Top Banner
第16001号 平成23年 20113月30日 水曜日刊(月曜日休刊) (昭和31年2月4日第3種郵便物認可561号) 2簿 29 寿 使 26 29 使 23 24 25 沿 10 姿 27 28 26 10 30 50 50 28 10 11 29 24 野々田ふ頭 30 30 31 10 30 30 10 15 30 30 30 30 30 31 31 10 31 10 30 10 30 31 10 31 11 31 31 30 30 30 10 25 27 31 30 24 30 30 11 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 11 30 30 30 10 10 10 30 10 10 10 使 10 10 使 22 20 便 30 31 20 11 10 10 10 10 45 30 31 30 31 10 使 30 30 23 25 30 26 22 27 30 10 31 31 31 10 30 11 31 20 10 31 31 31 10 23 30 29 45 45 45 45 使 27 使 尿 10 10 10 10 10 使 10 10 宿 27 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
1

VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVofunato.net/tokai/110330-2.pdf(昭和31年2月4日第3種郵便物認可561号) 第16001号 平成23年(2011年)3月30日(水曜日) 日...

Aug 15, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVofunato.net/tokai/110330-2.pdf(昭和31年2月4日第3種郵便物認可561号) 第16001号 平成23年(2011年)3月30日(水曜日) 日 刊(月曜日休刊)(2)

第16001号 平成23年(2011年)3月30日(水曜日) 日 刊(月曜日休刊)(昭和31年2月4日第3種郵便物認可561号) (2)

避難者名簿

本紙が29日までに確

認できた避難者次の通

り(▽は避難者の住所

です)。

【大船渡北小学校】

▽新田=及川勇徳、新

沼浩邦

【立根町宮田・田中

仁右ェ門さん宅】▽赤

崎町=氏家智恵子、氏

家則夫、村上浩美、村

上渉【

猪川町・柏崎正明

さん宅】▽盛町=柏崎

柾治郎

【同・志田治雄さん

宅】▽大船渡町=村上

節子、村上福治

【同前田・若林隆弘

さん宅】▽末崎町=岩

脇舜、岩脇奈美、岩脇

典夫、岩脇美代子、岩

脇ヨシ、吉田洋子

【同長谷堂】▽大船

渡町=新沼照子、新沼

レイ子

【盛町・柏崎柾次郎

さん宅】▽大船渡町=

久保田悦子、久保田海

生、久保田カツ子、久

大船渡市

保田健治、久保田松

寿、久保田美空

【同・水野公正さん

宅】▽盛町=熊谷義

一、熊谷洋子、田中敦

子、田中敬司

【同宇津野沢・金原

栄一さん宅】▽みどり

町=菊地貞子、菊地忠

晴▽三陸町越喜来=黒

田昭二、黒田利江

【盛岡市・滝田健さ

ん宅】▽末崎町=滝田

恵子、滝田タチエ、滝

田道男

大船渡市大船渡町の

野々田ふ頭で、船舶で

運ばれてきた救援物資

を保管するためのテン

ト設置が進められてい

る。過去に屋外イベン

トで使用されたものを

含む大型で白色のシー

トがズラリと並び、復

興に向けた多分野での

活用が期待されてい

る。設

置は国土交通省に

よるもので、26日から

本格化した。29日まで

に広さ約1000平方

㍍の大型テント2張の

設置が終わり、現在は

約540平方㍍の中型

4張の作業が進められ

ている。

テント資材は埼玉県

内から持ち込まれ、中

には過去に博覧会をは

じめ屋外イベントで使

われたものも。作業員

は屋根となる白色のシ

ートを広げたあと、屋

根を支えるパイプを丁

寧に取り付けた。

作業は今月中の完了

を目指している。完成

後は、野々田ふ頭に接

岸した災害支援船から

積み降ろした物資を、

一時保管するために活

用される。支援物資は

段ボールなどに入って

いる場合もあり、降雨

時にも対応できる場を

整えた。

野々田ふ頭は23日に

一部復旧し、24、25の

両日に燃料などを積ん

だ支援船が入った。船

舶は陸路のトラックよ

りも遠方からまとまっ

た物資輸送が可能なた

め、燃料や食料など気

…………………………

野々田ふ頭に設置され

た大型の白色テント

仙沿岸での供給体制充

実が期待される。

日中時間帯のテント

内は明るいほか、内部

は10㍍ほどの高さも確

保されている。野々田

ふ頭にこうしたテント

が並ぶのは珍しく、足

を止めて見入る地域住

民の姿も。「保管だけ

でなく、店舗や市場と

いった産業活動にも活

用できないか」といっ

た声も出ていた。

陸前高田市小友町内

の避難所である柳沢公

民館に27日、大阪から

緊急救援物資が届けら

れた。避難所での生活

を考えて贈られた物資

の数々に、避難者らは

大変感謝していた。

救援物資を届けたの

は、大阪市の水道資材

会社・㈱タブチと同社

の仕入れ先協力会。同

地区の高橋勉代表と遠

縁にあたる人が同社に

勤めていることがきっ

かけとなり、被災者支

援を思案中だった社内

でも物資が届きにくい

ところにピンポイント

で贈ろうと実現した。

同公民館には、柳沢

地区の地域住民ら28人

が避難。避難者らから

は物資が十分でなく、

手に入りにくい品々が

あると聞いていたとい

い、大型トラックいっ

ぱいに詰め込まれた食

大阪から物資届く

小友町・柳沢公民館へ

料や水、日用品、自転

車、リヤカーなどが寄

せられた。

中にはマットレスや

枕など、避難者の安眠

を願う品も。たくさん

の贈り物に対し、柳沢

地区では地域住民を挙

げて「本当に助かりま

す」と感激していた。

避難所に大阪から多数

の救援物資が届けられ

た=柳沢公民館

…………………………

○…電気・水道の完

全復旧まで、道のりは

遠い。営業を再開した

大船渡市猪川町のコイ

ンランドリー「ホワイ

トピア大船渡店」で

は、開店から閉店まで

洗濯機が休む間もなく

回っている。

○…同店は26日に再

開。営業時間は午前10

時から午後4時ごろま

でで、朝から開店待ち

の行列ができている。

利用者には整理券を配

布。洗濯1回の所要時

間は約30分で、4台の

洗濯機をフル回転させ

ても1日50人程度が限

度だ。

○…7人家族だとい

う同市三陸町綾里の50

代女性は、「まだ水が

通っておらず、くんで

きた水で手洗いするの

も限界があって…」と

話し、2袋の洗濯物を

抱えて順番を待ってい

た。○

…被害に遭った自

宅から見つけ出した洋

服を洗いに来る人も多

い。同店では「あらか

じめ砂や泥を落とした

大車輪の働き

コインランドリー

上でご利用をお願いし

ます」と話している。

洗剤も持参を。なお、

乾燥機は比較的空いて

いるという。

…………………………

洗濯の順番を待つ人た

ち=大船渡市猪川町

可燃、資源の

ごみ回収再開

陸前高田市

陸前高田市は28日、

可燃、資源の各ごみ回

収を再開した。ごみを

出す場合は分別し、ご

み集積所へ持参するこ

と。震災に伴う災害ご

みは収集しないほか、

燃料や施設の状況によ

っては回収を中止する

場合がある。

清掃センターへの持

ち込みは、月曜日から

金曜日の午前10時〜正

午と、午後1時〜3時

まで受け付けている。

回収日程次の通り

(土曜、日曜は休み)。

▽月曜=広田町▽火

曜=小友町、米崎町▽

水曜=高田町、竹駒町

▽木曜=気仙町▽金

曜=矢作町、横田町

安置所への運行

ダイヤを変更

陸前高田市

陸前高田市は住田町

下有住の生涯スポーツ

センターに設置した遺

体安置所へのシャトル

バスについて、運行ダ

イヤを変更した。バス

は混み合うことから、

現地へ向かう人は出発

時間よりも早めに集合

するよう呼びかけてい

る。各

地の出発時間は次

の通り。

▽第一中東入口付

近=午前9時、午後1

時▽米崎中=午前9

時、午後1時

▽スポーツセンタ

ー=午前11時、午後3

時(第一中、米崎中ど

ちらも)

緊急雇用職員

応募者連絡を

大船渡市

大船渡市では、4月

以降に採用する緊急雇

用創出事業の臨時職員

応募者に対し、選考に

ついての文書がまだ届

いていない場合は、同

市に連絡するよう呼び

かけている。

東日本大震災によ

り、市では応募された

市民らの被災状況を確

認できていない。市役

所商工観光部か市災害

対策地区本部に申し出

るよう求めている。

問い合わせは同部の

特設電話(℡080・

5949・8126)

へ。地区本部は次の通

り。大

船渡地区公民館、

末崎・ふるさとセンタ

ー、赤崎・漁村センタ

ー、蛸ノ浦・漁村厚生

施設、越喜来・花菱縫

製三陸工場、綾里・綾

姫ホール、吉浜・拠点

センター

────────

被災者の雇用

を業者に要請

復旧事業で

県の県土整備部は、

東日本大震災の復旧工

事復旧事業受託業者に

対し、被災者の雇用を

要請していく方針を決

めた。

4月1日以降の契約

に適用する。県土整備

部発注業務に限られた

措置だが、被災者の生

活再建などの観点か

ら、今後、復旧工事の

契約発注が実施される

際にも検討されるべ

き、先導的な運用とな

りそうだ。

─────────

税務関係の諸

証明発行開始

陸前高田市

陸前高田市は29日か

ら、税務関係における

諸証明書の発行を開始

した。受け付けは、高

田町にある鳴石エコタ

ウン内の市役所仮庁舎

で行っている。

発行ができる証明書

は、▽所得課税証明▽

所得証明▽課税証明▽

納税証明(2月24日納

付までのもの)▽資産

証明▽公課証明▽評価

証明。

白色テント広々と

救援物資保管用に設置野々田ふ頭

30分〜午後6時30分。お

にぎりと水分を持参。

▼赤崎保育園=4月1

日から当分の間、午前9

時〜正午まで預かり保

育。登園児は弁当持参。0

歳児はミルクあり。ライ

フラインが回復しておら

ず、園舎一部を避難所と

して開放しているため、

家庭で保育が可能な場合

は協力を。保育園への連

絡は℡090・793

8・5345まで。

▼日頃市保育園=午前

8時〜午後5時。4月2

日までおにぎり、みそ汁、

おやつ提供。家庭での保

育が可能な人は協力を。

卒園式は31日午前10時か

ら同園で。卒園児と出席

可能な保護者、在園児、職

員のみで行う(普段着・

園児服を着用)。4月1日

からは普通保育開始。新

入園児は入園式(2日、式

は午前9時30分)より登

園。給食開始は同4日(未

満児完全給食、3歳児以

上はご飯持参)。連絡先℡

080・1667・51

32。

▼公立保育所・託児

所=30日に修了式を行

う。時間は午前9時から

の甫嶺へき地保育所を除

き、午前10時から。会場は

吉浜幼稚園で行う吉浜託

児所、越喜来幼稚園で行

う越喜来保育所を除き、

それぞれの保育所で。綾

里、越喜来保育所は修了

児童、保護者で実施。崎

浜、甫嶺、吉浜は修了児童

だけでなく参加できる児

童、保護者は出席を。当日

は式の15分前までに登所

を。送迎なし。

▼放課後児童クラブさ

くらりっこ(盛小敷地

内)=午前7時30分〜午

後6時30分。入会してい

ない児童(どこの学校で

も可)でも1日1000

円の保育料であずかる。

当面、当日申し込みの保

育も受け付けるが、保険

は適用にならない。

▼たっせ学童クラブ=

4月2日午後6時30分か

ら学童保育園で保護者総

会を開催。4日から学童

保育開始。午前7時30分

〜午後6時30分。

◆陸前高田市▼小・中

学校=31日まで春休み

(学校ごとに登校指示あ

り)。卒業式は中止。

▼高田一中=31日午前

10時から同校で卒業証書

を渡す。出席は3年生。

▼気仙中=31日午前10

時から長部小で卒業証書

を渡す。出席は全校生徒。

▼小友中=30日午前10

時から吉澤医師宅で卒業

証書を渡す。出席は3年

生。▼

米崎中=30日午後3

時から米崎小で卒業証書

を渡す(離任式を含む)。

出席は3年生と出席可能

な1・2年生。

▼広田中=31日午前10

時から広田小で卒業証書

を渡す。出席は3年生。同

午後1時から修了証書を

渡す。出席は1・2年生。

▼高田小=修了証書は

直接または郵送で配布。

▼気仙小=全児童は31

日午前11時までに長部小

に登校。

▼長部小=1〜5年の

児童、保護者、新1年生の

保護者は31日午後2時ま

でに同小に登校。

▼広田小=31日までに

卒業証書を直接渡す。

▼竹駒小=30日午前9

時30分から同小で卒業証

書を渡す。

▼保育所(園)=3月に

修了する児童に対する保

育証書の交付を30日午前

10時から行う。交付場所

は高田保育所が鳴石ケ丘

南公園、今泉保育所が第

一中2階音楽室。そのほ

かはそれぞれの保育所

(園)で。

◆住田町▼住田高=当

面休校。今後の登校につ

いては通信、交通手段が

回復後に連絡。始業式は

4月25日、入学式は同27

日の予定。

▼世田米学童クラブ=

31日まで休み。

◆大船渡市▼県立大船

渡病院=救急患者の診療

と常用している薬の臨時

処方。受け付けは午前8

時30分から。

▼リアスホール臨時診

療所=24時間対応。近隣

住民の診療にも応じる。

▼うのうらクリニッ

ク=当分の間、休診。

▼大津小児科=4月4

日から診療再開予定。

▼菊田外科医院=午前

8時30分〜午後5時まで

診療。診療時間内に1時

間ほど休診になる場合あ

り。▼

佐々木内科医院=休

診。▼

菊池医院=午前8時

〜午後5時30分まで診

療。▼

岩渕内科=午前9時

〜正午、午後2時〜5時

まで診療。

▼えんどう内科クリニ

ック=午前9時〜11時ま

で受け付け。

▼いとう耳鼻咽喉科=

午前9時〜午後0時30分

まで受け付け。

▼及川皮膚科クリニッ

ク=午前9時〜午後3時

30分まで診療。

▼鳥羽整形外科医院=

午前8時30分〜午後5時

30分まで受け付け。

▼山浦医院=午前9時

〜午後4時30分まで診

療。▼

山崎内科医院=盛町

の富美岡荘介護センター

(旧信金)に開設。午前9

時30分〜正午、午後2時

から4時まで受け付け。

▼菊池歯科クリニッ

ク=午前9時〜正午、午

後2時〜5時まで診療。

▼渡辺歯科クリニッ

医療機関

ク=午前9時30分〜午後

5時まで診療。

▼広沢歯科医院=午前

9時30分〜午後4時まで

診療。

▼ほりのうち歯科医

院=午前9時30分〜正

午、午後2時30分〜午後

6時まで診療。

▼及川歯科医院=午前

9時〜午後1時、午後2

時30分〜午後6時まで診

療。▼

小松歯科医院=訪問

診療に応じる。連絡先は

℡090・8928・4

446まで。

▼飯塚眼科医院=午前

8時30分〜11時30分、午

後1時30分〜午後4時30

分まで受け付け。

▼越喜来診療所=旧花

菱縫製三陸工場で診療。

▼医療チーム救護所=

末崎ふるさとセンター、

赤崎漁村センター、蛸ノ

浦漁村厚生施設に設置。

◆陸前高田市▼県立高

田病院=米崎地区コミセ

ンで一般診療。

▼日赤救護所=高田一

中に設置。

▼広田診療所=広田小

で診療。

▼小友臨時診療所=午

前10時〜午後3時まで診

療。▼

長部臨時診療所=長

部コミセンに設置。午前

10時〜午後3時まで診

療。診療時間は変更にな

る場合あり。

▼竹駒臨時診療所=滝

の里公民館に設置。午前

9時〜午後3時まで診

療。▼

気仙歯科医師会=高

田一中に臨時歯科診療所

設置。午前9時〜正午、午

後2時〜4時まで診療。

急患対応のみ。

▼病院で処方された薬

が必要な人は高田一中か

米崎地区コミセンで受診

を。▼

透析患者の移動に

「透析患者用給油依頼書」

を発行。給油券発行は災

害対策本部(給食センタ

ー)裏の給油所で。受領

後、陸前高田ドライビン

グスクールで給油を。利

用時間は午前9時〜午後

5時。

◆今回の震災で被保険

者証をなくした人は、医

療機関の窓口で以下のこ

とを伝えれば受診できる

▽国保の被保険者と後期

高齢者医療制度の被保険

者=氏名、生年月日、住所

▽被用者保険の本人と被

扶養者=氏名、生年月日、

勤め先。

◆東北銀行大船渡支

店=盛町のサン・リア1

階で午前10時30分〜午後

2時。1人10万円まで払

い戻し。通帳またはキャ

ッシュカード、本人確認

書類が必要。休業日は支

店に確認のこと。

◆同高田支店=山城運

金融機関

輸敷地内(竹駒町館)で午

前10時〜午後2時。通帳

等の紛失・再発行、融資

に関する相談を受け付け

る。詳細は同銀行お客様

相談室(℡0120・1

64・416)へ。

◆岩手銀行盛・世田米

支店=午前9時〜午後3

時。払い戻し(本人に限

る)のみで、普通預金1日

1人1回10万円まで。通

帳またはキャッシュカー

ド、本人を確認できる公

的書類が必要。ATMは

使用不可。休業日は各支

店に確認を。

◆JAおおふなと・

盛、日頃市、猪川、吉浜、

綾里、横田(臨時)、世田

米、有住支店=午前9時

〜午後3時。口座開設が

▽末崎、泊里各支店の人

は盛支店へ▽大船渡、下

船渡、赤崎、蛸ノ浦、立根、

三陸各支店の人は猪川支

店へ▽広田、高田、竹駒支

店の人は横田支店へ。1

日1人10万円以内の即日

払い、10万円以上の普通

貯金払い出し可(現金払

い出しは受付日より4営

業日後の午後になる)。通

帳またはキャッシュカー

ド、本人確認書類が必要。

ATMは使用不可。22日

までにあずかった通帳は

窓口で返却。救済相談も

支店窓口で受付可。

◆ゆうちょ銀行大船渡

猪川・住田局=午前9時

から午後4時。払い戻し

のみ通帳残高20万円ま

で。通帳またはキャッシ

ュカード、本人確認書類

が必要。休業日は各局に

確認のこと。

◆避難所への出張郵便

局=30日に赤崎町の漁村

センター、31日に大船渡

町の大船渡地区公民館

内、4月1日に末崎町の

ふるさとセンター内にそ

れぞれ開設。通帳、証書や

印鑑がなくても20万円ま

でゆうちょの払い戻しを

行う。時間は午前11時〜

午後2時。

◆JFバンク窓口=大

船渡市大船渡町の気仙郡

漁連2階と末崎町平林の

平野工務店、赤崎町の赤

崎保育園と蛸ノ浦厚生施

設、綾里、吉浜漁協内に設

置。郡漁連と綾里、吉浜漁

協は午前10時〜午後2

時。他は午前10時〜正午。

気仙管内の利用者を対象

とし、10万円まで払い戻

し可。通帳またはキャッ

シュカード、本人確認書

類が必要。休業日は各窓

口に確認のこと。

◆北日本銀行大船渡支

店=サン・リア1階で午

前9時〜午後3時。1人

10万円まで払い戻し可。

通帳またはキャッシュカ

ード、本人確認書類が必

要。休業日は支店に確認

のこと。

◆東北労働金庫=大船

渡支店は盛町の槌屋ビル

2階で午前9時〜午後3

時。高田支店は竹駒町の

用電話を▽県大船渡地区

合庁▽末崎ふるさとセン

ター▽大船渡地区公民館

▽大船渡北小▽盛小▽福

祉の里センター▽赤崎漁

村センター▽蛸ノ浦漁村

厚生施設▽旧花菱縫製三

陸工場▽綾里中▽吉浜地

区拠点センター▽大船渡

中に設置。

◆陸前高田市=固定電

話は不通。被災者用の発

信専用電話を▽長部コミ

セン▽高田一中▽広田小

▽華蔵寺▽米崎小に設

置。【

国道】

◆国道45号=通行不能

区間は陸前高田市気仙町

の気仙大橋(落橋)。

◆国道107号・39

7号=大船渡から通行可

能。◆

国道343号=大船

渡三陸道路通岡IC、広

域道路経由で住田・一関

まで通行可能。

◆大船渡市、住田町=

燃えるごみは30日に各ス

テーションの収集日通り

の通常収集を予定(道路

状況により収集できない

場合あり)。衣類などを含

む災害ごみは対象外。指

定ごみ袋がない場合は他

の袋でも可(可能な限り

中身が確認できるもの)。

31日以降の収集日は未

定。燃えないごみ・古紙

は当面、収集予定なし。ク

リーンセンターへの一般

持ち込みも当面受け付け

ない。

◆陸前高田市=30日は

高田・竹駒、31日は気仙、

4月1日は矢作・横田の

各町で燃えるごみ・資源

ごみの収集を行う。分別

し、ごみ集積所に持参を。

清掃センターへの持ち込

みは月〜金曜日の午前10

時〜正午、午後1時から

3時(施設状況により中

止する場合あり)。災害ご

みは収集しない。

◆JR大船渡線、三陸

鉄道=運休。

◆岩手県交通=県立大

船渡病院〜盛岡駅前間、

陸前高田ドライビングス

クール〜盛岡バスセンタ

ー間を毎日1往復運行

(当分の間)。料金は両区

間とも片道2700円

(バスカード使用不可)。

ノンストップ運行で、途

中下車不可。所要時間は

約3時間▽大船渡〜盛

岡=午前8時30分・盛岡

駅前発、午後3時・大船

渡病院発▽陸前高田〜盛

岡=午前8時30分・盛岡

バスセンター発、午後3

時・陸前高田ドライビン

グスクール発。

ごみ収集

公共交通

◆大船渡市▼大船渡東

高校=卒業生で制服を譲

れる人は学校まで持参

を。23日に登校できなか

った生徒は学校に連絡

を。始業式は4月25日午

前8時30分〜正午。入学

式は同26日。緊急連絡先

は℡090・2425・

7212。

▼大船渡高校=卒業生

で制服を譲れる生徒は学

校まで持参を。全日制新

2・3年生と定時制新2

〜4年生は4月7日午前

9時までに登校。始業式

は4月22日、入学式は同

27日。

▼県立気仙光陵支援学

校=学校は4月中に開始

予定。詳細は追って連絡。

▼赤崎中=30日午前10

時から1、2年生に修了

証書を渡す。場所は赤崎

小学区の生徒が漁村セン

ター、蛸ノ浦学区の生徒

が蛸ノ浦小。同日受け取

れない場合は4月2日

(午前9時〜正午)までに

猪川小内の赤崎中臨時職

員室に取りにくること。

▼日頃市中=1、2年

生の登校日は31日。

▼日頃市小=31日午前

9時から修了・卒業証書

を渡す。

▼甫嶺小=戸別訪問し

て卒業証書を渡す(時期

未定)。

▼越喜来小=31日午前

10時30分から修了証書、

同11時から卒業証書を渡

す。場所は越喜来幼稚園。

▼大船渡保育園=31日

までの保育時間は午前8

時〜午後2時、4月1日

からは午後4時まで、3

歳ご飯持参(おかずあ

り)。2歳以下は完全給

食。入園式は同4日、新入

園児と中途入園児は午前

9時20分までに登園を。

式は同10時。転居等によ

る入園取り止めの方は31

日午後4時まで。までに

富沢(℡080・360

3・9463)へ連絡を。

▼海の星幼稚園=年

中、年少園児は31日まで

に自分の荷物を取りに来

るように。時間は午前9

時〜午後4時。新年度の

日程などについては後日

連絡。

▼盛保育園=31日午前

10時から同園で卒園式。

対象は年長児と保護者

(軽装で)。風呂敷か大き

な袋を持参。出席できな

い園児には後日、卒園証

書を渡す。3月中の保育

は盛小で行うが、家庭で

の保育が可能な人は協力

を。23年度の保育は4月

1日から開始。入園式は

行わない。3月中、4月か

らの保育時間は午前7時

学    校

医療機関は30日の予定

(変更の場合あり)。その

他は29日現在の情報。

【電気】

◆大船渡市=盛、猪川、

立根、日頃市各町全域で

復旧。大船渡町国道45号

山側、末崎町船河原と中

野〜平の一部地域、熊野

神社(電源車)、赤崎町上

三区までと漁村センター

周辺、蛸ノ浦漁村厚生施

設〜長崎・外口地域

(同)、綾里野形〜白浜周

辺(同)、綾姫ホール周辺

(同)、越喜来国道45号の

山側と龍昌寺(同)、吉浜

国道45号山側と千歳地区

まで復旧。

◆陸前高田市=高田、

竹駒、横田、米崎各町の一

部、長部小、広田小、越戸

内地区を除く矢作町で復

旧。【

水道】

◆大船渡市=給水範囲

は猪川、立根、日頃市各町

の全域、盛町の一部、大船

渡町の地ノ森地域国道45

号山側〜大船渡地区公民

館周辺、大船渡変電所〜

旧県立大船渡病院跡地高

台、赤崎町中井・沢田地

域。簡易水道は越喜来、崎

浜、吉浜、根白の各簡水の

ごく一部が使用可能。

◆陸前高田市=矢作、

横田を除く地域で給水活

動中。当面、口座からの水

道料金引き落としを停

止。復旧は見通しが立ち

次第広報する。

【LPガス】

◆家庭用LPガスがな

くなったり、ガス漏れ等

があった場合は販売店や

大船渡町上平のLPガス

災害対策本部(℡27・1

635、気仙郡漁連内)に

連絡を。

【下水道】

◆大船渡市=公共下水

道、漁業集落排水とも使

用不能。一般家庭等のし

尿のくみ取り申し込み窓

口は市内各避難所、JA

おおふなとの盛、猪川、日

頃市、綾里、吉浜各支店と

介護支援センター立根

(立根支店脇)に設置。初

回無料、全量くみ取りは

できない。

◆陸前高田市=浄化セ

ンター機能停止。業者に

直接電話を。電話が通じ

ない場合は各地区本部に

備え付けの「くみ取り申

込書」に必要事項を記入

し、災害対策本部に提出

を。【

電話】

◆気仙3市町=携帯電

話は一部地域で通話可

能。◆

大船渡市=固定電話

は不通、4月中旬復旧見

込み。被災者用の発信専

ライフライン

陸前高田ドライビングス

クール・ユニウス内の仮

店舗に開設する臨時窓口

で午前10時〜午後3時。

両支店とも1人10万円ま

で払い戻し可。通帳また

はキャッシュカード、本

人確認書類が必要。高田

支店連絡先は℡080・

6001・6689。

◆広田湾漁協=小友町

の気仙大工左官伝承館に

組合員を対象とした払い

戻し業務の臨時窓口を開

設。時間は午前10時〜午

後2時。休業日は同漁協

に確認のこと。

◆気仙沼信用金庫盛支

店=午前10時〜午後3

時。個人の払い戻し(本人

に限る)のみで、普通預金

1人上限10万円まで。通

帳またはキャッシュカー

ド、印鑑と本人を確認で

きる公的書類を持参のこ

と。ATMは使用不可。気

仙沼市内は駅前支店、津

谷支店営業中。休業日は

各支店に確認のこと。

◆大船渡市▼10万円ま

での貸し付けを受け付

け。相談は市役所玄関前

の市社会福祉協議会窓口

まで。

◆陸前高田市▼市社会

福祉協議会=生活福祉資

金緊急小口資金特例貸付

を受け付け中。対象は東

日本大震災で被災した世

帯で陸前高田市に居住、

避難している世帯。貸付

額は世帯当たり原則とし

て10万円以内。借入申込

書を市社会福祉協議会に

提出。貸付金の受け渡し

は振り込みか現金で、申

込書受理後、金融機関4

営業日後となる。貸し付

けの受け付け、相談は陸

前高田ドライビングスク

ール寄宿舎隣の食堂にあ

る市社会福祉協議会窓口

へ。受付時間は月〜木曜

日の午前9時〜午後3

時。27日は臨時で受け付

けを行う。持参するもの

は印鑑、住民票(世帯全員

分記載)、借入申込書本人

が確認できるもの。上記

のものがなくても申し込

み可。

◆大船渡市▼YSセン

ター=当分の間、休館。

◆陸前高田市▼災害対

策本部裏の倉庫で紙おむ

つやミルクなどの生活用

品を配布。

▼仮庁舎で死亡届を受

け付け。早急に火葬を済

ませたい人は相談を。

◆NHK受信料等の問

い合わせはNHK盛岡放

送局営業部(℡019・

626・8823)まで。

◆NTT電話回線の廃

止・移転の申し込みは1

16(局番なし)または℡

0120・116・11

6へ。電話料金に関する

問い合わせは℡012

0・032277。

生活資金

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV

VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV