Top Banner
観光情報解析チーム 中村 哲 Tourism Information Analytics Team Satoshi Nakamura 観光ビッグデータ(テキスト,センシン グデータ)のリアルタイム収集 観光情報に関する説明文自動生成 言語翻訳 匿名化 混雑の簡易計測 行動解析による旅行プランニング 動画サマリ ナビゲーション技術の研究開発 研究課題① 研究課題② 方法: 観光ビッグデータ(テキスト,センシン グデータ)から説明文生成 画像,映像から自然言語想起を行う 再帰型ニューラルネットワーク DNN対話制御によるユーザインタラク ション 行動モデリングと行動推定 観光情報動画サマリによる直観的な意 思決定支援 事前計画を不要にするオンサイト観光 ルート推薦・ナビゲーション tweet 混雑センシング 気象,交通 ニュース 画像,映像 観光ビッグデータ の取得 リアルタイムクローリン グ,センシング 技術の 研究 説明文生成(IoT2H) 情報抽出,翻訳,匿名化 再帰型 DNNを用いたCPS情報の説 明文生成,要約 および,行動モデリング, 情報量・嗜好に基づく動画要約 *CPS情報抽出、文生成 動画サマリ生成 行動解析と 動的プラニング 翻訳,匿名化 ユーザインタラクション 情報提示 マルチモーダル 対話制御,音声IF 説明文,映像サマリ, 動的プランニング提示 DNN, 部分観測マルコフ決定過程と 強化学習による対話制御 映像,説明文同期出力 *CPS情報:Cyber Physical 情報 京都府との連携(京都スマート観光研究会)による京都府内実証実験 ケベック州とのスマートシティ連携による共同研究,観光サービス産業との連携 「観光地で何が起っているかを知らせる.自分に合った観光プランを事前に 体験でき,観光中もオンサイトで観光ルートを推薦,ナビゲートする」 目標 ①画像変形の説明文生成DNNモデルの提案,②動画サマリ生成法の提案 発表実績:NIPS ViGIL workshop情報処理学会MBL研究会など 進捗 応用展開
1

Tourism Information Analytics Team...観光情報解析チーム 中村哲 Tourism Information Analytics Team Satoshi Nakamura •観光ビッグデータ(テキスト,センシン

Mar 01, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Tourism Information Analytics Team...観光情報解析チーム 中村哲 Tourism Information Analytics Team Satoshi Nakamura •観光ビッグデータ(テキスト,センシン

観光情報解析チーム 中村哲Tourism Information Analytics Team

Satoshi Nakamura

• 観光ビッグデータ(テキスト,センシングデータ)のリアルタイム収集

• 観光情報に関する説明文自動生成• 言語翻訳• 匿名化

• 混雑の簡易計測• 行動解析による旅行プランニング• 動画サマリ• ナビゲーション技術の研究開発

研究課題①

研究課題②

方法:• 観光ビッグデータ(テキスト,センシングデータ)から説明文生成

• 画像,映像から自然言語想起を行う再帰型ニューラルネットワーク

• DNN対話制御によるユーザインタラクション

• 行動モデリングと行動推定

• 観光情報動画サマリによる直観的な意思決定支援

• 事前計画を不要にするオンサイト観光ルート推薦・ナビゲーション

tweet

混雑センシング

気象,交通

ニュース

画像,映像

観光ビッグデータの取得

リアルタイムクローリング,センシング技術の

研究

説明文生成(IoT2H)情報抽出,翻訳,匿名化

再帰型DNNを用いたCPS情報の説明文生成,要約,

および,行動モデリング,情報量・嗜好に基づく動画要約

*CPS情報→抽出、文生成

動画サマリ生成

行動解析と動的プラニング

翻訳,匿名化

ユーザインタラクション情報提示

マルチモーダル対話制御,音声IF

説明文,映像サマリ,動的プランニング提示

DNN,部分観測マルコフ決定過程と強化学習による対話制御映像,説明文同期出力

*CPS情報:Cyber Physical情報

京都府との連携(京都スマート観光研究会)による京都府内実証実験ケベック州とのスマートシティ連携による共同研究,観光サービス産業との連携

「観光地で何が起っているかを知らせる.自分に合った観光プランを事前に体験でき,観光中もオンサイトで観光ルートを推薦,ナビゲートする」

目標

①画像変形の説明文生成DNNモデルの提案,②動画サマリ生成法の提案発表実績:NIPS ViGIL workshop, 情報処理学会MBL研究会など

進捗

応用展開