Top Banner
株式会社ガイアックス SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い分け資料 【2020年3月更新】 Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.
35

SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

Aug 24, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

株式会社ガイアックス

SNSマーケティングにおける適切な媒体選び、使い分け資料

【2020年3月更新】

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Page 2: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

目次

1. 導入

2. 使い分け早見表

3. ユーザーデモグラフィック

4. 基本機能

5. コンテンツ表示のアルゴリズム

6. モデルケース

Page 3: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

導入

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

ソーシャルメディアをマーケティングに活用する企業は年々増えていますが、そのなかで

もSNSはそれぞれ特徴が異なり仕様変更も激しいため、ご担当者様にとってキャッチアッ

プが大変なメディア群といえます。

またユーザー層や使われ方も異なるため、企業のメッセージを効果的に届けるには媒体選

びや使い分けが重要になります。本資料では、そんなSNSの媒体選びから使い分けに役立

つ情報をご紹介します。

3

Page 4: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

使い分け早見表

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Page 5: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

主要SNSの特徴一覧

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

まずは各媒体の強みを概観する。

Facebook

テキストと画像、動画など表現方法が豊か

ターゲティング精度の高い広告によるリーチに強みがある

一方、オーガニックの運用ではリンク誘導を狙ったコンテンツが近年届きづらくなっている

Twitter

140字の文章と写真や動画を投稿できる

リアルタイム性が高く情報の拡散性に強みがある

炎上の危険性もあるが、近年では健全化に向けて荒らしやスパムツイートといった不適切な発言を繰り返

すユーザーに対して規制を強めている

Instagram

写真をきれいに加工でき、スライドショーのように並べることも可能

シェア機能がないため拡散性は弱いものの、国内では若年層を中心に幅広い世代に情報収集ツールとして

使われている

24時間限定公開のストーリーズ機能が登場し、より通常投稿に上げづらいラフな写真も気軽に投稿できる

ようになった

LINE

メッセージ配信とタイムライン投稿の2種類

国内で最も利用者の多いメッセンジャーアプリ。2019年にリニューアルしLINE公式とLINE@が合併した

YouTube

Google社が運営する動画共有プラットフォーム

企業の主な活用方法は動画コンテンツを投稿して集客するコンテンツマーケティングか、動画の前後途中

に挿入される広告の出稿がある

5

Page 6: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

投稿形式に関する特徴一覧

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Facebook Twitter Instagram YouTube LINEタイムライン

テキストの量 最大60,000字 最大140字 最大2,200文字 最大2,500 文字 最大10,000文字

動画の尺 最大120分 最大2分20秒(プロモビデオは最大10分)

最大60秒 基本的に上限なし 最大60秒

ハッシュタグの普及度

文化的に

あまり根付いていない

トレンドに乗りたい時に

1~2個付けることがある

一般ユーザーも企業も1投稿に

10個以上、付けることがある

2018年7月から始まったものの

そこまで普及していない

文化的に

あまり根付いていない

6

Page 7: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

ユーザーデモグラフィック

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Page 8: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

1,203

4,141

5,275

6,225 5,876

4,982

20.5%

32.8%

36.7%

33.6% 36.2%

30.5%

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

40%

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

10代

(17歳以上)

20代 30代 40代 50代 60代

ユーザー数推算値

(女性)

ユーザー数推算値

(男性)

利用者割合

ユーザーデモグラフィック

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

年齢別ユーザー数 (国内)

国内のMAU数 2,600万人

Facebook

国内の利用者層

8

55%

45% 49%

51%

48%

52%

56%

44%

63%

37%

62%

38% ▼下記データより推算総務省統計局「人口推計:令和2年1月報」https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202001.pdf

株式会社ジャストシステム「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査 (2019年 総集編)」https://www.justsystems.com/jp/download/contents/fastask/biz/report/fa_report-monthly-20200212.pdf

人口比

(千人)

Page 9: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

3,934

7,7676,972

7,482

5,992

3,928

67.2%

61.6%

48.6%

40.4%

36.9%

24.0%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10代

(17歳以上)

20代 30代 40代 50代 60代

ユーザー数推算値

(女性)

ユーザー数推算値

(男性)

利用者割合

ユーザーデモグラフィック

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

4,500万人

Twitter

年齢別ユーザー数 (国内)

9

50%

50%

46%

54%

51%

49%

54%

46%

58%

42%

57%

43%

人口比

▼下記データより推算総務省統計局「人口推計:令和2年1月報」https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202001.pdf

株式会社ジャストシステム「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査 (2019年 総集編)」https://www.justsystems.com/jp/download/contents/fastask/biz/report/fa_report-monthly-20200212.pdf

(千人)

国内のMAU数

国内の利用者層

Page 10: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

3,339

6,1525,731 5,637

4,749

2,660

57.0%

48.8%

39.9%

30.4%29.3%

16.3%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

10代

(17歳以上)

20代 30代 40代 50代 60代

ユーザー数推算値

(女性)

ユーザー数推算値

(男性)

利用者割合

ユーザーデモグラフィック

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

3,300万人

Instagram

国内のMAU数

国内の利用者層 年齢別ユーザー数 (国内)

10

▼下記データより推算総務省統計局「人口推計:令和2年1月報」https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202001.pdf

株式会社ジャストシステム「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査 (2019年 総集編)」https://www.justsystems.com/jp/download/contents/fastask/biz/report/fa_report-monthly-20200212.pdf

41%

59%

37%

63%

38%

62%

44%

56%

53%

47%

53%

人口比

47%

(千人)

Page 11: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

4,648

9,34110,706

13,86911,658

9,384

79.4%

74.0% 74.6% 74.8%

71.9%

57.4%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

10代

(17歳以上)

20代 30代 40代 50代 60代

ユーザー数推算値

(女性)

ユーザー数推算値

(男性)

利用者割合

ユーザーデモグラフィック

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

8,300万人

LINE

国内のMAU数

国内の利用者層

※2019年5月下旬より、LINE@ / LINE公式は合併されました。

https://gaiax-socialmedialab.jp/post-59861/

年齢別ユーザー数 (国内)

11

▼下記データより推算総務省統計局「人口推計:令和2年1月報」https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202001.pdf

株式会社ジャストシステム「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査 (2019年 総集編)」https://www.justsystems.com/jp/download/contents/fastask/biz/report/fa_report-monthly-20200212.pdf

47%

53%

46%

54%

46%

54%

48%

52%

48%

52%

48%

52%

人口比

(千人)

Page 12: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

4,568

9,100

10,820

13,96011,900

10,314

78.0%

72.1%75.4% 75.3%

73.4%

63.1%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

70%

80%

90%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

10代

(17歳以上)

20代 30代 40代 50代 60代

ユーザー数推算値

(女性)

ユーザー数推算値

(男性)

利用者割合

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32703140W8A700C1X30000/

ユーザーデモグラフィック

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

6,200万人

YouTube

国内のMAU数

国内の利用者層 年齢別ユーザー数 (国内)

12

▼下記データより推算総務省統計局「人口推計:令和2年1月報」https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202001.pdf

株式会社ジャストシステム「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査 (2019年 総集編)」https://www.justsystems.com/jp/download/contents/fastask/biz/report/fa_report-monthly-20200212.pdf

50%

50%

48%

52%

53%

47%

55%

45%

55%

45%

54%

46%

人口比

(千人)

※国内の月間ログインユーザー数に関するソース

Page 13: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

基本機能

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Page 14: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

基本機能

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Facebook

ニュースフィード

ページ

他のSNSとは異なり、実名で登録するのが特徴

結婚や転職、家族行事などプライベートな情報

をシェアする場として使われる

好きなブランドのページをフォロー(友達にな

る)したり、興味関心のあるグループ機能に加

入して、情報収集や交換するユーザーもいる

近年アルゴリズム変更により、オーガニック投

稿が届きづらくなっている

そのため、数年前まで定番だったFacebook

ページを開設し、ファンを集めて盛り上がると

いう施策は比較的難しくなっている

企業活用ユーザー活用

主な機能

https://gaiax-socialmedialab.jp/post-57021/

グループ

メッセンジャー

14

Page 15: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

基本機能

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 15

Twitter

リアルタイム性が高く、チャットのように会話

の流れが早い

ハンドルネームで登録可能なため、比較的自由

気ままに投稿できる

アカウントを複数持ち、切り替えながら発信す

るユーザーも少なくない。公開範囲を制限した

り(=鍵をかける)、気の合うフォロワー同士繋

がったりすることで気楽に発信しやすくできる

一般ユーザーも企業も、アカウントに区別はな

企業の担当者が「中の人」としてアカウント運

用し、一般ユーザーと同じ目線でゆるく会話す

ることで盛り上がるケースも

企業活用ユーザー活用

主な機能

https://gaiax-socialmedialab.jp/post-57057/

タイムライン

ダイレクトメール

Page 16: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

基本機能

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 16

Instagram

通常のフィード投稿に加え、ストーリーズをス

ピーディに見て情報収集をする

また、発見タブで自分の興味関心に寄り添った

コンテンツを探す

気になる商品やサービスをハッシュタグ検索し

て、実際の見た目や使用感を情報収集する

特に商品やサービスが目に見える、写真映えす

るビジネスで使われている。通常投稿もストー

リーズ投稿も投稿される

かつては綺麗な写真による世界観作りが重視さ

れていたが、近年では見た目が魅力的なことは

もちろん、キャプションの情報が役立ち「保

存」されることも上位表示のためには重要に

なってきた

企業活用ユーザー活用

主な機能

https://gaiax-socialmedialab.jp/post-57104/

プロフィール

フィード

発見タブ

ストーリーズ

ダイレクトメール

Page 17: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

基本機能

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 17

LINE

家族や友人を登録して、メッセージのやり取り

をする

LINEのなかにニュースやタイムライン機能が

充実しており、そこで世の中や家族、友人間の

話題事を情報収集する

ユーザーに登録してもらうことでメッセージを

届けられるようになる(詳しくは後述)

そのため企業は「友だち登録」を条件にLINE

スタンプを配布する施策も

企業活用ユーザー活用

主な機能

メッセージ

タイムライン

https://gaiax-socialmedialab.jp/post-59861/https://gaiax-socialmedialab.jp/post-49138/

Page 18: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

基本機能

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 18

YouTube

余暇時間に暇つぶし、息抜きにコンテンツ視聴

バッググラウンド再生で作業用BGMに

料理やDIY、楽器演奏など参考目的に

YouTuberなど、いわゆるインフルエンサーと

コラボ企画を行い、彼らのファンやチャンネル

登録者内で広めてもらうプロモーションも行わ

れている

企業でTVCMをそのまま自社チャンネルに投稿

している企業もあるが、YouTube専用に動画

コンテンツ制作するコストが掛かるため、まだ

まだ乗り出せている企業は少ない

企業活用ユーザー活用

主な機能

https://gaiax-socialmedialab.jp/post-59979/

チャンネル

動画コンテンツ

Page 19: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

コンテンツ表示のアルゴリズム

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Page 20: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

コンテンツの届き方一覧

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 20

Facebook

Facebookページの投稿はファン全員には届かない

投稿に興味関心、共感したユーザーのシェアによって拡散されたり、いいね!やコメントして評価が高ま

ることでファンの友達へ拡散されたりする

Twitter

ユーザーが下記から選択可能

A:フォローしているアカウント間で話題を集めている投稿がアルゴリズムによって優先表示される設定

B:フォローしているアカウントの投稿が時系列で流れる設定

Instagram

ユーザーはタイムラインと発見タブの二カ所でコンテンツを閲覧できる

• タイムラインではアルゴリズムによって、ユーザーがフォローしているアカウントの投稿のうち、よりユーザーと相性

が良く反応が見込めるものが優先表示されるため、全ての投稿は届かない

• 発見タブでは、ユーザーの興味関心ごとに基づき、フォローしていないアカウントの投稿でも相性が良さそうな投稿が

表示される可能性がある

また、ユーザーはハッシュタグ検索することで、投稿が見られる。特にエンゲージメントが高く古すぎな

い投稿群は「人気投稿」として上位に優先表示される

LINE

アルゴリズムによって、友だちの投稿のなかでユーザー自身と相性が良く反応が見込めるものが優先表示

される

友だちがいいね!した投稿は、直接繋がっていないアカウントであっても表示されることがある

Page 21: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

コンテンツ表示のアルゴリズム

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 21

Facebook

投稿者と自分との関係性(親密度)、経過時

間、話題の重要性に応じて表示コンテンツが決

まる

2018年からは企業の投稿よりも、ユーザーの

友人や家族といったプライベートな投稿を優先

的に表示する設定に変更され、企業のオーガ

ニック投稿が届きづらくなる

とはいえ、ユーザーの個人情報を豊富に有する

プラットフォームであるため、ターゲティング

精度の高い広告が出稿可能。企業にとっては広

告の出稿先として今後も健全である

タイムライン表示のルール

出典:ルトロン公式https://www.facebook.com/letroncjp/

Page 22: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

コンテンツ表示のアルゴリズム

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 22

Twitter

アルゴリズムによって自分の興味関心に紐づい

たつぶやきが流れる設定と、純粋に時系列に

沿ったつぶやきが流れる設定と好きな方を選ぶ

ことができる

基本的にフォロワーが多ければ多いほどコンテ

ンツ量が多く、タイムラインの流れが早い

そのため、ユーザーのなかには「リスト」とい

うユーザー登録機能を使って任意のユーザー群

から情報収集したり、複数アカウントを用意し

てそれぞれで流れて来る情報の種類を変える人

もいる

タイムライン表示のルール

出典:株式会社ロッテリア公式https://www.facebook.com/lotteria.pr/

Page 23: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

コンテンツ表示のアルゴリズム

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 23

Instagram

フォロワーの投稿したコンテンツが主に流れて

くる「フィード」と、自分のいいね!やフォロ

ワーとの関係性などによってレコメンドされる

「発見タブ」の二種類がある

一方、ストーリーズはフォロワーの投稿が時系

列で表示される

タイムライン表示のルール

出典:スターバックスコーヒージャパン公式https://www.facebook.com/StarbucksJapan/

Page 24: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

コンテンツ表示のアルゴリズム

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 24

LINE

企業はメッセージ配信やタイムライン投稿で

ユーザーに情報を届けられる

メッセージ配信はユーザーと「友だち(=被

フォロー状態)」になることで設定した時間に

文章や画像が届けられる。ただし一方的にプッ

シュするため、ユーザーにとって投稿時間や頻

度、内容が嫌われればブロックされる恐れがあ

タイムライン投稿はFacebookのニュース

フィード同様、文章や画像を友だち中心に届け

られる。企業にとっては嫌われるリスクが少な

く気楽に投稿しやすい。また、直接「友だち」

ではなくても反応が良ければレコメンドで表示

してもらえるため、間接的にリアクションをも

らえる

タイムライン表示のルール

出典:LINEモバイル公式

Page 25: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

コンテンツ表示のアルゴリズム

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 25

YouTube

タイムラインというものは基本的にない。一般

ユーザーも企業もチャンネルを持ち、そこに動

画コンテンツを投稿することで、検索に引っか

かり視聴されるようになる仕組み

検索時に上位表示されることや関連動画として

表示されることで視聴してもらいやすくなるた

め、動画コンテンツそのものの質やテーマ設定

はもちろん、サムネイルやタイトル、タグ付け、

キャプションを工夫する必要がある

またユーザーに動画コンテンツを気に入っても

らい、チャンネル登録してファンになってもら

えれば、定期的に見に来てもらえる

タイムライン表示のルール

出典:YouTube フィッシャーズhttps://www.youtube.com/watch?v=pNzfo8AKCEs

Page 26: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

モデルケース

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Page 27: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

モデルケース①:お菓子メーカー

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 27

企業情報

課題

【事例①】Instagram

コンビニで手軽な価格で購入できる

男女問わず愛される、特に若年層に人気の菓子

認知度の向上

競合ブランドとの差別化

ターゲット

コンセプト

手作りスイーツ好きで、SNSで情報発信・収集が活発なひと

そのまま食べるだけじゃなく、材料やトッピングにも使える、意外なアレンジ紹介

【事例②】Instagram

料理化考案のレシピ投稿 それを真似たユーザーの投稿をリポスト ユーザーオリジナルレシピの紹介投稿

ターゲット

コンセプト

ちょっとした旅行や街歩きが好きで、屋外で写真をよく撮る人

きれいな景色と一緒にお菓子を楽しもう、という提案

お菓子と一緒に巡る名所紹介 ユーザーが友人や恋人と一緒に屋外

で楽しむ様子の投稿

【事例③】Twitter

ターゲット

コンセプト

若年層全般

ちょっとした小腹に、思い出されるあの身近なお菓子

日々の挨拶投稿 時節やトレンドに乗っかったネタ

投稿(ex. 海の日、元号発表) 商品や会社の豆知識

00:00 – 0000年00月00日

#ロールケーキ#ちょい足し#デザート#アレンジ#市販

#餃子の皮#ちょい足し#デザート#アレンジ#もち

#ポテチ#誕生の秘密#由来#薄い#明日誰かに話そう

#小腹#新作#デザート#公園#森林#気分転換

コンテンツ案

発言例

コンテンツ案

発言例

コンテンツ案

発言例

00:00 – 0000年00月00日

【新元号のお祝い】令和元年記念!紅白パックは今だけです!#新元号#祝賀パック#期間限定#ご挨拶

#観光地#鎌倉#食べ歩き#小腹#歴史

Page 28: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

モデルケース②:自動車メーカー

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 28

【事例②】YouTube

企業情報

課題

【事例①】Instagram

• 国内TOP5、誰もが名前は知っている

• 30代から50代まで幅広い年代から購入される

ブランディング独自の世界観や機能性をもっと上手く伝えたい

ターゲット

コンセプト

車に憧れを持ち、見ているのが好きな人

まるで所有者の気持ちになれる、カッコよさを体感する簡易カタログ

ドライブ先の綺麗な景色を紹介する投稿

ユーザーがタグ付けした綺麗な景色と車が馴染んだ投稿をリポスト

ターゲット

コンセプト

車に強い憧れを持ち、内装や使用感まで深く知りたい人

車マニアがファンに徹底解説する動画

運転席に座ってどのように操作するか解説 内装のこだわりを職人が解説 旗艦店でお客様の試乗の様子をレポート

キレイな景色でリフレッシュ!#車と景色#車#風景#美しい#気分転換

ドライブ最高。風を感じてオープンカーで走ってきました。#車と景色#車#風景#美しい#気分転換#ストレス発散#朝焼け

コンテンツ案

発言例

コンテンツ案

発言例

Page 29: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

モデルケース③:生命保険会社

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 29

【事例①】

企業情報

課題• 誰もが名前を聞けば何となく思いだせる

• 中年層の顧客が多く、これから若年層も広げていきたい

認知度の向上

ブランディング若年層・中年層にも独自の商品特性をもっと上手く伝えたい

保険を買う意識がまだ生まれない、20~30代

会社の広報を頑張るマスコットキャラクター

【事例②】

ゆるく日々の挨拶 タレントを使ったTVCM動画投稿 キャンペーンの告知

ターゲット

コンセプト

会社経営に関心が強く、キャリアップに前向きな若手ビジネスパーソン

社長の生の声を受け取れる場

日本経済や会社経営の話 社会問題に対する分析 生活者のお悩み相談

【事例③】Facebook

ターゲット

コンセプト

保険加入の必要性は感じるものの、どこにしようか決めかねている人

ただの商品紹介ではなく企業ミッションやビジョンを伝える場

販売スタッフの研修の裏側 顧客からのフィードバックに向きあ

う商品開発部の姿 CSRの取り組み紹介

00:00 – 0000年00月00日 00:00 – 0000年00月00日

Twitter会社アカウント

Twitter社長アカウント

【プレゼントキャンペーン】締め切り迫る!!#プレゼント#キャンペーン#コーヒー#保険

ターゲット

コンセプト

【TVCM】健康になる新しい保険!リスクを減らすことをサポートします。#CM#俳優#健康#保険

【日本の将来を考える~社長より】これからの保険のあり方について考える。#日本経済#経営#会社#保険#経営者

【SNS広告と保険の関係】SNS広告にはどれだけの効果が見込めるのか。#SNS#広告#効果#分析#経済問題

【将来出会うお客様のために…】社会人1年目、試練の新人研修です。#新入社員研修#あいさつ#おじぎ#舞台裏#フレッシュ

【お客様のニーズにお応えします】多様な期待にお応えするための取組があります!#CSR#ニーズ#多様化#将来#幸せ

コンテンツ案

発言例

コンテンツ案

発言例

コンテンツ案

発言例

Page 30: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

モデルケース④:小売業(ファッション)

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 30

企業情報

課題

【事例①】

• 全年齢向けで、広い商品展開が強み

• 全国に店舗のあるファストファッション

ターゲット

コンセプト

ファッション感度が高い人

世界観が分かる電子カタログ

【事例②】

モデルの着用写真 商品の単品写真 ユーザーの着用写真のリポスト

ターゲット

コンセプト

ファッションが好きで、Instagramで洋服を探したりコーディネイトを参考にしたりするひと

生活者目線が溢れるスタッフの生活の覗き場

コーディネイト紹介 おすすめアイテム紹介 店員さん個人的なおでかけ投稿

【事例③】LINE

ターゲット

コンセプト

来店経験がある、あるいは商圏に住んでおり気になっている人

1on1で繋がれるダイレクトチラシ

店舗限定の入荷情報 セール情報 在庫確認など顧客対応

ブランディング競合にはない機能性と手ごろな価格を伝えたい

来店促進

Instagram公式アカウント

Instagramショップ店員

#モデル着用#コーディネート

#モデル着用#コーディネート#プチプラ

#初夏#コーディネイト#おすすめ#アイテム

#ワンピ#コーディネイト#休日#おでかけ

コンテンツ案

発言例

コンテンツ案

発言例

コンテンツ案

発言例

Page 31: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

モデルケース⑤:BtoB企業(医療機器メーカー)

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 31

企業情報

課題

【事例】Facebook

• プロ仕様の女性用ヘアケア・スタイリング商品を扱う

• 美容室に対して販売する、知る人ぞ知るメーカー 認知度の向上

ターゲット

コンセプト

現場で働く美容師や経営層

プロが本当に欲しい情報が集まる、お役立ち掲示板(※美容関係者へのターゲティング広告出稿、サイト訪問者へのリターゲティング広告出稿)

自社商品の機能について写真や動画でまとめた投稿 お客様の声 施術の様子などをまとめたLPへの誘導(リンク投稿)

【〇〇〇】#「こだわり」の商品開発#業務用#素材美#施術#動画

【〇〇〇】#「こだわり」の商品開発#業務用#美の体験

コンテンツ案

発言例

Page 32: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

ガイアックスの提供サービス・強み

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved.

Page 33: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

SNS・PR領域に関する豊富な実績

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 33

SNSマーケティング業界No.1メディア

ソーシャルメディアラボhttps://gaiax-socialmedialab.jp/

ベンチャー企業のためのPR会社

ベンチャー広報https://www.v-pr.net

【小さな会社】逆襲の広報PR術 ▶出版社: すばる舎著者:野澤 直人

株式会社ベンチャー広報 代表取締役株式会社ガイアックス 執行役

Page 34: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

アディッシュの実績

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 34

メディア掲載実績

地上波テレビ、新聞、雑誌やインターネットメディアま

で、多くのメディアにSNSモニタリングのプロフェッ

ショナルとして取り上げられています。

■新聞朝日新聞、読売新聞、産経新聞、日経ビジネス

■テレビ・ラジオ

NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、文化放送

■インターネットメディア

ITpro、日本経済新聞Web刊、Yahoo!ニュース など

導入実績

導入の際に幾つかの会社を検討したが、コストだけでなくて、それまでの実績等の面から、安心してまかせられると判断して監視をお願いした。特に商品悪用のような書き込みがあっては困るとクチコミサイトをやる当初は思っていたが、特に大きな荒れもなく、落ち着いたサイト運用ができています。

大手日用品メーカー

元々、自社でオンラインゲームをやられていた経験もあるので、ゲームユーザーの特性を非常に理解してくれている。夜間の掲示板の荒れも心配せずによくなり、またゲーム起動監視もお願いすることで、ゲームが落ちていないか心配することなくなったのがうれしい。

モバイルゲーム会社

2013年6月19日、ソーシャルメディア投稿監視サービスを自民党に納入したと発表。参議院候補者のFacebookやTwitter、ブログなどの公式アカウントへの誹謗中傷やデマ、荒らし行為などを監視の対象としています。

【導入企業の声】

【導入企業の声】

自由民主党

Page 35: SNSマーケティングにおける 適切な媒体選び、使い …...企業 情報 課題 SNS

ガイアックスの提供サービス

Copyright © Gaiax Co.Ltd. All Rights Reserved. 35

費用感や最適なプランなど、

お気軽にお問い合わせください!

<メールアドレス>

[email protected]

<電話番号>

050-6861-3750板谷昂洋いたやたかひろ