Top Banner
モノづくり拠点 「DMM.make AKIBA」 が描く未来 2014/11/25 DMM.make AKIBA テクニカルマネージャー 小薬 達也
17

Schoo DMM.make AKIBA

Jul 14, 2015

Download

Business

Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Schoo DMM.make AKIBA

1

モノづくり拠点 「DMM.make AKIBA」 が描く未来

2014/11/25

DMM.make AKIBA テクニカルマネージャー 小薬 達也

Page 2: Schoo DMM.make AKIBA

2

-これまでの取り組み

-DMM 3Dプリント

-DMM.make AKIBA施設の紹介

本日のテーマ

Page 3: Schoo DMM.make AKIBA

3

DMM.com について

Page 4: Schoo DMM.make AKIBA

4

■ これまでの取り組み

■DMM 3DプリントDMM.comのMakers参入第1弾。サイトからデータをアップロードするだけで3Dデータから樹脂や金属などの造形物を製作。個人のMakersを制作面で支援

DMM 3Dプリントサービス

Page 5: Schoo DMM.make AKIBA

5

DMM 3Dプリントサービスの概要

全国配送

3Dデータ アップロード

© 3D systems Corporation

3Dプリント(造形)

3Dデータチェック・見積

Page 6: Schoo DMM.make AKIBA

6

目的に合わせて利用できる様々な素材

アクリル樹脂表面が滑らかな半透明のアクリル樹脂素材のため、既製品に近いキレイさを楽しめます。

アクリル樹脂(高精細)表面が滑らかな半透明のアクリル樹脂素材の高精細モードでさらなる微細表現が可能です。

ホワイトアクリル白色のアクリル樹脂素材になります。非常に滑らかな仕上がりが特徴です。

ナイロン(ポリアミド)耐熱性と靱性に優れた樹脂素材で、気軽に3Dプリントできる素材です。

ABSライク標準的なABSプラスチックに近く、強度と剛性に優れたABSライク素材です。

ゴムライク表面が滑らかな柔らかいモデルの作成が可能です。

チタン強度、軽さ、耐腐食性を兼ね備えた金属素材です。

インコネル強度に優れた金属素材です。

シルバー3Dプリントしたモデルを鋳型にして、シルバーを鋳造します。実際にアクセサリーなどに利用されている、質感がなめらかな素材です。

プラチナ3Dプリントしたモデルを鋳型にして、プラチナを鋳造する、質感がなめらかな素材です。Pt900になります。

ゴールド3Dプリントしたモデルを鋳型にして、ゴールドを鋳造する、質感がなめらかな素材です。K18になります。

石膏フルカラーフルカラー3Dプリントが可能な石膏ベースのパウダー素材で、気軽に3Dプリントできる素材です。

Page 7: Schoo DMM.make AKIBA

7

DMM.make 概要

『買うための』 ⇒ 『面白いものが売っている』 サイトへ

ものづくりのためのプラットフォーム

Page 8: Schoo DMM.make AKIBA

8

DMM 3Dプリントの造形物例

Page 9: Schoo DMM.make AKIBA

9

モノを作りたい人が必要とする、全てを。

Page 10: Schoo DMM.make AKIBA

10

Page 11: Schoo DMM.make AKIBA

11

フロアガイド

■3つの異なるコンセプトのフロアで構成

12F

11F

10F

Page 12: Schoo DMM.make AKIBA

12

DMM.make AKIBA Studio

Page 13: Schoo DMM.make AKIBA

13

DMM.make AKIBA Studio 機材

Page 14: Schoo DMM.make AKIBA

14

DMM.make AKIBA Base/Hub

Page 15: Schoo DMM.make AKIBA

15

DMM.make AKIBA Base/Hub 設備

Page 16: Schoo DMM.make AKIBA

16

ハードウェアスタートアップ支援体制

資金

ノウハウ

設備

【パートナー企業】

ABBALab,CEREVOが

DMM.make AKIBA入居

資金・ノウハウを提供

【株式会社CEREVO】

設備監修・一部設備運営

ハードウェア開発のノウハウ提供

【株式会社ABBALab】

プロトタイピング・プログラムの運営スタートアップ向けスクールワークショップの運営

Page 17: Schoo DMM.make AKIBA

17

設備、資金、ノウハウ。開発に必要な全てがここにあります。

世界に通用するハードウェア製品を『DMM.make AKIBA』から

秋葉原をハードウェア・スタートアップの聖地に

http://akiba.dmm-make.com見学ツアー(申込不要)11:50 ~/ 20:50~(土日祝日/休館日を除く)