Top Banner
科学技術と奇術 第4回両国パフォーマンス学会 2016/6/11 Keigo(@K5_sem)
31

Ryogoku performance meeting4

Apr 14, 2017

Download

K5_sem
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Ryogoku performance meeting4

科学技術と奇術

第4回両国パフォーマンス学会 2016/6/11

Keigo(@K5_sem)

Page 2: Ryogoku performance meeting4

概要• 現在はエンジニアをしているが、学生時代はマジシャンとして活動していたことがある(俗にいうセミプロ)。扱うトピックはITに偏るが、昨今の様々なテクノロジに触れて来た経験と、その過程で得た知見、そして奇術業界での経験を踏まえて、マジシャンは世の中に出て来る新しいテクノロジーとどのように付き合うのが最善なのか。自分なりの見解を述べる。併せて、マジシャンに限らずパフォーマーが新しいテクノロジーと付き合うことによるメリットについても考察する。

Page 3: Ryogoku performance meeting4

自己紹介[1/2]• 名前→Keigo

• HN→K5, K5_sem

• 職業→情報系技術者

• ソフトウェアエンジニア?サポートエンジニア?セールスエンジニア?

• 経歴@情報系技術者

• 以前→人工知能

• データマイニング、機械学習

• 現在→ソフトウェア工学

• 商用ミドルウェアの設計・開発、評価・検証

• 商用OS(UNIX)のサポート

• OSSの評価・検証・サポートなど

• インフラ関連のテクニカルサービスの拡販

• PaaS構築・運用

Page 4: Ryogoku performance meeting4

自己紹介[2/2]• 経歴@奇術師

• ディーラー(@テ○ヨー)

• ストリート・パフォーマンス

• テーブル・ホッピング

• フランチャイズ・マジシャン?(中距離・サロン系)

• バー・マジシャン(@銀座・赤坂・横浜八景島etc)

• コンテスタント(カーディシャン?フラリッシャー?)

• 奇術全般の愛好家(最近は学生の指導的なこともやってる?)

• 斜め方向から奇術と関わる?(TMS)

Page 5: Ryogoku performance meeting4

目次• はじめに

• 市場動向・技術動向

• 「不思議」とは?

• おわりに

Page 6: Ryogoku performance meeting4

目次• はじめに

• 市場動向・技術動向

• 「不思議」とは?

• おわりに

Page 7: Ryogoku performance meeting4

はじめに• IT業界と奇術業界の両方にいる/いたという経験を踏まえて、今後、ITとマジックがどのように影響するかを真面目に考えてみた結果をお話します。

• マジシャンに限らずパフォーマー全体が様々なテクノロジ(ITに限らない)と付き合っていくメリットについてもお話しします。

• 絶対の正解があるわけでもないので、一緒に議論しましょう!!

Page 8: Ryogoku performance meeting4

目次• はじめに

• 市場動向・技術動向

• 「不思議」とは?

• おわりに

Page 9: Ryogoku performance meeting4

市場動向・技術動向• 1.社会における定義や位置付けの変化

• 2.スキルセットの変化

• 3.非営利団体への依存度

• 4.顧客/オーディエンスのニーズの変化

Page 10: Ryogoku performance meeting4

【市場動向・技術動向】 1.社会における定義や位置付けの変化[1/3]• IT業界(大型計算機)→ソフトウェア開発→パッケージ/ライブラリ開発→ソリューション提供/サポートサービ ス →付加価値(複数レイヤーにまたがった価値創造)

•手品業界 (宗教・まじない)→ステージ(イリュージョン) →クロースアップ(バー、ホッピング) →繰り返し視聴(Webサービス連携?) →新しい価値(複数レイヤー→単独ライブ?、演技のコ

ンサル)

Page 11: Ryogoku performance meeting4

【市場動向・技術動向】 1.社会における定義や位置付けの変化[2/3]• IT業界

• ハードを持つ意味の変化(まつもとゆきひろ(Rubyのパパ)→マシンを持つことが資産ではなく負債になる

• 水平分業で勝てるほど、世界は単純じゃない(中央大学竹内健教授)→ハードからソフト、サービスまで垂直統合した知見

Page 12: Ryogoku performance meeting4

【市場動向・技術動向】 1.社会における定義や位置付けの変化[3/3]•手品業界

•宗教・まじないと共に発展

•卑弥呼、安倍晴明、空海(弘法大師)

• 魔女狩り

•エンターテイメント/ショービジネス

•見世物小屋(室町時代~)

• ホール・劇場(近代)

• バー・レストラン

•Webサービス(←今ここ) →これからどうする?

Page 13: Ryogoku performance meeting4

【市場動向・技術動向】 2.スキルセットの変化[1/2]

• IT業界

• 要素技術

• 優秀なエンジニアの定義の変化 優れたコードを書く人→ITを使いこなす人

• what(原理探求)よりhow(問題解決)の時代

• コモディティ化によるハード単体の差別化の難化

• 付加価値が必須

• クラウドサービス+ハード?(最近のWebサービス、シリコンバレー)

• マーケティング

• インターネットが中抜き業者の価値を失くした!?

• 営業に任せる→技術営業ができるエンジニア (ex.名刺に書くのはgithubへ公開しているOSS)

Page 14: Ryogoku performance meeting4

【市場動向・技術動向】 2.スキルセットの変化[2/2]

•手品業界 • 要素技術

• 手品以外の知識が必要になってきてる?

• タネと技術だけでは無理

• 皆でネタを作る時代!?(個人からチーム)

• ex.シルクドソレイユ、シェークスピア?

• 演じる場の増加

• テレビ、インターネット

• マーケティング

• ファンへの公開情報の変化

• 受賞歴、出演歴etc → 演技動画、Webサービスとの連携(ex.TwitterなどSNS)

Page 15: Ryogoku performance meeting4

【市場動向・技術動向】 3.非営利団体への依存度

• IT業界

• 企業

• カンファレンスへの出展→Noblesse oblige(高貴な義務。位高ければ徳高きを要す)

• 個人

• コミュニティ運営、OSSという文化振興→ボランティア。彼らは勝手に好きでやっている?

• 手品業界

• アマチュアの功績

• 創作(作品、技術)

• 運営(コンテスト) →彼らのバックアップは誰?

Page 16: Ryogoku performance meeting4

【市場動向・技術動向】 4.顧客/オーディエンスのニーズの変化[1/2]• IT業界

• インフラ

• Webサービス(皆が使うもの)

• 謝った認識

• ソフトウェア=タダ、誰かが実装してくれる

• 電気ガス水道と同じでタダで普通にあるものではない

• タダなのに、なんで金を使う? 使いこなすには知識・技術が必要

• 良い食材と調理器具があっても、調理人がダメなら美味しいものは作れ ない、ということが伝わってない!?

Page 17: Ryogoku performance meeting4

【市場動向・技術動向】 4.顧客/オーディエンスのニーズの変化[2/2]• 手品業界

• 劇場で見る

• テレビで見る

• バー/レストランで見る

• ネットで見る

• 誤った認識

• 金払ったのになんで騙されないとだめ?

• タネを知ってるからわざわざ見にいかなくていい?

Page 18: Ryogoku performance meeting4

目次• はじめに

• 市場動向・技術動向

• 「不思議」とは?

• おわりに

Page 19: Ryogoku performance meeting4

fantasy?

Page 20: Ryogoku performance meeting4
Page 21: Ryogoku performance meeting4
Page 22: Ryogoku performance meeting4

高度に発達した科学技術は魔法と区別がつかない (Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic.)

アーサー・C・クラーク (Arthur Charles Clerk)

Page 23: Ryogoku performance meeting4
Page 24: Ryogoku performance meeting4

歴史上の魔法 (Magic in history)

卑弥呼(Himiko) 安倍晴明(Abe Seimei) 空海(Kukai)統計学(statistics) 心理学(psychology)  天文学(astronomy) 生理学(Physiology) 薬理学(Pharmacology) 土木工学(civil engineering)

Page 25: Ryogoku performance meeting4

歴史上の魔法 (Magic in history)

卑弥呼(Himiko) 安倍晴明(Abe Seimei) 空海(Kukai)統計学(statistics) 心理学(psychology)  天文学(astronomy) 生理学(Physiology) 薬理学(Pharmacology) 土木工学(civil engineering)

当時の最先端のナレッジ・ノウハウを 駆使し、大衆・時の権力者の信頼を獲得 (By making full use of the highest knowledge and know-how at that time, they got the trust of the public and the authority.)

Page 26: Ryogoku performance meeting4
Page 27: Ryogoku performance meeting4
Page 28: Ryogoku performance meeting4
Page 29: Ryogoku performance meeting4

ファンタジーこそが発想の源泉

Page 30: Ryogoku performance meeting4

目次• はじめに

• 市場動向・技術動向

• 「不思議」とは?

• おわりに

Page 31: Ryogoku performance meeting4

• 高度に発達した科学技術(sufficiently advanced technology)が魔法や奇跡である

•テクノロジー=先人達の様々なナレッジ・ノウハウを積み重ねた結果、現在に至るもの=未来の世代のために我々が積み重ねるべきもの

•色々な物事にアンテナを張り、試行錯誤・情報共有を繰り返すことが我々の未来を面白くする

•選り好みせずに、どんどん手を出していこう!!

まとめ