Top Banner
2015/10/14 株式会社 Fusic 平田 re:Invent 2015 参加報告
79

re:Invent 2015 参加報告

Jan 08, 2017

Download

Technology

Satoshi Hirata
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: re:Invent 2015 参加報告

2015/10/14株式会社Fusic 平田 哲

re:Invent 2015 参加報告

Page 2: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

自己紹介2

平田 哲(HIRATA, Satoshi)id: debilityFusic Co., Ltd.http://fusic.co.jp/Fukuoka.pmProgram, Server, Network, and “Nomikai”

icon: © mutsuking

Page 3: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

注意事項3

Page 4: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

注意事項4

見ての通り、風邪ひいていますので距離注意。

Page 5: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

注意事項5

見ての通り、風邪ひいてますので距離注意。※ エボラなんとかではなく、単なる福岡産風邪

Page 6: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

気になる新サービスの話その他雑多な参加してきた話

今日の話6

Page 7: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

今回の参加スケジュール7

Page 8: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

10/3(土) 9:00 シアトル着10/4(日) シアトル滞在

今回の参加スケジュール8

Page 9: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

10/3(土) 9:00 シアトル着10/4(日) シアトル滞在10/5(月) AWS本社訪問 -> ラスベガス移動

今回の参加スケジュール9

Page 10: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

10/3(土) 9:00 シアトル着10/4(日) シアトル滞在10/5(月) AWS本社訪問 -> ラスベガス移動10/6(火) re:Invent DAY 010/7(水) re:Invent DAY 110/8(木) re:Invent DAY 210/9(金) re:Invent DAY 3

今回の参加スケジュール10

Page 11: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

10/3(土) 9:00 シアトル着10/4(日) シアトル滞在10/5(月) AWS本社訪問 -> ラスベガス移動10/6(火) re:Invent DAY 010/7(水) re:Invent DAY 110/8(木) re:Invent DAY 210/9(金) re:Invent DAY 310/10(土) ラスベガス発→シアトル経由帰国

今回の参加スケジュール11

Page 12: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

Amazon Aurora 東京リージョン提供開始AWS CloudWatch DashboardAWS WAFAWS Database Migration ServiceAWS Import/Export SnowballAWS Lambda関連のリリース

気になる新サービス12

Page 13: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

Amazon Aurora

MySQL互換の高可用性・高速・低コストデータベース

Amazon Aurora13

Page 14: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

Amazon Aurora

MySQL互換の高可用性・高速・低コストデータベース昨年のre:Inventで発表されてからようやく東京リージョンで提供開始。

Amazon Aurora14

Page 15: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

Amazon Aurora

MySQL互換の高可用性・高速・低コストデータベース昨年のre:Inventで発表されてからようやく東京リージョンで提供開始。db.r3.largeから上のインスタンスサイズで利用可能。

Amazon Aurora15

Page 16: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

気になるポイント

去年の発表からずっと「いつ来るんだろう」と思っていたものなので、ようやく来た感あり。いち早く検証を進めて実践投入したいネタの一つ。

Amazon Aurora16

Page 17: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS CloudWatch Dashboard

CloudWatchのメトリクス、およびテキストウィジェットを自由に配置できる。

Amazon CloudWatch Dashboard17

Page 18: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

Amazon CloudWatch Dashboard18

http://cdn.dev.classmethod.jp/wp-content/uploads/2015/10/sample_dashboard.png

Page 19: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

気になるポイント

いつも見づらいなーと思っていたところなので、個人的にはピンズドなリリース。メトリック50以下なら3つのダッシュボードまで無料とのことなので、すぐに使える。

Amazon CloudWatch Dashboard19

Page 20: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS WAF

WAF = Web Application FirewallCloudFrontと組み合わせて使うWAF

AWS WAF20

Page 21: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS WAF21

http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/sec323-new-securing-web-applications-with-aws-waf

Page 22: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS WAF22

http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/sec323-new-securing-web-applications-with-aws-waf

Page 23: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

気になったポイント

AWS向けWAF、といったサービスが多種ある中で、AWS自身がWAFを提供したという点。

AWS WAF23

Page 24: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

気になったポイント

AWS向けWAF、といったサービスが多種ある中で、AWS自身がWAFを提供したという点。API/SDK/CLIから操作可能なので、他のプロビジョニング系のツールとの組み合わせが捗りそう。

AWS WAF24

Page 25: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS Database Migration ServiceAWS Scheme Conversion Tool

AWS Database Migration Service25

Page 26: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS Database Migration ServiceAWS Scheme Conversion Tool

同種/異種間データベースの移行を行えるサービス

AWS Database Migration Service26

Page 27: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS Database Migration ServiceAWS Scheme Conversion Tool

同種/異種間データベースの移行を行えるサービスOracle、SQL Server, MySQL, PostgreSQL, Amazon Aurora, MariaDB, Redshift

AWS Database Migration Service27

Page 28: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

気になったポイント

オンプレミス環境からの移行はもちろん、単に移行支援ツールとしても使えたりするのかしら、と。

AWS Database Migration Service28

Page 29: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

気になったポイント

オンプレミス環境からの移行はもちろん、単に移行支援ツールとしても使えたりするのかしら、と。変換の精度がどのくらいなのだろうか、というのが気になるところ。

AWS Database Migration Service29

Page 30: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS Import/Export Snowball

オンプレミス環境からのデータ移行用物理デバイス

AWS Import/Export Snowball30

Page 31: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS Import/Export Snowball31

Page 32: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS Import/Export Snowball32

Page 33: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

気になったポイント

つよそう(物理的に)。

AWS Import/Export Snowball33

Page 34: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

気になったポイント

つよそう(物理的に)。純粋に、そこまで作っちゃうのか!と感じたひとつ。

AWS Import/Export Snowball34

Page 35: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

気になったポイント

つよそう(物理的に)。純粋に、そこまで作っちゃうのか!と感じたひとつ。要望が多ければ東京にも来るという話。

AWS Import/Export Snowball35

Page 36: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS Lambda

イベントドリブンなアプリケーションの開発プラットフォーム

AWS Lambda36

Page 37: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS Lambda関連のアップデート

VPC対応ロングランニングバージョニングスケジュール機能Python対応

AWS Lambda37

Page 38: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS Lambda関連のアップデート

VPC対応ロングランニングバージョニングスケジュール機能Python対応 ← たぶん一番歓声大きかった

AWS Lambda38

Page 39: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

Day1で個人的に面白かったセッション

AWS Lambda39

Page 40: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

Day1で個人的に面白かったセッション

Lambda as Cronサーバレスでcron的にLambda実行したいのでいろいろやってみた話

AWS Lambda40

Page 41: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

Lambda as Cron41

http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/cmp407-lambda-as-cron-scheduling-invocations-in-aws-lambda

Page 42: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

Lambda as Cron42

http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/cmp407-lambda-as-cron-scheduling-invocations-in-aws-lambda

Page 43: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

Lambda as Cron43

http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/cmp407-lambda-as-cron-scheduling-invocations-in-aws-lambda

Page 44: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

Lambda as Cron44

http://www.slideshare.net/AmazonWebServices/cmp407-lambda-as-cron-scheduling-invocations-in-aws-lambda

Page 45: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

AWS Lambda関連のアップデート

VPC対応ロングランニングバージョニングスケジュール機能 ← あっPython対応

AWS Lambda45

Page 46: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

気になったポイント

Keynoteでこのニュースを聞いた瞬間の彼の心境が気になってしょうがない。

AWS Lambda46

Page 47: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

気になったポイント

Keynoteでこのニュースを聞いた瞬間の彼の心境が気になってしょうがない。さておき、よりできることが増えてサーバレスでも色々できる状況がどんどん整っているな、と。

AWS Lambda47

Page 48: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

IoT! IoT! な感がめっちゃあった

他気になったところ48

Page 49: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

IoT! IoT! な感がめっちゃあったサーバレスなサービス構築、というのが潮流としてあるのかなと感じた

他気になったところ49

Page 50: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

IoT! IoT! な感がめっちゃあったサーバレスなサービス構築、というのが潮流としてあるのかなと感じたWAFだったりQuickSightだったり、さらにはEchoだったりSnowballだったり、 Amazonは何でも作る

他気になったところ50

Page 51: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

雑多その1: re:Invent内のいろいろ

他の雑多な話51

Page 52: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

雑多その1: re:Invent内のいろいろ

とにかく規模が大きい、人が多い

他の雑多な話52

Page 53: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話53

Page 54: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話54

Page 55: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話55

Page 56: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

雑多その1: re:Invent内のいろいろ

とにかく規模が大きい、人が多い展示ブースがも大きいし多種多様

他の雑多な話56

Page 57: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話57

Page 58: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話58

Page 59: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話59

Page 60: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

雑多その1: re:Invent内のいろいろ

とにかく規模が大きい、人が多い展示ブースがも大きいし多種多様試験受かって行ったらいろいろ捗った

他の雑多な話60

Page 61: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話61

Page 62: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話62

Page 63: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話63

Page 64: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

雑多その1: re:Invent内のいろいろ

とにかく規模が大きい、人が多い展示ブースがも大きいし多種多様試験受かって行ったらいろいろ捗った公式アプリが便利だったし交流も捗った

他の雑多な話64

Page 65: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話65

Page 66: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話66

Page 67: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話67

Page 68: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

雑多その2: 参加者のいろいろ

いろんな会社の人とフランクに交流できる

他の雑多な話68

Page 69: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

雑多その2: 参加者のいろいろ

いろんな会社の人とフランクに交流できるAWSだったりそうじゃない話だったりを肴に酒も会話も捗る

他の雑多な話69

Page 70: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

雑多その2: 参加者のいろいろ

いろんな会社の人とフランクに交流できるAWSだったりそうじゃない話だったりを肴に酒も会話も捗るクラスメソッドさんのblog具合が話題だった

他の雑多な話70

Page 71: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話71

Page 72: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

雑多その2: 参加者のいろいろ

いろんな会社の人とフランクに交流できるAWSだったりそうじゃない話だったりを肴に酒も会話も捗るクラスメソッドさんのblog具合が話題だったカジノ

他の雑多な話72

Page 73: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

他の雑多な話73

Page 74: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

雑多その2: 参加者のいろいろ

いろんな会社の人とフランクに交流できるAWSだったりそうじゃない話だったりを肴に酒も会話も捗るクラスメソッドさんのblog具合が話題だったカジノ勝った話はあまり聞いてない

他の雑多な話74

Page 75: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

参加した感想

個人的にはまた行きたいし、自社の人も参加してほしい、と強く感じた。

感想75

Page 76: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

参加した感想

個人的にはまた行きたいし、自社の人も参加してほしい、と強く感じた。事前の学習だったり、参加者との会話だったり、現地で感じたことだったり、学び得るものが多い。

感想76

Page 77: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

参加した感想

個人的にはまた行きたいし、自社の人も参加してほしい、と強く感じた。事前の学習だったり、参加者との会話だったり、現地で感じたことだったり、学び得るものが多い。ツアー参加だと英語力が足りなくて困る場面は少ないので助かる

感想77

Page 78: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

参加した感想

個人的にはまた行きたいし、自社の人も参加してほしい、と強く感じた。事前の学習だったり、参加者との会話だったり、現地で感じたことだったり、学び得るものが多い。ツアー参加だと英語力が足りなくて困る場面は少ないので助かる、けどより楽しむなら喋れた方が良いのは間違いない。

感想78

Page 79: re:Invent 2015 参加報告

Fusic Co., Ltd.

ご清聴ありがとうございました。