Top Banner
Web戦略会議③ BtoC企業の戦略的トリプルメディア活用」 2011623日(木) 株式会社アシスト のれん事業推進室 チャネルセールス部 中田 文紀子 情報の起点となる オウンドメディア設計
32

Webst3 ashisto

Jan 29, 2018

Download

Technology

loftwork
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Webst3 ashisto

Web戦略会議③「BtoC企業の戦略的トリプルメディア活用」

2011年6月23日(木)株式会社アシスト

のれん事業推進室 チャネルセールス部中田 文紀子

情報の起点となるオウンドメディア設計

Page 2: Webst3 ashisto

2 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

本社(サポートセンター)

沖縄出張所

西日本支社(西日本サポートセンター)

中日本支社(名古屋)

北陸営業所

長野営業所

広島営業所

神戸営業所福岡営業所

札幌営業所

東北営業所

宇部サポートセンター

株式会社アシストとは?

1.「パッケージ・ソフトウェアの提供」一筋に39年。2.独立系だからできる、お客様への「お役立ち最優先主義」。3.モノを作らないからこそ、「パッケージ・ソフト活用」のプロ。

代表取締役 ビル・トッテン

Page 3: Webst3 ashisto

3 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

自己紹介

[プロフィール]大学卒業後、某金融グループのシステム会社に入社。システムエンジニアとして、グループウェアからWeb業務系アプリケーションの開発・運用に携わる。2008年、株式会社アシストに入社。営業として、CMSツール『NOREN』によるお客様の課題解決や、NORENパートナとのアライアンスなど、お客様とパートナ様の架け橋を目標に日々活動を続けている。

中田 文紀子のれん事業推進室チャネルセールス部チャネルセールス課

Page 4: Webst3 ashisto

4 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

このセッションでは

トリプルメディアのひとつオウンドメディアを構築するときに考えなければいけないポイント

を、お話します。

何かひとつでも“!”を。。。

Page 5: Webst3 ashisto

5 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

オウンドメディアいくつありますか?

Page 6: Webst3 ashisto

6 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

コーポレート

採用 NOREN

Page 7: Webst3 ashisto

7 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

それぞれのサイトの目的・ゴールは?

Page 8: Webst3 ashisto

8 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

既存のお客様・新規のお客様への情報提供とリード獲得

学生及び転職希望者への情報提供と希望者の獲得

CMSをご検討いただいているお客様への情報提供とリード獲得

Page 9: Webst3 ashisto

9 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

今の定義で重要なところはどこ?

Page 10: Webst3 ashisto

10 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

既存のお客様・新規のお客様への情報提供とリード獲得

学生及び転職希望者への情報提供と希望者の獲得

CMSをご検討いただいているお客様への情報提供とリード獲得

Page 11: Webst3 ashisto

11 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

1.ステークホルダが明確であること

Page 12: Webst3 ashisto

12 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

既存のお客様・新規のお客様への情報提供とリード獲得

学生及び転職希望者への情報提供と希望者の獲得

CMSをご検討いただいているお客様への情報提供とリード獲得

Page 13: Webst3 ashisto

13 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

2.ゴールが明確であること

Page 14: Webst3 ashisto

14 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

Plan

Do

Check

Action Owned Media

目的とゴールが明確であれば

上が理解が無いからダメだよ・・・

Page 15: Webst3 ashisto

15 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

事例1日本能率協会

マネジメントセンター様

Page 16: Webst3 ashisto

16 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

コーポレートサイトhttp://www.jmam.co.jp/index.html

ECサイトhttp://shop.jmam.co.jp/index.html

2007年サイトリニューアル+NOREN化を実施

Page 17: Webst3 ashisto

17 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

事例2アップルワールド様

Page 18: Webst3 ashisto

18 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

2006年サイトリニューアル+NOREN化を実施

Page 19: Webst3 ashisto

19 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

どうやって決めればいいの?

Page 20: Webst3 ashisto

20 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

株式会社アシストコンサルティング室による

Webコンサルティングサービス

『Web羅針盤』

Page 21: Webst3 ashisto

21 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

Web羅針盤 グループガバナンス

Web羅針盤 Webサイト(事業貢献の最大化)

Web羅針盤 イントラサイト(業務効率化と情報共有)

アシストのコンサルサービス:3つの柱

Page 22: Webst3 ashisto

22 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

「Web羅針盤 グループガバナンス」

「Web羅針盤 Webサイト 事業貢献の最大化」

「Web羅針盤 イントラサイト業務効率化と情報共有」

アシストのご支援(Web羅針盤)

グループ会社のサイトの統制とグループシナジーを高めるためのWebサイト方針策定やガイドライン策定の支援

コーポレートサイトや個別サイトの戦略・目標を定め達成するためのガイドライン策定やサイト構造設計のご支援

イントラサイトの目的を定め、達成するためのガイドライン策定やサイト構造設計のご支援

Page 23: Webst3 ashisto

23 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

「Web羅針盤 Webサイト 事業貢献の最大化」

アシストのご支援(Web羅針盤)

◆STEP1:Webサイト戦略(約2ヶ月)

Webサイト戦略やポリシーを決定します。

◆STEP3:Webマネジメント運営体制の構築 (約2ヶ月:Bと並行で実施)

戦略を実践するための、体制を決定します。

◆STEP2:ルール基盤の整備(約2ヶ月)

戦略やポリシーを実現するための、ガイドラインやマニュアルを決定します。その他、情報公開

ルールなども決定します。

◆STEP4:共通プラットフォームの整備とリニューアル(約2ヶ月~)

戦略を実現するための基盤を構築します。また、必要に応じて、リニューアルを行います。

◆STEP5:PDCAの実施とコンテンツの強化(リニューアル後)

コンテンツの強化やPDCAを実践し、貢献度を高めていきます。

Page 24: Webst3 ashisto

24 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

◆STEP1:Webサイト戦略(約2ヶ月)

Webサイト戦略やポリシーを決定し、

情報設計を行います。

◆STEP3:Webマネジメント運営体制の構築 (約2ヶ月:Bと並行で実施)

戦略を実践するための、体制を決定します。

◆STEP2:ルール基盤の整備(約2ヶ月)

戦略やポリシーを実現するための、ガイドラインやマニュアルを決定します。その他、情報公開

ルールなども決定します。

◆STEP4:共通プラットフォームの整備とリニューアル(約2ヶ月~)

戦略を実現するための基盤を構築します。また、必要に応じて、リニューアルを行います。

◆STEP5:PDCAの実施とコンテンツの強化(リニューアル後)

コンテンツの強化やPDCAを実践し、貢献度を高めていきます。

ここを考えることで、サイトの目的や

ゴールが決まります。

Page 25: Webst3 ashisto

25 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

◆実際にサイトを見て。

◆関係者から意見を聞いて。

◆ログ分析を実施して(分析サービスもあります。)

◆アクセシビリティの観点で調査して。

◆現行サイトマップを作成して 等

今を知る。現状分析。

Page 26: Webst3 ashisto

26 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

自分達の会社を知る。目指すところ。

経営理念

中長期計画

CSR報告書

◆どんな会社?強みは?

◆周りの環境は?

◆何を目指しているのか?

◆ステークホルダーは?

◆重点事業領域や重点商品は何か?

事業計画

経験

Page 27: Webst3 ashisto

27 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

ステークホルダとニーズを知る。誰に?

会社の目指すところ

関係部署の担当者からの意見

◆ステークホルダにも優先度があります。

◆ステークホルダの中から、Webサイトに訪れるであろうユーザを定義します。

◆ユーザ単位のニーズを明確にします。

Page 28: Webst3 ashisto

28 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

ニーズに応える情報を知る。

ステークホルダとニーズ

関係部署の担当者の経験や意見

◆ユーザニーズに答えるためには?

◆関係部署が伝えたい情報は?

◆実際の営業フローでのWebの活用方法は?

営業フロー

Page 29: Webst3 ashisto

29 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

コンバージョンポイント導線設計・情報構造設計

◆コンバージョンポイントは何にする?◆どんなコンテンツを準備する?

◆導線はどうする?◆情報カテゴリはどうする?

Webサイトの評価指標が決まります。

Page 30: Webst3 ashisto

30 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

これまでのことをまとめると

Webサイトの目的とゴール

そして、近い未来のゴールは数値化を

Page 31: Webst3 ashisto

31 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

Plan

Do

Check

Action

ここまできて、実装へ。

Page 32: Webst3 ashisto

32 Copyright © 2011 K.K. Ashisuto

オウンドメディアのご相談は。。。