How we built Lingr - ITpro Challenge Presentation

Post on 22-Apr-2015

37647 Views

Category:

Business

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

Presented at ITpro Challenge in Tokyo on September 7th.

Transcript

How we built LingrKenn Ejima

Infoteria Corporation USA

“多くの人がスタートアップを始めない本当の理由は、ぶざまでみっともなく見えることへの恐怖心だ。”

- Paul Graham

自己紹介• 小中学生時代の趣味はゲーム自作

• 情報系・数理工学科

• 某外資系ソフトウェア会社

• インフォテリア

• 2005年夏より子会社設立のため渡米

インフォテリア• ASTERIAを作ってるソフト開発会社

• 大企業向けデータ統合ツール

こんな本も

渡米のミッション“Asteriaをアメリカで売ってくるぜ!”

現実

国がでかすぎる

現実人口密度低すぎる

サンフランシスコ≒岡山市

イメージ

世田谷区

中野区

品川区中央区

港区

板橋区

千代田区

効率悪すぎ

想像 現実

「広く・浅く」のスケーラビリティが重要な国らしい

しかも当時からシリコンバレーは

ウェブ全盛で

エンタープライズ斜陽を明確に実感

うすうす気がついてはいたけど。orz

ところで

日々の疑問“満ち足りた時代”

“欠乏の欠乏”

ビジネスとは?

“人から求められるものを提供する”

何も求められなければ?

満ち足りた時代の2つのオプション

1.満足してニートになる

2.新しい市場(欲望)を生みだす

2でいこう、と思った。

欲望の2軸

娯楽性 実用性

面白いものだけが口コミで広まる。

娯楽性

でもただの娯楽はすぐに飽きられる。

日々使うものは飽きずに生活の一部になる。でも地味なものは流行らない。

実用性

娯楽性実用性

娯楽から実用へのバトンタッチ

覚えてますか?娯楽品から実用品へのシフトを経験してきたものたち

Webの成功例どれも娯楽性と実用性のバランスが絶妙

そういうものを作りたいと思った

「広く・浅く」で勝負するには

“ウェブしかない”と思った

すごいプログラマ(Danny Burkes)

が隣にいた

二人とも同じ考えだった

ここまでで渡米後2ヶ月

親会社からの反応

“Asteriaをアメリカで売ってくる、っていう約束でしょ?”

すれ違う価値観

“ウェブ・サイトつくる?それ、儲かるの?”

はいはいFAQFAQ

キラーツール社内ブログ(はてなグループ)

アメリカからでも言いたい放題。

力のある言葉はコードと同じくらい重要。

書いたこと• 社内システムはノン・カスタマイズ化が進み、受託市場は今後の50年で急激に縮小

• イノベーティブな技術はますますコンシューマ向け市場からくるようになる

• 沈みゆく船にいつまでも乗っていてはいけない

実用性

エンタープライズ市場はメインフレーム時代から連綿とつづく遺産で食っている

1960 2000 2050

今ここ

ウェブ時代の収益モデルまだ

インカム・ゲイン(顧客からの直接収益)

ではなくキャピタル・ゲイン(含み価値からの間接収益)

の時代

通貨単位未満のトランザクション単価

2000 2050

1

0.1

トランザクション単価(円)

10

100

0.01

今ここ

思い出してみよう:30年前のソフトウェア業界• ソフトウェアはハードウェアのおまけ• 金にならない• ソフトウェア・ベンチャーのゴールは

IBMに会社を売却すること• でも、その時代に「もがいた」経験者だけが今も生き残っている

• 「収益が見えない」は「何もしない」ことの言いわけにはならない

こうやってたたみかけた

Goが出た

“小さな効率については、97%ぐらいのケースでは忘れるべきだ。時期尚早な最適化は諸悪の根源である。”

Donald Knuth, ACM Journal, 1974

Lingr誕生• きっかけは技術のタネ「Comet」• HTTPコネクション張りっぱなし• 今のウェブ・サーバのアーキテクチャではスケールしない

• だからこそ、やる価値があるのでは?

Lingr(リンガー)って何?• 世界最強(自称)のウェブ・チャット

ユーザが開発した素晴らしいアプリたち

Lingr Notifier Firefox add-onLingrvant Utilitybot

Bot Reudy ChatterbotLingrTickr Yahoo! widgetby nakatani

by N by naan

by Gimite

ユーザが開発した素晴らしいアプリたち

igosso chat Avatar ChatGoogle Gadget Blog Accessory

Class Chat Facebook AppFlingr Drag & Drop Image Uploaderby ono

by Gimite by abiru

by Christineand Steve

Technology

• Ruby on Rails

• Java / Jetty

• MySQL

• Ferret

• Memcached

• Ajax / Comet

TeamDanny Burkes - ArchitectChris Boone - Designer

Satoshi Nakagawa - ProgrammerKenn Ejima - Philosopher

一年後期待 現実

100,000ユーザ 9,000ユーザ

英語が70% 日本語が70%

同時接続10,000本 同時接続600本

今後• なにが悪かったかはハッキリ学んだ• 根本的にモデルを変える必要がある• 「早すぎる最適化は諸悪の根源」

• 少ないながらも熱狂的なユーザの支持• ゼロから再設計することにした

出直してきます

マネジメント

“この世界では、何らかの仕事ができる人間はむしろ稀である。”

- Peter F. Drucker

経営理念Chain of HappinessPeople unhappy cannot make people happy.

And nothing but happiness can make the world a better place.

Thus we place the highest value on our team’s happiness.

We believe our happiness will spread out into the ‘chain of happiness’: our family’s fortune, our partners’ success, our customers’ satisfaction, and to the world.

不幸な人には、他人をしあわせにすることができません。そして、しあわせだけが世の中を良くしていけるのです。だから私たちは、私たち自身のしあわせを第一に考えます。誰よりもまず私たち自身がしあわせになることで、それが家族、仕事仲間、お客様へと広がる「幸福の連鎖」が起き、それが世界のしあわせへと通ずると信じているからです。

幸福の連鎖

生産性重要日々使うマシンは最高のものを

• (当然)全員Mac

• 1人2台以上• マルチディスプレイ

Happy.

購買無制限ルール• 生産性向上(=脳のゆとりを増やす)目的の機材購入は自由かつ無制限というルール

• ただし、誰が何を購入したかは全てオープンにする

• これだけで完璧に回る• ひとり年100万円使っても生産性が10%上がれば完全に元がとれる=最もオイシイ投資

注:シリコンバレーのエンジニアの人件費は超高い

勤務規定は不要• 出社不要、休暇無制限

• 「つい仕事をしたくなる」プロジェクトを提供できるかどうか(=マネジメント)

• 基本、別々の場所ではたらく(カフェOK)

• 連絡はメール、IM、Lingr、Twitterで十分

• TracとSVNも外置き(社内システムゼロ)

• TracとSVNのログで互いの仕事ぶりがわかる=透明性=相互評価

組織図

メンバー

マネージャ

by Dave Gorman

Flat isn’t enough

“次の作品こそ自分のベストだ”

- ヴェルディ、80歳でオペラ『フォルスタッフ』発表後のインタビューを受けて

Fin.

top related