Top Banner
12

市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい

Jul 06, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい
Page 2: 市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい

- 1 -

市民活動市民活動市民活動市民活動をたずねてをたずねてをたずねてをたずねて

名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッターが下りたままの店が増えてい

ます。このまちを元気にしようと取り組んでいる老若男女のグループが「かんでら monzen 亭」です。

代表の伊藤邦一さんと事務局の青山知弘さんにこれまでのいろいろな取り組みや将来の夢を語っていた

だきました。

市民活動をたずねて このコーナーではこのコーナーではこのコーナーではこのコーナーでは、、、、様様様様々々々々なななな活動分野活動分野活動分野活動分野からからからから地域地域地域地域でのでのでのでの市民活動市民活動市民活動市民活動のののの実践実践実践実践をたずねをたずねをたずねをたずね、、、、紹介紹介紹介紹介していきますしていきますしていきますしていきます。。。。

今回今回今回今回はははは「「「「まちづくりまちづくりまちづくりまちづくり」」」」とととと「「「「国際協力国際協力国際協力国際協力」」」」のののの分野分野分野分野にににに関関関関わるわるわるわる 2222つのつのつのつの団体団体団体団体をごをごをごをご紹介紹介紹介紹介しますしますしますします。。。。

(左)代表 伊藤邦一さん

(右)事務局 青山知弘さん

■■■■笠寺笠寺笠寺笠寺というまちというまちというまちというまち

尾張四観音のひとつ笠寺観音の門前町として旧東海道沿いに栄え、今も名鉄本笠寺駅から笠寺観音周辺にた

くさんの商店が広がっています。境内では、毎月 3回六のつく日に市が開かれ、遠方からもたくさんの参拝者

が訪れます。昔から地元の子どもたちは、このまちのことを親しみを込めて「かんでら」と呼んできました。

しかし、最近では商店街にはシャッターが下りたままの店が増えています。まちの中心にあったユニー笠寺店

も 10数年前に店を閉じてしまいました。

■■■■商店街商店街商店街商店街のリーダのリーダのリーダのリーダーーーーとととと都市計画都市計画都市計画都市計画のののの専門家専門家専門家専門家がががが出会出会出会出会ってってってって

私(伊藤)は本笠寺駅前の喫茶店の二代目店主ですが、笠寺観音商

店街振興組合の理事長を務め、まちの振興を図ってきました。一方、

事務局の青山は愛知県の現職職員で都市計画の専門家です。東京の

出向先から愛知県に戻る際、笠寺の歴史やまちの魅力に魅かれ、笠

寺に住みつきました。伊藤と青山は意気投合し、平成 19 年 5月に

笠寺まちづくりの会「かんでらmonzen亭」を立ち上げました。こ

のとき 10 人ほどのメンバーが集まりました。半分は伊藤の人脈で

町内会長や地元郵便局の局長、社会福祉協議会のスタッフなど地元

の人たち、残りの半分は青山のつながりで環境の専門家やまちづく

りに関心のあった外部の人たちです。現在毎月第二土曜日の朝会に集まるメンバーは 20人ほどですが、イベ

ントやプロジェクト毎に地域の内外から多彩な賛同者が集まり、地元の小・中・高校や大学、寺院、市民団体・

企業などと連携してまちづくりに取り組んでいます。

まず、平成 19年には商店街の夏祭りに参加しました。秋には、芸術大学の講師だったメンバーの指導のも

と、旧ユニーのショーウィンドウを活用してアートスペースを作り、若きアーティスト達の作品発表の場の提

供と散策地図の掲示や絵はがきの展示販売など、まちの情報発信を始めました。次の春には、お寺の境内での

お茶席、境内の池でのゴミ釣り大会、笠寺の達人を目指す「笠

寺検定」など 11の企画を盛り込んだお祭りを開催しました。

■■■■いかにしていかにしていかにしていかにして人人人人をををを集集集集めるかめるかめるかめるか

いろいろな企画に取り組んでみて分かったことは、イベント

開催をまちの皆さんに知ってもらい、多くの人に参加してもら

うのはたいへん難しいということです。参加者が少ないとメン

バーは疲弊し、モチベーションも下がります。そこで、平成 21

年 2月からは、イベントを小分けして定例化し、固定客に集ま

ってもらうことを考えました。二か月に 1回、原則第二土曜日

にまちのどこかでイベントをやる、というように決めて取り組

んでいます。

①①①①かんでらかんでらかんでらかんでら monzenmonzenmonzenmonzen 亭亭亭亭

笠寺観音「六の市」のにぎわい

Page 3: 市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい

- 2 -

市民活動市民活動市民活動市民活動をたずねてをたずねてをたずねてをたずねて

お寺や旧ユニーのビルの持ち主の好意で、境内やビルの1階スペー

スを借りて寄席や音楽フェスティバルを定例化しています。そのほか、

毎年 2月には名古屋女子大学短期大学部との共催によるファッション

ショーや地元の人達がお寺の池に棲むカメの名付け親になる「カメの

住民票づくり」など恒例行事となったものもあります。

笠寺観音の「六の市」の日に合わせてイベントを行えば、もっと多

くの人に来ていただけるのではないかと考え、試しにこの 4月 16日

(土)にイベント「駄菓子屋と紙芝居」を開催したところ、いつも以上

の人出がありました。

これからも偶数月の土・日曜日に重なる六の日にイベントを行っていきたいと考えています。

■■■■皆皆皆皆でアイデアをでアイデアをでアイデアをでアイデアを出出出出してしてしてして面白面白面白面白くくくく

定例イベントのほかにこれまでに次のようなプロジェクトを立ち上げてきました。メンバーがもらした一言

がきっかけとなった活動もあります。

・笠寺観音亀池再生:ゴミ釣り大会、カメの住民票づくり、井戸水の導水など。「地域のシンボル亀池が汚れ

ているのが悲しい」というメンバーの一言がきっかけに。

・かさでらRプロジェクト:古着からバッグを作る教室を開催、地域ブランド「かもん」として商店街で販売。

「近隣にある名女大とのコラボでものづくりができれば・・・」

・笠寺古本通り計画:地域の人たちから寄付を受けた古本を商店街のお店で貸出、販売。さらには空き店舗を

活用して古本屋を開店。最初は「古本を集めてリサイクルショップに持っていけばまちづくり資金が稼げるの

では?」という声から発展しました。

・MONZENギャラリー:地元出身の佐田保画伯が描いた笠寺のスケッチを商店街の各お店で展示。スケッ

チをあしらった絵はがき、随筆、カレンダーを販売。メンバーの知人佐田画伯から「自分が描いた笠寺のスケ

ッチをまちづくりに活かしてほしい」と申し出があったことがきっかけです。

プロジェクトを企画するときは、自分たち

だけでやろうとしないで、いろいろな人たち

とつながりを作りながら一緒にやるように心

掛けています。地元の企業、商店、大学など

当ってみると協力してくれる人はたくさんい

ます。また、プロジェクトの立ち上げには助

成金を活用することもありますが、その後の

運営は自立できるよう収支を均衡させること

に知恵を絞ります。今、新たに駄菓子屋の常

設店ができないかとアイデアを練っています。

4 月のイベントで試しにやってみたところ多

くの来客がありましたが、単価が安いので経営面でもう一ひねりしないといけない状況です。

これからも、まちの中にいろいろな人々が集える場を作り、メンバーのやりたいことを一つ一つ実現しなが

ら、少しでも笠寺を楽しく暮らしやすいまちにしていきたいと思います。

メンバーによる大道芸

旧ユニーを改装した

古本屋「ビブロマニア雪見」と古着リメイク商品「かもん」市の店先

いっしょに活動するメンバーを募集

まずは、定例の朝会に参加してください。

日時:毎月第二土曜日 9時 30分~12時

場所:名鉄本笠寺駅前コーヒーパーラー「ミハル」

かんでら monzen 亭

〒457-0051名古屋市南区笠寺町西ノ門 53-2

コーヒーパーラー「ミハル」内

TEL 052-822-0885 FAX 052-822-5466

URL:http://minamix.net/kandera/

Page 4: 市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい

- 3 -

市民活動市民活動市民活動市民活動をたずねてをたずねてをたずねてをたずねて

フェアトレードを通じて、世界の環境や人権について学び、想像し、考え、行動することにより、身の

周りの生活を見直すきっかけになればと活動をする「名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会」代表の

土井ゆきこさんに、活動を始めた経緯や活動内容、想いなどをお伺いしました。

■■■■フェアトレードとのフェアトレードとのフェアトレードとのフェアトレードとの出会出会出会出会いいいい

私は会社という組織の中に入り、安定した仕事をしていました。3

人の子育て真っ最中のある日、ギター片手に生活を唄う人の出前コン

サートを聴く機会がありました。その時、フィリピンのバナナ農園で

は住民が農薬の被害にあっていることや、インドネシアではエビの加

工をする際、廃棄されるエビの頭を女性たちは持ち帰って食材として

利用しているという話を聞きました。その話を聞き、安いバナナやエ

ビの陰にある労働問題を知り、衝撃を受けました。

時は経ち、子どもも手が離れ「生涯現役で働くには?」「できれば何か

役に立つことがしたい」と考えていた折、女性起業セミナーの案内を目

にし、参加をしました。講座の中で「フェアトレード」が紹介され、初

めてその言葉の意味を知り、以前出前コンサートで聞いた話とつながりました。

その後、フェアトレード商品を扱うお店や、熱い想いを持つ方との出会いがあり、フェアトレードを深く考

えるようになり、1996年 3月にはインドへのスタディーツアーに参加しました。同時期にウィルあいち内の

テナントを募集しており、応募しました。面接等を経て採用となりフェアトレードショップ「風“s(ふ~ず)」

をオープンしました。

■■■■フェアトレードからフェアトレードからフェアトレードからフェアトレードから学学学学ぶことぶことぶことぶこと

安い買い物をする時には特に、商品が出来るまでや、生産

者の労働まで考えて購入するという「商品の向こう側」を考え

て欲しいと思います。児童労働や、低価格賃金などの犠牲に

なっている物や人がいる可能性があるのです。

フェアトレード商品から「商品の向こう側」の人とのつなが

りを感じることも大切なことだと思います。そのことが日本

の中でも薄れていく「人と人とのつながり」を考えるきっかけになればと思います。

発展途上国の貧困のサイクル(教育が受けられない→読み書きが出来ない→安定した職業に付けない→収入

がない)は自分たちでは断ち切ることができません。断ち切ることができるのは、先進国の私たちだと思いま

す。世界を見て、「共に生きる」ことを考え、自分たちに何ができるかを考えることが大切だと思います。

フェアトレード商品は物により値が張ります。しかし他は「なぜ安いか?」を考えてみてください。少しでも

安く商品を購入したいと誰もが考えます。でもまずは、暮らしに 1品だけでもフェアトレード商品を買い続け

ることから始めてみてほしいです。そうなれば、フェアトレード商品を取り扱う店舗も増えます。その商品を

見て、「商品の向こう側」を考える機会が増え、人とのつながりを感じられる人が増えればと思います。

■■■■フェアトレード・タウンフェアトレード・タウンフェアトレード・タウンフェアトレード・タウン

「風“s(ふ~ず)」オープンと同時期にフェアトレードの普及活動やフェアトレードを通して自然と人が共に

生きる社会を目的とした「GAIAの会」を立ち上げ、14年間活動しましたが、なかなか浸透していきませんで

した。そんな中、「フェアトレード・タウン運動」を知りました。それは、イギリスの小さな街のガースタング

から始まった運動で、フェアトレード認証商品を積極的に購入・販売をし、啓蒙活動やイベントも開催して、

フェアトレードの意義とフェアトレード認証ラベルを広げるための活動を積極的に行う運動です。日本で「フ

ェアトレード・タウン」になるには、イギリスの「5 つのゴール」(※次項参照)と、日本独自に加えた「地場の

②②②②名古屋名古屋名古屋名古屋をフェアトレード・タウンにしようをフェアトレード・タウンにしようをフェアトレード・タウンにしようをフェアトレード・タウンにしよう会会会会

フェアトレード・ショップ風“s前にて

代表 土井ゆきこさん

フェアトレード

公正貿易。途上国の生産者に公正な賃金や

労働条件を保証した価格で商品を購入する

ことで、途上国の自立や環境保全を支援す

る国際協力の新しい形態。

参照:大辞泉

Page 5: 市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい

- 4 -

市民活動市民活動市民活動市民活動をたずねてをたずねてをたずねてをたずねて

生産者や店舗、産業の活性化を含め、地域の経済

や社会の活力が増し、絆が強まるよう、地産地消

やまちづくり等のコミュニティ活動と連携して

いる」の 6項目を満たしてしている街が「フェア

トレード・タウン」を宣言できるのです。世界各国

では、21カ国 945(平成 23年 4月 25日現在)以

上の地方自治体が宣言をしています。残念ながら

日本にはまだありませんが、もうすぐ熊本が産声

を上げます。

初めは、「名古屋市がフェアトレード・タウンに

なるのは夢物語」だと思っていました。しかしあ

る時、「小売店がみんなでフェアトレード・タウン

になろうと手を挙げればいい」という声を聞き、

「手を挙げることくらい私にもできる」と気づき、「夢」が「現実」に見えてきました。そこで、2009年 6月に

立ち上げたのが「名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会」(以下「なふたうん」という)です。

■■■■「「「「なふたうんなふたうんなふたうんなふたうん」」」」設立後設立後設立後設立後のののの変化変化変化変化

名古屋市をフェアトレード・タウンにするには、行政、自治体、学校、企業とのつながりは欠かせません。

そのため、学校に行き講演やワークショップを行ったり、今まではつながりがなかった行政などにも積極的に

関わるようになりました。行動が実を結び、愛知県庁の職員生協でフェアトレード商品を販売できるようにな

りました。2010年秋に名古屋市でCOP10(生物多様性条約第 10回締約国会義)開催があった影響もあってか、

いろいろな場所に行って話す機会が増え、他分野の方とのつながる機会が増え、つながる喜びを感じています。

活動を始めて一番変わったのは、自分自身だと思います。

■■■■嬉嬉嬉嬉しかったことしかったことしかったことしかったこと

学校での講演やワークショップの終了後、「食べ物に感謝するようになりました」などの感想を見ると嬉しく

なります。人に教えられるより、自分で気づくことが大切だと思います。同じ「食べる」という行為でも、「商

品の向こう側」にある問題を知っているのと、知らないのでは「食べる」という行為の意味が変わってくると思

います。子どものころからフェアトレードを通じて、世界にある問題を知ってもらい、自分たちの生活を見直

すきっかけになればと思います。

■■■■「「「「なふたうんなふたうんなふたうんなふたうん」」」」のののの目指目指目指目指すものすものすものすもの

「なふたうん」のマークは蜜蜂です。名古屋市の市章は「○に八」です。その「八」

を「Bee=蜜蜂」にしてみました。「フェアトレード」という蜜をもって、名古屋

市中に飛び回るイメージです。5月には「市内フェアトレード・マップ」を完成予

定です。同時進行で、フェアトレード商品を取り扱っているお店や、取り扱って

いただけるお店を探しています。

東日本大震災支援において「なふたうん」ですぐ出来ることとして、バザー出店

時には売上の 15%を寄付と、フェアトレードコーヒー1杯 200円のうち、150

円を寄付とさせていただいております。海外のフェアトレード団体からもこころ

寄り添うメッセージが届けられています。「助け、助けられ、つながる世界」です。「なふたうん」も震災に遭

われた方々と共に生きたいと願っています。

5555つのゴールつのゴールつのゴールつのゴール

1.自治体議会がフェアトレードを促進するための議決案を可決し、

議会、職場、地方庁舎などでフェアトレード承認製品を使用する

2.様々なフェアトレード認証製品が地域のショップ(スーパー・コン

ビニ・雑貨店等)や飲食店で購入できる

3.地域の企業や商店、教会や学校といった地域組織へフェアトレー

ド認証製品を浸透させる

4.メディアの報道やイベントを通して、フェアトレードに対する地

域住民の理解を広めサポートを獲得する

5.議員や企業、学校や教会、地域住民などから委員を選出してフェ

アトレード推進運営委員を設置し、フェアトレード推進活動を継

続して行う

【【【【問合問合問合問合せせせせ先先先先】】】】

名古屋名古屋名古屋名古屋をフェアトレード・タウンにしようをフェアトレード・タウンにしようをフェアトレード・タウンにしようをフェアトレード・タウンにしよう会会会会

〒461-0016 名古屋市東区上竪杉町 1 ウィルあいち 1F 風“s(ふ~ず)内

TEL:052-962-5557(月曜日・祝日休み)

E-mail:[email protected]

URL:http://www.nagoya-fairtrade.net/

「なふたうん」

シンボルマーク

Page 6: 市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい

- 5 -

イベント・イベント・イベント・イベント・募集情報募集情報募集情報募集情報

チャリティーイベントチャリティーイベントチャリティーイベントチャリティーイベント

~~~~フリマがつなぐフリマがつなぐフリマがつなぐフリマがつなぐ東北東北東北東北とととと私私私私たちたちたちたち~~~~

第第第第 152152152152 回回回回

ころねっとセミナーころねっとセミナーころねっとセミナーころねっとセミナー

■日日日日時時時時 平成23年6月5日(日) 10:00~17:00

■場所場所場所場所 久屋大通公園 久屋広場(松坂屋前)

■内容内容内容内容 名古屋にいる私たちにできること。私たち

レインボーラベンダーはフリーマーケット

をして義援金を集めるイベントをします。

売上金の80%以上を被災地に寄付します。

フリマあり!音楽あり!交流あり!

■備考備考備考備考 レインボーラベンダーとは今回の東日本大

震災後に立ち上げた学生団体です。私たち

は継続的にイベントを開催し売上金を寄付

するという形で、被災者を応援、名古屋の

元気をアピールしていきます。フリマ出展

者、イベント出演者、当日ボランティアも

募集しています。

■問合問合問合問合せせせせ レインボーラベンダーレインボーラベンダーレインボーラベンダーレインボーラベンダー

TEL:090-7683-5412

E-mail:[email protected]

団体ブログ:http://ameblo.jp/rainbow-lavender

■日日日日時時時時 平成23年6月19日(日) 13:30~15:30

■場所場所場所場所 なごやボランティア・NPOセンター集会室

(名古屋市中区栄1-23-13)

■内容内容内容内容 テーマ:「不安のコントロール」

講師:きとうようこさん(コミュニケーショ

ンサポート・チームステップ・まる主宰)

「生き辛さ」を一人で抱えていませんか?

「生き辛さ」を感じている人たちの「こころ

のネットワーク」を築くことが私たちの願

いです。

■費用費用費用費用 会員500円 一般1,000円

■備考備考備考備考 ※セミナー後のミーティングはありません

※会場で更新・入会を受け付けております

■問合問合問合問合せせせせ こころのネットワークあいちこころのネットワークあいちこころのネットワークあいちこころのネットワークあいち

TEL/FAX:052-382-5035

E-mail:[email protected]

URL:http://koronet.tbo.jp/

国際文化交流会国際文化交流会国際文化交流会国際文化交流会

~~~~外国人外国人外国人外国人とととと一緒一緒一緒一緒にににに、、、、書道書道書道書道大会大会大会大会~~~~

東日本大震災復興支援東日本大震災復興支援東日本大震災復興支援東日本大震災復興支援

チャリティーコンサートチャリティーコンサートチャリティーコンサートチャリティーコンサート

■日時日時日時日時 平成23年6月25日(土) 19:00~20:30

■場所場所場所場所 なごやボランティア・NPOセンター 集会室

■内容内容内容内容 日本文化である「書道」を外国人と一緒に行

い、交流を深めます。今回は七夕に向けて、

短冊に願い事を書いたりします。

また前回、好評だった「クラスメイトの外国

人に漢字の名前をつけてあげる」ことも予

定しています。

■費用費用費用費用 日本人1,000円・外国人500円

■定員定員定員定員 20名・要予約

メールまたは電話にてお問合せください

■備考備考備考備考 お持ちの方は書道セットをお持ちください

■問合問合問合問合せせせせ NPONPONPONPO国際交流推進国際交流推進国際交流推進国際交流推進センターセンターセンターセンター

TEL:080-1559-9744

E-mail:[email protected]

URL:http://www.kokusai1.org/

■日日日日時時時時 平成23年6月19日(日)18:15開場 18:45開演

■場所場所場所場所 名古屋市熱田文化小劇場

(名古屋市熱田区神宮3-1-15)

■内容内容内容内容 東日本大震災の為にチャリティーコンサー

トを開催します。東海エリアの教会による

ゴスペルソングやピアノ演奏、歌とダンス

など、参加者全員が楽しめる盛りだくさん

の内容です。出演者はフィリピン、コロン

ビア、ボリビアなど国際的です。

■費用費用費用費用 チケット代 1,000円

■備考備考備考備考 今回のチケット代は、すべて義援金として

東日本大震災の復興支援の為に使われます

講演当日はロビーに義援金箱を設置します

ので、ご協力お願い致します。

■問合問合問合問合せせせせ 特定非営利活動法人特定非営利活動法人特定非営利活動法人特定非営利活動法人

ヘルピングハンズアンドハーツジャパヘルピングハンズアンドハーツジャパヘルピングハンズアンドハーツジャパヘルピングハンズアンドハーツジャパンンンン

名古屋市港区小賀須四丁目1003-1-203

TEL:052-710-7479 /090-3287-7982

E-mail:[email protected] URL:http://hhahj.jpn.org/

イベントの参加申込み方法、ボランティア・助成金の応募方法など、詳細は各問合せ先へご連絡ください。

イベント・イベント・イベント・イベント・募集情報募集情報募集情報募集情報

Page 7: 市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい

- 6 -

イベント・イベント・イベント・イベント・募集情報募集情報募集情報募集情報

エイズをエイズをエイズをエイズを学学学学びびびび、、、、

いっしょにいっしょにいっしょにいっしょに活動活動活動活動するメンバーするメンバーするメンバーするメンバー募集募集募集募集

ユニバーサルユニバーサルユニバーサルユニバーサル運動会運動会運動会運動会

企画企画企画企画スタッフスタッフスタッフスタッフ&&&&

実行委員実行委員実行委員実行委員ボランティアボランティアボランティアボランティア募集募集募集募集

■日時日時日時日時 ボランティア基礎研修

平成23年6月11日(土) 10:00~18:00

■内容内容内容内容 学校で子どもたちにAIDSを伝えたり、相談

活動(電話相談、抗体検査相談など)を行い

ます。医療福祉関係だけでなく、学生や社

会人も数多くの方が係わっています。まず

は基礎研修に参加してください。

■場所場所場所場所 ボランティア基礎研修:JICA中部(なごや地

球ひろば)。その他の活動の最寄り駅は、地

下鉄鶴舞線いりなかまたは名城線矢場町

■備考備考備考備考 基礎研修には専門知識は必要ではありませ

ん。HIV/AIDSは身近な問題という気持ちが

重要です。関心のある方はご連絡ください。

研修は無料ですが、会員登録が必要です(入

会金4,000円、年会費6,000円)

■問合問合問合問合せせせせ HIVHIVHIVHIV とととと人権人権人権人権・・・・情報情報情報情報センターセンターセンターセンター中部支部中部支部中部支部中部支部

名古屋市昭和区隼人町 7-16 TEL:052-831-2290

FAX:052-831-2268 E-mail:[email protected]

URL:http://www.npo-jhc.com

■日時日時日時日時 運動会:平成23年11月13日(日)

実行委員会:5~10月毎月第1・3日曜日

13:00~15:00

■内容内容内容内容 「視覚障害者と晴眼者のユニバーサル運動

会」の企画をしたり、当日の運営を行うボ

ランティアを募集します。

■場所場所場所場所 運動会:名城公園内広場、実行委員会の場

所は不定(中区ウィルあいち、なごやボラン

ティア・NPOセンター、港区名古屋盲人情報

文化センター、中部盲導犬協会など)

■備考備考備考備考 募集人数:20名(先着順)

メールまたは電話で問い合わせてください。

■問合問合問合問合せせせせ 名古屋名古屋名古屋名古屋ユニバーサルユニバーサルユニバーサルユニバーサル運動会実行委員会運動会実行委員会運動会実行委員会運動会実行委員会

名古屋市中区松原2-8-8ウェリスライオンズ407号

(NPO-CSネット東海事務局内 担当:たちかわ)

TEL:052-265-7148

E-mail:[email protected]

URL:http://www2.ocn.ne.jp/~csnet-tk/

なやばしなやばしなやばしなやばし夜夜夜夜イチイチイチイチ

実行委員実行委員実行委員実行委員&&&&出店出店出店出店((((展展展展))))者募集者募集者募集者募集

音楽音楽音楽音楽サークルサークルサークルサークル ドラむすドラむすドラむすドラむす

サポートメンバーサポートメンバーサポートメンバーサポートメンバー大募集大募集大募集大募集

■日時日時日時日時 毎月第4金曜日 17:00~21:00

実行委員会は不定期ですが基本的に平日夜

■内容内容内容内容 いっしょに笑い、楽しく夜イチをつくりあ

げていく実行委員および出店(展)者を大募

集中です。出店(展)内容は、飲食、物販、

ワークショップ、ライブなど。

■場所場所場所場所 夜イチ:堀川沿い錦橋みのりの広場

(地下鉄東山線伏見7・8番出口徒歩8分)

実行委員会:下の問合せ先

■備考備考備考備考 “歩くだけでワクワクする、名古屋人のエ

ネルギーを感じる場所を作ろう”それがナ

イトマーケットという形になりました。

電話またはメールで問い合わせてくださ

い。

■問合問合問合問合せせせせ 夜夜夜夜イチイチイチイチ実行委員会実行委員会実行委員会実行委員会

名古屋市北区清水5-10-8グリーンフェロー1F

みどりの屋根INUUNIQ(イニュニック)担当:寺園

TEL:052-916-5390

E-mail:[email protected]

URL:http://natsu1yoichi.blog133.fc2.com/

■日時日時日時日時 活動(練習)日:基本的に毎月第4日曜日

9時~16時30分、年に数回コンサート開催

■内容内容内容内容 障害のある方や子どもたちと音楽活動をし

ている音楽サークルです。いっしょに活動

してみたい方を大募集します。音楽療法や

障害者福祉に関心のある方、いっしょに音

楽をたのしみませんか。

■場所場所場所場所 瑞穂生涯学習センター

最寄駅 名鉄堀田から徒歩10分または

地下鉄名城線妙音通から徒歩8分

■備考備考備考備考 障害がある人もない人も、だれもが主人公

になれる音楽表現を目指して活動している

サークルです。気になった方は、気軽に連

絡ください。詳細をお伝えします。

■問合問合問合問合せせせせ 音楽音楽音楽音楽サークルサークルサークルサークル ドラむすドラむすドラむすドラむす

名古屋市中川区中島新町2-801

県営中川住宅5棟606号

TEL:090-1237-9641 FAX:052-353-2668

E-mail:[email protected]

URL:http://www.doramusu.net/

ここに掲載している情報以外にも、なごやボランティア・NPO センター内にはイベント開催や、ボランティ

ア募集、助成金についての情報が数多く寄せられています。皆様お気軽にご来館ください。

Page 8: 市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい

- 7 -

イベント・イベント・イベント・イベント・募集情報募集情報募集情報募集情報

ニッセイニッセイニッセイニッセイ財団高齢社会財団高齢社会財団高齢社会財団高齢社会

実践的研究実践的研究実践的研究実践的研究助成助成助成助成

赤赤赤赤いいいい羽根羽根羽根羽根「「「「災害災害災害災害ボランティア・ボランティア・ボランティア・ボランティア・

NPONPONPONPO 活動活動活動活動サポートサポートサポートサポート募金募金募金募金」」」」

■応募締切応募締切応募締切応募締切 平成23年6月15日(水) 消印有効

■応募資格応募資格応募資格応募資格

①国籍問わず、日本在住で日本語で申請、応募でき

ること

②研究計画の推進に責任を持ちうる人

③同一研究者(代表研究者)に対しての助成は2回

(継続2年で1回)

■対象案件対象案件対象案件対象案件

①高齢社会における地域福祉、まちづくりを探求する

実践的研究

②高齢者の自立・自己実現・社会参加等を探求する

実践的研究

③認知症高齢者に関する予防からケアまでを探求す

る実践的研究

■助成金額助成金額助成金額助成金額 ※詳しくは、募集要綱でご確認ください

1件 200万~250万円程度(5~8件程度)

■備考備考備考備考 助成期間助成期間助成期間助成期間

平成23年10月から最長2年助成

■問合問合問合問合せせせせ

日本生命財団日本生命財団日本生命財団日本生命財団 高齢社会助成高齢社会助成高齢社会助成高齢社会助成 事務局事務局事務局事務局

TEL:06-6204-4013 FAX:06-6204-0120

URL:http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/

kourei/02_gaiyo.html

■応募締切応募締切応募締切応募締切 平成23年6月10日(金) 必着

■対象対象対象対象 (第2次 応募期間)

①東日本大震災で被災された方々への救援支援

活動を現に行うボランティアグループ、NPO法人、

社会福祉法人、学校法人、公益法人等

②救援・支援活動の実体があり第三者から活動の

実態が裏付けられること

③その活動・事業から生じる利益を構成員に分配

しないこと

■対象案件対象案件対象案件対象案件

東日本大震災で被災された方々を支援するボラン

ティア活動等全般

被災地における活動だけでなく、全国の被災者の

避難先、原子力発電所事故に伴う住民の避難

先における活動も対象

■助成金額助成金額助成金額助成金額

1週間以内 上限10万円 1か月未満 上限50

万円 1か月以上 300万円以内

■問合問合問合問合せせせせ

社会福祉法人社会福祉法人社会福祉法人社会福祉法人 中央共同募金会企画広報部中央共同募金会企画広報部中央共同募金会企画広報部中央共同募金会企画広報部

((((サポートサポートサポートサポート募金担当募金担当募金担当募金担当))))

TEL:03-3581-3846 FAX:03-3581-5755

URL:http://www.akaihane.or.jp

名古屋市商店街連携支援事業名古屋市商店街連携支援事業名古屋市商店街連携支援事業名古屋市商店街連携支援事業

東日本大震災東日本大震災東日本大震災東日本大震災にかかるにかかるにかかるにかかる支援助成支援助成支援助成支援助成

■応募締切応募締切応募締切応募締切 平成23年7月8日(金) 午後5時まで

■対象対象対象対象 ※愛知県内に本拠を有する団体

①NPO法人(宗教活動、政治的活動、連携を予定

する商店街団体の代表を兼ねている団体を除く)

②大学、短期大学、専修学校、高等学校、高等専

修学校

③NPO法人と大学などの連合体

■対象案件対象案件対象案件対象案件

商店街団体と連携した地域の課題解決取組みや

地域特性を生かしたまちづくりの事業提案

■助成金額助成金額助成金額助成金額

採択事業ごと 上限100万円(100分の100の補助率)

※補助期間は事業採択の日から平成24年3月31日

■問合問合問合問合せせせせ

名古屋市市民経済局名古屋市市民経済局名古屋市市民経済局名古屋市市民経済局 産業部地域商業課推進係産業部地域商業課推進係産業部地域商業課推進係産業部地域商業課推進係

TEL:052-972-2432 FAX:052-972-4138

URL:http://www.city.nagoya.jp/jigyou/index.html

■応募締切応募締切応募締切応募締切 随時受け付け

■対象対象対象対象

NPO法人、ボランティア団体、その他の公益法人

■対象案件対象案件対象案件対象案件

「東北地方太平洋沖地震」による被災者・被災地支

援にかかわる活動(事業実施に直接必要な経費)

①緊急性を有するもの

②被災者、被災地のニーズに基づくもの

③活動状況を広く社会に公開できるもの

■助成金額助成金額助成金額助成金額

1 件 上限 100 万円

■■■■備考備考備考備考

事業実施期間は、平成24年3月31日まで

■問合問合問合問合せせせせ

日本財団日本財団日本財団日本財団ROADROADROADROADプロジェクトプロジェクトプロジェクトプロジェクト

災害支援災害支援災害支援災害支援コールセンターコールセンターコールセンターコールセンター

TEL:052-971-5233 FAX:052-971-5265

URL:http://www.nippon-foundation.or.jp/index.html

・助成金要項の詳細は、各問合せ先のホームページをご覧ください。

・当センター情報誌「Cacana」へ、助成金情報、ボランティア募集、イベント開催情報の掲載をご希望の方

は、なごやボランティア・NPO センター窓口、または TEL:052-222-5781、FAX:052-222-5782

までご連絡ください。

Page 9: 市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい

- 8 -

センターセンターセンターセンター主催講座主催講座主催講座主催講座のごのごのごのご案内案内案内案内・・・・NPONPONPONPO のためののためののためののための会計会計会計会計・・・・税務個別相税務個別相税務個別相税務個別相談談談談

ボランティアボランティアボランティアボランティア入門講座入門講座入門講座入門講座

NPONPONPONPO 基礎講座基礎講座基礎講座基礎講座

センター主催講座受講のお申込みは、電話・ファックス・メールで受付けています。定員に達し次第締め切

らせていただきます。ファックス・メールでお申込みの際は、氏名・住所・電話番号・応募動機をご記入の上、

センター情報誌「Cacana」を見て応募、と一言添えていただきお送りいただきますよう、よろしくお願い致

します。

「NPO って何?」「NPO について基礎から知りたい」という方を対象に、NPO の定義、運営

の特徴、法人化のメリット・デメリット、設立の要件など、NPO について基礎的な内容を、

学びます。

※終了後、交流会を予定しておりますので、お時間のある方は是非ご参加ください。

講師:なごやボランティア・NPO センター 職員

6/8(6/8(6/8(6/8(水水水水))))

「ボランティアをしたいけど、何をしたらいいの?」「自分に出来るボランティアってなんだ

ろう?」そう思っている方にオススメの講座です。

今回は仕事帰りにでも参加できるよう、時間帯を夜に設定いたしました。

講師:なごやボラティア・NPO センター 職員

【問合せ・申込先】

なごやボランティア・NPO センター

TEL:052-222-5781 FAX:052-222-5782 E-mail:[email protected]

7 / 1 (7 / 1 (7 / 1 (7 / 1 ( 金金金金 ))))

センターセンターセンターセンター主催講座主催講座主催講座主催講座のごのごのごのご案内案内案内案内

会 場:センター集会室

参加費:500 円

13:30

15:30

18:00

20:00

会 場:センター集会室

参加費:500 円

NPONPONPONPO のためののためののためののための会計会計会計会計・・・・税務無料個別相談税務無料個別相談税務無料個別相談税務無料個別相談 「NPO 活動を始めたけれど、会計処理はどうしたらいいの?」「初めて NPO の決算をするけど、企業会

計とどう違うの?」など、NPO 活動をするにあたり会計に関して日々お悩みのことはありませんか?

今年度、なごやボランティア・NPO センターでは、名古屋市税理士会にご協力いただき、定期的に会

計・税務無料個別相談を開催いたします。

お金に関すること、税に関すること、会計担当に初めてなった方から、経験者まで、それぞれに合

わせた相談が可能です。是非、ご利用ください。

※事前予約制・先着順です。相談日の 1週間前までにお申込みください。

開 催 日:6 月 17 日(金)・7 月 15 日(金)・8月 19 日(金)・9月 16 日(金)・10月 21 日(金)

11 月 18 日(金)・12 月 16 日(金)

時 間:13:00~17:00 終了(事前予約制 無料)

講 師:名古屋税理士会

場 所:なごやボランティア・NPO センター 会議室

対 象:非営利の活動をしている団体や個人(法人格は問いません)

申込方法:電話・メール・FAX にて事前予約後、専用の用紙に相談内容を記入しメール・FAX にて送

信ください。

Page 10: 市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい

- 9 -

センターセンターセンターセンター活動紹介活動紹介活動紹介活動紹介・・・・本本本本のののの紹介紹介紹介紹介・・・・6666月月月月のののの NPONPONPONPO 法人設立相談法人設立相談法人設立相談法人設立相談

センターセンターセンターセンター活動紹介活動紹介活動紹介活動紹介 なごやボランティア・なごやボランティア・なごやボランティア・なごやボランティア・NPONPONPONPO センターでのセンターでのセンターでのセンターでの活動活動活動活動のののの様子様子様子様子をおをおをおをお伝伝伝伝えしますえしますえしますえします。。。。

東日本大震災被災者支援東日本大震災被災者支援東日本大震災被災者支援東日本大震災被災者支援のためのボランティアのためのボランティアのためのボランティアのためのボランティア講座講座講座講座をををを開催開催開催開催しましたしましたしましたしました

去る、平成 23 年 5 月 1日(日)伏見ライフプラザ 12F 第一研修

室にて、「東日本大震災被災者支援のためのボランティア講座」

を開催しました。当日は、東日本大震災支援全国ネットワーク

代表世話人、NPO 法人レスキューストックヤード代表理事の栗田

氏による「被災地の状況と支援活動の概要」とボランティア活

動のため現地入りした活動者の「ボランティア活動報告」、当日

の参加者と活動者との「意見交換会」、「『東日本大震災被災者

支援ボランティアセンターなごや』の出張相談」を行いました。

参加者数は 126 名で、震災と被災者への支援に対する市民の関心の高さを感じました。栗田氏の報告や活動

者の報告では、被災者の現状や心の叫びを垣間見、涙する方々がいらっしゃいました。「この現状を風化させ

ることなく、息の長い支援をそれぞれが出来る範囲で考え、行動し、継続させていこう」というメッセージを

会場にいた方々は、皆それぞれに受け止め、心を新たにされたと思います。

本本本本のののの紹介紹介紹介紹介 書名:津波災害 ―減災社会を築く

著者:河田 惠昭 発行:岩波書店

本書によると津波は、比較的海面に近い部分が風や気圧によって発達する高波や高潮と

違い、地殻変動などによって海面から海底の一番深いところまでがすべて動くことで発生

します。また防波堤に追突した津波は位置エネルギーに変換されるため、津波の高さが到

達前の 1.5 倍になってしまうとのこと。また湾に入った場合は、凹面鏡内で複雑に反射す

る光のように被害を広げてしまいます。

大切なことは、津波の性格を理解して十分な対策を準備することですが、この点につい

て著者は「災害を知る(ハザードアセスメント)」「弱いところを知る(脆弱性アセスメン

ト)」「対策を知る(防災力アセスメント)」の 3点を取り上げています。

この本の発行は平成 22 年 12 月ですから、東日本大震災発生前に書店に並んでいたもの

です。著者によると『持続可能な社会』とは「いま私たちが持っている大事なもの(命、

家、財産など)を失わない」社会であるとのこと。「減災社会」に向け、今後の対策が問われています。

相談日相談日相談日相談日::::6666 月月月月 9999 日日日日((((木木木木)、)、)、)、23232323 日日日日((((木木木木)))) いずれもいずれもいずれもいずれも 13:0013:0013:0013:00~~~~16:0016:0016:0016:00

相談員相談員相談員相談員::::崎野崎野崎野崎野さ き の

莉莉莉莉よ

予児予児予児予児し こ

((((なごやボランティア・なごやボランティア・なごやボランティア・なごやボランティア・NPONPONPONPO センターセンターセンターセンター職員職員職員職員))))

【申込方法】

団体名、氏名、電話番号(ファックス番号)、メールアドレス、希望相談日時、相談内容(できるだけ詳し

い内容)をご記入の上、ファックス、メールにてお送りください。また、電話でも受付けております。

【申込先】

なごやボランティア・NPO センター

TEL:052-222-5781 FAX:052-222-5782 E-mail:[email protected]

※ご予約が必要ですので、1 週間前までにお申込みください。

6666 月月月月のののの NPONPONPONPO 法人設立相談法人設立相談法人設立相談法人設立相談

Page 11: 市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい
Page 12: 市民活動をたずねて- 1 - 市民活動をたずねて 名古屋市南区、笠寺観音の門前町として栄えた笠寺地域。最近シャッタヸがㄦりたままの店が増えてい