Top Banner
VirtualBox の CentOS6.5 の VMImport のの HVM のののののののののの cloudpack のののの
18

Virtual boxからVM Importする

Jun 23, 2015

Download

Technology

Shinji Saito
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Virtual boxからVM Importする

VirtualBox の CentOS6.5 を VMImport してHVM なインスタンスを作る

cloudpack 齊藤愼仁

Page 2: Virtual boxからVM Importする

2

はじめまして。 cloudpack シンジです。

https://www.facebook.com/clp.shinji

@suz-lab の部下です

Page 3: Virtual boxからVM Importする

3

なぜ VM Import なのか

GPGPU で超並列計算のテストしたい

そういえば 1 月頃に HPC 用計算ノード納品した気がする

あの Community AMI どこいったっけ

ねーじゃん・・・

どうやって HVM-AMI 作ったらいいの!!

Page 4: Virtual boxからVM Importする

4

とある JAWS-DAYS にて

ADSJ 松尾さん「 VMImport すれば楽勝っすよ」

Page 5: Virtual boxからVM Importする

5

VM Import とは

手元の仮想マシンイメージを Amazon EC2 に持ち込める• ローカルで作り込んだ美しい OS イメージを持ち込める

HVM ( Hardware VM ) -AMI になる• HPC では HVM しか使わない(で、あってほしい)

Vmware を使うと GUI で出来る(らしい)• 今回は VirtualBox & CLI でやります

Page 6: Virtual boxからVM Importする

6

なぜ VirtualBox を使うのか

申し込み不要・無料

Page 7: Virtual boxからVM Importする

7

準備する物、使う物

今回のホストは Mac の OS X 10.9.2

ゲストは CentOS-6.5-x86_64-bin-DVD1.iso

VirtualBox 4.3.10 r93012

ec2-api-tools-1.6.13.0

Java SE Development Kit 8

• jdk-8-macosx-x64.dmg

Page 8: Virtual boxからVM Importする

8

とりあえず VirtualBox でマシンイメージを作っちゃいます

minimal じゃなければ特にやること無し• SELinux 切ったり yum update してみたりして shutdown –h now です

minimal だとネットワークを自動起動させてやる必要あり• 松尾さんブログを見て下さい

Amazon EC2 っぽくしたいなら(鍵とか)• 松尾さんブログを見て下さい

• 松尾さん松尾さん松尾さん

Page 9: Virtual boxからVM Importする

9

はい、簡単ですね

Page 10: Virtual boxからVM Importする

10

VM Import 出来るようにイメージを変換する

適当なディレクトリに vdi ファイルのみをコピーし

て、 VBoxManage コマンドを使って RAW イメージに変換

• VBoxManage internalcommands converttoraw CentOScom.vdi CentOScom.img

Page 11: Virtual boxからVM Importする

11

S3 バケットを東京リージョンで用意する

VmImport したインスタンスのリージョンは

S3 バケットで決まる、と言っても良い。

• ローカル

• S3

• EC2

今回は vmimport-test というバケット名にします。

Page 12: Virtual boxからVM Importする

12

VM Import 用のスクリプトを用意する

クラスメソッド大瀧さんのブログからありがたく頂戴したス

クリプトをちょっと改変して使わせて頂きました。#!/bin/bash

 

RAW=/Users/Oredesu/CentOScom.img

S3_OWNER_ACCESS_KEY=*****************

S3_OWNER_SECRET_KEY=********************

S3_BUCKET_NAME=vmimport-jaws

 

ec2-import-instance \

$RAW \

-t m3.xlarge \

-f RAW \

-a x86_64 \

-p Linux \

--region ap-northeast-1 \

--bucket $S3_BUCKET_NAME \

-o $S3_OWNER_ACCESS_KEY \

-w $S3_OWNER_SECRET_KEY

Page 13: Virtual boxからVM Importする

13

エラーが分かりやすい

パスが通ってない• これこれのパス通してって教えてくれる

オプションが足りない• これこれのオプション、引数を書いてねって教えてくれる

• ec2-import-instance コマンド

Page 14: Virtual boxからVM Importする

14

Page 15: Virtual boxからVM Importする

15

まだちゃんと見てないところ

インポート後のインスタンスがちゃんと動くのか• 適切な設定がされていないと AMI を作成できないらしい

≫ 適切な設定とは?

ec2-delete-disk-image コマンドと手動削除の違い• AWS マネジメントコンソールの S3 からデータを削除するのと違いは?

Page 16: Virtual boxからVM Importする

16

参考

クラスメソッド大瀧さんのブログVM Import で VMware から AWS EC2 へマイグレーションしてみた |

Developers.IO

http://dev.classmethod.jp/cloud/aws/vmimportfromvmwaretoec2/

ADSJ 松尾さんのブログ

CentOS6.5 を VM Import で EC2 にインポートする - aws memo

http://understeer.hatenablog.com/entry/2014/04/09/172554

VM Import した CentOS6.5 の AMI を作る前の手順 - aws memo

http://understeer.hatenablog.com/entry/2014/04/10/160618

Page 17: Virtual boxからVM Importする

17

まとめ

VMImport 自体は簡単

HPC なノード作成に向いてる気がする

Community AMI に頼らない AMI を作るのに向いてる

Page 18: Virtual boxからVM Importする

18

おわり

http://blog.cloudpack.jp/

http://elasticneko.tumblr.com