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。. 琉球大学医学部 高倉 実 琉球大学教育学部 小林 稔 沖縄の健康の未来を考えるゆんたく会 平成 18 年 7 月 27 日. 子どもと大人における身体活動と健康の関係 ( Boreham & Riddoch, 2001 ). 子ども時代の 身体活動. 子ども時代の 健康. 大人になってからの身体活動. 大人になってからの健康. - PowerPoint PPT Presentation
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

児童生徒の健康関連行動から沖縄県の長寿を考える。

琉球大学医学部 高倉 実琉球大学教育学部 小林 稔

沖縄の健康の未来を考えるゆんたく会平成 18 年 7 月 27 日

Page 2: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

子どもと大人における身体活動と健康の関係

( Boreham & Riddoch, 2001 )

子ども時代の身体活動

子ども時代の健康

大人になってからの身体活動

大人になってからの健康

Page 3: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

Matton L, et al. Tracking of Physical Fitness and Physical Activity from Youth to Adulthood in Females. Med Sci Sports Exerc 2006;38:1114-20.

Figure 2. Shift in active and less active categories from adolescence to adulthood in Flemish females. Less active is defined as sports participation < 3 h/wk in adolescence and < 1.5 h/wk in adulthood.

138 名の女子(平均年齢 16.6 歳)を平均 40.5 歳まで追跡した。

Page 4: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

子ども時代の活動的(健康的)な習慣作りと,生涯を通じて習慣の継続が重要となる。•持ち越し効果

ヘルスプロモーションのすすめ方•下流アプローチ(個人,個人内)•中流アプローチ(学校,地域,対人)•上流アプローチ(政策,規則,環境)

Page 5: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

沖縄県の若年層,生産年齢層の健康状態は?

Page 6: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

沖縄県がワースト 5 にランクされる主な疾患

▲ワースト 5 内,△有意に全国平均より高い死亡率(男性

)心疾患 脳血管疾患 不慮の事故 自殺

10-14 歳 ▲

15-19 歳 ▲

20-24 歳 △ ▲

25-29 歳 △ ▲

30-34 歳 ▲ ▲

35-39 歳 △ ▲

40-44 歳 ▲ △ △ ▲

45-49 歳 ▲ ▲ △(健康おきなわ2010 )

Page 7: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

沖縄県の長寿悪化の主な要因男性• 10 代~ 20 代の交通事故死• 20 代~ 60 代の自殺• 30 代~ 60 代の循環器疾患による死亡女性• 30 代~ 50 代の脳血管疾患による死亡

• 若年層出産や低体重児出生率が高位• 若者の性感染症の割合が多い

(健康おきなわ 2010 ,健やか親子おきなわ2010 )

Page 8: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

青少年の健康に関連する危険行動( Health Risk Behaviors, CDC )

喫煙 不健康な食行動 不適当な身体活動 アルコールや薬物使用 HIV や STD 感染,望まない妊娠が起こり

うる性行動 故意(暴力や自殺)あるいは過失(交通事

故)による傷害が生じうる行動

Page 9: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

沖縄県の高校生のヘルスリスク行動の実態は?

2002 年と 2005 年の比較

Page 10: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

• 2002 年調査– 対象

• 沖縄県全域から割当抽出された 25 全日制県立高等学校(普通科 17 校,専門学科 8 校) の各学年 1 クラスに在籍している生徒 2,852 名。

– 調査方法:自記式無記名質問紙法(密封して提出)– 調査期間: 2002 年 11 月~ 12 月

• 2005 年調査– 対象

• 沖縄県全域から割当抽出された 25 全日制県立高等学校(普通科 17 校,専門学科 8 校) の各学年 1 クラスに在籍している生徒 2,892 名。 2002 年調査との重複校は 19 校。

– 調査方法:自記式無記名質問紙法(密封して提出)– 調査期間: 2005 年 9 月~ 11 月

Page 11: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

調査内容• ヘルスリスク行動

– 米国 CDC の Youth Risk Behavior Survey( YRBS )日本語修正版•傷害関連行動(交通安全行動含む) 7 項目•喫煙 6 項目•飲酒・薬物使用 6 項目•性行動 5 項目•食行動(減量行動含む) 6 項目•身体活動 2 項目

• 関連要因(属性,学校生活など)

Page 12: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

2002 2005

n % n %

学年 1 年生 903 35.5 874 35.4

2 年生 887 35.0 819 33.1

3 年生 750 29.5 779 31.5

性別 男子 1219 48.0 1057 42.8

女子 1321 52.0 1415 57.2

学校種 普通科 1729 68.1 1709 69.1

専門学科 811 31.9 763 30.9

地域 郡部 789 31.1 706 28.6

都市部 1751 68.9 1766 71.4

分析対象

Page 13: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

2002 年から 2005 年にかけて変化がみられたヘルスリスク行

動• 交通安全行動

– シートベルト非着用– ヘルメット非着用

• 喫煙行動• 飲酒行動• 性行動

– コンドーム使用• 危険なダイエット行動(女子)

Page 14: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

交通安全行動の出現割合と 98%信頼区間

13.2 12.3

45.6

35.6

42.3

21.8

11.9

32.0

0

10

20

30

40

50

60

70

80

'02 '05 '02 '05 '02 '05 '02 '05♂ ♀ ♂ ♀

(%)

ヘルメット非着用(年)

シートベルト非着用

n.s.

Page 15: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

喫煙行動の出現割合と 98%信頼区間

52.9

41.4

24.9

17.4

10.5

32.9

23.6

5.4

0

10

20

30

40

50

60

70

80

'02 '05 '02 '05 '02 '05 '02 '05♂ ♀ ♂ ♀

(%)

生涯喫煙 現在喫煙(月)

Page 16: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

飲酒行動の出現割合と 98%信頼区間

71.6

59.5

39.733.8

41.8

70.8

60.6

32.3

0

10

20

30

40

50

60

70

80

'02 '05 '02 '05 '02 '05 '02 '05♂ ♀ ♂ ♀

(%)

生涯飲酒 現在飲酒(月)

n.s.

Page 17: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

性行動の出現割合と 98%信頼区間

18.9 17.0

63.0

82.5

58.4

27.824.0

73.5

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

'02 '05 '02 '05 '02 '05 '02 '05♂ ♀ ♂ ♀

(%)

性交経験(生涯) 最近の性交時のコンドーム使用

(性交経験者)

n.s.

n.s.

Page 18: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

減量行動の出現割合と 98%信頼区間

0.51.0

0.6 0.8

5.95.1

1.9

2.4

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

'02 '05 '02 '05 '02 '05 '02 '05♂ ♀ ♂ ♀

(%)

ダイエット薬品使用(月)

吐く・下剤使用(月)

n.s. n.s.

Page 19: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

いくつかの行動に選択的に経年変化がみられた原因(推測)①

• 交通安全行動– 道路交通法改正に伴う啓発,取締の直接的・間接的効

果• 2002 年 悪質・危険な運転に対する罰則引き上げ• 2004 年 暴走族対策の強化,携帯電話等の使用に関する罰則見直

• 喫煙行動– 健康日本 21 ,健康おきなわ 2010 の策定・推進– 2003 年 健康増進法施行(受動喫煙防止規定)

• 学校敷地内禁煙,公共空間の禁煙・分煙– 2003 年 たばこ小売価格値上げ

Page 20: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

いくつかの行動に選択的に経年変化がみられた原因(推測)②

• 飲酒行動– 未成年者飲酒禁止法の改正

• 2000 年 酒類の提供・販売禁止違反についての罰則強化• 2001 年 年齢の確認義務

– 酒税法改正• 2000 年 未成年者飲酒禁止法に違反した酒類販売業者の酒類販売業免許の取り消し。

– 酒類業組合法の表示基準の一部改正• 2003 年 酒類の陳列場所の見やすい箇所に「酒類の売り場であ

る」「酒類の陳列場所である」「未成年者の飲酒は法律で禁止されている」旨を表示することとされた。

– WHO の報告では,健康政策,広告,経済状況が寄与。

Page 21: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

いくつかの行動に選択的に経年変化がみられた原因(推測)③

• コンドーム使用– 2002 年から実施されている中学校学習指導要領保健体育(保健分野)の内容に, AIDS および性感染症について取り扱い,その予防にコンドームが有効であることが追加された。

•ダイエット行動– 2002 年以降に中国製ダイエット用健康食品 な

どの「いわゆる健康食品」による健康被害事例が多く報告されてきた 。

Page 22: 児童生徒の健康関連行動から 沖縄県の長寿を考える。

University of the Ryukyus

3 年間で高校生のライフスタイルが大きく変わることは現実的ではない。しかし,いくつかの行動が選択的に変化したことは,個人の態度や価値観,認知が変化したというよりも,制度上あるいは外的環境上の変化が寄与したものと考えられる。

ヘルスプロモーションのすすめ方• 下流アプローチ(個人,個人内)• 中流アプローチ(学校,地域,対人)• 上流アプローチ(政策,規則,環境)