Top Banner
中国ソーシャルメディア その実態と動向 2012年8月3日 上海Androidの会 中尾貴光
24

中国ソーシャルメディア その実態と動向(2012年8月版)

Nov 12, 2014

Download

Documents

Takamitsu Nakao

 
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

中国ソーシャルメディア その実態と動向

2012年8月3日

上海Androidの会中尾貴光

Page 2: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

✔ 微博(マイクロブログ)2010年後半から台頭、新浪微博は3.2億人、Tencentは3.7億人超のユーザーを抱える。CNNICの調査では2012年6月末時点で2億7,364.5万人との報告。

✔ SNS2012年6月時点で2億5,051万人のユーザー。2013年には4.53億人になるとの予測もあったが。。。

キープレーヤー : 人人网、開心网

✔ チャット(QQ、MSN)QQ の登録ユーザ数は6.7億人、QQ・MSNはビジネス利用もされている。最近は微信、密友なども台頭。

キープレーヤー : 腾讯(Tencent)        マイクロソフト        新浪(Sina)

✔ LBS2012年Q1時点でのユーザー数は4,338万人だが、国内数十社が同事業に参入済

キープレーヤー : 咕嘀 (digu)、切客(qieke)        街旁(JiePang)など

中国ソーシャルメディア市場の概況

MSNを除き、ほぼ国内ベンダーが独占。Twitter、Facebook、Foursquareなど海外系は苦戦もしくは接続遮断。

Page 3: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

中国各インターネットサービスの利用率

Source : 『第30回中国インターネット発展状況調査統計報告(CNNIC)』

Page 4: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

中国ソーシャルメディア業界を理解するのに役立つ図  - その1

出典元: CIC社 “中国ソーシャルメディア構造概要”

Page 5: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

中国ソーシャルメディア業界を理解するのに役立つ図  - その2

出典 : CIC社 “The Social Power of China's Internet Giants ”

※詳細及び原図 : http://blog.livedoor.jp/osschina/archives/50463734.html

Page 6: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

6

(出典: CNNIC”第29回中国インターネット発展状況統計報告”)

ユーザー数 : 24,988万人      (2010年末 6,311万人)

年増長率 : 296.0%

使用率  : 48.7%      (2010年末 13.8%)

2011年、急成長を遂げた”微博(ウェイボ)”

ユーザー数は前年比3倍に

Page 7: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

7

しかし2012年は。。。

2億4,988万人(2011年末)→ 2億7,365万人(2012年6月)増加率 : 9.5%

停滞? or 安定?

Page 8: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

8

しかし2012年は。。。

2億4,988万人(2011年末)→ 2億7,365万人(2012年6月)増加数 : 2,377万人

停滞? or 安定?

Page 9: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

9

モバイル微博ユーザーは順調に増加

1億3,690万人(2011年末) → 1,7001万人(2012年6月)増加数 : 3,311万人

モバイル利用へのシフト?

Page 10: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

10

参考: 中国各インターネットサービスにおけるモバイル利用率

出典 : CNNIC 《第30回中国インターネット発展状況統計報告》

チャット、IM       83.1% → 83.0%

検索          62.1% → 66.7%

ニュース       60.9% → 58.3%

オンラインミュージック  45.7% → 49.2%

オンライン小説     44.2% → 41.9%

SNS         42.3% → 41.2%

微博(ウェイボ)    34.0% → 43.8%

BBS         29.7% → 26.8%

オンラインゲーム    30.2% → 30.0%

メール  24.1% → 25.9%

オンライン動画     22.5% → 22.7%

オンラインペイメント  8.6% → 11.4%オンラインバンク     8.2% → 9.9%

オンラインショッピング  6.6% → 9.7%

旅行予約       4.0% → 4.8%

共同購入       2.9% → 3.9%

2011年 2012年(6月)

Page 11: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

11

微博(ウェイボ)ってどんなのがあるの?

新浪微博(Sina Weibo) 微博(Tencent Weibo)腾讯

搜狐微博(Sohu Weibo) 网易微博(Netease Weibo)

その他ニュース、ポータル、オンライン動画など各企業も数多く独自展開

Page 12: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

12

各社公式モバイルクライアントを提供

新浪微博 微博腾讯 搜狐微博 网易微博

各社Androidだけでなく、iPhone/iPad/Symbian/Windows Phone/WAP向けなど幅広いプラットフォーム向けに公式クライアントを提供。

Page 13: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

13

サードパーティ製モバイルアプリも多数

Weico

対応OS: Android、 iPhone/ iPad Windows Phone

対応微博 : 新浪(Sina)

Yibo

対応OS: Android

対応微博 : 新浪(Sina) ,搜狐,网易腾讯

Crowdroid

対応OS: Android

対応微博 : 新浪(Sina) ,搜狐,网易腾讯 Twitter (※含Proxy接続)

Page 14: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

14

微博活用便利ツール

微博通

特徴: 数多くの異なる各微博、Twitterに   同時投稿が可能。   モバイル版も各種プラットフォーム   向けに準備されている。

开开点 (K.ai)评

特徴: LBSツール。ただし、中国国内の   微博、SNSだけでなくTwitterや   Facebookなどにも同期可能。   当然各種モバイル版あり。

Page 15: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

中国ユーザーの各微博利用状況

よく利用する微博サービス

新浪微博新浪微博 微博腾讯 搜狐微博 网易微博 その他

新浪微博、 微博の腾讯 2大巨頭で94%の利用率

Page 16: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

中国ユーザーの各微博利用状況

よく利用する微博サービス

新浪微博新浪微博 微博腾讯 搜狐微博 网易微博 その他

新浪微博、 微博の腾讯 2大巨頭で94%の利用率

Page 17: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

新浪微博(ウェイボ)ユーザー分布

出典: CIC、新浪共同調査『微博白書』

19〜22、23〜30歳のユーザーが4分の3超の76%を構成

15〜18、19〜22の90后は女性比率が高い

Page 18: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

微博ユーザーの地域分布

広東省がユーザー数比率13%で首位。その後も都市圏にユーザーが集中。

Page 19: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

微博ユーザーの利用時間帯別分布

出典: Enfodesk”10月中国主要微博時間帯別利用分布図” 出典: JiaThis”中国ソーシャルメディア情報共有報告”

いずれも9時/10時 〜 18時の日中時間帯の利用がメイン

Page 20: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

微博ユーザーの利用目的

Page 21: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

企業で進む微博の活用

➢ 中国系企業だけでなく欧米系、日系企業もマーケティング、  ブランディングに活用  => 製品、サービスの告知、ユーザーとの交流

➢ 国内外の政府機関、自治体なども情報発信、交流に微博を活用  => 海外系自治体などの中国人観光客誘致ツール

➢ 懸賞付きイベント、アンケートなどを実施  => 新浪微博内の無償ツールで上記を簡単に実現可能

➢ 微博内でのECビジネスの開始  => 新浪微博は特設ページ、微博内仮想通貨を準備    微博は特設ページ、グループ内腾讯 ECサイトへ誘導

Page 22: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

補足資料とご質問について

ブログ中国マイクロブログ(微博)雑記 :    http://blog.livedoor.jp/osschina/Social Media in China and Asia :   http://socialmediainasia.blogspot.com/

マイクロブログ/微博 Twitter  : http://twitter.com/osschina Facebook : https://www.facebook.com/takamitsu.nakao 新浪微博 : http://weibo.com/osschina

執筆中国ビジネスヘッドライン http://www.chinabusiness-headline.com/author/anhuioss/

Page 23: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

QQ & & AA

Page 24: 中国ソーシャルメディア   その実態と動向(2012年8月版)

ご清聴ありがとうございました。