Top Banner
Title Urometry,cystometryおよび尿管筋電図の同時誘導法 Author(s) 土田, 正義; 木村, 行雄 Citation 泌尿器科紀要 (1966), 12(5): 458-465 Issue Date 1966-05 URL http://hdl.handle.net/2433/112957 Right Type Departmental Bulletin Paper Textversion publisher Kyoto University
9

Title Urometry,cystometryおよび尿管筋電図の同時誘導法 ......GRAM AND ELECTROMYOGRAPHY OF THE URETER Seigi TSUCHIDA and Yukio KIMURA From the Department of Urology, Tohoku

Jan 22, 2021

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Title Urometry,cystometryおよび尿管筋電図の同時誘導法 ......GRAM AND ELECTROMYOGRAPHY OF THE URETER Seigi TSUCHIDA and Yukio KIMURA From the Department of Urology, Tohoku

Title Urometry,cystometryおよび尿管筋電図の同時誘導法

Author(s) 土田, 正義; 木村, 行雄

Citation 泌尿器科紀要 (1966), 12(5): 458-465

Issue Date 1966-05

URL http://hdl.handle.net/2433/112957

Right

Type Departmental Bulletin Paper

Textversion publisher

Kyoto University

Page 2: Title Urometry,cystometryおよび尿管筋電図の同時誘導法 ......GRAM AND ELECTROMYOGRAPHY OF THE URETER Seigi TSUCHIDA and Yukio KIMURA From the Department of Urology, Tohoku

458

'泌尿紀要12巻5号

、 昭和41年5月

Urometry,Cystometryお よ び 尿 管 筋 電 図 の 同 時 誘 導 法

東北大学医学部泌尿器科学教室(主 任 宍戸仙太郎教授)

助 教 授 土 田 正 義

大学院学生 木 村 行 雄

SYNCHRONIZED RECORDING OF UROMETROGRAM, CYSTOMETRO-

GRAM AND ELECTROMYOGRAPHY OF THE URETER

Seigi TSUCHIDA and Yukio KIMURA

From the Department of Urology, Tohoku University School of Medicine, Sendai

(Director : Prof. S. Shishito)

The procedure of synchronized recording of urometrogram, cystometrogram and electro-

ureterogram, using a "Multipurpose Recorder Twin" (Nihon Koden Co. Ltd.) was introduced

in this paper.

1.は じ め に

Urometryは 尿 管 の蠕 動 に伴 な っ て起 る尿 管

内圧 の変 動 をStraingaugemanometerに よ

っ て 記 録 す る方 法 で あ るが,Davis1),Kii12).

Boyarsky3}.柿 崎4〕.岸 本 ら5}に よ ワ て種 々研 究

され,尿 管 機 能 検 査 に 有 効 な方 法 と して 推 賞 さ

れ て い る.つ ぎに尿 管 筋 電 図 は 尿 管蠕 動 に伴 な

っ て発 生 す る尿 管 の活 動 電 位 を記 録 す る方 法 で

あ る が,近 年 臨 床 的検 査 法 と して の価 値 が 認 め

られ つ つ あ り,Urometryと の 同 時誘 導 法6)も

試 み られ て い る.他 方Cystometryは 周 知 の よ

う に膀 胱 内圧 を徐 々に上 昇 させ た場 合 の圧 変 化

を 連 続 的 な 曲線 と して記 録 す る方 法 で あ るが,

最 近 膀 胱 機 能 の診 断 に は必 須 の検 査 法 とな っ て

来 て い る 。

これ らの 目的 に 役 立 つ 記 録 装 置 と して は,性

能 が優 秀 な こ とは もち ろ ん で あ るが,で き'れば

1個 の装 置 で 上 記2種 以 上 の検 査 を 同時 に で き

る もの が欲 しい.そ の 点,日 本 光 電 工業 株 式 会

社 が 製 作 したMultipurposeRecorderTwjn

(RM-20F)は この よ うな要 望 を ほ ぼ 満 足 させ る

もの で,UrometryとCystometryを 単 独

また は 同 時 に 記 録 す る こ とが で きる ば か りで な

筋 電 図 を も同時 記 録 す る こ とが 可 能 で あ る.さ

らに 本 装 置 は 操 作 が 容 易 で広 い場 所 を 取 らず,

簡単 に 移 動 で き る の も利 点 の一 つ で あ る.

以 下 私 ど もが この装 置 を用 い て行 な っ て い る

Urometry,Cystometryお よび尿 管 筋 電 図法

の概 略 を紹 介 す る.

2・Urometry,Cystometryお よび

尿 管 筋 電 図 用 器 具

Urometryお よびCystometryに 必要 な器具は内

圧誘導管,入 力誘導部,前 置増幅器,主 増幅器 および

記録器である.ま た尿管筋電図には,内 圧 誘導管 のか

わ りに,特 殊 な導子が必要 であ る.

i)尿 管 内圧誘導管

私 どもの使 用してい る誘導管は ポ リエチ レン製尿管

カテ ーテルで,そ の太 さはF3~8号 であるが,検 査

の 目的にした がい この範囲で適当な太 さの も の を 選

ぶ.あ まり細 いカテーテルを使用 す る とDamping

effectが 起 り,内 圧 の変動 が実 際 より縮小 して記録さ

れ,正 しい変化を伝 えない し(図1),ま たあ まり太

す ぎれ ば,尿 管を閉塞 し,生 理 的状態 とは程遠い もの

となつてしま う.Dampingeffectは,F5号 以上の

太 さな らほ とん ど認め られないが,F3号 以下では著

明で あるs}、 したがって私 どもは一般にはF5号 のカ

テーテルを用いている.し か し,後 述す るよ うに,尿

管筋電図用導子 と組合せ てUrometry一 尿管筋電図の

Page 3: Title Urometry,cystometryおよび尿管筋電図の同時誘導法 ......GRAM AND ELECTROMYOGRAPHY OF THE URETER Seigi TSUCHIDA and Yukio KIMURA From the Department of Urology, Tohoku

土 田 ・木 村=Urometry,Cystometryお よび尿 管 筋 電 図 の 同時 誘 導 法459

'・・『1.-lL括 上 皆 ・・轡 セ

Ii.幽 …一τ「…r.T

li「i .丁 一『「

、Li,i-  「 二∴ 、一ギ年tL..、..-1..l

F8号 尿 管 カ テ ー テ ル で 記 録 しli:・ τ 「.『t"t「.潮 二 

た 場 合'一 一;『r.1.'.「1・ ヨti

ll,.1..1__L..一_L...

「lii'i「.』1'つ ドD・ 三コKO'㍉'OCO.,L丁1

/

1'I

ll:1.,←1'Tl・ ・.

F6号 尿 管 カ テ ー テ ル で 記 録 し,1・ 一'、 …:1

た 場 合 ∴ ・!..竺i1

,ll"11'つlltD!一 「1にGG'10COtl卯 丁1

11iii}!1}ii■

L一 目ii-i『ii-

・';1 ,i'lilド'…

。,号 尿管 。デ.テ ルで記録。'・'bl・1』 ・1油t:・i1・[一.1

暢 合 ・ ト 噛欄 ト・ 猛・⊥ 一

'

.、:.国 、"1∵ ⊥ 閏1嗣Tll一ビ ロ

ゴ'《 』

脚1照 ⊥鰍〔

__1⊥ 曲 ⊥:盤ll繋た 場 合 一lr・ 一∵ 一;・-4'-1.、-

L..-i.1..L..、.-i_一 一..一 一 一Ll-.t.'」 ご 二 ⊥

図1DampingEffect

同一圧を測定す る場合,F8号 とF6号 では記録 され た圧はほ とん ど変 らないが,F4号 の尿管

カテーテルで記録 された ものは非常に縮小 され,小 さな圧変動 は記録 されない.

Page 4: Title Urometry,cystometryおよび尿管筋電図の同時誘導法 ......GRAM AND ELECTROMYOGRAPHY OF THE URETER Seigi TSUCHIDA and Yukio KIMURA From the Department of Urology, Tohoku

4{}9土 雷 ・木 村:Uremetry,Cystometryお よび 尿管 筋電 図 の 同時 誘 導 法

燈橘唄ω3〃〃7銀線)導 線

\湘 ・5・吻 ・

轡29-Schlinge魏 環 状 双極 誘 導 々子

ナ イ ロンSchlingeを 引 くとSchlingeの 導 子 よ り外 に 出 てい る部 が 引 かれ,eXの 間 の導 子 の部

分 が 撲 ん で 尿 管壁 に密 着 す る よ うに な る.

u-Schli!798型

3Cn'e■L

、、v'r-m・t-一

F3・号ポ リエチ紅ン製 尿管篶テーテル

5thlingeを 弘 ・た状 難

、 幽 隔 、'一 唱L.」 軸 隔 、 一 哺 騨 一

5chl;ηnge

尿 管カテーテル

図3尿 管筋電鋼Uremetry岡 時測定期導子

/福 輸_

、馨/?.511?ilSiEQ/

蓋,,,鷺 訪禦 簾 棚鰻4Urometry,Cystometry同 時 測 定 法

Page 5: Title Urometry,cystometryおよび尿管筋電図の同時誘導法 ......GRAM AND ELECTROMYOGRAPHY OF THE URETER Seigi TSUCHIDA and Yukio KIMURA From the Department of Urology, Tohoku

土田 ・木村:Urometry,Cystometryお よび尿管筋電図 の同時誘導法461

同時誘導を行 な う場合にはr止 むを得 ずF3号 カテー 器,PP-2型 を,ま た筋 電図用 には生体電気用前置

テルを使用す る.増 幅器RB-2型 を使用す る.こ れ らはいずれもプラ

圧の取入 口は カテーテルの先端に開 口していても,グ イソ式であ り,RB-2型,RP-2型 を必要 に応

先端に近い側面に開 口して も得 られ る結果にはほ とん じて入れかえて使 うことがで きる.

ど差がない2).私 どもは側面 に穴を持つ カテーテルのvii)主 増幅器お よび記録器

方が挿入 し易いので,こ れを使用 してい るが,特 殊 な 被験老を動かせ ない場合があ り,ま た検査室の大 き

目的で先端 口の ものを使用す ることもあ る.さ に も限度があるのが普通だから,増 幅器,記 録器 は

ii)膀 胱 内圧誘導管 あま り大 きくな く,し か も簡単 に 移動 出来,そ の う

一般 にCystolnetryを 単独で行な うときには,7え,操 作が簡単 であることが必要 である.こ の ような

~9号 のN61atonカ テーテルを使用す る.Urometry点 か らRM-20F型 は適当な もの と考え られる,こ の

または尿管筋電図 と同時記録す る場合,あ るいは膀胱 記録器の速度は0.625,2.5,5.0,12.5,25,0,50,0

鏡を挿入 した まま行な うときにはF7~8号 尿管 カテmm/秒 に切換 え られ るが,私 どもの行な っている検

一テルを使用す るが,一 旦膀胱鏡を抜去 してか らふた 査法では速い部分の速度は不要である.な お,Timer

たびN61atonカ テ ーテルを挿入 しても良い.の 部分にはMarkerが 記録出来 るので,必 要に応 じ

つ ぎに膀胱に液体 を充満 させ る方法で あるが,私 ど て適当にMarkを 入れ ることができる.

もはイル リガー トルに生理 的食塩水を入れ,持 続点滴

によ り内圧測定管を通 して逆 行性 に注水 してい る.な3・Urometry・Cystometryお よび

お,N61atonヵ テ_テ ル,イ ル リガ_ト ル お よ び 尿 管 筋 電 図法 の 実 際(図4参 照)

P「essu「ehead相 互間の接続 は三方活栓に よ り行な1)Urometry

う'Urometryで は,尿 管筋電図の場合 も 同様である

iii)尿 管筋電 図用導子 が,検 査中,尿 量 の変化を来たさないことが肝要であ

私 ども7)の考案 したU-Schlinge型 環状双極誘導 導 る.し たが つて検査2時 間前 よ り飲 食を止め,検 査 中

子を使用 してい る(図2)こ の導子に装着 された電 も出来 るだけ心身の安静をはか るようにす る.

極は直径O・3mmの 銀線 である,ま た電極間距離 はi)被 検者の体位 お よび カテP・テルの挿入

1・Ocmに してい る.こ の電極 間距離 は出来 るだけ一定 まず 被検者を 膀胱鏡台 にのせて,膀 胱鏡を 挿入す

にしておいた方が良い,活 動電位 の伝播速度のみな ら る.し たが つて 被検老 の体位は 載石位 で 検査を 行な

ず,振 幅 も影響を受けるか らである.う.し か し,必 要に応 じて仰臥位 で行なつても差支え

またUrometry,尿 管筋電 図の同時記録には図3の ない.

ようにF3号 ポ リエチ レソ製尿管 カテーテル と組合せ つい で経膀胱鏡的にポ リエチ レソ製カテーテルを尿

た導子を使用す るが,こ の場合の尿管 カテーテルは先 管 の必要な高 さまで挿 入す る.挿 入 した カテーテルの

端口の ものである.部 位は尿管 口か らカテーテル先端 までの距離を左右別

iv)入 力誘導 部 に表わすのが通例となつてお りR5と 記載 されていれ

Pressureheadは,日 本光電製MP24Taを2個 ば,右 尿管 口か ら開 口部 までの距離 が5cmで あ るご

使用 している.と を示 してい る.

Pressureheadと 同一 のスタチ ーフにPressureii)Pressureheadと の接続

bottleが つ いているが,こ れ に標準圧設定用Pres一 挿入 された尿管 カテーテルを通 じて,尿 が カテーテ

suregaugeを と りつけ る.標 準圧 の設定 は尿管 内圧 ルの基部か ら滴下す るにしたがい,カ テーテル 内腔の

の変動は微小 な ことが多い ことに加えて,こ れまでの 空気 は完全に押出 される.

多 くの研究が水柱圧で報告 されてい るので,水 柱圧 の そ こで,導 水管,三 方活栓,Pressureheadと

Pressuregaugeが 望 ましい.Pressurebottleに 圧 をかけ,こ こより流出す る水で

v)筋 電図誘導用入力箱 これ らを満たす.つ いで,気 泡が入 らぬ ように注意 し

RM-20Fに 附属 してい るのは2素 子入力箱 であ り,な が ら,導 水管 と尿管カテーテルを接続す るが,そ の

両側尿管筋電 図の同時記録に便利であ る.こ の入 力箱 接続 に私 どもは,尿 管 カテーテル とほぼ同 口径 の注射

にはCalibration用 装 置がほ どこされ てい る.針 を利用 してい る.な おPressureheadは 被検老 の

vi)プ ラグイソ式前置増幅器 尿管 の高 さに固定す る.

尿管,膀 胱 内圧測定 にはひずみ圧 力計用 前 置 増 幅iii)主 増輻器,記 録器の調整

Page 6: Title Urometry,cystometryおよび尿管筋電図の同時誘導法 ......GRAM AND ELECTROMYOGRAPHY OF THE URETER Seigi TSUCHIDA and Yukio KIMURA From the Department of Urology, Tohoku

462土 田 ・木村=Urometry,Cystometryお よび尿管筋電 図の同時誘導法

まず,三 方活栓 の コックに よ り入力回路を遮断 し,4,Urometrogra血,尿 管 筋 電 図 お よ

標準圧設定用の回路を 開き,増 幅器のRCBalanceびCystometrogramの 波型 と臨

を とる・ついでRecorderのCenteringを 行 な う・ 床 的 意 義

Urometryの 場合は尿管 内圧は陽圧にな るので,大

きな陰圧の変 動を考慮す る必要はない,し たがつて私1)Urometrogram(尿 管 内圧 曲線)

どもは零点を記録紙 の下部か ら5mmの ところにとUrOmetrOgramは ・ 静 止 圧 と して表 わ され

り,水 柱圧50cmを2.5cmの 囑で記録す るようにし る休 止 期 と収 縮 圧 と して表 わ され る収 縮 波 よ り

てい る.す なわ ち水柱圧10cmは 記録紙上では5mm成 り立 っ て い る(図5).収 縮 波 は さ らに前 収

の高 さにな る.縮 期Precontractionphaseと 収 縮 期Contrac一

つ ぎに標準圧 設定用 回路を閉 じ・入力回路を 開いてtionphaseと に分 け られ る.Urometrogram

記録す る・記 録速度 は普通2・5~12・5mm/秒 としてい 上 の正 常 値 は静 止 圧0~18 .OcmH20,平 均6.5

るが,Cystometryと 同時に記録す る場合 には可能なcmH20,収 縮 圧15.0~60.OcmH20,平 均28.4

限鍛 瀦 欝 う'・m恥 ㈱ の持続時間5・・一・8働 平均

まず被検者に充分排尿 させ る.そ してN61atonヵ8・0秒 ・収 縮 波 の発 生 間 隔16・0~90・7秒 ・ 平 均

テーテルを経尿道的t。eeOreL挿入 し,残 尿の測定 を行31・6秒 で あ る`'・Prec・ ・t・actionphaseは 検 査

な う.被 検者の体位 は_般 には仰臥位 であるが,Uro一 時 の尿 量 と密 接 な関 係 に あ り・ 多 尿 時 に は大 き

metryお よび尿管筋電 図と 同時記録す る ときには載 く・ 持 続 時 聞 も長 いが ・ 乏尿 時 に は小 さい か・

石位 で行な ってい る.ま た は これ を 欠 く.5}

つ いで,Urometryと 同様,誘 導管,三 方活栓,種 々 の病 的 状 態 で はUrometrogram上 に異

Pressureheadを 接続 し,水 で満たす ついで増幅 常 を 来 たす が,そ の一 例 を 図6に 示 す これは

器の調整 ・圧水準の設定を行 な う・ 膀 胱 尿 管 逆 流 現 象 の存 在 す る とき の膀 胱 内圧 と

これ らの操作が完了 したならば・膀胱内注水を行 な 同 時 測 定 したUrometrogramで あ る.膀 胱 内

いなが ら測定を開始する・Cystomet「yを 単独で記録 圧 の変 化 と同時 に尿 管 内静 止 圧 も変 動 す るのが

す る場合 の注水速度は・1分 間80~100滴 とす るが・ み られ,膀 胱 と尿 管 の 間 に 交 通 が 存 在 して い る

Urometryま たは 尿管筋電図と同時 に 記録す るとき_こ とを ホ して い る.そ れ と同 時 に 尿 管 収 縮 圧 の

には,こ れ より幾分速めの速度 とす る.

上 昇,収 縮 持 続 時 間 の延 長 が 認 め られ る.3)尿管筋電図

Urometryと 同様の方法でU.Schlinge型 導子を2)CystQmetrogram(膀 胱 内圧 曲線)

尿管腔内に挿入す る.挿 入す る高 さは,特 殊な 目的が 正 常 人 のCystometrogramで は膀 胱 容 量 が

ない限 り尿管 口より15cmの 部位 とす る.こ れは尿管300~500cc位 に な る まで は 緩 や か に上 昇 し・

下部では活動電位 の伝播速度が軽度 に促進す る傾 向を そ れ 以 上 に な る と利 尿 筋 の収 縮 に よ り急 激 に上

示すか らであ る8)導 子の挿入が終 ったな らば,基 部 昇 す る.注 水 を 始 め て か ら最 初 に 尿 意 を感 ず る

のSchlingeを 引 く.導 子挿入前 にSchlingeの 引き 点 を最 少 尿 意 点 と呼 び,そ の 際 の容 量 は150cc

具合 と導子先端 の挽み具合をあ らか じめ調ぺ・印をつ 内 外 で 内圧 は60cmH,O程 度 で あ る.ま た排

けてお くと確 実であ り・ また必要 である・ついで遵線 尿 時 の最 大 圧(排 尿 圧)は100~150cmH20で

を入力箱の ター ミナルにつな く㌔ この際・私 どもは先 あ る(図7).

端側の電極環 からの導線を増幅器の陽極 ター ミナルに 下 部 尿 路 の 通 過 障 害,神 経 因性 膀 胱 で は,正

惣 し禦 麟 欝 努錨 難 蒙畿 常者・異な・齢 あ・曲線を示す(図・)・3)尿 管 筋 電 図気的変化

,下 方に向か う変化は負の電気的 変 化 と な

る.尿 管 活動 電 位 の変 化 を 記 録 す る方 法 で あ る

ついで,基 線 を記録紙の中央にとつて,Calibrationが ・単 極 誘 導 の 場 合 ・ 正 常 人 で は 陽性 前 放 電 ・

を行な うが,記 録紙の幅 と尿管 活動電位の大 きさを考 陰 性 主 放 電,陰 性 副 放 電 お よび 陽 性後 放 電 よ り

慮 して,1mVが15mmと な るよ うに記録す る.成 る一 定 の 波 形 を示 す.な お双 極 誘導 で は これ

に す ぐ引 続 い て基 線 を軸 と した 対 称 波 形 が現 わ

Page 7: Title Urometry,cystometryおよび尿管筋電図の同時誘導法 ......GRAM AND ELECTROMYOGRAPHY OF THE URETER Seigi TSUCHIDA and Yukio KIMURA From the Department of Urology, Tohoku

土 田 ・木 村:Urometry,Cystometryお よび尿 管 筋 電 図 の 同 時 誘導 法463

記 録 速 度0.625mm/秒

暁 昌杢1⊥塁塾II]lll[蛙隆1刊諏…。、m。 、。一一tlユyiiiil.,⊥ ・II・1、.2・…:1-一 脹 デ,、 ヨ

記録速度2.5mm/秒(前 半)お よび5.Omm/秒(後 半)

            ド  

∵::嬰墨膣謡 至4尉L];L外

記録速度12.5mm/秒

∵::瑠:1瞳ll鰍儲』叫1-1

図5正 常尿 管 のUrometrogram

lll[…1幽1脚{1塵幽羅

脳 耀劃翻鼎壮醗舐購ll拙聾_・il堅盤 『莞.鞭 醤iil羅≡讐1難1 iiilll難 糞

図6膀 胱尿管逆流現象 のある尿管のIUrornetrogram(下 段)お よび:Cystometrogram(上 段)

下 段の尿管内静止圧は上段 の膀胱内圧 と同様 な変化を示 し,膀 胱 と尿管の間に

交通のあ ることを示 してい る.

Page 8: Title Urometry,cystometryおよび尿管筋電図の同時誘導法 ......GRAM AND ELECTROMYOGRAPHY OF THE URETER Seigi TSUCHIDA and Yukio KIMURA From the Department of Urology, Tohoku

464土 田 ・木 村rUrometry,Cystometryお よび尿 管 筋 電 図 の 同時 誘 導 法

記 録 速 度0.625mm/秒

ロ ノノ   ほ ロ  虚ご{::「 .1=三 ・ご ・='-一'="

.・;…『:』-『一._一_」 ⊥ 」 一_..i㎞∵ 嘱澗 恥 畳

1ロリロ ア   ユOcm"'O-

7・ ・ 一]-:「-L=]1丁

図7正 常 膀 胱 のCystometrogram

記 録速 度0.625mm/秒

∫『麗i:霊 庶 蕊llll㌻:江1阿 一]ユ ェユ「置1⊥ ゴニ .L工二⊥iユ.一土ゴま_-L.⊥…㌦CHaPTNO↑9ge-a _7uav

図8神 経 因 性 膀 胱 のCystometrogram自 律 性 高緊 張 性 曲 線 が み られ る ,

\、

t:b・ 図9尿 管筋電図の波形

.ad6,尿 管活動電位を経時的に記録す ると図の ような波形が得 られ る(双 極誘導) .

b'Ca'd'1灘 翻 羅ll;:購 贅竃

50"}しa--0.41、O-

一一 一一

図10正 常 尿管 の筋 電 図(下 段),Urometry(上 段)同 時 記 録

尿 管 筋 電 図 双極 誘 導(極 間距 離=1.5cm)時 定 数:0 .3秒

記 録 速度:5mm/秒(下 部 のTimer記 録 は1秒 毎)Calibration:15mm=1mV

UrometryCalibration10cmH20=5mm

Page 9: Title Urometry,cystometryおよび尿管筋電図の同時誘導法 ......GRAM AND ELECTROMYOGRAPHY OF THE URETER Seigi TSUCHIDA and Yukio KIMURA From the Department of Urology, Tohoku

土 田 ・木村:Urometry,Cystometryお よび尿管筋電図の同時誘導法465

れ,波 形 の 出現 順 序 に よ り,尿 管 の上 方 よ り下Twinを 使 用 したUrometry,Cystometryお

方 に 向か う正 蠕 動 放 電 か,尿 管 の下 方 か ら上 方 よび 尿 管 筋 電 図 の 同時 誘 導 法 を説 明 し,そ れ に

に 向か う逆 蠕 動 放 電 か を 区 別 す る こ とが 出来 る よ っ て得 られ た臨 床 例 を2,3紹 介 した.

(図9,10).筋 電 図 上 の正 常 値 は,放 電 間 隔(御 指導,御 校閲下 さった恩師宍戸教授に深 く感謝

6・0~33・7秒 ・ 振 幅0・13~1・02mV・ 持 続 時 間 する)

0.2~1.0秒,伝 播 速 度20.0~66.6mm/秒 で あ

文 献り,つ ね に正 蟻働 で あ る.

つ ぎに異 常 値 を 示 す 疾 患 に つ い て み る と,放1)Davis,D・M・=Ann・Surg・,140:839・

電 問 隔 の延 長 す る もの と して は,腎 結 石 症,尿1954・

管結 石 症,腎 形 成 不 全,重 複 腎 孟 に よ る水 腎 症2)Kii1'F'Thefunctionoftheu「ete「

お よび腎 孟 腎 炎 の 一 部 症 例 が あ る.ま た 振 幅 のand「enalPelvis'Os1。Unive「sityP「ess'

異常 に大 きな もの は,単 腎 者 の尿 管 に 認 め らOslo'1957'..

れ・異常に小・なものは騰 窄手術直後の高3)畿 凱 撫 糊 謂11翻ll二

度 に拡 張 した賭 に 認 め られ る・伝 播 速 度 に 関per&R。wP。bli、h,rs,N,wY。rk,・964.

して は ・ 腎結 石 症 ・ 尿 管 結 石 症 ・ 腎 結核 ・ 腎 孟4)柿 崎:第52回 日本泌尿器科学会総会特別講演.

腎 炎 の一 部 症 例 に 減 少 が 認 め られ る・5)岸 本 ら=第52回 日泌尿器科学会総会報告 .

また逆 蠕 動 の 多 発 す る の は腎 結 石 症 ・ 腎 形 成6)土 田 ・木村=日 泌尿会誌,56:807,1965.

不全,重 複 腎 孟 に よ る水 腎 症 お よび 尿 管 結 石7)土 田 ・木村=目 泌尿会誌,55:648,1964.

症,腎 孟 腎炎 の一 部 症 例 で あ る.8)木 村 ・日泌尿会誌,投 稿中.

5。 む す び(1966年1月27日 受付)

日本 光 電 工 業 製,MultipurposeRecorder