Top Banner
Re: iPushTo(iPhone アプリ) 投稿者:Matsumoto 投稿日:2011 年 2 月 13 日(日)17 時 19 分 8 秒 返信・引用 > No.1297[元記事へ] Morgenstern さん、 さっそくに inclinometer のインストールとご検証をしてくださり、誠にありが とうございました。 私の直感を裏付けていただき、大変嬉しく思います。 iPushTo のプログラム が修正されるのが楽しみでなりません。 Re: iPushTo(iPhone アプリ) 投稿者:Morgenstern 投稿日:2011 年 2 月 13 日(日)16 時 36 分 0 秒 返信・引用 Matsumoto さん こんにちは 角度測定のソフト(Clinometer)を教えていただき、ありがとうございます。さっ そくインストールして、同じやり方ですが、iPushTo と Clinometer の両方で表示さ れる角度をプロットしてみました。2~3度(あるいは数度)くらいの測定誤差は ありますが、iPushTo と Clinometer の間で高度角の表示値に違いがあることは明ら かになったと思います。 青の四角は Clinometer の読みで、フィッティングは角度 0 ~ 40 度の間の測定点に ついて、青い直線でフィットしています(a: 切片、b: 傾き)。 Clinometer が表示する値は、かなり正確のようです。水平が尐しゼロからずれてい たり、傾きが正確に1にはなっていませんが、これらの誤差は、私の測定法による ものだと思います(Clinometer には、Calibration のコマンドがありましたが、こ れは实行せずに、そのままで測定しています)。 結論としては、iPushTo の表示がおかしい原因は、センサー出力を使った計算のと ころの何らかの間違いのようです。言い換えれば、作者の方がプログラムを見直し ていただければ、すぐに修正点を見つけられるような種類の問題に思われます。
155

Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)

Jan 21, 2021

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 13日(日)17時 19分 8 秒

返信引用

gt No1297[元記事へ]

Morgenstern さん

さっそくに inclinometer のインストールとご検証をしてくださり誠にありが

とうございました

私の直感を裏付けていただき大変嬉しく思います iPushTo のプログラム

が修正されるのが楽しみでなりません

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Morgenstern 投稿日2011年 2月 13 日(日)16時 36分 0 秒

返信引用

Matsumoto さん こんにちは

角度測定のソフト(Clinometer)を教えていただきありがとうございますさっ

そくインストールして同じやり方ですがiPushTo と Clinometer の両方で表示さ

れる角度をプロットしてみました2~3度(あるいは数度)くらいの測定誤差は

ありますがiPushTo と Clinometer の間で高度角の表示値に違いがあることは明ら

かになったと思います

青の四角は Clinometer の読みでフィッティングは角度 0 ~ 40 度の間の測定点に

ついて青い直線でフィットしています(a 切片b 傾き)

Clinometer が表示する値はかなり正確のようです水平が尐しゼロからずれてい

たり傾きが正確に1にはなっていませんがこれらの誤差は私の測定法による

ものだと思います(Clinometer にはCalibration のコマンドがありましたがこ

れは实行せずにそのままで測定しています)

結論としてはiPushTo の表示がおかしい原因はセンサー出力を使った計算のと

ころの何らかの間違いのようです言い換えれば作者の方がプログラムを見直し

ていただければすぐに修正点を見つけられるような種類の問題に思われます

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 13日(日)16時 11分 20秒

返信引用

gt No1295[元記事へ]

みなさんこんにちは

いや~ここの掲示板はホントすごい

まさか検証グラフまで出てくるとは思いませんでした

Morgenstern さんモデル線を追加された utoさん大変お疲れ様でした

何かできないかと思い私が使ってる iHandy カーペンターや Matsumoto さん推奨

の Clinometer 以外で手持ちの角度が計れるアプリBuble Level LiteHot

ToolAngle MetterMagnet Meter で0deg45deg90degの誤差をチェックしてみ

ました結果全てのアプリが誤差 01deg以内に収まっていました

また私が持っている空とトラッキングができるアプリをカメラ三脚に簡単に固

定した iPhone で太陽を見ながらチェックしてみました(完全な固定ではありま

せんし金属製のカメラ三脚で鉄筊マンションのベランダでのチェックの為電子

コンパス等に干渉があると思われますかなりアバウトですので参考程度に)

Sky Safari rarr 割と正確

GoSkyWatch rarr 高度は大体合っているが方位にずれ

Distant Suns2 rarr 同上

Stellarim rarr 割と正確

Pocket Univers rarr 割と正確

星座表 rarr 高度は大体合っているが方位にずれ

星地図 3D+ rarr 割と正確

Starmap Pro rarr 高度が明らかに低い

「割と正確」としてある物に関しても誤差無くぴったり表示するアプリはありま

せんでした

どれも星の配列や星座の並びを確認する程度には有効だと思いますがこのトラッ

キング機能に関してははやりシビアな使い方を想定して作られていないのではな

いかと思います

またiPhone4 の Retina Display に完全対忚しているかいないかでも結果に差があ

りそうです

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 13日(日)11時 21分 37秒

返信引用

gt No1294[元記事へ]

Morgenstern さん

さっそくのご返信ありがとうございます

gt こちらこそよろしくお願いしますつたない測定ですがおほめいただき恐縮

です

gt 屈折+双眼装置+経緯台では松本式 EMSを使わせていただいています

そうでしたか それは大変光栄です双眼装置と EMSの接続ではすでに極限

までの low-profile 化は实行されているとは思いますがもしまだでご希望がありま

したらご遠慮なくご用命くださいませ

gtですがスターパーティなどに参加したことがないので双眼望遠鏡は覗いたこと

がありません双眼望遠鏡はあこがれの機材ですまたMatsumoto さんの Webペー

ジはいつも拝見させていただいています

当方超零細企業にて^^加工から営業経理通信全般に渡り純粋に私

一人でこなしているので自サイトの更新は負担なのですがこうして自分が知ら

なくてもサイトを見てくださっている方がいることを知りますとまた頑張る元気

が出て来ます^^

お見せいただいた iPushTo の高度角表示のグラフはグラフ自体の精度よりも

その傾向を可視化してくださったことの意義が大きいと思います

以前にもrdquoじ~さんとのやり取りの中で尐し触れましたが以下の傾斜計のア

プリは私が現在自分の iPHone4 にインストールしているアプリの中で一番価値が

高いものだと思っていますすでに同種のアプリをインストールしておられる方も

別個にこれもインストールされることを強くお勧めします

https-maxjparchives1171232html

このアプリを試したところほぼplusmn01度くらいの精度で傾斜角を測定するよう

でiPhone-4の加速度計の精度のポテンシャルを知った次第です ですから尐な

くとも高度角についてはそのくらいの精度の検出が常に可能だと確信しています

そのように表示されないのはMorgenstern さんもご指摘のようにアプリの計算方

法のバグに違いないと思います 製作者の回答の言い回しからは複数の古いバー

ジョンのハードに対忚させるためにとありましたので多分iPhone-4での動

作確認をしないままリリースされたものと思います ともかく製作者が対忚を約

束してくれましたので必ずや問題は解決するものと期待しています^^

ところで市販の普及型の単体の傾斜計(inclinometer)も恐らく iPhone4 と同レ

ベルのセンサーを使用しているものと思いますがやはりplusmn01度の精度はあるよう

ですね 以下のサイトでそれを厳密に検証しています

httpwwwts-alignercomts-aligner-jr-lite-vs-wixeyhtm

Ads by Google

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Morgenstern 投稿日2011年 2月 13 日(日)10時 10分 30秒

返信引用

gt No1293[元記事へ]

Matsumoto さん

こちらこそよろしくお願いしますつたない測定ですがおほめいただき恐縮で

屈折+双眼装置+経緯台では松本式 EMSを使わせていただいていますですが

スターパーティなどに参加したことがないので双眼望遠鏡は覗いたことがありませ

ん双眼望遠鏡はあこがれの機材ですまたMatsumoto さんの Webページはいつ

も拝見させていただいています

Utoさん

コメントならびに理想的なモデルの線を追加していただきありがとうございま

私の書き込みを見返すと誤差についての記述が尐し変な言い回しになっていまし

た簡単な計測方法を使っているので「私の角度の測定」自体に「尐なくとも2~3

度」の誤差があるという意味ですまたiPushTo の高度角表示は小数点以下2け

たまで表示されますが1度弱くらいのステップでとびとびに変動しますプロッ

トしたのは変動している中で一番長い時間表示されている数値です

その誤差を考慮しても理想的なモデルの直線から大きく異なる曲線になってし

まい驚いています作者の方は实際の観望に使用できているのでしょうから不思議

です

私の測定法がかなり簡便なものなのでそちらに系統的なズレが生じる原因がある

可能性もあるのではないかと考えていますいずれにしろじ~さんがされているよ

うにiPhone 上の他のソフトと比較して今回の測定法自体が信頼できることを確認

する必要があると考えています

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 13日(日)07時 26分 39秒

返信引用

gt No1291[元記事へ]

Morgenstern さんへのお返事です

Morgenstern さん

Guten Morgen 初めまして よろしくお願いいたします

iPushTo の高度角表示のご解析お見事で驚きました 感覚的なものともよ

く合致しています 出来たらStarmapPro の方もご検証いただけますと嬉しいで

す^^

じ~さんUtoさん

さっそくのもったいないコメントありがとうございました

他のみなさん

このところDSC関連の話題を独占しているようですみません 濃い情報が

リアルタイムで飛び交うこの素晴らしい掲示板を知り末席を汚しておりますが

みなさんのご迷惑にならないようにしようと思っています どうぞ他の話題も今ま

で通り発信してくださいますようお願いします^^

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 13日(日)05時 50 分 20秒

返信引用

gt No1291[元記事へ]

みなさんこんばんは

Morgenstern さん計測結果の掲載ありがとうございました

状況がよくわかりました

勝手ながら頂いたプロットに理想的な線と計測誤差と言われた3度程度の幅を持たせ

た線を追加してみました

図の青い破線で囲まれた部分にプロットがあれば広視野の望遠鏡やファインダーへ

の導入が可能になりますねもちろん高度だけの話ですけど

それにしてもみなさん仕事が早い

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Morgenstern 投稿日2011年 2月 12 日(土)23時 59分 7 秒

返信引用

お久しぶりですが皆様こんばんは

じ~さんおもしろいソフトを教えていただきありがとうございます

さっそくインストールしてみました(iPhone 3GS です OS は iOS421)

シンプルなソフトで面白いと思いましたがみなさんと同じに私の iPhone でも高

度が変な値になっていました

手元にギア付きの雲台と分度器におもり付きの指針がついたもの(プラスチック製で

簡単なやつです)があったので角度設定と iPushTo の読みをプロットしてみまし

(1) iPhone 3GS(背面が曲面になっている)を雲台の平面にのせただけ(2) 分度器も

同様にのせただけで固定はしていないの理由でプロットした値の精度は2~3度

位はあります

結論は添付のグラフのとおりで2次関数みたいな曲線になってしまいました特

に変なのはマイナス側で再び角度が増加していることです实際の星見では地平線

以下の高度はありえないのでマイナス側が変な値の表示になっても实用上は問題な

いのかもしれないですが特に水平(0度)に近づいてきたときに小さめの値に外れ

ている様子はマイナス部分の振る舞いと一致している(同じ原因で外れている)よ

うに思えます

なお曲線で示したフィッテイング曲線はf(x) = k1 x x + k2 の式でフィット

してみたものです

みなさんの議論で示唆されているようにセンサーの精度がうまく出ていないという

よりは何か計算のやり方自体に問題があるのではないかと思います

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)22時 27分 28秒

返信引用

gt No1289[元記事へ]

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

早速返事があったのですねMatsumoto さんも作者の Norbert さんも仕事が早い

内容からするとiPhone4 とそれ以前の電子コンパスは仕組みがちょっと違うのでし

ょうか

いずれにしましても対忚していただけるとの事これも Matsumoto さんのおかげです

今後が楽しみです

このアプリてっきり前からあったのだと思ってましたがリリースが今年の 210

になってますね

まだ出て 2~3日しかたってませんリリースしていきなり日本からメールがきて

Norbert さんもびっくりされてるのではないでしょうか(笑

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)19時 35分 58秒

返信引用

gt No1286[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

このメールを見落としていました

タイムラグなくコミュニケーションが取れるのは気持ちが良いですね 迅速

なご返信に感謝いたします

見落としていたために返信の順序が入れ替わってしまった失礼お許しくださ

gt >Matsumoto さん

gt

gt 大変申し訳ありません

gt

gt 30deg60deg90degの定規がなかったので 45degの物で試してみたのですが

gt 表示は 26degつまり 30degで計った場合は 11degを指す事になりMatsumoto さんが

検証された状態と全く

gt 同じになります目測だけでいい加減な事を書いてしまい大変申し訳ありません

でした

gt

gt ついでに私の使っている「iカーペンター」で計ってみました所ほぼ正しい数値が

でました

gt iPushTo は iPad でも使えますのでもしこれが改善されたらそこそこ使える物にな

るかもしれませんね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)19時 28分 25秒

返信引用

gt No1287[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

例のアプリの作者より神速の返事が来ました

それに対する当方の返信の下が先方からの回答です

Dear MrNorbert Schmidt

Thank you very much for your quick reply

I am and probably all of the star-gazers are very happy to know that you

are willing to improve your fine application I do surely believe that

iPushTo on the iPhone will be the must gear for DSO gazers in all over

the world in due course

Your sincere attitude in answer to my questions also impressed me so much

Thank you very much

Best regards

Tatsuro

ここからが作者からの回答(時系列は逆になりましたが上のはこれに対する私の

返信です)

(20110212 1845) Norbert Schmidt wrote

gt Dear Tatsuro Matsumoto

gt Thanks a lot for your email Its been of great help Ill investigate the

issue My first thought is the different hardware For the altitude the

accellerometer hardware is used because of backwards compatibility with

older devices (2 3G 3GSiPad ) The built in Gyroscope should be more

accurate Im confident that the same issue exists with Starmap Pro

gt Ill create a new version soon including Gyroscope support a larger

database audible and visible directions

gt Thanks again for your comments The are more than welcome

gt Regards

gt Norbert

gt

高度角の問題はハードとの問題だったようですiPhone4 に合わせた改善をしてく

れるようで嬉しい限りです

gt 電子コンパスのキャリブレートの件ですがiPhoneiPad 搭載の電子コンパスは

時々狂います

gt コンパスアプリ自体にはキャリブレーションが付いておりませんので

iPhoneiPad を八の字にぐるぐる振り回す()ことによってキャリブレーションす

る事ができます

gt

gt 文字だとわかりずらいので

gt httpwwws3sensorcoms3calibrationrecalibrateindexhtml

gt こちらのビデオを見ていただくとわかりやすいと思います

gt 他社のスマートフォンでのやり方になりますがiPhoneiPad でも一緒ですね

gt

gt iPushTo の作者が「一番最初にコンパスをキャリブレートしなさい」と言っている

のはこの事だと思います

方位についてはこれが大きく影響しますね マニュアルにある8の字に回

せというのが分かりにくいのですが動画を見ればよく分かりますね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)18時 51分 38秒

返信引用

gt No1285[元記事へ]

>uto さん

誤投稿の削除お手数おかけしました

電子コンパスのキャリブレートの件ですがiPhoneiPad 搭載の電子コンパスは時々

狂います

コンパスアプリ自体にはキャリブレーションが付いておりませんのでiPhoneiPad

を八の字にぐるぐる振り回す()ことによってキャリブレーションする事ができま

文字だとわかりずらいので

httpwwws3sensorcoms3calibrationrecalibrateindexhtml

こちらのビデオを見ていただくとわかりやすいと思います

他社のスマートフォンでのやり方になりますがiPhoneiPad でも一緒ですね

iPushTo の作者が「一番最初にコンパスをキャリブレートしなさい」と言っているの

はこの事だと思います

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)18時 24分 33秒

返信引用

gt No1284[元記事へ]

>Matsumoto さん

大変申し訳ありません

30deg60deg90degの定規がなかったので 45degの物で試してみたのですが

表示は 26degつまり 30degで計った場合は 11degを指す事になりMatsumoto さんが検

証された状態と全く

同じになります目測だけでいい加減な事を書いてしまい大変申し訳ありませんで

した

ついでに私の使っている「i カーペンター」で計ってみました所ほぼ正しい数値がで

ました

iPushTo は iPad でも使えますのでもしこれが改善されたらそこそこ使える物になる

かもしれませんね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 12日(土)18時 24 分 30秒

返信引用

gt No1282[元記事へ]

じ~さんこんばんは

誤って送付された書き込みは削除しておきました

作者のドブはスマートでいいですね

ところで Be sure to calibrate your built-in compass firstと書かれています

がCalibrate ってどうやるのでしょうか

iPhone 持っていないので知っても仕方がないのですがちょっと興味があって

Ads by Google

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)17時 42分 38秒

返信引用

gt No1282[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt さすがやられる事が早い

gt しかも手本のような英語での問い合わせの文章非常に参考になります

顔が赤くなります即興で打った文章なので多分間違いだらけだと思います

gt

gt ところでMatsumoto さんは iPhone の再起動を試されてますか

gt 当方の環境では高度角は確かにあまり正確ではなく微妙に数値が動いています

がそれほどひどくずれてるようには思えないのですが

今再起動してみましたがやはり当方のは30度の三角定規に乗せた時11

度を示します

お手数ですがじ~さんも三角定規の上に置いて何度を示すかチェックしてい

ただけませんか

gt iPhone がメモリーヒープを起こしている時によくアプリの表示がカクカクしたり

怪しい動作をする時がありますのでもしかしたらと思いもしすでに再起動等の

対処をされていたら申し訳ありません

今同アプリを起動した iPhone4 をデスクトップに平置きしていますがAlti

の表示は-135-091-074-100-064-055と目が回るほどに動いていま

す^^ 前後して先日取得した傾斜計アプリではそんなことはなく数字はじ

っとしています

gt

gt ところでこの iPushTo の作者はオランダ在住のドブソニアンユーザーみたいです

gt httpwwwddqnlipushtoindexphp

gt ここに写真が出てますがアプリの説明よりこのドブの写真の方が「utoさんの

ドブみたいに綺麗なドブだなぁ~」と気になってしまいました(笑

この方が实際に問題なく使っているアプリだとすると当方がインストールした

際にどこかが壊れたのかな もしじ~さんのご使用環境で参画定規の实験が合格

するようでしたら当方の問題ですね^^

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 12日(土)17時 28 分 26秒

返信引用

gt No1280[元記事へ]

じ~さんMatsumoto さんこんばんは

Matsumoto さんの行動力には驚きましたほんとに早いですね

本アプリを鏡筒に乗せるやり方の方がメモリ環を使うよりも架台の公差や据え付け

公差の影響が小さいので良さそうな気がします

良い返事が来ることを期待しています

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)17時 21分 42秒

返信引用

gt No1280[元記事へ]

みなさんこんにちは

>Matsumoto さん

さすがやられる事が早い

しかも手本のような英語での問い合わせの文章非常に参考になります

こちらの掲示板には英語に堪能な方が多いので中学校程度の英語能力しかない私は

大変うらやましいです

ところでMatsumoto さんは iPhone の再起動を試されてますか

当方の環境では高度角は確かにあまり正確ではなく微妙に数値が動いていますが

それほどひどくずれてるようには思えないのですが

iPhone がメモリーヒープを起こしている時によくアプリの表示がカクカクしたり怪

しい動作をする時がありますのでもしかしたらと思いもしすでに再起動等の対

処をされていたら申し訳ありません

ところでこの iPushTo の作者はオランダ在住のドブソニアンユーザーみたいですね

httpwwwddqnlipushtoindexphp

ここに写真が出てますがアプリの説明よりこのドブの写真の方が「utoさんのド

ブみたいに綺麗なドブだなぁ~」と気になってしまいました(笑

>uto さん

この投稿の前に間違って途中の物を UP していましました

お手数をおかけして大変申し訳ありませんが削除していただけないでしょうか

よろしくお願いし致します

iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)16時 29分 48秒

返信引用

じ~さんみなさま

さきほどの iPushTo の高度角表示の問題について同アプリのサポートセンターに

質問を入れてみましたので返信があり次第にまたご報告いたします

Dear Sir who concerns

At first let me give you my heartfelt admiration on your wonderful

Application iPushTo

I have just installed the Appli into my iPhone-4 and not yet used

on the telescope

I have checked it on the desk and found something odd in the Alti

display

I think the Alti number should be the same as the inclined angle of the

iPhone-4 itself Is that right

I have experienced the same symptom in the Starmap Pro written in the

linked file below

httpwwwpagesannetnejpmazmototdiary9htm0003

If the above problem is solved and additional DSO data become

available I think this Appli to be perfect

Anyway the frame-work of this Appli is the one that I have long been

searching for

Thank you very much in advance for your time to respond

Best regards

Re ここらで一区切り

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)16時 03分 20秒

返信引用

gt No1278[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt すでに Matsumoto さんの中で解決し次のプランをお考えの所蒸し返してしまうよ

うで申し訳ないのですが夕べこんなアプリを見つけました

gt

gt iPushTo 無料

gt httpitunesapplecomappipushtoid418328464mt=8

いえいえ大感激です 良く探されましたね ありがとうございます

gt

gt こちらも iPhone 限定になってしまうのですがおそらく当初 Matsumoto さんが考

えてらした使い方に一番近いのではないでしょうか

gt

gt 使えるリストにはメシエ天体しか無いのですがiPhone を鏡筒の上に筒先に向けて

寝かせます

gt サーチ画面で目標天体を選択すると Pushto 画面にその天体(Object)の詳細が表

示されます

gt 天体の高度方位データが出ておりますのでその下に表示されている Telescope

部分の高度方位の数値を天体のそれと同じになるように鏡筒を動かします

gt

gt 天気が悪いので实際には試せていませんが作者もrdquoファインダーもしくは低倍率

のアイピースに導入できるrdquoと言っていますのでそれほど精度は高くないのでしょ

うコツがつかめればiPhone を鏡筒に括り付けてしまうのではなく鏡筒を動かす

時にだけ iPhone を載せるのでも使えそうな気がします

さっそくインストールしてみました まさしく求めていた仕様にぴったり嵌

ります

ただ高度角の表示に明らかなバグがあるようで30度 iPhone 本体を倒しても

表示は 11度が出ます直角にした時だけちゃんと 90 度付近を示すのはStarmap

の時と同じです

それと高度角の数字がplusmn05 度くらいの範囲で常に振れていて安定しません

逆に方位の数字は安定しており忚答性も良いです(これは一般のアプリと逆

です)

傾斜計のアプリでiPhone4 本体の能力はplusmn01度くらいの精度がありそうなこ

とを確認したのでバグさえ直ればこの問題も解決するのではないでしょうか

作者に言ったら直してくれるのでしょうか

どちらにしましてもiPhone4 をラフな DSCとして使用することが現实味を帯び

て来ましたね

今後に大いに期待できます^^

じ~さん本当にありがとうございました

Re ここらで一区切り

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)13時 40分 30秒

返信引用

みなさんこんにちは

>Matsumoto さん

すでに Matsumoto さんの中で解決し次のプランをお考えの所蒸し返してしまうよう

で申し訳ないのですが夕べこんなアプリを見つけました

iPushTo 無料

httpitunesapplecomappipushtoid418328464mt=8

こちらも iPhone 限定になってしまうのですがおそらく当初 Matsumoto さんが考え

てらした使い方に一番近いのではないでしょうか

使えるリストにはメシエ天体しか無いのですがiPhone を鏡筒の上に筒先に向けて寝

かせます

サーチ画面で目標天体を選択すると Pushto 画面にその天体(Object)の詳細が表示

されます

天体の高度方位データが出ておりますのでその下に表示されている Telescope 部

分の高度方位の数値を天体のそれと同じになるように鏡筒を動かします

天気が悪いので实際には試せていませんが作者もrdquoファインダーもしくは低倍率の

アイピースに導入できるrdquoと言っていますのでそれほど精度は高くないのでしょ

うコツがつかめればiPhone を鏡筒に括り付けてしまうのではなく鏡筒を動かす

時にだけ iPhone を載せるのでも使えそうな気がします

Re ここらで一区切り 返信引用

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 11日(金)15時 30分 21秒

gt No1276[元記事へ]

UTOさんみなさんこんにちは

長めの投稿文を作成してrdquo確認rdquoボタンを押したら画面が切り替わらず戻った

らすべて消えてしまいました^^ 残念ですがもう一度書く気力がないので^

^当方のサイトをリンクしてご挨拶とさせていただきます

みなさまのご意見本当に参考になりました

httpwwwpagesannetnejpmazmotof5process4htm

ありがとうございました

(掲示板への投稿に不慣れなのですが書き込み中にリンク先をコピーしようと他の

サイトに一度飛んだりすると無傷では戻れないのですね^^)

ここらで一区切り

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 10日(木)11時 45 分 0 秒

返信引用

皆さん活発な議論ありがとうございました

空論ではなくお使いになったアプリを評価した結果等を引用されていたので言葉

は難しかったのですがよくわかりました

さてここらで最近の議論のまとめをしたいと思います(ここでおしまいにしよう

と思っていませんがここをご覧になられている他の方々にもわかってもらうために

尐しだけまとめようと思いました)

①ドブの潤滑剤

じ~さんSN01847L106-41 さんいろいろとお試しになった結果のご披露ありがと

うございました以前にもこのような情報がいわさん等からありましたのでそれら

を加えて当方のページに掲載しようと思いますもちろん当方の 45cmやミードブ関

連の情報も加えて

②DSC(Degital Setting Circle)導入支援装置

まずDSSブラウザの数値データ(高度方位角)は正しいようです(簡単にチェ

ックしてみました)単なる座標変換だけですしこの座標変換ソフトはそこらじゅ

うに転がっている(筈)ですから

エンコーダ(コード)無しで望遠鏡を目的天体に向けることができればほんとにす

ばらしいのですがiPhone を縛り付けるのはナンセンスですし方位角等の計測誤差

や望遠鏡の架台や設置状況に伴う誤差をアプリで補正するのはなかなか難しそうです

ね(架台の精度が高く導入精度にあまりこだわらなければ容易だと思います

が)

今後どのように進むのかはアプリや望遠鏡製作者の思想に依存するのでしょうがこ

こで我々が議論したことは他でもされているでしょうから近い将来に何かが出てくる

でしょうね

Please keep going (どうぞ話を続けてください)(笑)

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 9日(水)16時 40分 27秒

返信引用

gt No1274[元記事へ]

Matsumoto さんこんにちは

gtHMIについて何の abbrevか(larr自分も使っていた^^)解説してください

^^

Human-Machine-Interface の abbreviation です(^^

Starmap Pro の場合には星図閲覧や観望のガイドという機能を如何に「主役であ

る人」が实際の観望サイトで使い易いような操作表示系インターフェースにしてい

るかということではないでしょうか

Starmap Pro にしてもMatsumoto 式 EMSにしてもその背景となる考え方や設計者

の想いが伝わってくるモノって素晴らしいと思います

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 9 日(水)14 時 25分 12 秒

返信引用

gt No1273[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんにちは

ここでいろいろとやり取りさせていただく間に自分の気持ちも大分整理できま

した^^

>この世界を極めるならばやはり短焦点 APO屈折2本+EMS という組合

せになるのでしょうね

恐れ入ります

gt

gt gt私は焦点距離 800mm程度以下のリッチフィールド BINOの低倍の視野(3度以上

ある)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を言ってもplusmn05度妥協

すればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていました

gt

gt それならばスマートフォンや PDAに内蔵できる小型 GPSコンパスでも充分かもし

れませんね忚答速度はソフトの演算処理で対忚可能でしょうしただHMIとして

の機能とDSCとしての正確さが設置方法含めてうまく両立できればよいのですが

hellip

DSCの意味をやっと覚えましたがHMIについて何の abbrevか(larr自分も

使っていた^^)解説してください^^

gt

gt gtStarmap Pro は最初から DSCとしての機能を意図してないのでその限られたポテ

ンシャルすら活かしていませんね手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに

越したことはないのでソフトできちんと対忚すればずっと精度は上がると思うの

ですがいかがでしょう

gt

gt これは Starmap Pro の開発コンセプトによるところ大のような気がします

Starmap Pro には望遠鏡コントロールの機能も付いていますが(私は使っていません

けど)あくまで HMI 機能に絞り込んでいるみたいですしそれ以外の(=このソフ

トの根幹)部分も「人が主役」の導入観望を支援する機能に特化して設計されて

いるように思いますおそらく開発者の Fred さんの狙いがそういうディレクション

にあるのではないでしょうかDigital 星図や観望ガイドとして見た場合には審美

性を多尐犠牲にしてでも实際のフィールドでの使い勝手がよく考えられていると思

いますこの辺りの割り切りを含めて結構気に入っていますそういった面でまだ補

えそうな箇所についてはこの掲示板で皆さんと話しあったことを開発者の Fred さ

んに FBack していますまだ最新 verに未反映のものもありますから期待して待っ

ているところなのですけどね

そうですね 時間がかかりましたが私もようやく理解した次第です

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 9日(水)12時 36分 4 秒

返信引用

gt No1269[元記事へ]

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

gt大きな機材でより深部の deep-skyを見ていらっしゃるのでうんと实視界の広い小

型の BINOの併用も面白いかもしれませんね

現在低倍率散策用としては10cmF54APO や 13cmF77APO+超広角長焦点 EPや

7x4210x70 の双眼鏡を使っていますがしっかりした屈折鏡筒で見る低倍率広角視野

(所謂 RFT)は視野全景がピンポイントの星々に溢れこれもまた捨てがたい魅力があ

りますこれを使った夏の天の川下りも大好きです双眼装置はビームスプリッタの

素材面から対物 F値に限界がありますからこの世界を極めるならばやはり短焦点

APO屈折2本+EMS という組合せになるのでしょうね

gt私は焦点距離 800mm程度以下のリッチフィールド BINOの低倍の視野(3 度以上あ

る)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を言ってもplusmn05 度妥協す

ればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていました

それならばスマートフォンや PDA に内蔵できる小型 GPSコンパスでも充分かもしれ

ませんね忚答速度はソフトの演算処理で対忚可能でしょうしただHMIとしての

機能とDSC としての正確さが設置方法含めてうまく両立できればよいのですがhellip

gtStarmap Pro は最初から DSC としての機能を意図してないのでその限られたポテン

シャルすら活かしていませんね手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに越

したことはないのでソフトできちんと対忚すればずっと精度は上がると思うので

すがいかがでしょう

これは Starmap Pro の開発コンセプトによるところ大のような気がしますStarmap

Proには望遠鏡コントロールの機能も付いていますが(私は使っていませんけど)

あくまで HMI機能に絞り込んでいるみたいですしそれ以外の(=このソフトの根

幹)部分も「人が主役」の導入観望を支援する機能に特化して設計されているよ

うに思いますおそらく開発者の Fred さんの狙いがそういうディレクションにある

のではないでしょうかDigital 星図や観望ガイドとして見た場合には審美性を多

尐犠牲にしてでも实際のフィールドでの使い勝手がよく考えられていると思いま

すこの辺りの割り切りを含めて結構気に入っていますそういった面でまだ補えそ

うな箇所についてはこの掲示板で皆さんと話しあったことを開発者の Fredさんに

FBack していますまだ最新 verに未反映のものもありますから期待して待っている

ところなのですけどね

もちろん上記のような「人が主役」のディレクションに必要充分な DSC 機能を有す

るハードソフトがドッキングされればそれに越したことはないのですが

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 9 日(水)11 時 48分 9秒

返信引用

gt No1271[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

さっそくにまた詳細なご検討をいただき感謝いたします

gt >Matsumoto さん

gt

gt gt 自分で任意の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

gt

gt 残念ながらできないようですしかも Add on を入れても DSOは表示されません

もしユーザープリセットができればそれなりに使えるようになるとは思いますが

ベンダーがそこまでやってくれるかどうかですね

それは残念ですね

gt

gt 同程度の精度でしたら先の回答時に書きました

gt Star Walk 350円(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-

mpt=uo3D6)

gt でも使えるかもしれませんStar amp Planet Finder とはちょっと違うのですが内

蔵カメラで写した实際の空の状態と星図を重ねて表示しずれている場合はアジャス

トする事もできます

gt またこちらはメシエカタログと一部の NGCカタログはプリセットされています

gt ただ誤差が1deg以内になるかどうか实際に鏡筒に搭載して試してないのでわかり

ません

なんだか私のためにいろいろとやってくださっているようで申し訳ないです

さっそく私もインストールしてみました350 円が信じられないほど良く出来たアプ

リですね

内蔵カメラでの修正機能は webでは紹介されていなかった(見つけられなかった)

のでインストールするアプリの選択肢から外していました ただ残念なことに

画面に DSC(高度角と方位)がコンパス連動画面に表示されませんね

私も尐し前にこんな無料アプリを見つけてインストールしてみました

StarGuide

httpbuzzappjpapps349344070Star20Guide

これも精度は实用レベルに達しないように思いましたがこのアプリの特筆すべき

点は指向方向が一般の天体シミュレーションアプリのようにiPhone の画面に直角

ではなくiPhone の天方向イヤホンジャックの方向だということです画面を俯視

しながら操作できます(いわば 90度対空)

望遠鏡にセットして DSCを表示させる目的ならこの方が理にかなっています

さらに赤系赤緯度が大きな文字で表示され数字は忚答良く滑らかに変化しま

す 残念なことにその下に表示される高度角と方位の数字がやけに小さく多分

赤系赤緯の表示と交代させられるだろうと探しましたがその機能はありませんで

した

星座(星野)は出なくて良いのでただ単純に画面一杯の大きな文字で高度角と方

位が出ればそれで良いのですがね

もっとも先にも書きましたようにiPhone4 本体を望遠鏡に括り付けて

しまうことの矛盾に気付きましたのでiPhone 自体を DSCに利用するための検証はこ

れで終わりにしようと思っています今後はiPhone とは離れてエンコーダレスの

軽便シンプルな DSCの構築を気長に模索してみます^^

gt gt ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒

星が iPhone のモニターで見られるのでしょうか

gt

gt Star amp Planet FinderStar Walk 共に一等星でしたら iPhone のカメラ表示で何と

か見る事ができましたしかしもし観望時に使うとなると暗順忚してる状態で明

るい画面を見る事になりますので

どのアプリも DSC 的な使い方には本気で取り組んでいないことが分かりますね

まあさきほども申しましたように仮に DSC用に完璧なアプリが出たとして

もiPhone のデータバンクとしての機能を眠らせて(利用せず)それを望遠鏡に縛

ってしまうのは合理的ではありませんねよく考えてみますとiPhone4 のランニ

ングコストはエンコーダ使用の高級導入支援装置よりも高価ですから^^

gt gt ところでDSSブラウザーで閲覧する DSOの画像の下にいろいろなデータが

表示されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ます

ねあの数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはイ

ンプットしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSCで常

に表示させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体

が導入できますね

gt

gt DSS ブラウザーの数値データーが信頼できる物かどうかは検証していませんのでわ

かりませんが实際に GoTo system に wifi レシーバーを接続しiPhoneiPod にてコ

ントロールする事が可能になってますのでメーカーがその気になれば DSC でも使え

るようになると思いますただ現状は GoTo system のデーターを iPhoneiPod 呼び

出してるだけだと思いますので精度は GoTo system に依存している状態なのではな

いでしょうか

なるほど その高度角と方位の数値が实用レベルだという確証が早く欲しいも

のです

それを前提にして簡便な DSC を検討してみたいと思いますので

gt 私が使っています Intelli Scope(磁気エンコーダー約 8000step)もシリアルポ

ートで PCとリンクできるようになってますのでwifi レシーバーを接続して iPhone

にてコントロールできないものかと思い米オライオンに直接確認してみましたが

「対忚してないから使えないよ~~」とにべもない回答が送られてきました(笑

ソフトを含めて物を作る人間と实際に使う人間との意識のギャップは常にあ

ってなかなか埋まらないものですね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 8日(火)23時 56 分 24秒

返信引用

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

gt 自分で任意の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

残念ながらできないようですしかも Add on を入れても DSO は表示されませんも

しユーザープリセットができればそれなりに使えるようになるとは思いますがベ

ンダーがそこまでやってくれるかどうかですね

同程度の精度でしたら先の回答時に書きました

Star Walk 350 円(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-

mpt=uo3D6)

でも使えるかもしれませんStar amp Planet Finder とはちょっと違うのですが内蔵

カメラで写した实際の空の状態と星図を重ねて表示しずれている場合はアジャスト

する事もできます

またこちらはメシエカタログと一部の NGCカタログはプリセットされています

ただ誤差が1deg以内になるかどうか实際に鏡筒に搭載して試してないのでわかりま

せん

gt ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒星

が iPhone のモニターで見られるのでしょうか

Star amp Planet FinderStar Walk 共に一等星でしたら iPhone のカメラ表示で何とか

見る事ができましたしかしもし観望時に使うとなると暗順忚してる状態で明る

い画面を見る事になりますので

gt ところでDSSブラウザーで閲覧する DSO の画像の下にいろいろなデータが表

示されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ますね

あの数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはインプ

ットしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSC で常に表

示させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体が導

入できますね

DSSブラウザーの数値データーが信頼できる物かどうかは検証していませんのでわか

りませんが实際に GoTo system に wifiレシーバーを接続しiPhoneiPod にてコン

トロールする事が可能になってますのでメーカーがその気になれば DSC でも使える

ようになると思いますただ現状は GoTo system のデーターを iPhoneiPod 呼び出

してるだけだと思いますので精度は GoTo system に依存している状態なのではない

でしょうか

私が使っています Intelli Scope(磁気エンコーダー約 8000step)もシリアルポー

トで PCとリンクできるようになってますのでwifiレシーバーを接続して iPhone に

てコントロールできないものかと思い米オライオンに直接確認してみましたが

「対忚してないから使えないよ~~」とにべもない回答が送られてきました(笑

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 8 日(火)20 時 43分 18 秒

返信引用

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt ご希望に添う回答内容にならず申し訳ありませんでした

いえいえ本当のことを教えていただくのが一番です

gt エンコーダーを使わない DSCとしては SkyScout が一番に思いつきますがiPhone

自体でそれ以上の精度を出すのは中々難しいのではないでしょうか

いえさきほどさん(コピーペーストが出来なくてすみません)にも返信し

ましたように低倍降格 BINO の視野に導入できたら良いと考えていたので

SkyScout 程度の精度で充分だと思っていました

gt エンコーダーを使わない鏡筒搭載型で GPS内蔵wifi もしくは Bluetooth で

iPhoneiPod とリンク可能なんて DSCが出たら非常に便利だと思うのですが大手電

機メーカーが本気作ればこの程度の物は1万程度で出せちゃうと思いますがジャン

ル的に一般民生機器という訳にもいかないですし売れる絶対数が尐ないでしょうか

ら夢の話になっちゃいますね

コストと生産台数のジレンマは何の分野でも同じですね

gt

gt 余談になりますがあれから DSC に使えそうなアプリは無いものかと色々探してみ

ました

gt 以外にこんな物を見つけました

gt

gt Star amp Planet Finder 無料

gt (httpitunesapplecomappstar-planet-finderid361753588mt=8)

gt

gt GPS を搭載している iPhone 限定になってしまうのですが搭載カメラを使いクロ

スもしくはサークル(任意で変更可能)によって指定した惑星をポインテイングし

てくれます

gt Add on で 88星座と 300のブライトスターも読み込めるようになります(各 115

円)

これはまさしく私が求めていたアプリに極めて近いものです さっそくダウン

ロードしましたが大感激です^^ 良いアプリをご紹介くださってありがとう

ございました インストールしたばかりでまだ使い慣れていませんが自分で任意

の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒星が

iPhone のモニターで見られるのでしょうか

gt

gt ただ残念ながら iPhone 自体のセンサーが磁気や金属に干渉されてしまいますの

で精度の方はそれなりですやはり現状はこの程度になってしまうのでしょうね

高度角表示は自分の使用目的には充分の精度を持っているように直感しまし

磁気がからむ方位の検出がどの程度あてになるかが問題でしょうね しかし

どちらの軸の数字も忚答が速いのでストレスなく使用できますね 实は实験用に

安価なデジタルコンパスを購入してみたのですが精度はもともと期待していなかっ

たものの演算速度が超遅いのか何が遅いのか表示の忚答が悪いのでストレス

が溜まりますどうやらこれは却下のようです^^

ただ高度角用に用いる安価な傾斜計はかなりの精度があるように思います方位

角だけが問題だと思うのですがデジタルマップメジャーやデジタル角度定規の利用

を考えたりもしてみました^^ 今は結局は方位は古典的なアナログ目盛り環

で良いのではないかと思い始めています

ところでDSS ブラウザーで閲覧する DSOの画像の下にいろいろなデータが表示

されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ますねあ

の数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはインプッ

トしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSC で常に表示

させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体が導入

できますね

(冗長になってすみません)

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 8 日(火)20 時 15分 56 秒

返信引用

SN01847L106-41さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt ハンドルネームにまで付けていただき恐縮です(笑)SN01847L106-41確か

に長いのでホントにハンドルネームって思っちゃいますよね

失礼しました^^ どこまでがハンドルネームなのか分かりませんでした

ご事情理解しました^^ 正しいと分かれば何も問題ありません

gt Matsumoto 式 EMS は星見仲間の機材で何度も拝見したことがありますが素晴らしい

ですね

BINO 等数年前の自分の作品を見ると顔が赤くなりますまあ常に改善してい

るというふうに見てやってください^^

私自身はまだまだ BINOの機運に達しておらず専らドブソニアンもその他の屈折や

反射鏡筒もせいぜい双眼装置止まりですがその境地に達した折にはよろしくお願い

致します

大きな機材でより深部の deep-sky を見ていらっしゃるのでうんと实視界の広

い小型の BINOの併用も面白いかもしれませんね

gt

gt エンコーダレスの GPS系 DSCが出現してくれば機材の運用面でもとても便利にな

るでしょうね

繰り返しになりますがフォーク式架台等であれば両軸にエンコーダを組み込

むのは楽なものです 垂直回転軸を BINO の左右の鏡筒の間の狭い空間にセットし

ますといろいろと頭をひねるわけです

ブレークスルーは何でしょうかもちろん民生用としてのコストの問題もあるでしょ

うけど(クルマや船航空機などの移動体ではなく)観望サイトの固定した位置で

使う望遠鏡にはGPSコンパスの絶対方位精度や忚答速度などが意外に課題だったり

するのでしょうか私が現在 Argo-Navis 用に用いている光学式エンコーダが両軸と

も 360度で 10000 ステップですから角分解能は直読みで 0036度(216 分)こ

れくらいですと機材の設置条件やアライメントの誤差を含めても 150~200倍ぐら

いのアイピース視野へ対象を導入するには充分な能力があります

凄い精度ですねただ私は焦点距離 800mm 程度以下のリッチフィールド BINO

の低倍の視野(3度以上ある)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を

言ってもplusmn05度妥協すればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていまし

それに対して現在市販されている GPSコンパスの角分解能はFGセンサーホール

センサーMIセンサー等を使った小型のもので約1度程度2アンテナを使いジャイ

ロ傾斜計を併用した比較的大型のもので 01~075度(RMS)ぐらいのようです

ねでもきっと近い将来小型化と精度向上が図られて望遠鏡のポインティングにも

使えるものが登場してくるんでしょうね

お詳しいですね 勉強になります

iPhone4 のハードの限界が分かって来ましたがStarmap Pro は最初から DSCとし

ての機能を意図してないのでその限られたポテンシャルすら活かしていませんね

手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに越したことはないのでソフトでき

ちんと対忚すればずっと精度は上がると思うのですがいかがでしょう

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 8日(火)18時 11分 38秒

返信引用

みなさんこんばんは

>uto さん

出張お疲れさまでした先週は私がお迎えいただきましたが今度は私が utoさんに

言う番ですね(笑)

フィラデルフィアお仕事もさることながら遊びのほうはいかがでしたでしょう

(笑)

掲示板内容の HPへ移植こちらは「過去の書き込みはここ」に記録されたものを

含めると5年分ぐらいになりますので結構大変そうですがきっと貴重な情報源にな

ると思いますので期待していますただあまり夜更かしとかのご無理をされませんよ

うに

>Matsumoto さん

ハンドルネームにまで付けていただき恐縮です(笑)SN01847L106-41確かに

長いのでホントにハンドルネームって思っちゃいますよね2006年の9月頃に初め

てこちらの掲示板へお邪魔して以来このハンドルを使っておりますが私の 18ドブ

に使っている Galaxy 製主斜鏡のシリアルナンバーなのですそうでもすれば自分で

も覚えるかなと思ったのが始まりでした(笑)今更変えるのも変ですのですみませ

んがご勘弁ください

Matsumoto 式 EMS は星見仲間の機材で何度も拝見したことがありますが素晴らしいで

すね私自身はまだまだ BINO の機運に達しておらず専らドブソニアンもその他の

屈折や反射鏡筒もせいぜい双眼装置止まりですがその境地に達した折にはよろしく

お願い致します

エンコーダレスの GPS 系 DSC が出現してくれば機材の運用面でもとても便利になる

でしょうねブレークスルーは何でしょうかもちろん民生用としてのコストの問題

もあるでしょうけど(クルマや船航空機などの移動体ではなく)観望サイトの固

定した位置で使う望遠鏡にはGPSコンパスの絶対方位精度や忚答速度などが意外に

課題だったりするのでしょうか私が現在 Argo-Navis 用に用いている光学式エンコ

ーダが両軸とも 360度で 10000 ステップですから角分解能は直読みで 0036 度

(216分)これくらいですと機材の設置条件やアライメントの誤差を含めても

150~200 倍ぐらいのアイピース視野へ対象を導入するには充分な能力がありますそ

れに対して現在市販されている GPSコンパスの角分解能はFGセンサーホールセ

ンサーMIセンサー等を使った小型のもので約1度程度2アンテナを使いジャイ

ロ傾斜計を併用した比較的大型のもので 01~075度(RMS)ぐらいのようです

ねでもきっと近い将来小型化と精度向上が図られて望遠鏡のポインティングにも

使えるものが登場してくるんでしょうね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 8日(火)14時 27 分 19秒

返信引用

gt No1265[元記事へ]

みなさんこんにちは

>uto さん

掲示板内容の HPへの移植作業ご苦労様です

こちらの掲示板を随分前から拝見させていただいておりましたが当てにならない雑

誌等の提灯記事と違い实際に使われている方のレビューや考察等非常に勉強にな

る内容で大変助かってます

検索でチェックできるのはとても便利になりますね作業は大変だと思いますがよ

ろしくお願い致します

またミードドブの構造も楽しみにしております

>Matsumoto さん

ご希望に添う回答内容にならず申し訳ありませんでした

エンコーダーを使わない DSC としては SkyScout が一番に思いつきますがiPhone 自

体でそれ以上の精度を出すのは中々難しいのではないでしょうか

エンコーダーを使わない鏡筒搭載型で GPS 内蔵wifiもしくは Bluetooth で

iPhoneiPod とリンク可能なんて DSCが出たら非常に便利だと思うのですが大手電

機メーカーが本気作ればこの程度の物は1万程度で出せちゃうと思いますがジャン

ル的に一般民生機器という訳にもいかないですし売れる絶対数が尐ないでしょうか

ら夢の話になっちゃいますね

余談になりますがあれから DSCに使えそうなアプリは無いものかと色々探してみま

した

以前こちらで紹介したドイツ式赤道儀に搭載して使う Telescope App 450円

(httpitunesapplecomusapptelescope-appid326077391mt=8)

以外にこんな物を見つけました

Star amp Planet Finder 無料

(httpitunesapplecomappstar-planet-finderid361753588mt=8)

GPSを搭載している iPhone 限定になってしまうのですが搭載カメラを使いクロス

もしくはサークル(任意で変更可能)によって指定した惑星をポインテイングしてく

れます

Add on で 88 星座と 300のブライトスターも読み込めるようになります(各 115

円)

ただ残念ながら iPhone 自体のセンサーが磁気や金属に干渉されてしまいますの

で精度の方はそれなりですやはり現状はこの程度になってしまうのでしょうね

ありがとうございました

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 7 日(月)19 時 54分 48 秒

返信引用

UTOさん

ご出張お疲れ様でした 質量ともに情報密度の高い掲示板を運営くだっさっ

てありがとうございます

またそれを支えておられる常連の方々にも感謝です この度はじ~さん

SN01847L106-41 さんに相次いで非常に分かりやすく説明していただき大変参考

になりました

今後ともよろしくお願いいたします

大口径ドブを運用しておられると他の機材の並行運用はなかなか難しいと思いま

すがBINOの機運になられたらいつでもご相談くださいませ

SN01847L106-41 さん amp じ~さん

2月4日にご回答いただいた内容よく理解できました よく考えてみますと

仮に将来DSCとして完璧に機能する iPhone4 アプリが開発されたとしても望遠鏡

に固定してしまうとiPhone4 本来の天体のデータバンクとしての機能が利用できな

くなるか尐なくとも非常に窮屈で使いにくいものになってしまいます そして

iPhone4 が2台必要になるという愚かな事態になってしまいますね^^ 今

更ながら理解いたしました N01847L106-41 さんと じ~さん に改めてお礼

申し上げます

(ただiPhone とは離れてGPS系の優秀な DSCが早く出現して欲しいと思って

います手前ミソですがBINO用の中軸式架台では鏡筒の間の垂直回転軸にエンコ

ーダをセットするのが困難で設計に大きな制約があるからです)

今後ともよろしくお願いいたします

httpwwwpagesannetnejpmazmoto

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 7 日(月)16 時 20 分 45秒

返信引用

gt No1264[元記事へ]

みなさんこんにちは

フィラデルフィアで仕事や遊び時差と格闘しているうちにすっかり出遅れてしまい

ました

すみません

Matsumoto さんいらっしゃいませ

いつも Matsumoto さんのページを拝見しています(いつかは双眼と思っていま

すがなかなか決心できなくて)

皆さんからの貴重な情報をすぐに検索できるようにするため現在この掲示板の内容

を HP の本体にコピーする作業を实施しております

ですから今後もよろしくお願いします

因みに私は動きが結構良くて使いやすい我がミードブのテフロン取付部等の構造を紹

介しようと思っています

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 4日(金)12時 28分 33秒

返信引用

gt No1260[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

トライされた潤滑材個々の特徴点についての早速のコメント Upありがとうございま

す大変よく分かりました

私が当初いろいろトライした時も液体系潤滑剤の場合には総じて湿度が高いときほ

どリバウンド感が残留して(静摩擦係数が相対的に高く起動時に重さを感じる反面

動き始めると軽いそのため高倍率での微修正がし難い)満足できる結果を得られ

ませんでした純粋な潤滑機能以外の目的(保護皮膜とか表面活性化など)で含有さ

れている成分がドブソニアンの使用用途特に低温多湿環境下での用途にはうまく

マッチしていないのかもしれませんね

Mastumoto さんの疑問点に対するじ~さんのコメントまさにその通りだと感じまし

た私は iPod touch ですので iPhone で Starmap Pro を使った際に可能な「夜空に画

面を向けるとそれに合せて星図表示する」機能は使えませんがその簡略系である

iPod touch で使える Starmap Pro の「加速度センサー」機能も使っていませんやは

りこれらはあくまで「おまけ的な遊びの機能」として割り切ったほうがよいと思って

いますStarmap Pro の醍醐味は「詳細星図+観望ガイドを極めて機能的に手のひ

らサイズに凝縮したこと」であり導入の主役は人そのものですDSC(Digital

Setting Circle)としては活用については厳しいものがありますねDSC は個人的に

は Argo-Navis を使っています

>Matsumoto さん

はじめまして

Starmap Pro のユーザー仲間として色々情報交換できるとよいと思いますので今後

ともよろしくお願いします

Re Starmap Pro の指向性

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 4 日(金)05 時 22分 11 秒

返信引用

じ~さんへのお返事です

さっそくの懇切丁寧なご返信をありがとうございました

今寝床からの不馴れな iPhone からの投稿で失礼いたします

当方の疑問にぴったりはまったご回答は大いに参考になり

ました今後ともよろしくお願いします

gt

Re Starmap Pro の指向性

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 4日(金)04時 39 分 0 秒

返信引用

gt No1261[元記事へ]

みなさんこんばんは

>松本様

はじめまして松本様の EMS-BINOの制作等双眼好きとしていつかは所有したいと

いつも拝見させて頂いてます

松本様の日記での記述の件についてなのですがこの掲示板においでのベテランの

方々を差し置いて私のような者がお答えするのは非常に心苦しいのですが同じ

iPhone で Starmap を使っておりますので私の所見を述べさせて頂きます申し訳あり

ません

日記の内容から察します所iPhone+Starmap を鏡筒に固定してDSCとして導入に使

えるようにするにはどうすればよいかとの事だと思いますが結果から申しますと

現状では難しいと思います

松本様と同じように私の iPhone でも空にトラッキングさせようとしても画面と实

際の空ではずれて表示されています任天堂 DS用のソフトで「星空ナビ」がありま

すが発売当初 DSC代わりに使えるのではないかとの噂があり实際に私も試してみ

ましたが全く使い物になりませんでしたStarmap のトラッキング機能も星空ナ

ビのそれと同じようにギミック的なオマケととらえています

Star Walk(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-mpt=uo3D6)

のように iPhone 内蔵のカメラを使い实際の空と星図をアジャストして見かけ上合

っているように見せるアプリもありますが(实際はどう合わせてもずれます)

Starmap にはその機能がありません

また仮にキャリブレート機能が Starmap にあったとしても实際に DSO を導入しよ

うとして視野角を 69degより狭い表示にしますと電子コンパスと加速度センサーを使

ったトラッキングが無視されるプログラムになっています

Starmap の売りでもある接眼モードでは視野角と関係無く全くトラッキングがされ

ません

またiPhone 自体の電子コンパス加速度センサーはあくまでもゲーム用に搭載され

ている機能ですので(ステーィブジョブスも iPod tuch を世界最高のゲーム機であ

ると言い切ってます)各メーカーで販売されている DSCが使っている 4k~10k

stepのエンコーダーと同等の精度を持っているとは思われません

以上の事から Starmap はスターホッピング用星図アプリ+αとして非常に優秀なア

プリだと思いますが残念ながら DSCとして使う事を想定してプログラムされていな

いと思われます

iPhone を DSC代わりに使うアプリはボチボチ出始めていますがまだまだ使えるレベ

ルにはなっていないようです近い将来 DSCとして問題無く使えるレベルの物が出て

くるとは思いますが現状としてはハードもソフトもそのレベルに達していないとお

考えいただくのがよろしいかと思います

Starmap Pro の指向性

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 3 日(木)18 時 42分 21 秒

返信引用

Uto さまそして皆様初めてお邪魔いたします鳥取の松本と申します

Starmap 初心者ですが今日当方のサイトの日記に掲載しました問題につきまして

何らかの指針がいただけたら非常に幸いです

httpwwwpagesannetnejpmazmototdiary9htm0003

httpwwwpagesannetnejpmazmoto

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 3日(木)15時 25 分 12秒

返信引用

gt No1258[元記事へ]

みなさんこんにちは

>SN01847L106-41 さん

了解致しましたどうしても感覚的な感想になってしまいますし他の方の環境では

全く違う結果になる可能性もある事をご了承下さい

まず当方の環境ですが米 ORION の IntelliScope 10Xti(10inch)を使ってます

導入支援が付いておりますが鏡筒自体は Skywatcher やホワイティードブと同じシ

ンタ製の物です

12inch 以上の物は水平軸にニードルベアリンが使われておりかなり動きはスムーズ

(スムーズ過ぎ)なのですが10inch 以下の物はテフロンパッドが3枚のみでエ

ボニースターは使われておりませんまたこのテフロンパッドの質も悪くとても動

きがスムーズとは言えません

以下の感想は元々テフロンパッドが付いていた場所に小型用のカグスベールをエ

ンコーダーに干渉しないぎりぎりの位置に大型用のカグスベールを半分に切った物を

3枚追加してある状態での使用感になります

「CRC5-56」rarr审温ではそこそこスムーズですが低温多湿になりますとかなり「ひ

っかかり感」が出てきます夏でも結露がひどい環境ですと同じようにスムーズでは

なくなります

「CRC5-56+ファスナーメイト」rarrバックヤードのサイトで Ninja のメンテナンス項目

にあったので試してみましたウチのドブが FRP ではないせいだと思いますが审温

状態で CRC5-56 単独よりも動きが鈍くなってしまいました

「ドライファストルブ(速乾性フッ素パウダー系潤滑剤)」rarr5-56ほどの効果は見ら

れず5-56との併用も試しましたが最も動きが鈍くなりました

「McLube SAILKOTE」rarrCloudynights でエボニースターとバージンテフロンパッドと

の併用でかなり改善されるとの記述があったので試してみました速乾性で潤滑皮

膜を形成テフロン系よりも効果が長く防水効果も有りとの事でしたがCRC5-56 ほ

どの効果は見られずエボニースターとバージンテフロンパッドに変更していれば効

果があったのかもしれませんが検証はしてません

「CRC Super5-56」rarrCRC5-56 の使用推奨温度が-5~40Super5-56は-10~

40と5ほど低い温度に対忚してたので試してみました审温では 5-56とほぼ変

わらず低温下も多尐改善されましたが多湿になると 5-56ほどでは無いですがや

はり動きが悪くなりました

「The Surluster」rarr审温時の動きのスムーズさは一番ひっかかり感もほとんど無

くかるく指で押した程度でも軽く動いてくれますかと言って動き過ぎな訳ではな

くSN01847L106-41さんがおっしゃっているように「スーっと動いてスッと止ま

る」感じです自宅マンションのベランダにドブを一晩放置し1時間おきに動きを

確認しましたがほとんど動きに差はありませんでした

エボニースターは ScopeStuff(httpwwwscopestuffcomss_ldxxhtm)で購入で

きる事は知っていたのですが何かついでの時に他の物と一緒に個人輸入しようと思

いつつ未だ購入できてません

余談ですがThe Surluster でだめだったらスーザンベアリングを入れようと思って

いました

httptamagoyaocnknetproduct372

Cloudynights で Intelliscope のユーザーの中ではエボニースターかこのスーザン

ベアリングに変更されている方が多いようです

>K Nebula さん

おっしゃっている状況がわかりました

オートでトラッキングさせている場合はなりませんでしたが指でどんどん動かして

いくと確かに数字が増えていきますただ逆に動かしても加算されるのは再現でき

ませんでした

あくまでも方位は北を 0=360 としますので数字が 360 を超える場合はその数字を

360で割って余った数字が方位になります

(例えば+800なら 800divide360=2と余り 80ですので方位角 80degになります)

でも何でこんな仕様にしたんでしょうね私も iPhone で使っているのですがも

しかして iPhone だけのバグなんでしょうか

それから「Clinometer」ですが結構良いですね導入支援の初期設定に十分使えま

すね

私は「iHandy カーペンター 」

(httpitunesapplecomjpappid299852753mt=8ampign-mpt=uo3D6 )を使って

いたのですがClinometer も落としてみます

話は変わりますが

AstroCalc 無料

httpitunesapplecomappastrocalcid317457835mt=8

アイピースや鏡筒を登録しておくと組み合わせた倍率や視野角の計算をしてくれま

Starmap にも同じ機能がありますがExit pupil やアイピースの Feald Stop等細か

い情報も計算してくれます残念な事にバローとの組み合わせができませんが無料

なので確認用にでも入れておいてはいかがでしょう

Re Starmap Pro Ver22

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 2月 3 日(木)13 時 48分 16 秒

返信引用

gt No1257[元記事へ]

じ~さんありがとうございました

Alt表示は基本的な事でしたね

AZ は使うほど加算されて+800 とか+1200 という表示になります逆方向に回転

させても加算される場合もあります使用は iPhone です

ところで友人から水準器のアプリを紹介されさっそくインストールしてみまし

たが以前から使っているデジタル水平器と比べてみたところ双方とも表示は 1deg

以内で収まっていて極めて正確のようです¥115ですから凄いですね

https-maxjparchives1171232html

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 3日(木)12時 26分 18秒

返信引用

gt No1257[元記事へ]

じ~さんこんにちは

リポートありがとうございました

じ~さんのドブソニアンにもThe Surlusterが効果的で良かったです私の

Obsession はエボニースターとテフロンプレートの組合せですが10 年前の購入当初

に液体潤滑剤や固形潤滑剤テフロンパウダー等などを实際に色々と試してみた結

果安定的に落ち着いたのがThe Surlusterでしたですので同じような組合せ

であれば(割と)自信を持ってお勧めできると思います最も気をつけてチェックし

たのが静摩擦係数と動摩擦係数の差によって生じるリバウンド(=キックバック)

ですこれが残っていると高倍率観察時などに尐し視野を振る際の動きがスムーズで

なくなりますまた外気温や湿度(特に夜半過ぎからの急激な気温低下に伴う湿度

上昇)などでも用いる潤滑剤の違いが現れました

2001年に Obsession のドブソニアンを購入した当初は製作者の Dave Kriege 氏か

らベアリングの潤滑剤にも木部の保護にもArmorALLを薦められましたweb-

group を読んでも米国ではその効果が認められていたものなのですがいざ实際に使

ってみるとrdquo常温下rdquoやrdquo氷点下+低湿度下rdquoでは問題ありませんでしたがrdquo氷

点下+高湿度下rdquoのような条件ではリバウンドが残って気になりましたやはり日本

のような高湿度環境では完全にベストとは言えなかったようですそこで上記のよう

なトライアルをかなり繰り返した訳ですがその中ではThe Surlusterが最も効果

的でしたまさに「スーっと動いてスッと止まる」という感覚で遊びでやってみ

た 1000倍もの倍率でも充分快適な動きが实現できました

实際にはドブソニアンのベアリングの素材構成はもとよりドブソニアンを使う環

境によっても最も効果的な潤滑剤は異なってくるようですのでそのあたりはオーナ

ーが見極めるしかないみたいですね

今回じ~さんがトライされたものについてもそれぞれの特徴などを尐しコメントし

ていただいておくと皆さんの後学になると思うのですがいかがでしょう

テフロンパッドObsession の使っているものも 10年使っていて問題ありませんから

品質の良いものだと思いますがDaveさんには7~8年前に自作用には

Astrosystems の品物も高品質でいいよと聞きました米国に住む友人も自作ドブソニ

アンに Astrosystems 製テフロンパッドやピボットキットを使っているのですが

凄く良いそうですご参考までに

httpwwwastrosystemsbizpivothtm

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 3日(木)04時 02 分 59秒

返信引用

みなさんこんばんは

>K Nebula さん

gt Alt は+23~+15deg以下は表示されませんし

これは設定で地平線表示が ON になってないでしょうか

設定rarrネビゲーションrarr地平線 ここを OFFにすれば地平線下も表示されます

gtAzはどんどん+に表示されて+800 とか+1200 になってしまいます

AZ は方位ですので北(0deg=360deg)東(90deg)南(180deg)西(270deg)を表していま

Starmap は分まで表示してますのでおそらく+800(8度0分)+1200(12度0分)

となっているのではないでしょうか(Starmap での表示は最大でも 35999degで

す)

「どんどん+に表示される」との事ですがこれがどのような動作を指しているのか

わからないのですが

ただもしかして K Nebula さんは iPodではなくiPhone でお使いなのではないでし

ょうか

もしそうでしたらiPhone には加速度センサー以外に GPSと方位コンパスを内蔵し

ていますしStarmap はその両方に対忚しています(GPS=位置方位コンパス=方

位加速度センサー=角度高度)

FOVが 69degより広い表示ですと iPhone を向けた方向に表示がトラッキングしてくれ

る仕様になってますのでそれがうっとおしい場合はメニューの「方位角」で

ONOFF ができます

もし見当違い回答でしたら申し訳ありません

>SN01847L106-41 さん

教えていただいた The Surluster のその後の報告なのですがこれとても良いです

自宅マンションベランダで一晩試したのですが動きはスムーズなままでした

もちろん氷点下まではなりませんでしたがかなりいい感じになってくれました

ちなみに今まで試したのが

CRC5-56

CRC Super5-56

ドライファストルブ(速乾性フッ素パウダー系潤滑剤)

SailKote(CNでお勧めになっていたヨット等のマリーンスポーツ用潤滑剤)

ファスナーメイト(ウチのドブは FRPじゃないので効果ないのは当たり前ですね)

これ以外にもギター用のフィンガーイーズやレモンオイルミキサー補修用に転がっ

てた接点復活剤等片っ端から試したのですが(さすがに殺虫剤は使いませんでした

がw)The Surluster がウチのドブの水平軸改善には一番効果がありました

これでキックバックに悩まなくて済みます本当にありがとうございました

余談ですが米 ORIONホワイティードブSkywatcher 等のシンタ製格安ドブと呼ば

れてる物の水平軸に使われているテフロンパッドは格安と言われてるだけあってダメ

ダメですね「カグスベール」(これもフッ素樹脂なのですが)の方がよっぽど動き

がスムーズです

Re Starmap Pro Ver22

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 2月 3 日(木)00 時 34分 30 秒

返信引用

gt No1255[元記事へ]

皆様こんにちは

AltAz の表示ですがこれは何を基準に表示されているのでしょうか と申しま

すのはAlt は+23~+15deg以下は表示されませんしAz はどんどん+に表示されて

+800とか+1200 になってしまいますすみませんがご教授いただけたら幸いです

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 2日(水)18時 07分 41秒

返信引用

gt No1254[元記事へ]

utoさんこんばんは まだ Philadelphia ご滞在中でしょうか

昨夜日本へ戻りました(私の場合には)いつも東から西へ長距離移動すると翌日時差が

残りますので今回はメキシコrarrロス間の4時間のうち1時間だけ睡眠を取りその後

はトランジット中のラウンジでもロスrarr日本間のフライトの中でも日本へ到着して

からも24時にベッドに入るまでずっと起きていたのですがやはり午前3時には目が

覚めてしまい今日の午後はダメでした今日の午後は東行きの夜行便でもないのに Red-eye

でした(^^今夜は Melatonin を飲んで休むことにします(笑)

Achernar仕事帰りに見たときは既に西に傾いていましたがそれでも高度は 10 度ぐら

い青白っぽい色で周囲に明るい星が無いせいかまさに孤高の輝きという印象でした

Cruxはやはりもっと高い高度で周囲の宝石たちと一緒に見たほうがそれらしいですね今

回は何とか無理やり見たという感じでしたし(笑)

海外で Starmap Proそうですね私も 27年前に初めて南半球へ行った際には事前の予

習にも関わらず星座の同定に苦労したのですがこれがあれば百人力です(^^)また

Starmap Pro に限らず今回は iPod touch に入れておいたアプリやファイルを大変重宝し

ましたので次回はまた事前にいろいろ準備することになりそうです電子書籍も3冊ほ

ど忍ばせて行ったのですがこちらも軽くて場所も取らずとても快適でした

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 1 日(火)12 時 30 分 55秒

返信引用

gt No1253[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

出張お疲れ様でした

私は若干の時差(3 時間)に戸惑っていますが概ね順調に仕事をこなしています

こちらフィラデルフィアではシアトルではあまり見ることができない冬の晴天が続い

ていますので気分が良いです(積雪は 15cm 位ありますが幹線道路は全く問題

ありません)

南十字は地平線ぎりぎりでしたかでもアケルナルの孤高()の輝きをご覧にな

られたようで羨ましいです

海外でも全く問題なく Starmap Pro を使うことができるのはほんとに凄いことです

ね10年位前は結構苦労していましたから

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 31日(月)12時 58分 5 秒

返信引用

utoさんこんばんは

メキシコシティーの空港の Hilton からですiPod touch からの書き込みですよう

やく帰国の途に着きました

utoさんはフィラデルフィアに無事到着されて今日は午前中からお仕事でしょうか

Red-eyeに倣って眠い目になってらっしゃったのでしょうか

南十字何とか地平線の尐し上にギリギリ見られましたさすがに高度が低いので

コールサックやエータカリーナは無理でしたけど(^^前日の宵の内には明るく

輝くアケルナーも見られましたからまずまず満足です(^^)

海外で Starmap Pro を使うのは今回が初めてでしたけど緯度の違いで普段は見慣れ

ない星や星座を探すのにも便利ですねそれにiPod touch を胸ポケットに忍ばせて

おけばふとした時にネットワークに繋いだり為替換算したり(即時レートで計算

できます)スペイン語に翻訳したりととても重宝しました

カルフォルニア丁度卒論提出を終えた娘が年末から 10 日間ほど LAとその近郊へ遊

びに出かけていたのですが幸運にも好天へ好転してからでしたので良かったのです

がこの時期に悪天候は珍しいですよね今回は往路復路ともに私も LA でトランジ

ットですが何とか復路も好天のようでほっとしています

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 30日(日)15時 53 分 1 秒

返信引用

gt No1251[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

南十字が見れるとは良いですねえ

私はあの小さな星座のやや歪な十字形がたまりません

コールサックやηカリーナと一緒に見れると最高ですよね

今私は深夜の空港にいます

1250AM 発 Red-Eye-Flight(深夜便)

これだと午前中に東海岸に着くので翌日の活動が快適にできます

いつもアジア人が多くて日本語の案内も多いシアトル空港ですが夜はアジア向けの

フライトがない為国際線発着ロビーも米国人だけしかおらずなかなか面白い雰囲

気です

異常気象といえば雤が尐なく暖かいカルフォルニアが年末に雤がたくさん降ってすご

く寒くなったようです雤のシアトルから出かけた連中が残念がっていました

今の所こちらは特に異常気象といった感じでもなく私の今晩のフライトも定刻通り

のようです

Starmap-pro の改善要望は私も尐し待った方が良いと思います

今の機能データで充分使えますからね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 28日(金)22時 42分 10秒

返信引用

gt No1250[元記事へ]

utoさんおはようございます

今朝は4時頃に目が覚めましたので南十字を見てみようと思ったのですが残念なが

ら低空の雲に阻まれました明日またチャンスがあれば再チャレンジです

昨年から今年にかけてはラニーニャ(でしたっけ)の影響なのか各地で異常気象

が続いていますね日本の昨夏は極めてシーイングの良い日が続きましたしこの冬

は日本海側などで大雪海外でも至る所で異常気象の報告がありますね今こちらで

同じ仕事に関わっているアナーバーから来ているメンバーもミシガンでは例年にな

く積雪量が尐ない(1~2in程度)のにニューヨーク近郊では 24inも積雪があった

ような話をしていましたフィラデルフィア行きフライトの問題が出ないといいで

すねお気をつけて

Starmap-proまた要望したい改善ポイントがいくつか出てきていますがまだ先の

要望が入っていない部分がいくつかありますしFredさんも Development plan には

入れて準備は進めてくれていることでしょうから尐し待ってみますかね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 28日(金)01時 35 分 42秒

返信引用

gt No1249[元記事へ]

SN01847L106-41さんおはようございます

出張お疲れ様です

日中は 20~24とは良いですね最近のシアトルは氷点下になることはありません

が来週出張で向かうフィラデルフィアは 18in も雪が積もっているということのな

で憂鬱です飛行機も決行が相次いでいるようですし

Starmap-Pro はおっしゃるように Abell Galaxy に関する Information も載せて欲しか

ったです

それから重星については重星観察者の視点を意識していないようですのでそのあた

りの改善を望みたいですでもあれだけの情報を載せるだけでも大変だったでしょう

から無理を言うつもりはありませんが

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 27日(木)04時 09分 9 秒

返信引用

gt No1248[元記事へ]

utoさんみなさんこんにちは

1週間ぶりぐらいでしょうか今メキシコに来ていますシティから北へ約 200km

ほどのところです朝夕は5程度で尐し肌寒いものの日中は 20~24ぐらいまで

上がり湿度も低く毎回のことですがとても快適です昨夜もカノープスが高度 20

度弱ぐらいで明るく輝いていました

さて Starmap-Pro ですがver22 が DL 可能となった日の早朝に早速インストールし

たのですが皆さんも Upされているポリゴンが現れるバグがありましたので即刻

Fredさんへメールしておきましたver221 は昨夜こちらで DLしインストールしま

したが今回は大丈夫そうですねようやくまた快適に使えるようになりました

カタログは Caldwel がデフォルトで追加になりましたがwebサーチで取り込めると

はいえできれば Abel Galaxy カタログも欲しかったところです

重星のダイヤグラムは以前の verには無かったものですから観察の際には有用なもの

になりましたがあるべき星が重星になっていなかったりエキストラが多かったり

とADSカタログを意識しすぎかなぁという印象ですねこのあたりは Starseek-

Proや Sky-Safari に一日の長がありますね

メニュー画面の Edit機能は便利になりました早速使いやすく並び替えを行いまし

たが接眼レンズの視野円表示切替ボタンがメニューに追加されたのは iPad利用者

にも朗報ですね

まだ新機能を使いこなせていませんがサクサク感も健在ですし次回観望遠征まで

には早く慣れないといけません(笑)

>nakaji さん

お返事が遅くなりましたDSSBrowser のリアルタイムな方位角と高度表示確かに何

か活用したくなりますよね望遠鏡の光軸に iPodを正しくセットすることができれ

ばGyroCompassの背景星図を使った基準星アライメントを取ることで導入支援

にも使えるかもしれませんね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 25日(火)15時 48 分 52秒

返信引用

gt No1247[元記事へ]

じ~さん情報ありがとうございました

私も早速ダウンロードしました

これからいろいろいじってみます

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 25日(火)13時 23分 19秒

返信引用

gt No1246[元記事へ]

みなさんこんにちは

Starmap Pro の 221アップデーター出たようです

時間がなかったので軽くいじっただけですがあのびろ~んって物体はちゃんと消

えてました

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 24日(月)15時 47 分 47秒

返信引用

gt No1245[元記事へ]

tacci さんこんにちは

ダブルダブルの AB以外は主星から 200秒も離れていますのでこれが連星(重星)

かって思ってしまいますまたリゲルは2重星表示されておらず何を基準に

重星としているかよくわかりませんね

ともあれこういった情報をうまく活用していろいろ見ていきたいと思います

Re Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 23 日(日)12時 08 分 2秒

返信引用

gt No1244[元記事へ]

utoさんこんにちは

二重星機能について前バージョンでの有無は覚えていないのですがいずれにしてもか

なりマニアックな構成になっていますねnakaji さんのレポート(拙ブログ)にもありま

したがダブルダブルは 11 個連星伴星が載っています

私としては NSOG に掲載されている情報くらいがちょうどよいのですがまあこれからは

二重星についてもかなりマニアックな観望観測ができますね

Starmap のバグフィックス版は今現在アップデート版は DL可能な状況になっていないよ

うです週明けが待ち遠しいところです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 22日(土)19時 36 分 44秒

返信引用

gt No1243[元記事へ]

tacci さん情報ありがとうございました

ところで今回の Update で主な 2 重星の離隔と位置角が図付きで示されるようにな

りましたね(以前はありませんでしたよね)

若干使い難いところありますがこれは重星観察にとても便利です(ただ残念な

ことに経年変化は考慮されていないようでした)

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 21 日(金)18時 25 分 27秒

返信引用

gt No1242[元記事へ]

みなさんこんばんは

Starmap のバグは修正されたようです

数日中にバグフィックス版が入手できます

変な縞は忚急処置ですがgalaxyclusters の表示をオフにすると消えます

gt

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 21日(金)17時 28 分 54秒

返信引用

gt No1241[元記事へ]

みなさんこんばんは

tacci さんからの情報を受けて Starmap pro をバージョンアップし試してみまし

第一印象は2重星のマークが増えておりにぎやかになった感じです

検索した結果を計画のリストに載せる行為をしても突然落ちるということはなくなり

ました

ただズームダウンすると画面に変な平面(ハッチ)が現れ鬱陶しいです

まあすぐにバグ取りしてくれると思いますが

Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 21 日(金)07時 44 分 46秒

返信引用

みなさんおはようございますStarmap proMoon Globe Mars Globe がバージョ

ンアップされています新機能は確かめていませんが取り急ぎ連絡いたします

さて我々の機能追加要望どこまで織り込まれているんでしょうか

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 20日(木)23時 37 分 49秒

返信引用

gtutoさん

「道路の走りやすさマップ」ですが長野県版が PDF化されてないのが惜しいところで

愛知岐阜三重静岡奈良は PDF化されてるので東海地方の主要な観望地に行く

のに

役立ちそうです

gtSN01847L106-41さん

DSSBrowser のリアルタイムな方位角と高度表示を眺めてると何か活用したくなります

よね

私もClinometerは前からインストールしてたのですがGyroCompassのほうは今

日初めて

インストールしてみましたこれコロンブスの卵的な発想のアプリですね

電子コンパス内蔵じゃなくても方位がわかるって面白過ぎですある程度の精度が出

れば使えそうですよね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 20日(木)18時 14分 58秒

返信引用

gt No1237[元記事へ]

utoさんnakaji さんみなさんこんばんは

そうですねどれだけ要望が叶えられているか興味津々ですね

StarmapFredd さんの Twitter に upされている予告も過去に遡ると(昨年10月頃

以降)以下のような内容(①~⑥)がまだ update 未反映ですしこの掲示板で意見

交換した内容を Fback してFred さんから『次のリリースでという確約まではでき

ないけど開発リストには載せておくね』と回答をもらっているものも下記①~

⑥以外に座標ダイレクト入力視野円表示のズーミングテルラドレティクル

の輝度調整などなど結構ありますからね

① The next release of Starmap PRO will have an editable menu with 15 more

action icons Create the most practical layout for your observations

② Cardinals direction added to equatorial reticles for the next release

③ A bug has been found for the Moon transit for some configurations

Correction in the next release

④ 3000 WDS double stars in the next release

⑤ 300 Abell galaxy clusters in the next release

⑥ A bug found for setting alarms from objects detailed views Will be

corrected for the next release

utoさんまたまたの墨国渡航は来週からですが今回は JLで LA-TransitrarrAMで

MEXですシアトル近郊上空通過時には手を振りますね(w

nakaji さん次の新月は2月3日ですか新月期の週末となると 129か 25です

ね10日以内ということですから間に合いそうですね25 には私も既に帰国してい

るはずですから是非そこまでには ver up しておきたいですiPod touch

Astronomy 以外でここ 1ヶ月ぐらいの間にインストールしたアプリでは

GyroCompassClinometerがちょっと使えますAstronomyの Folder は2つにな

っています(w

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 20日(木)17時 14 分 11秒

返信引用

nakaji さんこんばんは

GoodReader に関する情報ありがとうございました

PDFに書き込みができるっていうのが良いですねそれから改ページが早いというの

「道路の走りやすさマップ」にも興味を覚えました

地図だけじゃ大変さがわかりませんからねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 20日(木)01時 47 分 5秒

返信引用

SN01847L106-41さんuto さんみなさんこんばんは

新バージョンですか待ち遠しいです次の新月期にはバージョンアップして臨める

といいですね

最近の私なんですけど350 円払って PDFアプリを PDFReaderrarrGoodReader に変更し

ました

GoodReader の特徴として①PDFに書き込みができる②コピーができる③改ページ

が速い④ナイトモードがある

など PDFReader より機能が多くて気に入ってます

あと「道路の走りやすさマップ」ってのを ipod に取り込んでみましたdarrdarrdarrdarrdarr

うっかり酷道を使ってしまうのを防げるかもです大台に酷道 309号で行った時

は大変でしたからw

httpwwwqsrmlitgojpkyukanmap05modelhtml

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 19日(水)15時 23 分 53秒

返信引用

gt No1235[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

Starmap の New versionいよいよですねどれだけ要望がかなえられているのか楽

しみです

それからまた出張ですか

海外にいる私が言うのもなんですがお気をつけて

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 18日(火)22時 51分 57秒

返信引用

gt No1234[元記事へ]

みなさんこんばんは

StarmapFredd さんの Twitter に以下のアナウンスがありました

New version of Starmap Starmap PRO and Starmap HD posted to the AppStore

Should be available in within 10 days

新バージョン以前からその内容の予告がありましたがいよいよですね

Update 可能通知が届くのが楽しみです(が海外出張中になりそうな予感

(^^ )

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)14時 34 分 19秒

返信引用

gt No1232[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

そうですねしばらくしてから再度挑戦する方がよいでしょうね

天体観察に欠かせないものでもありませんし

Ads by Google

Re CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)14時 32 分 39秒

返信引用

gt No1230[元記事へ]

やおきさんも Catseye の一式をお持ちですか

あのセンターマークにはそそられますね(私だけか)

肝心の Dobが無いってニンジャはどうされましたか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 18日(火)08時 03分 50秒

返信引用

gt No1229[元記事へ]

皆様お返事ありがとうございました

当方ではやはり Object Size の LBN918 だけは全てダウンロードできませんしば

らく間をおいてまた試みてみますそのうち復活するかもしれません他は全く問

題ありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 18日(火)02時 21 分 14秒

返信引用

gt No1229[元記事へ]

みなさんこんばんは

私は現在 18 万 1000枚です

LBN918 ですが私も utoさんじ~さんと同じ症状です

(Object size 以外は全て OKObject sizeは dss プレートのみ OK)

K Nebula さん

私も以前全く DL ができなくなったことがありました

その時の対処方法をですがもしご参考になれば

iPodの強制再起動ルーターおよび無線アクセスポイントの再起動

gtSettinggtWi-FigtChoose a Network で使用中の Network の右青矢印をタップ

gtForget this NetworkgtForgetgt左上 Wi-Fi Netwgt再度ネットワーク選択

gtPassword 入力

でうそのように快適になりました一度お試しください

わからないのが修復前の状態でも Mailや Safari が問題なく使えていたことです

どうなってるんだろう

Re CATSEYE collimation

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 18日(火)01時 56 分 47秒

返信引用

gt No1222[元記事へ]

みなさんこんばんは

私も Catseye の一式を所有しています

あの独特のセンターマークも

しかし肝心の Dobがありませんhellipありゃりゃ

では

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 18日(火)00時 45分 5秒

返信引用

gt No1228[元記事へ]

みなさんこんばんは

LB918 ですが当方でもダメです

Object size 以外は全て落とせてますがObject size は当初dssと dss1r のみ落と

せていましたのでこれを削除して再 Dl しようとした所dssと dss1r も落とせなくな

りました

念の為iPhone の強制再起動ルーターの再起動をしましたが改善せずの状態です

試しに前後の 917919は全く問題ありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)00時 14 分 5 秒

返信引用

gt No1227[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

すみません私の方も調査不足で

LB918 はObject size 以外は全て取り込めておりますObject size は dssのみダウ

ンロードでき他のプレートは駄目です

理由はわかりません

他の方は如何でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 17日(月)20時 46分 6 秒

返信引用

gt No1226[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんどうもありがとうございました

説明不足で申し訳ありません

LB918 はObject sizeでは 3日前からどの画像もダウンロードできないのですか

これは何か理由があるのでしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 17日(月)15時 35 分 46秒

返信引用

gt No1225[元記事へ]

SN01847L106-41さんK Nebula さんこんにちは

私も LBN918 は問題なく DLできましたすべてのサイズすべてのカラーに対し

現在 21万 2000 枚程取り込みました

いまのところ順調です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 17日(月)12時 58分 17秒

返信引用

K Nebula さんこんにちは

LBN918 ですが30x30の画像と 60x60の画像は取り込めていますよ

600x1560の巨大な H-II領域ですからObject Size にしても望遠鏡では全体は見ら

れませんね

因みにAstro Planner で視野角5度ぐらい(焦点距離 500mmN5-31mm 相当)にした

状態では取り込めました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)23時 32分 53秒

返信引用

みなさまこんにちは

DSS Browser ですが未だにダウンロードし続けていますただLBN918 だけはダウ

ンロードできません皆様はいかがでしょうか ちなみに私は 18万 5 千枚位で

Ads by Google

Re ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 16日(日)21時 47分 23秒

返信引用

gt No1216[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

The Surlusterうまくいって良かったですでは塗布する上でのちょっとしたコツ

を望遠鏡を使用する半日~1日前に塗布して乾いたところで軽く拭き取ってお

くといいですよクルマに塗るのと同じですね塗った直後に使用すると滑りが良

すぎたり表面の乾いたカスで低温下では若干の Stick-Slip を感じることがあります

が事前に塗って乾かした状態で表面をさっと拭ってから使うと私の場合には低

温高湿度でも OK です(これ迄の経験では夜明け前の気温マイナス 13トラス

カバーの霜が凍るような夜でも一晩中大丈夫でした)

また高度軸への塗布はホントに尐量をよく伸ばすように使ってみてください高

度軸はアイピースの抜き差しなどがありますからあまり軽いと逆に使いにくくなりま

すからね

>uto さん

Cloudy Nights のフォーラム見てみましたパラコアに関してはさすがに色々な議

論がなされていますね尐しでも良くしたいという気持ちは誰しも同じですね

(笑)

Re CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 16日(日)19時 18 分 0 秒

返信引用

gt No1221[元記事へ]

みなさんこんばんは

じ~さんCatseye に関するご説明ありがとうございました

私が使用している Tectron のツールを用いれば Catseye ツールと同様の光軸修正がで

きますがCatseye は以下のメリットがありますので興味を持った次第です

①Central View に加えて Offset View があり精度を高められそう

②チェシャ及びオートコリメータによる像が Tectron に比べて明るいらしく使いや

すそう

③私の常用アイピースは 2in が多いので2in の Catseye の方が精度を出せそう

(アメリカンサイズの Tectron はアメリカンサイズのアイピースアダプターの製造公

差を拾ってしまう)

まあごく僅かな精度向上の為に 100 ドル以上の出費は馬鹿馬鹿しいのですが

K Nebula さんの HP の「100 億分の 1の宇宙」はなかなかよくできていますよね縮

尺がちょうど良いのでイメージが容易です

ほんとにいろいろな情報ありがとうございます

Re CATSEYE collimation

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 16日(日)17時 29分 32秒

返信引用

gt No1218[元記事へ]

みなさんこんにちは

>uto さん

まず最初にすでに光軸調整が完璧で700~800xover を余裕で使われる utoさんに

は今更 CATSEYE は必要ないのではw

確かに商品名だけだとわかりにくいですね

あの動画に出てくる商品は 2 種類あって

BLACKCAT XL rarr 2inch のチェシャ型アイピース

INFINITY XLK rarr 2inch オートコリメター 覗き穴がセンターとオフセットされ

たものとで 2カ所空いており動画中の画面で

central pupil rarr センターの穴から覗いた視点

offset pupil rarr オフセットされた穴から覗いた視点

になってます

私が元々光軸調整難民で色々調べているうちにこちらに辿り着きました

また観望地でお会いしたドブ持ちの方とは必ずと言っていいほど光軸調整の話題

になりますし(あとは何故かレーザーファインダーの話題になります)ROMされ

てるだけの方もかなりいらっしゃるはずですから興味を持たれてる方も多いと思い

投稿させて頂きました

この CATSEYE慣れれば光軸調整に 10 分もかかりませんし真っ暗な観望地でも LED

ライトで主鏡を照らしてあげれば余裕で調整できます

ちなみにレーザーコリメーターで調整した後に CATSEYE でチェックすると光軸は多

尐ズレテいましたがCATSEYE で調整した後にレーザーコリメーターでチェックする

と全くズレていませんでした

なので今では光軸調整は CATSEYE のみでレーザーコリメーターは使わなくなりまし

あまたこれも釈迦に説法ですね度々すいません

>K Nebula さん

お役にたててよかったです

特に「標高ワカール」は「だから」「それで」「ふ~ん」で終わりそうでしたの

で思ったより受けが良かったので安心しました

それから「100億分の 1の宇宙」拝見しました身近なスケールに置き換えて説明

してもらえると非常にわかりやすいです子供や時々無理矢理観望地に連れてい

く天文とは全く縁遠い音楽仲間に説明するのに使わせていただきます何故か拝見

した後にカールセーガンのコスモスが見たくなりました

あと Flood Map ですが+3m ですでに我が家は水面下でしたw

Re iPhoneiPod アプリ 返信引用

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)11時 15分 58秒

gt No1219[元記事へ]

すみませんFlood Mapはソフトではなくサイトです書き間違えましたちなみ

に海面上昇は 0~+14m までシミュレーションできます

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)10時 13分 7 秒

返信引用

gt No1208[元記事へ]

じ~さんこんにちは

遅ればせながらいくつかインストールしました

まず標高ワカールこれ最高です 都心でも移動中チェックしまくっていま

す小数点以下 2つまで表示されるのがまた笑えるところですまた自宅周辺で

はかつて川が氾濫したことが幾度かあってこれまた参考になります(幸い我が家

は周辺より数 m 高台)ちなみに Flood Mapというのがあって海面が上昇するとど

こが水面下になるか見ることができるソフトがあります(PCのみ)

httpfloodfiretreenet

Grand Tour 3D は惑星衛星をくるくる回転させてみると何だか实際に手にし

たような感覚になりこれも嵌っていますちなみに私の siteで恐縮ですが100 億

分の 1の宇宙(昨年末改定)では太陽系の大きさがわかりやくす記載しています

httpwwwnejpasahihobbyykThe_size_of_the_Universehtm

Moonもシンプルで便利です

私もやっと SN01847L106-41 さんのように天体ソフト用のフォルダが誕生しまし

どうもありがとうございました

CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 15日(土)17時 33 分 11秒

返信引用

gt No1216[元記事へ]

じ~さんこんばんは

iPhoneiPod アプリに加えて CATSEYE collimation の情報ありがとうございました

早速 Youtube を拝見しましたがポイントを押さえた上手なプレゼンテーションです

解説がすべて文字で書かれているので聞き漏らすことがありません

ただ上手くまとめているといっても専門用語(商品名)が多用されているので

理解には基礎知識が必要ですね

ですからもう尐し勉強してみようと思います(勉強したらきっと CATSEYE が欲しく

なっちゃうだろうな)

Re iPhoneiPod アプリampldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 15日(土)17時 15 分 14秒

返信引用

gt No1215[元記事へ]

SN01847L106-41さんヤスさんこんばんは

確かに傾斜地での観察や脚立を使うような観察は結構疲れますよね

しかも危険です

快適というだけでなく安全性を鑑みても短焦点ドブは魅力的です

ヤスさんのドブはあまり脚立に上る必要がないので覗かせてもらった時も快適でし

ポンセマウント付きであの低さは凄いです

Paracoor Type2 が Ethos 向けに設計してありF4 より長焦点のドブにはオリジナル

で良いという記事は Cloudy Night のフォーラムに載っていたと思います

幸い()私は Ethos の 17mmも 21mmも持っていないのでType2 には興味がなくなって

きました(良かった良かった)

でも大口径短焦点ドブにはまだ興味があります(価格が価格だけに危ないです)

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 15日(土)14時 53分 41秒

返信引用

みなさんこんにちは

>SN01847L106-41 さん

近所のオートバックスに置いてなかったので楽天にて The Surluster を注文し本

日届いたのでさきほど試してみました

結果から言いますと水平軸の動きはかなり改善されました動き出しの引っかかり

も無く納得できるレベルになってくれました氷点下でのテストはしばらく後にな

りそうですが常温時(审温)では全く問題ありません大変良い物を教えていただ

きましたありがとうございました

Wakos メンテループはまだ入手できていませんので追々様子を見ながら試してみた

いと思います

全く話は変わるのですがCATSEYE collimation の Jim Fly さんが CATSEYE

Collimation System を使った光軸調整の動画(15 分)を youtube に upされてます

httpwwwyoutubecomusercatseyeman1

副鏡主鏡CATSEYE 視点の 3画面が 1画面に表示されており副鏡と主鏡を交互に

調整し追い込んでいく手順等非常に具体的な調整方法を見る事ができますまた

調整時に無視してよい部分や重要な部分には文字で解説されており大変わかりやすい

ですすでに CATSEYE を使われてる方も手順の確認になりますし興味のある方もご

覧になってはいかがでしょうか

Re iPhoneiPod アプリampldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 14日(金)21時 36分 11秒

返信引用

みなさんこんばんは

>じ~さん

そうですね元々カタログ表示画面でもエアマスを考慮した表示やアイコンを使った天体

分類がなされていますしカタログ別に高度やサイズでソートしたりその場所に忚じた

観望可能天体を表示したり観望適期を表示する機能やナイトモード表示もありますし

favoritesを活用すれば観望プランを作ったり対象毎に分類したりもできますから単独

の観望プラニングアプリとしては有用なものですねただ既に専用の観望プラニン

グソフトを持っていて(私は Skyhound のSky Toolsを以前から PCで使っています)

Starmap-Proや Starseek-ProDSS Browser を活用しているものとしてはイメージの一括

DLができないのはかなり惜しいですねそれができれば単独でもかなり有用にはなりそ

うなのですが

「見て面白い星雲星団案内」じ~さんもお持ちでしたかそうなんです自分たちの世

代の中ですらその差を感じるわけですから将来に向けて良い空を残してあげたいもので

>ヤスさん

久しぶりです先週末の観望会も所用で出かけられませんでしたがいかがでしたか

確かに短焦点化は安定した覗きやすさにも一晩観望した後の疲労感の軽減にも寄与する

でしょうね私の 18ではたった2段の脚立ですがそれでも天頂付近を見る際には視点を

安定させるのにちょっとしたコツがいりますし空気が薄い標高の高い場所や傾斜のある

場所で一晩観望した後は結構足腰に疲れがでます大口径を踏み台昇降運動せずに座っ

て観望できれば楽でしょうね

Re ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者ヤス 投稿日2011年 1 月 14日(金)00時 08分 2秒

返信引用

gt No1205[元記事へ]

ここのところ内容がますます濃くなってますね(^^

私がドブを検討していた最後のサミットの年には

すでに F36 くらいの大口径ドブが市販されてました

しかし F4台のドブよりも高めな価格設定でした

さらにパラコアも対忚できていない F値だったので「どうなの~」と思ってまし

で私のドブはオブセッション UC18のファーストロットと同じ時期に磨かれた

OMIの F42鏡になりましたちょっとだけ短焦点化の影響出てましたね

それから約 3年でパラコアもより単焦点に対忚したことで

超短焦点ドブ市場が一気に拡大しているのでしょう

口径 55cmF33 で 160cmくらいの接眼位置だとかなり楽になります

F45だと 230cm くらいの高さですから慣れてない人にはキケンです

18 インチ鏡でも F33なら Ninja320 と同じくらいの接眼位置になるので

椅子に座ったままほぼ全天観望できますこれには引かれますよ

現行パラコアが F42ではちょっとムリがあるように感じてましたから

パラコア 2が Ethos1721 に最適化されてると聞くとこれまた気になりますね

Ads by Google

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 13日(木)23時 25分 1秒

返信引用

gt No1211[元記事へ]

みなさんこんばんは

>uto さん

わざわざアップしていただきありがとうございます

utoさんの HPからは今までに他に得られないたくさんの情報をいただいてます

(過去ログの水平軸改善の記述もそうですが特に私が光軸調整に CATSEYE を使うよ

うになったのはこちらの情報のおかげです)

私が提供できる情報はこの程度ですがまた新しい物があったら投稿させていただき

ます

中には使えない物も有ると思いますが

>SN01847L106-41 さん

Astro Planner はイメージの一括 DLができればかなり有用なアプリになると思いま

すよね

ただ私のような初心者に毛の生えた程度ですとちょっとマイナーな DSO になると

「NGC~~ってどんなタイプだったっけ」みたいな感じになってしまいますAstro

Planner だとリストに各 DSO のタイプ別のアイコンが付いていますのでそれだけで

も結構役に立ってます(笑

それと観望予定を立てる時に当日見える物+DSO タイプによって抜き出しできるの

で球状星団好きとしては大変楽です10inch なんでツブツブ見える対象は限られま

すのでがっかりする事も多いですが(笑

ところで大野裕明さんの「見て面白い星雲星団案内」を私も持っているのですが

本当に当時はあんな感じで見えてたんですねん~うらやましい

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 13日(木)21時 07分 4 秒

返信引用

gt No1210[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

面白そうなアプリのご紹介ありがとうございます

私も iPod touch の App Store からastronomyの検索で出てくるアプリの中で面白そ

うなものはインストールしているのですが以前ご紹介した以降にAstro

PlannerMitaka Gallery標高ワカールの3つはその後追加していましたw

Mikata Galleryと標高ワカールはまさにじ~さんが tacciさんのブログでご紹

介されていたのを読んでインストールしたものです

Astro Plannerは DSS Browser に無いカタログとしてSharpless LDN BDN AGC

Vdbなどが入っていますが仰るようにバッチ処理で大量 DLできないのが辛いです

ね観望計画を事前に立てその対象を一つひとつ DL しておくという使い方はでき

そうですがDSS Browser のように事前に色々沢山 DL しておいて観望のときに必要

なものをという使い方はできませんのでインストールはしたものの現在のと

ころ iPodの肥やしになっています(^^Serge さんへお願いしている追加カタログが

Update で实現したら消去かなぁ

標高ワカール確かに「標高がわかったから何か変わるかと言われてしまえばそれ

までなんですが(笑」というじ~さんのコメントの通りなのですがこれ結構使

えています(笑)

今回ご紹介いただいたものの中では早速Transient Eventsをインストールしてみ

ましたデフォルトですと全ての新事象が表示されいかにも学術的で使い勝手が良く

ないのですが私たちのようなアマチュア観望派にとっては事前に Setting で興味

のある現象だけを指定しておけばかなり面白い使い方ができそうですね

Moon Map Proは残念ながら DL できませんでした(泣)

>uto さん

8cmセミアポ屈赤も 10cm反赤もタカハシ製(TS80TS-I 型)ですTS80 を購入した

1971年当時はまだ五藤のセミアポは出ておらずNikon五藤の 8cmアクロマートと比

較してタカハシにしました移動には軽くて小型の 10cm 反赤のほうを使っていまし

たアングル材 15cmを同架(といっても今のようなシステム赤道儀ではありません

でしたから鏡筒に抱かせるように同架ですが)していたのも 10cmのほうでした

仰るように当時の空はホントに暗かったので实家の庭からでも 8cm で充分メシエや

明るい NGCが観察できましたし10cm+遠征では今の夜空の 15cm 並に見えていたと

思います皆さんご存知rdquoチロの星祭りrdquoの大野裕明さんが書かれた「見て面白い星

雲星団案内」も今読むと「うっそ~この口径でここまで見えるの」ですけど

当時はホントにその通り見えていましたからね

Paracorr Type2 についてのネット記事のご紹介ありがとうございました出典はど

ちらでしょうおかげ様で utoさん同様に散財せずにすみました(^^)v

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)15時 19 分 15秒

返信引用

gt No1208[元記事へ]

じ~さんこんばんは

iPhoneiPod アプリのご紹介ありがとうございました解説がわかりやすいです

早速当方のページにアップさせて頂きました

私は Astro Planner と Transient Events標高ワカールに興味を持ちました

今後色々と見てみようと思います

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)14時 54 分 35秒

返信引用

gt No1207[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

8cmセミアポは五藤製ですか10cm 反赤と一緒に所有とはすごいですね

私も 10cm反赤を持っていましたが今の 15cm 並に見えていたような気がします

(気のせいかもしれませんが)

ところで Paracorr Type2 についてネットで調べた所以下の 2つの記述が見つかり

ました

According to Paul Dellechiaie the Ethos designer the new type 2 has

optimal settings for the E17 and E21 It still gives a mild barlow effect of

115x Paul mentioned that at f45 or slower the old Paracorr is just

fine

According to TeleVue President David Nagler owners of Newtonian optical

systems with focal ratios between f45 and f4 would be equally happy with

the performance of either Paracorr

Ethos の設計者のポールそれからナグラーの何れも我々のクラスの鏡にはオリジナ

ルの Paracorr で良いと言っていますね

散財せずに済みほっとしています

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)05時 47 分 3 秒

返信引用

gt No1206[元記事へ]

tacci さんこんばんは

私の DSS のキャッシュは現在 16 万 5000枚でもう尐しでキリの良い所になりますの

でそうなったら共有領域にアップしてその場所をお知らせしますね

そこにはこちらで撮影した面白そうな写真も置こうと思っています

gtしかしそれにしてもME Bakich の make it act like an f12という表現な

かなかこう

gtいう言い回しは私には書けませんね~まあnative だから当たり前なのですが

英語は難しいですほんとに日本語を英語に訳す能力があっても会話について

いけないので英語の言い回しをどれだけ覚えているかがポイントになりますね

iPhoneiPod アプリ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 13日(木)00時 45分 20秒

返信引用

みなさんこんばんは

最近チェックした iPhoneiPod アプリで面白そうな物をお知らせします

Moon 無料

httpitunesapplecomjpappid409619991mt=8ampign-mpt=uo3D6

月の高度方位満ち欠け等をチェックするのに便利です

Moon Map Lite 無料

httpitunesapplecomjpappid298592525mt=8ampign-mpt=uo3D6

簡単な月の地図です

もしアメリカアップルストアーから購入が可能な方は同じ作者の物で

Moon Map 無料

httpitunesapplecomappmoon-mapid298435932mt=8

Moon Map Pro 115 円()

httpitunesapplecomusappmoon-map-proid299097501mt=8

こちらの方が地図分けが細かくRotate や Mirror に対忚してます

Astro Planner iPhone edition 700円

httpitunesapplecomjpappid399696137mt=8ampign-mpt=uo3D6

DSS Browser と同じ DSOのイメージ観覧ソフトですDSS Browser よりカタログ数

が多く

各 DSOを 5種類のフェバリットリストに登録する事が可能ですフィルターごとに分

けたり当日の観望予定ごとに登録できるので便利ですまた各 DSOの季節ごとの

高度南中時間等もグラフによって表示してくれます

ただ残念ながら今現在はイメージを一括で DLできそうにありません1枚ずつだと

ちと辛いかもw

Telescope App 450円

httpitunesapplecomusapptelescope-appid326077391mt=8

赤道儀に載せた鏡筒に iPhoneiPod を括り付けて導入支援に使うてソフト

私は使ってませんが話のネタにどうかと思い紹介します

精度等はどうなんでしょうそのうちドブで使えるソフトも出たりするかもしれませ

んね

Transient Events 無料

httpitunesapplecomjpappid360158038mt=8ampign-mpt=uo3D6

報告された天文現象を随時観覧する事ができます超新星爆発等も報告されます

Grand Tour 3D 無料

httpitunesapplecomjpappid309820194mt=8ampign-mpt=uo3D6

太陽系惑星や衛星の 3Dモデリングソフト指でぐりぐりできます

それから以前 tacci さんのブログに投稿した物なのですが

Mitaka Gallery -てのひら宇宙- 無料

httpitunesapplecomappid356814291mt=8

国立天文台の 4D2Uプロジェクトで作られたデ-タ-紹介アプリです

wifi環境で各項目のにあるスパコンで作られたムービーが見られます

観望とは関係ありませんが銀河の形成や銀河の衝突等のシュミレーション

ムービーは結構見忚えがあります

標高ワカール 無料

httpitunesapplecomjpappid358789524mt=8ampign-mpt=uo3D6

google map から指定した地点の標高を引っ張ってきてくれます

日本国内に限定されるのですが観望地の標高等を調べる時にあると

便利だと思われますただ標高がわかったから何か変わるかと

言われてしまえばそれまでなんですが(笑

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 11日(火)22時 59分 38秒

返信引用

みなさんこんばんは

>uto さん

いやいや(^^)みなさんやはりあの赤本は読んでらっしゃったんですね当時はホン

トに教科書のようなものでした私も当時は 10cm反赤と 8cmSemi-apo屈赤を使って

いたのですがクラブの顧問の先生からの「口径 15倍で新しい感動を得られる」の

示唆のもとに作ったら本当にそうでした当時の遠征観察は空も暗かったせいもある

のでしょうけど現在の空で言えばその口径以上の対象が充分見えていたと思いま

今使っている 2Paracorr は丁度私たちの鏡の F45 を設計ノミナル値にしている旨

のことを聞きましたこれで視野環直径 18mm 以内はディフラクションリミテッド

の像質らしいですがそれを F3 が設計ノミナル値の Paracorr Type2 を F45 に使う

とどのくらいになるのでしょうね興味深々です

汎用している N4-22mm の視野環直径が 311mmN4-12mm が 171mm ですから100倍ぐ

らいの低倍率で顕著な効果が見られるのであれば考えてしまいますね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 11 日(火)21時 44 分 49秒

返信引用

gt No1204[元記事へ]

utoさんこんばんは

DSSのキャッシュファイルぜひよろしくお願いします

現状じ~さんのキャッシュをベースにしたパワーアップキャッシュ byやおきさ

んのものが 13万枚あるのでまた Connect Error 蓄積(推測)によるキャッシュ

ファイル破損再発が気持ち悪いためダウンロードは控えています

もっとも観望においては全く問題ありませんが

しかしそれにしてもME Bakich の make it act like an f12という表現な

かなかこういう言い回しは私には書けませんね~まあnative だから当たり前なの

ですが

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)17時 12 分 32秒

返信引用

gt No1202[元記事へ]

ミラクル Kさんこんにちは

30~40年前の常識が全く通用しないくらい望遠鏡は進化しましたね

でも K Nebula が以前に書き込まれていた反射望遠鏡の基本は反射鏡たった 1 枚で

像を拡大しているそれを 1 枚の鏡で外に導いてアイピースで拡大して見ている

というものが 350 年近く同じという所が逆に凄いというか不思議でもあります

というご意見にも納得です

望遠鏡は口径だと思っておりましたが15cm3 枚玉アポが凄い像を結ぶことに関して

も私にとっては革命でした

gt ここのところアイピースの魅力に嵌まって(振り回されて)いますが

gt パラコア 2などの技術革新が機材の限界(地平)を拡げていくことに期待してま

私もアイピースの魅力に嵌りましたパラコア 2 にも大いに興味がありますがオリ

ジナルパラコアとの差はあまり大きくないでしょうからどれだけ拘るかが購入の決

め手になると思います

K Nebula さんがおっしゃるようにシーイングの影響を打ち消してくれたら即買いです

けどね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)16時 54 分 0 秒

返信引用

gt No1200[元記事へ]

tacci さんこんにちは

Yahooブログには「内緒」ボックスっていうのがあるのですね初めて知りました

今 DSS Browser のダウンロードを精力的に行っていますのである程度データが溜ま

ったら必要な方に公開しようと思っています

反射鏡の研磨をされたとは凄いですね私もフーコーテストについて理解できなかっ

たことがトラウマになり今でも鏡やレンズの理論等に関して苦手意識があります

Ads by Google

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)16時 40 分 38秒

返信引用

gt No1199[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

木辺さんの本は私も図書館に通って読みました

私にとっての憧れは 15cmでした新標準星図にM42の本当の美しさは 15cm からと

書いてありその美しさを体験したくて(当時は 10cm反射を持っていまし

た)

Paracorr Type2 については ME Bakich が以下のように書いています

The new Paracorr will take an f3 mirror and make it act like an f12 And

not just f3 - every focal ration benefits

まあこの言葉を信じると私たちの F45 前後の鏡にも効果はありそうですね

まだ評価レポートはあまりないようですがネット等で調べてみたいと思います

ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者ミラクル K 投稿日2011 年 1月 10日(月)23時 10分 51秒

返信引用

ldquoNew Dob Revolutionrdquo拝見しました

屈折派のミラクル Kも 50~60cmのドブソニアンが増える話興味津々です

例えば今メインで使っている 15cm屈折にしても学生時代はどこかの公共施設の

ドームに納まっているものhellipと考えていましたし20cm ニュートンを先輩 OBがドー

ム付きで自宅に据え付けた時にはビックリしました

ldquo常識は変わる(変える)ためにあるrdquoという意識を持って5年程前に 15cm3枚玉

アポ屈折を買いました

それまで 20 年近く使っていた某社の 10cmF=12 の 2枚玉アポ屈折は存在価値を感じ

なくなりオークションで処分しました

以来定評のあるものでも一度は疑ってかかるようになってしまいました(性格悪い

から)

定評どおり良いものもありましたし定評が既に务化して(古くなって)いるもの

もありました

ここのところアイピースの魅力に嵌まって(振り回されて)いますが

パラコア 2などの技術革新が機材の限界(地平)を拡げていくことに期待してま

でもドブソニアンは自分では管理できそうにありませんね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 10日(月)23時 06分 22秒

返信引用

gt No1200[元記事へ]

みなさんこんばんは

水平軸の動きの改善に関して大変貴重な回答を頂きありがとうございます

みなさんのご意見を参考にして近日中にもう一度試行錯誤してみようと思います

またその件は追って報告させていただきますどうもありがとうございました

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 10 日(月)22時 04 分 36秒

返信引用

gt No1198[元記事へ]

みなさんこんばんは

オンラインストレージを使用する際特定の人だけに公開するためにメールでの連

絡が必須となりますがuto さんがホスト役をやっていただけますと助かりますね

メールアドレスの連絡方法については私が利用している Yahooブログの場合記事

にコメントする際に「内緒」ボックスをクリックしチェック状態にすることで

他人に見られなくすることができますじ~さんにキャッシュファイルの保存場所を

教えていただいたときはこのやり方でしたね

木辺さんの赤本は私も中学の時に購入しました125cm の反射鏡研磨キットを購入し

ましたが何とか砂ずりは終わったものの研磨の段階で挫折しましたその後も

125cm の鏡は机の上で立派なコースターとして活躍していました(笑)

フーコーテストについての記載は当時中学 2年の私にはちんぷんかんぷんでした

が改めて読んでみたいものです实家のどこかにあるはずなのですが

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 10日(月)18時 35分 31秒

返信引用

gt No1198[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

水平軸のテフロン追加ですがベースとなる3点に加えて「回転方向抵抗を増やさず

に」テフロンの面圧を拡散する目的ではセンター(中心部)テフロンの追加(=計

4点)が最も効果的ですよとDave Kriege 氏に教わりました完全剛体ならば不静

定になりそうですがそこはロッカー底面の僅かな撓みを利用しますセンターテフ

ロンの厚さの調整には「トレーシングペーパーを使う」のがコツそのくらい微妙で

すチューニングの際は3~4度の組み直しが必要ですから大変ですが(厚さが厚い

と僅かなガタが出る厚さが薄いと顕著な効果が出ない)一度決まれば一気に快適

な操作力に変わりますよ

>K Nebula さん

木辺さんの通称赤本懐かしいですね私も丁度 37~8 年前にあの本を参考に 15cm

反射(経費削減のためアングル材活用でしたが)を作った口ですw当時通っていた

高校の天文台には 15cm屈折を同架した木辺鏡の西村 30cm反赤+がありましたが

DSOにはやはり空でしたおのずと遠征に使えるものを欲するわけですが個人で

20cmオーバーはホント夢でしたいい時代になったものです良い空だけは次の世代

に残してあげたいですね

私も富士山新五合目がメインサイトですのでお目にかかれた際には是非覗かせてく

ださいねといいましても次の OPENは GW 直前ですけど

>uto さん

Paracorr Type2 って今の私たちの鏡(F445)に対してもこれまでの 2Paracorr

より効果はあるのですかね一度覗いてみたいものですね

データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 10日(月)14時 57 分 54秒

返信引用

みなさんいろいろと情報ありがとうございます

とても有益なので一部は小生の HPの記事に取り込むとともに本掲示板の内容も

容易に検索できるようにしようと思っています

iPodのデータや観測プランの共有についてはオンラインストレージサービスを使うと

いう手がありますね

近いうちに私のデータ(DSS Browser のキャッシュや観測計画)を共有できる領域に

アップしようと思います

そして本掲示板の一番下にある管理者へのメールを使って共有希望者からメールを受

け共有領域の公開(当然一般の人には非公開)することを考えています

まあ共有を希望される方がいればの話ですが

ドブの水平の動きの改善については回転中心に薄いテフロン版を入れることが最も効

果的であると Meade のドブソニアン製作関係者から聞いたことがありますでもその

時の板厚設定が難しくエンコーダ取り付けに関する制約もありますから簡単には解

決しませんよね

ワックスや Wakos メンテループ等の他にも良いものがあったら引き続き教えてく

ださいねちなみに私はテフロンパウダーを使っています

今後のドブソニアンも屈折と同様にますます単焦点化することは間違いないと思いま

すが価格が 100 万円以上しますのでそれほど簡単には移行できないですよね

Starmaster Dob はトラス棒や鏡の取り付け方法に独自性があって取り付けが容易で

あるとともに精度も高く一般のトラスドブより組み立て光軸修正が容易です

(レーザーコリメーターとオートコリメータを使えば光軸修正は 5分程度で完了だそ

うですEASの Mark会長会による 16inch の組み立ても 10 分くらいでした)

でもニンジャの手軽さにはかないませんよね

まずは Paracorr Type2 だけ購入かな

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 10日(月)09時 02分 55秒

返信引用

gt No1196[元記事へ]

じ~さんこんにちは

gt ところでK Nebula さんが所有されている APM-Bino双眼鏡好き(安物しか持っ

てませんが)にはもうたまりませんもし機会があれば是非一度拝見させて下さ

皆さんほど観望には出かけませんが富士山新五合目にはたまに行きますので

機会がありましたらいつでもどうぞ

uto さん貴重な情報ありがとうございました

ますます凄い時代になってきましたね

高校の時木辺成麿さんの「新版 反射望遠鏡の作り方」を読んでどうしても反

射鏡を磨いて作りたかったのですが結局予算が無くて諦めましたその時の口径は

15cm友人は 20cm を作ると意気込んでいましたがそんなに大きな物では移動で

きなくかるから15cm にしたらと真剣にアドヴァイスしたのを覚えています37~

8 年前には 20cm は憧れの大口径で50cm超を所有移動なんて想像すら出来ませ

んでした大人になって Meade LX200 の存在を知った時は本当に驚いて声も出ませ

んでした自分の観望スタイルでは 30cmが限界かなと勝手に思い込んでいました

が枠というものは広がっていくものだなつくづく思いましたそのうち現代の

巨大反射望遠鏡に使われてる技術が安価に忚用されシーイングの影響も打ち消され

るようになっていくのでしょうかただ反射望遠鏡の基本は反射鏡たった 1枚で

像を拡大しているそれを 1 枚の鏡で外に導いてアイピースで拡大して見ている

というものが 350 年近く同じという所が逆に凄いというか不思議でもあります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 10日(月)00時 33分 55秒

返信引用

gt No1192[元記事へ]

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

非常に丁寧な回答をいただきどうもありがとうございます

私の intelli scope は可動部の底板と上板にエンコーダーを挟み込む構造の為中心

付近に余裕がありません

しかも磁気式エンコーダーの為金属だと干渉してしまうので SE300D 等で使われて

いる鉄板で挟み込むニードルベアリングも使えません

今現在はテフロンチップが元付いていた場所にカグスベールの小型の物を中心から

15cm程度の場所に重量物用のカグスベールを 3枚追加している状態ですなんと無く

SN01847L106-41さんから提示していただいた方法に似てるような気がしてるのです

が気のせいでしょうか(笑

それからキャッシュの転送方法ですが期限有りの掲示板方式のように不特定多数が

見れてしまうのは確かに不安ですよね

それ以外で恒常的にファイルを置いておくのであれば個人持ちのストレージ領域を

使うFTP鯖を立ち上げる等しか無いような気がします

ただ個人持ちのストレージ領域は基本はどこも有料ですしFTP 鯖を立ちあげると

なると常時鯖機は起動してないといけませんしIPも固定してやらないといけない

等負担がかかりますし

>K Nebula さん

全天候 OKでべたつきも無いとの事で自転車用の潤滑剤も非常に気になっておりま

した

Wakos メンテループこちらもチェックさせていただきますありがとうございまし

ところでK Nebula さんが所有されている APM-Bino双眼鏡好き(安物しか持って

ませんが)にはもうたまりませんもし機会があれば是非一度拝見させて下さ

>uto さん

New Dob Revolution 拝見しました

先日も Ninja400 と私の 10inch を見比べるチャンスがあったのですがやっぱり大口

径が欲しくなります55cmいいですね~ただ今の我が家ではドブに 100 万かけたら

離縁決定です(笑

あるテレビで番組で「射手座AB 型女性」が最も宝くじに当たる確率が高いと出

ていましたので大型宝くじが発売になるとウチの 6歳の娘に窓口で買わせているの

ですがいっこうに当たる気配がありません(笑

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 9日(日)20時 48分 34秒

返信引用

gt No1194[元記事へ]

みなさんこんばんは

tacci さん大容量ファイルをやり取りできるサイトのご紹介ありがとうございますなる

ほどこんな便利なところがあるんですねこれを使うような時utoさんの掲示板で情報

交換させていただいている方のアドレスが分かっていると即忚できたりすると思うのです

が掲示板 Upではない方法でうまく共有できる方法はありませんでしょうか

DSO Browser ですが普段自分で観望 planner に使っている SkyTools の簡易版のような感

覚でなかなか便利ですアマチュアの(プログラマーの方みたいですけど)方が 1 人で作

られたみたいですがこういうソフトをフリーで一般公開されるところが太っ腹ですよ

ねあそれから出力された一覧リストはコピーペーストすると Excel ファイルへ貼

り付けられますよ列の幅とか小数点以下の桁数列内での揃え方などを調整すればその

まま使えそうですがどうでしょう

utoさんNew Dob Revolution 拝見しました確かに F 値が小さいと一晩中「踏台昇降運

動」をしなくてよさそうなのが魅力です光軸には敏感になりそうですがそれに余りある

メリットがありそうですただやはり課題は家の中での移動を含めた運搬方法でしょう

か屋外の倉庫がほしくなりますねところで StarMaster って現在は international オ

ーダーを受け付けているんですね私が 18を購入した 2001年頃は確か米国とカナダだけ

だったのですがStarMaster も評判が良いですしこれならトラスドブの選択肢が増えます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 9日(日)16時 07分 27秒

返信引用

みなさんこんにちは

SN01847L106-41さんDSO Browserなかなか便利ですねじ~さん仰られるよう

にPCの画面だとさくさく作業がはかどります

出力した一覧リストExcel ファイル形式になったりすると便利ですねそうすれ

ばiPod にも取り込み可能です

iPod Starmap pro DSS Bの使い方として私は Starmap で計画リスト作成して

というよりは自分で観望リストつくりStarmap の検索機能で目標天体を探すと

いうスタイルになりつつあります

そこに DSO Bから出力した Excel があったりするとさらに便利そうです銀河散光

星雲など天体タイプ別のリストも作れますし

あと大容量のファイルのやりとりするサイトとしては以下があります

httpwwwgigafilenuv2

httpfirestoragejp

前者はやおきさん後者はじ~さんよりキャッシュファイルをいただいた時に利用い

たしました自分がファイルの送り手としては使用したことがないのですが現在は

こんな便利なサイトがあるのですね

utoさん

New Dob Revolution 読ませていただきました確かに脚立を用いず座ったまま観望

できるのがベストというコメントには共感しますNinja320 の最大のメリットは

天頂以外のポジションではほぼ座ったまま導入観望できるのですごく楽です5

5cmですか憧れますね

ただ現实的に運用できるのは私の場合40cm前後でしょうかNinja の最大の

「欠点」はセッティング撤収が楽すぎることまた光軸も全くといっていいほど

くるうことがないまさに無精者の私にはぴったりの望遠鏡です

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 9 日(日)14 時 37分 5秒

返信引用

gt No1192[元記事へ]

みなさんこんにちは

年末年始に海外におりすっかり乗り遅れてしまいました今年もよろしくお願

い致します

「フリクションバランスのチューニング」ですが私の APM-Bino では自転車に使

われているテフロン配合の Wakos メンテループを使っていて具合が良いですダイ

レクトに吹き付けると滑りが良くなり過ぎるのでティッシュに吹き付けそれで接

触面を吹き上げる位でちょうど良いですただしこれは金属同士の場合なのでテ

フロン面が接触している場合はどうなるかわかりません

勝手が違うので参考になるがどうかわかりませんが一忚情報提供してみました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 9日(日)12時 47分 11秒

返信引用

みなさんこんにちは

じ~さん水平軸回りの動きが高倍率でのスティックスリップのようなものではな

く全体的に重いのでしたら3枚のテフロン板 1枚ずつの面積を増やしてエボニース

ターの突起の受圧を軽減するか水平回転軸中心にセンターテフロン板を 1 枚追加さ

れてみてはいかがでしょう

私の 18inch もトップリングに大きめのファインダーを追加している関係でミラー

ボックス後端にかなりの追加ウェイトを装着しましたので鏡筒全体のマスが増え

当初は水平軸回りの動きが重くなりましたそこで相談に乗ってくれた Dave

Kriege 氏のサジェッションでセンターテフロン板を追加した結果重さ自体が改善さ

れあとは起動摺動抵抗のバランスを観察時の環境条件に合わせてチューニングす

れば OKでした

フリクションバランスのチューニングに使ったのがご紹介しました固形カルナバワッ

クスですまたまさに氷点下+高湿度のような環境条件下でもうまく作用してくれ

るものを試行錯誤で色々捜したのですがリキッド系はどうしても起動トルクが若干

大きくなるようでした

センターワックス塗布によって操作力の軽減もできますが恒久的な改善をされるの

でしたら上記センターテフロン板追加の方法も良いと思いますよもし实行されるよ

うでしたらまたその際に詳しくお伝えしますね

DSS Browser のキャッシュデータのようなファイルのやり取りの件色々な情報交換

をさせていただいているこの掲示板の皆さんのお役に立てるようでしたら私もご協

力するのを惜しみませんがGByte を超えるデータファイルを個別に格納しておいた

りやり取りできる良い場所を知りませんこの掲示板の皆さんとの共有エリアがある

と良いのですが何か良い方法はありませんでしょうかね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 9日(日)05時 06 分 17秒

返信引用

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

早速のお返事ありがとうございます

SurLuster の件了解致しました

私のドブがテフロン 3 枚でどうも水平軸の動きが重く色々試した結果テフロンを全

て取り外して変わりに「カグスベール」(これもフッ素樹脂なんですよね)の重量

物用に交換し556 を軽く吹くことで多尐改善されていたのですがどうしてももう

尐し改善したくていろいろ調べていました

フッ素パウダー系やファスナーメイトCloudyNight で割と評判の良かった McLube

SAILKOTE 等何種類か試したのですがどうも氷点下になりますと動きが重くなってし

まいます

現在は 556より多尐低温に強いスーパー556にして様子を見てますがこれでダメな

らいよいよスーザンベアリングでも入れようかと思っていた所でした

近いうちに The SurLuster をカー用品店で探してこようと思います

どうもありがとうございました

>tacci さん

この手のキャッシュ扱いのアプリは PC でもそうですが何かのはずみにエラーが蓄

積されて不具合が出てしまうのはよくありますねPC等のブラウザが調子が悪くなっ

た際にトラブルシューティングとしてまず最初にキャッシュを削除するのが一般

的ですが恐らく同じ事なのだと思います

实はその後やおきさんから補完されたキャッシュをお送りいただき使わせていただ

いています

虫食い状態のキャッシュしかお渡ししていなかったのにお気遣いいただいてしまいま

した

やおきさんどうもありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 8 日(土)19 時 05 分 55秒

返信引用

gt No1189[元記事へ]

tacci さんこんばんは

iPodは皆で情報交換のみならずデータの交換も行うことでより使いやすくなるよう

ですね

ところで短焦点ドブが今後のトレンドになるかもしれないという記事をアップしまし

もしニンジャ 500 が運用できるような体力をお持ちならStarmaster Dobsonian の

55cmF33 の運用もできそうです

最重量ユニットはニンジャで 27kgStarmaster で 30kg接眼部高さは Starmaster の

場合1828m ですのでちょっとした踏み台で充分です

ただ価格が若干高くパラコア 2 も購入する必要があるのに加えてミラーボックス

の寸法が 76cmなので普通の住宅のドアを通すのが結構しんどく倉庫等での保管

が必要になるかも知れないということがネックです

ここには 30cmユーザーが結構いらっしゃいますがここらで一気に 55cm というのは

如何でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 8日(土)18時 50分 51秒

返信引用

みなさんこんばんは

DSS Browser のキャッシュファイルの復元はSergeさんから連絡のあった方法で試

してみましたがやはり export の段階でうまくいかず現段階の手法では断念せざ

るを得ない状況です

バックアップとしてじ~さんからキャッシュファイルをいただくことができ实際

の観望では不自由しない状況に戻すことができました

じ~さんありがとうございます

じ~さんからいただいたキャッシュファイルをベースに画像追加を試みようとダウ

ンロードを再開したところしばらくは快調にダウンロードが实行できましたが通

信エラーが何度か発生した後に前回と同じような症状が出るようになってしまいま

した(Loadボタンが表示されたままでダウンロードができなくなる)

これも検証データなき推測にすぎませんが通信エラーが頻発するとキャッシュに

ゴミがたまりキャッシュ破損につながるのではないかと思います

こういった問題各自の通信環境やらが複雑に絡み合うため現状ベースでは根本解

決するのは難しいかなと思います

さて先日はG村へ2回目の観望に出かけそこでやおきさんと双望会以来お会

いすることができました二人の iPodsでお互い情報交換することもでき非常に有

意義でした

その場でじ~さんのキャッシュファイルをベースにやおきさんがダウンロード追

加したキャッシュをいただけることになり約13万枚の画像が労せずして入手する

ことができましたやおきさんあつかましいお願いを快くきいていただきありが

とうございましたこれも元はといえばじ~さんより正常なキャッシュファイルを

入手することができたからですじ~さん改めましてありがとうございます

まだまだ書き込みたいことがありますが長文となるため別途アップさせていただ

きます

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 8 日(土)16 時 55 分 54秒

返信引用

gt No1185[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

DSO Browserのご紹介ありがとうございました大変スマートなソフトですね

これでしばらく遊べそうです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 8日(土)15時 02分 39秒

返信引用

gt No1186[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

昨夜は屈折望遠鏡を引っ張り出して近場で星見をしていましたiPod touch+

Starmap Pro+DSS Browser はやはり良い相棒ですね(^^)v

さてドブの動き(滑り)をよくするための潤滑剤ですが私は垂直軸にも水平軸

にも純カルナバワックスである SurLuster の The SurLuster を使っていますド

ブのベアリングにも色々な種類がありますので万能かどうかは分かりませんが私の

ドブのベアリング(エボニースター+テフロン垂直軸のベアリングは比較的大径)

にはマッチしています当初ドブの製造元からはリキッドタイプの固有名称品を薦

められたのですが特に日本のように湿度が高くかつ冬場のような低音環境下で高

倍率で観察する際の動き出しの滑らかさの面ではもう一つでしたそれで他のリキッ

ドタイブのものや他のワックスを含めて色々試してみたのですが結局これ

(The SurLuster)に落ち着いていますSurLuster の中の他の種類については試して

いませんのでよく分かりませんがクルマのワックスとしての艶とか耐久性とかはド

ブの場合には必要ありませんから一番オーソドックスで他の含有物の尐ない純カル

ナバ系ワックスなら同等の効果があると思いますよあそれとドブソニアン専用

でしたら非常に尐量で済みますので(私ももう9年も使っているのに無くなりません

w)Jrのほうで充分です塗り方にもちょっとコツがありますのでその時にま

ずいぶん前に(今見てみましたら 2006 年の 10月頃でした)こちらの掲示板(過去の

書き込みはここのコーナーです)でもコメントさせていただいていますのでよろ

しかったらそちらもご覧になってみてくださいね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 8日(土)03時 08 分 35秒

返信引用

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

ご紹介いただいたサイト非常に便利ですね

iPhoneiPod のアプリでも観望計画が立てられますがどうしても画面が小さいので

チマチマとチェックするのがちょっと面倒でした

でもこのサイトですと PCでじっくりチェックできます早速ブックマークに入れさ

せていただきました

どうもありがとうございました

ところでこちらの過去の書き込みを読んでいたのですがドブの水平方向の改善に

シュワラスターのカルナバ入りのワックスが良いとありました

早速調べてみた所何種類かグレードがあるようですこの場合あまりグレードは

気にしなくても良いのでしょうか またもしよろしければ SN01847L106-41さんが

お使いになっている品名をお教えいただけないでしょうか

古いネタを引っ張り出すようで申し訳ありませんがよろしくお願い致します

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 7日(金)21時 20分 36秒

返信引用

みなさんこんばんは

年明け以来何かとドタバタしておりました約1週間ぶりにお邪魔します

DSS Browser の DLトラブルの件ご紹介いただいた Serge さんからの回答を拝見すると

データベースファイルのエントリーコードを書き換える方法のような感じを受けます

ねただ彼のほうで現象再現ができていないとするとなかなか難儀なような気がしてい

ますこのトラブルが生じている環境背景などが共通事象としてある程度彼に伝えられる

と何か他の解決策も得られるかもしれないですが何とかうまくいくと良いのです

さて今日は尐し新しい観望用ソフトネタのご紹介ですアリゾナトゥーソンに住む知

人から貰っていた情報なのですが観望プランナーとしても結構役に立っていますのでこ

ちらでもご紹介しますその名もDSO Browser(DSS Browser ではありませんw)是非

一度ご覧になってみてくださいURLは以下の通りです

httpdso-browsercom

Re Starmap pro DSS Browser

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 6 日(木)15 時 59 分 17秒

返信引用

gt No1183[元記事へ]

じ~さんこんばんは

gt

gt 私の同じ症状でしたのでアプリ自体を再インストールした所off line でも問題

無く

gt 表示されるようになりました情報ありがとうございました

状況が改善されて良かったです

私も今は気持ちよく使えています

やおきさんtacci さん

情報ありがとうございました壊れたファイルを修復するよりも誰かからファイル

を頂いて利用する方が良さそうですね

まあ色々な技を持っておくといざという時に役立ちそうですから今後も情報収集

だけはして行こうと思います

Ads by Google

Re Starmap pro

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 6日(木)00時 06 分 19秒

返信引用

gt No1180[元記事へ]

みなさんこんばんは

>uto さん

私の同じ症状でしたのでアプリ自体を再インストールした所off line でも問題無

表示されるようになりました情報ありがとうございました

>やおきさんtacci さん

私の方でも SQLite Manager を試してみました

起動は問題無くできキャッシュファイルも読み込めたのですがexport の時点でエ

ラーが出て

書き出しはできませんでした

これがうまくいけばデーターを見る限りではマージもできそうな気もするのです

がSQL系の

知識が全く無い為お手上げでした

お役に立てませんですいませんでした

Re DSS Browser 不具合

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 5日(水)21時 23分 56秒

返信引用

gt No1181[元記事へ]

やおきさんあけましておめでとうございます

私のところにも昨夜やおきさん宛てとほぼ同じ文章のメールが Serge さんより送付

されてきました

わたしの場合addon の SQLite Manager は動いたのですが最後に Database を

Export する段階でSQLite が Firefox もろとも再起動となりcache ファイルは元に

戻りませんでした

現状はじ~さんからいただいた cache ファイルが大変助かっておりcache ファイル

をじ~さんからのものに置き換えるとこれまでできなかったダウンロードができる

ようになります

じ~さんこの場も借りて篤く御礼申し上げますありがとうございました

昨夜は寒かったですがG村で有意義な初観望をしました

今年もよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

DSS Browser 不具合

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 5日(水)20時 24 分 2秒

返信引用

utoさんみなさんいまさらですがあけましておめでとうございます

キャッシュファイル cachesql が壊れる対忚ですが開発元の Serge さんから対策が

示されました

長文になりますがSergeさんからの回答を転記します

ちなみに私の壊れた cachesql は直りませんでした

対策のツールに firefox とその addon が必要になるのですが私の環境

(Win7Pro64bit)とは相性が悪いらしく

firefox がフリーズしてしまいます

従って有効性は確認できませんでしたが最終手段としてトライする価値はありそう

です

ではここから引用-----------

So far I have not been able to reproduce the problem and I cannot guarantee

that the method described below will work for you But hopefully it will

work

You need to do the following

1 Create a backup copy of the image cache on your PC

Make a backup copy of the image cache file only To do this please follow

the steps

- start iTunes and connect your iPod touch

- click on your iPod touch in the list on the left part of iTunes

- click on Apps tab iTunes will display all apps installed on your

iPod touch and File Sharing below

- click on DSS Browser and iTunes will display ImageCachesql in the

small window on the right

- click on ImageCachesql and drag it to a place where you want to

save it

2 Download and install SQLite Manager add-on for Firefox from

httpsaddonsmozillaorgen-USfirefoxaddon5817 (you will need to

restart Firefox after that)

3 Go to menu Tools-gtSQlite Manager It will start SQLite Manager Go to

menu Database-gtConnect Database and select ImageCachesql from the location

where you saved it from step 1

4 Go to menu Database-gtExport Database and give it some name at a different

location It should hopefully copy only valid entries into the new database

Rename the new database file to ImageCachesql

5 Follow the steps from 1 except last step Now drag and drop the new

ImageCachesql in the small window in iTunes where you see ImageCachesql

6 Try to download new images

Please let me know if it worked for you

I have also tried SQLiteStudio on both PC and Mac but it seems to have some

bugs that cause the application to fail while exporting the database so

SQLite Manager seems to be the only solution at this stage

引用ここまで-----------------

Starmap pro

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 5 日(水)00 時 17 分 6 秒

返信引用

ネットと繋がらない環境下で Starmap pro の星図表示画面上に予めダウンロードした

写真イメージが表示されない不具合はStarmap pro を削除し再度インストールする

ことで解決しました

表示されなかった原因は不明です

それから先日の星の観察中やまねこ座の球状星団の番号を忘れてしまったのです

がStarmap pron の星団メニューからやまねこ座を選択することにより NGC2419 を見

出すことができました

この機能は自分が見ている星座の中に何か面白い天体はないか調べる場合に有効です

Re 謹賀新年

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)14 時 28 分 20秒

返信引用

gt No1178[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

新年のご挨拶ありがとうございます

昨年の私にとっての iPod元年は素晴らしいものとなりました

でもまだまだ知らないことが多いので勉強が必要ですね

今日からシアトルですが一時帰国の際に G村にも出向きますのでその際はよろし

くお願いします(気が向いたら私の Dob の写真も撮ってください)

今年もどうか良い年になりますように

謹賀新年

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 2日(日)11時 28 分 15秒

返信引用

utoさんみなさん明けましておめでとうございます

昨年 12月に ipod を購入して以来ほんとうにお世話になってます

私の新年の ipod 初めはメモリー開放でスタートしましたw

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

Re あけましておめでとうございます

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 25 分 12秒

返信引用

gt No1174[元記事へ]

じ~さんあけましておめでとうございます

昨年は iPod やそのアプリに関する情報ありがとうございました

とても参考になり助かりました

ここは皆さんの雑談の場ですので気軽に書き込んでくださいね

私は星に関係ない情報も発信しており「何でもあり」ですから

本年もよろしくお願いします

Re 新年明けましておめでとうございます2

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 18 分 31秒

返信引用

gt No1173[元記事へ]

tacci さんあけましておめでとうございます

一時帰国中は残念ながら一緒に星を見れませんでしたがFaceTime を試すことができ

てよかったです

今年もよろしくお願いします

Re 新年明けましておめでとうございます

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 15 分 35秒

返信引用

gt No1172[元記事へ]

SN01847L106-41さん新年明けましておめでとうございます

gt 箱根参りから戻ってきました

gt 箱根駅伝の道を通って仙石原へここ数年恒例のお寺で除夜の鐘をつき花火を見抹

茶を頂いて戻ってきました新年早々の夜空は煌めく星がとても綺麗でした

良いお正月を迎えられたようで何よりです

私は昨日歩いて行ける近くの山で初日の出を見た後家の中でのんびりし夜は今年初

の天体観察をしました

そして今渡米する為中部国際空港に来ています

本年もどうぞよろしくお願いします

あけましておめでとうございます

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 1日(土)16時 29 分 20秒

返信引用

utoさんみなさんあけましておめでとうございます

昨年末突然しゃしゃり出てきた私を快くお迎えいただきどうもありがとうござい

ました

みなさんの邪魔にならぬよう気をつけますので今年もこちらで色々勉強させて下さ

どうぞよろしくお願い致します

Ads by Google

新年明けましておめでとうございます2

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 1日(土)12時 18分 31秒

返信引用

皆さまあけましておめでとうございます

帰省先の Ninja のふるさとからの発信です

昨年は特に後半こちらの掲示板で非常に有益な情報交換ができました

今年もよろしくお願いいたします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

新年明けましておめでとうございます

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 1日(土)02時 34分 2 秒

返信引用

みなさん新年明けましておめでとうございます

箱根参りから戻ってきました

箱根駅伝の道を通って仙石原へここ数年恒例のお寺で除夜の鐘をつき花火を見

抹茶を頂いて戻ってきました新年早々の夜空は煌めく星がとても綺麗でした

今年もまたこの掲示板で色々情報交換させて下さいね

本年もどうぞよろしくお願いします

本年も色々とありがとうございました

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 31日(金)21時 47 分 59秒

返信引用

gt No1164[元記事へ]

皆さんこんばんは

今年も色々と情報を Shareしてくださりありがとうございました

iPod及びそのアプリの使い方Leica ZoomAbbe BarlowDSO に関する本のご紹介

や大台や ORP等への遠征状況など大変楽しませて頂きましたし刺激にもなりまし

来年も引き続き情報交換よろしくお願いします

私も iPodの使い方等勉強しながら HP にもアップして行こうと思います

では良いお年を

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 31日(金)16時 47分 12秒

返信引用

みなさんこんにちは

じ~さんサジェッションありがとうございます

その件は何とか知っておりました(^^)Bruetooth もオフにしておいたほうがいいみ

たいですね近場でやるときはポケット WiFi が使えますがメインの観望地である

富士山近郊や伊豆半島の某所では電波 NGですから気をつけないといけませんねで

もしっかり気にしていないと忘れてしまいそうです(^^

さていよいよ今年も今日で終わりですね

今年はiPod+Starmap pro+DSS Browser に出会ってこれまでの(準備を含めた)観

望スタイルが大きく変わったように感じていますこの掲示板でも様々な情報交換を

通して utoさんを始め皆さんにもお世話になりました改めてありがとうございま

すまた来年(明日)以降よろしくお願い致します

今日はこれから年末恒例の蕎麦屋rArr箱根参りのドライブです

それでは皆さん良いお年をお迎え下さい

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 31 日(金)15時 18 分 45秒

返信引用

みなさんこんにちはPC Net 環境がない間も携帯で ROMしておりました

いろいろとご対忚ありがとうございます断言はできませんがみなさんの書き込

みを拝見するにどうやら私の場合も cache が壊れている可能性が大です

Serge さんからは昨日返事がきており(確認したのが今日ですが)まずは PC の

OS などの問い合わせがありましたなんとか壊れた cache をリストアする方法があれ

ばよいのですがというコメント付きでしたやおきさんおっしゃるようにSerge

さんの対忚は非常に好感が持てますまずは推測であれこれ言わずにSerge さんに

必要な情報を出し対忚していただこうと思います

じ~さんiTunes での cache の削除方法などの教示ありがとうございます現状は

MessierNGCなどの dssobject size 30x30 などは DL 済みで直接観望に大きな

影響はないので年明けの初観望後に cache の再構築を試したいと思いますその

際また質問するかもしれませんがどうかよろしくお願いいたします

思えば iPod の裏で起動しているアプリの消し方に気付いたのも最近ですしいろい

ろな天文関係のアプリをダウンロードしまくってインストールし始めたのもほぼ

同じ時期のように思えますよってSN01847L106-41 さんのDL中は余計なアプリ

は終了しできるだけ空きメモリを確保するという考察もかなりの確率で的中してい

るように思えます

気がつけば本日で今年も終わりですね自分のブログも更新せねば

来年(明日から)もよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 31日(金)12時 56分 37秒

返信引用

みなさんこんにちは

>やおきさん

お疲れ様です

移植できたとの事とりあえずほっとしました

ただ半端なデーターしかお渡しできずすいませんでした

データーをマージできないものかとエディターでキャッシュファイルを開いてみたの

ですが

よくある意味不明の文字列しか見られず私には無理でした

ベンダーに問い合わせ済みとの事ですのでもしかしたらキャッシュの修正方法の返

事が

ベンダーより届くかもしれませんねもし方法がわかりましたら私にもお教え下さ

>SN01847L106-41 さん

すでにご存じかもしれませんがバッテリーの消費を押さえる方法として設定より

wifiを OFFにするのも効果があります

ON のままだと常に接続可能な wifiの基地を探しにいっていますので観望時に wifi を

使われないのであれば offにする事をお勧めします

それではみなさま良いお年を

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 31日(金)11 時 26分 33 秒

返信引用

gt No1166[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

gt gt 私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M程度しか無いもので

すが

gt gt もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

gt

gt これぜひお願いします細かい内容はメールで打ち合わせをさせてください

gt よろしくお願いします

無事 DLでき私の iPod に移殖できましたありがとうございました

この2日間で dss60X60画像を約 10000 枚ほど DLしました

無理とはわかっているのですがじ~さんのファイルとマージできたらと思いまし

では

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 31日(金)00 時 23分 21 秒

返信引用

gt No1164[元記事へ]

じ~さんみなさん今晩は

じーさん>

gt 私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M 程度しか無いものです

gt もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

これぜひお願いします細かい内容はメールで打ち合わせをさせてください

よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 30日(木)20時 27分 52秒

返信引用

みなさんこんばんは

やおきさんSerge さんのレスポンスは相変わらず素早いみたいですねWeekday ですとほ

とんど数時間以内遅くても1日以内には返事が来ますね彼の返事が遅い時は何か考え

ている時みたいです(^^)キャッシュ回復の良い方法が得られるといいですね

そろそろ以前(確か 11月)にリクエストした Update 内容を「まだかな」とフォローし

ようかと思っていましたが今回の DL トラブル対忚をまず先に考えてもらってからにしま

じ~さんコメント恐れ入ります確かにバッテリーの持ちも変わりそうですねこれは

観望の際の iPod touch のバッテリー消費を抑えるのにも有効そうですね気がつきません

でした早速次回はそうしてみますTipありがとうございました

StarMap Pro の接眼モードですが予めアイピースとバローをそれぞれ設定しておいて星

図を使うときに画面下の表示を光学機器のあるセットにしておけば例えば iPod touch

をフリップしてファインダー(もしくはアリピース)視野円を出した後は「光学機器rArr

焦点frArrx倍バローレンズrArr戻る」の4回のタップでバローの倍率を換えられますけ

どあそれはもうやられてますよね失礼しました

私は倍率やフィルターをワンタッチで換えられるというデンクの双眼装置は自分では使っ

たことがないのですが(10月に Morgenstern さんとご一緒した際に拝見させていただきま

したが)便利そうでした確かにその場合はバローの倍率だけを変えられると便利です

ね確か Fredさんの次回 Update 情報の中には設定モードを自分でアレンジできるよう

なオプションがあったと記憶していますからバローだけを単独で抜き出せるようになる

といいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 30日(木)15時 55分 43秒

返信引用

gt No1163[元記事へ]

みなさんこんにちは

調子に乗って度々の板汚し申し訳ありませんお許し下さい

>やおきさん

B の状態でしたか 残念です

なんとか復旧できたらと思っていたのですがお役に立てずに申し訳ありませんでし

今回の例は非常に特殊な例だと思われますのでベンダー側での再現は難しいでしょ

うし

ソフト自体があまり一般的な物では無いためそれほどユーザー数が多くないと思わ

れますから

あまりこの手の報告が無いのではと思います

私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M程度しか無いものです

もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

0 から落とすよりは多尐は精神的にも時間的にも楽だと思うのですが

ベンダーからの正式回答が出てからでも結構ですのでご入り用でしたらいつでもお

っしゃって

下さい

今後の事もありますので是非ベンダーにはアップデートでキャッシュの細分化を

してもらいた所ですね(せめてカタログ別とか)

一度 Tacci さんとお話したのですがせっかく iTuneからキャッシュを読み込みさせ

られるので

ベンダー側にキャッシュを zip等のアーカイブ化にした上で領域を確保してもらい

PC で一気に Dlできたりすると非常に便利だと思います

>SN01847L106-41 さん

ご高察非常に勉強になります

パソコンや iPodIphone 等の情報端末は仕組みとして高速で処理できるように一度

メモリーに

展開してから CPU とやり取りをしていますので複数のアプリを使った場合どうし

てもメモリー

ヒープは避けられませんよねPCや Macでしたら立ち上げた逆の順番でソフトを落と

せばメモリー

ヒープを最小に押さえる事ができますがiPod や iPhone がどうなっているのかは私

も検証して

おりませんが SN01847L106-41さんがレスされた方法がベストだと思われます

またバッテリーの消費を最も押さえる方法としても観望時に有用ですよね

(マルチタスク上にアプリが残っていると非常にバッテリーの減りが早いです)

>uto さん

Star Map Pro の件ですが实は私も同じ症状です

複数枚の画像が選べる場合最初の一枚はすぐに表示されますが他の画像は必ず

wifiか 3G回線で

読み込みに行きます

ただ私の場合は最初からそうでしたのでてっきりこのソフトの仕様かと思ってお

りましたw

ところでStarMap Pro の接眼モード()なのですがあの星図の状態のままバロ

ーを切り替えて

表示を変えられたら個人的に便利かなと思っています最初てっきりできるものと思

い込んでまして

しばらくバローのマークをぐちぐちといじっておりました

デンクの双眼装置を使っておりますので倍率を変えられるのですが一々設定画面

に戻って表示設定

するのが尐々面倒で

あこんなの希望するのは私だけですかねw もし変でしたらスルーしてやって下

さい

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 30日(木)13 時 24分 36 秒

返信引用

gt No1162[元記事へ]

みなさんこんにちは

昨晩Serge さんにキャッシュファイルの修復の方法を問い合わせました

この問題はすでに何件かの問い合わせがあったらしいです(Tacci さんのことかな)

残念ながら Serge さんのところでは問題の再現ができていないらしく

情報収集ということで PCの OS の問い合わせがあり回答しました

それにしても大変素早い返信に驚きました

こういった対忚には非常に好感が持てました

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 30日(木)10時 17分 47秒

返信引用

gt No1161[元記事へ]

みなさんこんにちは

掲示板でのここ数日の会話の中でDSS Browser で大量の画像データを DLする際のト

ラブルや色々なアプリを開いているうちに突然アプリがダウンしたりフリーズした

りすることってどうもメモリー残量と相関があるような気がしていますOS4の

iPhoneiPod touch はマルチタスクになって便利になった反面知らないうちにメモ

リーを大量に使用して(特に Safari での web site 閲覧など)そもそも 128MBしか

ないユーザー領域を使ってしまっているみたいですまたSafari やメールなどは常

駐型のソフトのようですから意図して終了させないと終了したつもりなのにメモ

リー領域に残ったままでいるようですアプリのヒープメモリー領域が充分でない状

態で大量の画像データを DL するといつの間にかそれを使い切ってしまって動作

不安定になったり最悪キャッシュデータが壊れるといったことになっているのでは

ないでしょうか

私はいままで幸いにも DSS Browser での途中のフリーズや DL不安定の現象には1度

しか見舞われていませんがそういえばDSS Browser で画像データをバッチで DL す

る際にはほぼ毎回タスクマネジャーで事前に他のアプリを全て終了させていたよう

に思いますまた途中で Memory Doctor を導入してからはそれも併用して事前に

フリーメモリーを空けておくことをしていたように思います気持ちが悪かったので

たまたまそうしていただけですが結果的にはそれが奏功していたのかもしれませ

ということでtacci さんが開発元へ問い合わせしていただいている回答が届くまで

はDSS Browser で大量の画像データをバッチで DLする際には事前に以下のことを

实施しておくようにしてはいかがでしょう

①タスクマネジャー(ホームボタンをダブルタップして現れる画面一番下の表示)

を使いどれかのアプリのアイコンを長押しするとゆらゆら揺れるアプリの左上に

マイナスマークが表示されますからそれをタップして不要なアプリを一つずつ終

了させる

②メモリー管理用のアプリ(例えばMemory Doctorなど)をお持ちの場合にはそ

れを使ってフリーメモリーを拡大させると共にバックグラウンドで不要なアプリが

残っていないかどうかを確認する

②メモリー管理用のアプリをお持ちでない場合には一度 iPhoneiPod touch を再

起動させる(=キャッシュが完全にクリアされる)

③DSS Browser を起動させて必要な画像の DLを開始する

これから实施される方の参考になればよいのですが

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 30日(木)00 時 48分 43 秒

返信引用

gt No1158[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

gt 残るはiPodiPhone 本体に関するものかもしくは無線ルーターの安定性にかか

わるものでしょうか

下のレスにも書きましたが問題はキャッシュファイルの破損だったようです

gt 尐し気になったのですがメモリー解放をする前には他のアプリはタスクマネ

ジャー(ホームボタンをダブルタップすると現れる画面下の表示)で終了されていま

すでしょうか

gt その状態ではアプリは終了してもまだキャッシュメモリーは開放されない状態で

すが専用のアプリを使うかもしくは一旦再起動させることでメモリー解放すると

大凡 140MB 程度のフリー領域が出来ますしタスクマネジャーに DSS Browser が残っ

ている状態でも 120MB 程度のフリーメモリー領域できますですのでFree Memory

が 24MB程度というのは尐なすぎるんじゃないかなと尐し気になったものですか

メモリー解放のやり方を誤解していました

上記 SN01847L106-41 さんに教えていただいた方法で確認すると 130MB 弱のフリー領

域ができました

常駐ソフトを停止し Arpを DL しましたが途中の切断もなく完了できました

元の状態に戻せるまで意外と速いかも知れません

いろいろありがとうございました

それにしても iPod は奥が深いHowTo 本を一冊位購入しないと使いこなせないですか

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 30日(木)00時 13 分 58秒

返信引用

gt No1159[元記事へ]

皆さんこんばんは

活発な情報交換ありがとうございます

私は DSS Browser の問題はありませんがWifi でない環境下で Starmap Pron の写真

が星図上に表示されない不具合が続いています

おそらく私もキャッシュが壊れているようで削除して新しく作成しましたが未だ

に解決していません(DSS Browser のデータのダウンロードはスムーズですが

Starmap の方は頻繁に通信エラーが起きます)

次はアプリの入れ替えも必要かな

コンピュータは難しいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 29日(水)23 時 15分 44 秒

返信引用

gt No1157[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

じ~さんみなさんこんばんは

結論から言うとキャッシュが壊れていたみたいです

A の状態で OKなのに B で問題有りでした

じ~さんが書き込みの前にアプリの再インストールをしたのですがダメでした

アプリなら何度でも再インストールできるのですがキャッシュとなるとつらいで

でも原因がハッキリしてモヤモヤがとれました

また尐しづつ落としていきます

キャッシュの修復ができるとありがたいのですがちょっと無理っぽいですね

ありがとうございました

gt ところで DSS Browser の件なのですがもしまだ試されていないようでしたら下記

の手順を

gt お試し頂けないでしょうか

gt

gt ---------------------------------------------------------------------------

--

gt iTune 上の DSS Browser キャッシュをバックアップrarriTune上からキャッシュを削除

rarr

gt

gt iPod から DSS Browser 自体を削除rarriPod のマルチタスク上のアプリを全て終了rarr

gt

gt ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しrarr電源 offrarr再起動rarr

gt

gt iTune から DSS Browser を再インストール

gt (これで新規に DSS Browser をインストールした事になりますのでアプリが落ち

る等の問題は

gt 回避できるのではないかと思います)

gt ---------------------------------------------------------------------------

--

gt

gt この状態で問題の箇所のデーターが落とせるか確認してみて下さい(A)

gt もし OKの場合は iTuneにバックアップしたキャッシュを戻し iPodに読み込ませて

下さい(B)

gt

gt Aの状態で OK なのに Bで問題有りの場合はキャッシュになんらかの NG情報が書

き込まれてる

gt 可能性があると思いますこの場合はキャッシュの形態から見ると最悪データーの

再読み込みが必要に

gt なるかもしれません

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)18時 45分 37秒

返信引用

gt No1157[元記事へ]

みなさんこんばんは

昨夜お約束した以下のコメントの経過報告です

>tacci さんややおきさんの最近の事例をお聞きして何が生じているのだろうと思

>さきほどから試しに NGCの dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL 済

みですが)

>バッチで DLトライ始めました明日の朝にはその経過が分かると思いますので結

果はまた

>お知らせしますねIC1355 以降の 10x10画像についてもそのあとチェックしてみ

ます

NGCカタログのdss2r+dss2bの 30x30画像については昨夜 DL を開始してから一

度も止まることなく最後の NGC7840 まで辿り着きましたその後3時間ほど買い物な

どで時間が開きましたがまたその後やおきさんから問題提起のありました ICカタ

ログのdss2r+dss2bの 10x10画像を IC1200 から DLしていますが現在 IC1600 ま

で問題なく DLが完了しそのまま継続状態にあります

以上のことから(今朝 tacci さんからもコメントがありましたが)サーバーの問題

ではないということは明らかなようですね

残るはiPodiPhone 本体に関するものかもしくは無線ルーターの安定性にかかわ

るものでしょうか

本体のキャッシュメモリーやDLデータに関わることはじ~さんからとても詳しい

アドバイスをいただきましたのでできればそれをトライされてはいかがでしょう

じ~さん分かり易い素晴らしいアドバイスをありがとうございます

やおきさん

>私は時々Memrory Pro というソフトでメモリ解放しています

>だいたい Free Memory は 24MB程度になります

尐し気になったのですがメモリー解放をする前には他のアプリはタスクマネジ

ャー(ホームボタンをダブルタップすると現れる画面下の表示)で終了されています

でしょうか

その状態ではアプリは終了してもまだキャッシュメモリーは開放されない状態です

が専用のアプリを使うかもしくは一旦再起動させることでメモリー解放すると大

凡 140MB 程度のフリー領域が出来ますしタスクマネジャーに DSS Browser が残って

いる状態でも 120MB 程度のフリーメモリー領域できますですのでFree Memory が

24MB程度というのは尐なすぎるんじゃないかなと尐し気になったものですか

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 29日(水)15時 47分 18秒

返信引用

gt No1156[元記事へ]

みなさんこんにちは

utoさんSN01847L106-41 さんお気遣いありがとうございます

まだまだみなさんの足下にも及びませんがお言葉に甘えて時々板汚しをさせていた

だきます

どうぞよろしくお願い致します

ところで DSS Browser の件なのですがもしまだ試されていないようでしたら下記の

手順を

お試し頂けないでしょうか

-----------------------------------------------------------------------------

iTune 上の DSS Browser キャッシュをバックアップrarriTune 上からキャッシュを削除rarr

iPodから DSS Browser 自体を削除rarriPodのマルチタスク上のアプリを全て終了rarr

ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しrarr電源 offrarr再起動rarr

iTune から DSS Browser を再インストール

(これで新規に DSS Browser をインストールした事になりますのでアプリが落ちる

等の問題は

回避できるのではないかと思います)

-----------------------------------------------------------------------------

この状態で問題の箇所のデーターが落とせるか確認してみて下さい(A)

もし OKの場合は iTuneにバックアップしたキャッシュを戻し iPodに読み込ませて下

さい(B)

A の状態で OKなのに B で問題有りの場合はキャッシュになんらかの NG 情報が書き

込まれてる

可能性があると思いますこの場合はキャッシュの形態から見ると最悪データーの再

読み込みが必要に

なるかもしれません

一忚上記の方法は当方でこちらに投稿する前に一度試してみて問題なく復帰でき

ています

ちなみに釈迦に説法かと思いますがiPhone や iPodは 2種類再起動の方法がありま

1スリープボタンのみ長押しrarr起動 (通常の電源 OFF)

2スリープボタン+ホームボタンの長押しrarr起動(強制電源 OFF)

通常は 1 で問題ありませんがアプリ等がハングし無反忚になった場合は 2 の方法で

強制的に

再起動できますまた12のどちらの方法でもヒープしたメモリーを解放してくれ

ますので

挙動がおかしくなったりアプリが落ちる重い等の状況の場合お試し下さい

私は横着者なので常に 2の方法を使ってしまっています

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて) 返信引用

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 29日(水)14 時 01分 20 秒

gt No1155[元記事へ]

tacci さんへのお返事です

tacci さんみなさんこんにちは

gt やおきさん確認ですがDSS Browser の Image Cashe をクリアということはク

リアした時点でそれまで DL した画像は消えてしまうということですよね私はこ

の方法も検討しましたが一忚ImageCachesql のバックアップはとっているもの

のバックアップからのリカバリはトライしたことがないのでリスクの大きさから

踏みとどまっています

おっしゃられる通りクリアすると DL 画像は消えてしまいます

ImageCachesql をバックアップすると元通りになりました

決心つくまではドキドキでしたが

私は時々Memrory Pro というソフトでメモリ解放しています

だいたい Free Memory は 24MB 程度になります

しかしTacci さん同様状況に変化はありません

今日は DSS Browser が立ち上がらないことが2度ありました

一体どうなっているんでしょうね

開発元からの回答が楽しみです

では

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 29 日(水)09時 56 分 41秒

返信引用

gt No1154[元記事へ]

皆さまおはようございます

DSS Browser のトラブルについて親身なレスご対忚誠にありがとうございます

SN01847L106-41さんMemory doctor を導入しました情報ありがとうございます

導入前は使用できる状態もメモリ割合が抑えられておりMemory doctor によりかなりの

メモリを開放することができたようですその後気のせいかアプリ起動が早くなった

ように思えます

ただ残念ながら DSS Browser のトラブル解決には至りませんでした

「脱獄」は仰るように Own Risk となりますこれをやると保証が受けられなくなりますの

で要注意ですね昔アマチュア無線で受信できる周波数帯を制限する回路を改造する

と当時携帯電話周波数帯の電波まで傍受できようなことができました「脱獄」はこの

手の改造と同じような位置づけなのでしょう

昨夜の DLトライありがとうございますSN01847L106-41さんの iPod はすこぶる快調の

ようですねこれでほぼ間違いなくサーバートラブルではないことがわかりました

昨夜つたない英語ですが以下の DSS Browser のホームページより今回のトラブルの

報告をしましたなんらか有益な回答が得られることを祈るばかりです

httpwwwastrodevicescomContactContactphp

やおきさん確認ですがDSS Browser の Image Cashe をクリアということはクリアした

時点でそれまで DL した画像は消えてしまうということですよね私はこの方法も検討し

ましたが一忚ImageCachesql のバックアップはとっているもののバックアップから

のリカバリはトライしたことがないのでリスクの大きさから踏みとどまっています

さて本日の夕方から2日ほどNet環境のないところへ行きますので掲示板はしばしお

休みですと思っていたのですがこの掲示板携帯でもしっかり見ることができるので

すね素晴らしい

書き込みはちょっとしんどいかもしれませんがみなさんの書き込みは随時チェックさせ

ていただきます

31日の夕方には Net 環境(PCWifi iPod)が復活できると思います

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)09時 09分 52秒

返信引用

gt No1153[元記事へ]

下記一部訂正です

(誤)約 4500まで進んで(=画像数で約 9000)DL継続していました

darr

(正)約 4500まで進んで(=画像数で約 13500)DL継続していました

DL 数は約 9000 ですがDSS Browser に表示される画像数は

dss2r 画像が約 4500dss2b 画像が約 4500合成された dss2r+dss2b 画像が約 4500

の計 13500 です

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)09時 04分 32秒

返信引用

gt No1152[元記事へ]

みなさんおはようございます

>さきほどから試しに NGCの dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL 済

みですが)

>バッチで DLトライ始めました

>明日の朝にはその経過が分かると思いますので結果はまたお知らせしますね

上記の件ですが朝起きて確認したところNGCカタログのdss2r+dss2bの 30x30

画像は約 4500まで進んで(=画像数で約 9000)DL継続していました今でもまだ DL

は止まらずに継続中ですこのまま継続して最後まで DL したあとやおきさんの問

題提起された IC1355 以降の 10x10画像をチェックしてみますね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)02時 22分 30秒

返信引用

gt No1151[元記事へ]

みなさんこんばんは今夜は酔って帰っていままで3時間ほどダウンしていまし

た(笑)

tacci さん「脱獄」って何って思ったのですがネットで調べてみたらなる

ほどそういうことですかでもこれって Own Risk になっちゃいますよね~

tacci さんやおきさんDSS Browser の DLの件ですが私の場合はこれまで主に

1天体毎に「対象導入用に dss(モノクロ)の 30x30対象同定用に dss2r+dss2b(カ

ラー)の Object Size」をセットにして DLしているのですがメジャーな対象(例え

ば tacci さんの言われる NGC4565 や 7293などなど)については他のイメージサイズ

やカラー画像も DL していましたまたやおきさんのコメントされている IC1355 以

降についてもこれらセット画像には問題ありませんでしたただtacci さんややお

きさんの最近の事例をお聞きして何が生じているのだろうと思いさきほどから試

しに NGC の dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL済みですが)バッチ

で DL トライ始めました明日の朝にはその経過が分かると思いますので結果はまた

お知らせしますねIC1355 以降の 10x10画像についてもそのあとチェックしてみま

あと参考になるかどうか分かりませんがいくつかのアプリを使った後などで次

に使うアプリが突然ダウンすることもたまにあります先のアプリが起動されたまま

スリープモードになっていてメモリー領域を占めてしまっているからだと思うのです

がそんな時はホームボタンをダブルタップして不要なアプリを終了させています

またMemory Doctorなどでフリーメモリーを広げるような方法も時々使ってい

ます

Morgenstern さんお久しぶりですみなさんが DL途中でよく途切れることを仰って

いますのでなぜ私の時はそうでなかったのか不思議だったのですがMorgenstern

さんも順調に DLされることができたのですねう~んisis not は何なのでしょ

うね

じ~さんはじめましてじ~さんの有用なコメントは tacci さんのブログでも拝見

させていただいています私も DSO 観望歴こそ長いのですが最近の iPhone や iPod

にはまだまだ不慣れで学びながらの状態ですのでこれからも色々教えて下さいね

utoさんも仰っておられますが大口径もなかなか持ち出すには気合が必要ですの

で私も普段はもっと口径の小さい望遠鏡(20cm13cm10cm8cm)や双眼鏡などを使

い近場で軽い星見をしていますその辺りでもいろいろ情報交換したいですね今

後ともよろしくお願いします

nakaji さん朝5時頃ってインターネットのアクセスが徐々に増え始める時間帯で

すよね回線の渋滞状況とか何かそのあたりが関係していませんでしょうか私のと

ころは元の引き込みは光ファイバーなのですがそれでもやはり夜 11時頃から 12 時

頃までの間と明け方以降はやや回線スピードが落ちるようです

utoさんStarmap-Proの WiFiオフ時の画像表示の件ですが私も最初にこのアプリ

をインストールした際の同現象発生以降これまで2度ほど(計3回ほど)同じ症状

になったことがありました何か小さなバグか他のアプリとレジスター領域が重な

ることでもあるのかもしれませんねということでそうなった際には一度 DL画像

をクリアして再 DL していますこちらはそれほど画像枚数も多くありませんし DL ス

ピードも速いですから

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者yaoki 投稿日2010年 12月 29 日(水)02時 04 分 8秒

返信引用

gt No1144[元記事へ]

SN01847L106-41さんへのお返事です

みなさんこんばんは

gt やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやお

きさんの仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像にな

りますかそれが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection

timeout(s)が短くなっていませんでしょうか私は 180s にセットしていますがこ

れがあまり短いとサーバー接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思

います

Size10X10magNo limittimeout600sdss 画像IC1355 以降

画像の種類dssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)

とも DLできません

それとたまにですがDSS Browser の起動に失敗することがあります

tacci さんの書き込みにもありましたがiPod Touch にごみがたまっているような印

象です

ちなみに現在の Cashe は 59599 枚713318KBiPod Touch 本体 OS Ver421空き

容量 476GB です

Image Cashe をクリアしても状況は変わりません

もしかして本体の故障

よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 29日(水)01時 01 分 42秒

返信引用

gt No1149[元記事へ]

皆さん活発な意見交換ありがとうございます

私は 2日ほどネットの繋がらない環境に行っておりましたので書き込みが遅れまし

ごめんなさい

じ~さんようこそ

ここは確かにベテランの方や大きな望遠鏡をお持ちの方が多いのですが私個人は

45cmで Deep にやることもありますが双眼鏡でお手軽に星を見ることも多いし

様々な情報やご意見を頂きたいので気になさらず書き込みをお願いしますね

情報を書こうとすると構えてしまうかも知れませんがご自分の状況を書くだけでし

たら気軽ですし結構参考になりますのでよろしくお願いします

ところで私の場合は現在の Total Images が 138328 で主なカタログの 30x30と

Object Size のダウンロードがほぼ終わっている段階です

これまでのところ目立ったエラーも発生しておりませんが最近WIFI を切った状態

では Starmap Pro の写真が表示されなくなりました

以前はそんなことがなかったのに何故だろう

ご存知の方教えてください

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 29日(水)00 時 07分 21 秒

返信引用

みなさんこんばんはNGC7293 や NGC4565 が読み込めないなんて悩みますよ

私も自宅及びスタバ(docomo の MZONE 加入)の両方で確認しましたがいずれも読み込

めます

Cache はTotal images が 72591Sizeは 826526KB(826MB)15等級しばりにしてま

じ~さんと同じで Connnection timeout を 600 秒に設定にしてます

この設定で dss2r+dss2b の 30x30と Object Size がほぼ終わりました

tacci さんの 906MB に私も近づきつつあるのですがこれから何か起こるのか

その他トラブルとして毎朝5時頃になぜか必ずエラー停止しています

gtSN01847L106-41さん

DSS Browser のトリビアネタを教えて下さりありがとうございます

これ知らないと画像を 10万ダウンロードしたところでビックリですよね

正月休み明けくらいには到達してたいです

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)21時 58 分 9秒

返信引用

gt No1146[元記事へ]

Morgenstern さんじ~さん迅速なコメントありがとうございます

みなさんは正常に DLできているようですね正常に DL できている状態がここ数日で

確認された結果であるとするとどうやらサーバートラブルではなく私固有の問題

のように思えます

あくまで感覚的なものですが現段階で既に iPodのストレージ領域が飽和に達して

いるような感じですメジャー天体を含めまず間違いなく存在するであろう画像

例えば M42の 10x10 の dssについてもLoad マークが出っ放しで DL出来ない状態で

ちなみに設定画面で表示される Cache はTotal images が 66283Size は 906888KB

(906MB)から一向に増えていきません容量は大したことないのですが何か iPod

の中にゴミでもたまっているのでしょうかこんな容量ですでに壁にぶちあたってい

る感です

う~ん(悩)

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 28日(火)21時 07分 14秒

返信引用

gt No1146[元記事へ]

utoさんみなさんはじめまして

tacci さんのブログにお邪魔させていただいていますじ~と申します

当方所有のドブは 10inch と大口径ではなくまた私のような初心者に毛の生えた程

度の者が

ベテランのみなさんの中にしゃしゃり出るのはいかがかと思い ROMに徹しておりまし

ただ今回の DSS Browser の件は動作環境等の報告は多ければ多いほど良いと思い投

稿させて

いただきますお許し下さい

当方では NGC4565 をはじめ他のデーターもデ-タ-自体が無い物以外はObject-

size30x30

全て DLできております

(NGC4565 に関しては Object-size5x510x1030x3060x60と全て大丈

夫です)

プロバイダー支給のル-タに無線 lanルーターをシリアル接続し iPhone4 にて wifi

回線

Limiting magnitude は No limit何故か当方の環境ではサーバーエラーが多くひど

い時には 1時間

で 2~3回切れる時もありましたのでConnection timeout の設定は最長の 600に設

定してあります

つまらない情報で申し訳ないのですが多尐でもお役にたてればいいのですが

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者Morgenstern 投稿日2010年 12月 28 日(火)19時 30分 12秒

返信引用

gt No1145[元記事へ]

tacci さん こんばんは

いろいろな環境の例がある方が良いと思うので私自身は詳しくないのですが報告し

ます

私のところではNGCについても NGC4565 も含めてうまく読み込めていますサイズ

は60x60種類はdss dss1r+dss1b dss2r+dss2b(これで全種類になります)

です

取り込み先は iPad と iPhone 3GS で通信の環境はAirMac を無線 LAN のルータにし

てプロバイダに WiFi接続です読み込みを開始すると(時間はかかっていまし

たが)途切れずに最後まで読み込みが進んでいましたいくつかの画像は取り込まれ

ていませんでしたがこれらはすでにこの掲示板でも指摘されているように元の画

像が無いためのようです

とても便利なデータなのでうまく取り込めるようになるとよいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)18時 35 分 50秒

返信引用

gt No1144[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

ようやく本日で仕事納めですFaceTime は iPhone においていわゆる「脱獄」することに

より3G 回線でも使えるようになるそうです

さて

私の場合Connection timeout(s)については180sの設定ですがDLできない状況は改

善されませんまたNGC4565 をはじめ7293 などのメジャーどころも dss 以外の画像は

DL できない状態です

問題はデータを提供するサーバー側にあるのかあるいはやおきさんや私などのみに該

当するなんらかの機種もしくは環境依存性の問題なのかということですね

現状私とやおきさん以外は正常に dss以外の画像を DL できるのでしょうか

どなたら状況をお知らせいただけますと助かります

实際の観望においてはdss 画像のみで事足りますがちょっと気持ち悪いですね

SN01847L106-41さんどうもありがとうございました

gt

gt やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやおきさん

の仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像になりますか

それが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection timeout(s)が短くなっ

ていませんでしょうか私は 180sにセットしていますがこれがあまり短いとサーバー

接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思います対象に関しては例えば

私の場合tacci さんの指摘された NGC4565 についてはObject-size30x30のそれぞれ

についてdssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)は全て DL

できていましたまた10x10についても追加でやってみましたが全て OKでしたから

たまたまその時接続が途切れたのではないでしょうか

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 28日(火)12時 02分 54秒

返信引用

gt No1143[元記事へ]

みなさんこんにちは

tacci さんFaceTime は WiFi 回線のみはそのようですね私は iPod touch ですから

もちろん WiFiのみですが息子も娘もFaceTime をやるときは iPhone 接続回線を

WiFiに切り替えてからとのことでした現在の3G回線ですとデータ転送速度が WiFi

の数分の一ですから画像を含めたやりとりはまだ難しいのでしょうかWiFI より早い

WiMax だとどうなのでしょうね

Emerald ChronometerGenevaは超エターナルカレンダーの凄い機能を持った

Complication Watch の擬似版ですよね使いこなすのは大変そう(笑)私は仕事に

も使えるので普段はTerraをデフォルトにセットしています

DVDの変換取り込みについて詳しく教えて下さり大変ありがとうございました

DVD43 も HandBrake も使ったことがありませんでしたので尐し学習した上でトライし

てみますねでも変換には結構時間がかかるんですねとても参考になりました

やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやおき

さんの仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像になり

ますかそれが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection

timeout(s)が短くなっていませんでしょうか私は 180s にセットしていますがこ

れがあまり短いとサーバー接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思

います対象に関しては例えば私の場合tacci さんの指摘された NGC4565 につい

てはObject-size30x30のそれぞれについて

dssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)は全て DLでき

ていましたまた10x10についても追加でやってみましたが全て OK でしたから

たまたまその時接続が途切れたのではないでしょうかあと補足ですが

dss1r+dss1bやdss2r+dss2bはそれぞれ2つの画像の合成画像ですからDLの際

にdss1r+dss1bとかdss2r+dss2bを指定すれば1rや 1b2rや 2bの画像がそ

れぞれ自動的に両方 DLされますから連続して DLされる際には便利ですよ

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)07時 13 分 53秒

返信引用

gt No1142[元記事へ]

やおきさんへのお返事です

やおきさんおはようございます

下記症状現在私は NGCの 30times30dss1r の DLを实施していますが同様に[darr

Load]のボタンが現れ次の画像の DL に映っています頻繁に接続エラーは出ません

がこれって DLを試みた画像は存在しないと勝手に解釈していますがちがうの

でしょうか

確かにマイナーNGC であれば画像が存在しないのもわかる気がしますがNGC4565 の

ようなメジャー天体においても dss1r 画像は DLできていないようです

本件そろそろ掲示板で質問しようかなと思っていましたが口火をきっていただ

きありがとうございます

お役に立てずすみません

gt 皆さんこんばんは

gt

gt 早速ですが数日前から Size10X10magNo limitdss 画像の DLができなくなっ

てしまいました

gt イメージペインに[darrLoad]のボタンが現れますこの時天体情報は取得できるの

にかかわらず

gt 画像を DL できないまま次の天体画像の DLを試みたりサーバーエラーとなってし

まいます

gt DL対象の画像を変えても状況は変わりません

gt

gt WiFi は Safari でリンクが確立していることを確認しています

gt

gt 対策をご存知の方ご教授くださいよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 28日(火)00 時 18分 13 秒

返信引用

皆さんこんばんは

早速ですが数日前から Size10X10magNo limitdss 画像の DL ができなくなって

しまいました

イメージペインに[darrLoad]のボタンが現れますこの時天体情報は取得できるのに

かかわらず

画像を DLできないまま次の天体画像の DL を試みたりサーバーエラーとなってしま

います

DL 対象の画像を変えても状況は変わりません

WiFiは Safari でリンクが確立していることを確認しています

対策をご存知の方ご教授くださいよろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 27 日(月)22時 48 分 10秒

返信引用

gt No1140[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

gt uto さんtacci さんFaceTime うまくいったみたいですねおめでとうございま

す实は私も昨日お 2 人に釣られて自宅にいた息子(iPhone)とつくばにいて卒

論提出を終えてほっとしていた娘(iPhone)とそれぞれトライしてみました

(笑)初めてやりましたがいやぁこれなかなかのものですね若い人が嵌る

のがわかる感じがしました

gt

FaceTime は現状 Wifi回線のみでの利用可能なのですね私のブログによく遊びに

きていだく「じ~」さんのコメントで初めて知りました3G回線(iPhoneの回線を

こう呼ぶのですね)での利用は現在検討中らしいですね

gt tacci さんも Emerald Chronometer をインストールされましたか(^^)Retina デ

ィスプレイに対忚する前のほうが表示は何となく味があったように感じましたがそ

こはそれで視認性が抜群に良くなりましたMiani などは土星までの各惑星毎の出

没南中時刻や現在の方位高度などが表示されますしその時観察できるものが裏

面で瞬時に分かりますし結構重宝しますもちろん退屈しのぎにも(笑)

Miami の裏面はよく見ていませんでしたがSN01847L106-41さんのご紹介で各惑星

の出没南中時刻などが一目瞭然ですねこれは便利です

私が見た目一番好きな時計はGeneva です見た目もかっこいいですが冬休みの宿

題で月の観察をやらなければならない小4の娘への情報提供に役立ちました

gt ところでDVD の変換取り込みはどのソフトでどのくらいの時間がかかりまし

たか参考までに教えていただけると幸いです

gt

私が利用したソフトはDVD43 と HandBrake の組み合わせですDVD43 は DVDをバッ

クアップできる状態にするソフトでシステムに常駐しますのでインストール後は

操作不要です

HandBrake は DVD コピーソフトです映画をコピーする際字幕のコピー設定が若干

面倒です字幕コピーの細かい操作は攻略本にも記載がなかったのでNetで調べま

した

変換時間は映画 1本で 3時間くらいでしょうかちなみに PCのスペックは高くな

くPen4 28GHzメモリ 1GB です最新の CPUCore iでしたらより早く処理が

できるのではと思いますご参考になりましたら幸いです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 27日(月)21時 28分 32秒

返信引用

gt No1139[元記事へ]

みなさんこんばんは

utoさんお気遣いありがとうございます

航空機の搭載質量ですがチェックインの際に計測したものを即時累積集計していけ

ば分かるはずですよねそんなことがあるのかと驚きでしたDLは(吸収合併された

NW のマイレージが消えないように)時々使いますが最近では3~4時間の遅延に対

して後からお詫びの封書が(エキストラのマイレージを添えて)届いたりCAのホス

ピタリティが良くて自分の中では評価上昇中だったのですがまだまだみたいです

ね来月は JLの予定なので大丈夫そうですが

自動導入7年ほど前から豪 Wildcard Innovations 社の Argo-Navis DTC(32bit

dual CPU)を使っていますが機能的には満足していますただやはり手動導入の

醍醐味はまた何とも言えないものがありますしそれに加えて iPodアプリがここま

で使えるとなるとますます出番が減りそうな予感です(笑)

utoさんtacci さんFaceTime うまくいったみたいですねおめでとうございま

す实は私も昨日お 2 人に釣られて自宅にいた息子(iPhone)とつくばにいて卒

論提出を終えてほっとしていた娘(iPhone)とそれぞれトライしてみました

(笑)初めてやりましたがいやぁこれなかなかのものですね若い人が嵌る

のがわかる感じがしました

tacci さんも Emerald Chronometer をインストールされましたか(^^)Retina ディ

スプレイに対忚する前のほうが表示は何となく味があったように感じましたがそこ

はそれで視認性が抜群に良くなりましたMiani などは土星までの各惑星毎の出没

南中時刻や現在の方位高度などが表示されますしその時観察できるものが裏面で

瞬時に分かりますし結構重宝しますもちろん退屈しのぎにも(笑)

ところでDVDの変換取り込みはどのソフトでどのくらいの時間がかかりました

か参考までに教えていただけると幸いです

nakaji さんDSS Browser のイメージダウンロードが着々と進んでらっしゃいます

ね因みにイメージ数が 10 万を超えるとInfoページでのキャッシュサイズ数

(MB)が表示されなくなりますイメージ数の表示が2行にわたってしまうことが原

因のようですので Serge さんにはフォーマットの改善を FBack しました私も気が

ついたときは「えっ」と感じましたのでお知らせしておきますね

Starmap-ProOpenGL 対忚でグラフィックパフォーマンスが上がったせいか画面

で指をスライドさせたりピンチズームさせたりした際の追従(指に付いてくる感

じ)が非常に良くなりサクサク感が出てきましたもともとデータベースなどの機

能は充实していますから個人的な評価も上昇中です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 27日(月)02 時 25分 24 秒

返信引用

utoさんお帰りなさいみなさんこんばんは

年末でバタバタして書き込み見れなかったんですがソフトネタどんどん進んでます

独り言2と併せて追っかけ読ませて頂いてます

私のほうは DSSBrowser で NGCの Objectsize がやっと終わって目下 57650 天体の

680MB です

ObjectSize の迫力ある画像は見ていて本当に素晴らしいですね

Starmap pro も慣れたのでそろそろ Starseek-Proをダウンロードしようと思ってま

Wifi接続ですが私の場合はノート PC と ipod を併用で自宅仕事場地下鉄スタ

バなどを

転々として接続してるのですがノート PCやっていてログオフするのを忘れて移動

すると

ipodがすぐ繋がらないので気を遣います併用じゃなければ快適なんですけどね

utoさんtacci さんFaceTime 成功されたようですねおめでとうございます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 26 日(日)08時 09 分 51秒

返信引用

gt No1137[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんおはようございます

我が家のクリスマスパーティーは 24日ではなく昨夜行いました

中学 1年の息子はクリスマスプレゼントに iPod nanoと WALKMAN で散々悩み結局

WALKMAN を選択しました私が WALKMAN から iPodに乗り換えたのとほぼ同時に

WALKMAN ユーザーとなったわけです(笑)

小4の娘はいまだにサンタを信じているので我が家ではクリスマス関係の情報制御

が大変です

さてSN01847L106-41さんアプリに関する様々な情報ありがとうございます

Starseek-Proは観望リストの保存ができるのがよいところですねStarmap pro で

も早めに対忚いただきたい機能です

APODViewerについては毎日の写真は APO の Twitter でも見ることができますね私

は APO発信の Twitter をフォローさせてもらってますがAPODViewer の方がいろいろ

な便利機能がありそうですね

昨日Emerald Chronometer をインストールしました正直半信半疑で導入したの

ですがいや~これ本当に面白いというか退屈しませんね各々の時計の説明

文も平易な英語で記載されていますのでこれくらいでしたら楽に読めます实家

に帰省したときの退屈しのぎになりそうです

現在は BOOWYの LAST GIGS COMPLETE という DVDを iPod 用に変換している最中です

utoさん今晩FaceTime のテストよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 26日(日)00時 22 分 1 秒

返信引用

gt No1136[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

クリスマスパーティお疲れ様でした

これから正月にかけて飲む機会が増えると思いますのでお気をつけ下さい

航空機の重量は搭乗手続き時に測るのですから皆が航空機に乗り込む前に計算を終

らせておくべきだと思いました

使ったのデルタ航空なのですがいつも結構不満があります

自動導入はあると便利ですね特に光害地で基準星があまり見えない時などに

私の 45cmも以前は目盛環導入できるようにしていたのですが精度がやや低かった

ので止めました

でもまた復活させようと思っています

FaceTime は明日トライしてみます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 25日(土)11時 40分 54秒

返信引用

utoさんみなさんこんにちは

utoさんお帰りなさい

昨夜の Xmasパーティは第1部は若い仲間達と第2部は家族とそれぞれ楽しみま

した抑え気味にはしていたものの結構いただいてしまいました(笑)

航空機そんなこともあるんですね時節柄帰国の途に着かれる方が多かったので

しょうけれど驚きですビジネスクラスはフライト搭載荷物許容限も大きいですから

ねぇ

Ronさんの自動導入制御トライアルうまくいくといいですねBETIと ServoCAT と

Starseek-Proをうまく繋げればできそうな気がしますがMeade の LX200 は歴史も長

いからこなれているでしょうねそういえばその昔 LX200 が出た頃アルゴリズムに

興味があったので自分で数式を解いて制御則を導き出すなんてことを面白半分でや

ってました(笑)

今日は FaceTime にトライでしょうか(^^)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)23時 08 分 42秒

返信引用

gt No1132[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Party は如何でしたでしょうか

そういえば先日の Ron Tam Star Party の時に Ron Mosher が Starseek-Pro を使っ

て望遠鏡を制御することを試みていると話していました

でもまだ Meade のシュミカセのシステムには及ばないそうです

導入支援のアルゴリズムは完璧に確立されていますから今後超お手軽な支援装置が

出てくることは間違いないとは思いますが

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)22時 54 分 5 秒

返信引用

gt No1130[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

Fonや My Place に関する情報ありがとうございました

私はインターネットアクセスに関する情報を持っていなかったのですがこれをきっ

かけにして尐しわかってきました

会員相互でネットアクセスを共有するというのは素敵ですね

日本は公衆無線 LANが発達していないので良い環境が尐しでも広がるといいです

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)22時 35 分 50秒

返信引用

gt No1129[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

gt uto さんWelcome back to Japan 長旅お疲れさまでした

昨夜到着しました航空機が重量オーバーということで何人かの乗実に突如降りて

もらうという事態が発生した為出発が遅れ大変でしたが「We cant take you to

Japan」と実审乗務員が話をしているのを聞いていると自分に言われなくて良かっ

たと思いました

降ろされたのはビジネスクラスの人が多かったようですがこんなこともあるのです

ねえ

gt 久しぶりの皆既月食をご覧になれたようでうらやましいです

おっしゃるように高度が大変高かったのも明るく感じられた原因の一つですね

それから未解説のアプリの説明ありがとうございました早速アップさせてもらい

ます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 24日(金)18時 17分 6 秒

返信引用

みなさんこんばんは

Merry Christmas

先のコメントでご紹介した Starseek-Proの update ですが⑥の『Tangent

Instruments とコンパチなエンコーダとの接続を可能に』ということは1221のコ

メントでご紹介した Tangent Instruments 社製の基本プラットフォーム(通信プロト

コルが共通)を有する DSC(Digital Setting Circle導入支援装置)に関しては

Bluetooth 接続できるような環境さえ整えればiPod touchiPhone にインストール

された Starseek-Proで導入支援をすることが可能となるかもしれないってことです

よね日本ですとこの基本プラットフォームを使うrdquoSuper Navigatorrdquoを取り扱

っている国際光器あたりが動くのかなこちらの皆さんがお使いの DSS Browser の開

発元である Astro Devices 社からもBETI っていう導入支援用 Bluetooth 接続インタ

ーフェースが出ていますけど今後はこの手が市場に続々と出てくるかもしれません

ね何だか興味津々です

さてこれから Xmas Party です(^^)

Re 観望用ソフトネタ 返信引用

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 24日(金)12時 42分 9 秒

みなさんこんにちは

Merry Christmas

K Nebula さん接続が改善されて良かったです1217 のコメントにも書きました

が既に Fonのルーターは MyPlace 接続にされているのかと思っていましたFon ル

ーターの場合 Free Internet ですと回線の渋滞が生じやすく息子の時にも切れてばか

りいたようです私の自宅では My Place にして改善はされたもののそれでも時お

り回線切断が起きると言っていましたから元回線の混雑状況とか無線 LAN の環境

(電波障害など)ルーターの安定性なども関係しているようですね

先にご紹介した Starseek-Pro ですが本日 ver21 への update がありました

以下のような種々の機能向上が図られて使い易くなっていますご参考までに

①iPad の VGAアダプタに対忚外部モニターでの画面閲覧が可能に

②Pure OpenGL 対忚表示によりグラフィックパフォーマンス(speed)が倍増

rArrこれにより画面操作した際の動きにかなり「サクサク感」が出てきました

③月食や木星土星の衛星の通過土星本体の影の輪へ反映が可能にrArrグラフ

ィックが綺麗です

④星座の表示に神話の星座絵や星座境界線表示を追加

⑤恒星表示の Label density を 10以下に設定した際にはバイエルフラムスティ

ードや適切な名称だけが表示されるように

⑥望遠鏡とのワイヤレス接続の信頼性向上SiTech や Tangent Instruments とコン

パチなエンコーダとの接続を可能に

⑦観望リストを e-mailのプレーンテキストや CSVファイルで外部保存可能に同

時にバージョンアップに伴う観望リストの消失を防止

⑧日時設定の際に地方恒星時を表示可能に

⑨ほかバグ Fix など

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 24日(金)06時 30分 57秒

返信引用

gt No1129[元記事へ]

皆様こんにちは

WiFi接続の件ですがソフトバンクが配っている Fonの場合Fon でログインするの

ではなくiPhone に同時表示される「My Place」にログインするとまったく切断さ

れずにダウンロードできるようです2 日目ですが今朝も全く切断されずダウン

ロードし続けていますログインはFonルーターの裏側の WPA Key(小さくて見に

くい)を入れると OKですまた一度ログインするとFonのように毎回接続のキ

ーを押さなくてもルーターの近くであれば大丈夫のようです

Fon の場合は接続数が多いとどうしても切断してしまうそうですただし職

場に Fon ルーターを持っていくと「Fon」でも「My Place」で接続できませんど

うやら別の「Fon」「My Place」の電波を拾っているようですこれだとルータ

ーの初期化が必要で家でも再度初期化しないと使えないため私の場合には家のみ

での使用になっています

SN01847L106-41さん追加情報ありがとうございました とても参考になります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 23日(木)18時 48分 0 秒

返信引用

utoさんみなさんこんばんは

utoさんWelcome back to Japan 長旅お疲れさまでした

久しぶりの皆既月食をご覧になれたようでうらやましいですこちらでは天気が悪く

て見られませんでしたが北海道あたりでは観察できたようですね丁度冬至という

こともあって地球の影の高度も月の高度も高く大気による減光が尐なかったことが

明るく感じられた理由の一つになっているかもしれませんね

独り言2のコーナーの iPodiPhone アプリのご紹介は初めてご覧になる方や購入を

検討されている方には分かり易くて参考になりますね

ということで私が使っているもので未解説のアプリの簡単な説明をば

⑦SohoはSoho ViewerのことでWiFi環境下でSoHO(Solar and Heliospheric

Observatory)とLASCO(Large Angle and Spectrometric Coronograph)と

MDISOI(Michelson Doppler ImagerSolar Oscillations Investivation)による最

新の太陽画像が見られるアプリですSoHO では EIT(Extreme ultraviolet Imaging

Telescope)による波長 171Å195Å284Å304Åの画像がLASCO では太陽のコロナ

画像(C2太陽から 840万 km までの内部コロナC3同 4500万 kmまでのコロナ)

がMDISOI では ContinuumMagnetogram の Hot shot が見られます太陽観察が好き

な方でしたらHα望遠鏡で覗くイメージと比較して見るのも面白そうですね無料

です

⑨NASAはNASA Appのことで NASAの App Site を閲覧するアプリWiFi 環境下で

NASAの各種広報情報が見られますNASAの各種ミッション画像ビデオupdate

情報NASA TV などなど情報豊富ですからなかなか全ては見られませんが知りたい

最新情報を得るのには重宝します無料です

⑩APODViewerはその名の通りAstronomy Picture Of the Day の Viewer のこと

でNASA が提供している「本日の天体写真」を WiFi環境下で閲覧できるアプリで

す今日 1223 の APODではまさに一昨日の皆既月食の写真(ジョージア州)が見

られますこのアプリでは過去の画像を簡単に表示したりキーワード検索で望みの

関連画像を見たりそれらをお気に入りに登録保存しておいて WiFi-off 環境下で

見たりすることが可能ですインターネットに繋いだ PC でも同様のことができます

が外出先の iPhoneiPod からでも同様の画像閲覧が簡単にできるのがメリットでし

ょうか115 円ですが機能を簡略化した無料の-Liteもありますね

utoさんミスタイプ修正ありがとうございました今回は大丈夫かな(笑)

またまた長文失礼しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 22日(水)17時 28 分 51秒

返信引用

gt No1126[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

月食は食分 50位と皆既中の数分間のみ肉眼で雲越しに見ることができました

雲を通してなのであくまで私の感覚なのですが皆既中の月は例年より明るい感じ

がしました

ミスタイプの件は後で修正しておきますね

ところで私は明日から一足早くクリスマス休暇に入ります(一時帰国します)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 21日(火)18時 43分 6 秒

返信引用

gt No1125[元記事へ]

utoさんtacci さんみなさんこんばんは

tacci さんイスカンダルから太陽系へワープいやぁ的を得た表現サーシャにな

った気分です(^^)今日Exoplanetを起動してみた際にはtacci さんを追いかけて

私のほうでも太陽系外惑星が 515個になると共にversion update もありました

tacci さんのブログのじ~さんのコメント早速拝見しましたなるほど

SkyVoyagerSky SafariとStar Seekはそういう関係にあったのですねよく

分かりましたとすると Pro 版も同じような関係にありそうですねinfo ありがとう

ございますそう言えばその昔の8bit DSC 機Celestron-AstromasuterOrion-

Sky WizardJMI-NGC MAX国際光器-Super Navigatorの関係を思い出してしま

いました私も7~9年ぐらい前迄はJMIの NGC MAXを使っていましたが基本プラ

ットフォームはみな Tangent Instruments 製でした

utoさん今夜こちらは曇りから雤模様で残念ながら皆既月食は見られません

(泣)

Cloudy Nights の記事のご紹介ありがとうございました今日はこちらも cloudy

night ですので久しぶりに CN を見ましたがここでも天文アプリが紹介されていたん

ですね色々なリポートを色々なサイトへ投稿されている Tom Trusock さんの新シリ

ーズとのことで続きを期待したいですひょっとしたらStarmap Proも登場して

くるかもしれませんね

あそれから前コメントにミスタイプ発見(正)Galaxy Colliderlarr(誤)Galaxy

Coliderです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 21日(火)15時 46 分 0 秒

返信引用

gt No1123[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

またまた情報ありがとうございます

本日得られた情報については明日にでも当 HP の独り言 2に載せようと思います

(今日は今から月食を見なければなりませんので)

ところで Exoplanet や Moon Globe は Cloudynight でも紹介されていますねdarr

httpwwwcloudynightscomitemphpitem_id=2509

アプリのことを知らずに読んでもあまり内容がわかりませんが(しかも英語だ

し)

Exoplanet は頻繁に更新されるのが特徴のようでいつも最新のデータが得られるよ

うです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 20 日(月)22時 39 分 11秒

返信引用

gt No1121[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

SN01847L106-41さんExoplanet での Milky Way アニメ見ましたこれ面白いです

ね銀河が表示される画面の左下あたりをトントンっと 2回たたく(iPod ではこのような

アクションは何というのでしょうか)と銀河全景からいっきに我々の太陽までズーム

アップしていきますねイスカンダルから太陽系へワープするような感覚でしょうか

Exoplanet を何回か起動しているうちに新しい惑星のデータベースが更新されましたこ

れで発見された惑星数は 515 個ということになります

Star SeekとSky Safariなどの出所については私のブログに遊びに来てくれました

じ~さんのコメントに記載されていますよろしければ以下をご参照ください

Pro版との違いはどうなんでしょうね

httpblogsyahoocojplupin_zenny838909html

Emerald Chronometer もよさげですね~

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 20日(月)22時 21分 46秒

返信引用

gt No1120[元記事へ]

utoさんこんばんは

独り言 2 のページに載せていただいた私の iPod touch の天文系アプリですがNo11

のColliderはGalaxy Coliderとしていただいたほうが見た方に分かり易いと思

いますすみませんが訂正させてください相互作用銀河の成り立ちを簡易的なシミ

ュレーションで表示するアプリです銀河の数とか銀河の質量などを変化させてシミ

ュレートしてみると結構ハマります(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 20日(月)18時 51分 3 秒

返信引用

みなさんこんばんは

K Nebula さん

いえいえ3ヶ月経過すればきっと K Nebula さんも同じような状況になっているの

ではないかなぁと思いますよ(^-^)iPod touch 購入当初私も天文系アプリは

Starmap Proだけでしたけどこういったものはないかななどと探してインス

トールしているうちに増えてしまった「だけ」ですから(笑)

tacci さん

Exoplanetは単に情報としての興味から入れてありますけどメニューにある

Milky Wayがなかなか面白いです銀河系全体の俯瞰視から Zoom up していくと

太陽を中心に遠い順に発見された太陽系外惑星の位置や距離情報が表示され最

後に太陽系内の惑星の公転状態がアニメーションで見られます

Star SeekとSky Safariはそういう関係にあるんですね知りませんでした

infoありがとうございますPro 版も一緒でしょうかこのシリーズは情報量という

点では通常の PC用天文シミュレーションソフトの方向性ですねその日の惑星の

見え方(位置等級見かけの大きさ中央経度や大まかな模様衛星の位置関係や

物理データ)や月の秤動まで再現されているようですし重星のデータも豊富です

アステリズムや人工衛星までデータとして保有しています

实際の観望で使うことに特化して作られた(と私は感じていますが)Starmap Pro

とその点ではやや务るものの内蔵データの豊富さを iPod用に凝縮したStarseek

Pro一長一短ありますけどそれぞれホントに素晴らしいアプリだと感じていま

すホント退屈させてくれません(^o^)当初は寝不足や肩こりにもなりました

(笑)

nakaji さん

そうでしたかEmerald Chronometerを導入されたんですね設定によっては地方

恒星時も表示できる機能もさることながらFirenzeやMiamiの惑星位置表示機能

は凄いですよね時間日付年などを変えればその時に見える惑星や見かけの

方位高度12 宮の位置などちょっとしたシミュレーションソフト並のことまで

分かってしまいます

私は实際に使う腕時計もメカニカルな機械式好みですのでもともとは天文というよ

り時計アプリから興味本位で見つけたものなのですが見てビックリ(o)天文

用にも充分活用できるアプリでしたということで天文系のフォルダーに入れてあり

ますでも 15個の中には「これが本物の機械式時計だったらパテックフィリッ

プもブレゲもジャガールクルトもフランクミュラーも FPジュルヌもビックリ

家が買えるなぁ」というものまでありますね(o)ソヌリやトゥールビヨンもあ

れば百点満点なのですが

uto さん

独り言2への転載もちろん快く OKです先に仰っていただければもっと詳しく書

きましたのに(笑)

Mars Globeですがまだ火星も遠いですから实際に活用するのは尐し先でしょうけ

れど使う際には『望遠鏡を覗く手元で表面模様の名称や(見えなくとも)そこに

こういう地形がある』ということを知りたくて導入しました今年初めの火星観望の

際にこのアプリがあればもっと楽だったろうなと思いますこれで火星観望の際にも

ガイド本は必要なくなる予定です(^^)一方で仰るように(私も上記の通りまだそ

れほど使いこなしていませんので正しいかどうか不明ですが)特定の日や時刻の模様

の表示はできないみたいですただこの機能は前出のStarseek Proにありますか

らそちらを起動しておけば問題ありませんねたいした教える君になれなくて

すみません

まとめて書いてしまったがゆえに長文大変失礼致しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 20日(月)14時 51 分 40秒

返信引用

gt No1119[元記事へ]

みなさんこんにちは

みなさんからのアプリに関する情報がすごい勢いで書かれていましたので書き込み

をちょっと拝借し私の HP の独り言 2 のページに載せました

無断で拝借しましたので不都合があったらお知らせください(勝手にやってすみ

ません)

SN01847L106-41さん

Mars Globe は私も持っているのですがこのアプリの火星は月と同じように自転せず

に満ち欠けを日々繰り返しています

特定の日や時刻の模様がどのようになっているのか知りたいのですがそれって可能

でしょうかまたこのアプリの利点って何でしょうか

またまた教えて君で申しわけありませんがよろしくお願いします

nakaji さん

Emerald Chronometer を手にした時の感想として「600 円で腕時計 15 個買った気分」

というのが私のつぼに嵌りましたほんとに綺麗な時計がたくさんありますね

tacci さん

私も Sky Safari Lite(1221 まで無料)を早速インストールし惑星の表面の経時

変化や衛星の移動を見て楽しんでいます

情報ありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 20日(月)01 時 34分 57 秒

返信引用

gttacci さん

私のほうは現在 26160 枚で 365MBまだまだ tacciさんのおおよそ 13ですが

それでもこんな小さな ipod に2万6千枚も保存されてるのかと思うと驚愕です

gtutoさん

gtSN01847L106-41さん

私は過去ログ読ませて頂いて追加アプリ「Emerald Chronometer」を購入しました

これ質感がとてもいいですね600円で腕時計 15 個買った気分です

前々から観望地での恒星時がわかる時計が欲しいと思ってたので丁度良かったです

SN01847L106-41さんご紹介のアプリすごく参考になりました

Moon Globe はすぐダウンロードしましたほんと役に立ちそうなアプリが多いです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 19 日(日)23時 56 分 33秒

返信引用

gt No1116[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

貴重な情報ありがとうございますExoplanet も当然のように既にご使用なのです

ね(笑)

またご存知とは思いますがStar Seek と Sky Safari は中身はほとんど同じソフト

だそうですね私は Sky Safari Lite(現在は期間限定で無料です)をインストール

しましたが確かに木星の大赤斑や衛星の位置などもよくわかりますね

iPodがあるとホント退屈しませんありがとうございました

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 19日(日)23時 40分 29秒

返信引用

gt No1116[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

ここの住人は達人ぞろいですがそれにしてもすんごいですね

私なんか広い海原に小さい船でこぎだしたみたいですこれからどっちへ行こう

遭難しないように一つずつ追いかけていこうかと思いますでもまだダウンロー

ド中だし先は見えぬ遥か彼方ですね情報どうもありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 19日(日)21時 31分 16秒

返信引用

gt No1115[元記事へ]

みなさんこんばんは

昨日から先ほどまで所用で東北方面まで出かけていました途中新幹線で今年初め

て間近に雪を見ました(自宅からは毎朝雪を被った富士山が見えているのですが)

さすがにちょっと寒かったですね~

tacci さんこんばんは

iPod touch の天文系アプリですが私は以下のようなものを1つのフォルダーに纏め

ています

1Starmap Pro2DSS Browser3Starseek Pro4Star Walk

5Moon Globe6Mars Globe7Soho8Exoplanet

9NASA10APODViewer11Collider12Emerald Chronometer

その中で衛星の位置表示はもちろん木星の中央経度(大赤斑の位置も OK)や土星

の輪の傾きなど観望に使える表示機能があるのが3Starseek Proです

Starmap Pro のようなサクサク感や観望の際の機能に最適化したものではありません

けど重星などを含めて個々の情報密度はなかなかでじっくり見るタイプのアプリで

す観望を想定するならStarmap Pro とセットならなかなかお薦めできるアプリだ

と思います

そうですかぁTwitter にも入られたんですねさっそく tacci_ninja320 さんの書き

込み拝見しました(^^)v私は Fred さんの Twitter の ROMばかりで書き込みはして

いなかったのですがtacci さんに扇動されて ID 取得してしまいました(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 19日(日)17時 19 分 19秒

返信引用

gt No1113[元記事へ]

tacci さんこんにちは

Moon Globe は地形名の同定だけでなくWifi 環境で使用することにより月探査

機が捜索した場所やミッションに関する情報や地名の元になった人の情報がネット経

由で入ってきますのでとても勉強になります

ただ地形を追うだけではすぐ忘れてしまいそうですが上記の情報と一緒に覚える

ことで月や学者がより身近なものになりそうです

私の自宅は米国日本とも無線 LAN がベランダバルコニーまで届くのでそういっ

た勉強もしながら月を眺めようと思います

gt そちらは相当に寒いと思いますので体調にもお気をつけください

ありがとうございます冷えが一番身体に良くないと整体の先生に言われました暖

かくして仕事趣味に励みたいと思います

twitter は私も情報を拾う為に ID取得していますFacebook や mixi 等にも参加して

いますが殆ど ROM(Read Only Member)状態です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 19日(日)16時 43 分 36秒

返信引用

gt No1112[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

gt 今日やっと NGC の dss2r+2b 30times30ダウンロードが終わりICをやりはじめまし

なかなか早いペースですねdss イメージしか落としていなかったので今頃 2r+2b

等をダウンロードしています

gt でさっそく DSS Browser で真っ二つになった M8の画像を見に行って笑ってたの

ですが

gt ついでに M17 見に行ったら星雲が全然写ってなくてよく見たら赤緯のplusmnが逆で

すねこれ

gt 本家 DSSで確認したら(正)-16deg10prime18Primerarr (誤)16deg10prime18Primeの位置の写真に

なってました

gt ちなみに NGC6618 で検索して見るとちゃんと星雲が写ってました

なるほどそんな単純なミスもあるのですねちょっとしたトリビアですね

ダウンロードされているそれぞれの画像を見てみると NGCって行方不明の天体が結構

多いですね

上記のような座標の打ち込みミスだけでなく間違った座標が過去から受け継がれて

いたりすることもあるのでしょうねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 18 日(土)23時 16 分 43秒

返信引用

gt No1112[元記事へ]

みなさんこんばんは

nakaji さんDSS 画像のダウンロードものすごい勢いですね(笑)ダウンロード枚数

はどれくらいいきましたか私は現在66000 枚ですようやく 11万枚の半分ですね

utoさん

「月の観察」拝見いたしましたStarmap proDSS Browser も一通り機能を把握しあと

はフィールドでの観望でとことん使い倒すこととブログを通じて使い勝手の情報展開を

行うのみとなりそろそろ新しいソフトでも追加しようと思っていたところそういえば

utoさんは月観望のソフトをインストールされていたな掲示板の過去ログを探すのはし

んどいのでちょっと聞いてみようかなと考えていたところ渡りに船でした

Moon Globe はかなり使えそうなソフトですね私は月はほとんど見ない人なのですが

こんなソフトがあるとちょっと見てみようかなという気にさせてくれますStarmap

pro同様倒立像裏像を用意してあるあたり实戦での観望を熟知した方が開発している

ことが想像できます

そちらは相当に寒いと思いますので体調にもお気をつけください早く良くなること祈

っております

SN01847L106-41さん

SN01847L106-41さんの iPod にインストールされているアプリの中に惑星に関するもの

があったように記憶していますよろしければアプリ名を教えていただけないでしょう

Starmap の Fred さんの twitter を見たいがため私も twitter の IDを取得いたしました

よもや自分が twitter の ID を取得するなんて夢にも思っていなかったのですがわからな

いものです

最近よもやが实現することが多いですブログをはじめたこと星観のための iPod購

入そして twitter ですとりあえず他愛もないことを23つぶやいてみました

ちなみに私のユーザー名はtacci_ninja320 ですFred さんもフォローさせてもらってい

ます

大森さん

DSSに関するブログちらっと拝見いたしましたそのうちじっくり勉強させてもらいま

すやっぱりたどり着くところは大森さんブログですね

双望会のレポートアップもおつかれさまですちょうど「その30」でフィナーレです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 18日(土)21 時 50分 3秒

返信引用

みなさんこんばんは

今日やっと NGC の dss2r+2b 30times30ダウンロードが終わりICをやりはじめまし

これまで wi-fi の通信トラブルは 3 回でいずれも寝ている間に勝手に停止しておりま

した(苦笑)

gt大森さん

双望会ではお世話になりましたDSSのとても有益な情報に目からウロコでした

こうやって ipod でサクサクダウンロードして持ち歩ける時代になったなんていかに

凄いこと

かと思いました

でさっそく DSS Browser で真っ二つになった M8の画像を見に行って笑ってたので

すが

ついでに M17見に行ったら星雲が全然写ってなくてよく見たら赤緯のplusmnが逆です

ねこれ

本家 DSS で確認したら(正)-16deg10prime18Primerarr (誤)16deg10prime18Primeの位置の写真にな

ってました

ちなみに NGC6618 で検索して見るとちゃんと星雲が写ってました

来週には ObjectSize やりたいです

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 18日(土)12時 36 分 36秒

返信引用

gt No1109[元記事へ]

大森さんこんにちは

gt uto さん

gt DSS の画像ですが圧縮では余り汚くなっていませんただ元のフィルムをスキ

ャンする際乳剤の汚れ埃なども一緒に取り込んだりしているのでそういう意味

では汚いですもっと埃を払ってからスキャンしろという感じです日本人がやっ

ていたらもっと綺麗だったと思います

uarrそうだったのですかそれにしてもデータの扱いが乱暴ですね

gt 手前味噌ですが私のブログには詳しく書いています

uarrブログ拝見しました大森さんは単に知識があるだけでなくDSSデータを使い

こなされていてすごいです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 18日(土)11時 31 分 22秒

返信引用

gt No1108[元記事へ]

SN01847L106-41さんK Nubula さんこんにちは

Macintosh の登場はそれまでの固定概念を覆す衝撃的なものでしたよね

私は会社でコンピュータに詳しい人がセッティングしたものを使用しただけで機種

等についての知識はありませんが私の頭の固さが露呈され恥ずかしい思いも結構し

ました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12月 18日(土)00時 02分 38秒

返信引用

こんばんは

SN01847L106-41さん

DSS2の写真の撮影は結構最近まで行っていたのですがいつまでやっていたかまでは

覚えていません

主流は SDSS になってしまったのでしょうかSDSSはなんかのっぺりとしたり星

の輝線が汚かったり色が変になっていたりで今ひとつ好きになれません

utoさん

DSSの画像ですが圧縮では余り汚くなっていませんただ元のフィルムをスキャ

ンする際乳剤の汚れ埃なども一緒に取り込んだりしているのでそういう意味で

は汚いですもっと埃を払ってからスキャンしろという感じです日本人がやって

いたらもっと綺麗だったと思います

パロマ天文台で撮影したサーベイ写真というのがあって南天-33 度辺りまでの 1000

枚近い写真が 100 万円で売られていたとか聞いたことがあり新天体(主に彗星)を

探索されていた串田麗樹が「虫眼鏡で銀河が群れているのを見るとため息が出

る」と言っておられたのを確か本かなで見たことがあり「凄いなぁそんなん

が有るんだ」と思っていました

その後DSS を初めて知ったのは1995年位でしょうか

当時DSS1の方ですがオリジナルの 10倍圧縮を更に 100倍圧縮された「Real

Sky」という CD-ROM(北天版8 枚組み)が国際光器(代理店)から39800 円で売り

出され海外から買うという術を知らなかった私は直ぐに購入しましたその後

南天版も出ましたただやはり 100倍圧縮なので拡大するとブロックノイズは酷

いものでした

その後ネットで無料で取得できるのを知り(1997年頃かな)国立天文台より

DSS2の方をがむしゃらにダウンロードしていました)(今でも暇なときはダウンロー

ドしています写真 1 枚 12Gbytes5億 3000 万画素Rだけで約 1800 枚)当時

ISDN回線だったので一日中PCを灯けっぱなしそれでも 24時間で 640M とかし

かダウンロード出来ませんでしたその頃は未だ DSS2-Rも穴だらけBや Iの他の

波長は全くなしの状態でした

手前味噌ですが私のブログには詳しく書いています

httpblogsyahoocojpfk5064049500html

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 17日(金)18時 32分 32秒

返信引用

みなさんこんばんは

大森さんこんばんは

分かりやすいサイトのご紹介ありがとうございます何年ぐらい前でしたか確かに

DSS-2の redblueinfrared のサーベイ進捗がそれぞれ何進んだかを見られるサイ

トがありました確かいつも redが先行していたように記憶していますNAOの map

は 2007年5月時点との標記がありますがDSS-2って終了したのはその頃でしたっ

K Nebula さんこんばんは

そうですかう~ん距離とか物理的障害物の問題ではなさそうですね何が原因な

のでしょうねFon の場合ですとFree Internetではなく MyPlace に設定されてま

すよね電波障害とかは大丈夫ですか息子の時にも(この手は息子のほうが詳しい

です)色々調べたのですが結局うまい解決策が見つからず先に書いた別の無線ルー

ターに乗り換えたら解決したという結末でした未だに原因不明のままですどなた

かお詳しい方バトンタッチお願いします

あそれとiPhoneiPod touch 側はスリープモードに入って画面が消えていても

ダウンロードは問題なく続いています

因みに私の時はStarmap Pro の Starmap share 画像のダウンロードで止まったこと

はありませんDSS Browser ではこれまでに約 11 万枚の画像をダウンロードした間

で確か夜中に途中で止まっていたのは1回だけだったと記憶しています

utoさんこんばんは

いやぁ懐かしい私もその昔は Macintosh や Apple-II を使ったことがありますま

だ IBM-PC系の 16bit 版 MS-DOSが出る前~出た頃で(それまでは 8bit版 CPMを使っ

ていました)その中でりんごマークの HMI の凄さには驚きましたWizardory や Time

Zoneに一時熱中したりしていましたねただやはり色々問題もあったのも事实でそ

の後 Windows 系に乗り換えて今に至っています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 17日(金)18時 01分 55秒

返信引用

gt No1106[元記事へ]

utoさんこんばんは

gtですから Macって未だに信用できないところがあります

最初に付き合いだしたのは SE30 で(最初の購入は LC520)Quadra が出た時は HD が

400Mもあってあこがれいったい何を入れるのだろうとため息をついたものです

一番いじったのは Power Mac 8500 で今もあります(電源入れるのは 1~2年に 1 回

かなあ)Winで調子が悪くなると腹が立ちますが当時の Macはどうやって解決

するか謎解きみたなのがあってけっこう楽しかったです私の iPhone は 32Gで

何でもできますからねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 17日(金)17時 23 分 0 秒

返信引用

gt No1104[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

Wifi環境は気まぐれで同じ場所でも調子良かったりしょっちゅう止まったりしま

すよね

何故なのでしょうね

gt 今回Starmap PRO と DSS Browser を使ってみて10数年前に Macを使っていた

感触を思い出しました当時漢字 Talk7 7 を version up する度に不具合が起き

それをあれこれ探りながら徹夜で解決するのがなかなか楽しく取り説があるような

ないようなこのソフトを使っていると懐かしい似たような感覚があります

uarr私が初めて Mac を使ったのが 20年前でその時すぐにフリーズしたりフロッピ

ーディスク一つ取り出すことができなかったりしてかなりフラストレーションがあり

ました

ですから Macって未だに信用できないところがあります(先入観ですみません)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 17日(金)17時 14 分 34秒

返信引用

gt No1103[元記事へ]

大森さんこんばんは

貴重な情報ありがとうございました

教えて頂いたサイトに行くことにより DSS について理解することができました

なるほど人工衛星の写り込みや複数のプレートから画像ができていることに加えて

画像の圧縮等によりあまり綺麗でない写真ができてしまっているのですね

ほんとに勉強になりました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)23時 50分 4 秒

返信引用

gt No1103[元記事へ]

大森さんこんばんは

なるほど大変貴重な情報ありがとうございました 真っ黒な画像は削除した方

が見やすいですがあえて画像が揃っていないのをわかりやすくするためにそのま

まにしています

SN01847L106-41さんこんばんは

>ルーターからの距離とか電波障害物の有無使用周波数帯域などは関係していま

せんでしょうか

真横に置いてスリープモード offでやっていますが止まるときは止まりま

す調子が良いと朝になっても従順にダウンロードを続けています

今回Starmap PRO と DSS Browser を使ってみて10 数年前に Macを使っていた感

触を思い出しました当時漢字 Talk7 7 を version up する度に不具合が起きそ

れをあれこれ探りながら徹夜で解決するのがなかなか楽しく取り説があるようなな

いようなこのソフトを使っていると懐かしい似たような感覚があります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12月 16日(木)22時 42分 31秒

返信引用

みなさんこんばんは

K Nebula さん

DSS2画像の欠落ですがBule プレートはそもそもデジタルデーターになっていな

い領域がかなりあります

httpdssnaoacjp

ここはDSS 及び DSS2 を公開している国立天文台 天文データアーカイブセンターの

HP ですがここの真ん中あたりにある

DSS2 available maps ( R Bj I R (S Galactic Plane) B (POSS-IO) )

の中の R や Biをクリックして下さい

すると全天図が出てくるのですがDSS2の Rはほぼ網羅されているのが判りますが

Bj の方は南半球が網羅されていませんDSS(1)の方は古い写真を元にした画像です

ので全天が全て網羅されていますただ DSS2の方が解像度が高いので私は DSS2

の方が好きです

httpgsssstscieduSkySurveysSurveyshtm

ここを見ると各プレートの意味の一覧があります

POSS-II FSERC-ERAAO-SESがDSS2-Rになります

POSS-II Jが DSS2-Jになります

昔は何CD-ROM になって何スキャンして何撮影したよ(当時 DSS2 は撮影中

でした)とかのデータもあったのですが今は無くなっています

また M8など汚い画像は各写真(6times6 度)の切れ目近くでDSS Browser が違う

プレートから半分半分取得したためそうなっていると思います

また右上から左下に太い線が出るものも有ると思いますがそれは写真撮影中に人

工衛星が横切った跡ですDSS2-Rの北天画像にそういったものが多いですDSS1や

DSS2-BDSS2-R の南天には殆どありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 16日(木)18時 05分 35秒

返信引用

みなさんこんばんは

uto さんK Nebula さん

gt ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だ

けではスピード等で务るということでしょうか

gt 今晩さっそく Starmap PRO も一括ダウンロードしてみましたが今日は接続切れ

まくりでいったいいつ終わるのか皆目見当もつきません「快適」発言取り消しま

すでも止まらなければ速度は速いのは事实です

私の息子が iPhone を買った際にも Fonの柔らかいデザインの無線 LANルーターがお

まけで付いてきたようですそれを自宅の光ファイバーに繋ぐことで確かにスピード

は格段に上がったようです

ただ接続安定性があまり良くないと言ってそれまで(今も)自宅で使ってきている他

の無線 LANルーターに乗り換えて安定性が良くなったということがありました私

の自宅ではたまたまそうだったのかもしれませんが当時試していたのは両ルータ

ーを同じ場所(リビング)に置いてリビングから離れた息子の部屋での安定性比較

でしたからルーターからの距離とか電波障害物の有無使用周波数帯域などは関

係していませんでしょうか

nakaji さん

gt とりあえず dss2r+dss2b の 30rsquoだけでいいやと思ってたのですがなんか

ObjectSize も欲しくなってきてしまいました

はいきっとそうなると思いますキッパリ(笑)私も当初は nakaji さんと同じ

でした(私は先に Object Size を DLしたのですが)

対象同定の際とか高倍率で見る時の参照用には導入用の 30rsquoとは別にObject

Sizeの画像があると便利ですもんね

K Nebula さん

gt wav でなくてもApple Lossless で十分高音質です

ありがとうございます早速この週末に CDから iTunes で取り込み直しして試して見

ますねこういう時には大容量 iPodが役立ちそうです(^^)

gt ところでDSS Browser でダウンロード画面が真っ黒(例えば M6の dss2b 等結果

的に dss2r+dss2b で b 情報が無いので赤く表示されてしまう)なのは仕方が無いの

でしょうか

きっと基のデータが欠落しているか何か異常があるのでしょうね私の DSS

Browser のデータも見てみましたがM6の dss2b は真っ黒でした(他にもそういう対

象があります)そういうこともあって先のコメントでは「ところどころ 2rや 2b

の画像データがおかしいものもありますのでそういう部分は dss1r+dss1b 画像で補

間しています」とコメントしましたただ dss1r+dss1b でもダメなものがあって

M11などは両方とも blue画像がダメですね

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)15時 24 分 29秒

返信引用

gt No1098[元記事へ]

やおきさんこんにちは

iPodを購入した時はまだアクセサリがあまり充实していなかったので私も iPhone

用を購入しそうになりました(買わなかったけど)

やっぱり形状が合わないのですね(iPod の方が薄い感じがしたのでiPhone 用を使

うことはできると思っていました)

情報ありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)15時 17 分 35秒

返信引用

gt No1096[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

Wifiルーターはフラストレーションが溜まることがあるのですか

でもうまく使えば便利なのでしょうね

それから電子コンパスで方位の確認は魅力的昼間でも初めての場所で望遠鏡を広

げる場所が決められますね(私は見たい天体が山や木に隠れる場所にドブを設置し

て後で移動ってことがよくあります)

DSS Browser でダウンロード画面が真っ黒なのはたぶん仕方がないと思っています

DSSの全ての画像を完璧な状態で管理している訳ではなさそうですし(汚い写真

も多いし)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)14時 53 分 12秒

返信引用

gt No1095[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

ドコモの公衆無線 LAN に加入ですか

良いですねえ価格も結構リーズナブルで

これでフリフリできる場所が増えましたね(ちょっと怪しい人に見えるので気をつ

けてください)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 16日(木)01 時 58分 5秒

返信引用

K Nebula さんみなさんこんばんは

gt iPhone にはストラップが付きません私が今使っているのは

エレコムの MPA-P10PBBU とストラップが North Ahead ST-110 です

私が使っているのは iPodなのですがK Nebula さんの書き込みを見て商品検索した

非常に気に入り iPhone という名詞がすっ飛んでしまい Amazon に発注しました

今日届いたのですがなんと iPodでは形状が異なり使えませんでした

情報は注意深く読むべきだと思いつつ返品しました

それにしても「観望用ソフトネタ」には使える情報が満載ですね

これからも活用させていただきます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)01時 00分 46秒

返信引用

gt No1095[元記事へ]

nakaji さんこんばんは

投稿が入れ違えになってしまいました

gt iphone だとたいていの観望地なら現地でカメラボタンで押すので済みそうですよ

でもやっぱり観望地は電波が悪いですから

gt おまけに電子コンパスで方位のスクロールができるのってすごい魅力的です

ほんと何でも携帯でできてしまいます到着して携帯で方位を確認してそれか

ら荷物を広げますしねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)00時 36分 4 秒

返信引用

gt No1094[元記事へ]

utoさんこんにちは

gt ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だ

けではスピード等で务るということでしょうか

今晩さっそく Starmap PROも一括ダウンロードしてみましたが今日は接続切れ

まくりでいったいいつ終わるのか皆目見当もつきません「快適」発言取り消しま

すでも止まらなければ速度は速いのは事实です

ところでDSS Browser でダウンロード画面が真っ黒(例えば M6の dss2b 等結果

的に dss2r+dss2b で b 情報が無いので赤く表示されてしまう)なのは仕方が無いの

でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 16日(木)00 時 23分 15 秒

返信引用

本日はipodを持ってスタバで公衆無線 LANに挑戦してみましたノート PC用にド

コモの

公衆無線 LANに加入したのでその ID とパスワードを使ってみたら上手くつなげれ

ました

これで外出中や仕事中にも NGCをダウンロードしてみます(笑)

明日は名古屋市営地下鉄の構内でつなげてみようと思ってます

gtSN01847L106-41さん

お心遣いありがとうございますDSS Browser ですが今夜あたりからいよいよ NGC を

始めようと思ってますとりあえず dss2r+dss2b の 30rsquoだけでいいやと思ってたの

ですがなんか ObjectSize も欲しくなってきてしまいました

gtK Nebula さん

iphone だとたいていの観望地なら現地でカメラボタンで押すので済みそうですよね

おまけに電子コンパスで方位のスクロールができるのってすごい魅力的です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 15日(水)15時 05 分 52秒

返信引用

gt No1093[元記事へ]

みなさん色々な情報ありがとうございます

ストラップのこと音質のこと等とても役に立ちます

ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だけ

ではスピード等で务るということでしょうか

電気電波のことが全くわからないので教えてください

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 15日(水)13時 12分 43秒

返信引用

gt No1091[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

gt iTune を通すと普通のままですと圧縮がかかってしまうと思うのですが生のまま

で録音しておく方法があれば教えていただけますか

wav でなくてもApple Lossless で十分高音質です

>設定rarr写真rarrローカルイメージで右上の ipodマークをタップすればいい事に一

昨日やっと気がついたんです

し知らなかった~ Starmap PRO も一括ダウンロードできるんですね 今晩

帰ったらさっそくやってみますNakaji さんどうもありがとうございました

ちなみにiPhone にしたらオマケで wifi のルーターをくれましたこれだと快

適ですね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 15日(水)08時 39分 54秒

返信引用

gt No1090[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

そうでしたかでも無事にダウンロードできるようになられて良かったです

星図画面を表示した状態でカメラボタンをタップすると(表示された星図の範囲に

ある)ダウンロードされた画像が表示されますWiFi環境下で同様にした場合には

ダウンロードされない他の画像も表示されるようになります

DSS Browser のほうもAstro Devices の Serge さんへ他のカタログ追加もお願いし

ていますのでそろそろいつごろになりそうか聞いてみたいと思っていますぼちぼ

ち1ヶ月ですもんね

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 15日(水)08時 31分 18秒

返信引用

gt No1089[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

ストラップ情報ありがとうございましたiPod touch にもいけそうですね早速こ

の週末にでもお店で探してみることにしますありがとうございました

K Nebula さんはオーディオにもお詳しそうですね私も音楽は聴くのも弾くのも大好

きですので尐しでも良い音でと感じていますiPodへストックする音楽ファイルで

すがiTune を通すと普通のままですと圧縮がかかってしまうと思うのですが生の

ままで録音しておく方法があれば教えていただけますかPCは Macではなく

Windows-PCです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 15日(水)03 時 46分 31 秒

返信引用

gtutoさん

ipodはネトラジも聴けるのですか~知りませんでした

なんか ipod ってアプリもたくさんあるし自分の世界が拡がりそうな気がします

今日は無料で読める産経新聞を思わずダウンロードしてしまいました

gtSN01847L106-41さん

私の場合は勘違いでカメラボタンを押したらダウンロードして保存してくれると

思ってたんです設定rarr写真rarrローカルイメージで右上の ipod マークをタップす

れば

いい事に一昨日やっと気がついたんですダウンロード後の細かい検証をしてないの

もし表示されないのが出てきたら再ダウンロードしてみます

DSS Browser のほうはdss2r+dss2b が綺麗だったので知らずに一括ダウンロードを

選んで

やってました結果的にそれで良かったのですね

gttacci さん

やっと一日30フリフリくらいに落ち着きました(笑)またそちらにも行きますね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 15日(水)00時 12分 58秒

返信引用

gt No1087[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

gt K Nebula さんは iPodならぬ iPhone を使われているようですがストラップは共通

でしょうか

先日紹介したケースはケースにストラップが取り付けられますiPhone のコネク

ターに取り付けるタイプは故障の原因になりそうで使っていません紹介したスト

ラップの取り付けは通常のリング状のヒモですから何にでも取り付けられます

先端だけ瞬時に切り離せますし金属を使用していないのでキズも付かないし伸びる

ので便利です

私の場合iPhone4 発売の時にポータブルオーディオプレイヤーが壊れ携帯

も 4年使ってくたびれかけたのでiPhone ユーザーとなりましたまさかこれで天体

導入までするとは思いもしませんでした

gt イヤホンも付属品BoseBangampOlufsen といろいろ試してみましたが音質は他

のポータブルオーディオプレーヤーのほうが良いように感じています

圧縮をかけなければ音は抜群に良いですオーディオ歴は 40 年で仕事上の関係

で JH Audio のイヤーモニターを使っていますが通勤電車でこれだけの音で聴け

るなんて本当に時代を感じています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 14 日(火)21時 53 分 12秒

返信引用

gt No1086[元記事へ]

みなさんこんばんはちょっと目を離すとものすごい勢いで話が進んでいきます

ねかつてのニョールさんの掲示板のようです(笑)

Nakaji さんすっかり iPod 様が無二の親友になっていらっしゃるようですね等級

フィルターの発見はおそれいりました

iPodブログはぼちぼちと更新していきますのでまたつっこみを入れてやってくださ

utoさんRon Tam さん宅での Star Party の記事拝見いたしました60cmとい

うとなぜかそれほど違和感は感じないのですがF54となると話は別ですね3mの

脚立ですか

今週末から月が大きくなりますね年末は帰省のため遠征できません

次回は年明けの1月4日かなと思っております

またよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 17分 37秒

返信引用

K Nebula さんみなさんこんばんは

iPod touch+Starmap proのハンドリング方法ですが9月に私にその素晴らしいイ

ンパクトを与えてくれた星見仲間の彼はドブの接眼部付近にアクリルで作った自作

のホルダーを取り付けて簡単に取り外したり置いたりできるようにしていました

ただ自分で实際に使ってみた感想としてはファインダーを覗く時にもドブのアイ

ピースを覗く際にも iPod touch の画面を見ることが多く個人的にはホルダーを作

るメリットをあまり感じませんでしたので現在は左手に持ったままハンドリングし

時々胸ポケットに入れるというような使い方をしています

冬場はそうやって保温しておいたほうがバッテリーの持ちの点でもよいのかなとは

思いますがその場合でも適当なストラップがあると便利ですね

K Nebula さんは iPodならぬ iPhone を使われているようですがストラップは共通で

しょうかケースは iPodと iPhone で違うので同じストラップで両方に使えるもの

ってあるんでしょうか

もし iPod touch 用で「これはいいよ」というものがあればどなたかご紹介お願

いしますm(_ _)m

私も自宅で iPod で気楽に音楽を聴く際にもクルマの中で使う時にも「立てかけ

て使う」はないんですよねぇ(笑)iPod touch は皆さん同様音楽以外に活用して

いることのほうが多いです(笑)イヤホンも付属品BoseBangampOlufsen といろ

いろ試してみましたが音質は他のポータブルオーディオプレーヤーのほうが良

いように感じています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 15分 10秒

返信引用

gt No1079[元記事へ]

nakaji さんこんばんはこちらこそよろしくお願いしますね

Starmap pro の画像ですが今でも時々ダウンロードしたはずのものが表示されな

い状態になることがあります使い出した最初の頃もそういうことがあったのです

が再度ダウンロードしたらOKでしたひょっとしたら他のソフトとキャッシュ使

用領域が被っているか小さなバグでもあるのかななんて思って使う前にはチェ

ックして必要なら再ダウンロードをかけるようにしていますnakaji さんの場合には

どんな方法で大丈夫になりましたか

DSS Browser ですが私もそのほとんどを寝ている間に自宅の WiFi環境でダウンロー

ドしました現在約 11万枚の画像をストックしてありますがダウンロードはW

iFiのデータ転送速度に依存しているので1枚平均 100kB 弱程度とはいえトータ

ルでは 1 週間半ぐらいかかりましたカタログ天体数の多いものは寝ている間に尐

ないものは起きている間にやると効率が良かったです

ダウンロード中の途中のスタック(たぶん WiFi 信号の乱れによるストップ)は1度

だけだったと思います私の場合基本的には対象毎に導入用に 30の DSSモノク

ロ画像と対象同定用の Object size の dss2r+dss2b(=カラー画像)をセットにし

ていますところどころ 2r や 2bの画像データがおかしいものもありますのでそう

いう部分は dss1r+dss1b 画像で補間していますあそれとすでにご存知かもしれ

ませんがdss1r+dss1bもしくは dss2r+dss2b のカラー(合成)画像をダウンロー

ドするよう操作すればredblueの画像もそれぞれ同時にダウンロードされ(て合

成され)ますよ1 枚あたりの時間は約2倍かかりますけど一度にバッチ処理でき

るので便利です(^^)v

「観望用ソフトネタ」話題の長旅は終わりましたでしょうか(^^)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 14分 23秒

返信引用

gt No1077[元記事へ]

utoさんこんばんは

Ronさんの 60cm確かに見る天体の方向を変える度に大型の脚立を移動となると大変

ですね(重いでしょうねぇ)私の 18はせいぜい3段の小型アルミ脚立ですから軽

いですがそのクラスになると体力もより必要そうですね

米国での iPod+Starmap pro(+DSS Browser)なるほどそうですか確かにそちら

はドブの歴史も古いし個人個人のスタイルがあっても然りですね私の場合には自

分の観望スタイルを変えてしまうぐらいのインパクトもありましたけどね(笑)と

にかく重い星図やガイドブック持参が不要になる効果は絶大です

Leica Vario Okular機会がありましたらNagler4-22 との見え味の違い(倍率の違

いはさておいて)などもお聞かせいただけると幸いですN4-22の「恒星色の再現

性単純に綺麗」な感じも備えていたら行ってしまうかもしれません(^^

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)15時 21 分 35秒

返信引用

gt No1082[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

iPhone を落として 1万 7千円ですか

もしソフトバンクに持っていったら6万 5千円で新品交換しかないとは驚きまし

これは気をつけなければなりませんね

またまた貴重な情報ありがとうございました

オライオンはピカピカの斜鏡がつくのですかすごいですねNikon のアイピースも

手に入れられたようですのでますます楽しみですね

是非また覗かせてください

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 14日(火)14時 47分 20秒

返信引用

gt No1082[元記事へ]

すみません下の投稿は Kでなく K Nebula でした

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K 投稿日2010 年 12 月 14日(火)14時 46分 15 秒

返信引用

gt No1080[元記事へ]

皆様こんにちは

何でいまさらケースなの等と言われそうですがiPhone はガラス素材で出来てい

て落とすとガラスと同様粉々に割れます純正バンパーが至支給される前せっ

かく薄いのにケースなんか使っていられるかとそのままで使用していましたがあ

る時鞄から落下して見事に割れてしまいましたたまたまケースの在庫があるお

店で即直してもらえましたがそれでも 1万 7 千円ほどかかりましたこれで保証

対象外になりますソフトバンクに持っていったら確か 6万 5千円で新品交換しか

ないと思いますですから落下破損は是非避けた方が賢明です夜寒いと落下

の危険が増えますので

gt Starmap PRO を使うと天王星海王星や彗星などを下調べ無しで見ることができる

ので便利ですよね

天王星も海王星もすぐに同定できました便利ですね~

nakaji さん双望会で覗いて下さってありがとうございます斜鏡がよくありませ

んでしたがビカビカのが届いて毎晩交換作業中です是非また見て下さい

今日1001 Celestial ~ You Die が届きました素晴らしい本ですね今度はこ

れを元に観望を楽しみたいと思います皆様どうもありがとうございました

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)14時 12 分 43秒

返信引用

gt No1079[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

StarmapPron の画像のダウンロードに関する書き込みを読みまして私も久しぶりに

ダウンロードしました(すっかり忘れていました)情報ありがとうございまし

DSS Browser のダウンロードは寝ている間とか仕事に行っている時にしました

時々スタックしましたのでなかなか進みませんでしたが必要な分は 1週間ほどで落

とすことができましたよ

私は自宅では iPod を立てかけて音楽を聴いています(充電しながら AccuRadio と

いうインターネットラジオをかけっ放しにしています)

AccuRadio は特に Jazzと Rockが充实しており1950~60年代の Bebop や 1970~90

年代のポップスのヒット曲等があって過去を懐かしむことができますまた嫌いな

局は飛ばすこともできるのでそれも重宝しています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)13時 24 分 2 秒

返信引用

gt No1078[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

Starmap PRO を使うと天王星海王星や彗星などを下調べ無しで見ることができるの

で便利ですよね

それからケースとストラップに関する情報ありがとうございました

これまで私はストラップを使わずに使用しておりましたが双望会の時に iPodをど

こかに置き忘れるといったことが何回かあったためやっぱり身体にぶら下げておく

方が良さそうですね

脚立の上でもすぐに両手が使えますし

で早速家にあるストラップで首からぶら下げられるようにしました

North Ahead ST-110のようにラバー素材が延びるようなことはありませんが先端が

はずれるタイプなのでこれはこれで便利そうです

K Nebula さんの書き込みのおかげで使い易さが向上しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 14日(火)01 時 17分 9秒

返信引用

みなさんこんばんは本日やっと画像ダウンロードの仕方がわかったところです

カメラボタン押しても画像が残らないんでStarmapPro のヘルプとか読んでも

全然書いてないしって悩んでたんですが自力であれこれやってわかりました

なんかこのソフトってほんと情報交換が大切ですね

gtSN01847L106-41さん

はじめましてどうぞ宜しくお願い申し上げます

DSS Browser のほうは手始めにメシエをダウンロードしましたdss2r と dss2bを

30rsquoで

一括ダウンロード中の画面をボーっと眺めてるとスライド見てるみたいで美しいです

NGCのほうは時間かかりそうですねこっちは寝ている間にやれないかなと思って

ます

gtK Nebula さん

双望会ではありがとうございましたきちんとご挨拶してなかったんですが

ミニボーグ 50EMS のクリアな視界と銀ミラーオライオン見せて頂いてびっくりでし

ケースですけどストラップ付きって尐ないですよね私は Y電機に行って買いまし

アップルストアでは全く取り扱ってないんですねストアのポロシャツお姉さん曰く

「ipodは立てかけて音楽を聴きますからストラップ付きは要らないと思いますよ」

って音楽聴くつもりで買ったんじゃないんですけど(汗)

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 13日(月)17時 55分 26秒

返信引用

gt No1077[元記事へ]

utoさん皆さまこんにちは

公私共に多忙でご無沙汰しておりました

先々週の週末は大森さんの書かれている通りシーイングは今一でしたがそれでも

あれこれ楽しみましたStarmap PRO も天王星やいろいろな星団銀河などの導入

に使ってみてなるほどと納得しこれまた楽しでした

当初望遠鏡に固定してファインダーにしようか等と考えていましたが裏返す

事での星図光学機器表示の切り替えが良いのでまた望遠鏡も 2つは使うので結

局ケースとストラップを購入して使っていますどうしても落下の危険があります

しiPhone にはストラップが付きません私が今使っているのはエレコムの MPA-

P10PBBU とストラップが North Ahead ST-110ですこれだとストラップが先端で切り

離せしかも金属を使っていないので傷も付かずストラップがラバー素材なので伸

びます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)15時 42 分 48秒

返信引用

gt No1076[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Ronさんの 60cm は焦点距離が 3m を超えますのでかなり高い所まで登らなければな

りませんが脚立が安定しているので私のドブで見るよりゆっくり見ることができ

ます

でも多くの天体を見ることになると脚立の移動だけでも結構大変でしょうね

Leica Zoom amp Zeiss Abbe Barlow の周辺減光については木星や M15 を見た時に視

野の中心と端とでそれほど大きな差は見受けられなかったので周辺減光があったと

しても気づかない程度だったと思います

そのあたりは Zeiss 側も考えていると思いますが望遠鏡やアイピースとの相性もあ

るでしょうから年末に一時帰国した時に 45cm で調べてみようと思います

分割式は掃除しやすいですけど埃も溜まりやすいので一長一短ですよね私はあまり

アイピースの掃除をしないので埃がたまらない構造がありがたいです

ところで米国の星仲間にrdquoiPod+Starmap pro(+DSS Browser)rdquoを見せた所

「なかなか良いね」というコメントを貰いましたが殆どの人が自分の観測スタイル

を固めている為か乗り換えようとする人はいませんでした

ここでの布教は難しそうです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 13日(月)12時 36分 26秒

返信引用

utoさんこんばんは

なるほど~60cm で F54 ですか凄いですね(_)そのくらいあるとコマコレ

クターも必須ではなくなるでしょうし光軸感度も我々の 18inにくらべて良い意味

で鈍感ですから安定性が高いでしょうねしかし覗くには結構高いところまで登らな

いといけませんねでもそこには素晴らしい世界が(_) いやぁ一度登ってみた

いです

Vignetting「蹴られ」とも「周辺減光」どちらの場合も使いますけど眼視の場合

には経験的には視野周辺の光量が半分ぐらいになっても気付きにくいものですから

極端な「蹴られ」がなければ大丈夫だと思います

確か初代 Zeiss Abbe Okular の頃まではZeiss のアイピースは視野絞り環位置をバ

レルストップフランジ位置に厳格に合わせていたと記憶していますからZeiss Abbe

Barlow のレンズ設計も(x2の specを)それに合わせてあると思います視野絞り環

位置がバレルストップフランジ位置よりアイレンズに近いものを組み合わせる際以外

には気にしなくてもいいかもしれません

しかし T2で分割できる構造は倍率可変のみならずBarlow のレンズの清掃の面で

もいいですね~Original の Zeiss Abbe Barlow(前の画像)はレンズが奥まってい

るのでたまの清掃も大変です(^^

ところでそちらでの星仲間の方にはrdquoiPod+Starmap pro(+DSS Browser)rdquoの組

合せの評判はいかがですか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 13日(月)12時 32分 4 秒

返信引用

gt No1072[元記事へ]

nakaji さんこんばんははじめまして

Starmap pro の楽々導入の世界へようこそ(^^)新しいお仲間の登場でまた情報交換

の輪が広がって嬉しいです私も9月にその存在を知って早々に購入し10 月から活

用を始めたばかりですので新しい使い勝手情報の共有は助かりますtacci さんの

blogでありました等級表示の件さっそくありがとうございました星だけかと思っ

ていたのですがDSOも同時に制限されるんですね(^^)これなら Fred さんへ

FBack しなくても大丈夫かなDSS Browser も導入されたのでしょうか

しかし4日でフリフリ 600回とは凄いですね(_)

「観望用ソフトネタ」話題はかなり長~いですので(最後は Morgenstern さんの

Blogに辿り着かれるかも)気合を入れてお読みくださいませ(^^バキッ

(^^)

今後ともよろしくお願いします m(_ _)m

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)08時 13 分 48秒

返信引用

gt No1072[元記事へ]

nakaji さんこんばんは

ipodの世界のへようこそ

しばらくは肩がこるかもしれませんのでお気をつけ下さい

ところで taaci さんのところに書かれた情報ありがとうございました

なるほど「設定」rarr「星」rarr「容量制限」rarr「16を 6に変更」すると星だけでなく

星雲星団も 6等級までの表示に変わりますね

これは自宅での星の観察に役に立ちそうです

今後も情報交換よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)08時 01 分 10秒

返信引用

gt No1071[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Ronさんの 60cm は 616mm F54 ですおっしゃるように光軸安定性が抜群でいつでも点状

の美しい星像を見ることができますそれに通常は 200 倍くらいで眺めますので無理もな

く覗きやすいです

M57の中心星は 60cmといえどもずっと見えているのではなく時々見える程度ですまあ

天の川がようやく見える位の空ですからね

Vignetting って「蹴られ」でしょうか

Bestの状態で評価していないのでまだ何ともいえませんがこれまでのところ蹴られらし

きものを感じておりません

購入済みの物のあら捜しをしても仕方がないのでやや楽観的評価にはなっていると思い

ますが

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 13日(月)00 時 56分 19 秒

返信引用

utoさんみなさんこんばんは衝動的に木曜日に ipod を買ってしまいました nakaji

です

双望会で utoさんから衝撃を受けこの間の NS山で tacci さんから感染してしまい

ました

Starmap Pro すご過ぎです夢中になって4日間で通算 600回はフリフリしてます

(笑)

最近星図を広げるのが億劫になってメジャー処しか観望しなくなってたヘタレな私

ですが

これならサクサク快適に導入できるのでモチベーションが上がります

こんなソフトを紹介して下さった utoさんブログで解説して下さってる tacciさん

に感謝感謝です

先ずはこの掲示板の過去ログ読みますねこれからもどうぞ宜しくお願い致します

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)20時 44分 28秒

返信引用

utoさんこんばんは

Ronさんの 60cm は F5 ぐらいですかそれとももっとですかF値が安定度に寄与す

るというのは光軸安定性という観点でしょうかでも M57中心星が楽勝というのは凄

いですよねキリッと見えていたのでしょうかこれまで 18でも何度か観察はして

はいますがよい条件に恵まれていないのかこの PN の中心星だけはなかなかキリ

ッとはいきません機会があればキリッと止まった綺麗な中心星を見てみたいと思っ

ているのですがなかなか叶いません(泣)

Abbe Barlow の仕様について画像付きの追加説明ありがとうございますその構造が

よく分かりました

Zeiss Abbe Balow は Abbe Okular が登場した頃に市場投入されたものですが

Original は拡大倍率2x固定だけで変倍仕様はありませんでした私の使用している

ものもその頃の固定仕様です(添付画像参照)Barlow はアイピースとの間隔を広げ

れば拡大倍率が上がることは周知ですがレンズの設計によっては Vignetting が問

題となることがありますBaader T2 の延長筒設定があるということは Zeiss の

Barlow は大丈夫そうですねアイピースの視野レンズや視野絞りの設計との相性もあ

るでしょうけど实視でも気になることはありませんでしたでしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 12日(日)16時 32 分 14秒

返信引用

gt No1069[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

Ronさんの 60cm はいつも安定した像で期待を裏切りませんこれには焦点距離が長い

のも貢献していると思います

ライカのズームアイピースはお奨めですよ倍率レンジが何といっても良いですよ

惑星にも DSOにも使えるアイピースです

延長筒を用いるなどバローとの繋ぎ方を工夫すれば 500 倍以上も出せるはずです

双望会で木星を見せてもらった時Abbe2 が素晴らしい発色と切れ味ですごいと思い

ましたがその後に覗かせて貰ったライカズームはそれに負けていませんでした

Zeiss Abbe Barlow は写真のように途中に延長筒を入れて変倍できる仕組みになって

いますのでレンズの部分だけ外すことができます

レンズには 42mm のネジが切ってありますのでライカズームの 2インチアダプター

の内側の 48mmネジから 42mm に変換するアダプターを使えばライカとツアイスのドッ

キング成功です

ライカズーム発注時に 125 インチのアダプターを 2インチの代わりに頼めば分割で

きないバローにも取り付けできます(でもピントが出るのか定かでありません

が)

これもひとえに勝原氏(ミラクル K)のおかげです彼は知識が豊富だけでなくとて

も親切なので無知な私もここまで来ることができました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)08時 03分 4 秒

返信引用

gt No1066[元記事へ]

utoさんおはようございます

EAS Star Party のご様子早速拝見しました雲が多かったようですがそれでも

M57の中心星が楽勝とはさすが 60cmの威力ですね 18ではなかなか「楽勝」

とは行きません

またLeica Vario Oklare の見え味が素晴らしかったとのこといやぁ一度拝見させ

ていただきたいです倍率レンジも DSO観望には一番美味しそうですしなんだか

今度は逆に布教されてしまいそうです(笑)写真を拝見すると元は Leica Apo

Televid のアイピースのようですね

それにBaader の Abbe barlow は分割式で Vario Oklare にもドッキングできるので

すかそれは凄いOriginal の Zeiss Abbe Barlow は一体式ですのでその技はできま

せん(泣)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)07時 38分 54秒

返信引用

gt No1067[元記事へ]

tacci さんおはようございます

リポート早速拝見させていただきました

私もこの週末は所用で出かけられませんのでtacciさんのリポートでバーチャル観

望楽しいリポート大歓迎でした(^^)

いやはやもう早速扇動活動が实を結んでらっしゃいますね確かにこのサクサク感

は一度味わうと病みつきですよねtacci さんの布教活動の様子ではまだまだお

仲間が増えそうな予感ですね(^^

観望された NGC281フィルター(O-IIIUHCHβ)の違いで微妙に形が変わって面白

い対象の一つですね

M42もよく見ると羽根rdquoの角度が微妙に変わって形状面での変化も面白いです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 12 日(日)07時 14 分 13秒

返信引用

gt No1066[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんにちは

昨夜は神野山で鍋観でしたが私は所用のため参加できませんでした

その代わり金曜日にG村へ行きましたもちろん iPod とともに

すでに読んでいただいているかもしれませんがレポートをブログにアップしまし

またこの日は大変うれしいことがありました

活動が確实に实を結んでいます

それにしても眼視観望での iPodの使い勝手のよさには笑いが止まりません

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 10日(金)16時 57 分 17秒

返信引用

gt No1065[元記事へ]

SN01847L106-41さんtacci さんこんばんは

tacci さんG村でのリポートと計画リスト楽しみにしています

私は週末の天気が悪そうなので読書でもします

本体右上のスリープボタンを1プッシュでスリープモードにする方法は知りませんで

した長押しで電源を切ることも最近知りました

教えて頂きありがとうございます確かに使い方によっては便利ですね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 10日(金)12時 03分 20秒

返信引用

gt No1064[元記事へ]

utoさんtacci さんこんばんは

tacci さんG村での使い倒しリポートまたまた連載続編を期待していますね

(^^バキッ(^^) 週末の計画リストにも興味津々です

今回は Starmap pro を使ったファインダー導入もバッチリそうですねこれホント便

利です

あ経験談ですがファインダーの視野角はアイピースの絞り環径から算出した

『实視界』をセットしておいたほうがよいと思いますファインダー用に広角アイピ

ースを使う場合『アイピース見掛け視界倍率』の簡易式ですと見える視野の広さ

が微妙に違ってちょっと戸惑うことがありますから

实視界=2xarctan(絞り環の半径ファインダー対物の焦点距離)です

utoさんスリープモードに入る方法ですが自動ロックを使うのももちろん OK です

が本体右上のスリープボタンを1プッシュでも OKです(ご存知だと思いますけ

ど)

私は前回自動ロックをオフにしスリープボタンを使ってモード onoff していま

した普通の対象なら自動ロック1分程度が丁度便利ですけど難物導入の場合には

DSS Browser も併用して同定したりと尐し手間取る場合もあるのでその場合はこち

らのほうが便利かもしれません

完全電源 offしてしまうと Starmap pro も起動画面から再スタートですがスリープ

モードなら直前に表示した画面がリストアされます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 9 日(木)21時 53 分 6秒

返信引用

gt No1063[元記事へ]

SN01847L106-41さんuto さんこんばんは

さっそくのコメントありがとうございます

自動ロック1分という設定は私も同じでした(というかこれがデフォルト設定の

ようですね)とりあえずは皆さん自分と同じ使い方をされているようで安心いた

しました

明日天気がよければG村へ行こうと思います先週の反省も踏まえiPodを使い

倒したいと思いますこれから計画リスト作成です

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 9日(木)14時 46 分 45秒

返信引用

gt No1062[元記事へ]

SN01847L106-41さんtacci さんこんばんは

私は iPodの設定(Setting)のところにある自動ロック(Auto Lock)を 1分に設定して使って

います

これって iPodのスリープモードのこと

このやり方で双望会の時は予備バッテリー無しで一晩持ちました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 9日(木)05時 34分 18秒

返信引用

gt No1061[元記事へ]

tacci さんこんばんは

電池の持ちはどちらがいいかよく分からないのですが私は OFFにせずスリープモー

ド併用です

思ったときにすぐ使えるという単純な理由なのですけど持ちはどちらがいいのでし

ょうね

大阪

57OFF 2310 円 rArr 980 円

57OFF【980 円】心斎橋駅本町駅それぞれ徒歩 3分≪首肩集中マッサージ 20分コース≫落ち着いた和

の空間で極上の癒しを是非ご体験下さい

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 8 日(水)21時 03 分 42秒

返信引用

gt No1060[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんばんは

SN01847L106-41さん扇動役仰せつかりました(笑)自分でいいと思ったも

のは周囲の方にも宠伝していきたいと思います

ところで1つ質問というか確認なのですがみなさんiPodは使用していないと

きは電源を切りますか私は使っていないときもメイン電源を OFFにすることはな

くスリープモードで放ってあります携帯電話と同じような使い方ですね

電池にとっては電源を切るかつけっぱなしにしておくのがよいのかどちらが長

持ちするのでしょうかね

私は電源つけっぱなしなのでStarmap proについても起動画面をあまり目にしま

せんつまりはStarmap pro も起動しっぱなしということになります

DSS Browser は iPodのホームボタンを押した時点でソフトウェアも終了状態になる

ようです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 8日(水)18時 17分 14秒

返信引用

gt No1059[元記事へ]

tacci さんuto さんこんばんは

tacci さん歴史的な日という表現がとても印象的ですねiPod touch+Starmap Pro

+DSS Browser の活躍ぶりがホント滲み出ているようです

確かに DSO観望に重い星図やガイドブックノート PC 等を持って出かけなくても良

いという意味では私も次回は DSO 観望歴 40 年で初めての出来ごとになるかもしれ

ません前回はまだ内蔵カタログ外天体の SIMBAD リンクでの表示方法に気付いてい

ませんでしたのでUranometria は持参していきましたからそういう意味でもWeb

Search amp 計画(Featured)リストは更に使い易い改善がされるといいですね<計

画(Featured)画面のソーティング機能追加は既に Fred さんに要望済みですが>ま

たFred さんからアナウンスのあった内蔵カタログ追加やその他の機能追加が早

く Update で实現しないかと首を長くして待っているところです

確かに tacciさんの仰る「外部ファイル間との計画リスト吐き出し取り込み機能」

があると便利そうですねフォーマットが規定されさえすれば自作リストを計画

(Featured)リストに取り込むこともできるしこれは Fred さんへ Fback して

みましょうか

計画リストの『ゴミ』の件情報ありがとうございます異なる機種でも再現性があ

るのかどうか私も尐し気をつけて見ていくようにしますね

ACLK-40G の使い勝手情報ありがとうございます特に問題なくてよかったですiPod

紐付きは仕方ないですけどACLK-40Gの保温には丁度良いのではないかとhellip(笑)

tacci さん Blog への iPodシリーズ連載楽しみにさせてくださいね今回は是非是

非 tacci さんがrdquo扇動役rdquoを(^^バキッ(^^)

utoさんが購入された Abbe Barlow画像で拝見しますと独 Baader Plametarium 製の

最新のものみたいですね私の Abbe Barlow は 10年ほど前に入手したものですので

Carl Zeiss オリジナルのグレーのホルダーに入っていますがレンズはきっと同じも

のでしょうねコーティングも同じかな惑星観察などの高倍率ユースに特化したも

のらしく視野レンズは小さめですがコントラストや細部の描写力はなかなかのもの

で今年初めの火星や最近の木星にも活躍しています独 Baader 製品は T2 システム

を 10 年ほど前からいくつか使っていますがどれもマイスターの国らしいカッチリ

した造りでとても好感が持てます

Leica のズームアイピースは Apo-Televid 用のものでしょうか焦点距離や見かけ視

界はどんな spec ですかLeica は双眼鏡ぐらいしか持っていませんがヌケの良さ

やコントラストの高さまたきっとあの(Zeissとは趣を異にする)独特の色再

現性を有した優れものなのでしょうねリポート期待していますね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 8日(水)15時 47 分 9 秒

返信引用

gt No1058[元記事へ]

tacci さんSN01847L106-41 さんこんばんは

ほんとに iPodは思っていた以上に働いてくれますね

計画リストの外部ファイル吐き出し機能は外部からリストの取り込み機能と合わせ

て設けてもらえると便利だと思います

誰かが作成したリストを共有したり空の状況に合わせてリストを入れ替えるという

のも良いかも知れません

tacci さんのブログの iPodシリーズ大いに期待していますよろしくお願いします

ところで先日購入した Abbe Barlow は SN01847L106-41 さんがおっしゃるように惑星

観察の必需品ですね

ライカのズームアイピースも同時に購入したのですが視野の広さは Ethos や Nikon

に敵いませんが天体観察にかなり有効であることがよくわかりました

それについてもまたレポートします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 7 日(火)20時 50 分 46秒

返信引用

gt No1057[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんばんは

いや~iPodくん素晴らしかったですまさに私の眼視観望において歴史的な日

でした

ACLK-40G の使い勝手ですが特に不満な点はありませんでしたiPod が紐付きにな

るのばかりは仕方がないですもんね

計画リストの反忚が遅くなることについてですが根本的原因はわからないのです

がなんらかの原因で「ゴミ」がたまったのではないかと推測しています「ゴミ」

とはリストに登録した天体の中にはリストをたたいても星図が示されないもの

やその天体をリストから削除しようと思ってもリストの上に表示されている天体

が削除され削除したい天体はそのままリストに残ってしまうということが発生し

ました削除したいのに何度赤い削除ボタンを表示させたたいても削除できな

いものについては同じことを何回か繰り返しているうちに削除できるようになり

ましたこういった「ゴミ」がなくなった後は計画リストの反忚も元に戻りまし

そうそう計画リストに関してあったらいいな~と思う機能の一つに計画リス

トの外部ファイル吐き出し機能があったら便利だと感じます

計画リストはその日の観望で見たものは削除していくというものではなく次回も

同じものを見る可能性が高いものもあります今回の私の ARP 天体などはいい例であ

り次回よりじっくり観る対象にしたいと思います

こんな使い方をしているとリストに掲載される天体の数はどんどん増えていき整

理もしづらくなります赤経順の並び替えリスト吐き出しがあるとかなり便利に

なりそうです

今後暫くは小生ブログで iPodシリーズを連載します昨日の NS 山でも参加された

方々への宠伝活動をしてきましたので今後さらに仲間が増えると思っています

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 7日(火)13時 45分 54秒

返信引用

gt No1056[元記事へ]

tacci さんuto さんみなさんこんにちは

tacci さんiPod touch+Starmap Pro+DSS Browser での観望が成功裡に終わってよ

かったですまたtacciさんのブログでは持続時間についての情報もありがとう

ございました10時間とはよく持ちましたね(_)私が 10月に使った際には8時間

ぐらいで残量表示が出てしまいましたがtacci さんは途中で 15時間ほど休憩され

たのがよかったのでしょうかいずれにしてもこの季節にほぼ一晩 OKなら安心です

ねACLK-40Gの使い勝手はいかがだったでしょう

計画リストの反忚ですが私も uto さん同様特に反忚が悪くなるような現象が見ら

れませんでした内蔵カタログ以外の対象なら Web Search から開くほうがほんの尐

しだけ早い感じがする程度でしたひょっとしたらメモリー残量との関係はありませ

んでしょうか私は Memory Doctor というアプリを入れていて重めのデータアクセ

スが必要なアプリを使う際には事前に余分なアプリを落とすと共にMemory

Doctor で Free メモリー領域を拡大するようにしているのですがiPodの電源を入れ

て最初に Starmap Pro を立ち上げてやってみても同じかどうか試してみてはいかが

でしょう

色とか明るさの設定については私も初回運用時にやや戸惑いました結局は Night

Vision は併用せずにカラー画面のまま明るさと天体などの表示色の調整だけで済ま

せていたのですがベストの状態に持っていくにはもう尐し調整が必要かな事前に

夜間に観望想定で準備しておけば良かったかなといった印象でした

また色々情報交換させてくださいね

utoさんいつの間にかAbbe Barlow を GETされていたんですね これ私も惑星

観察の際のほぼ必需品です(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 7日(火)01時 20 分 54秒

返信引用

gt No1055[元記事へ]

tacci さんこんばんは

iPod touch を用いた観望の成功おめでとうございます

慣れると星図を開くよりも効率的ですよね

私も土曜日の Ron Tam Star Party では iPod のみで星の観察をしました

この Starmap は SampT誌の Hot Product 2010(昨年末設定)に選ばれていましたね

数あるアプリのなかで SampTが選んだだけのことはあります

ところで計画リストには 60~70個も登録できるということを tacciさんの書き込み

で知りました(ありがとうございました)

以前のバージョンでは 20数個登録すると過去の登録が消えていたので

で私も先ほど 70 個ほど登録してみたのですが特に動きが悪くなる現象は見られ

ませんでした画面切り替えに時間がかかる原因は何でしょうかもしわかったら教

えてください

効率化のためには色の設定も重要ですね私はいまのところデフォルトを使っていま

すが尐しずつ改良していきたいと思っています

ところでリンクの設定ありがとうございました

tacci さんのブログは訪問者数が多いので誘導されてこちらへ来られる方も出てく

るでしょう

あとでそちらのブログに遊びに行きます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 6 日(月)22時 14 分 7秒

返信引用

みなさんこんばんは尐々ご無沙汰しております

先週末は関西方面のとある観望地に遠征してきましたiPod touch のデビューで

すいくつか課題もありますが操作性など概ね良好ですこの日は持参した星図な

どを一度も開くことなくiPodのみで導入観望をしましたこれはすごいことだと

思いますマイナー天体であっても DSS Browser で予めイメージが確認できるのも大

助かりです

さて課題と認識したことをいくつか報告いたします

まずファインダービューですがこの日はあいにくファインダーでのビューが裏像

になったままであり観望現場では元に戻す方法を知らず結局ファインダービュー

は使わず星図の拡大でしのぎましたこれはマニュアルをよく読んでなかったの

が原因ですね次回からは大丈夫だと思います

2 つ目は計画リストの反忚が遅かったということです

計画のリストには現在60~70個くらいの天体を登録していますが多くの天体を登

録したせいなのかわかりませんが「計画」ボタンを押してからiPod 画面が切り替

わるのに尐々時間を有します原因ははっきりしませんがやはり多くの天体を登

録しすぎでしょうかね

3つ目の課題は画面の色設定でしょうか

今回の遠征ではutoさん方式を取り入れ赤い下敶きを画面にかぶせましたが下

敶きをかぶせることを想定した画面の色設定も尐々考えなくてはならないと思いま

した星座の線DSOの表記文字の色など赤下敶きで覆った後も見やすい色にせね

ばです

あとutoさんこちらのホームページを遅ればせながら小生ブログにリンクを貼

らせてもらいましたブログ以外のホームページのリンクの貼り方がようやくわかり

ましたので今頃の登録となってしまいました

今後ともよろしくお願いいたします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 4日(土)17時 53 分 6 秒

返信引用

gt No1052[元記事へ]

大森さんこんにちは

おっしゃるように眼視に関するブログや HPはあまり多くないのでみんなで盛り上

げていきましょう

南伊豆のレポート楽しみにしています

ところでStarmap に関してひとつ発見

現在の木星天王星の東側(赤経 00h00m赤緯 0度)に 2007年の土星がいます

おそらく撮影者の Vincent Coll という人が間違った位置に写真をアップしたのでし

ょうが土星が木星の近くにいると勘違いする人も出てきそうです

写真はユーザーが StarmapShare にアップすることになっていますから間違いも結

構存在するかもしれませんね

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12 月 4日(土)12時 21分 5秒

返信引用

gt No1051[元記事へ]

utoさんへ皆さんこんにちは

ブログの件ですが毎日だとなんか追われる感じがしただけで基本的には辛いとい

うことはありませんStarmap の件も全然問題有りませんStarmap は Tacci さんが

されているので私はしなくて良いかなと思った次第です

何れにしても眼視の方の HP なりブログは尐ないと思うのでuto さん始めTacci さ

んとかのブログも大切だと思っていますNinja 購入前~前後は uto さんの HPは良く

見せて頂きました

これから南伊豆に向かう予定です今日もあるエリアの一網打尽作戦を行ってきま

す銀河が飽きたら星団とかで行きたいと思います

また帰ってきたらブログに観望記録を(嫌になるほど詳しく)書きますので宜し

ければ見て下さい

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 4日(土)06時 31 分 18秒

返信引用

gt No1050[元記事へ]

大森さんこんばんは

ブログ更新のご苦労お察しします

大森さんや Tacci さんたちのおかげで双望会後も充分に楽しむことができています

ところで風が強い時は頑丈な架台に乗った低倍率の望遠鏡で星を流すのが良さそうで

すね

ドブは危険すぎます

Starmap の説明連載の件安易に振りまして申し訳ありませんでした

確かに後から見るのならブログよりも小生みたいな HP の方が簡単ですね

幸い以下のところに機能について細かい説明が書かれたページがあり16分にも及ぶ

デモもありますのでとりあえずはそれで充分だと思います機能説明は(変な)日

本語でもされています

もし当ソフトに興味がある方で購入を考えられている場合は下記 URLをご覧になる

ことをお奨めします

httpstar-mapfrstarmapPro

東京

91OFF 6000 円 rArr 500 円

91OFF【500 円】銀座駅徒歩 5分 新橋駅徒歩 3分≪6000 円分のネイルサロンご利用券+次回ジェルオ

フ(2000円)無料券≫ 本日から使えるクーポン

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12 月 3日(金)21時 45分 32秒

返信引用

皆様こんばんは

風が強すぎるときは帰りたい心境に駆られます

望遠鏡を片手で押さえながら覗いても視野はぶるぶるするし一般的に気流も悪い

天気図や予想天気図で非常に強い冬型が予想されると風が強そうな所は躊躇しま

すね

私は背が低いのでNinjaのトップリングを乗せるときは脚立に乗って行います

その時に突風が吹くと非常に怖いです

K Nebula さん

双望会では直接にお話しなかったのにブログで色々書きましてすみませんでし

明日ですが今のところ南伊豆を考えています何時かご一緒になった際は宜しくお

願い致します

ソフトの連載ですがすみません今のところ考えていません連載するほど触って

いませんし

HP ならともかくブログだと(後から参照できる様に的なものは)結構難しい

なと思っています

双望会ネタで毎日の様に更新していますがこれも格好しんどいです(ならあんな

に詳しく書くなという突っ込みは無しで笑)

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 3日(金)18時 02分 20秒

返信引用

gt No1048[元記事へ]

utoさんみなさんこんばんは

転倒防止って聞いて即座にアウトリガーのような構造を思い浮かべていましたで

もこういった議論をするのも面白いですしおっと気付かせられることもあって参考

になります

ドブソニアンはそれ自体シンプルでありながら力学的にもバランスの取れた構造です

が何か追加しようとすると色々考えさせられて面白いです採用不採用はあまり

考えずにブレーンストーミング的に色んな話題について話し合うのもいいですね私

も元は機構構造設計のエンジニアですからこの手はすぐに熱中してしまいます

ポリポリ

K Nebula さんutoさんみなさんこんばんは

K Nebula さんのコメントを拝見して思わず大笑いしてしまいましたそういえば私

も iPod touch+Starmap pro を導入した頃は自宅のトイレの中でもよくあれこれいじ

っていたなぁって集中できますもんね(笑)

Starmap トリヴィア面白そうですねStarmap のサイトの取り扱い説明

( httpstar-mapfrtranslationlang=ja )を読んだあとは实際に使ってみ

ての話になりますからそこで得られたノウハウなどはトリヴィアへいいですね

ぇ早速 tacci さんがその連載をスタートされていますし大森さんにもその気配充

分にあり()ですから期待しちゃいますね(^^

あtacciさん大森さんごめんなさい m(_ _)m

この週末は所用があって Starwatching には残念ながら出かけられませんのでみな

さんのリポートを楽しみにさせていただきます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 3日(金)16時 39 分 12秒

返信引用

gt No1046[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

情報ありがとうございます星座絵及び星座の境界線表示はなかなか良いですよね

「この天体何座にあるの」と聞かれた時にすぐに答えられるし

Starmap トリヴィアみたいなサイト確かにあると便利ですよねっTacci さん大

森さんと振ってみる

明日は天城高原ですか天気はばっちりのようですね楽しんできてください

私も Rom Tam Star Party(60cm による観望)ですが天気が微妙です

Re 風対策(追伸)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 3日(金)16時 26 分 55秒

返信引用

gt No1045[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

早速のご意見ありがとうございます

ドブが転倒する過程において継続的な力が加わることは無いという前提で倒れ防

止プレートを考案しました

倒れるきっかけになる力(風や筒先に対する人間の力)が作用した後はその慣性によ

ってゆっくり倒れていくというものです

したがって倒れ始めて僅かな傾斜角の時にプレートで尐しだけ押し返してあげれば問

題ないと思っています

しかしSN01847L106-41さんの書き込みを拝見して一つ気がつきました脚立に乗

って天頂付近を見ていた人がバランスを崩して望遠鏡にしがみついたまま脚立から離

れるといった条件や突風が数秒間に渡って作用する条件を考慮する必要があるかも知

れないということを

こういったことを考えると転倒モーメントに対抗するテフロン部とセンタージョイ

ント部の破壊防止が Keyになりますね(もし破壊するとロッカーボックスから上が倒

れてしまいます)

御指摘ありがとうございました

単純なのはセンタージョイント付近のワッシャ等による補強ですがそれが充分かと

言われるとですのでどこをヒューズにすべきかもう尐し考えようと思います

玄関ドアストッパーを設ける構想はシンプルですね倒れかかっている所を手で支え

るかのように優しく支えることができます

今後も採用不採用はあまり考えずにブレーンストーミング的に考えて行きます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 3日(金)13時 44分 56秒

返信引用

皆様こんにちは

既に皆様ご存知かもしれませんが星図を広く表示して星座全体を指で押さえる

ようにすると星座絵が出てきます満員電車の中で偶然触れる格好になって発見しま

した

先日話題の視野像の反転倒立もトイレに入って見てみたらいつのまにか像が

反転していたので気づきましたiPhone 本体の反転での星図光学機器選択での像の

切り替えもトイレで発見しました(注いつもトイレ大に持ち込んでいる訳ではあ

りません)このソフトを使おうとしていない時の偶然のタッチでかえっていろい

ろ発見していますでもStarmap PRO は本当に良く出来たソフトですねみんなが

投稿して結果的に説明書になるようなな Starmap トリヴィアみたいなサイトがあっ

たら良いなと思いました

大森様

明日仕事が終わったら私は東伊豆(天城高原)です翌日曜は朝に用事があり

南伊豆まで行く時間がちょっとありません

Page 2: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 13日(日)16時 11分 20秒

返信引用

gt No1295[元記事へ]

みなさんこんにちは

いや~ここの掲示板はホントすごい

まさか検証グラフまで出てくるとは思いませんでした

Morgenstern さんモデル線を追加された utoさん大変お疲れ様でした

何かできないかと思い私が使ってる iHandy カーペンターや Matsumoto さん推奨

の Clinometer 以外で手持ちの角度が計れるアプリBuble Level LiteHot

ToolAngle MetterMagnet Meter で0deg45deg90degの誤差をチェックしてみ

ました結果全てのアプリが誤差 01deg以内に収まっていました

また私が持っている空とトラッキングができるアプリをカメラ三脚に簡単に固

定した iPhone で太陽を見ながらチェックしてみました(完全な固定ではありま

せんし金属製のカメラ三脚で鉄筊マンションのベランダでのチェックの為電子

コンパス等に干渉があると思われますかなりアバウトですので参考程度に)

Sky Safari rarr 割と正確

GoSkyWatch rarr 高度は大体合っているが方位にずれ

Distant Suns2 rarr 同上

Stellarim rarr 割と正確

Pocket Univers rarr 割と正確

星座表 rarr 高度は大体合っているが方位にずれ

星地図 3D+ rarr 割と正確

Starmap Pro rarr 高度が明らかに低い

「割と正確」としてある物に関しても誤差無くぴったり表示するアプリはありま

せんでした

どれも星の配列や星座の並びを確認する程度には有効だと思いますがこのトラッ

キング機能に関してははやりシビアな使い方を想定して作られていないのではな

いかと思います

またiPhone4 の Retina Display に完全対忚しているかいないかでも結果に差があ

りそうです

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 13日(日)11時 21分 37秒

返信引用

gt No1294[元記事へ]

Morgenstern さん

さっそくのご返信ありがとうございます

gt こちらこそよろしくお願いしますつたない測定ですがおほめいただき恐縮

です

gt 屈折+双眼装置+経緯台では松本式 EMSを使わせていただいています

そうでしたか それは大変光栄です双眼装置と EMSの接続ではすでに極限

までの low-profile 化は实行されているとは思いますがもしまだでご希望がありま

したらご遠慮なくご用命くださいませ

gtですがスターパーティなどに参加したことがないので双眼望遠鏡は覗いたこと

がありません双眼望遠鏡はあこがれの機材ですまたMatsumoto さんの Webペー

ジはいつも拝見させていただいています

当方超零細企業にて^^加工から営業経理通信全般に渡り純粋に私

一人でこなしているので自サイトの更新は負担なのですがこうして自分が知ら

なくてもサイトを見てくださっている方がいることを知りますとまた頑張る元気

が出て来ます^^

お見せいただいた iPushTo の高度角表示のグラフはグラフ自体の精度よりも

その傾向を可視化してくださったことの意義が大きいと思います

以前にもrdquoじ~さんとのやり取りの中で尐し触れましたが以下の傾斜計のア

プリは私が現在自分の iPHone4 にインストールしているアプリの中で一番価値が

高いものだと思っていますすでに同種のアプリをインストールしておられる方も

別個にこれもインストールされることを強くお勧めします

https-maxjparchives1171232html

このアプリを試したところほぼplusmn01度くらいの精度で傾斜角を測定するよう

でiPhone-4の加速度計の精度のポテンシャルを知った次第です ですから尐な

くとも高度角についてはそのくらいの精度の検出が常に可能だと確信しています

そのように表示されないのはMorgenstern さんもご指摘のようにアプリの計算方

法のバグに違いないと思います 製作者の回答の言い回しからは複数の古いバー

ジョンのハードに対忚させるためにとありましたので多分iPhone-4での動

作確認をしないままリリースされたものと思います ともかく製作者が対忚を約

束してくれましたので必ずや問題は解決するものと期待しています^^

ところで市販の普及型の単体の傾斜計(inclinometer)も恐らく iPhone4 と同レ

ベルのセンサーを使用しているものと思いますがやはりplusmn01度の精度はあるよう

ですね 以下のサイトでそれを厳密に検証しています

httpwwwts-alignercomts-aligner-jr-lite-vs-wixeyhtm

Ads by Google

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Morgenstern 投稿日2011年 2月 13 日(日)10時 10分 30秒

返信引用

gt No1293[元記事へ]

Matsumoto さん

こちらこそよろしくお願いしますつたない測定ですがおほめいただき恐縮で

屈折+双眼装置+経緯台では松本式 EMSを使わせていただいていますですが

スターパーティなどに参加したことがないので双眼望遠鏡は覗いたことがありませ

ん双眼望遠鏡はあこがれの機材ですまたMatsumoto さんの Webページはいつ

も拝見させていただいています

Utoさん

コメントならびに理想的なモデルの線を追加していただきありがとうございま

私の書き込みを見返すと誤差についての記述が尐し変な言い回しになっていまし

た簡単な計測方法を使っているので「私の角度の測定」自体に「尐なくとも2~3

度」の誤差があるという意味ですまたiPushTo の高度角表示は小数点以下2け

たまで表示されますが1度弱くらいのステップでとびとびに変動しますプロッ

トしたのは変動している中で一番長い時間表示されている数値です

その誤差を考慮しても理想的なモデルの直線から大きく異なる曲線になってし

まい驚いています作者の方は实際の観望に使用できているのでしょうから不思議

です

私の測定法がかなり簡便なものなのでそちらに系統的なズレが生じる原因がある

可能性もあるのではないかと考えていますいずれにしろじ~さんがされているよ

うにiPhone 上の他のソフトと比較して今回の測定法自体が信頼できることを確認

する必要があると考えています

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 13日(日)07時 26分 39秒

返信引用

gt No1291[元記事へ]

Morgenstern さんへのお返事です

Morgenstern さん

Guten Morgen 初めまして よろしくお願いいたします

iPushTo の高度角表示のご解析お見事で驚きました 感覚的なものともよ

く合致しています 出来たらStarmapPro の方もご検証いただけますと嬉しいで

す^^

じ~さんUtoさん

さっそくのもったいないコメントありがとうございました

他のみなさん

このところDSC関連の話題を独占しているようですみません 濃い情報が

リアルタイムで飛び交うこの素晴らしい掲示板を知り末席を汚しておりますが

みなさんのご迷惑にならないようにしようと思っています どうぞ他の話題も今ま

で通り発信してくださいますようお願いします^^

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 13日(日)05時 50 分 20秒

返信引用

gt No1291[元記事へ]

みなさんこんばんは

Morgenstern さん計測結果の掲載ありがとうございました

状況がよくわかりました

勝手ながら頂いたプロットに理想的な線と計測誤差と言われた3度程度の幅を持たせ

た線を追加してみました

図の青い破線で囲まれた部分にプロットがあれば広視野の望遠鏡やファインダーへ

の導入が可能になりますねもちろん高度だけの話ですけど

それにしてもみなさん仕事が早い

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Morgenstern 投稿日2011年 2月 12 日(土)23時 59分 7 秒

返信引用

お久しぶりですが皆様こんばんは

じ~さんおもしろいソフトを教えていただきありがとうございます

さっそくインストールしてみました(iPhone 3GS です OS は iOS421)

シンプルなソフトで面白いと思いましたがみなさんと同じに私の iPhone でも高

度が変な値になっていました

手元にギア付きの雲台と分度器におもり付きの指針がついたもの(プラスチック製で

簡単なやつです)があったので角度設定と iPushTo の読みをプロットしてみまし

(1) iPhone 3GS(背面が曲面になっている)を雲台の平面にのせただけ(2) 分度器も

同様にのせただけで固定はしていないの理由でプロットした値の精度は2~3度

位はあります

結論は添付のグラフのとおりで2次関数みたいな曲線になってしまいました特

に変なのはマイナス側で再び角度が増加していることです实際の星見では地平線

以下の高度はありえないのでマイナス側が変な値の表示になっても实用上は問題な

いのかもしれないですが特に水平(0度)に近づいてきたときに小さめの値に外れ

ている様子はマイナス部分の振る舞いと一致している(同じ原因で外れている)よ

うに思えます

なお曲線で示したフィッテイング曲線はf(x) = k1 x x + k2 の式でフィット

してみたものです

みなさんの議論で示唆されているようにセンサーの精度がうまく出ていないという

よりは何か計算のやり方自体に問題があるのではないかと思います

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)22時 27分 28秒

返信引用

gt No1289[元記事へ]

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

早速返事があったのですねMatsumoto さんも作者の Norbert さんも仕事が早い

内容からするとiPhone4 とそれ以前の電子コンパスは仕組みがちょっと違うのでし

ょうか

いずれにしましても対忚していただけるとの事これも Matsumoto さんのおかげです

今後が楽しみです

このアプリてっきり前からあったのだと思ってましたがリリースが今年の 210

になってますね

まだ出て 2~3日しかたってませんリリースしていきなり日本からメールがきて

Norbert さんもびっくりされてるのではないでしょうか(笑

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)19時 35分 58秒

返信引用

gt No1286[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

このメールを見落としていました

タイムラグなくコミュニケーションが取れるのは気持ちが良いですね 迅速

なご返信に感謝いたします

見落としていたために返信の順序が入れ替わってしまった失礼お許しくださ

gt >Matsumoto さん

gt

gt 大変申し訳ありません

gt

gt 30deg60deg90degの定規がなかったので 45degの物で試してみたのですが

gt 表示は 26degつまり 30degで計った場合は 11degを指す事になりMatsumoto さんが

検証された状態と全く

gt 同じになります目測だけでいい加減な事を書いてしまい大変申し訳ありません

でした

gt

gt ついでに私の使っている「iカーペンター」で計ってみました所ほぼ正しい数値が

でました

gt iPushTo は iPad でも使えますのでもしこれが改善されたらそこそこ使える物にな

るかもしれませんね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)19時 28分 25秒

返信引用

gt No1287[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

例のアプリの作者より神速の返事が来ました

それに対する当方の返信の下が先方からの回答です

Dear MrNorbert Schmidt

Thank you very much for your quick reply

I am and probably all of the star-gazers are very happy to know that you

are willing to improve your fine application I do surely believe that

iPushTo on the iPhone will be the must gear for DSO gazers in all over

the world in due course

Your sincere attitude in answer to my questions also impressed me so much

Thank you very much

Best regards

Tatsuro

ここからが作者からの回答(時系列は逆になりましたが上のはこれに対する私の

返信です)

(20110212 1845) Norbert Schmidt wrote

gt Dear Tatsuro Matsumoto

gt Thanks a lot for your email Its been of great help Ill investigate the

issue My first thought is the different hardware For the altitude the

accellerometer hardware is used because of backwards compatibility with

older devices (2 3G 3GSiPad ) The built in Gyroscope should be more

accurate Im confident that the same issue exists with Starmap Pro

gt Ill create a new version soon including Gyroscope support a larger

database audible and visible directions

gt Thanks again for your comments The are more than welcome

gt Regards

gt Norbert

gt

高度角の問題はハードとの問題だったようですiPhone4 に合わせた改善をしてく

れるようで嬉しい限りです

gt 電子コンパスのキャリブレートの件ですがiPhoneiPad 搭載の電子コンパスは

時々狂います

gt コンパスアプリ自体にはキャリブレーションが付いておりませんので

iPhoneiPad を八の字にぐるぐる振り回す()ことによってキャリブレーションす

る事ができます

gt

gt 文字だとわかりずらいので

gt httpwwws3sensorcoms3calibrationrecalibrateindexhtml

gt こちらのビデオを見ていただくとわかりやすいと思います

gt 他社のスマートフォンでのやり方になりますがiPhoneiPad でも一緒ですね

gt

gt iPushTo の作者が「一番最初にコンパスをキャリブレートしなさい」と言っている

のはこの事だと思います

方位についてはこれが大きく影響しますね マニュアルにある8の字に回

せというのが分かりにくいのですが動画を見ればよく分かりますね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)18時 51分 38秒

返信引用

gt No1285[元記事へ]

>uto さん

誤投稿の削除お手数おかけしました

電子コンパスのキャリブレートの件ですがiPhoneiPad 搭載の電子コンパスは時々

狂います

コンパスアプリ自体にはキャリブレーションが付いておりませんのでiPhoneiPad

を八の字にぐるぐる振り回す()ことによってキャリブレーションする事ができま

文字だとわかりずらいので

httpwwws3sensorcoms3calibrationrecalibrateindexhtml

こちらのビデオを見ていただくとわかりやすいと思います

他社のスマートフォンでのやり方になりますがiPhoneiPad でも一緒ですね

iPushTo の作者が「一番最初にコンパスをキャリブレートしなさい」と言っているの

はこの事だと思います

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)18時 24分 33秒

返信引用

gt No1284[元記事へ]

>Matsumoto さん

大変申し訳ありません

30deg60deg90degの定規がなかったので 45degの物で試してみたのですが

表示は 26degつまり 30degで計った場合は 11degを指す事になりMatsumoto さんが検

証された状態と全く

同じになります目測だけでいい加減な事を書いてしまい大変申し訳ありませんで

した

ついでに私の使っている「i カーペンター」で計ってみました所ほぼ正しい数値がで

ました

iPushTo は iPad でも使えますのでもしこれが改善されたらそこそこ使える物になる

かもしれませんね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 12日(土)18時 24 分 30秒

返信引用

gt No1282[元記事へ]

じ~さんこんばんは

誤って送付された書き込みは削除しておきました

作者のドブはスマートでいいですね

ところで Be sure to calibrate your built-in compass firstと書かれています

がCalibrate ってどうやるのでしょうか

iPhone 持っていないので知っても仕方がないのですがちょっと興味があって

Ads by Google

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)17時 42分 38秒

返信引用

gt No1282[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt さすがやられる事が早い

gt しかも手本のような英語での問い合わせの文章非常に参考になります

顔が赤くなります即興で打った文章なので多分間違いだらけだと思います

gt

gt ところでMatsumoto さんは iPhone の再起動を試されてますか

gt 当方の環境では高度角は確かにあまり正確ではなく微妙に数値が動いています

がそれほどひどくずれてるようには思えないのですが

今再起動してみましたがやはり当方のは30度の三角定規に乗せた時11

度を示します

お手数ですがじ~さんも三角定規の上に置いて何度を示すかチェックしてい

ただけませんか

gt iPhone がメモリーヒープを起こしている時によくアプリの表示がカクカクしたり

怪しい動作をする時がありますのでもしかしたらと思いもしすでに再起動等の

対処をされていたら申し訳ありません

今同アプリを起動した iPhone4 をデスクトップに平置きしていますがAlti

の表示は-135-091-074-100-064-055と目が回るほどに動いていま

す^^ 前後して先日取得した傾斜計アプリではそんなことはなく数字はじ

っとしています

gt

gt ところでこの iPushTo の作者はオランダ在住のドブソニアンユーザーみたいです

gt httpwwwddqnlipushtoindexphp

gt ここに写真が出てますがアプリの説明よりこのドブの写真の方が「utoさんの

ドブみたいに綺麗なドブだなぁ~」と気になってしまいました(笑

この方が实際に問題なく使っているアプリだとすると当方がインストールした

際にどこかが壊れたのかな もしじ~さんのご使用環境で参画定規の实験が合格

するようでしたら当方の問題ですね^^

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 12日(土)17時 28 分 26秒

返信引用

gt No1280[元記事へ]

じ~さんMatsumoto さんこんばんは

Matsumoto さんの行動力には驚きましたほんとに早いですね

本アプリを鏡筒に乗せるやり方の方がメモリ環を使うよりも架台の公差や据え付け

公差の影響が小さいので良さそうな気がします

良い返事が来ることを期待しています

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)17時 21分 42秒

返信引用

gt No1280[元記事へ]

みなさんこんにちは

>Matsumoto さん

さすがやられる事が早い

しかも手本のような英語での問い合わせの文章非常に参考になります

こちらの掲示板には英語に堪能な方が多いので中学校程度の英語能力しかない私は

大変うらやましいです

ところでMatsumoto さんは iPhone の再起動を試されてますか

当方の環境では高度角は確かにあまり正確ではなく微妙に数値が動いていますが

それほどひどくずれてるようには思えないのですが

iPhone がメモリーヒープを起こしている時によくアプリの表示がカクカクしたり怪

しい動作をする時がありますのでもしかしたらと思いもしすでに再起動等の対

処をされていたら申し訳ありません

ところでこの iPushTo の作者はオランダ在住のドブソニアンユーザーみたいですね

httpwwwddqnlipushtoindexphp

ここに写真が出てますがアプリの説明よりこのドブの写真の方が「utoさんのド

ブみたいに綺麗なドブだなぁ~」と気になってしまいました(笑

>uto さん

この投稿の前に間違って途中の物を UP していましました

お手数をおかけして大変申し訳ありませんが削除していただけないでしょうか

よろしくお願いし致します

iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)16時 29分 48秒

返信引用

じ~さんみなさま

さきほどの iPushTo の高度角表示の問題について同アプリのサポートセンターに

質問を入れてみましたので返信があり次第にまたご報告いたします

Dear Sir who concerns

At first let me give you my heartfelt admiration on your wonderful

Application iPushTo

I have just installed the Appli into my iPhone-4 and not yet used

on the telescope

I have checked it on the desk and found something odd in the Alti

display

I think the Alti number should be the same as the inclined angle of the

iPhone-4 itself Is that right

I have experienced the same symptom in the Starmap Pro written in the

linked file below

httpwwwpagesannetnejpmazmototdiary9htm0003

If the above problem is solved and additional DSO data become

available I think this Appli to be perfect

Anyway the frame-work of this Appli is the one that I have long been

searching for

Thank you very much in advance for your time to respond

Best regards

Re ここらで一区切り

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)16時 03分 20秒

返信引用

gt No1278[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt すでに Matsumoto さんの中で解決し次のプランをお考えの所蒸し返してしまうよ

うで申し訳ないのですが夕べこんなアプリを見つけました

gt

gt iPushTo 無料

gt httpitunesapplecomappipushtoid418328464mt=8

いえいえ大感激です 良く探されましたね ありがとうございます

gt

gt こちらも iPhone 限定になってしまうのですがおそらく当初 Matsumoto さんが考

えてらした使い方に一番近いのではないでしょうか

gt

gt 使えるリストにはメシエ天体しか無いのですがiPhone を鏡筒の上に筒先に向けて

寝かせます

gt サーチ画面で目標天体を選択すると Pushto 画面にその天体(Object)の詳細が表

示されます

gt 天体の高度方位データが出ておりますのでその下に表示されている Telescope

部分の高度方位の数値を天体のそれと同じになるように鏡筒を動かします

gt

gt 天気が悪いので实際には試せていませんが作者もrdquoファインダーもしくは低倍率

のアイピースに導入できるrdquoと言っていますのでそれほど精度は高くないのでしょ

うコツがつかめればiPhone を鏡筒に括り付けてしまうのではなく鏡筒を動かす

時にだけ iPhone を載せるのでも使えそうな気がします

さっそくインストールしてみました まさしく求めていた仕様にぴったり嵌

ります

ただ高度角の表示に明らかなバグがあるようで30度 iPhone 本体を倒しても

表示は 11度が出ます直角にした時だけちゃんと 90 度付近を示すのはStarmap

の時と同じです

それと高度角の数字がplusmn05 度くらいの範囲で常に振れていて安定しません

逆に方位の数字は安定しており忚答性も良いです(これは一般のアプリと逆

です)

傾斜計のアプリでiPhone4 本体の能力はplusmn01度くらいの精度がありそうなこ

とを確認したのでバグさえ直ればこの問題も解決するのではないでしょうか

作者に言ったら直してくれるのでしょうか

どちらにしましてもiPhone4 をラフな DSCとして使用することが現实味を帯び

て来ましたね

今後に大いに期待できます^^

じ~さん本当にありがとうございました

Re ここらで一区切り

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)13時 40分 30秒

返信引用

みなさんこんにちは

>Matsumoto さん

すでに Matsumoto さんの中で解決し次のプランをお考えの所蒸し返してしまうよう

で申し訳ないのですが夕べこんなアプリを見つけました

iPushTo 無料

httpitunesapplecomappipushtoid418328464mt=8

こちらも iPhone 限定になってしまうのですがおそらく当初 Matsumoto さんが考え

てらした使い方に一番近いのではないでしょうか

使えるリストにはメシエ天体しか無いのですがiPhone を鏡筒の上に筒先に向けて寝

かせます

サーチ画面で目標天体を選択すると Pushto 画面にその天体(Object)の詳細が表示

されます

天体の高度方位データが出ておりますのでその下に表示されている Telescope 部

分の高度方位の数値を天体のそれと同じになるように鏡筒を動かします

天気が悪いので实際には試せていませんが作者もrdquoファインダーもしくは低倍率の

アイピースに導入できるrdquoと言っていますのでそれほど精度は高くないのでしょ

うコツがつかめればiPhone を鏡筒に括り付けてしまうのではなく鏡筒を動かす

時にだけ iPhone を載せるのでも使えそうな気がします

Re ここらで一区切り 返信引用

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 11日(金)15時 30分 21秒

gt No1276[元記事へ]

UTOさんみなさんこんにちは

長めの投稿文を作成してrdquo確認rdquoボタンを押したら画面が切り替わらず戻った

らすべて消えてしまいました^^ 残念ですがもう一度書く気力がないので^

^当方のサイトをリンクしてご挨拶とさせていただきます

みなさまのご意見本当に参考になりました

httpwwwpagesannetnejpmazmotof5process4htm

ありがとうございました

(掲示板への投稿に不慣れなのですが書き込み中にリンク先をコピーしようと他の

サイトに一度飛んだりすると無傷では戻れないのですね^^)

ここらで一区切り

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 10日(木)11時 45 分 0 秒

返信引用

皆さん活発な議論ありがとうございました

空論ではなくお使いになったアプリを評価した結果等を引用されていたので言葉

は難しかったのですがよくわかりました

さてここらで最近の議論のまとめをしたいと思います(ここでおしまいにしよう

と思っていませんがここをご覧になられている他の方々にもわかってもらうために

尐しだけまとめようと思いました)

①ドブの潤滑剤

じ~さんSN01847L106-41 さんいろいろとお試しになった結果のご披露ありがと

うございました以前にもこのような情報がいわさん等からありましたのでそれら

を加えて当方のページに掲載しようと思いますもちろん当方の 45cmやミードブ関

連の情報も加えて

②DSC(Degital Setting Circle)導入支援装置

まずDSSブラウザの数値データ(高度方位角)は正しいようです(簡単にチェ

ックしてみました)単なる座標変換だけですしこの座標変換ソフトはそこらじゅ

うに転がっている(筈)ですから

エンコーダ(コード)無しで望遠鏡を目的天体に向けることができればほんとにす

ばらしいのですがiPhone を縛り付けるのはナンセンスですし方位角等の計測誤差

や望遠鏡の架台や設置状況に伴う誤差をアプリで補正するのはなかなか難しそうです

ね(架台の精度が高く導入精度にあまりこだわらなければ容易だと思います

が)

今後どのように進むのかはアプリや望遠鏡製作者の思想に依存するのでしょうがこ

こで我々が議論したことは他でもされているでしょうから近い将来に何かが出てくる

でしょうね

Please keep going (どうぞ話を続けてください)(笑)

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 9日(水)16時 40分 27秒

返信引用

gt No1274[元記事へ]

Matsumoto さんこんにちは

gtHMIについて何の abbrevか(larr自分も使っていた^^)解説してください

^^

Human-Machine-Interface の abbreviation です(^^

Starmap Pro の場合には星図閲覧や観望のガイドという機能を如何に「主役であ

る人」が实際の観望サイトで使い易いような操作表示系インターフェースにしてい

るかということではないでしょうか

Starmap Pro にしてもMatsumoto 式 EMSにしてもその背景となる考え方や設計者

の想いが伝わってくるモノって素晴らしいと思います

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 9 日(水)14 時 25分 12 秒

返信引用

gt No1273[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんにちは

ここでいろいろとやり取りさせていただく間に自分の気持ちも大分整理できま

した^^

>この世界を極めるならばやはり短焦点 APO屈折2本+EMS という組合

せになるのでしょうね

恐れ入ります

gt

gt gt私は焦点距離 800mm程度以下のリッチフィールド BINOの低倍の視野(3度以上

ある)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を言ってもplusmn05度妥協

すればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていました

gt

gt それならばスマートフォンや PDAに内蔵できる小型 GPSコンパスでも充分かもし

れませんね忚答速度はソフトの演算処理で対忚可能でしょうしただHMIとして

の機能とDSCとしての正確さが設置方法含めてうまく両立できればよいのですが

hellip

DSCの意味をやっと覚えましたがHMIについて何の abbrevか(larr自分も

使っていた^^)解説してください^^

gt

gt gtStarmap Pro は最初から DSCとしての機能を意図してないのでその限られたポテ

ンシャルすら活かしていませんね手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに

越したことはないのでソフトできちんと対忚すればずっと精度は上がると思うの

ですがいかがでしょう

gt

gt これは Starmap Pro の開発コンセプトによるところ大のような気がします

Starmap Pro には望遠鏡コントロールの機能も付いていますが(私は使っていません

けど)あくまで HMI 機能に絞り込んでいるみたいですしそれ以外の(=このソフ

トの根幹)部分も「人が主役」の導入観望を支援する機能に特化して設計されて

いるように思いますおそらく開発者の Fred さんの狙いがそういうディレクション

にあるのではないでしょうかDigital 星図や観望ガイドとして見た場合には審美

性を多尐犠牲にしてでも实際のフィールドでの使い勝手がよく考えられていると思

いますこの辺りの割り切りを含めて結構気に入っていますそういった面でまだ補

えそうな箇所についてはこの掲示板で皆さんと話しあったことを開発者の Fred さ

んに FBack していますまだ最新 verに未反映のものもありますから期待して待っ

ているところなのですけどね

そうですね 時間がかかりましたが私もようやく理解した次第です

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 9日(水)12時 36分 4 秒

返信引用

gt No1269[元記事へ]

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

gt大きな機材でより深部の deep-skyを見ていらっしゃるのでうんと实視界の広い小

型の BINOの併用も面白いかもしれませんね

現在低倍率散策用としては10cmF54APO や 13cmF77APO+超広角長焦点 EPや

7x4210x70 の双眼鏡を使っていますがしっかりした屈折鏡筒で見る低倍率広角視野

(所謂 RFT)は視野全景がピンポイントの星々に溢れこれもまた捨てがたい魅力があ

りますこれを使った夏の天の川下りも大好きです双眼装置はビームスプリッタの

素材面から対物 F値に限界がありますからこの世界を極めるならばやはり短焦点

APO屈折2本+EMS という組合せになるのでしょうね

gt私は焦点距離 800mm程度以下のリッチフィールド BINOの低倍の視野(3 度以上あ

る)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を言ってもplusmn05 度妥協す

ればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていました

それならばスマートフォンや PDA に内蔵できる小型 GPSコンパスでも充分かもしれ

ませんね忚答速度はソフトの演算処理で対忚可能でしょうしただHMIとしての

機能とDSC としての正確さが設置方法含めてうまく両立できればよいのですがhellip

gtStarmap Pro は最初から DSC としての機能を意図してないのでその限られたポテン

シャルすら活かしていませんね手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに越

したことはないのでソフトできちんと対忚すればずっと精度は上がると思うので

すがいかがでしょう

これは Starmap Pro の開発コンセプトによるところ大のような気がしますStarmap

Proには望遠鏡コントロールの機能も付いていますが(私は使っていませんけど)

あくまで HMI機能に絞り込んでいるみたいですしそれ以外の(=このソフトの根

幹)部分も「人が主役」の導入観望を支援する機能に特化して設計されているよ

うに思いますおそらく開発者の Fred さんの狙いがそういうディレクションにある

のではないでしょうかDigital 星図や観望ガイドとして見た場合には審美性を多

尐犠牲にしてでも实際のフィールドでの使い勝手がよく考えられていると思いま

すこの辺りの割り切りを含めて結構気に入っていますそういった面でまだ補えそ

うな箇所についてはこの掲示板で皆さんと話しあったことを開発者の Fredさんに

FBack していますまだ最新 verに未反映のものもありますから期待して待っている

ところなのですけどね

もちろん上記のような「人が主役」のディレクションに必要充分な DSC 機能を有す

るハードソフトがドッキングされればそれに越したことはないのですが

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 9 日(水)11 時 48分 9秒

返信引用

gt No1271[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

さっそくにまた詳細なご検討をいただき感謝いたします

gt >Matsumoto さん

gt

gt gt 自分で任意の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

gt

gt 残念ながらできないようですしかも Add on を入れても DSOは表示されません

もしユーザープリセットができればそれなりに使えるようになるとは思いますが

ベンダーがそこまでやってくれるかどうかですね

それは残念ですね

gt

gt 同程度の精度でしたら先の回答時に書きました

gt Star Walk 350円(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-

mpt=uo3D6)

gt でも使えるかもしれませんStar amp Planet Finder とはちょっと違うのですが内

蔵カメラで写した实際の空の状態と星図を重ねて表示しずれている場合はアジャス

トする事もできます

gt またこちらはメシエカタログと一部の NGCカタログはプリセットされています

gt ただ誤差が1deg以内になるかどうか实際に鏡筒に搭載して試してないのでわかり

ません

なんだか私のためにいろいろとやってくださっているようで申し訳ないです

さっそく私もインストールしてみました350 円が信じられないほど良く出来たアプ

リですね

内蔵カメラでの修正機能は webでは紹介されていなかった(見つけられなかった)

のでインストールするアプリの選択肢から外していました ただ残念なことに

画面に DSC(高度角と方位)がコンパス連動画面に表示されませんね

私も尐し前にこんな無料アプリを見つけてインストールしてみました

StarGuide

httpbuzzappjpapps349344070Star20Guide

これも精度は实用レベルに達しないように思いましたがこのアプリの特筆すべき

点は指向方向が一般の天体シミュレーションアプリのようにiPhone の画面に直角

ではなくiPhone の天方向イヤホンジャックの方向だということです画面を俯視

しながら操作できます(いわば 90度対空)

望遠鏡にセットして DSCを表示させる目的ならこの方が理にかなっています

さらに赤系赤緯度が大きな文字で表示され数字は忚答良く滑らかに変化しま

す 残念なことにその下に表示される高度角と方位の数字がやけに小さく多分

赤系赤緯の表示と交代させられるだろうと探しましたがその機能はありませんで

した

星座(星野)は出なくて良いのでただ単純に画面一杯の大きな文字で高度角と方

位が出ればそれで良いのですがね

もっとも先にも書きましたようにiPhone4 本体を望遠鏡に括り付けて

しまうことの矛盾に気付きましたのでiPhone 自体を DSCに利用するための検証はこ

れで終わりにしようと思っています今後はiPhone とは離れてエンコーダレスの

軽便シンプルな DSCの構築を気長に模索してみます^^

gt gt ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒

星が iPhone のモニターで見られるのでしょうか

gt

gt Star amp Planet FinderStar Walk 共に一等星でしたら iPhone のカメラ表示で何と

か見る事ができましたしかしもし観望時に使うとなると暗順忚してる状態で明

るい画面を見る事になりますので

どのアプリも DSC 的な使い方には本気で取り組んでいないことが分かりますね

まあさきほども申しましたように仮に DSC用に完璧なアプリが出たとして

もiPhone のデータバンクとしての機能を眠らせて(利用せず)それを望遠鏡に縛

ってしまうのは合理的ではありませんねよく考えてみますとiPhone4 のランニ

ングコストはエンコーダ使用の高級導入支援装置よりも高価ですから^^

gt gt ところでDSSブラウザーで閲覧する DSOの画像の下にいろいろなデータが

表示されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ます

ねあの数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはイ

ンプットしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSCで常

に表示させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体

が導入できますね

gt

gt DSS ブラウザーの数値データーが信頼できる物かどうかは検証していませんのでわ

かりませんが实際に GoTo system に wifi レシーバーを接続しiPhoneiPod にてコ

ントロールする事が可能になってますのでメーカーがその気になれば DSC でも使え

るようになると思いますただ現状は GoTo system のデーターを iPhoneiPod 呼び

出してるだけだと思いますので精度は GoTo system に依存している状態なのではな

いでしょうか

なるほど その高度角と方位の数値が实用レベルだという確証が早く欲しいも

のです

それを前提にして簡便な DSC を検討してみたいと思いますので

gt 私が使っています Intelli Scope(磁気エンコーダー約 8000step)もシリアルポ

ートで PCとリンクできるようになってますのでwifi レシーバーを接続して iPhone

にてコントロールできないものかと思い米オライオンに直接確認してみましたが

「対忚してないから使えないよ~~」とにべもない回答が送られてきました(笑

ソフトを含めて物を作る人間と实際に使う人間との意識のギャップは常にあ

ってなかなか埋まらないものですね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 8日(火)23時 56 分 24秒

返信引用

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

gt 自分で任意の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

残念ながらできないようですしかも Add on を入れても DSO は表示されませんも

しユーザープリセットができればそれなりに使えるようになるとは思いますがベ

ンダーがそこまでやってくれるかどうかですね

同程度の精度でしたら先の回答時に書きました

Star Walk 350 円(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-

mpt=uo3D6)

でも使えるかもしれませんStar amp Planet Finder とはちょっと違うのですが内蔵

カメラで写した实際の空の状態と星図を重ねて表示しずれている場合はアジャスト

する事もできます

またこちらはメシエカタログと一部の NGCカタログはプリセットされています

ただ誤差が1deg以内になるかどうか实際に鏡筒に搭載して試してないのでわかりま

せん

gt ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒星

が iPhone のモニターで見られるのでしょうか

Star amp Planet FinderStar Walk 共に一等星でしたら iPhone のカメラ表示で何とか

見る事ができましたしかしもし観望時に使うとなると暗順忚してる状態で明る

い画面を見る事になりますので

gt ところでDSSブラウザーで閲覧する DSO の画像の下にいろいろなデータが表

示されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ますね

あの数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはインプ

ットしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSC で常に表

示させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体が導

入できますね

DSSブラウザーの数値データーが信頼できる物かどうかは検証していませんのでわか

りませんが实際に GoTo system に wifiレシーバーを接続しiPhoneiPod にてコン

トロールする事が可能になってますのでメーカーがその気になれば DSC でも使える

ようになると思いますただ現状は GoTo system のデーターを iPhoneiPod 呼び出

してるだけだと思いますので精度は GoTo system に依存している状態なのではない

でしょうか

私が使っています Intelli Scope(磁気エンコーダー約 8000step)もシリアルポー

トで PCとリンクできるようになってますのでwifiレシーバーを接続して iPhone に

てコントロールできないものかと思い米オライオンに直接確認してみましたが

「対忚してないから使えないよ~~」とにべもない回答が送られてきました(笑

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 8 日(火)20 時 43分 18 秒

返信引用

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt ご希望に添う回答内容にならず申し訳ありませんでした

いえいえ本当のことを教えていただくのが一番です

gt エンコーダーを使わない DSCとしては SkyScout が一番に思いつきますがiPhone

自体でそれ以上の精度を出すのは中々難しいのではないでしょうか

いえさきほどさん(コピーペーストが出来なくてすみません)にも返信し

ましたように低倍降格 BINO の視野に導入できたら良いと考えていたので

SkyScout 程度の精度で充分だと思っていました

gt エンコーダーを使わない鏡筒搭載型で GPS内蔵wifi もしくは Bluetooth で

iPhoneiPod とリンク可能なんて DSCが出たら非常に便利だと思うのですが大手電

機メーカーが本気作ればこの程度の物は1万程度で出せちゃうと思いますがジャン

ル的に一般民生機器という訳にもいかないですし売れる絶対数が尐ないでしょうか

ら夢の話になっちゃいますね

コストと生産台数のジレンマは何の分野でも同じですね

gt

gt 余談になりますがあれから DSC に使えそうなアプリは無いものかと色々探してみ

ました

gt 以外にこんな物を見つけました

gt

gt Star amp Planet Finder 無料

gt (httpitunesapplecomappstar-planet-finderid361753588mt=8)

gt

gt GPS を搭載している iPhone 限定になってしまうのですが搭載カメラを使いクロ

スもしくはサークル(任意で変更可能)によって指定した惑星をポインテイングし

てくれます

gt Add on で 88星座と 300のブライトスターも読み込めるようになります(各 115

円)

これはまさしく私が求めていたアプリに極めて近いものです さっそくダウン

ロードしましたが大感激です^^ 良いアプリをご紹介くださってありがとう

ございました インストールしたばかりでまだ使い慣れていませんが自分で任意

の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒星が

iPhone のモニターで見られるのでしょうか

gt

gt ただ残念ながら iPhone 自体のセンサーが磁気や金属に干渉されてしまいますの

で精度の方はそれなりですやはり現状はこの程度になってしまうのでしょうね

高度角表示は自分の使用目的には充分の精度を持っているように直感しまし

磁気がからむ方位の検出がどの程度あてになるかが問題でしょうね しかし

どちらの軸の数字も忚答が速いのでストレスなく使用できますね 实は实験用に

安価なデジタルコンパスを購入してみたのですが精度はもともと期待していなかっ

たものの演算速度が超遅いのか何が遅いのか表示の忚答が悪いのでストレス

が溜まりますどうやらこれは却下のようです^^

ただ高度角用に用いる安価な傾斜計はかなりの精度があるように思います方位

角だけが問題だと思うのですがデジタルマップメジャーやデジタル角度定規の利用

を考えたりもしてみました^^ 今は結局は方位は古典的なアナログ目盛り環

で良いのではないかと思い始めています

ところでDSS ブラウザーで閲覧する DSOの画像の下にいろいろなデータが表示

されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ますねあ

の数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはインプッ

トしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSC で常に表示

させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体が導入

できますね

(冗長になってすみません)

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 8 日(火)20 時 15分 56 秒

返信引用

SN01847L106-41さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt ハンドルネームにまで付けていただき恐縮です(笑)SN01847L106-41確か

に長いのでホントにハンドルネームって思っちゃいますよね

失礼しました^^ どこまでがハンドルネームなのか分かりませんでした

ご事情理解しました^^ 正しいと分かれば何も問題ありません

gt Matsumoto 式 EMS は星見仲間の機材で何度も拝見したことがありますが素晴らしい

ですね

BINO 等数年前の自分の作品を見ると顔が赤くなりますまあ常に改善してい

るというふうに見てやってください^^

私自身はまだまだ BINOの機運に達しておらず専らドブソニアンもその他の屈折や

反射鏡筒もせいぜい双眼装置止まりですがその境地に達した折にはよろしくお願い

致します

大きな機材でより深部の deep-sky を見ていらっしゃるのでうんと实視界の広

い小型の BINOの併用も面白いかもしれませんね

gt

gt エンコーダレスの GPS系 DSCが出現してくれば機材の運用面でもとても便利にな

るでしょうね

繰り返しになりますがフォーク式架台等であれば両軸にエンコーダを組み込

むのは楽なものです 垂直回転軸を BINO の左右の鏡筒の間の狭い空間にセットし

ますといろいろと頭をひねるわけです

ブレークスルーは何でしょうかもちろん民生用としてのコストの問題もあるでしょ

うけど(クルマや船航空機などの移動体ではなく)観望サイトの固定した位置で

使う望遠鏡にはGPSコンパスの絶対方位精度や忚答速度などが意外に課題だったり

するのでしょうか私が現在 Argo-Navis 用に用いている光学式エンコーダが両軸と

も 360度で 10000 ステップですから角分解能は直読みで 0036度(216 分)こ

れくらいですと機材の設置条件やアライメントの誤差を含めても 150~200倍ぐら

いのアイピース視野へ対象を導入するには充分な能力があります

凄い精度ですねただ私は焦点距離 800mm 程度以下のリッチフィールド BINO

の低倍の視野(3度以上ある)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を

言ってもplusmn05度妥協すればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていまし

それに対して現在市販されている GPSコンパスの角分解能はFGセンサーホール

センサーMIセンサー等を使った小型のもので約1度程度2アンテナを使いジャイ

ロ傾斜計を併用した比較的大型のもので 01~075度(RMS)ぐらいのようです

ねでもきっと近い将来小型化と精度向上が図られて望遠鏡のポインティングにも

使えるものが登場してくるんでしょうね

お詳しいですね 勉強になります

iPhone4 のハードの限界が分かって来ましたがStarmap Pro は最初から DSCとし

ての機能を意図してないのでその限られたポテンシャルすら活かしていませんね

手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに越したことはないのでソフトでき

ちんと対忚すればずっと精度は上がると思うのですがいかがでしょう

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 8日(火)18時 11分 38秒

返信引用

みなさんこんばんは

>uto さん

出張お疲れさまでした先週は私がお迎えいただきましたが今度は私が utoさんに

言う番ですね(笑)

フィラデルフィアお仕事もさることながら遊びのほうはいかがでしたでしょう

(笑)

掲示板内容の HPへ移植こちらは「過去の書き込みはここ」に記録されたものを

含めると5年分ぐらいになりますので結構大変そうですがきっと貴重な情報源にな

ると思いますので期待していますただあまり夜更かしとかのご無理をされませんよ

うに

>Matsumoto さん

ハンドルネームにまで付けていただき恐縮です(笑)SN01847L106-41確かに

長いのでホントにハンドルネームって思っちゃいますよね2006年の9月頃に初め

てこちらの掲示板へお邪魔して以来このハンドルを使っておりますが私の 18ドブ

に使っている Galaxy 製主斜鏡のシリアルナンバーなのですそうでもすれば自分で

も覚えるかなと思ったのが始まりでした(笑)今更変えるのも変ですのですみませ

んがご勘弁ください

Matsumoto 式 EMS は星見仲間の機材で何度も拝見したことがありますが素晴らしいで

すね私自身はまだまだ BINO の機運に達しておらず専らドブソニアンもその他の

屈折や反射鏡筒もせいぜい双眼装置止まりですがその境地に達した折にはよろしく

お願い致します

エンコーダレスの GPS 系 DSC が出現してくれば機材の運用面でもとても便利になる

でしょうねブレークスルーは何でしょうかもちろん民生用としてのコストの問題

もあるでしょうけど(クルマや船航空機などの移動体ではなく)観望サイトの固

定した位置で使う望遠鏡にはGPSコンパスの絶対方位精度や忚答速度などが意外に

課題だったりするのでしょうか私が現在 Argo-Navis 用に用いている光学式エンコ

ーダが両軸とも 360度で 10000 ステップですから角分解能は直読みで 0036 度

(216分)これくらいですと機材の設置条件やアライメントの誤差を含めても

150~200 倍ぐらいのアイピース視野へ対象を導入するには充分な能力がありますそ

れに対して現在市販されている GPSコンパスの角分解能はFGセンサーホールセ

ンサーMIセンサー等を使った小型のもので約1度程度2アンテナを使いジャイ

ロ傾斜計を併用した比較的大型のもので 01~075度(RMS)ぐらいのようです

ねでもきっと近い将来小型化と精度向上が図られて望遠鏡のポインティングにも

使えるものが登場してくるんでしょうね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 8日(火)14時 27 分 19秒

返信引用

gt No1265[元記事へ]

みなさんこんにちは

>uto さん

掲示板内容の HPへの移植作業ご苦労様です

こちらの掲示板を随分前から拝見させていただいておりましたが当てにならない雑

誌等の提灯記事と違い实際に使われている方のレビューや考察等非常に勉強にな

る内容で大変助かってます

検索でチェックできるのはとても便利になりますね作業は大変だと思いますがよ

ろしくお願い致します

またミードドブの構造も楽しみにしております

>Matsumoto さん

ご希望に添う回答内容にならず申し訳ありませんでした

エンコーダーを使わない DSC としては SkyScout が一番に思いつきますがiPhone 自

体でそれ以上の精度を出すのは中々難しいのではないでしょうか

エンコーダーを使わない鏡筒搭載型で GPS 内蔵wifiもしくは Bluetooth で

iPhoneiPod とリンク可能なんて DSCが出たら非常に便利だと思うのですが大手電

機メーカーが本気作ればこの程度の物は1万程度で出せちゃうと思いますがジャン

ル的に一般民生機器という訳にもいかないですし売れる絶対数が尐ないでしょうか

ら夢の話になっちゃいますね

余談になりますがあれから DSCに使えそうなアプリは無いものかと色々探してみま

した

以前こちらで紹介したドイツ式赤道儀に搭載して使う Telescope App 450円

(httpitunesapplecomusapptelescope-appid326077391mt=8)

以外にこんな物を見つけました

Star amp Planet Finder 無料

(httpitunesapplecomappstar-planet-finderid361753588mt=8)

GPSを搭載している iPhone 限定になってしまうのですが搭載カメラを使いクロス

もしくはサークル(任意で変更可能)によって指定した惑星をポインテイングしてく

れます

Add on で 88 星座と 300のブライトスターも読み込めるようになります(各 115

円)

ただ残念ながら iPhone 自体のセンサーが磁気や金属に干渉されてしまいますの

で精度の方はそれなりですやはり現状はこの程度になってしまうのでしょうね

ありがとうございました

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 7 日(月)19 時 54分 48 秒

返信引用

UTOさん

ご出張お疲れ様でした 質量ともに情報密度の高い掲示板を運営くだっさっ

てありがとうございます

またそれを支えておられる常連の方々にも感謝です この度はじ~さん

SN01847L106-41 さんに相次いで非常に分かりやすく説明していただき大変参考

になりました

今後ともよろしくお願いいたします

大口径ドブを運用しておられると他の機材の並行運用はなかなか難しいと思いま

すがBINOの機運になられたらいつでもご相談くださいませ

SN01847L106-41 さん amp じ~さん

2月4日にご回答いただいた内容よく理解できました よく考えてみますと

仮に将来DSCとして完璧に機能する iPhone4 アプリが開発されたとしても望遠鏡

に固定してしまうとiPhone4 本来の天体のデータバンクとしての機能が利用できな

くなるか尐なくとも非常に窮屈で使いにくいものになってしまいます そして

iPhone4 が2台必要になるという愚かな事態になってしまいますね^^ 今

更ながら理解いたしました N01847L106-41 さんと じ~さん に改めてお礼

申し上げます

(ただiPhone とは離れてGPS系の優秀な DSCが早く出現して欲しいと思って

います手前ミソですがBINO用の中軸式架台では鏡筒の間の垂直回転軸にエンコ

ーダをセットするのが困難で設計に大きな制約があるからです)

今後ともよろしくお願いいたします

httpwwwpagesannetnejpmazmoto

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 7 日(月)16 時 20 分 45秒

返信引用

gt No1264[元記事へ]

みなさんこんにちは

フィラデルフィアで仕事や遊び時差と格闘しているうちにすっかり出遅れてしまい

ました

すみません

Matsumoto さんいらっしゃいませ

いつも Matsumoto さんのページを拝見しています(いつかは双眼と思っていま

すがなかなか決心できなくて)

皆さんからの貴重な情報をすぐに検索できるようにするため現在この掲示板の内容

を HP の本体にコピーする作業を实施しております

ですから今後もよろしくお願いします

因みに私は動きが結構良くて使いやすい我がミードブのテフロン取付部等の構造を紹

介しようと思っています

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 4日(金)12時 28分 33秒

返信引用

gt No1260[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

トライされた潤滑材個々の特徴点についての早速のコメント Upありがとうございま

す大変よく分かりました

私が当初いろいろトライした時も液体系潤滑剤の場合には総じて湿度が高いときほ

どリバウンド感が残留して(静摩擦係数が相対的に高く起動時に重さを感じる反面

動き始めると軽いそのため高倍率での微修正がし難い)満足できる結果を得られ

ませんでした純粋な潤滑機能以外の目的(保護皮膜とか表面活性化など)で含有さ

れている成分がドブソニアンの使用用途特に低温多湿環境下での用途にはうまく

マッチしていないのかもしれませんね

Mastumoto さんの疑問点に対するじ~さんのコメントまさにその通りだと感じまし

た私は iPod touch ですので iPhone で Starmap Pro を使った際に可能な「夜空に画

面を向けるとそれに合せて星図表示する」機能は使えませんがその簡略系である

iPod touch で使える Starmap Pro の「加速度センサー」機能も使っていませんやは

りこれらはあくまで「おまけ的な遊びの機能」として割り切ったほうがよいと思って

いますStarmap Pro の醍醐味は「詳細星図+観望ガイドを極めて機能的に手のひ

らサイズに凝縮したこと」であり導入の主役は人そのものですDSC(Digital

Setting Circle)としては活用については厳しいものがありますねDSC は個人的に

は Argo-Navis を使っています

>Matsumoto さん

はじめまして

Starmap Pro のユーザー仲間として色々情報交換できるとよいと思いますので今後

ともよろしくお願いします

Re Starmap Pro の指向性

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 4 日(金)05 時 22分 11 秒

返信引用

じ~さんへのお返事です

さっそくの懇切丁寧なご返信をありがとうございました

今寝床からの不馴れな iPhone からの投稿で失礼いたします

当方の疑問にぴったりはまったご回答は大いに参考になり

ました今後ともよろしくお願いします

gt

Re Starmap Pro の指向性

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 4日(金)04時 39 分 0 秒

返信引用

gt No1261[元記事へ]

みなさんこんばんは

>松本様

はじめまして松本様の EMS-BINOの制作等双眼好きとしていつかは所有したいと

いつも拝見させて頂いてます

松本様の日記での記述の件についてなのですがこの掲示板においでのベテランの

方々を差し置いて私のような者がお答えするのは非常に心苦しいのですが同じ

iPhone で Starmap を使っておりますので私の所見を述べさせて頂きます申し訳あり

ません

日記の内容から察します所iPhone+Starmap を鏡筒に固定してDSCとして導入に使

えるようにするにはどうすればよいかとの事だと思いますが結果から申しますと

現状では難しいと思います

松本様と同じように私の iPhone でも空にトラッキングさせようとしても画面と实

際の空ではずれて表示されています任天堂 DS用のソフトで「星空ナビ」がありま

すが発売当初 DSC代わりに使えるのではないかとの噂があり实際に私も試してみ

ましたが全く使い物になりませんでしたStarmap のトラッキング機能も星空ナ

ビのそれと同じようにギミック的なオマケととらえています

Star Walk(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-mpt=uo3D6)

のように iPhone 内蔵のカメラを使い实際の空と星図をアジャストして見かけ上合

っているように見せるアプリもありますが(实際はどう合わせてもずれます)

Starmap にはその機能がありません

また仮にキャリブレート機能が Starmap にあったとしても实際に DSO を導入しよ

うとして視野角を 69degより狭い表示にしますと電子コンパスと加速度センサーを使

ったトラッキングが無視されるプログラムになっています

Starmap の売りでもある接眼モードでは視野角と関係無く全くトラッキングがされ

ません

またiPhone 自体の電子コンパス加速度センサーはあくまでもゲーム用に搭載され

ている機能ですので(ステーィブジョブスも iPod tuch を世界最高のゲーム機であ

ると言い切ってます)各メーカーで販売されている DSCが使っている 4k~10k

stepのエンコーダーと同等の精度を持っているとは思われません

以上の事から Starmap はスターホッピング用星図アプリ+αとして非常に優秀なア

プリだと思いますが残念ながら DSCとして使う事を想定してプログラムされていな

いと思われます

iPhone を DSC代わりに使うアプリはボチボチ出始めていますがまだまだ使えるレベ

ルにはなっていないようです近い将来 DSCとして問題無く使えるレベルの物が出て

くるとは思いますが現状としてはハードもソフトもそのレベルに達していないとお

考えいただくのがよろしいかと思います

Starmap Pro の指向性

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 3 日(木)18 時 42分 21 秒

返信引用

Uto さまそして皆様初めてお邪魔いたします鳥取の松本と申します

Starmap 初心者ですが今日当方のサイトの日記に掲載しました問題につきまして

何らかの指針がいただけたら非常に幸いです

httpwwwpagesannetnejpmazmototdiary9htm0003

httpwwwpagesannetnejpmazmoto

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 3日(木)15時 25 分 12秒

返信引用

gt No1258[元記事へ]

みなさんこんにちは

>SN01847L106-41 さん

了解致しましたどうしても感覚的な感想になってしまいますし他の方の環境では

全く違う結果になる可能性もある事をご了承下さい

まず当方の環境ですが米 ORION の IntelliScope 10Xti(10inch)を使ってます

導入支援が付いておりますが鏡筒自体は Skywatcher やホワイティードブと同じシ

ンタ製の物です

12inch 以上の物は水平軸にニードルベアリンが使われておりかなり動きはスムーズ

(スムーズ過ぎ)なのですが10inch 以下の物はテフロンパッドが3枚のみでエ

ボニースターは使われておりませんまたこのテフロンパッドの質も悪くとても動

きがスムーズとは言えません

以下の感想は元々テフロンパッドが付いていた場所に小型用のカグスベールをエ

ンコーダーに干渉しないぎりぎりの位置に大型用のカグスベールを半分に切った物を

3枚追加してある状態での使用感になります

「CRC5-56」rarr审温ではそこそこスムーズですが低温多湿になりますとかなり「ひ

っかかり感」が出てきます夏でも結露がひどい環境ですと同じようにスムーズでは

なくなります

「CRC5-56+ファスナーメイト」rarrバックヤードのサイトで Ninja のメンテナンス項目

にあったので試してみましたウチのドブが FRP ではないせいだと思いますが审温

状態で CRC5-56 単独よりも動きが鈍くなってしまいました

「ドライファストルブ(速乾性フッ素パウダー系潤滑剤)」rarr5-56ほどの効果は見ら

れず5-56との併用も試しましたが最も動きが鈍くなりました

「McLube SAILKOTE」rarrCloudynights でエボニースターとバージンテフロンパッドと

の併用でかなり改善されるとの記述があったので試してみました速乾性で潤滑皮

膜を形成テフロン系よりも効果が長く防水効果も有りとの事でしたがCRC5-56 ほ

どの効果は見られずエボニースターとバージンテフロンパッドに変更していれば効

果があったのかもしれませんが検証はしてません

「CRC Super5-56」rarrCRC5-56 の使用推奨温度が-5~40Super5-56は-10~

40と5ほど低い温度に対忚してたので試してみました审温では 5-56とほぼ変

わらず低温下も多尐改善されましたが多湿になると 5-56ほどでは無いですがや

はり動きが悪くなりました

「The Surluster」rarr审温時の動きのスムーズさは一番ひっかかり感もほとんど無

くかるく指で押した程度でも軽く動いてくれますかと言って動き過ぎな訳ではな

くSN01847L106-41さんがおっしゃっているように「スーっと動いてスッと止ま

る」感じです自宅マンションのベランダにドブを一晩放置し1時間おきに動きを

確認しましたがほとんど動きに差はありませんでした

エボニースターは ScopeStuff(httpwwwscopestuffcomss_ldxxhtm)で購入で

きる事は知っていたのですが何かついでの時に他の物と一緒に個人輸入しようと思

いつつ未だ購入できてません

余談ですがThe Surluster でだめだったらスーザンベアリングを入れようと思って

いました

httptamagoyaocnknetproduct372

Cloudynights で Intelliscope のユーザーの中ではエボニースターかこのスーザン

ベアリングに変更されている方が多いようです

>K Nebula さん

おっしゃっている状況がわかりました

オートでトラッキングさせている場合はなりませんでしたが指でどんどん動かして

いくと確かに数字が増えていきますただ逆に動かしても加算されるのは再現でき

ませんでした

あくまでも方位は北を 0=360 としますので数字が 360 を超える場合はその数字を

360で割って余った数字が方位になります

(例えば+800なら 800divide360=2と余り 80ですので方位角 80degになります)

でも何でこんな仕様にしたんでしょうね私も iPhone で使っているのですがも

しかして iPhone だけのバグなんでしょうか

それから「Clinometer」ですが結構良いですね導入支援の初期設定に十分使えま

すね

私は「iHandy カーペンター 」

(httpitunesapplecomjpappid299852753mt=8ampign-mpt=uo3D6 )を使って

いたのですがClinometer も落としてみます

話は変わりますが

AstroCalc 無料

httpitunesapplecomappastrocalcid317457835mt=8

アイピースや鏡筒を登録しておくと組み合わせた倍率や視野角の計算をしてくれま

Starmap にも同じ機能がありますがExit pupil やアイピースの Feald Stop等細か

い情報も計算してくれます残念な事にバローとの組み合わせができませんが無料

なので確認用にでも入れておいてはいかがでしょう

Re Starmap Pro Ver22

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 2月 3 日(木)13 時 48分 16 秒

返信引用

gt No1257[元記事へ]

じ~さんありがとうございました

Alt表示は基本的な事でしたね

AZ は使うほど加算されて+800 とか+1200 という表示になります逆方向に回転

させても加算される場合もあります使用は iPhone です

ところで友人から水準器のアプリを紹介されさっそくインストールしてみまし

たが以前から使っているデジタル水平器と比べてみたところ双方とも表示は 1deg

以内で収まっていて極めて正確のようです¥115ですから凄いですね

https-maxjparchives1171232html

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 3日(木)12時 26分 18秒

返信引用

gt No1257[元記事へ]

じ~さんこんにちは

リポートありがとうございました

じ~さんのドブソニアンにもThe Surlusterが効果的で良かったです私の

Obsession はエボニースターとテフロンプレートの組合せですが10 年前の購入当初

に液体潤滑剤や固形潤滑剤テフロンパウダー等などを实際に色々と試してみた結

果安定的に落ち着いたのがThe Surlusterでしたですので同じような組合せ

であれば(割と)自信を持ってお勧めできると思います最も気をつけてチェックし

たのが静摩擦係数と動摩擦係数の差によって生じるリバウンド(=キックバック)

ですこれが残っていると高倍率観察時などに尐し視野を振る際の動きがスムーズで

なくなりますまた外気温や湿度(特に夜半過ぎからの急激な気温低下に伴う湿度

上昇)などでも用いる潤滑剤の違いが現れました

2001年に Obsession のドブソニアンを購入した当初は製作者の Dave Kriege 氏か

らベアリングの潤滑剤にも木部の保護にもArmorALLを薦められましたweb-

group を読んでも米国ではその効果が認められていたものなのですがいざ实際に使

ってみるとrdquo常温下rdquoやrdquo氷点下+低湿度下rdquoでは問題ありませんでしたがrdquo氷

点下+高湿度下rdquoのような条件ではリバウンドが残って気になりましたやはり日本

のような高湿度環境では完全にベストとは言えなかったようですそこで上記のよう

なトライアルをかなり繰り返した訳ですがその中ではThe Surlusterが最も効果

的でしたまさに「スーっと動いてスッと止まる」という感覚で遊びでやってみ

た 1000倍もの倍率でも充分快適な動きが实現できました

实際にはドブソニアンのベアリングの素材構成はもとよりドブソニアンを使う環

境によっても最も効果的な潤滑剤は異なってくるようですのでそのあたりはオーナ

ーが見極めるしかないみたいですね

今回じ~さんがトライされたものについてもそれぞれの特徴などを尐しコメントし

ていただいておくと皆さんの後学になると思うのですがいかがでしょう

テフロンパッドObsession の使っているものも 10年使っていて問題ありませんから

品質の良いものだと思いますがDaveさんには7~8年前に自作用には

Astrosystems の品物も高品質でいいよと聞きました米国に住む友人も自作ドブソニ

アンに Astrosystems 製テフロンパッドやピボットキットを使っているのですが

凄く良いそうですご参考までに

httpwwwastrosystemsbizpivothtm

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 3日(木)04時 02 分 59秒

返信引用

みなさんこんばんは

>K Nebula さん

gt Alt は+23~+15deg以下は表示されませんし

これは設定で地平線表示が ON になってないでしょうか

設定rarrネビゲーションrarr地平線 ここを OFFにすれば地平線下も表示されます

gtAzはどんどん+に表示されて+800 とか+1200 になってしまいます

AZ は方位ですので北(0deg=360deg)東(90deg)南(180deg)西(270deg)を表していま

Starmap は分まで表示してますのでおそらく+800(8度0分)+1200(12度0分)

となっているのではないでしょうか(Starmap での表示は最大でも 35999degで

す)

「どんどん+に表示される」との事ですがこれがどのような動作を指しているのか

わからないのですが

ただもしかして K Nebula さんは iPodではなくiPhone でお使いなのではないでし

ょうか

もしそうでしたらiPhone には加速度センサー以外に GPSと方位コンパスを内蔵し

ていますしStarmap はその両方に対忚しています(GPS=位置方位コンパス=方

位加速度センサー=角度高度)

FOVが 69degより広い表示ですと iPhone を向けた方向に表示がトラッキングしてくれ

る仕様になってますのでそれがうっとおしい場合はメニューの「方位角」で

ONOFF ができます

もし見当違い回答でしたら申し訳ありません

>SN01847L106-41 さん

教えていただいた The Surluster のその後の報告なのですがこれとても良いです

自宅マンションベランダで一晩試したのですが動きはスムーズなままでした

もちろん氷点下まではなりませんでしたがかなりいい感じになってくれました

ちなみに今まで試したのが

CRC5-56

CRC Super5-56

ドライファストルブ(速乾性フッ素パウダー系潤滑剤)

SailKote(CNでお勧めになっていたヨット等のマリーンスポーツ用潤滑剤)

ファスナーメイト(ウチのドブは FRPじゃないので効果ないのは当たり前ですね)

これ以外にもギター用のフィンガーイーズやレモンオイルミキサー補修用に転がっ

てた接点復活剤等片っ端から試したのですが(さすがに殺虫剤は使いませんでした

がw)The Surluster がウチのドブの水平軸改善には一番効果がありました

これでキックバックに悩まなくて済みます本当にありがとうございました

余談ですが米 ORIONホワイティードブSkywatcher 等のシンタ製格安ドブと呼ば

れてる物の水平軸に使われているテフロンパッドは格安と言われてるだけあってダメ

ダメですね「カグスベール」(これもフッ素樹脂なのですが)の方がよっぽど動き

がスムーズです

Re Starmap Pro Ver22

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 2月 3 日(木)00 時 34分 30 秒

返信引用

gt No1255[元記事へ]

皆様こんにちは

AltAz の表示ですがこれは何を基準に表示されているのでしょうか と申しま

すのはAlt は+23~+15deg以下は表示されませんしAz はどんどん+に表示されて

+800とか+1200 になってしまいますすみませんがご教授いただけたら幸いです

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 2日(水)18時 07分 41秒

返信引用

gt No1254[元記事へ]

utoさんこんばんは まだ Philadelphia ご滞在中でしょうか

昨夜日本へ戻りました(私の場合には)いつも東から西へ長距離移動すると翌日時差が

残りますので今回はメキシコrarrロス間の4時間のうち1時間だけ睡眠を取りその後

はトランジット中のラウンジでもロスrarr日本間のフライトの中でも日本へ到着して

からも24時にベッドに入るまでずっと起きていたのですがやはり午前3時には目が

覚めてしまい今日の午後はダメでした今日の午後は東行きの夜行便でもないのに Red-eye

でした(^^今夜は Melatonin を飲んで休むことにします(笑)

Achernar仕事帰りに見たときは既に西に傾いていましたがそれでも高度は 10 度ぐら

い青白っぽい色で周囲に明るい星が無いせいかまさに孤高の輝きという印象でした

Cruxはやはりもっと高い高度で周囲の宝石たちと一緒に見たほうがそれらしいですね今

回は何とか無理やり見たという感じでしたし(笑)

海外で Starmap Proそうですね私も 27年前に初めて南半球へ行った際には事前の予

習にも関わらず星座の同定に苦労したのですがこれがあれば百人力です(^^)また

Starmap Pro に限らず今回は iPod touch に入れておいたアプリやファイルを大変重宝し

ましたので次回はまた事前にいろいろ準備することになりそうです電子書籍も3冊ほ

ど忍ばせて行ったのですがこちらも軽くて場所も取らずとても快適でした

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 1 日(火)12 時 30 分 55秒

返信引用

gt No1253[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

出張お疲れ様でした

私は若干の時差(3 時間)に戸惑っていますが概ね順調に仕事をこなしています

こちらフィラデルフィアではシアトルではあまり見ることができない冬の晴天が続い

ていますので気分が良いです(積雪は 15cm 位ありますが幹線道路は全く問題

ありません)

南十字は地平線ぎりぎりでしたかでもアケルナルの孤高()の輝きをご覧にな

られたようで羨ましいです

海外でも全く問題なく Starmap Pro を使うことができるのはほんとに凄いことです

ね10年位前は結構苦労していましたから

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 31日(月)12時 58分 5 秒

返信引用

utoさんこんばんは

メキシコシティーの空港の Hilton からですiPod touch からの書き込みですよう

やく帰国の途に着きました

utoさんはフィラデルフィアに無事到着されて今日は午前中からお仕事でしょうか

Red-eyeに倣って眠い目になってらっしゃったのでしょうか

南十字何とか地平線の尐し上にギリギリ見られましたさすがに高度が低いので

コールサックやエータカリーナは無理でしたけど(^^前日の宵の内には明るく

輝くアケルナーも見られましたからまずまず満足です(^^)

海外で Starmap Pro を使うのは今回が初めてでしたけど緯度の違いで普段は見慣れ

ない星や星座を探すのにも便利ですねそれにiPod touch を胸ポケットに忍ばせて

おけばふとした時にネットワークに繋いだり為替換算したり(即時レートで計算

できます)スペイン語に翻訳したりととても重宝しました

カルフォルニア丁度卒論提出を終えた娘が年末から 10 日間ほど LAとその近郊へ遊

びに出かけていたのですが幸運にも好天へ好転してからでしたので良かったのです

がこの時期に悪天候は珍しいですよね今回は往路復路ともに私も LA でトランジ

ットですが何とか復路も好天のようでほっとしています

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 30日(日)15時 53 分 1 秒

返信引用

gt No1251[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

南十字が見れるとは良いですねえ

私はあの小さな星座のやや歪な十字形がたまりません

コールサックやηカリーナと一緒に見れると最高ですよね

今私は深夜の空港にいます

1250AM 発 Red-Eye-Flight(深夜便)

これだと午前中に東海岸に着くので翌日の活動が快適にできます

いつもアジア人が多くて日本語の案内も多いシアトル空港ですが夜はアジア向けの

フライトがない為国際線発着ロビーも米国人だけしかおらずなかなか面白い雰囲

気です

異常気象といえば雤が尐なく暖かいカルフォルニアが年末に雤がたくさん降ってすご

く寒くなったようです雤のシアトルから出かけた連中が残念がっていました

今の所こちらは特に異常気象といった感じでもなく私の今晩のフライトも定刻通り

のようです

Starmap-pro の改善要望は私も尐し待った方が良いと思います

今の機能データで充分使えますからね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 28日(金)22時 42分 10秒

返信引用

gt No1250[元記事へ]

utoさんおはようございます

今朝は4時頃に目が覚めましたので南十字を見てみようと思ったのですが残念なが

ら低空の雲に阻まれました明日またチャンスがあれば再チャレンジです

昨年から今年にかけてはラニーニャ(でしたっけ)の影響なのか各地で異常気象

が続いていますね日本の昨夏は極めてシーイングの良い日が続きましたしこの冬

は日本海側などで大雪海外でも至る所で異常気象の報告がありますね今こちらで

同じ仕事に関わっているアナーバーから来ているメンバーもミシガンでは例年にな

く積雪量が尐ない(1~2in程度)のにニューヨーク近郊では 24inも積雪があった

ような話をしていましたフィラデルフィア行きフライトの問題が出ないといいで

すねお気をつけて

Starmap-proまた要望したい改善ポイントがいくつか出てきていますがまだ先の

要望が入っていない部分がいくつかありますしFredさんも Development plan には

入れて準備は進めてくれていることでしょうから尐し待ってみますかね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 28日(金)01時 35 分 42秒

返信引用

gt No1249[元記事へ]

SN01847L106-41さんおはようございます

出張お疲れ様です

日中は 20~24とは良いですね最近のシアトルは氷点下になることはありません

が来週出張で向かうフィラデルフィアは 18in も雪が積もっているということのな

で憂鬱です飛行機も決行が相次いでいるようですし

Starmap-Pro はおっしゃるように Abell Galaxy に関する Information も載せて欲しか

ったです

それから重星については重星観察者の視点を意識していないようですのでそのあた

りの改善を望みたいですでもあれだけの情報を載せるだけでも大変だったでしょう

から無理を言うつもりはありませんが

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 27日(木)04時 09分 9 秒

返信引用

gt No1248[元記事へ]

utoさんみなさんこんにちは

1週間ぶりぐらいでしょうか今メキシコに来ていますシティから北へ約 200km

ほどのところです朝夕は5程度で尐し肌寒いものの日中は 20~24ぐらいまで

上がり湿度も低く毎回のことですがとても快適です昨夜もカノープスが高度 20

度弱ぐらいで明るく輝いていました

さて Starmap-Pro ですがver22 が DL 可能となった日の早朝に早速インストールし

たのですが皆さんも Upされているポリゴンが現れるバグがありましたので即刻

Fredさんへメールしておきましたver221 は昨夜こちらで DLしインストールしま

したが今回は大丈夫そうですねようやくまた快適に使えるようになりました

カタログは Caldwel がデフォルトで追加になりましたがwebサーチで取り込めると

はいえできれば Abel Galaxy カタログも欲しかったところです

重星のダイヤグラムは以前の verには無かったものですから観察の際には有用なもの

になりましたがあるべき星が重星になっていなかったりエキストラが多かったり

とADSカタログを意識しすぎかなぁという印象ですねこのあたりは Starseek-

Proや Sky-Safari に一日の長がありますね

メニュー画面の Edit機能は便利になりました早速使いやすく並び替えを行いまし

たが接眼レンズの視野円表示切替ボタンがメニューに追加されたのは iPad利用者

にも朗報ですね

まだ新機能を使いこなせていませんがサクサク感も健在ですし次回観望遠征まで

には早く慣れないといけません(笑)

>nakaji さん

お返事が遅くなりましたDSSBrowser のリアルタイムな方位角と高度表示確かに何

か活用したくなりますよね望遠鏡の光軸に iPodを正しくセットすることができれ

ばGyroCompassの背景星図を使った基準星アライメントを取ることで導入支援

にも使えるかもしれませんね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 25日(火)15時 48 分 52秒

返信引用

gt No1247[元記事へ]

じ~さん情報ありがとうございました

私も早速ダウンロードしました

これからいろいろいじってみます

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 25日(火)13時 23分 19秒

返信引用

gt No1246[元記事へ]

みなさんこんにちは

Starmap Pro の 221アップデーター出たようです

時間がなかったので軽くいじっただけですがあのびろ~んって物体はちゃんと消

えてました

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 24日(月)15時 47 分 47秒

返信引用

gt No1245[元記事へ]

tacci さんこんにちは

ダブルダブルの AB以外は主星から 200秒も離れていますのでこれが連星(重星)

かって思ってしまいますまたリゲルは2重星表示されておらず何を基準に

重星としているかよくわかりませんね

ともあれこういった情報をうまく活用していろいろ見ていきたいと思います

Re Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 23 日(日)12時 08 分 2秒

返信引用

gt No1244[元記事へ]

utoさんこんにちは

二重星機能について前バージョンでの有無は覚えていないのですがいずれにしてもか

なりマニアックな構成になっていますねnakaji さんのレポート(拙ブログ)にもありま

したがダブルダブルは 11 個連星伴星が載っています

私としては NSOG に掲載されている情報くらいがちょうどよいのですがまあこれからは

二重星についてもかなりマニアックな観望観測ができますね

Starmap のバグフィックス版は今現在アップデート版は DL可能な状況になっていないよ

うです週明けが待ち遠しいところです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 22日(土)19時 36 分 44秒

返信引用

gt No1243[元記事へ]

tacci さん情報ありがとうございました

ところで今回の Update で主な 2 重星の離隔と位置角が図付きで示されるようにな

りましたね(以前はありませんでしたよね)

若干使い難いところありますがこれは重星観察にとても便利です(ただ残念な

ことに経年変化は考慮されていないようでした)

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 21 日(金)18時 25 分 27秒

返信引用

gt No1242[元記事へ]

みなさんこんばんは

Starmap のバグは修正されたようです

数日中にバグフィックス版が入手できます

変な縞は忚急処置ですがgalaxyclusters の表示をオフにすると消えます

gt

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 21日(金)17時 28 分 54秒

返信引用

gt No1241[元記事へ]

みなさんこんばんは

tacci さんからの情報を受けて Starmap pro をバージョンアップし試してみまし

第一印象は2重星のマークが増えておりにぎやかになった感じです

検索した結果を計画のリストに載せる行為をしても突然落ちるということはなくなり

ました

ただズームダウンすると画面に変な平面(ハッチ)が現れ鬱陶しいです

まあすぐにバグ取りしてくれると思いますが

Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 21 日(金)07時 44 分 46秒

返信引用

みなさんおはようございますStarmap proMoon Globe Mars Globe がバージョ

ンアップされています新機能は確かめていませんが取り急ぎ連絡いたします

さて我々の機能追加要望どこまで織り込まれているんでしょうか

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 20日(木)23時 37 分 49秒

返信引用

gtutoさん

「道路の走りやすさマップ」ですが長野県版が PDF化されてないのが惜しいところで

愛知岐阜三重静岡奈良は PDF化されてるので東海地方の主要な観望地に行く

のに

役立ちそうです

gtSN01847L106-41さん

DSSBrowser のリアルタイムな方位角と高度表示を眺めてると何か活用したくなります

よね

私もClinometerは前からインストールしてたのですがGyroCompassのほうは今

日初めて

インストールしてみましたこれコロンブスの卵的な発想のアプリですね

電子コンパス内蔵じゃなくても方位がわかるって面白過ぎですある程度の精度が出

れば使えそうですよね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 20日(木)18時 14分 58秒

返信引用

gt No1237[元記事へ]

utoさんnakaji さんみなさんこんばんは

そうですねどれだけ要望が叶えられているか興味津々ですね

StarmapFredd さんの Twitter に upされている予告も過去に遡ると(昨年10月頃

以降)以下のような内容(①~⑥)がまだ update 未反映ですしこの掲示板で意見

交換した内容を Fback してFred さんから『次のリリースでという確約まではでき

ないけど開発リストには載せておくね』と回答をもらっているものも下記①~

⑥以外に座標ダイレクト入力視野円表示のズーミングテルラドレティクル

の輝度調整などなど結構ありますからね

① The next release of Starmap PRO will have an editable menu with 15 more

action icons Create the most practical layout for your observations

② Cardinals direction added to equatorial reticles for the next release

③ A bug has been found for the Moon transit for some configurations

Correction in the next release

④ 3000 WDS double stars in the next release

⑤ 300 Abell galaxy clusters in the next release

⑥ A bug found for setting alarms from objects detailed views Will be

corrected for the next release

utoさんまたまたの墨国渡航は来週からですが今回は JLで LA-TransitrarrAMで

MEXですシアトル近郊上空通過時には手を振りますね(w

nakaji さん次の新月は2月3日ですか新月期の週末となると 129か 25です

ね10日以内ということですから間に合いそうですね25 には私も既に帰国してい

るはずですから是非そこまでには ver up しておきたいですiPod touch

Astronomy 以外でここ 1ヶ月ぐらいの間にインストールしたアプリでは

GyroCompassClinometerがちょっと使えますAstronomyの Folder は2つにな

っています(w

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 20日(木)17時 14 分 11秒

返信引用

nakaji さんこんばんは

GoodReader に関する情報ありがとうございました

PDFに書き込みができるっていうのが良いですねそれから改ページが早いというの

「道路の走りやすさマップ」にも興味を覚えました

地図だけじゃ大変さがわかりませんからねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 20日(木)01時 47 分 5秒

返信引用

SN01847L106-41さんuto さんみなさんこんばんは

新バージョンですか待ち遠しいです次の新月期にはバージョンアップして臨める

といいですね

最近の私なんですけど350 円払って PDFアプリを PDFReaderrarrGoodReader に変更し

ました

GoodReader の特徴として①PDFに書き込みができる②コピーができる③改ページ

が速い④ナイトモードがある

など PDFReader より機能が多くて気に入ってます

あと「道路の走りやすさマップ」ってのを ipod に取り込んでみましたdarrdarrdarrdarrdarr

うっかり酷道を使ってしまうのを防げるかもです大台に酷道 309号で行った時

は大変でしたからw

httpwwwqsrmlitgojpkyukanmap05modelhtml

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 19日(水)15時 23 分 53秒

返信引用

gt No1235[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

Starmap の New versionいよいよですねどれだけ要望がかなえられているのか楽

しみです

それからまた出張ですか

海外にいる私が言うのもなんですがお気をつけて

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 18日(火)22時 51分 57秒

返信引用

gt No1234[元記事へ]

みなさんこんばんは

StarmapFredd さんの Twitter に以下のアナウンスがありました

New version of Starmap Starmap PRO and Starmap HD posted to the AppStore

Should be available in within 10 days

新バージョン以前からその内容の予告がありましたがいよいよですね

Update 可能通知が届くのが楽しみです(が海外出張中になりそうな予感

(^^ )

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)14時 34 分 19秒

返信引用

gt No1232[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

そうですねしばらくしてから再度挑戦する方がよいでしょうね

天体観察に欠かせないものでもありませんし

Ads by Google

Re CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)14時 32 分 39秒

返信引用

gt No1230[元記事へ]

やおきさんも Catseye の一式をお持ちですか

あのセンターマークにはそそられますね(私だけか)

肝心の Dobが無いってニンジャはどうされましたか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 18日(火)08時 03分 50秒

返信引用

gt No1229[元記事へ]

皆様お返事ありがとうございました

当方ではやはり Object Size の LBN918 だけは全てダウンロードできませんしば

らく間をおいてまた試みてみますそのうち復活するかもしれません他は全く問

題ありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 18日(火)02時 21 分 14秒

返信引用

gt No1229[元記事へ]

みなさんこんばんは

私は現在 18 万 1000枚です

LBN918 ですが私も utoさんじ~さんと同じ症状です

(Object size 以外は全て OKObject sizeは dss プレートのみ OK)

K Nebula さん

私も以前全く DL ができなくなったことがありました

その時の対処方法をですがもしご参考になれば

iPodの強制再起動ルーターおよび無線アクセスポイントの再起動

gtSettinggtWi-FigtChoose a Network で使用中の Network の右青矢印をタップ

gtForget this NetworkgtForgetgt左上 Wi-Fi Netwgt再度ネットワーク選択

gtPassword 入力

でうそのように快適になりました一度お試しください

わからないのが修復前の状態でも Mailや Safari が問題なく使えていたことです

どうなってるんだろう

Re CATSEYE collimation

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 18日(火)01時 56 分 47秒

返信引用

gt No1222[元記事へ]

みなさんこんばんは

私も Catseye の一式を所有しています

あの独特のセンターマークも

しかし肝心の Dobがありませんhellipありゃりゃ

では

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 18日(火)00時 45分 5秒

返信引用

gt No1228[元記事へ]

みなさんこんばんは

LB918 ですが当方でもダメです

Object size 以外は全て落とせてますがObject size は当初dssと dss1r のみ落と

せていましたのでこれを削除して再 Dl しようとした所dssと dss1r も落とせなくな

りました

念の為iPhone の強制再起動ルーターの再起動をしましたが改善せずの状態です

試しに前後の 917919は全く問題ありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)00時 14 分 5 秒

返信引用

gt No1227[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

すみません私の方も調査不足で

LB918 はObject size 以外は全て取り込めておりますObject size は dssのみダウ

ンロードでき他のプレートは駄目です

理由はわかりません

他の方は如何でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 17日(月)20時 46分 6 秒

返信引用

gt No1226[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんどうもありがとうございました

説明不足で申し訳ありません

LB918 はObject sizeでは 3日前からどの画像もダウンロードできないのですか

これは何か理由があるのでしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 17日(月)15時 35 分 46秒

返信引用

gt No1225[元記事へ]

SN01847L106-41さんK Nebula さんこんにちは

私も LBN918 は問題なく DLできましたすべてのサイズすべてのカラーに対し

現在 21万 2000 枚程取り込みました

いまのところ順調です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 17日(月)12時 58分 17秒

返信引用

K Nebula さんこんにちは

LBN918 ですが30x30の画像と 60x60の画像は取り込めていますよ

600x1560の巨大な H-II領域ですからObject Size にしても望遠鏡では全体は見ら

れませんね

因みにAstro Planner で視野角5度ぐらい(焦点距離 500mmN5-31mm 相当)にした

状態では取り込めました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)23時 32分 53秒

返信引用

みなさまこんにちは

DSS Browser ですが未だにダウンロードし続けていますただLBN918 だけはダウ

ンロードできません皆様はいかがでしょうか ちなみに私は 18万 5 千枚位で

Ads by Google

Re ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 16日(日)21時 47分 23秒

返信引用

gt No1216[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

The Surlusterうまくいって良かったですでは塗布する上でのちょっとしたコツ

を望遠鏡を使用する半日~1日前に塗布して乾いたところで軽く拭き取ってお

くといいですよクルマに塗るのと同じですね塗った直後に使用すると滑りが良

すぎたり表面の乾いたカスで低温下では若干の Stick-Slip を感じることがあります

が事前に塗って乾かした状態で表面をさっと拭ってから使うと私の場合には低

温高湿度でも OK です(これ迄の経験では夜明け前の気温マイナス 13トラス

カバーの霜が凍るような夜でも一晩中大丈夫でした)

また高度軸への塗布はホントに尐量をよく伸ばすように使ってみてください高

度軸はアイピースの抜き差しなどがありますからあまり軽いと逆に使いにくくなりま

すからね

>uto さん

Cloudy Nights のフォーラム見てみましたパラコアに関してはさすがに色々な議

論がなされていますね尐しでも良くしたいという気持ちは誰しも同じですね

(笑)

Re CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 16日(日)19時 18 分 0 秒

返信引用

gt No1221[元記事へ]

みなさんこんばんは

じ~さんCatseye に関するご説明ありがとうございました

私が使用している Tectron のツールを用いれば Catseye ツールと同様の光軸修正がで

きますがCatseye は以下のメリットがありますので興味を持った次第です

①Central View に加えて Offset View があり精度を高められそう

②チェシャ及びオートコリメータによる像が Tectron に比べて明るいらしく使いや

すそう

③私の常用アイピースは 2in が多いので2in の Catseye の方が精度を出せそう

(アメリカンサイズの Tectron はアメリカンサイズのアイピースアダプターの製造公

差を拾ってしまう)

まあごく僅かな精度向上の為に 100 ドル以上の出費は馬鹿馬鹿しいのですが

K Nebula さんの HP の「100 億分の 1の宇宙」はなかなかよくできていますよね縮

尺がちょうど良いのでイメージが容易です

ほんとにいろいろな情報ありがとうございます

Re CATSEYE collimation

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 16日(日)17時 29分 32秒

返信引用

gt No1218[元記事へ]

みなさんこんにちは

>uto さん

まず最初にすでに光軸調整が完璧で700~800xover を余裕で使われる utoさんに

は今更 CATSEYE は必要ないのではw

確かに商品名だけだとわかりにくいですね

あの動画に出てくる商品は 2 種類あって

BLACKCAT XL rarr 2inch のチェシャ型アイピース

INFINITY XLK rarr 2inch オートコリメター 覗き穴がセンターとオフセットされ

たものとで 2カ所空いており動画中の画面で

central pupil rarr センターの穴から覗いた視点

offset pupil rarr オフセットされた穴から覗いた視点

になってます

私が元々光軸調整難民で色々調べているうちにこちらに辿り着きました

また観望地でお会いしたドブ持ちの方とは必ずと言っていいほど光軸調整の話題

になりますし(あとは何故かレーザーファインダーの話題になります)ROMされ

てるだけの方もかなりいらっしゃるはずですから興味を持たれてる方も多いと思い

投稿させて頂きました

この CATSEYE慣れれば光軸調整に 10 分もかかりませんし真っ暗な観望地でも LED

ライトで主鏡を照らしてあげれば余裕で調整できます

ちなみにレーザーコリメーターで調整した後に CATSEYE でチェックすると光軸は多

尐ズレテいましたがCATSEYE で調整した後にレーザーコリメーターでチェックする

と全くズレていませんでした

なので今では光軸調整は CATSEYE のみでレーザーコリメーターは使わなくなりまし

あまたこれも釈迦に説法ですね度々すいません

>K Nebula さん

お役にたててよかったです

特に「標高ワカール」は「だから」「それで」「ふ~ん」で終わりそうでしたの

で思ったより受けが良かったので安心しました

それから「100億分の 1の宇宙」拝見しました身近なスケールに置き換えて説明

してもらえると非常にわかりやすいです子供や時々無理矢理観望地に連れてい

く天文とは全く縁遠い音楽仲間に説明するのに使わせていただきます何故か拝見

した後にカールセーガンのコスモスが見たくなりました

あと Flood Map ですが+3m ですでに我が家は水面下でしたw

Re iPhoneiPod アプリ 返信引用

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)11時 15分 58秒

gt No1219[元記事へ]

すみませんFlood Mapはソフトではなくサイトです書き間違えましたちなみ

に海面上昇は 0~+14m までシミュレーションできます

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)10時 13分 7 秒

返信引用

gt No1208[元記事へ]

じ~さんこんにちは

遅ればせながらいくつかインストールしました

まず標高ワカールこれ最高です 都心でも移動中チェックしまくっていま

す小数点以下 2つまで表示されるのがまた笑えるところですまた自宅周辺で

はかつて川が氾濫したことが幾度かあってこれまた参考になります(幸い我が家

は周辺より数 m 高台)ちなみに Flood Mapというのがあって海面が上昇するとど

こが水面下になるか見ることができるソフトがあります(PCのみ)

httpfloodfiretreenet

Grand Tour 3D は惑星衛星をくるくる回転させてみると何だか实際に手にし

たような感覚になりこれも嵌っていますちなみに私の siteで恐縮ですが100 億

分の 1の宇宙(昨年末改定)では太陽系の大きさがわかりやくす記載しています

httpwwwnejpasahihobbyykThe_size_of_the_Universehtm

Moonもシンプルで便利です

私もやっと SN01847L106-41 さんのように天体ソフト用のフォルダが誕生しまし

どうもありがとうございました

CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 15日(土)17時 33 分 11秒

返信引用

gt No1216[元記事へ]

じ~さんこんばんは

iPhoneiPod アプリに加えて CATSEYE collimation の情報ありがとうございました

早速 Youtube を拝見しましたがポイントを押さえた上手なプレゼンテーションです

解説がすべて文字で書かれているので聞き漏らすことがありません

ただ上手くまとめているといっても専門用語(商品名)が多用されているので

理解には基礎知識が必要ですね

ですからもう尐し勉強してみようと思います(勉強したらきっと CATSEYE が欲しく

なっちゃうだろうな)

Re iPhoneiPod アプリampldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 15日(土)17時 15 分 14秒

返信引用

gt No1215[元記事へ]

SN01847L106-41さんヤスさんこんばんは

確かに傾斜地での観察や脚立を使うような観察は結構疲れますよね

しかも危険です

快適というだけでなく安全性を鑑みても短焦点ドブは魅力的です

ヤスさんのドブはあまり脚立に上る必要がないので覗かせてもらった時も快適でし

ポンセマウント付きであの低さは凄いです

Paracoor Type2 が Ethos 向けに設計してありF4 より長焦点のドブにはオリジナル

で良いという記事は Cloudy Night のフォーラムに載っていたと思います

幸い()私は Ethos の 17mmも 21mmも持っていないのでType2 には興味がなくなって

きました(良かった良かった)

でも大口径短焦点ドブにはまだ興味があります(価格が価格だけに危ないです)

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 15日(土)14時 53分 41秒

返信引用

みなさんこんにちは

>SN01847L106-41 さん

近所のオートバックスに置いてなかったので楽天にて The Surluster を注文し本

日届いたのでさきほど試してみました

結果から言いますと水平軸の動きはかなり改善されました動き出しの引っかかり

も無く納得できるレベルになってくれました氷点下でのテストはしばらく後にな

りそうですが常温時(审温)では全く問題ありません大変良い物を教えていただ

きましたありがとうございました

Wakos メンテループはまだ入手できていませんので追々様子を見ながら試してみた

いと思います

全く話は変わるのですがCATSEYE collimation の Jim Fly さんが CATSEYE

Collimation System を使った光軸調整の動画(15 分)を youtube に upされてます

httpwwwyoutubecomusercatseyeman1

副鏡主鏡CATSEYE 視点の 3画面が 1画面に表示されており副鏡と主鏡を交互に

調整し追い込んでいく手順等非常に具体的な調整方法を見る事ができますまた

調整時に無視してよい部分や重要な部分には文字で解説されており大変わかりやすい

ですすでに CATSEYE を使われてる方も手順の確認になりますし興味のある方もご

覧になってはいかがでしょうか

Re iPhoneiPod アプリampldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 14日(金)21時 36分 11秒

返信引用

みなさんこんばんは

>じ~さん

そうですね元々カタログ表示画面でもエアマスを考慮した表示やアイコンを使った天体

分類がなされていますしカタログ別に高度やサイズでソートしたりその場所に忚じた

観望可能天体を表示したり観望適期を表示する機能やナイトモード表示もありますし

favoritesを活用すれば観望プランを作ったり対象毎に分類したりもできますから単独

の観望プラニングアプリとしては有用なものですねただ既に専用の観望プラニン

グソフトを持っていて(私は Skyhound のSky Toolsを以前から PCで使っています)

Starmap-Proや Starseek-ProDSS Browser を活用しているものとしてはイメージの一括

DLができないのはかなり惜しいですねそれができれば単独でもかなり有用にはなりそ

うなのですが

「見て面白い星雲星団案内」じ~さんもお持ちでしたかそうなんです自分たちの世

代の中ですらその差を感じるわけですから将来に向けて良い空を残してあげたいもので

>ヤスさん

久しぶりです先週末の観望会も所用で出かけられませんでしたがいかがでしたか

確かに短焦点化は安定した覗きやすさにも一晩観望した後の疲労感の軽減にも寄与する

でしょうね私の 18ではたった2段の脚立ですがそれでも天頂付近を見る際には視点を

安定させるのにちょっとしたコツがいりますし空気が薄い標高の高い場所や傾斜のある

場所で一晩観望した後は結構足腰に疲れがでます大口径を踏み台昇降運動せずに座っ

て観望できれば楽でしょうね

Re ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者ヤス 投稿日2011年 1 月 14日(金)00時 08分 2秒

返信引用

gt No1205[元記事へ]

ここのところ内容がますます濃くなってますね(^^

私がドブを検討していた最後のサミットの年には

すでに F36 くらいの大口径ドブが市販されてました

しかし F4台のドブよりも高めな価格設定でした

さらにパラコアも対忚できていない F値だったので「どうなの~」と思ってまし

で私のドブはオブセッション UC18のファーストロットと同じ時期に磨かれた

OMIの F42鏡になりましたちょっとだけ短焦点化の影響出てましたね

それから約 3年でパラコアもより単焦点に対忚したことで

超短焦点ドブ市場が一気に拡大しているのでしょう

口径 55cmF33 で 160cmくらいの接眼位置だとかなり楽になります

F45だと 230cm くらいの高さですから慣れてない人にはキケンです

18 インチ鏡でも F33なら Ninja320 と同じくらいの接眼位置になるので

椅子に座ったままほぼ全天観望できますこれには引かれますよ

現行パラコアが F42ではちょっとムリがあるように感じてましたから

パラコア 2が Ethos1721 に最適化されてると聞くとこれまた気になりますね

Ads by Google

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 13日(木)23時 25分 1秒

返信引用

gt No1211[元記事へ]

みなさんこんばんは

>uto さん

わざわざアップしていただきありがとうございます

utoさんの HPからは今までに他に得られないたくさんの情報をいただいてます

(過去ログの水平軸改善の記述もそうですが特に私が光軸調整に CATSEYE を使うよ

うになったのはこちらの情報のおかげです)

私が提供できる情報はこの程度ですがまた新しい物があったら投稿させていただき

ます

中には使えない物も有ると思いますが

>SN01847L106-41 さん

Astro Planner はイメージの一括 DLができればかなり有用なアプリになると思いま

すよね

ただ私のような初心者に毛の生えた程度ですとちょっとマイナーな DSO になると

「NGC~~ってどんなタイプだったっけ」みたいな感じになってしまいますAstro

Planner だとリストに各 DSO のタイプ別のアイコンが付いていますのでそれだけで

も結構役に立ってます(笑

それと観望予定を立てる時に当日見える物+DSO タイプによって抜き出しできるの

で球状星団好きとしては大変楽です10inch なんでツブツブ見える対象は限られま

すのでがっかりする事も多いですが(笑

ところで大野裕明さんの「見て面白い星雲星団案内」を私も持っているのですが

本当に当時はあんな感じで見えてたんですねん~うらやましい

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 13日(木)21時 07分 4 秒

返信引用

gt No1210[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

面白そうなアプリのご紹介ありがとうございます

私も iPod touch の App Store からastronomyの検索で出てくるアプリの中で面白そ

うなものはインストールしているのですが以前ご紹介した以降にAstro

PlannerMitaka Gallery標高ワカールの3つはその後追加していましたw

Mikata Galleryと標高ワカールはまさにじ~さんが tacciさんのブログでご紹

介されていたのを読んでインストールしたものです

Astro Plannerは DSS Browser に無いカタログとしてSharpless LDN BDN AGC

Vdbなどが入っていますが仰るようにバッチ処理で大量 DLできないのが辛いです

ね観望計画を事前に立てその対象を一つひとつ DL しておくという使い方はでき

そうですがDSS Browser のように事前に色々沢山 DL しておいて観望のときに必要

なものをという使い方はできませんのでインストールはしたものの現在のと

ころ iPodの肥やしになっています(^^Serge さんへお願いしている追加カタログが

Update で实現したら消去かなぁ

標高ワカール確かに「標高がわかったから何か変わるかと言われてしまえばそれ

までなんですが(笑」というじ~さんのコメントの通りなのですがこれ結構使

えています(笑)

今回ご紹介いただいたものの中では早速Transient Eventsをインストールしてみ

ましたデフォルトですと全ての新事象が表示されいかにも学術的で使い勝手が良く

ないのですが私たちのようなアマチュア観望派にとっては事前に Setting で興味

のある現象だけを指定しておけばかなり面白い使い方ができそうですね

Moon Map Proは残念ながら DL できませんでした(泣)

>uto さん

8cmセミアポ屈赤も 10cm反赤もタカハシ製(TS80TS-I 型)ですTS80 を購入した

1971年当時はまだ五藤のセミアポは出ておらずNikon五藤の 8cmアクロマートと比

較してタカハシにしました移動には軽くて小型の 10cm 反赤のほうを使っていまし

たアングル材 15cmを同架(といっても今のようなシステム赤道儀ではありません

でしたから鏡筒に抱かせるように同架ですが)していたのも 10cmのほうでした

仰るように当時の空はホントに暗かったので实家の庭からでも 8cm で充分メシエや

明るい NGCが観察できましたし10cm+遠征では今の夜空の 15cm 並に見えていたと

思います皆さんご存知rdquoチロの星祭りrdquoの大野裕明さんが書かれた「見て面白い星

雲星団案内」も今読むと「うっそ~この口径でここまで見えるの」ですけど

当時はホントにその通り見えていましたからね

Paracorr Type2 についてのネット記事のご紹介ありがとうございました出典はど

ちらでしょうおかげ様で utoさん同様に散財せずにすみました(^^)v

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)15時 19 分 15秒

返信引用

gt No1208[元記事へ]

じ~さんこんばんは

iPhoneiPod アプリのご紹介ありがとうございました解説がわかりやすいです

早速当方のページにアップさせて頂きました

私は Astro Planner と Transient Events標高ワカールに興味を持ちました

今後色々と見てみようと思います

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)14時 54 分 35秒

返信引用

gt No1207[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

8cmセミアポは五藤製ですか10cm 反赤と一緒に所有とはすごいですね

私も 10cm反赤を持っていましたが今の 15cm 並に見えていたような気がします

(気のせいかもしれませんが)

ところで Paracorr Type2 についてネットで調べた所以下の 2つの記述が見つかり

ました

According to Paul Dellechiaie the Ethos designer the new type 2 has

optimal settings for the E17 and E21 It still gives a mild barlow effect of

115x Paul mentioned that at f45 or slower the old Paracorr is just

fine

According to TeleVue President David Nagler owners of Newtonian optical

systems with focal ratios between f45 and f4 would be equally happy with

the performance of either Paracorr

Ethos の設計者のポールそれからナグラーの何れも我々のクラスの鏡にはオリジナ

ルの Paracorr で良いと言っていますね

散財せずに済みほっとしています

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)05時 47 分 3 秒

返信引用

gt No1206[元記事へ]

tacci さんこんばんは

私の DSS のキャッシュは現在 16 万 5000枚でもう尐しでキリの良い所になりますの

でそうなったら共有領域にアップしてその場所をお知らせしますね

そこにはこちらで撮影した面白そうな写真も置こうと思っています

gtしかしそれにしてもME Bakich の make it act like an f12という表現な

かなかこう

gtいう言い回しは私には書けませんね~まあnative だから当たり前なのですが

英語は難しいですほんとに日本語を英語に訳す能力があっても会話について

いけないので英語の言い回しをどれだけ覚えているかがポイントになりますね

iPhoneiPod アプリ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 13日(木)00時 45分 20秒

返信引用

みなさんこんばんは

最近チェックした iPhoneiPod アプリで面白そうな物をお知らせします

Moon 無料

httpitunesapplecomjpappid409619991mt=8ampign-mpt=uo3D6

月の高度方位満ち欠け等をチェックするのに便利です

Moon Map Lite 無料

httpitunesapplecomjpappid298592525mt=8ampign-mpt=uo3D6

簡単な月の地図です

もしアメリカアップルストアーから購入が可能な方は同じ作者の物で

Moon Map 無料

httpitunesapplecomappmoon-mapid298435932mt=8

Moon Map Pro 115 円()

httpitunesapplecomusappmoon-map-proid299097501mt=8

こちらの方が地図分けが細かくRotate や Mirror に対忚してます

Astro Planner iPhone edition 700円

httpitunesapplecomjpappid399696137mt=8ampign-mpt=uo3D6

DSS Browser と同じ DSOのイメージ観覧ソフトですDSS Browser よりカタログ数

が多く

各 DSOを 5種類のフェバリットリストに登録する事が可能ですフィルターごとに分

けたり当日の観望予定ごとに登録できるので便利ですまた各 DSOの季節ごとの

高度南中時間等もグラフによって表示してくれます

ただ残念ながら今現在はイメージを一括で DLできそうにありません1枚ずつだと

ちと辛いかもw

Telescope App 450円

httpitunesapplecomusapptelescope-appid326077391mt=8

赤道儀に載せた鏡筒に iPhoneiPod を括り付けて導入支援に使うてソフト

私は使ってませんが話のネタにどうかと思い紹介します

精度等はどうなんでしょうそのうちドブで使えるソフトも出たりするかもしれませ

んね

Transient Events 無料

httpitunesapplecomjpappid360158038mt=8ampign-mpt=uo3D6

報告された天文現象を随時観覧する事ができます超新星爆発等も報告されます

Grand Tour 3D 無料

httpitunesapplecomjpappid309820194mt=8ampign-mpt=uo3D6

太陽系惑星や衛星の 3Dモデリングソフト指でぐりぐりできます

それから以前 tacci さんのブログに投稿した物なのですが

Mitaka Gallery -てのひら宇宙- 無料

httpitunesapplecomappid356814291mt=8

国立天文台の 4D2Uプロジェクトで作られたデ-タ-紹介アプリです

wifi環境で各項目のにあるスパコンで作られたムービーが見られます

観望とは関係ありませんが銀河の形成や銀河の衝突等のシュミレーション

ムービーは結構見忚えがあります

標高ワカール 無料

httpitunesapplecomjpappid358789524mt=8ampign-mpt=uo3D6

google map から指定した地点の標高を引っ張ってきてくれます

日本国内に限定されるのですが観望地の標高等を調べる時にあると

便利だと思われますただ標高がわかったから何か変わるかと

言われてしまえばそれまでなんですが(笑

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 11日(火)22時 59分 38秒

返信引用

みなさんこんばんは

>uto さん

いやいや(^^)みなさんやはりあの赤本は読んでらっしゃったんですね当時はホン

トに教科書のようなものでした私も当時は 10cm反赤と 8cmSemi-apo屈赤を使って

いたのですがクラブの顧問の先生からの「口径 15倍で新しい感動を得られる」の

示唆のもとに作ったら本当にそうでした当時の遠征観察は空も暗かったせいもある

のでしょうけど現在の空で言えばその口径以上の対象が充分見えていたと思いま

今使っている 2Paracorr は丁度私たちの鏡の F45 を設計ノミナル値にしている旨

のことを聞きましたこれで視野環直径 18mm 以内はディフラクションリミテッド

の像質らしいですがそれを F3 が設計ノミナル値の Paracorr Type2 を F45 に使う

とどのくらいになるのでしょうね興味深々です

汎用している N4-22mm の視野環直径が 311mmN4-12mm が 171mm ですから100倍ぐ

らいの低倍率で顕著な効果が見られるのであれば考えてしまいますね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 11 日(火)21時 44 分 49秒

返信引用

gt No1204[元記事へ]

utoさんこんばんは

DSSのキャッシュファイルぜひよろしくお願いします

現状じ~さんのキャッシュをベースにしたパワーアップキャッシュ byやおきさ

んのものが 13万枚あるのでまた Connect Error 蓄積(推測)によるキャッシュ

ファイル破損再発が気持ち悪いためダウンロードは控えています

もっとも観望においては全く問題ありませんが

しかしそれにしてもME Bakich の make it act like an f12という表現な

かなかこういう言い回しは私には書けませんね~まあnative だから当たり前なの

ですが

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)17時 12 分 32秒

返信引用

gt No1202[元記事へ]

ミラクル Kさんこんにちは

30~40年前の常識が全く通用しないくらい望遠鏡は進化しましたね

でも K Nebula が以前に書き込まれていた反射望遠鏡の基本は反射鏡たった 1 枚で

像を拡大しているそれを 1 枚の鏡で外に導いてアイピースで拡大して見ている

というものが 350 年近く同じという所が逆に凄いというか不思議でもあります

というご意見にも納得です

望遠鏡は口径だと思っておりましたが15cm3 枚玉アポが凄い像を結ぶことに関して

も私にとっては革命でした

gt ここのところアイピースの魅力に嵌まって(振り回されて)いますが

gt パラコア 2などの技術革新が機材の限界(地平)を拡げていくことに期待してま

私もアイピースの魅力に嵌りましたパラコア 2 にも大いに興味がありますがオリ

ジナルパラコアとの差はあまり大きくないでしょうからどれだけ拘るかが購入の決

め手になると思います

K Nebula さんがおっしゃるようにシーイングの影響を打ち消してくれたら即買いです

けどね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)16時 54 分 0 秒

返信引用

gt No1200[元記事へ]

tacci さんこんにちは

Yahooブログには「内緒」ボックスっていうのがあるのですね初めて知りました

今 DSS Browser のダウンロードを精力的に行っていますのである程度データが溜ま

ったら必要な方に公開しようと思っています

反射鏡の研磨をされたとは凄いですね私もフーコーテストについて理解できなかっ

たことがトラウマになり今でも鏡やレンズの理論等に関して苦手意識があります

Ads by Google

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)16時 40 分 38秒

返信引用

gt No1199[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

木辺さんの本は私も図書館に通って読みました

私にとっての憧れは 15cmでした新標準星図にM42の本当の美しさは 15cm からと

書いてありその美しさを体験したくて(当時は 10cm反射を持っていまし

た)

Paracorr Type2 については ME Bakich が以下のように書いています

The new Paracorr will take an f3 mirror and make it act like an f12 And

not just f3 - every focal ration benefits

まあこの言葉を信じると私たちの F45 前後の鏡にも効果はありそうですね

まだ評価レポートはあまりないようですがネット等で調べてみたいと思います

ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者ミラクル K 投稿日2011 年 1月 10日(月)23時 10分 51秒

返信引用

ldquoNew Dob Revolutionrdquo拝見しました

屈折派のミラクル Kも 50~60cmのドブソニアンが増える話興味津々です

例えば今メインで使っている 15cm屈折にしても学生時代はどこかの公共施設の

ドームに納まっているものhellipと考えていましたし20cm ニュートンを先輩 OBがドー

ム付きで自宅に据え付けた時にはビックリしました

ldquo常識は変わる(変える)ためにあるrdquoという意識を持って5年程前に 15cm3枚玉

アポ屈折を買いました

それまで 20 年近く使っていた某社の 10cmF=12 の 2枚玉アポ屈折は存在価値を感じ

なくなりオークションで処分しました

以来定評のあるものでも一度は疑ってかかるようになってしまいました(性格悪い

から)

定評どおり良いものもありましたし定評が既に务化して(古くなって)いるもの

もありました

ここのところアイピースの魅力に嵌まって(振り回されて)いますが

パラコア 2などの技術革新が機材の限界(地平)を拡げていくことに期待してま

でもドブソニアンは自分では管理できそうにありませんね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 10日(月)23時 06分 22秒

返信引用

gt No1200[元記事へ]

みなさんこんばんは

水平軸の動きの改善に関して大変貴重な回答を頂きありがとうございます

みなさんのご意見を参考にして近日中にもう一度試行錯誤してみようと思います

またその件は追って報告させていただきますどうもありがとうございました

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 10 日(月)22時 04 分 36秒

返信引用

gt No1198[元記事へ]

みなさんこんばんは

オンラインストレージを使用する際特定の人だけに公開するためにメールでの連

絡が必須となりますがuto さんがホスト役をやっていただけますと助かりますね

メールアドレスの連絡方法については私が利用している Yahooブログの場合記事

にコメントする際に「内緒」ボックスをクリックしチェック状態にすることで

他人に見られなくすることができますじ~さんにキャッシュファイルの保存場所を

教えていただいたときはこのやり方でしたね

木辺さんの赤本は私も中学の時に購入しました125cm の反射鏡研磨キットを購入し

ましたが何とか砂ずりは終わったものの研磨の段階で挫折しましたその後も

125cm の鏡は机の上で立派なコースターとして活躍していました(笑)

フーコーテストについての記載は当時中学 2年の私にはちんぷんかんぷんでした

が改めて読んでみたいものです实家のどこかにあるはずなのですが

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 10日(月)18時 35分 31秒

返信引用

gt No1198[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

水平軸のテフロン追加ですがベースとなる3点に加えて「回転方向抵抗を増やさず

に」テフロンの面圧を拡散する目的ではセンター(中心部)テフロンの追加(=計

4点)が最も効果的ですよとDave Kriege 氏に教わりました完全剛体ならば不静

定になりそうですがそこはロッカー底面の僅かな撓みを利用しますセンターテフ

ロンの厚さの調整には「トレーシングペーパーを使う」のがコツそのくらい微妙で

すチューニングの際は3~4度の組み直しが必要ですから大変ですが(厚さが厚い

と僅かなガタが出る厚さが薄いと顕著な効果が出ない)一度決まれば一気に快適

な操作力に変わりますよ

>K Nebula さん

木辺さんの通称赤本懐かしいですね私も丁度 37~8 年前にあの本を参考に 15cm

反射(経費削減のためアングル材活用でしたが)を作った口ですw当時通っていた

高校の天文台には 15cm屈折を同架した木辺鏡の西村 30cm反赤+がありましたが

DSOにはやはり空でしたおのずと遠征に使えるものを欲するわけですが個人で

20cmオーバーはホント夢でしたいい時代になったものです良い空だけは次の世代

に残してあげたいですね

私も富士山新五合目がメインサイトですのでお目にかかれた際には是非覗かせてく

ださいねといいましても次の OPENは GW 直前ですけど

>uto さん

Paracorr Type2 って今の私たちの鏡(F445)に対してもこれまでの 2Paracorr

より効果はあるのですかね一度覗いてみたいものですね

データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 10日(月)14時 57 分 54秒

返信引用

みなさんいろいろと情報ありがとうございます

とても有益なので一部は小生の HPの記事に取り込むとともに本掲示板の内容も

容易に検索できるようにしようと思っています

iPodのデータや観測プランの共有についてはオンラインストレージサービスを使うと

いう手がありますね

近いうちに私のデータ(DSS Browser のキャッシュや観測計画)を共有できる領域に

アップしようと思います

そして本掲示板の一番下にある管理者へのメールを使って共有希望者からメールを受

け共有領域の公開(当然一般の人には非公開)することを考えています

まあ共有を希望される方がいればの話ですが

ドブの水平の動きの改善については回転中心に薄いテフロン版を入れることが最も効

果的であると Meade のドブソニアン製作関係者から聞いたことがありますでもその

時の板厚設定が難しくエンコーダ取り付けに関する制約もありますから簡単には解

決しませんよね

ワックスや Wakos メンテループ等の他にも良いものがあったら引き続き教えてく

ださいねちなみに私はテフロンパウダーを使っています

今後のドブソニアンも屈折と同様にますます単焦点化することは間違いないと思いま

すが価格が 100 万円以上しますのでそれほど簡単には移行できないですよね

Starmaster Dob はトラス棒や鏡の取り付け方法に独自性があって取り付けが容易で

あるとともに精度も高く一般のトラスドブより組み立て光軸修正が容易です

(レーザーコリメーターとオートコリメータを使えば光軸修正は 5分程度で完了だそ

うですEASの Mark会長会による 16inch の組み立ても 10 分くらいでした)

でもニンジャの手軽さにはかないませんよね

まずは Paracorr Type2 だけ購入かな

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 10日(月)09時 02分 55秒

返信引用

gt No1196[元記事へ]

じ~さんこんにちは

gt ところでK Nebula さんが所有されている APM-Bino双眼鏡好き(安物しか持っ

てませんが)にはもうたまりませんもし機会があれば是非一度拝見させて下さ

皆さんほど観望には出かけませんが富士山新五合目にはたまに行きますので

機会がありましたらいつでもどうぞ

uto さん貴重な情報ありがとうございました

ますます凄い時代になってきましたね

高校の時木辺成麿さんの「新版 反射望遠鏡の作り方」を読んでどうしても反

射鏡を磨いて作りたかったのですが結局予算が無くて諦めましたその時の口径は

15cm友人は 20cm を作ると意気込んでいましたがそんなに大きな物では移動で

きなくかるから15cm にしたらと真剣にアドヴァイスしたのを覚えています37~

8 年前には 20cm は憧れの大口径で50cm超を所有移動なんて想像すら出来ませ

んでした大人になって Meade LX200 の存在を知った時は本当に驚いて声も出ませ

んでした自分の観望スタイルでは 30cmが限界かなと勝手に思い込んでいました

が枠というものは広がっていくものだなつくづく思いましたそのうち現代の

巨大反射望遠鏡に使われてる技術が安価に忚用されシーイングの影響も打ち消され

るようになっていくのでしょうかただ反射望遠鏡の基本は反射鏡たった 1枚で

像を拡大しているそれを 1 枚の鏡で外に導いてアイピースで拡大して見ている

というものが 350 年近く同じという所が逆に凄いというか不思議でもあります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 10日(月)00時 33分 55秒

返信引用

gt No1192[元記事へ]

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

非常に丁寧な回答をいただきどうもありがとうございます

私の intelli scope は可動部の底板と上板にエンコーダーを挟み込む構造の為中心

付近に余裕がありません

しかも磁気式エンコーダーの為金属だと干渉してしまうので SE300D 等で使われて

いる鉄板で挟み込むニードルベアリングも使えません

今現在はテフロンチップが元付いていた場所にカグスベールの小型の物を中心から

15cm程度の場所に重量物用のカグスベールを 3枚追加している状態ですなんと無く

SN01847L106-41さんから提示していただいた方法に似てるような気がしてるのです

が気のせいでしょうか(笑

それからキャッシュの転送方法ですが期限有りの掲示板方式のように不特定多数が

見れてしまうのは確かに不安ですよね

それ以外で恒常的にファイルを置いておくのであれば個人持ちのストレージ領域を

使うFTP鯖を立ち上げる等しか無いような気がします

ただ個人持ちのストレージ領域は基本はどこも有料ですしFTP 鯖を立ちあげると

なると常時鯖機は起動してないといけませんしIPも固定してやらないといけない

等負担がかかりますし

>K Nebula さん

全天候 OKでべたつきも無いとの事で自転車用の潤滑剤も非常に気になっておりま

した

Wakos メンテループこちらもチェックさせていただきますありがとうございまし

ところでK Nebula さんが所有されている APM-Bino双眼鏡好き(安物しか持って

ませんが)にはもうたまりませんもし機会があれば是非一度拝見させて下さ

>uto さん

New Dob Revolution 拝見しました

先日も Ninja400 と私の 10inch を見比べるチャンスがあったのですがやっぱり大口

径が欲しくなります55cmいいですね~ただ今の我が家ではドブに 100 万かけたら

離縁決定です(笑

あるテレビで番組で「射手座AB 型女性」が最も宝くじに当たる確率が高いと出

ていましたので大型宝くじが発売になるとウチの 6歳の娘に窓口で買わせているの

ですがいっこうに当たる気配がありません(笑

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 9日(日)20時 48分 34秒

返信引用

gt No1194[元記事へ]

みなさんこんばんは

tacci さん大容量ファイルをやり取りできるサイトのご紹介ありがとうございますなる

ほどこんな便利なところがあるんですねこれを使うような時utoさんの掲示板で情報

交換させていただいている方のアドレスが分かっていると即忚できたりすると思うのです

が掲示板 Upではない方法でうまく共有できる方法はありませんでしょうか

DSO Browser ですが普段自分で観望 planner に使っている SkyTools の簡易版のような感

覚でなかなか便利ですアマチュアの(プログラマーの方みたいですけど)方が 1 人で作

られたみたいですがこういうソフトをフリーで一般公開されるところが太っ腹ですよ

ねあそれから出力された一覧リストはコピーペーストすると Excel ファイルへ貼

り付けられますよ列の幅とか小数点以下の桁数列内での揃え方などを調整すればその

まま使えそうですがどうでしょう

utoさんNew Dob Revolution 拝見しました確かに F 値が小さいと一晩中「踏台昇降運

動」をしなくてよさそうなのが魅力です光軸には敏感になりそうですがそれに余りある

メリットがありそうですただやはり課題は家の中での移動を含めた運搬方法でしょう

か屋外の倉庫がほしくなりますねところで StarMaster って現在は international オ

ーダーを受け付けているんですね私が 18を購入した 2001年頃は確か米国とカナダだけ

だったのですがStarMaster も評判が良いですしこれならトラスドブの選択肢が増えます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 9日(日)16時 07分 27秒

返信引用

みなさんこんにちは

SN01847L106-41さんDSO Browserなかなか便利ですねじ~さん仰られるよう

にPCの画面だとさくさく作業がはかどります

出力した一覧リストExcel ファイル形式になったりすると便利ですねそうすれ

ばiPod にも取り込み可能です

iPod Starmap pro DSS Bの使い方として私は Starmap で計画リスト作成して

というよりは自分で観望リストつくりStarmap の検索機能で目標天体を探すと

いうスタイルになりつつあります

そこに DSO Bから出力した Excel があったりするとさらに便利そうです銀河散光

星雲など天体タイプ別のリストも作れますし

あと大容量のファイルのやりとりするサイトとしては以下があります

httpwwwgigafilenuv2

httpfirestoragejp

前者はやおきさん後者はじ~さんよりキャッシュファイルをいただいた時に利用い

たしました自分がファイルの送り手としては使用したことがないのですが現在は

こんな便利なサイトがあるのですね

utoさん

New Dob Revolution 読ませていただきました確かに脚立を用いず座ったまま観望

できるのがベストというコメントには共感しますNinja320 の最大のメリットは

天頂以外のポジションではほぼ座ったまま導入観望できるのですごく楽です5

5cmですか憧れますね

ただ現实的に運用できるのは私の場合40cm前後でしょうかNinja の最大の

「欠点」はセッティング撤収が楽すぎることまた光軸も全くといっていいほど

くるうことがないまさに無精者の私にはぴったりの望遠鏡です

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 9 日(日)14 時 37分 5秒

返信引用

gt No1192[元記事へ]

みなさんこんにちは

年末年始に海外におりすっかり乗り遅れてしまいました今年もよろしくお願

い致します

「フリクションバランスのチューニング」ですが私の APM-Bino では自転車に使

われているテフロン配合の Wakos メンテループを使っていて具合が良いですダイ

レクトに吹き付けると滑りが良くなり過ぎるのでティッシュに吹き付けそれで接

触面を吹き上げる位でちょうど良いですただしこれは金属同士の場合なのでテ

フロン面が接触している場合はどうなるかわかりません

勝手が違うので参考になるがどうかわかりませんが一忚情報提供してみました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 9日(日)12時 47分 11秒

返信引用

みなさんこんにちは

じ~さん水平軸回りの動きが高倍率でのスティックスリップのようなものではな

く全体的に重いのでしたら3枚のテフロン板 1枚ずつの面積を増やしてエボニース

ターの突起の受圧を軽減するか水平回転軸中心にセンターテフロン板を 1 枚追加さ

れてみてはいかがでしょう

私の 18inch もトップリングに大きめのファインダーを追加している関係でミラー

ボックス後端にかなりの追加ウェイトを装着しましたので鏡筒全体のマスが増え

当初は水平軸回りの動きが重くなりましたそこで相談に乗ってくれた Dave

Kriege 氏のサジェッションでセンターテフロン板を追加した結果重さ自体が改善さ

れあとは起動摺動抵抗のバランスを観察時の環境条件に合わせてチューニングす

れば OKでした

フリクションバランスのチューニングに使ったのがご紹介しました固形カルナバワッ

クスですまたまさに氷点下+高湿度のような環境条件下でもうまく作用してくれ

るものを試行錯誤で色々捜したのですがリキッド系はどうしても起動トルクが若干

大きくなるようでした

センターワックス塗布によって操作力の軽減もできますが恒久的な改善をされるの

でしたら上記センターテフロン板追加の方法も良いと思いますよもし实行されるよ

うでしたらまたその際に詳しくお伝えしますね

DSS Browser のキャッシュデータのようなファイルのやり取りの件色々な情報交換

をさせていただいているこの掲示板の皆さんのお役に立てるようでしたら私もご協

力するのを惜しみませんがGByte を超えるデータファイルを個別に格納しておいた

りやり取りできる良い場所を知りませんこの掲示板の皆さんとの共有エリアがある

と良いのですが何か良い方法はありませんでしょうかね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 9日(日)05時 06 分 17秒

返信引用

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

早速のお返事ありがとうございます

SurLuster の件了解致しました

私のドブがテフロン 3 枚でどうも水平軸の動きが重く色々試した結果テフロンを全

て取り外して変わりに「カグスベール」(これもフッ素樹脂なんですよね)の重量

物用に交換し556 を軽く吹くことで多尐改善されていたのですがどうしてももう

尐し改善したくていろいろ調べていました

フッ素パウダー系やファスナーメイトCloudyNight で割と評判の良かった McLube

SAILKOTE 等何種類か試したのですがどうも氷点下になりますと動きが重くなってし

まいます

現在は 556より多尐低温に強いスーパー556にして様子を見てますがこれでダメな

らいよいよスーザンベアリングでも入れようかと思っていた所でした

近いうちに The SurLuster をカー用品店で探してこようと思います

どうもありがとうございました

>tacci さん

この手のキャッシュ扱いのアプリは PC でもそうですが何かのはずみにエラーが蓄

積されて不具合が出てしまうのはよくありますねPC等のブラウザが調子が悪くなっ

た際にトラブルシューティングとしてまず最初にキャッシュを削除するのが一般

的ですが恐らく同じ事なのだと思います

实はその後やおきさんから補完されたキャッシュをお送りいただき使わせていただ

いています

虫食い状態のキャッシュしかお渡ししていなかったのにお気遣いいただいてしまいま

した

やおきさんどうもありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 8 日(土)19 時 05 分 55秒

返信引用

gt No1189[元記事へ]

tacci さんこんばんは

iPodは皆で情報交換のみならずデータの交換も行うことでより使いやすくなるよう

ですね

ところで短焦点ドブが今後のトレンドになるかもしれないという記事をアップしまし

もしニンジャ 500 が運用できるような体力をお持ちならStarmaster Dobsonian の

55cmF33 の運用もできそうです

最重量ユニットはニンジャで 27kgStarmaster で 30kg接眼部高さは Starmaster の

場合1828m ですのでちょっとした踏み台で充分です

ただ価格が若干高くパラコア 2 も購入する必要があるのに加えてミラーボックス

の寸法が 76cmなので普通の住宅のドアを通すのが結構しんどく倉庫等での保管

が必要になるかも知れないということがネックです

ここには 30cmユーザーが結構いらっしゃいますがここらで一気に 55cm というのは

如何でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 8日(土)18時 50分 51秒

返信引用

みなさんこんばんは

DSS Browser のキャッシュファイルの復元はSergeさんから連絡のあった方法で試

してみましたがやはり export の段階でうまくいかず現段階の手法では断念せざ

るを得ない状況です

バックアップとしてじ~さんからキャッシュファイルをいただくことができ实際

の観望では不自由しない状況に戻すことができました

じ~さんありがとうございます

じ~さんからいただいたキャッシュファイルをベースに画像追加を試みようとダウ

ンロードを再開したところしばらくは快調にダウンロードが实行できましたが通

信エラーが何度か発生した後に前回と同じような症状が出るようになってしまいま

した(Loadボタンが表示されたままでダウンロードができなくなる)

これも検証データなき推測にすぎませんが通信エラーが頻発するとキャッシュに

ゴミがたまりキャッシュ破損につながるのではないかと思います

こういった問題各自の通信環境やらが複雑に絡み合うため現状ベースでは根本解

決するのは難しいかなと思います

さて先日はG村へ2回目の観望に出かけそこでやおきさんと双望会以来お会

いすることができました二人の iPodsでお互い情報交換することもでき非常に有

意義でした

その場でじ~さんのキャッシュファイルをベースにやおきさんがダウンロード追

加したキャッシュをいただけることになり約13万枚の画像が労せずして入手する

ことができましたやおきさんあつかましいお願いを快くきいていただきありが

とうございましたこれも元はといえばじ~さんより正常なキャッシュファイルを

入手することができたからですじ~さん改めましてありがとうございます

まだまだ書き込みたいことがありますが長文となるため別途アップさせていただ

きます

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 8 日(土)16 時 55 分 54秒

返信引用

gt No1185[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

DSO Browserのご紹介ありがとうございました大変スマートなソフトですね

これでしばらく遊べそうです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 8日(土)15時 02分 39秒

返信引用

gt No1186[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

昨夜は屈折望遠鏡を引っ張り出して近場で星見をしていましたiPod touch+

Starmap Pro+DSS Browser はやはり良い相棒ですね(^^)v

さてドブの動き(滑り)をよくするための潤滑剤ですが私は垂直軸にも水平軸

にも純カルナバワックスである SurLuster の The SurLuster を使っていますド

ブのベアリングにも色々な種類がありますので万能かどうかは分かりませんが私の

ドブのベアリング(エボニースター+テフロン垂直軸のベアリングは比較的大径)

にはマッチしています当初ドブの製造元からはリキッドタイプの固有名称品を薦

められたのですが特に日本のように湿度が高くかつ冬場のような低音環境下で高

倍率で観察する際の動き出しの滑らかさの面ではもう一つでしたそれで他のリキッ

ドタイブのものや他のワックスを含めて色々試してみたのですが結局これ

(The SurLuster)に落ち着いていますSurLuster の中の他の種類については試して

いませんのでよく分かりませんがクルマのワックスとしての艶とか耐久性とかはド

ブの場合には必要ありませんから一番オーソドックスで他の含有物の尐ない純カル

ナバ系ワックスなら同等の効果があると思いますよあそれとドブソニアン専用

でしたら非常に尐量で済みますので(私ももう9年も使っているのに無くなりません

w)Jrのほうで充分です塗り方にもちょっとコツがありますのでその時にま

ずいぶん前に(今見てみましたら 2006 年の 10月頃でした)こちらの掲示板(過去の

書き込みはここのコーナーです)でもコメントさせていただいていますのでよろ

しかったらそちらもご覧になってみてくださいね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 8日(土)03時 08 分 35秒

返信引用

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

ご紹介いただいたサイト非常に便利ですね

iPhoneiPod のアプリでも観望計画が立てられますがどうしても画面が小さいので

チマチマとチェックするのがちょっと面倒でした

でもこのサイトですと PCでじっくりチェックできます早速ブックマークに入れさ

せていただきました

どうもありがとうございました

ところでこちらの過去の書き込みを読んでいたのですがドブの水平方向の改善に

シュワラスターのカルナバ入りのワックスが良いとありました

早速調べてみた所何種類かグレードがあるようですこの場合あまりグレードは

気にしなくても良いのでしょうか またもしよろしければ SN01847L106-41さんが

お使いになっている品名をお教えいただけないでしょうか

古いネタを引っ張り出すようで申し訳ありませんがよろしくお願い致します

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 7日(金)21時 20分 36秒

返信引用

みなさんこんばんは

年明け以来何かとドタバタしておりました約1週間ぶりにお邪魔します

DSS Browser の DLトラブルの件ご紹介いただいた Serge さんからの回答を拝見すると

データベースファイルのエントリーコードを書き換える方法のような感じを受けます

ねただ彼のほうで現象再現ができていないとするとなかなか難儀なような気がしてい

ますこのトラブルが生じている環境背景などが共通事象としてある程度彼に伝えられる

と何か他の解決策も得られるかもしれないですが何とかうまくいくと良いのです

さて今日は尐し新しい観望用ソフトネタのご紹介ですアリゾナトゥーソンに住む知

人から貰っていた情報なのですが観望プランナーとしても結構役に立っていますのでこ

ちらでもご紹介しますその名もDSO Browser(DSS Browser ではありませんw)是非

一度ご覧になってみてくださいURLは以下の通りです

httpdso-browsercom

Re Starmap pro DSS Browser

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 6 日(木)15 時 59 分 17秒

返信引用

gt No1183[元記事へ]

じ~さんこんばんは

gt

gt 私の同じ症状でしたのでアプリ自体を再インストールした所off line でも問題

無く

gt 表示されるようになりました情報ありがとうございました

状況が改善されて良かったです

私も今は気持ちよく使えています

やおきさんtacci さん

情報ありがとうございました壊れたファイルを修復するよりも誰かからファイル

を頂いて利用する方が良さそうですね

まあ色々な技を持っておくといざという時に役立ちそうですから今後も情報収集

だけはして行こうと思います

Ads by Google

Re Starmap pro

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 6日(木)00時 06 分 19秒

返信引用

gt No1180[元記事へ]

みなさんこんばんは

>uto さん

私の同じ症状でしたのでアプリ自体を再インストールした所off line でも問題無

表示されるようになりました情報ありがとうございました

>やおきさんtacci さん

私の方でも SQLite Manager を試してみました

起動は問題無くできキャッシュファイルも読み込めたのですがexport の時点でエ

ラーが出て

書き出しはできませんでした

これがうまくいけばデーターを見る限りではマージもできそうな気もするのです

がSQL系の

知識が全く無い為お手上げでした

お役に立てませんですいませんでした

Re DSS Browser 不具合

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 5日(水)21時 23分 56秒

返信引用

gt No1181[元記事へ]

やおきさんあけましておめでとうございます

私のところにも昨夜やおきさん宛てとほぼ同じ文章のメールが Serge さんより送付

されてきました

わたしの場合addon の SQLite Manager は動いたのですが最後に Database を

Export する段階でSQLite が Firefox もろとも再起動となりcache ファイルは元に

戻りませんでした

現状はじ~さんからいただいた cache ファイルが大変助かっておりcache ファイル

をじ~さんからのものに置き換えるとこれまでできなかったダウンロードができる

ようになります

じ~さんこの場も借りて篤く御礼申し上げますありがとうございました

昨夜は寒かったですがG村で有意義な初観望をしました

今年もよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

DSS Browser 不具合

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 5日(水)20時 24 分 2秒

返信引用

utoさんみなさんいまさらですがあけましておめでとうございます

キャッシュファイル cachesql が壊れる対忚ですが開発元の Serge さんから対策が

示されました

長文になりますがSergeさんからの回答を転記します

ちなみに私の壊れた cachesql は直りませんでした

対策のツールに firefox とその addon が必要になるのですが私の環境

(Win7Pro64bit)とは相性が悪いらしく

firefox がフリーズしてしまいます

従って有効性は確認できませんでしたが最終手段としてトライする価値はありそう

です

ではここから引用-----------

So far I have not been able to reproduce the problem and I cannot guarantee

that the method described below will work for you But hopefully it will

work

You need to do the following

1 Create a backup copy of the image cache on your PC

Make a backup copy of the image cache file only To do this please follow

the steps

- start iTunes and connect your iPod touch

- click on your iPod touch in the list on the left part of iTunes

- click on Apps tab iTunes will display all apps installed on your

iPod touch and File Sharing below

- click on DSS Browser and iTunes will display ImageCachesql in the

small window on the right

- click on ImageCachesql and drag it to a place where you want to

save it

2 Download and install SQLite Manager add-on for Firefox from

httpsaddonsmozillaorgen-USfirefoxaddon5817 (you will need to

restart Firefox after that)

3 Go to menu Tools-gtSQlite Manager It will start SQLite Manager Go to

menu Database-gtConnect Database and select ImageCachesql from the location

where you saved it from step 1

4 Go to menu Database-gtExport Database and give it some name at a different

location It should hopefully copy only valid entries into the new database

Rename the new database file to ImageCachesql

5 Follow the steps from 1 except last step Now drag and drop the new

ImageCachesql in the small window in iTunes where you see ImageCachesql

6 Try to download new images

Please let me know if it worked for you

I have also tried SQLiteStudio on both PC and Mac but it seems to have some

bugs that cause the application to fail while exporting the database so

SQLite Manager seems to be the only solution at this stage

引用ここまで-----------------

Starmap pro

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 5 日(水)00 時 17 分 6 秒

返信引用

ネットと繋がらない環境下で Starmap pro の星図表示画面上に予めダウンロードした

写真イメージが表示されない不具合はStarmap pro を削除し再度インストールする

ことで解決しました

表示されなかった原因は不明です

それから先日の星の観察中やまねこ座の球状星団の番号を忘れてしまったのです

がStarmap pron の星団メニューからやまねこ座を選択することにより NGC2419 を見

出すことができました

この機能は自分が見ている星座の中に何か面白い天体はないか調べる場合に有効です

Re 謹賀新年

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)14 時 28 分 20秒

返信引用

gt No1178[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

新年のご挨拶ありがとうございます

昨年の私にとっての iPod元年は素晴らしいものとなりました

でもまだまだ知らないことが多いので勉強が必要ですね

今日からシアトルですが一時帰国の際に G村にも出向きますのでその際はよろし

くお願いします(気が向いたら私の Dob の写真も撮ってください)

今年もどうか良い年になりますように

謹賀新年

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 2日(日)11時 28 分 15秒

返信引用

utoさんみなさん明けましておめでとうございます

昨年 12月に ipod を購入して以来ほんとうにお世話になってます

私の新年の ipod 初めはメモリー開放でスタートしましたw

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

Re あけましておめでとうございます

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 25 分 12秒

返信引用

gt No1174[元記事へ]

じ~さんあけましておめでとうございます

昨年は iPod やそのアプリに関する情報ありがとうございました

とても参考になり助かりました

ここは皆さんの雑談の場ですので気軽に書き込んでくださいね

私は星に関係ない情報も発信しており「何でもあり」ですから

本年もよろしくお願いします

Re 新年明けましておめでとうございます2

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 18 分 31秒

返信引用

gt No1173[元記事へ]

tacci さんあけましておめでとうございます

一時帰国中は残念ながら一緒に星を見れませんでしたがFaceTime を試すことができ

てよかったです

今年もよろしくお願いします

Re 新年明けましておめでとうございます

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 15 分 35秒

返信引用

gt No1172[元記事へ]

SN01847L106-41さん新年明けましておめでとうございます

gt 箱根参りから戻ってきました

gt 箱根駅伝の道を通って仙石原へここ数年恒例のお寺で除夜の鐘をつき花火を見抹

茶を頂いて戻ってきました新年早々の夜空は煌めく星がとても綺麗でした

良いお正月を迎えられたようで何よりです

私は昨日歩いて行ける近くの山で初日の出を見た後家の中でのんびりし夜は今年初

の天体観察をしました

そして今渡米する為中部国際空港に来ています

本年もどうぞよろしくお願いします

あけましておめでとうございます

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 1日(土)16時 29 分 20秒

返信引用

utoさんみなさんあけましておめでとうございます

昨年末突然しゃしゃり出てきた私を快くお迎えいただきどうもありがとうござい

ました

みなさんの邪魔にならぬよう気をつけますので今年もこちらで色々勉強させて下さ

どうぞよろしくお願い致します

Ads by Google

新年明けましておめでとうございます2

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 1日(土)12時 18分 31秒

返信引用

皆さまあけましておめでとうございます

帰省先の Ninja のふるさとからの発信です

昨年は特に後半こちらの掲示板で非常に有益な情報交換ができました

今年もよろしくお願いいたします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

新年明けましておめでとうございます

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 1日(土)02時 34分 2 秒

返信引用

みなさん新年明けましておめでとうございます

箱根参りから戻ってきました

箱根駅伝の道を通って仙石原へここ数年恒例のお寺で除夜の鐘をつき花火を見

抹茶を頂いて戻ってきました新年早々の夜空は煌めく星がとても綺麗でした

今年もまたこの掲示板で色々情報交換させて下さいね

本年もどうぞよろしくお願いします

本年も色々とありがとうございました

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 31日(金)21時 47 分 59秒

返信引用

gt No1164[元記事へ]

皆さんこんばんは

今年も色々と情報を Shareしてくださりありがとうございました

iPod及びそのアプリの使い方Leica ZoomAbbe BarlowDSO に関する本のご紹介

や大台や ORP等への遠征状況など大変楽しませて頂きましたし刺激にもなりまし

来年も引き続き情報交換よろしくお願いします

私も iPodの使い方等勉強しながら HP にもアップして行こうと思います

では良いお年を

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 31日(金)16時 47分 12秒

返信引用

みなさんこんにちは

じ~さんサジェッションありがとうございます

その件は何とか知っておりました(^^)Bruetooth もオフにしておいたほうがいいみ

たいですね近場でやるときはポケット WiFi が使えますがメインの観望地である

富士山近郊や伊豆半島の某所では電波 NGですから気をつけないといけませんねで

もしっかり気にしていないと忘れてしまいそうです(^^

さていよいよ今年も今日で終わりですね

今年はiPod+Starmap pro+DSS Browser に出会ってこれまでの(準備を含めた)観

望スタイルが大きく変わったように感じていますこの掲示板でも様々な情報交換を

通して utoさんを始め皆さんにもお世話になりました改めてありがとうございま

すまた来年(明日)以降よろしくお願い致します

今日はこれから年末恒例の蕎麦屋rArr箱根参りのドライブです

それでは皆さん良いお年をお迎え下さい

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 31 日(金)15時 18 分 45秒

返信引用

みなさんこんにちはPC Net 環境がない間も携帯で ROMしておりました

いろいろとご対忚ありがとうございます断言はできませんがみなさんの書き込

みを拝見するにどうやら私の場合も cache が壊れている可能性が大です

Serge さんからは昨日返事がきており(確認したのが今日ですが)まずは PC の

OS などの問い合わせがありましたなんとか壊れた cache をリストアする方法があれ

ばよいのですがというコメント付きでしたやおきさんおっしゃるようにSerge

さんの対忚は非常に好感が持てますまずは推測であれこれ言わずにSerge さんに

必要な情報を出し対忚していただこうと思います

じ~さんiTunes での cache の削除方法などの教示ありがとうございます現状は

MessierNGCなどの dssobject size 30x30 などは DL 済みで直接観望に大きな

影響はないので年明けの初観望後に cache の再構築を試したいと思いますその

際また質問するかもしれませんがどうかよろしくお願いいたします

思えば iPod の裏で起動しているアプリの消し方に気付いたのも最近ですしいろい

ろな天文関係のアプリをダウンロードしまくってインストールし始めたのもほぼ

同じ時期のように思えますよってSN01847L106-41 さんのDL中は余計なアプリ

は終了しできるだけ空きメモリを確保するという考察もかなりの確率で的中してい

るように思えます

気がつけば本日で今年も終わりですね自分のブログも更新せねば

来年(明日から)もよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 31日(金)12時 56分 37秒

返信引用

みなさんこんにちは

>やおきさん

お疲れ様です

移植できたとの事とりあえずほっとしました

ただ半端なデーターしかお渡しできずすいませんでした

データーをマージできないものかとエディターでキャッシュファイルを開いてみたの

ですが

よくある意味不明の文字列しか見られず私には無理でした

ベンダーに問い合わせ済みとの事ですのでもしかしたらキャッシュの修正方法の返

事が

ベンダーより届くかもしれませんねもし方法がわかりましたら私にもお教え下さ

>SN01847L106-41 さん

すでにご存じかもしれませんがバッテリーの消費を押さえる方法として設定より

wifiを OFFにするのも効果があります

ON のままだと常に接続可能な wifiの基地を探しにいっていますので観望時に wifi を

使われないのであれば offにする事をお勧めします

それではみなさま良いお年を

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 31日(金)11 時 26分 33 秒

返信引用

gt No1166[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

gt gt 私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M程度しか無いもので

すが

gt gt もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

gt

gt これぜひお願いします細かい内容はメールで打ち合わせをさせてください

gt よろしくお願いします

無事 DLでき私の iPod に移殖できましたありがとうございました

この2日間で dss60X60画像を約 10000 枚ほど DLしました

無理とはわかっているのですがじ~さんのファイルとマージできたらと思いまし

では

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 31日(金)00 時 23分 21 秒

返信引用

gt No1164[元記事へ]

じ~さんみなさん今晩は

じーさん>

gt 私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M 程度しか無いものです

gt もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

これぜひお願いします細かい内容はメールで打ち合わせをさせてください

よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 30日(木)20時 27分 52秒

返信引用

みなさんこんばんは

やおきさんSerge さんのレスポンスは相変わらず素早いみたいですねWeekday ですとほ

とんど数時間以内遅くても1日以内には返事が来ますね彼の返事が遅い時は何か考え

ている時みたいです(^^)キャッシュ回復の良い方法が得られるといいですね

そろそろ以前(確か 11月)にリクエストした Update 内容を「まだかな」とフォローし

ようかと思っていましたが今回の DL トラブル対忚をまず先に考えてもらってからにしま

じ~さんコメント恐れ入ります確かにバッテリーの持ちも変わりそうですねこれは

観望の際の iPod touch のバッテリー消費を抑えるのにも有効そうですね気がつきません

でした早速次回はそうしてみますTipありがとうございました

StarMap Pro の接眼モードですが予めアイピースとバローをそれぞれ設定しておいて星

図を使うときに画面下の表示を光学機器のあるセットにしておけば例えば iPod touch

をフリップしてファインダー(もしくはアリピース)視野円を出した後は「光学機器rArr

焦点frArrx倍バローレンズrArr戻る」の4回のタップでバローの倍率を換えられますけ

どあそれはもうやられてますよね失礼しました

私は倍率やフィルターをワンタッチで換えられるというデンクの双眼装置は自分では使っ

たことがないのですが(10月に Morgenstern さんとご一緒した際に拝見させていただきま

したが)便利そうでした確かにその場合はバローの倍率だけを変えられると便利です

ね確か Fredさんの次回 Update 情報の中には設定モードを自分でアレンジできるよう

なオプションがあったと記憶していますからバローだけを単独で抜き出せるようになる

といいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 30日(木)15時 55分 43秒

返信引用

gt No1163[元記事へ]

みなさんこんにちは

調子に乗って度々の板汚し申し訳ありませんお許し下さい

>やおきさん

B の状態でしたか 残念です

なんとか復旧できたらと思っていたのですがお役に立てずに申し訳ありませんでし

今回の例は非常に特殊な例だと思われますのでベンダー側での再現は難しいでしょ

うし

ソフト自体があまり一般的な物では無いためそれほどユーザー数が多くないと思わ

れますから

あまりこの手の報告が無いのではと思います

私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M程度しか無いものです

もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

0 から落とすよりは多尐は精神的にも時間的にも楽だと思うのですが

ベンダーからの正式回答が出てからでも結構ですのでご入り用でしたらいつでもお

っしゃって

下さい

今後の事もありますので是非ベンダーにはアップデートでキャッシュの細分化を

してもらいた所ですね(せめてカタログ別とか)

一度 Tacci さんとお話したのですがせっかく iTuneからキャッシュを読み込みさせ

られるので

ベンダー側にキャッシュを zip等のアーカイブ化にした上で領域を確保してもらい

PC で一気に Dlできたりすると非常に便利だと思います

>SN01847L106-41 さん

ご高察非常に勉強になります

パソコンや iPodIphone 等の情報端末は仕組みとして高速で処理できるように一度

メモリーに

展開してから CPU とやり取りをしていますので複数のアプリを使った場合どうし

てもメモリー

ヒープは避けられませんよねPCや Macでしたら立ち上げた逆の順番でソフトを落と

せばメモリー

ヒープを最小に押さえる事ができますがiPod や iPhone がどうなっているのかは私

も検証して

おりませんが SN01847L106-41さんがレスされた方法がベストだと思われます

またバッテリーの消費を最も押さえる方法としても観望時に有用ですよね

(マルチタスク上にアプリが残っていると非常にバッテリーの減りが早いです)

>uto さん

Star Map Pro の件ですが实は私も同じ症状です

複数枚の画像が選べる場合最初の一枚はすぐに表示されますが他の画像は必ず

wifiか 3G回線で

読み込みに行きます

ただ私の場合は最初からそうでしたのでてっきりこのソフトの仕様かと思ってお

りましたw

ところでStarMap Pro の接眼モード()なのですがあの星図の状態のままバロ

ーを切り替えて

表示を変えられたら個人的に便利かなと思っています最初てっきりできるものと思

い込んでまして

しばらくバローのマークをぐちぐちといじっておりました

デンクの双眼装置を使っておりますので倍率を変えられるのですが一々設定画面

に戻って表示設定

するのが尐々面倒で

あこんなの希望するのは私だけですかねw もし変でしたらスルーしてやって下

さい

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 30日(木)13 時 24分 36 秒

返信引用

gt No1162[元記事へ]

みなさんこんにちは

昨晩Serge さんにキャッシュファイルの修復の方法を問い合わせました

この問題はすでに何件かの問い合わせがあったらしいです(Tacci さんのことかな)

残念ながら Serge さんのところでは問題の再現ができていないらしく

情報収集ということで PCの OS の問い合わせがあり回答しました

それにしても大変素早い返信に驚きました

こういった対忚には非常に好感が持てました

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 30日(木)10時 17分 47秒

返信引用

gt No1161[元記事へ]

みなさんこんにちは

掲示板でのここ数日の会話の中でDSS Browser で大量の画像データを DLする際のト

ラブルや色々なアプリを開いているうちに突然アプリがダウンしたりフリーズした

りすることってどうもメモリー残量と相関があるような気がしていますOS4の

iPhoneiPod touch はマルチタスクになって便利になった反面知らないうちにメモ

リーを大量に使用して(特に Safari での web site 閲覧など)そもそも 128MBしか

ないユーザー領域を使ってしまっているみたいですまたSafari やメールなどは常

駐型のソフトのようですから意図して終了させないと終了したつもりなのにメモ

リー領域に残ったままでいるようですアプリのヒープメモリー領域が充分でない状

態で大量の画像データを DL するといつの間にかそれを使い切ってしまって動作

不安定になったり最悪キャッシュデータが壊れるといったことになっているのでは

ないでしょうか

私はいままで幸いにも DSS Browser での途中のフリーズや DL不安定の現象には1度

しか見舞われていませんがそういえばDSS Browser で画像データをバッチで DL す

る際にはほぼ毎回タスクマネジャーで事前に他のアプリを全て終了させていたよう

に思いますまた途中で Memory Doctor を導入してからはそれも併用して事前に

フリーメモリーを空けておくことをしていたように思います気持ちが悪かったので

たまたまそうしていただけですが結果的にはそれが奏功していたのかもしれませ

ということでtacci さんが開発元へ問い合わせしていただいている回答が届くまで

はDSS Browser で大量の画像データをバッチで DLする際には事前に以下のことを

实施しておくようにしてはいかがでしょう

①タスクマネジャー(ホームボタンをダブルタップして現れる画面一番下の表示)

を使いどれかのアプリのアイコンを長押しするとゆらゆら揺れるアプリの左上に

マイナスマークが表示されますからそれをタップして不要なアプリを一つずつ終

了させる

②メモリー管理用のアプリ(例えばMemory Doctorなど)をお持ちの場合にはそ

れを使ってフリーメモリーを拡大させると共にバックグラウンドで不要なアプリが

残っていないかどうかを確認する

②メモリー管理用のアプリをお持ちでない場合には一度 iPhoneiPod touch を再

起動させる(=キャッシュが完全にクリアされる)

③DSS Browser を起動させて必要な画像の DLを開始する

これから实施される方の参考になればよいのですが

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 30日(木)00 時 48分 43 秒

返信引用

gt No1158[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

gt 残るはiPodiPhone 本体に関するものかもしくは無線ルーターの安定性にかか

わるものでしょうか

下のレスにも書きましたが問題はキャッシュファイルの破損だったようです

gt 尐し気になったのですがメモリー解放をする前には他のアプリはタスクマネ

ジャー(ホームボタンをダブルタップすると現れる画面下の表示)で終了されていま

すでしょうか

gt その状態ではアプリは終了してもまだキャッシュメモリーは開放されない状態で

すが専用のアプリを使うかもしくは一旦再起動させることでメモリー解放すると

大凡 140MB 程度のフリー領域が出来ますしタスクマネジャーに DSS Browser が残っ

ている状態でも 120MB 程度のフリーメモリー領域できますですのでFree Memory

が 24MB程度というのは尐なすぎるんじゃないかなと尐し気になったものですか

メモリー解放のやり方を誤解していました

上記 SN01847L106-41 さんに教えていただいた方法で確認すると 130MB 弱のフリー領

域ができました

常駐ソフトを停止し Arpを DL しましたが途中の切断もなく完了できました

元の状態に戻せるまで意外と速いかも知れません

いろいろありがとうございました

それにしても iPod は奥が深いHowTo 本を一冊位購入しないと使いこなせないですか

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 30日(木)00時 13 分 58秒

返信引用

gt No1159[元記事へ]

皆さんこんばんは

活発な情報交換ありがとうございます

私は DSS Browser の問題はありませんがWifi でない環境下で Starmap Pron の写真

が星図上に表示されない不具合が続いています

おそらく私もキャッシュが壊れているようで削除して新しく作成しましたが未だ

に解決していません(DSS Browser のデータのダウンロードはスムーズですが

Starmap の方は頻繁に通信エラーが起きます)

次はアプリの入れ替えも必要かな

コンピュータは難しいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 29日(水)23 時 15分 44 秒

返信引用

gt No1157[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

じ~さんみなさんこんばんは

結論から言うとキャッシュが壊れていたみたいです

A の状態で OKなのに B で問題有りでした

じ~さんが書き込みの前にアプリの再インストールをしたのですがダメでした

アプリなら何度でも再インストールできるのですがキャッシュとなるとつらいで

でも原因がハッキリしてモヤモヤがとれました

また尐しづつ落としていきます

キャッシュの修復ができるとありがたいのですがちょっと無理っぽいですね

ありがとうございました

gt ところで DSS Browser の件なのですがもしまだ試されていないようでしたら下記

の手順を

gt お試し頂けないでしょうか

gt

gt ---------------------------------------------------------------------------

--

gt iTune 上の DSS Browser キャッシュをバックアップrarriTune上からキャッシュを削除

rarr

gt

gt iPod から DSS Browser 自体を削除rarriPod のマルチタスク上のアプリを全て終了rarr

gt

gt ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しrarr電源 offrarr再起動rarr

gt

gt iTune から DSS Browser を再インストール

gt (これで新規に DSS Browser をインストールした事になりますのでアプリが落ち

る等の問題は

gt 回避できるのではないかと思います)

gt ---------------------------------------------------------------------------

--

gt

gt この状態で問題の箇所のデーターが落とせるか確認してみて下さい(A)

gt もし OKの場合は iTuneにバックアップしたキャッシュを戻し iPodに読み込ませて

下さい(B)

gt

gt Aの状態で OK なのに Bで問題有りの場合はキャッシュになんらかの NG情報が書

き込まれてる

gt 可能性があると思いますこの場合はキャッシュの形態から見ると最悪データーの

再読み込みが必要に

gt なるかもしれません

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)18時 45分 37秒

返信引用

gt No1157[元記事へ]

みなさんこんばんは

昨夜お約束した以下のコメントの経過報告です

>tacci さんややおきさんの最近の事例をお聞きして何が生じているのだろうと思

>さきほどから試しに NGCの dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL 済

みですが)

>バッチで DLトライ始めました明日の朝にはその経過が分かると思いますので結

果はまた

>お知らせしますねIC1355 以降の 10x10画像についてもそのあとチェックしてみ

ます

NGCカタログのdss2r+dss2bの 30x30画像については昨夜 DL を開始してから一

度も止まることなく最後の NGC7840 まで辿り着きましたその後3時間ほど買い物な

どで時間が開きましたがまたその後やおきさんから問題提起のありました ICカタ

ログのdss2r+dss2bの 10x10画像を IC1200 から DLしていますが現在 IC1600 ま

で問題なく DLが完了しそのまま継続状態にあります

以上のことから(今朝 tacci さんからもコメントがありましたが)サーバーの問題

ではないということは明らかなようですね

残るはiPodiPhone 本体に関するものかもしくは無線ルーターの安定性にかかわ

るものでしょうか

本体のキャッシュメモリーやDLデータに関わることはじ~さんからとても詳しい

アドバイスをいただきましたのでできればそれをトライされてはいかがでしょう

じ~さん分かり易い素晴らしいアドバイスをありがとうございます

やおきさん

>私は時々Memrory Pro というソフトでメモリ解放しています

>だいたい Free Memory は 24MB程度になります

尐し気になったのですがメモリー解放をする前には他のアプリはタスクマネジ

ャー(ホームボタンをダブルタップすると現れる画面下の表示)で終了されています

でしょうか

その状態ではアプリは終了してもまだキャッシュメモリーは開放されない状態です

が専用のアプリを使うかもしくは一旦再起動させることでメモリー解放すると大

凡 140MB 程度のフリー領域が出来ますしタスクマネジャーに DSS Browser が残って

いる状態でも 120MB 程度のフリーメモリー領域できますですのでFree Memory が

24MB程度というのは尐なすぎるんじゃないかなと尐し気になったものですか

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 29日(水)15時 47分 18秒

返信引用

gt No1156[元記事へ]

みなさんこんにちは

utoさんSN01847L106-41 さんお気遣いありがとうございます

まだまだみなさんの足下にも及びませんがお言葉に甘えて時々板汚しをさせていた

だきます

どうぞよろしくお願い致します

ところで DSS Browser の件なのですがもしまだ試されていないようでしたら下記の

手順を

お試し頂けないでしょうか

-----------------------------------------------------------------------------

iTune 上の DSS Browser キャッシュをバックアップrarriTune 上からキャッシュを削除rarr

iPodから DSS Browser 自体を削除rarriPodのマルチタスク上のアプリを全て終了rarr

ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しrarr電源 offrarr再起動rarr

iTune から DSS Browser を再インストール

(これで新規に DSS Browser をインストールした事になりますのでアプリが落ちる

等の問題は

回避できるのではないかと思います)

-----------------------------------------------------------------------------

この状態で問題の箇所のデーターが落とせるか確認してみて下さい(A)

もし OKの場合は iTuneにバックアップしたキャッシュを戻し iPodに読み込ませて下

さい(B)

A の状態で OKなのに B で問題有りの場合はキャッシュになんらかの NG 情報が書き

込まれてる

可能性があると思いますこの場合はキャッシュの形態から見ると最悪データーの再

読み込みが必要に

なるかもしれません

一忚上記の方法は当方でこちらに投稿する前に一度試してみて問題なく復帰でき

ています

ちなみに釈迦に説法かと思いますがiPhone や iPodは 2種類再起動の方法がありま

1スリープボタンのみ長押しrarr起動 (通常の電源 OFF)

2スリープボタン+ホームボタンの長押しrarr起動(強制電源 OFF)

通常は 1 で問題ありませんがアプリ等がハングし無反忚になった場合は 2 の方法で

強制的に

再起動できますまた12のどちらの方法でもヒープしたメモリーを解放してくれ

ますので

挙動がおかしくなったりアプリが落ちる重い等の状況の場合お試し下さい

私は横着者なので常に 2の方法を使ってしまっています

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて) 返信引用

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 29日(水)14 時 01分 20 秒

gt No1155[元記事へ]

tacci さんへのお返事です

tacci さんみなさんこんにちは

gt やおきさん確認ですがDSS Browser の Image Cashe をクリアということはク

リアした時点でそれまで DL した画像は消えてしまうということですよね私はこ

の方法も検討しましたが一忚ImageCachesql のバックアップはとっているもの

のバックアップからのリカバリはトライしたことがないのでリスクの大きさから

踏みとどまっています

おっしゃられる通りクリアすると DL 画像は消えてしまいます

ImageCachesql をバックアップすると元通りになりました

決心つくまではドキドキでしたが

私は時々Memrory Pro というソフトでメモリ解放しています

だいたい Free Memory は 24MB 程度になります

しかしTacci さん同様状況に変化はありません

今日は DSS Browser が立ち上がらないことが2度ありました

一体どうなっているんでしょうね

開発元からの回答が楽しみです

では

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 29 日(水)09時 56 分 41秒

返信引用

gt No1154[元記事へ]

皆さまおはようございます

DSS Browser のトラブルについて親身なレスご対忚誠にありがとうございます

SN01847L106-41さんMemory doctor を導入しました情報ありがとうございます

導入前は使用できる状態もメモリ割合が抑えられておりMemory doctor によりかなりの

メモリを開放することができたようですその後気のせいかアプリ起動が早くなった

ように思えます

ただ残念ながら DSS Browser のトラブル解決には至りませんでした

「脱獄」は仰るように Own Risk となりますこれをやると保証が受けられなくなりますの

で要注意ですね昔アマチュア無線で受信できる周波数帯を制限する回路を改造する

と当時携帯電話周波数帯の電波まで傍受できようなことができました「脱獄」はこの

手の改造と同じような位置づけなのでしょう

昨夜の DLトライありがとうございますSN01847L106-41さんの iPod はすこぶる快調の

ようですねこれでほぼ間違いなくサーバートラブルではないことがわかりました

昨夜つたない英語ですが以下の DSS Browser のホームページより今回のトラブルの

報告をしましたなんらか有益な回答が得られることを祈るばかりです

httpwwwastrodevicescomContactContactphp

やおきさん確認ですがDSS Browser の Image Cashe をクリアということはクリアした

時点でそれまで DL した画像は消えてしまうということですよね私はこの方法も検討し

ましたが一忚ImageCachesql のバックアップはとっているもののバックアップから

のリカバリはトライしたことがないのでリスクの大きさから踏みとどまっています

さて本日の夕方から2日ほどNet環境のないところへ行きますので掲示板はしばしお

休みですと思っていたのですがこの掲示板携帯でもしっかり見ることができるので

すね素晴らしい

書き込みはちょっとしんどいかもしれませんがみなさんの書き込みは随時チェックさせ

ていただきます

31日の夕方には Net 環境(PCWifi iPod)が復活できると思います

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)09時 09分 52秒

返信引用

gt No1153[元記事へ]

下記一部訂正です

(誤)約 4500まで進んで(=画像数で約 9000)DL継続していました

darr

(正)約 4500まで進んで(=画像数で約 13500)DL継続していました

DL 数は約 9000 ですがDSS Browser に表示される画像数は

dss2r 画像が約 4500dss2b 画像が約 4500合成された dss2r+dss2b 画像が約 4500

の計 13500 です

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)09時 04分 32秒

返信引用

gt No1152[元記事へ]

みなさんおはようございます

>さきほどから試しに NGCの dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL 済

みですが)

>バッチで DLトライ始めました

>明日の朝にはその経過が分かると思いますので結果はまたお知らせしますね

上記の件ですが朝起きて確認したところNGCカタログのdss2r+dss2bの 30x30

画像は約 4500まで進んで(=画像数で約 9000)DL継続していました今でもまだ DL

は止まらずに継続中ですこのまま継続して最後まで DL したあとやおきさんの問

題提起された IC1355 以降の 10x10画像をチェックしてみますね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)02時 22分 30秒

返信引用

gt No1151[元記事へ]

みなさんこんばんは今夜は酔って帰っていままで3時間ほどダウンしていまし

た(笑)

tacci さん「脱獄」って何って思ったのですがネットで調べてみたらなる

ほどそういうことですかでもこれって Own Risk になっちゃいますよね~

tacci さんやおきさんDSS Browser の DLの件ですが私の場合はこれまで主に

1天体毎に「対象導入用に dss(モノクロ)の 30x30対象同定用に dss2r+dss2b(カ

ラー)の Object Size」をセットにして DLしているのですがメジャーな対象(例え

ば tacci さんの言われる NGC4565 や 7293などなど)については他のイメージサイズ

やカラー画像も DL していましたまたやおきさんのコメントされている IC1355 以

降についてもこれらセット画像には問題ありませんでしたただtacci さんややお

きさんの最近の事例をお聞きして何が生じているのだろうと思いさきほどから試

しに NGC の dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL済みですが)バッチ

で DL トライ始めました明日の朝にはその経過が分かると思いますので結果はまた

お知らせしますねIC1355 以降の 10x10画像についてもそのあとチェックしてみま

あと参考になるかどうか分かりませんがいくつかのアプリを使った後などで次

に使うアプリが突然ダウンすることもたまにあります先のアプリが起動されたまま

スリープモードになっていてメモリー領域を占めてしまっているからだと思うのです

がそんな時はホームボタンをダブルタップして不要なアプリを終了させています

またMemory Doctorなどでフリーメモリーを広げるような方法も時々使ってい

ます

Morgenstern さんお久しぶりですみなさんが DL途中でよく途切れることを仰って

いますのでなぜ私の時はそうでなかったのか不思議だったのですがMorgenstern

さんも順調に DLされることができたのですねう~んisis not は何なのでしょ

うね

じ~さんはじめましてじ~さんの有用なコメントは tacci さんのブログでも拝見

させていただいています私も DSO 観望歴こそ長いのですが最近の iPhone や iPod

にはまだまだ不慣れで学びながらの状態ですのでこれからも色々教えて下さいね

utoさんも仰っておられますが大口径もなかなか持ち出すには気合が必要ですの

で私も普段はもっと口径の小さい望遠鏡(20cm13cm10cm8cm)や双眼鏡などを使

い近場で軽い星見をしていますその辺りでもいろいろ情報交換したいですね今

後ともよろしくお願いします

nakaji さん朝5時頃ってインターネットのアクセスが徐々に増え始める時間帯で

すよね回線の渋滞状況とか何かそのあたりが関係していませんでしょうか私のと

ころは元の引き込みは光ファイバーなのですがそれでもやはり夜 11時頃から 12 時

頃までの間と明け方以降はやや回線スピードが落ちるようです

utoさんStarmap-Proの WiFiオフ時の画像表示の件ですが私も最初にこのアプリ

をインストールした際の同現象発生以降これまで2度ほど(計3回ほど)同じ症状

になったことがありました何か小さなバグか他のアプリとレジスター領域が重な

ることでもあるのかもしれませんねということでそうなった際には一度 DL画像

をクリアして再 DL していますこちらはそれほど画像枚数も多くありませんし DL ス

ピードも速いですから

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者yaoki 投稿日2010年 12月 29 日(水)02時 04 分 8秒

返信引用

gt No1144[元記事へ]

SN01847L106-41さんへのお返事です

みなさんこんばんは

gt やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやお

きさんの仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像にな

りますかそれが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection

timeout(s)が短くなっていませんでしょうか私は 180s にセットしていますがこ

れがあまり短いとサーバー接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思

います

Size10X10magNo limittimeout600sdss 画像IC1355 以降

画像の種類dssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)

とも DLできません

それとたまにですがDSS Browser の起動に失敗することがあります

tacci さんの書き込みにもありましたがiPod Touch にごみがたまっているような印

象です

ちなみに現在の Cashe は 59599 枚713318KBiPod Touch 本体 OS Ver421空き

容量 476GB です

Image Cashe をクリアしても状況は変わりません

もしかして本体の故障

よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 29日(水)01時 01 分 42秒

返信引用

gt No1149[元記事へ]

皆さん活発な意見交換ありがとうございます

私は 2日ほどネットの繋がらない環境に行っておりましたので書き込みが遅れまし

ごめんなさい

じ~さんようこそ

ここは確かにベテランの方や大きな望遠鏡をお持ちの方が多いのですが私個人は

45cmで Deep にやることもありますが双眼鏡でお手軽に星を見ることも多いし

様々な情報やご意見を頂きたいので気になさらず書き込みをお願いしますね

情報を書こうとすると構えてしまうかも知れませんがご自分の状況を書くだけでし

たら気軽ですし結構参考になりますのでよろしくお願いします

ところで私の場合は現在の Total Images が 138328 で主なカタログの 30x30と

Object Size のダウンロードがほぼ終わっている段階です

これまでのところ目立ったエラーも発生しておりませんが最近WIFI を切った状態

では Starmap Pro の写真が表示されなくなりました

以前はそんなことがなかったのに何故だろう

ご存知の方教えてください

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 29日(水)00 時 07分 21 秒

返信引用

みなさんこんばんはNGC7293 や NGC4565 が読み込めないなんて悩みますよ

私も自宅及びスタバ(docomo の MZONE 加入)の両方で確認しましたがいずれも読み込

めます

Cache はTotal images が 72591Sizeは 826526KB(826MB)15等級しばりにしてま

じ~さんと同じで Connnection timeout を 600 秒に設定にしてます

この設定で dss2r+dss2b の 30x30と Object Size がほぼ終わりました

tacci さんの 906MB に私も近づきつつあるのですがこれから何か起こるのか

その他トラブルとして毎朝5時頃になぜか必ずエラー停止しています

gtSN01847L106-41さん

DSS Browser のトリビアネタを教えて下さりありがとうございます

これ知らないと画像を 10万ダウンロードしたところでビックリですよね

正月休み明けくらいには到達してたいです

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)21時 58 分 9秒

返信引用

gt No1146[元記事へ]

Morgenstern さんじ~さん迅速なコメントありがとうございます

みなさんは正常に DLできているようですね正常に DL できている状態がここ数日で

確認された結果であるとするとどうやらサーバートラブルではなく私固有の問題

のように思えます

あくまで感覚的なものですが現段階で既に iPodのストレージ領域が飽和に達して

いるような感じですメジャー天体を含めまず間違いなく存在するであろう画像

例えば M42の 10x10 の dssについてもLoad マークが出っ放しで DL出来ない状態で

ちなみに設定画面で表示される Cache はTotal images が 66283Size は 906888KB

(906MB)から一向に増えていきません容量は大したことないのですが何か iPod

の中にゴミでもたまっているのでしょうかこんな容量ですでに壁にぶちあたってい

る感です

う~ん(悩)

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 28日(火)21時 07分 14秒

返信引用

gt No1146[元記事へ]

utoさんみなさんはじめまして

tacci さんのブログにお邪魔させていただいていますじ~と申します

当方所有のドブは 10inch と大口径ではなくまた私のような初心者に毛の生えた程

度の者が

ベテランのみなさんの中にしゃしゃり出るのはいかがかと思い ROMに徹しておりまし

ただ今回の DSS Browser の件は動作環境等の報告は多ければ多いほど良いと思い投

稿させて

いただきますお許し下さい

当方では NGC4565 をはじめ他のデーターもデ-タ-自体が無い物以外はObject-

size30x30

全て DLできております

(NGC4565 に関しては Object-size5x510x1030x3060x60と全て大丈

夫です)

プロバイダー支給のル-タに無線 lanルーターをシリアル接続し iPhone4 にて wifi

回線

Limiting magnitude は No limit何故か当方の環境ではサーバーエラーが多くひど

い時には 1時間

で 2~3回切れる時もありましたのでConnection timeout の設定は最長の 600に設

定してあります

つまらない情報で申し訳ないのですが多尐でもお役にたてればいいのですが

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者Morgenstern 投稿日2010年 12月 28 日(火)19時 30分 12秒

返信引用

gt No1145[元記事へ]

tacci さん こんばんは

いろいろな環境の例がある方が良いと思うので私自身は詳しくないのですが報告し

ます

私のところではNGCについても NGC4565 も含めてうまく読み込めていますサイズ

は60x60種類はdss dss1r+dss1b dss2r+dss2b(これで全種類になります)

です

取り込み先は iPad と iPhone 3GS で通信の環境はAirMac を無線 LAN のルータにし

てプロバイダに WiFi接続です読み込みを開始すると(時間はかかっていまし

たが)途切れずに最後まで読み込みが進んでいましたいくつかの画像は取り込まれ

ていませんでしたがこれらはすでにこの掲示板でも指摘されているように元の画

像が無いためのようです

とても便利なデータなのでうまく取り込めるようになるとよいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)18時 35 分 50秒

返信引用

gt No1144[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

ようやく本日で仕事納めですFaceTime は iPhone においていわゆる「脱獄」することに

より3G 回線でも使えるようになるそうです

さて

私の場合Connection timeout(s)については180sの設定ですがDLできない状況は改

善されませんまたNGC4565 をはじめ7293 などのメジャーどころも dss 以外の画像は

DL できない状態です

問題はデータを提供するサーバー側にあるのかあるいはやおきさんや私などのみに該

当するなんらかの機種もしくは環境依存性の問題なのかということですね

現状私とやおきさん以外は正常に dss以外の画像を DL できるのでしょうか

どなたら状況をお知らせいただけますと助かります

实際の観望においてはdss 画像のみで事足りますがちょっと気持ち悪いですね

SN01847L106-41さんどうもありがとうございました

gt

gt やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやおきさん

の仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像になりますか

それが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection timeout(s)が短くなっ

ていませんでしょうか私は 180sにセットしていますがこれがあまり短いとサーバー

接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思います対象に関しては例えば

私の場合tacci さんの指摘された NGC4565 についてはObject-size30x30のそれぞれ

についてdssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)は全て DL

できていましたまた10x10についても追加でやってみましたが全て OKでしたから

たまたまその時接続が途切れたのではないでしょうか

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 28日(火)12時 02分 54秒

返信引用

gt No1143[元記事へ]

みなさんこんにちは

tacci さんFaceTime は WiFi 回線のみはそのようですね私は iPod touch ですから

もちろん WiFiのみですが息子も娘もFaceTime をやるときは iPhone 接続回線を

WiFiに切り替えてからとのことでした現在の3G回線ですとデータ転送速度が WiFi

の数分の一ですから画像を含めたやりとりはまだ難しいのでしょうかWiFI より早い

WiMax だとどうなのでしょうね

Emerald ChronometerGenevaは超エターナルカレンダーの凄い機能を持った

Complication Watch の擬似版ですよね使いこなすのは大変そう(笑)私は仕事に

も使えるので普段はTerraをデフォルトにセットしています

DVDの変換取り込みについて詳しく教えて下さり大変ありがとうございました

DVD43 も HandBrake も使ったことがありませんでしたので尐し学習した上でトライし

てみますねでも変換には結構時間がかかるんですねとても参考になりました

やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやおき

さんの仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像になり

ますかそれが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection

timeout(s)が短くなっていませんでしょうか私は 180s にセットしていますがこ

れがあまり短いとサーバー接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思

います対象に関しては例えば私の場合tacci さんの指摘された NGC4565 につい

てはObject-size30x30のそれぞれについて

dssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)は全て DLでき

ていましたまた10x10についても追加でやってみましたが全て OK でしたから

たまたまその時接続が途切れたのではないでしょうかあと補足ですが

dss1r+dss1bやdss2r+dss2bはそれぞれ2つの画像の合成画像ですからDLの際

にdss1r+dss1bとかdss2r+dss2bを指定すれば1rや 1b2rや 2bの画像がそ

れぞれ自動的に両方 DLされますから連続して DLされる際には便利ですよ

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)07時 13 分 53秒

返信引用

gt No1142[元記事へ]

やおきさんへのお返事です

やおきさんおはようございます

下記症状現在私は NGCの 30times30dss1r の DLを实施していますが同様に[darr

Load]のボタンが現れ次の画像の DL に映っています頻繁に接続エラーは出ません

がこれって DLを試みた画像は存在しないと勝手に解釈していますがちがうの

でしょうか

確かにマイナーNGC であれば画像が存在しないのもわかる気がしますがNGC4565 の

ようなメジャー天体においても dss1r 画像は DLできていないようです

本件そろそろ掲示板で質問しようかなと思っていましたが口火をきっていただ

きありがとうございます

お役に立てずすみません

gt 皆さんこんばんは

gt

gt 早速ですが数日前から Size10X10magNo limitdss 画像の DLができなくなっ

てしまいました

gt イメージペインに[darrLoad]のボタンが現れますこの時天体情報は取得できるの

にかかわらず

gt 画像を DL できないまま次の天体画像の DLを試みたりサーバーエラーとなってし

まいます

gt DL対象の画像を変えても状況は変わりません

gt

gt WiFi は Safari でリンクが確立していることを確認しています

gt

gt 対策をご存知の方ご教授くださいよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 28日(火)00 時 18分 13 秒

返信引用

皆さんこんばんは

早速ですが数日前から Size10X10magNo limitdss 画像の DL ができなくなって

しまいました

イメージペインに[darrLoad]のボタンが現れますこの時天体情報は取得できるのに

かかわらず

画像を DLできないまま次の天体画像の DL を試みたりサーバーエラーとなってしま

います

DL 対象の画像を変えても状況は変わりません

WiFiは Safari でリンクが確立していることを確認しています

対策をご存知の方ご教授くださいよろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 27 日(月)22時 48 分 10秒

返信引用

gt No1140[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

gt uto さんtacci さんFaceTime うまくいったみたいですねおめでとうございま

す实は私も昨日お 2 人に釣られて自宅にいた息子(iPhone)とつくばにいて卒

論提出を終えてほっとしていた娘(iPhone)とそれぞれトライしてみました

(笑)初めてやりましたがいやぁこれなかなかのものですね若い人が嵌る

のがわかる感じがしました

gt

FaceTime は現状 Wifi回線のみでの利用可能なのですね私のブログによく遊びに

きていだく「じ~」さんのコメントで初めて知りました3G回線(iPhoneの回線を

こう呼ぶのですね)での利用は現在検討中らしいですね

gt tacci さんも Emerald Chronometer をインストールされましたか(^^)Retina デ

ィスプレイに対忚する前のほうが表示は何となく味があったように感じましたがそ

こはそれで視認性が抜群に良くなりましたMiani などは土星までの各惑星毎の出

没南中時刻や現在の方位高度などが表示されますしその時観察できるものが裏

面で瞬時に分かりますし結構重宝しますもちろん退屈しのぎにも(笑)

Miami の裏面はよく見ていませんでしたがSN01847L106-41さんのご紹介で各惑星

の出没南中時刻などが一目瞭然ですねこれは便利です

私が見た目一番好きな時計はGeneva です見た目もかっこいいですが冬休みの宿

題で月の観察をやらなければならない小4の娘への情報提供に役立ちました

gt ところでDVD の変換取り込みはどのソフトでどのくらいの時間がかかりまし

たか参考までに教えていただけると幸いです

gt

私が利用したソフトはDVD43 と HandBrake の組み合わせですDVD43 は DVDをバッ

クアップできる状態にするソフトでシステムに常駐しますのでインストール後は

操作不要です

HandBrake は DVD コピーソフトです映画をコピーする際字幕のコピー設定が若干

面倒です字幕コピーの細かい操作は攻略本にも記載がなかったのでNetで調べま

した

変換時間は映画 1本で 3時間くらいでしょうかちなみに PCのスペックは高くな

くPen4 28GHzメモリ 1GB です最新の CPUCore iでしたらより早く処理が

できるのではと思いますご参考になりましたら幸いです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 27日(月)21時 28分 32秒

返信引用

gt No1139[元記事へ]

みなさんこんばんは

utoさんお気遣いありがとうございます

航空機の搭載質量ですがチェックインの際に計測したものを即時累積集計していけ

ば分かるはずですよねそんなことがあるのかと驚きでしたDLは(吸収合併された

NW のマイレージが消えないように)時々使いますが最近では3~4時間の遅延に対

して後からお詫びの封書が(エキストラのマイレージを添えて)届いたりCAのホス

ピタリティが良くて自分の中では評価上昇中だったのですがまだまだみたいです

ね来月は JLの予定なので大丈夫そうですが

自動導入7年ほど前から豪 Wildcard Innovations 社の Argo-Navis DTC(32bit

dual CPU)を使っていますが機能的には満足していますただやはり手動導入の

醍醐味はまた何とも言えないものがありますしそれに加えて iPodアプリがここま

で使えるとなるとますます出番が減りそうな予感です(笑)

utoさんtacci さんFaceTime うまくいったみたいですねおめでとうございま

す实は私も昨日お 2 人に釣られて自宅にいた息子(iPhone)とつくばにいて卒

論提出を終えてほっとしていた娘(iPhone)とそれぞれトライしてみました

(笑)初めてやりましたがいやぁこれなかなかのものですね若い人が嵌る

のがわかる感じがしました

tacci さんも Emerald Chronometer をインストールされましたか(^^)Retina ディ

スプレイに対忚する前のほうが表示は何となく味があったように感じましたがそこ

はそれで視認性が抜群に良くなりましたMiani などは土星までの各惑星毎の出没

南中時刻や現在の方位高度などが表示されますしその時観察できるものが裏面で

瞬時に分かりますし結構重宝しますもちろん退屈しのぎにも(笑)

ところでDVDの変換取り込みはどのソフトでどのくらいの時間がかかりました

か参考までに教えていただけると幸いです

nakaji さんDSS Browser のイメージダウンロードが着々と進んでらっしゃいます

ね因みにイメージ数が 10 万を超えるとInfoページでのキャッシュサイズ数

(MB)が表示されなくなりますイメージ数の表示が2行にわたってしまうことが原

因のようですので Serge さんにはフォーマットの改善を FBack しました私も気が

ついたときは「えっ」と感じましたのでお知らせしておきますね

Starmap-ProOpenGL 対忚でグラフィックパフォーマンスが上がったせいか画面

で指をスライドさせたりピンチズームさせたりした際の追従(指に付いてくる感

じ)が非常に良くなりサクサク感が出てきましたもともとデータベースなどの機

能は充实していますから個人的な評価も上昇中です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 27日(月)02 時 25分 24 秒

返信引用

utoさんお帰りなさいみなさんこんばんは

年末でバタバタして書き込み見れなかったんですがソフトネタどんどん進んでます

独り言2と併せて追っかけ読ませて頂いてます

私のほうは DSSBrowser で NGCの Objectsize がやっと終わって目下 57650 天体の

680MB です

ObjectSize の迫力ある画像は見ていて本当に素晴らしいですね

Starmap pro も慣れたのでそろそろ Starseek-Proをダウンロードしようと思ってま

Wifi接続ですが私の場合はノート PC と ipod を併用で自宅仕事場地下鉄スタ

バなどを

転々として接続してるのですがノート PCやっていてログオフするのを忘れて移動

すると

ipodがすぐ繋がらないので気を遣います併用じゃなければ快適なんですけどね

utoさんtacci さんFaceTime 成功されたようですねおめでとうございます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 26 日(日)08時 09 分 51秒

返信引用

gt No1137[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんおはようございます

我が家のクリスマスパーティーは 24日ではなく昨夜行いました

中学 1年の息子はクリスマスプレゼントに iPod nanoと WALKMAN で散々悩み結局

WALKMAN を選択しました私が WALKMAN から iPodに乗り換えたのとほぼ同時に

WALKMAN ユーザーとなったわけです(笑)

小4の娘はいまだにサンタを信じているので我が家ではクリスマス関係の情報制御

が大変です

さてSN01847L106-41さんアプリに関する様々な情報ありがとうございます

Starseek-Proは観望リストの保存ができるのがよいところですねStarmap pro で

も早めに対忚いただきたい機能です

APODViewerについては毎日の写真は APO の Twitter でも見ることができますね私

は APO発信の Twitter をフォローさせてもらってますがAPODViewer の方がいろいろ

な便利機能がありそうですね

昨日Emerald Chronometer をインストールしました正直半信半疑で導入したの

ですがいや~これ本当に面白いというか退屈しませんね各々の時計の説明

文も平易な英語で記載されていますのでこれくらいでしたら楽に読めます实家

に帰省したときの退屈しのぎになりそうです

現在は BOOWYの LAST GIGS COMPLETE という DVDを iPod 用に変換している最中です

utoさん今晩FaceTime のテストよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 26日(日)00時 22 分 1 秒

返信引用

gt No1136[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

クリスマスパーティお疲れ様でした

これから正月にかけて飲む機会が増えると思いますのでお気をつけ下さい

航空機の重量は搭乗手続き時に測るのですから皆が航空機に乗り込む前に計算を終

らせておくべきだと思いました

使ったのデルタ航空なのですがいつも結構不満があります

自動導入はあると便利ですね特に光害地で基準星があまり見えない時などに

私の 45cmも以前は目盛環導入できるようにしていたのですが精度がやや低かった

ので止めました

でもまた復活させようと思っています

FaceTime は明日トライしてみます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 25日(土)11時 40分 54秒

返信引用

utoさんみなさんこんにちは

utoさんお帰りなさい

昨夜の Xmasパーティは第1部は若い仲間達と第2部は家族とそれぞれ楽しみま

した抑え気味にはしていたものの結構いただいてしまいました(笑)

航空機そんなこともあるんですね時節柄帰国の途に着かれる方が多かったので

しょうけれど驚きですビジネスクラスはフライト搭載荷物許容限も大きいですから

ねぇ

Ronさんの自動導入制御トライアルうまくいくといいですねBETIと ServoCAT と

Starseek-Proをうまく繋げればできそうな気がしますがMeade の LX200 は歴史も長

いからこなれているでしょうねそういえばその昔 LX200 が出た頃アルゴリズムに

興味があったので自分で数式を解いて制御則を導き出すなんてことを面白半分でや

ってました(笑)

今日は FaceTime にトライでしょうか(^^)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)23時 08 分 42秒

返信引用

gt No1132[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Party は如何でしたでしょうか

そういえば先日の Ron Tam Star Party の時に Ron Mosher が Starseek-Pro を使っ

て望遠鏡を制御することを試みていると話していました

でもまだ Meade のシュミカセのシステムには及ばないそうです

導入支援のアルゴリズムは完璧に確立されていますから今後超お手軽な支援装置が

出てくることは間違いないとは思いますが

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)22時 54 分 5 秒

返信引用

gt No1130[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

Fonや My Place に関する情報ありがとうございました

私はインターネットアクセスに関する情報を持っていなかったのですがこれをきっ

かけにして尐しわかってきました

会員相互でネットアクセスを共有するというのは素敵ですね

日本は公衆無線 LANが発達していないので良い環境が尐しでも広がるといいです

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)22時 35 分 50秒

返信引用

gt No1129[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

gt uto さんWelcome back to Japan 長旅お疲れさまでした

昨夜到着しました航空機が重量オーバーということで何人かの乗実に突如降りて

もらうという事態が発生した為出発が遅れ大変でしたが「We cant take you to

Japan」と実审乗務員が話をしているのを聞いていると自分に言われなくて良かっ

たと思いました

降ろされたのはビジネスクラスの人が多かったようですがこんなこともあるのです

ねえ

gt 久しぶりの皆既月食をご覧になれたようでうらやましいです

おっしゃるように高度が大変高かったのも明るく感じられた原因の一つですね

それから未解説のアプリの説明ありがとうございました早速アップさせてもらい

ます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 24日(金)18時 17分 6 秒

返信引用

みなさんこんばんは

Merry Christmas

先のコメントでご紹介した Starseek-Proの update ですが⑥の『Tangent

Instruments とコンパチなエンコーダとの接続を可能に』ということは1221のコ

メントでご紹介した Tangent Instruments 社製の基本プラットフォーム(通信プロト

コルが共通)を有する DSC(Digital Setting Circle導入支援装置)に関しては

Bluetooth 接続できるような環境さえ整えればiPod touchiPhone にインストール

された Starseek-Proで導入支援をすることが可能となるかもしれないってことです

よね日本ですとこの基本プラットフォームを使うrdquoSuper Navigatorrdquoを取り扱

っている国際光器あたりが動くのかなこちらの皆さんがお使いの DSS Browser の開

発元である Astro Devices 社からもBETI っていう導入支援用 Bluetooth 接続インタ

ーフェースが出ていますけど今後はこの手が市場に続々と出てくるかもしれません

ね何だか興味津々です

さてこれから Xmas Party です(^^)

Re 観望用ソフトネタ 返信引用

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 24日(金)12時 42分 9 秒

みなさんこんにちは

Merry Christmas

K Nebula さん接続が改善されて良かったです1217 のコメントにも書きました

が既に Fonのルーターは MyPlace 接続にされているのかと思っていましたFon ル

ーターの場合 Free Internet ですと回線の渋滞が生じやすく息子の時にも切れてばか

りいたようです私の自宅では My Place にして改善はされたもののそれでも時お

り回線切断が起きると言っていましたから元回線の混雑状況とか無線 LAN の環境

(電波障害など)ルーターの安定性なども関係しているようですね

先にご紹介した Starseek-Pro ですが本日 ver21 への update がありました

以下のような種々の機能向上が図られて使い易くなっていますご参考までに

①iPad の VGAアダプタに対忚外部モニターでの画面閲覧が可能に

②Pure OpenGL 対忚表示によりグラフィックパフォーマンス(speed)が倍増

rArrこれにより画面操作した際の動きにかなり「サクサク感」が出てきました

③月食や木星土星の衛星の通過土星本体の影の輪へ反映が可能にrArrグラフ

ィックが綺麗です

④星座の表示に神話の星座絵や星座境界線表示を追加

⑤恒星表示の Label density を 10以下に設定した際にはバイエルフラムスティ

ードや適切な名称だけが表示されるように

⑥望遠鏡とのワイヤレス接続の信頼性向上SiTech や Tangent Instruments とコン

パチなエンコーダとの接続を可能に

⑦観望リストを e-mailのプレーンテキストや CSVファイルで外部保存可能に同

時にバージョンアップに伴う観望リストの消失を防止

⑧日時設定の際に地方恒星時を表示可能に

⑨ほかバグ Fix など

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 24日(金)06時 30分 57秒

返信引用

gt No1129[元記事へ]

皆様こんにちは

WiFi接続の件ですがソフトバンクが配っている Fonの場合Fon でログインするの

ではなくiPhone に同時表示される「My Place」にログインするとまったく切断さ

れずにダウンロードできるようです2 日目ですが今朝も全く切断されずダウン

ロードし続けていますログインはFonルーターの裏側の WPA Key(小さくて見に

くい)を入れると OKですまた一度ログインするとFonのように毎回接続のキ

ーを押さなくてもルーターの近くであれば大丈夫のようです

Fon の場合は接続数が多いとどうしても切断してしまうそうですただし職

場に Fon ルーターを持っていくと「Fon」でも「My Place」で接続できませんど

うやら別の「Fon」「My Place」の電波を拾っているようですこれだとルータ

ーの初期化が必要で家でも再度初期化しないと使えないため私の場合には家のみ

での使用になっています

SN01847L106-41さん追加情報ありがとうございました とても参考になります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 23日(木)18時 48分 0 秒

返信引用

utoさんみなさんこんばんは

utoさんWelcome back to Japan 長旅お疲れさまでした

久しぶりの皆既月食をご覧になれたようでうらやましいですこちらでは天気が悪く

て見られませんでしたが北海道あたりでは観察できたようですね丁度冬至という

こともあって地球の影の高度も月の高度も高く大気による減光が尐なかったことが

明るく感じられた理由の一つになっているかもしれませんね

独り言2のコーナーの iPodiPhone アプリのご紹介は初めてご覧になる方や購入を

検討されている方には分かり易くて参考になりますね

ということで私が使っているもので未解説のアプリの簡単な説明をば

⑦SohoはSoho ViewerのことでWiFi環境下でSoHO(Solar and Heliospheric

Observatory)とLASCO(Large Angle and Spectrometric Coronograph)と

MDISOI(Michelson Doppler ImagerSolar Oscillations Investivation)による最

新の太陽画像が見られるアプリですSoHO では EIT(Extreme ultraviolet Imaging

Telescope)による波長 171Å195Å284Å304Åの画像がLASCO では太陽のコロナ

画像(C2太陽から 840万 km までの内部コロナC3同 4500万 kmまでのコロナ)

がMDISOI では ContinuumMagnetogram の Hot shot が見られます太陽観察が好き

な方でしたらHα望遠鏡で覗くイメージと比較して見るのも面白そうですね無料

です

⑨NASAはNASA Appのことで NASAの App Site を閲覧するアプリWiFi 環境下で

NASAの各種広報情報が見られますNASAの各種ミッション画像ビデオupdate

情報NASA TV などなど情報豊富ですからなかなか全ては見られませんが知りたい

最新情報を得るのには重宝します無料です

⑩APODViewerはその名の通りAstronomy Picture Of the Day の Viewer のこと

でNASA が提供している「本日の天体写真」を WiFi環境下で閲覧できるアプリで

す今日 1223 の APODではまさに一昨日の皆既月食の写真(ジョージア州)が見

られますこのアプリでは過去の画像を簡単に表示したりキーワード検索で望みの

関連画像を見たりそれらをお気に入りに登録保存しておいて WiFi-off 環境下で

見たりすることが可能ですインターネットに繋いだ PC でも同様のことができます

が外出先の iPhoneiPod からでも同様の画像閲覧が簡単にできるのがメリットでし

ょうか115 円ですが機能を簡略化した無料の-Liteもありますね

utoさんミスタイプ修正ありがとうございました今回は大丈夫かな(笑)

またまた長文失礼しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 22日(水)17時 28 分 51秒

返信引用

gt No1126[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

月食は食分 50位と皆既中の数分間のみ肉眼で雲越しに見ることができました

雲を通してなのであくまで私の感覚なのですが皆既中の月は例年より明るい感じ

がしました

ミスタイプの件は後で修正しておきますね

ところで私は明日から一足早くクリスマス休暇に入ります(一時帰国します)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 21日(火)18時 43分 6 秒

返信引用

gt No1125[元記事へ]

utoさんtacci さんみなさんこんばんは

tacci さんイスカンダルから太陽系へワープいやぁ的を得た表現サーシャにな

った気分です(^^)今日Exoplanetを起動してみた際にはtacci さんを追いかけて

私のほうでも太陽系外惑星が 515個になると共にversion update もありました

tacci さんのブログのじ~さんのコメント早速拝見しましたなるほど

SkyVoyagerSky SafariとStar Seekはそういう関係にあったのですねよく

分かりましたとすると Pro 版も同じような関係にありそうですねinfo ありがとう

ございますそう言えばその昔の8bit DSC 機Celestron-AstromasuterOrion-

Sky WizardJMI-NGC MAX国際光器-Super Navigatorの関係を思い出してしま

いました私も7~9年ぐらい前迄はJMIの NGC MAXを使っていましたが基本プラ

ットフォームはみな Tangent Instruments 製でした

utoさん今夜こちらは曇りから雤模様で残念ながら皆既月食は見られません

(泣)

Cloudy Nights の記事のご紹介ありがとうございました今日はこちらも cloudy

night ですので久しぶりに CN を見ましたがここでも天文アプリが紹介されていたん

ですね色々なリポートを色々なサイトへ投稿されている Tom Trusock さんの新シリ

ーズとのことで続きを期待したいですひょっとしたらStarmap Proも登場して

くるかもしれませんね

あそれから前コメントにミスタイプ発見(正)Galaxy Colliderlarr(誤)Galaxy

Coliderです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 21日(火)15時 46 分 0 秒

返信引用

gt No1123[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

またまた情報ありがとうございます

本日得られた情報については明日にでも当 HP の独り言 2に載せようと思います

(今日は今から月食を見なければなりませんので)

ところで Exoplanet や Moon Globe は Cloudynight でも紹介されていますねdarr

httpwwwcloudynightscomitemphpitem_id=2509

アプリのことを知らずに読んでもあまり内容がわかりませんが(しかも英語だ

し)

Exoplanet は頻繁に更新されるのが特徴のようでいつも最新のデータが得られるよ

うです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 20 日(月)22時 39 分 11秒

返信引用

gt No1121[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

SN01847L106-41さんExoplanet での Milky Way アニメ見ましたこれ面白いです

ね銀河が表示される画面の左下あたりをトントンっと 2回たたく(iPod ではこのような

アクションは何というのでしょうか)と銀河全景からいっきに我々の太陽までズーム

アップしていきますねイスカンダルから太陽系へワープするような感覚でしょうか

Exoplanet を何回か起動しているうちに新しい惑星のデータベースが更新されましたこ

れで発見された惑星数は 515 個ということになります

Star SeekとSky Safariなどの出所については私のブログに遊びに来てくれました

じ~さんのコメントに記載されていますよろしければ以下をご参照ください

Pro版との違いはどうなんでしょうね

httpblogsyahoocojplupin_zenny838909html

Emerald Chronometer もよさげですね~

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 20日(月)22時 21分 46秒

返信引用

gt No1120[元記事へ]

utoさんこんばんは

独り言 2 のページに載せていただいた私の iPod touch の天文系アプリですがNo11

のColliderはGalaxy Coliderとしていただいたほうが見た方に分かり易いと思

いますすみませんが訂正させてください相互作用銀河の成り立ちを簡易的なシミ

ュレーションで表示するアプリです銀河の数とか銀河の質量などを変化させてシミ

ュレートしてみると結構ハマります(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 20日(月)18時 51分 3 秒

返信引用

みなさんこんばんは

K Nebula さん

いえいえ3ヶ月経過すればきっと K Nebula さんも同じような状況になっているの

ではないかなぁと思いますよ(^-^)iPod touch 購入当初私も天文系アプリは

Starmap Proだけでしたけどこういったものはないかななどと探してインス

トールしているうちに増えてしまった「だけ」ですから(笑)

tacci さん

Exoplanetは単に情報としての興味から入れてありますけどメニューにある

Milky Wayがなかなか面白いです銀河系全体の俯瞰視から Zoom up していくと

太陽を中心に遠い順に発見された太陽系外惑星の位置や距離情報が表示され最

後に太陽系内の惑星の公転状態がアニメーションで見られます

Star SeekとSky Safariはそういう関係にあるんですね知りませんでした

infoありがとうございますPro 版も一緒でしょうかこのシリーズは情報量という

点では通常の PC用天文シミュレーションソフトの方向性ですねその日の惑星の

見え方(位置等級見かけの大きさ中央経度や大まかな模様衛星の位置関係や

物理データ)や月の秤動まで再現されているようですし重星のデータも豊富です

アステリズムや人工衛星までデータとして保有しています

实際の観望で使うことに特化して作られた(と私は感じていますが)Starmap Pro

とその点ではやや务るものの内蔵データの豊富さを iPod用に凝縮したStarseek

Pro一長一短ありますけどそれぞれホントに素晴らしいアプリだと感じていま

すホント退屈させてくれません(^o^)当初は寝不足や肩こりにもなりました

(笑)

nakaji さん

そうでしたかEmerald Chronometerを導入されたんですね設定によっては地方

恒星時も表示できる機能もさることながらFirenzeやMiamiの惑星位置表示機能

は凄いですよね時間日付年などを変えればその時に見える惑星や見かけの

方位高度12 宮の位置などちょっとしたシミュレーションソフト並のことまで

分かってしまいます

私は实際に使う腕時計もメカニカルな機械式好みですのでもともとは天文というよ

り時計アプリから興味本位で見つけたものなのですが見てビックリ(o)天文

用にも充分活用できるアプリでしたということで天文系のフォルダーに入れてあり

ますでも 15個の中には「これが本物の機械式時計だったらパテックフィリッ

プもブレゲもジャガールクルトもフランクミュラーも FPジュルヌもビックリ

家が買えるなぁ」というものまでありますね(o)ソヌリやトゥールビヨンもあ

れば百点満点なのですが

uto さん

独り言2への転載もちろん快く OKです先に仰っていただければもっと詳しく書

きましたのに(笑)

Mars Globeですがまだ火星も遠いですから实際に活用するのは尐し先でしょうけ

れど使う際には『望遠鏡を覗く手元で表面模様の名称や(見えなくとも)そこに

こういう地形がある』ということを知りたくて導入しました今年初めの火星観望の

際にこのアプリがあればもっと楽だったろうなと思いますこれで火星観望の際にも

ガイド本は必要なくなる予定です(^^)一方で仰るように(私も上記の通りまだそ

れほど使いこなしていませんので正しいかどうか不明ですが)特定の日や時刻の模様

の表示はできないみたいですただこの機能は前出のStarseek Proにありますか

らそちらを起動しておけば問題ありませんねたいした教える君になれなくて

すみません

まとめて書いてしまったがゆえに長文大変失礼致しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 20日(月)14時 51 分 40秒

返信引用

gt No1119[元記事へ]

みなさんこんにちは

みなさんからのアプリに関する情報がすごい勢いで書かれていましたので書き込み

をちょっと拝借し私の HP の独り言 2 のページに載せました

無断で拝借しましたので不都合があったらお知らせください(勝手にやってすみ

ません)

SN01847L106-41さん

Mars Globe は私も持っているのですがこのアプリの火星は月と同じように自転せず

に満ち欠けを日々繰り返しています

特定の日や時刻の模様がどのようになっているのか知りたいのですがそれって可能

でしょうかまたこのアプリの利点って何でしょうか

またまた教えて君で申しわけありませんがよろしくお願いします

nakaji さん

Emerald Chronometer を手にした時の感想として「600 円で腕時計 15 個買った気分」

というのが私のつぼに嵌りましたほんとに綺麗な時計がたくさんありますね

tacci さん

私も Sky Safari Lite(1221 まで無料)を早速インストールし惑星の表面の経時

変化や衛星の移動を見て楽しんでいます

情報ありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 20日(月)01 時 34分 57 秒

返信引用

gttacci さん

私のほうは現在 26160 枚で 365MBまだまだ tacciさんのおおよそ 13ですが

それでもこんな小さな ipod に2万6千枚も保存されてるのかと思うと驚愕です

gtutoさん

gtSN01847L106-41さん

私は過去ログ読ませて頂いて追加アプリ「Emerald Chronometer」を購入しました

これ質感がとてもいいですね600円で腕時計 15 個買った気分です

前々から観望地での恒星時がわかる時計が欲しいと思ってたので丁度良かったです

SN01847L106-41さんご紹介のアプリすごく参考になりました

Moon Globe はすぐダウンロードしましたほんと役に立ちそうなアプリが多いです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 19 日(日)23時 56 分 33秒

返信引用

gt No1116[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

貴重な情報ありがとうございますExoplanet も当然のように既にご使用なのです

ね(笑)

またご存知とは思いますがStar Seek と Sky Safari は中身はほとんど同じソフト

だそうですね私は Sky Safari Lite(現在は期間限定で無料です)をインストール

しましたが確かに木星の大赤斑や衛星の位置などもよくわかりますね

iPodがあるとホント退屈しませんありがとうございました

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 19日(日)23時 40分 29秒

返信引用

gt No1116[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

ここの住人は達人ぞろいですがそれにしてもすんごいですね

私なんか広い海原に小さい船でこぎだしたみたいですこれからどっちへ行こう

遭難しないように一つずつ追いかけていこうかと思いますでもまだダウンロー

ド中だし先は見えぬ遥か彼方ですね情報どうもありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 19日(日)21時 31分 16秒

返信引用

gt No1115[元記事へ]

みなさんこんばんは

昨日から先ほどまで所用で東北方面まで出かけていました途中新幹線で今年初め

て間近に雪を見ました(自宅からは毎朝雪を被った富士山が見えているのですが)

さすがにちょっと寒かったですね~

tacci さんこんばんは

iPod touch の天文系アプリですが私は以下のようなものを1つのフォルダーに纏め

ています

1Starmap Pro2DSS Browser3Starseek Pro4Star Walk

5Moon Globe6Mars Globe7Soho8Exoplanet

9NASA10APODViewer11Collider12Emerald Chronometer

その中で衛星の位置表示はもちろん木星の中央経度(大赤斑の位置も OK)や土星

の輪の傾きなど観望に使える表示機能があるのが3Starseek Proです

Starmap Pro のようなサクサク感や観望の際の機能に最適化したものではありません

けど重星などを含めて個々の情報密度はなかなかでじっくり見るタイプのアプリで

す観望を想定するならStarmap Pro とセットならなかなかお薦めできるアプリだ

と思います

そうですかぁTwitter にも入られたんですねさっそく tacci_ninja320 さんの書き

込み拝見しました(^^)v私は Fred さんの Twitter の ROMばかりで書き込みはして

いなかったのですがtacci さんに扇動されて ID 取得してしまいました(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 19日(日)17時 19 分 19秒

返信引用

gt No1113[元記事へ]

tacci さんこんにちは

Moon Globe は地形名の同定だけでなくWifi 環境で使用することにより月探査

機が捜索した場所やミッションに関する情報や地名の元になった人の情報がネット経

由で入ってきますのでとても勉強になります

ただ地形を追うだけではすぐ忘れてしまいそうですが上記の情報と一緒に覚える

ことで月や学者がより身近なものになりそうです

私の自宅は米国日本とも無線 LAN がベランダバルコニーまで届くのでそういっ

た勉強もしながら月を眺めようと思います

gt そちらは相当に寒いと思いますので体調にもお気をつけください

ありがとうございます冷えが一番身体に良くないと整体の先生に言われました暖

かくして仕事趣味に励みたいと思います

twitter は私も情報を拾う為に ID取得していますFacebook や mixi 等にも参加して

いますが殆ど ROM(Read Only Member)状態です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 19日(日)16時 43 分 36秒

返信引用

gt No1112[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

gt 今日やっと NGC の dss2r+2b 30times30ダウンロードが終わりICをやりはじめまし

なかなか早いペースですねdss イメージしか落としていなかったので今頃 2r+2b

等をダウンロードしています

gt でさっそく DSS Browser で真っ二つになった M8の画像を見に行って笑ってたの

ですが

gt ついでに M17 見に行ったら星雲が全然写ってなくてよく見たら赤緯のplusmnが逆で

すねこれ

gt 本家 DSSで確認したら(正)-16deg10prime18Primerarr (誤)16deg10prime18Primeの位置の写真に

なってました

gt ちなみに NGC6618 で検索して見るとちゃんと星雲が写ってました

なるほどそんな単純なミスもあるのですねちょっとしたトリビアですね

ダウンロードされているそれぞれの画像を見てみると NGCって行方不明の天体が結構

多いですね

上記のような座標の打ち込みミスだけでなく間違った座標が過去から受け継がれて

いたりすることもあるのでしょうねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 18 日(土)23時 16 分 43秒

返信引用

gt No1112[元記事へ]

みなさんこんばんは

nakaji さんDSS 画像のダウンロードものすごい勢いですね(笑)ダウンロード枚数

はどれくらいいきましたか私は現在66000 枚ですようやく 11万枚の半分ですね

utoさん

「月の観察」拝見いたしましたStarmap proDSS Browser も一通り機能を把握しあと

はフィールドでの観望でとことん使い倒すこととブログを通じて使い勝手の情報展開を

行うのみとなりそろそろ新しいソフトでも追加しようと思っていたところそういえば

utoさんは月観望のソフトをインストールされていたな掲示板の過去ログを探すのはし

んどいのでちょっと聞いてみようかなと考えていたところ渡りに船でした

Moon Globe はかなり使えそうなソフトですね私は月はほとんど見ない人なのですが

こんなソフトがあるとちょっと見てみようかなという気にさせてくれますStarmap

pro同様倒立像裏像を用意してあるあたり实戦での観望を熟知した方が開発している

ことが想像できます

そちらは相当に寒いと思いますので体調にもお気をつけください早く良くなること祈

っております

SN01847L106-41さん

SN01847L106-41さんの iPod にインストールされているアプリの中に惑星に関するもの

があったように記憶していますよろしければアプリ名を教えていただけないでしょう

Starmap の Fred さんの twitter を見たいがため私も twitter の IDを取得いたしました

よもや自分が twitter の ID を取得するなんて夢にも思っていなかったのですがわからな

いものです

最近よもやが实現することが多いですブログをはじめたこと星観のための iPod購

入そして twitter ですとりあえず他愛もないことを23つぶやいてみました

ちなみに私のユーザー名はtacci_ninja320 ですFred さんもフォローさせてもらってい

ます

大森さん

DSSに関するブログちらっと拝見いたしましたそのうちじっくり勉強させてもらいま

すやっぱりたどり着くところは大森さんブログですね

双望会のレポートアップもおつかれさまですちょうど「その30」でフィナーレです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 18日(土)21 時 50分 3秒

返信引用

みなさんこんばんは

今日やっと NGC の dss2r+2b 30times30ダウンロードが終わりICをやりはじめまし

これまで wi-fi の通信トラブルは 3 回でいずれも寝ている間に勝手に停止しておりま

した(苦笑)

gt大森さん

双望会ではお世話になりましたDSSのとても有益な情報に目からウロコでした

こうやって ipod でサクサクダウンロードして持ち歩ける時代になったなんていかに

凄いこと

かと思いました

でさっそく DSS Browser で真っ二つになった M8の画像を見に行って笑ってたので

すが

ついでに M17見に行ったら星雲が全然写ってなくてよく見たら赤緯のplusmnが逆です

ねこれ

本家 DSS で確認したら(正)-16deg10prime18Primerarr (誤)16deg10prime18Primeの位置の写真にな

ってました

ちなみに NGC6618 で検索して見るとちゃんと星雲が写ってました

来週には ObjectSize やりたいです

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 18日(土)12時 36 分 36秒

返信引用

gt No1109[元記事へ]

大森さんこんにちは

gt uto さん

gt DSS の画像ですが圧縮では余り汚くなっていませんただ元のフィルムをスキ

ャンする際乳剤の汚れ埃なども一緒に取り込んだりしているのでそういう意味

では汚いですもっと埃を払ってからスキャンしろという感じです日本人がやっ

ていたらもっと綺麗だったと思います

uarrそうだったのですかそれにしてもデータの扱いが乱暴ですね

gt 手前味噌ですが私のブログには詳しく書いています

uarrブログ拝見しました大森さんは単に知識があるだけでなくDSSデータを使い

こなされていてすごいです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 18日(土)11時 31 分 22秒

返信引用

gt No1108[元記事へ]

SN01847L106-41さんK Nubula さんこんにちは

Macintosh の登場はそれまでの固定概念を覆す衝撃的なものでしたよね

私は会社でコンピュータに詳しい人がセッティングしたものを使用しただけで機種

等についての知識はありませんが私の頭の固さが露呈され恥ずかしい思いも結構し

ました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12月 18日(土)00時 02分 38秒

返信引用

こんばんは

SN01847L106-41さん

DSS2の写真の撮影は結構最近まで行っていたのですがいつまでやっていたかまでは

覚えていません

主流は SDSS になってしまったのでしょうかSDSSはなんかのっぺりとしたり星

の輝線が汚かったり色が変になっていたりで今ひとつ好きになれません

utoさん

DSSの画像ですが圧縮では余り汚くなっていませんただ元のフィルムをスキャ

ンする際乳剤の汚れ埃なども一緒に取り込んだりしているのでそういう意味で

は汚いですもっと埃を払ってからスキャンしろという感じです日本人がやって

いたらもっと綺麗だったと思います

パロマ天文台で撮影したサーベイ写真というのがあって南天-33 度辺りまでの 1000

枚近い写真が 100 万円で売られていたとか聞いたことがあり新天体(主に彗星)を

探索されていた串田麗樹が「虫眼鏡で銀河が群れているのを見るとため息が出

る」と言っておられたのを確か本かなで見たことがあり「凄いなぁそんなん

が有るんだ」と思っていました

その後DSS を初めて知ったのは1995年位でしょうか

当時DSS1の方ですがオリジナルの 10倍圧縮を更に 100倍圧縮された「Real

Sky」という CD-ROM(北天版8 枚組み)が国際光器(代理店)から39800 円で売り

出され海外から買うという術を知らなかった私は直ぐに購入しましたその後

南天版も出ましたただやはり 100倍圧縮なので拡大するとブロックノイズは酷

いものでした

その後ネットで無料で取得できるのを知り(1997年頃かな)国立天文台より

DSS2の方をがむしゃらにダウンロードしていました)(今でも暇なときはダウンロー

ドしています写真 1 枚 12Gbytes5億 3000 万画素Rだけで約 1800 枚)当時

ISDN回線だったので一日中PCを灯けっぱなしそれでも 24時間で 640M とかし

かダウンロード出来ませんでしたその頃は未だ DSS2-Rも穴だらけBや Iの他の

波長は全くなしの状態でした

手前味噌ですが私のブログには詳しく書いています

httpblogsyahoocojpfk5064049500html

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 17日(金)18時 32分 32秒

返信引用

みなさんこんばんは

大森さんこんばんは

分かりやすいサイトのご紹介ありがとうございます何年ぐらい前でしたか確かに

DSS-2の redblueinfrared のサーベイ進捗がそれぞれ何進んだかを見られるサイ

トがありました確かいつも redが先行していたように記憶していますNAOの map

は 2007年5月時点との標記がありますがDSS-2って終了したのはその頃でしたっ

K Nebula さんこんばんは

そうですかう~ん距離とか物理的障害物の問題ではなさそうですね何が原因な

のでしょうねFon の場合ですとFree Internetではなく MyPlace に設定されてま

すよね電波障害とかは大丈夫ですか息子の時にも(この手は息子のほうが詳しい

です)色々調べたのですが結局うまい解決策が見つからず先に書いた別の無線ルー

ターに乗り換えたら解決したという結末でした未だに原因不明のままですどなた

かお詳しい方バトンタッチお願いします

あそれとiPhoneiPod touch 側はスリープモードに入って画面が消えていても

ダウンロードは問題なく続いています

因みに私の時はStarmap Pro の Starmap share 画像のダウンロードで止まったこと

はありませんDSS Browser ではこれまでに約 11 万枚の画像をダウンロードした間

で確か夜中に途中で止まっていたのは1回だけだったと記憶しています

utoさんこんばんは

いやぁ懐かしい私もその昔は Macintosh や Apple-II を使ったことがありますま

だ IBM-PC系の 16bit 版 MS-DOSが出る前~出た頃で(それまでは 8bit版 CPMを使っ

ていました)その中でりんごマークの HMI の凄さには驚きましたWizardory や Time

Zoneに一時熱中したりしていましたねただやはり色々問題もあったのも事实でそ

の後 Windows 系に乗り換えて今に至っています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 17日(金)18時 01分 55秒

返信引用

gt No1106[元記事へ]

utoさんこんばんは

gtですから Macって未だに信用できないところがあります

最初に付き合いだしたのは SE30 で(最初の購入は LC520)Quadra が出た時は HD が

400Mもあってあこがれいったい何を入れるのだろうとため息をついたものです

一番いじったのは Power Mac 8500 で今もあります(電源入れるのは 1~2年に 1 回

かなあ)Winで調子が悪くなると腹が立ちますが当時の Macはどうやって解決

するか謎解きみたなのがあってけっこう楽しかったです私の iPhone は 32Gで

何でもできますからねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 17日(金)17時 23 分 0 秒

返信引用

gt No1104[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

Wifi環境は気まぐれで同じ場所でも調子良かったりしょっちゅう止まったりしま

すよね

何故なのでしょうね

gt 今回Starmap PRO と DSS Browser を使ってみて10数年前に Macを使っていた

感触を思い出しました当時漢字 Talk7 7 を version up する度に不具合が起き

それをあれこれ探りながら徹夜で解決するのがなかなか楽しく取り説があるような

ないようなこのソフトを使っていると懐かしい似たような感覚があります

uarr私が初めて Mac を使ったのが 20年前でその時すぐにフリーズしたりフロッピ

ーディスク一つ取り出すことができなかったりしてかなりフラストレーションがあり

ました

ですから Macって未だに信用できないところがあります(先入観ですみません)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 17日(金)17時 14 分 34秒

返信引用

gt No1103[元記事へ]

大森さんこんばんは

貴重な情報ありがとうございました

教えて頂いたサイトに行くことにより DSS について理解することができました

なるほど人工衛星の写り込みや複数のプレートから画像ができていることに加えて

画像の圧縮等によりあまり綺麗でない写真ができてしまっているのですね

ほんとに勉強になりました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)23時 50分 4 秒

返信引用

gt No1103[元記事へ]

大森さんこんばんは

なるほど大変貴重な情報ありがとうございました 真っ黒な画像は削除した方

が見やすいですがあえて画像が揃っていないのをわかりやすくするためにそのま

まにしています

SN01847L106-41さんこんばんは

>ルーターからの距離とか電波障害物の有無使用周波数帯域などは関係していま

せんでしょうか

真横に置いてスリープモード offでやっていますが止まるときは止まりま

す調子が良いと朝になっても従順にダウンロードを続けています

今回Starmap PRO と DSS Browser を使ってみて10 数年前に Macを使っていた感

触を思い出しました当時漢字 Talk7 7 を version up する度に不具合が起きそ

れをあれこれ探りながら徹夜で解決するのがなかなか楽しく取り説があるようなな

いようなこのソフトを使っていると懐かしい似たような感覚があります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12月 16日(木)22時 42分 31秒

返信引用

みなさんこんばんは

K Nebula さん

DSS2画像の欠落ですがBule プレートはそもそもデジタルデーターになっていな

い領域がかなりあります

httpdssnaoacjp

ここはDSS 及び DSS2 を公開している国立天文台 天文データアーカイブセンターの

HP ですがここの真ん中あたりにある

DSS2 available maps ( R Bj I R (S Galactic Plane) B (POSS-IO) )

の中の R や Biをクリックして下さい

すると全天図が出てくるのですがDSS2の Rはほぼ網羅されているのが判りますが

Bj の方は南半球が網羅されていませんDSS(1)の方は古い写真を元にした画像です

ので全天が全て網羅されていますただ DSS2の方が解像度が高いので私は DSS2

の方が好きです

httpgsssstscieduSkySurveysSurveyshtm

ここを見ると各プレートの意味の一覧があります

POSS-II FSERC-ERAAO-SESがDSS2-Rになります

POSS-II Jが DSS2-Jになります

昔は何CD-ROM になって何スキャンして何撮影したよ(当時 DSS2 は撮影中

でした)とかのデータもあったのですが今は無くなっています

また M8など汚い画像は各写真(6times6 度)の切れ目近くでDSS Browser が違う

プレートから半分半分取得したためそうなっていると思います

また右上から左下に太い線が出るものも有ると思いますがそれは写真撮影中に人

工衛星が横切った跡ですDSS2-Rの北天画像にそういったものが多いですDSS1や

DSS2-BDSS2-R の南天には殆どありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 16日(木)18時 05分 35秒

返信引用

みなさんこんばんは

uto さんK Nebula さん

gt ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だ

けではスピード等で务るということでしょうか

gt 今晩さっそく Starmap PRO も一括ダウンロードしてみましたが今日は接続切れ

まくりでいったいいつ終わるのか皆目見当もつきません「快適」発言取り消しま

すでも止まらなければ速度は速いのは事实です

私の息子が iPhone を買った際にも Fonの柔らかいデザインの無線 LANルーターがお

まけで付いてきたようですそれを自宅の光ファイバーに繋ぐことで確かにスピード

は格段に上がったようです

ただ接続安定性があまり良くないと言ってそれまで(今も)自宅で使ってきている他

の無線 LANルーターに乗り換えて安定性が良くなったということがありました私

の自宅ではたまたまそうだったのかもしれませんが当時試していたのは両ルータ

ーを同じ場所(リビング)に置いてリビングから離れた息子の部屋での安定性比較

でしたからルーターからの距離とか電波障害物の有無使用周波数帯域などは関

係していませんでしょうか

nakaji さん

gt とりあえず dss2r+dss2b の 30rsquoだけでいいやと思ってたのですがなんか

ObjectSize も欲しくなってきてしまいました

はいきっとそうなると思いますキッパリ(笑)私も当初は nakaji さんと同じ

でした(私は先に Object Size を DLしたのですが)

対象同定の際とか高倍率で見る時の参照用には導入用の 30rsquoとは別にObject

Sizeの画像があると便利ですもんね

K Nebula さん

gt wav でなくてもApple Lossless で十分高音質です

ありがとうございます早速この週末に CDから iTunes で取り込み直しして試して見

ますねこういう時には大容量 iPodが役立ちそうです(^^)

gt ところでDSS Browser でダウンロード画面が真っ黒(例えば M6の dss2b 等結果

的に dss2r+dss2b で b 情報が無いので赤く表示されてしまう)なのは仕方が無いの

でしょうか

きっと基のデータが欠落しているか何か異常があるのでしょうね私の DSS

Browser のデータも見てみましたがM6の dss2b は真っ黒でした(他にもそういう対

象があります)そういうこともあって先のコメントでは「ところどころ 2rや 2b

の画像データがおかしいものもありますのでそういう部分は dss1r+dss1b 画像で補

間しています」とコメントしましたただ dss1r+dss1b でもダメなものがあって

M11などは両方とも blue画像がダメですね

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)15時 24 分 29秒

返信引用

gt No1098[元記事へ]

やおきさんこんにちは

iPodを購入した時はまだアクセサリがあまり充实していなかったので私も iPhone

用を購入しそうになりました(買わなかったけど)

やっぱり形状が合わないのですね(iPod の方が薄い感じがしたのでiPhone 用を使

うことはできると思っていました)

情報ありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)15時 17 分 35秒

返信引用

gt No1096[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

Wifiルーターはフラストレーションが溜まることがあるのですか

でもうまく使えば便利なのでしょうね

それから電子コンパスで方位の確認は魅力的昼間でも初めての場所で望遠鏡を広

げる場所が決められますね(私は見たい天体が山や木に隠れる場所にドブを設置し

て後で移動ってことがよくあります)

DSS Browser でダウンロード画面が真っ黒なのはたぶん仕方がないと思っています

DSSの全ての画像を完璧な状態で管理している訳ではなさそうですし(汚い写真

も多いし)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)14時 53 分 12秒

返信引用

gt No1095[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

ドコモの公衆無線 LAN に加入ですか

良いですねえ価格も結構リーズナブルで

これでフリフリできる場所が増えましたね(ちょっと怪しい人に見えるので気をつ

けてください)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 16日(木)01 時 58分 5秒

返信引用

K Nebula さんみなさんこんばんは

gt iPhone にはストラップが付きません私が今使っているのは

エレコムの MPA-P10PBBU とストラップが North Ahead ST-110 です

私が使っているのは iPodなのですがK Nebula さんの書き込みを見て商品検索した

非常に気に入り iPhone という名詞がすっ飛んでしまい Amazon に発注しました

今日届いたのですがなんと iPodでは形状が異なり使えませんでした

情報は注意深く読むべきだと思いつつ返品しました

それにしても「観望用ソフトネタ」には使える情報が満載ですね

これからも活用させていただきます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)01時 00分 46秒

返信引用

gt No1095[元記事へ]

nakaji さんこんばんは

投稿が入れ違えになってしまいました

gt iphone だとたいていの観望地なら現地でカメラボタンで押すので済みそうですよ

でもやっぱり観望地は電波が悪いですから

gt おまけに電子コンパスで方位のスクロールができるのってすごい魅力的です

ほんと何でも携帯でできてしまいます到着して携帯で方位を確認してそれか

ら荷物を広げますしねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)00時 36分 4 秒

返信引用

gt No1094[元記事へ]

utoさんこんにちは

gt ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だ

けではスピード等で务るということでしょうか

今晩さっそく Starmap PROも一括ダウンロードしてみましたが今日は接続切れ

まくりでいったいいつ終わるのか皆目見当もつきません「快適」発言取り消しま

すでも止まらなければ速度は速いのは事实です

ところでDSS Browser でダウンロード画面が真っ黒(例えば M6の dss2b 等結果

的に dss2r+dss2b で b 情報が無いので赤く表示されてしまう)なのは仕方が無いの

でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 16日(木)00 時 23分 15 秒

返信引用

本日はipodを持ってスタバで公衆無線 LANに挑戦してみましたノート PC用にド

コモの

公衆無線 LANに加入したのでその ID とパスワードを使ってみたら上手くつなげれ

ました

これで外出中や仕事中にも NGCをダウンロードしてみます(笑)

明日は名古屋市営地下鉄の構内でつなげてみようと思ってます

gtSN01847L106-41さん

お心遣いありがとうございますDSS Browser ですが今夜あたりからいよいよ NGC を

始めようと思ってますとりあえず dss2r+dss2b の 30rsquoだけでいいやと思ってたの

ですがなんか ObjectSize も欲しくなってきてしまいました

gtK Nebula さん

iphone だとたいていの観望地なら現地でカメラボタンで押すので済みそうですよね

おまけに電子コンパスで方位のスクロールができるのってすごい魅力的です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 15日(水)15時 05 分 52秒

返信引用

gt No1093[元記事へ]

みなさん色々な情報ありがとうございます

ストラップのこと音質のこと等とても役に立ちます

ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だけ

ではスピード等で务るということでしょうか

電気電波のことが全くわからないので教えてください

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 15日(水)13時 12分 43秒

返信引用

gt No1091[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

gt iTune を通すと普通のままですと圧縮がかかってしまうと思うのですが生のまま

で録音しておく方法があれば教えていただけますか

wav でなくてもApple Lossless で十分高音質です

>設定rarr写真rarrローカルイメージで右上の ipodマークをタップすればいい事に一

昨日やっと気がついたんです

し知らなかった~ Starmap PRO も一括ダウンロードできるんですね 今晩

帰ったらさっそくやってみますNakaji さんどうもありがとうございました

ちなみにiPhone にしたらオマケで wifi のルーターをくれましたこれだと快

適ですね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 15日(水)08時 39分 54秒

返信引用

gt No1090[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

そうでしたかでも無事にダウンロードできるようになられて良かったです

星図画面を表示した状態でカメラボタンをタップすると(表示された星図の範囲に

ある)ダウンロードされた画像が表示されますWiFi環境下で同様にした場合には

ダウンロードされない他の画像も表示されるようになります

DSS Browser のほうもAstro Devices の Serge さんへ他のカタログ追加もお願いし

ていますのでそろそろいつごろになりそうか聞いてみたいと思っていますぼちぼ

ち1ヶ月ですもんね

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 15日(水)08時 31分 18秒

返信引用

gt No1089[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

ストラップ情報ありがとうございましたiPod touch にもいけそうですね早速こ

の週末にでもお店で探してみることにしますありがとうございました

K Nebula さんはオーディオにもお詳しそうですね私も音楽は聴くのも弾くのも大好

きですので尐しでも良い音でと感じていますiPodへストックする音楽ファイルで

すがiTune を通すと普通のままですと圧縮がかかってしまうと思うのですが生の

ままで録音しておく方法があれば教えていただけますかPCは Macではなく

Windows-PCです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 15日(水)03 時 46分 31 秒

返信引用

gtutoさん

ipodはネトラジも聴けるのですか~知りませんでした

なんか ipod ってアプリもたくさんあるし自分の世界が拡がりそうな気がします

今日は無料で読める産経新聞を思わずダウンロードしてしまいました

gtSN01847L106-41さん

私の場合は勘違いでカメラボタンを押したらダウンロードして保存してくれると

思ってたんです設定rarr写真rarrローカルイメージで右上の ipod マークをタップす

れば

いい事に一昨日やっと気がついたんですダウンロード後の細かい検証をしてないの

もし表示されないのが出てきたら再ダウンロードしてみます

DSS Browser のほうはdss2r+dss2b が綺麗だったので知らずに一括ダウンロードを

選んで

やってました結果的にそれで良かったのですね

gttacci さん

やっと一日30フリフリくらいに落ち着きました(笑)またそちらにも行きますね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 15日(水)00時 12分 58秒

返信引用

gt No1087[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

gt K Nebula さんは iPodならぬ iPhone を使われているようですがストラップは共通

でしょうか

先日紹介したケースはケースにストラップが取り付けられますiPhone のコネク

ターに取り付けるタイプは故障の原因になりそうで使っていません紹介したスト

ラップの取り付けは通常のリング状のヒモですから何にでも取り付けられます

先端だけ瞬時に切り離せますし金属を使用していないのでキズも付かないし伸びる

ので便利です

私の場合iPhone4 発売の時にポータブルオーディオプレイヤーが壊れ携帯

も 4年使ってくたびれかけたのでiPhone ユーザーとなりましたまさかこれで天体

導入までするとは思いもしませんでした

gt イヤホンも付属品BoseBangampOlufsen といろいろ試してみましたが音質は他

のポータブルオーディオプレーヤーのほうが良いように感じています

圧縮をかけなければ音は抜群に良いですオーディオ歴は 40 年で仕事上の関係

で JH Audio のイヤーモニターを使っていますが通勤電車でこれだけの音で聴け

るなんて本当に時代を感じています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 14 日(火)21時 53 分 12秒

返信引用

gt No1086[元記事へ]

みなさんこんばんはちょっと目を離すとものすごい勢いで話が進んでいきます

ねかつてのニョールさんの掲示板のようです(笑)

Nakaji さんすっかり iPod 様が無二の親友になっていらっしゃるようですね等級

フィルターの発見はおそれいりました

iPodブログはぼちぼちと更新していきますのでまたつっこみを入れてやってくださ

utoさんRon Tam さん宅での Star Party の記事拝見いたしました60cmとい

うとなぜかそれほど違和感は感じないのですがF54となると話は別ですね3mの

脚立ですか

今週末から月が大きくなりますね年末は帰省のため遠征できません

次回は年明けの1月4日かなと思っております

またよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 17分 37秒

返信引用

K Nebula さんみなさんこんばんは

iPod touch+Starmap proのハンドリング方法ですが9月に私にその素晴らしいイ

ンパクトを与えてくれた星見仲間の彼はドブの接眼部付近にアクリルで作った自作

のホルダーを取り付けて簡単に取り外したり置いたりできるようにしていました

ただ自分で实際に使ってみた感想としてはファインダーを覗く時にもドブのアイ

ピースを覗く際にも iPod touch の画面を見ることが多く個人的にはホルダーを作

るメリットをあまり感じませんでしたので現在は左手に持ったままハンドリングし

時々胸ポケットに入れるというような使い方をしています

冬場はそうやって保温しておいたほうがバッテリーの持ちの点でもよいのかなとは

思いますがその場合でも適当なストラップがあると便利ですね

K Nebula さんは iPodならぬ iPhone を使われているようですがストラップは共通で

しょうかケースは iPodと iPhone で違うので同じストラップで両方に使えるもの

ってあるんでしょうか

もし iPod touch 用で「これはいいよ」というものがあればどなたかご紹介お願

いしますm(_ _)m

私も自宅で iPod で気楽に音楽を聴く際にもクルマの中で使う時にも「立てかけ

て使う」はないんですよねぇ(笑)iPod touch は皆さん同様音楽以外に活用して

いることのほうが多いです(笑)イヤホンも付属品BoseBangampOlufsen といろ

いろ試してみましたが音質は他のポータブルオーディオプレーヤーのほうが良

いように感じています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 15分 10秒

返信引用

gt No1079[元記事へ]

nakaji さんこんばんはこちらこそよろしくお願いしますね

Starmap pro の画像ですが今でも時々ダウンロードしたはずのものが表示されな

い状態になることがあります使い出した最初の頃もそういうことがあったのです

が再度ダウンロードしたらOKでしたひょっとしたら他のソフトとキャッシュ使

用領域が被っているか小さなバグでもあるのかななんて思って使う前にはチェ

ックして必要なら再ダウンロードをかけるようにしていますnakaji さんの場合には

どんな方法で大丈夫になりましたか

DSS Browser ですが私もそのほとんどを寝ている間に自宅の WiFi環境でダウンロー

ドしました現在約 11万枚の画像をストックしてありますがダウンロードはW

iFiのデータ転送速度に依存しているので1枚平均 100kB 弱程度とはいえトータ

ルでは 1 週間半ぐらいかかりましたカタログ天体数の多いものは寝ている間に尐

ないものは起きている間にやると効率が良かったです

ダウンロード中の途中のスタック(たぶん WiFi 信号の乱れによるストップ)は1度

だけだったと思います私の場合基本的には対象毎に導入用に 30の DSSモノク

ロ画像と対象同定用の Object size の dss2r+dss2b(=カラー画像)をセットにし

ていますところどころ 2r や 2bの画像データがおかしいものもありますのでそう

いう部分は dss1r+dss1b 画像で補間していますあそれとすでにご存知かもしれ

ませんがdss1r+dss1bもしくは dss2r+dss2b のカラー(合成)画像をダウンロー

ドするよう操作すればredblueの画像もそれぞれ同時にダウンロードされ(て合

成され)ますよ1 枚あたりの時間は約2倍かかりますけど一度にバッチ処理でき

るので便利です(^^)v

「観望用ソフトネタ」話題の長旅は終わりましたでしょうか(^^)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 14分 23秒

返信引用

gt No1077[元記事へ]

utoさんこんばんは

Ronさんの 60cm確かに見る天体の方向を変える度に大型の脚立を移動となると大変

ですね(重いでしょうねぇ)私の 18はせいぜい3段の小型アルミ脚立ですから軽

いですがそのクラスになると体力もより必要そうですね

米国での iPod+Starmap pro(+DSS Browser)なるほどそうですか確かにそちら

はドブの歴史も古いし個人個人のスタイルがあっても然りですね私の場合には自

分の観望スタイルを変えてしまうぐらいのインパクトもありましたけどね(笑)と

にかく重い星図やガイドブック持参が不要になる効果は絶大です

Leica Vario Okular機会がありましたらNagler4-22 との見え味の違い(倍率の違

いはさておいて)などもお聞かせいただけると幸いですN4-22の「恒星色の再現

性単純に綺麗」な感じも備えていたら行ってしまうかもしれません(^^

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)15時 21 分 35秒

返信引用

gt No1082[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

iPhone を落として 1万 7千円ですか

もしソフトバンクに持っていったら6万 5千円で新品交換しかないとは驚きまし

これは気をつけなければなりませんね

またまた貴重な情報ありがとうございました

オライオンはピカピカの斜鏡がつくのですかすごいですねNikon のアイピースも

手に入れられたようですのでますます楽しみですね

是非また覗かせてください

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 14日(火)14時 47分 20秒

返信引用

gt No1082[元記事へ]

すみません下の投稿は Kでなく K Nebula でした

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K 投稿日2010 年 12 月 14日(火)14時 46分 15 秒

返信引用

gt No1080[元記事へ]

皆様こんにちは

何でいまさらケースなの等と言われそうですがiPhone はガラス素材で出来てい

て落とすとガラスと同様粉々に割れます純正バンパーが至支給される前せっ

かく薄いのにケースなんか使っていられるかとそのままで使用していましたがあ

る時鞄から落下して見事に割れてしまいましたたまたまケースの在庫があるお

店で即直してもらえましたがそれでも 1万 7 千円ほどかかりましたこれで保証

対象外になりますソフトバンクに持っていったら確か 6万 5千円で新品交換しか

ないと思いますですから落下破損は是非避けた方が賢明です夜寒いと落下

の危険が増えますので

gt Starmap PRO を使うと天王星海王星や彗星などを下調べ無しで見ることができる

ので便利ですよね

天王星も海王星もすぐに同定できました便利ですね~

nakaji さん双望会で覗いて下さってありがとうございます斜鏡がよくありませ

んでしたがビカビカのが届いて毎晩交換作業中です是非また見て下さい

今日1001 Celestial ~ You Die が届きました素晴らしい本ですね今度はこ

れを元に観望を楽しみたいと思います皆様どうもありがとうございました

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)14時 12 分 43秒

返信引用

gt No1079[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

StarmapPron の画像のダウンロードに関する書き込みを読みまして私も久しぶりに

ダウンロードしました(すっかり忘れていました)情報ありがとうございまし

DSS Browser のダウンロードは寝ている間とか仕事に行っている時にしました

時々スタックしましたのでなかなか進みませんでしたが必要な分は 1週間ほどで落

とすことができましたよ

私は自宅では iPod を立てかけて音楽を聴いています(充電しながら AccuRadio と

いうインターネットラジオをかけっ放しにしています)

AccuRadio は特に Jazzと Rockが充实しており1950~60年代の Bebop や 1970~90

年代のポップスのヒット曲等があって過去を懐かしむことができますまた嫌いな

局は飛ばすこともできるのでそれも重宝しています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)13時 24 分 2 秒

返信引用

gt No1078[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

Starmap PRO を使うと天王星海王星や彗星などを下調べ無しで見ることができるの

で便利ですよね

それからケースとストラップに関する情報ありがとうございました

これまで私はストラップを使わずに使用しておりましたが双望会の時に iPodをど

こかに置き忘れるといったことが何回かあったためやっぱり身体にぶら下げておく

方が良さそうですね

脚立の上でもすぐに両手が使えますし

で早速家にあるストラップで首からぶら下げられるようにしました

North Ahead ST-110のようにラバー素材が延びるようなことはありませんが先端が

はずれるタイプなのでこれはこれで便利そうです

K Nebula さんの書き込みのおかげで使い易さが向上しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 14日(火)01 時 17分 9秒

返信引用

みなさんこんばんは本日やっと画像ダウンロードの仕方がわかったところです

カメラボタン押しても画像が残らないんでStarmapPro のヘルプとか読んでも

全然書いてないしって悩んでたんですが自力であれこれやってわかりました

なんかこのソフトってほんと情報交換が大切ですね

gtSN01847L106-41さん

はじめましてどうぞ宜しくお願い申し上げます

DSS Browser のほうは手始めにメシエをダウンロードしましたdss2r と dss2bを

30rsquoで

一括ダウンロード中の画面をボーっと眺めてるとスライド見てるみたいで美しいです

NGCのほうは時間かかりそうですねこっちは寝ている間にやれないかなと思って

ます

gtK Nebula さん

双望会ではありがとうございましたきちんとご挨拶してなかったんですが

ミニボーグ 50EMS のクリアな視界と銀ミラーオライオン見せて頂いてびっくりでし

ケースですけどストラップ付きって尐ないですよね私は Y電機に行って買いまし

アップルストアでは全く取り扱ってないんですねストアのポロシャツお姉さん曰く

「ipodは立てかけて音楽を聴きますからストラップ付きは要らないと思いますよ」

って音楽聴くつもりで買ったんじゃないんですけど(汗)

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 13日(月)17時 55分 26秒

返信引用

gt No1077[元記事へ]

utoさん皆さまこんにちは

公私共に多忙でご無沙汰しておりました

先々週の週末は大森さんの書かれている通りシーイングは今一でしたがそれでも

あれこれ楽しみましたStarmap PRO も天王星やいろいろな星団銀河などの導入

に使ってみてなるほどと納得しこれまた楽しでした

当初望遠鏡に固定してファインダーにしようか等と考えていましたが裏返す

事での星図光学機器表示の切り替えが良いのでまた望遠鏡も 2つは使うので結

局ケースとストラップを購入して使っていますどうしても落下の危険があります

しiPhone にはストラップが付きません私が今使っているのはエレコムの MPA-

P10PBBU とストラップが North Ahead ST-110ですこれだとストラップが先端で切り

離せしかも金属を使っていないので傷も付かずストラップがラバー素材なので伸

びます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)15時 42 分 48秒

返信引用

gt No1076[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Ronさんの 60cm は焦点距離が 3m を超えますのでかなり高い所まで登らなければな

りませんが脚立が安定しているので私のドブで見るよりゆっくり見ることができ

ます

でも多くの天体を見ることになると脚立の移動だけでも結構大変でしょうね

Leica Zoom amp Zeiss Abbe Barlow の周辺減光については木星や M15 を見た時に視

野の中心と端とでそれほど大きな差は見受けられなかったので周辺減光があったと

しても気づかない程度だったと思います

そのあたりは Zeiss 側も考えていると思いますが望遠鏡やアイピースとの相性もあ

るでしょうから年末に一時帰国した時に 45cm で調べてみようと思います

分割式は掃除しやすいですけど埃も溜まりやすいので一長一短ですよね私はあまり

アイピースの掃除をしないので埃がたまらない構造がありがたいです

ところで米国の星仲間にrdquoiPod+Starmap pro(+DSS Browser)rdquoを見せた所

「なかなか良いね」というコメントを貰いましたが殆どの人が自分の観測スタイル

を固めている為か乗り換えようとする人はいませんでした

ここでの布教は難しそうです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 13日(月)12時 36分 26秒

返信引用

utoさんこんばんは

なるほど~60cm で F54 ですか凄いですね(_)そのくらいあるとコマコレ

クターも必須ではなくなるでしょうし光軸感度も我々の 18inにくらべて良い意味

で鈍感ですから安定性が高いでしょうねしかし覗くには結構高いところまで登らな

いといけませんねでもそこには素晴らしい世界が(_) いやぁ一度登ってみた

いです

Vignetting「蹴られ」とも「周辺減光」どちらの場合も使いますけど眼視の場合

には経験的には視野周辺の光量が半分ぐらいになっても気付きにくいものですから

極端な「蹴られ」がなければ大丈夫だと思います

確か初代 Zeiss Abbe Okular の頃まではZeiss のアイピースは視野絞り環位置をバ

レルストップフランジ位置に厳格に合わせていたと記憶していますからZeiss Abbe

Barlow のレンズ設計も(x2の specを)それに合わせてあると思います視野絞り環

位置がバレルストップフランジ位置よりアイレンズに近いものを組み合わせる際以外

には気にしなくてもいいかもしれません

しかし T2で分割できる構造は倍率可変のみならずBarlow のレンズの清掃の面で

もいいですね~Original の Zeiss Abbe Barlow(前の画像)はレンズが奥まってい

るのでたまの清掃も大変です(^^

ところでそちらでの星仲間の方にはrdquoiPod+Starmap pro(+DSS Browser)rdquoの組

合せの評判はいかがですか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 13日(月)12時 32分 4 秒

返信引用

gt No1072[元記事へ]

nakaji さんこんばんははじめまして

Starmap pro の楽々導入の世界へようこそ(^^)新しいお仲間の登場でまた情報交換

の輪が広がって嬉しいです私も9月にその存在を知って早々に購入し10 月から活

用を始めたばかりですので新しい使い勝手情報の共有は助かりますtacci さんの

blogでありました等級表示の件さっそくありがとうございました星だけかと思っ

ていたのですがDSOも同時に制限されるんですね(^^)これなら Fred さんへ

FBack しなくても大丈夫かなDSS Browser も導入されたのでしょうか

しかし4日でフリフリ 600回とは凄いですね(_)

「観望用ソフトネタ」話題はかなり長~いですので(最後は Morgenstern さんの

Blogに辿り着かれるかも)気合を入れてお読みくださいませ(^^バキッ

(^^)

今後ともよろしくお願いします m(_ _)m

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)08時 13 分 48秒

返信引用

gt No1072[元記事へ]

nakaji さんこんばんは

ipodの世界のへようこそ

しばらくは肩がこるかもしれませんのでお気をつけ下さい

ところで taaci さんのところに書かれた情報ありがとうございました

なるほど「設定」rarr「星」rarr「容量制限」rarr「16を 6に変更」すると星だけでなく

星雲星団も 6等級までの表示に変わりますね

これは自宅での星の観察に役に立ちそうです

今後も情報交換よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)08時 01 分 10秒

返信引用

gt No1071[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Ronさんの 60cm は 616mm F54 ですおっしゃるように光軸安定性が抜群でいつでも点状

の美しい星像を見ることができますそれに通常は 200 倍くらいで眺めますので無理もな

く覗きやすいです

M57の中心星は 60cmといえどもずっと見えているのではなく時々見える程度ですまあ

天の川がようやく見える位の空ですからね

Vignetting って「蹴られ」でしょうか

Bestの状態で評価していないのでまだ何ともいえませんがこれまでのところ蹴られらし

きものを感じておりません

購入済みの物のあら捜しをしても仕方がないのでやや楽観的評価にはなっていると思い

ますが

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 13日(月)00 時 56分 19 秒

返信引用

utoさんみなさんこんばんは衝動的に木曜日に ipod を買ってしまいました nakaji

です

双望会で utoさんから衝撃を受けこの間の NS山で tacci さんから感染してしまい

ました

Starmap Pro すご過ぎです夢中になって4日間で通算 600回はフリフリしてます

(笑)

最近星図を広げるのが億劫になってメジャー処しか観望しなくなってたヘタレな私

ですが

これならサクサク快適に導入できるのでモチベーションが上がります

こんなソフトを紹介して下さった utoさんブログで解説して下さってる tacciさん

に感謝感謝です

先ずはこの掲示板の過去ログ読みますねこれからもどうぞ宜しくお願い致します

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)20時 44分 28秒

返信引用

utoさんこんばんは

Ronさんの 60cm は F5 ぐらいですかそれとももっとですかF値が安定度に寄与す

るというのは光軸安定性という観点でしょうかでも M57中心星が楽勝というのは凄

いですよねキリッと見えていたのでしょうかこれまで 18でも何度か観察はして

はいますがよい条件に恵まれていないのかこの PN の中心星だけはなかなかキリ

ッとはいきません機会があればキリッと止まった綺麗な中心星を見てみたいと思っ

ているのですがなかなか叶いません(泣)

Abbe Barlow の仕様について画像付きの追加説明ありがとうございますその構造が

よく分かりました

Zeiss Abbe Balow は Abbe Okular が登場した頃に市場投入されたものですが

Original は拡大倍率2x固定だけで変倍仕様はありませんでした私の使用している

ものもその頃の固定仕様です(添付画像参照)Barlow はアイピースとの間隔を広げ

れば拡大倍率が上がることは周知ですがレンズの設計によっては Vignetting が問

題となることがありますBaader T2 の延長筒設定があるということは Zeiss の

Barlow は大丈夫そうですねアイピースの視野レンズや視野絞りの設計との相性もあ

るでしょうけど实視でも気になることはありませんでしたでしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 12日(日)16時 32 分 14秒

返信引用

gt No1069[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

Ronさんの 60cm はいつも安定した像で期待を裏切りませんこれには焦点距離が長い

のも貢献していると思います

ライカのズームアイピースはお奨めですよ倍率レンジが何といっても良いですよ

惑星にも DSOにも使えるアイピースです

延長筒を用いるなどバローとの繋ぎ方を工夫すれば 500 倍以上も出せるはずです

双望会で木星を見せてもらった時Abbe2 が素晴らしい発色と切れ味ですごいと思い

ましたがその後に覗かせて貰ったライカズームはそれに負けていませんでした

Zeiss Abbe Barlow は写真のように途中に延長筒を入れて変倍できる仕組みになって

いますのでレンズの部分だけ外すことができます

レンズには 42mm のネジが切ってありますのでライカズームの 2インチアダプター

の内側の 48mmネジから 42mm に変換するアダプターを使えばライカとツアイスのドッ

キング成功です

ライカズーム発注時に 125 インチのアダプターを 2インチの代わりに頼めば分割で

きないバローにも取り付けできます(でもピントが出るのか定かでありません

が)

これもひとえに勝原氏(ミラクル K)のおかげです彼は知識が豊富だけでなくとて

も親切なので無知な私もここまで来ることができました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)08時 03分 4 秒

返信引用

gt No1066[元記事へ]

utoさんおはようございます

EAS Star Party のご様子早速拝見しました雲が多かったようですがそれでも

M57の中心星が楽勝とはさすが 60cmの威力ですね 18ではなかなか「楽勝」

とは行きません

またLeica Vario Oklare の見え味が素晴らしかったとのこといやぁ一度拝見させ

ていただきたいです倍率レンジも DSO観望には一番美味しそうですしなんだか

今度は逆に布教されてしまいそうです(笑)写真を拝見すると元は Leica Apo

Televid のアイピースのようですね

それにBaader の Abbe barlow は分割式で Vario Oklare にもドッキングできるので

すかそれは凄いOriginal の Zeiss Abbe Barlow は一体式ですのでその技はできま

せん(泣)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)07時 38分 54秒

返信引用

gt No1067[元記事へ]

tacci さんおはようございます

リポート早速拝見させていただきました

私もこの週末は所用で出かけられませんのでtacciさんのリポートでバーチャル観

望楽しいリポート大歓迎でした(^^)

いやはやもう早速扇動活動が实を結んでらっしゃいますね確かにこのサクサク感

は一度味わうと病みつきですよねtacci さんの布教活動の様子ではまだまだお

仲間が増えそうな予感ですね(^^

観望された NGC281フィルター(O-IIIUHCHβ)の違いで微妙に形が変わって面白

い対象の一つですね

M42もよく見ると羽根rdquoの角度が微妙に変わって形状面での変化も面白いです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 12 日(日)07時 14 分 13秒

返信引用

gt No1066[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんにちは

昨夜は神野山で鍋観でしたが私は所用のため参加できませんでした

その代わり金曜日にG村へ行きましたもちろん iPod とともに

すでに読んでいただいているかもしれませんがレポートをブログにアップしまし

またこの日は大変うれしいことがありました

活動が確实に实を結んでいます

それにしても眼視観望での iPodの使い勝手のよさには笑いが止まりません

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 10日(金)16時 57 分 17秒

返信引用

gt No1065[元記事へ]

SN01847L106-41さんtacci さんこんばんは

tacci さんG村でのリポートと計画リスト楽しみにしています

私は週末の天気が悪そうなので読書でもします

本体右上のスリープボタンを1プッシュでスリープモードにする方法は知りませんで

した長押しで電源を切ることも最近知りました

教えて頂きありがとうございます確かに使い方によっては便利ですね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 10日(金)12時 03分 20秒

返信引用

gt No1064[元記事へ]

utoさんtacci さんこんばんは

tacci さんG村での使い倒しリポートまたまた連載続編を期待していますね

(^^バキッ(^^) 週末の計画リストにも興味津々です

今回は Starmap pro を使ったファインダー導入もバッチリそうですねこれホント便

利です

あ経験談ですがファインダーの視野角はアイピースの絞り環径から算出した

『实視界』をセットしておいたほうがよいと思いますファインダー用に広角アイピ

ースを使う場合『アイピース見掛け視界倍率』の簡易式ですと見える視野の広さ

が微妙に違ってちょっと戸惑うことがありますから

实視界=2xarctan(絞り環の半径ファインダー対物の焦点距離)です

utoさんスリープモードに入る方法ですが自動ロックを使うのももちろん OK です

が本体右上のスリープボタンを1プッシュでも OKです(ご存知だと思いますけ

ど)

私は前回自動ロックをオフにしスリープボタンを使ってモード onoff していま

した普通の対象なら自動ロック1分程度が丁度便利ですけど難物導入の場合には

DSS Browser も併用して同定したりと尐し手間取る場合もあるのでその場合はこち

らのほうが便利かもしれません

完全電源 offしてしまうと Starmap pro も起動画面から再スタートですがスリープ

モードなら直前に表示した画面がリストアされます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 9 日(木)21時 53 分 6秒

返信引用

gt No1063[元記事へ]

SN01847L106-41さんuto さんこんばんは

さっそくのコメントありがとうございます

自動ロック1分という設定は私も同じでした(というかこれがデフォルト設定の

ようですね)とりあえずは皆さん自分と同じ使い方をされているようで安心いた

しました

明日天気がよければG村へ行こうと思います先週の反省も踏まえiPodを使い

倒したいと思いますこれから計画リスト作成です

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 9日(木)14時 46 分 45秒

返信引用

gt No1062[元記事へ]

SN01847L106-41さんtacci さんこんばんは

私は iPodの設定(Setting)のところにある自動ロック(Auto Lock)を 1分に設定して使って

います

これって iPodのスリープモードのこと

このやり方で双望会の時は予備バッテリー無しで一晩持ちました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 9日(木)05時 34分 18秒

返信引用

gt No1061[元記事へ]

tacci さんこんばんは

電池の持ちはどちらがいいかよく分からないのですが私は OFFにせずスリープモー

ド併用です

思ったときにすぐ使えるという単純な理由なのですけど持ちはどちらがいいのでし

ょうね

大阪

57OFF 2310 円 rArr 980 円

57OFF【980 円】心斎橋駅本町駅それぞれ徒歩 3分≪首肩集中マッサージ 20分コース≫落ち着いた和

の空間で極上の癒しを是非ご体験下さい

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 8 日(水)21時 03 分 42秒

返信引用

gt No1060[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんばんは

SN01847L106-41さん扇動役仰せつかりました(笑)自分でいいと思ったも

のは周囲の方にも宠伝していきたいと思います

ところで1つ質問というか確認なのですがみなさんiPodは使用していないと

きは電源を切りますか私は使っていないときもメイン電源を OFFにすることはな

くスリープモードで放ってあります携帯電話と同じような使い方ですね

電池にとっては電源を切るかつけっぱなしにしておくのがよいのかどちらが長

持ちするのでしょうかね

私は電源つけっぱなしなのでStarmap proについても起動画面をあまり目にしま

せんつまりはStarmap pro も起動しっぱなしということになります

DSS Browser は iPodのホームボタンを押した時点でソフトウェアも終了状態になる

ようです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 8日(水)18時 17分 14秒

返信引用

gt No1059[元記事へ]

tacci さんuto さんこんばんは

tacci さん歴史的な日という表現がとても印象的ですねiPod touch+Starmap Pro

+DSS Browser の活躍ぶりがホント滲み出ているようです

確かに DSO観望に重い星図やガイドブックノート PC 等を持って出かけなくても良

いという意味では私も次回は DSO 観望歴 40 年で初めての出来ごとになるかもしれ

ません前回はまだ内蔵カタログ外天体の SIMBAD リンクでの表示方法に気付いてい

ませんでしたのでUranometria は持参していきましたからそういう意味でもWeb

Search amp 計画(Featured)リストは更に使い易い改善がされるといいですね<計

画(Featured)画面のソーティング機能追加は既に Fred さんに要望済みですが>ま

たFred さんからアナウンスのあった内蔵カタログ追加やその他の機能追加が早

く Update で实現しないかと首を長くして待っているところです

確かに tacciさんの仰る「外部ファイル間との計画リスト吐き出し取り込み機能」

があると便利そうですねフォーマットが規定されさえすれば自作リストを計画

(Featured)リストに取り込むこともできるしこれは Fred さんへ Fback して

みましょうか

計画リストの『ゴミ』の件情報ありがとうございます異なる機種でも再現性があ

るのかどうか私も尐し気をつけて見ていくようにしますね

ACLK-40G の使い勝手情報ありがとうございます特に問題なくてよかったですiPod

紐付きは仕方ないですけどACLK-40Gの保温には丁度良いのではないかとhellip(笑)

tacci さん Blog への iPodシリーズ連載楽しみにさせてくださいね今回は是非是

非 tacci さんがrdquo扇動役rdquoを(^^バキッ(^^)

utoさんが購入された Abbe Barlow画像で拝見しますと独 Baader Plametarium 製の

最新のものみたいですね私の Abbe Barlow は 10年ほど前に入手したものですので

Carl Zeiss オリジナルのグレーのホルダーに入っていますがレンズはきっと同じも

のでしょうねコーティングも同じかな惑星観察などの高倍率ユースに特化したも

のらしく視野レンズは小さめですがコントラストや細部の描写力はなかなかのもの

で今年初めの火星や最近の木星にも活躍しています独 Baader 製品は T2 システム

を 10 年ほど前からいくつか使っていますがどれもマイスターの国らしいカッチリ

した造りでとても好感が持てます

Leica のズームアイピースは Apo-Televid 用のものでしょうか焦点距離や見かけ視

界はどんな spec ですかLeica は双眼鏡ぐらいしか持っていませんがヌケの良さ

やコントラストの高さまたきっとあの(Zeissとは趣を異にする)独特の色再

現性を有した優れものなのでしょうねリポート期待していますね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 8日(水)15時 47 分 9 秒

返信引用

gt No1058[元記事へ]

tacci さんSN01847L106-41 さんこんばんは

ほんとに iPodは思っていた以上に働いてくれますね

計画リストの外部ファイル吐き出し機能は外部からリストの取り込み機能と合わせ

て設けてもらえると便利だと思います

誰かが作成したリストを共有したり空の状況に合わせてリストを入れ替えるという

のも良いかも知れません

tacci さんのブログの iPodシリーズ大いに期待していますよろしくお願いします

ところで先日購入した Abbe Barlow は SN01847L106-41 さんがおっしゃるように惑星

観察の必需品ですね

ライカのズームアイピースも同時に購入したのですが視野の広さは Ethos や Nikon

に敵いませんが天体観察にかなり有効であることがよくわかりました

それについてもまたレポートします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 7 日(火)20時 50 分 46秒

返信引用

gt No1057[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんばんは

いや~iPodくん素晴らしかったですまさに私の眼視観望において歴史的な日

でした

ACLK-40G の使い勝手ですが特に不満な点はありませんでしたiPod が紐付きにな

るのばかりは仕方がないですもんね

計画リストの反忚が遅くなることについてですが根本的原因はわからないのです

がなんらかの原因で「ゴミ」がたまったのではないかと推測しています「ゴミ」

とはリストに登録した天体の中にはリストをたたいても星図が示されないもの

やその天体をリストから削除しようと思ってもリストの上に表示されている天体

が削除され削除したい天体はそのままリストに残ってしまうということが発生し

ました削除したいのに何度赤い削除ボタンを表示させたたいても削除できな

いものについては同じことを何回か繰り返しているうちに削除できるようになり

ましたこういった「ゴミ」がなくなった後は計画リストの反忚も元に戻りまし

そうそう計画リストに関してあったらいいな~と思う機能の一つに計画リス

トの外部ファイル吐き出し機能があったら便利だと感じます

計画リストはその日の観望で見たものは削除していくというものではなく次回も

同じものを見る可能性が高いものもあります今回の私の ARP 天体などはいい例であ

り次回よりじっくり観る対象にしたいと思います

こんな使い方をしているとリストに掲載される天体の数はどんどん増えていき整

理もしづらくなります赤経順の並び替えリスト吐き出しがあるとかなり便利に

なりそうです

今後暫くは小生ブログで iPodシリーズを連載します昨日の NS 山でも参加された

方々への宠伝活動をしてきましたので今後さらに仲間が増えると思っています

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 7日(火)13時 45分 54秒

返信引用

gt No1056[元記事へ]

tacci さんuto さんみなさんこんにちは

tacci さんiPod touch+Starmap Pro+DSS Browser での観望が成功裡に終わってよ

かったですまたtacciさんのブログでは持続時間についての情報もありがとう

ございました10時間とはよく持ちましたね(_)私が 10月に使った際には8時間

ぐらいで残量表示が出てしまいましたがtacci さんは途中で 15時間ほど休憩され

たのがよかったのでしょうかいずれにしてもこの季節にほぼ一晩 OKなら安心です

ねACLK-40Gの使い勝手はいかがだったでしょう

計画リストの反忚ですが私も uto さん同様特に反忚が悪くなるような現象が見ら

れませんでした内蔵カタログ以外の対象なら Web Search から開くほうがほんの尐

しだけ早い感じがする程度でしたひょっとしたらメモリー残量との関係はありませ

んでしょうか私は Memory Doctor というアプリを入れていて重めのデータアクセ

スが必要なアプリを使う際には事前に余分なアプリを落とすと共にMemory

Doctor で Free メモリー領域を拡大するようにしているのですがiPodの電源を入れ

て最初に Starmap Pro を立ち上げてやってみても同じかどうか試してみてはいかが

でしょう

色とか明るさの設定については私も初回運用時にやや戸惑いました結局は Night

Vision は併用せずにカラー画面のまま明るさと天体などの表示色の調整だけで済ま

せていたのですがベストの状態に持っていくにはもう尐し調整が必要かな事前に

夜間に観望想定で準備しておけば良かったかなといった印象でした

また色々情報交換させてくださいね

utoさんいつの間にかAbbe Barlow を GETされていたんですね これ私も惑星

観察の際のほぼ必需品です(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 7日(火)01時 20 分 54秒

返信引用

gt No1055[元記事へ]

tacci さんこんばんは

iPod touch を用いた観望の成功おめでとうございます

慣れると星図を開くよりも効率的ですよね

私も土曜日の Ron Tam Star Party では iPod のみで星の観察をしました

この Starmap は SampT誌の Hot Product 2010(昨年末設定)に選ばれていましたね

数あるアプリのなかで SampTが選んだだけのことはあります

ところで計画リストには 60~70個も登録できるということを tacciさんの書き込み

で知りました(ありがとうございました)

以前のバージョンでは 20数個登録すると過去の登録が消えていたので

で私も先ほど 70 個ほど登録してみたのですが特に動きが悪くなる現象は見られ

ませんでした画面切り替えに時間がかかる原因は何でしょうかもしわかったら教

えてください

効率化のためには色の設定も重要ですね私はいまのところデフォルトを使っていま

すが尐しずつ改良していきたいと思っています

ところでリンクの設定ありがとうございました

tacci さんのブログは訪問者数が多いので誘導されてこちらへ来られる方も出てく

るでしょう

あとでそちらのブログに遊びに行きます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 6 日(月)22時 14 分 7秒

返信引用

みなさんこんばんは尐々ご無沙汰しております

先週末は関西方面のとある観望地に遠征してきましたiPod touch のデビューで

すいくつか課題もありますが操作性など概ね良好ですこの日は持参した星図な

どを一度も開くことなくiPodのみで導入観望をしましたこれはすごいことだと

思いますマイナー天体であっても DSS Browser で予めイメージが確認できるのも大

助かりです

さて課題と認識したことをいくつか報告いたします

まずファインダービューですがこの日はあいにくファインダーでのビューが裏像

になったままであり観望現場では元に戻す方法を知らず結局ファインダービュー

は使わず星図の拡大でしのぎましたこれはマニュアルをよく読んでなかったの

が原因ですね次回からは大丈夫だと思います

2 つ目は計画リストの反忚が遅かったということです

計画のリストには現在60~70個くらいの天体を登録していますが多くの天体を登

録したせいなのかわかりませんが「計画」ボタンを押してからiPod 画面が切り替

わるのに尐々時間を有します原因ははっきりしませんがやはり多くの天体を登

録しすぎでしょうかね

3つ目の課題は画面の色設定でしょうか

今回の遠征ではutoさん方式を取り入れ赤い下敶きを画面にかぶせましたが下

敶きをかぶせることを想定した画面の色設定も尐々考えなくてはならないと思いま

した星座の線DSOの表記文字の色など赤下敶きで覆った後も見やすい色にせね

ばです

あとutoさんこちらのホームページを遅ればせながら小生ブログにリンクを貼

らせてもらいましたブログ以外のホームページのリンクの貼り方がようやくわかり

ましたので今頃の登録となってしまいました

今後ともよろしくお願いいたします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 4日(土)17時 53 分 6 秒

返信引用

gt No1052[元記事へ]

大森さんこんにちは

おっしゃるように眼視に関するブログや HPはあまり多くないのでみんなで盛り上

げていきましょう

南伊豆のレポート楽しみにしています

ところでStarmap に関してひとつ発見

現在の木星天王星の東側(赤経 00h00m赤緯 0度)に 2007年の土星がいます

おそらく撮影者の Vincent Coll という人が間違った位置に写真をアップしたのでし

ょうが土星が木星の近くにいると勘違いする人も出てきそうです

写真はユーザーが StarmapShare にアップすることになっていますから間違いも結

構存在するかもしれませんね

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12 月 4日(土)12時 21分 5秒

返信引用

gt No1051[元記事へ]

utoさんへ皆さんこんにちは

ブログの件ですが毎日だとなんか追われる感じがしただけで基本的には辛いとい

うことはありませんStarmap の件も全然問題有りませんStarmap は Tacci さんが

されているので私はしなくて良いかなと思った次第です

何れにしても眼視の方の HP なりブログは尐ないと思うのでuto さん始めTacci さ

んとかのブログも大切だと思っていますNinja 購入前~前後は uto さんの HPは良く

見せて頂きました

これから南伊豆に向かう予定です今日もあるエリアの一網打尽作戦を行ってきま

す銀河が飽きたら星団とかで行きたいと思います

また帰ってきたらブログに観望記録を(嫌になるほど詳しく)書きますので宜し

ければ見て下さい

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 4日(土)06時 31 分 18秒

返信引用

gt No1050[元記事へ]

大森さんこんばんは

ブログ更新のご苦労お察しします

大森さんや Tacci さんたちのおかげで双望会後も充分に楽しむことができています

ところで風が強い時は頑丈な架台に乗った低倍率の望遠鏡で星を流すのが良さそうで

すね

ドブは危険すぎます

Starmap の説明連載の件安易に振りまして申し訳ありませんでした

確かに後から見るのならブログよりも小生みたいな HP の方が簡単ですね

幸い以下のところに機能について細かい説明が書かれたページがあり16分にも及ぶ

デモもありますのでとりあえずはそれで充分だと思います機能説明は(変な)日

本語でもされています

もし当ソフトに興味がある方で購入を考えられている場合は下記 URLをご覧になる

ことをお奨めします

httpstar-mapfrstarmapPro

東京

91OFF 6000 円 rArr 500 円

91OFF【500 円】銀座駅徒歩 5分 新橋駅徒歩 3分≪6000 円分のネイルサロンご利用券+次回ジェルオ

フ(2000円)無料券≫ 本日から使えるクーポン

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12 月 3日(金)21時 45分 32秒

返信引用

皆様こんばんは

風が強すぎるときは帰りたい心境に駆られます

望遠鏡を片手で押さえながら覗いても視野はぶるぶるするし一般的に気流も悪い

天気図や予想天気図で非常に強い冬型が予想されると風が強そうな所は躊躇しま

すね

私は背が低いのでNinjaのトップリングを乗せるときは脚立に乗って行います

その時に突風が吹くと非常に怖いです

K Nebula さん

双望会では直接にお話しなかったのにブログで色々書きましてすみませんでし

明日ですが今のところ南伊豆を考えています何時かご一緒になった際は宜しくお

願い致します

ソフトの連載ですがすみません今のところ考えていません連載するほど触って

いませんし

HP ならともかくブログだと(後から参照できる様に的なものは)結構難しい

なと思っています

双望会ネタで毎日の様に更新していますがこれも格好しんどいです(ならあんな

に詳しく書くなという突っ込みは無しで笑)

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 3日(金)18時 02分 20秒

返信引用

gt No1048[元記事へ]

utoさんみなさんこんばんは

転倒防止って聞いて即座にアウトリガーのような構造を思い浮かべていましたで

もこういった議論をするのも面白いですしおっと気付かせられることもあって参考

になります

ドブソニアンはそれ自体シンプルでありながら力学的にもバランスの取れた構造です

が何か追加しようとすると色々考えさせられて面白いです採用不採用はあまり

考えずにブレーンストーミング的に色んな話題について話し合うのもいいですね私

も元は機構構造設計のエンジニアですからこの手はすぐに熱中してしまいます

ポリポリ

K Nebula さんutoさんみなさんこんばんは

K Nebula さんのコメントを拝見して思わず大笑いしてしまいましたそういえば私

も iPod touch+Starmap pro を導入した頃は自宅のトイレの中でもよくあれこれいじ

っていたなぁって集中できますもんね(笑)

Starmap トリヴィア面白そうですねStarmap のサイトの取り扱い説明

( httpstar-mapfrtranslationlang=ja )を読んだあとは实際に使ってみ

ての話になりますからそこで得られたノウハウなどはトリヴィアへいいですね

ぇ早速 tacci さんがその連載をスタートされていますし大森さんにもその気配充

分にあり()ですから期待しちゃいますね(^^

あtacciさん大森さんごめんなさい m(_ _)m

この週末は所用があって Starwatching には残念ながら出かけられませんのでみな

さんのリポートを楽しみにさせていただきます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 3日(金)16時 39 分 12秒

返信引用

gt No1046[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

情報ありがとうございます星座絵及び星座の境界線表示はなかなか良いですよね

「この天体何座にあるの」と聞かれた時にすぐに答えられるし

Starmap トリヴィアみたいなサイト確かにあると便利ですよねっTacci さん大

森さんと振ってみる

明日は天城高原ですか天気はばっちりのようですね楽しんできてください

私も Rom Tam Star Party(60cm による観望)ですが天気が微妙です

Re 風対策(追伸)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 3日(金)16時 26 分 55秒

返信引用

gt No1045[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

早速のご意見ありがとうございます

ドブが転倒する過程において継続的な力が加わることは無いという前提で倒れ防

止プレートを考案しました

倒れるきっかけになる力(風や筒先に対する人間の力)が作用した後はその慣性によ

ってゆっくり倒れていくというものです

したがって倒れ始めて僅かな傾斜角の時にプレートで尐しだけ押し返してあげれば問

題ないと思っています

しかしSN01847L106-41さんの書き込みを拝見して一つ気がつきました脚立に乗

って天頂付近を見ていた人がバランスを崩して望遠鏡にしがみついたまま脚立から離

れるといった条件や突風が数秒間に渡って作用する条件を考慮する必要があるかも知

れないということを

こういったことを考えると転倒モーメントに対抗するテフロン部とセンタージョイ

ント部の破壊防止が Keyになりますね(もし破壊するとロッカーボックスから上が倒

れてしまいます)

御指摘ありがとうございました

単純なのはセンタージョイント付近のワッシャ等による補強ですがそれが充分かと

言われるとですのでどこをヒューズにすべきかもう尐し考えようと思います

玄関ドアストッパーを設ける構想はシンプルですね倒れかかっている所を手で支え

るかのように優しく支えることができます

今後も採用不採用はあまり考えずにブレーンストーミング的に考えて行きます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 3日(金)13時 44分 56秒

返信引用

皆様こんにちは

既に皆様ご存知かもしれませんが星図を広く表示して星座全体を指で押さえる

ようにすると星座絵が出てきます満員電車の中で偶然触れる格好になって発見しま

した

先日話題の視野像の反転倒立もトイレに入って見てみたらいつのまにか像が

反転していたので気づきましたiPhone 本体の反転での星図光学機器選択での像の

切り替えもトイレで発見しました(注いつもトイレ大に持ち込んでいる訳ではあ

りません)このソフトを使おうとしていない時の偶然のタッチでかえっていろい

ろ発見していますでもStarmap PRO は本当に良く出来たソフトですねみんなが

投稿して結果的に説明書になるようなな Starmap トリヴィアみたいなサイトがあっ

たら良いなと思いました

大森様

明日仕事が終わったら私は東伊豆(天城高原)です翌日曜は朝に用事があり

南伊豆まで行く時間がちょっとありません

Page 3: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)

星座表 rarr 高度は大体合っているが方位にずれ

星地図 3D+ rarr 割と正確

Starmap Pro rarr 高度が明らかに低い

「割と正確」としてある物に関しても誤差無くぴったり表示するアプリはありま

せんでした

どれも星の配列や星座の並びを確認する程度には有効だと思いますがこのトラッ

キング機能に関してははやりシビアな使い方を想定して作られていないのではな

いかと思います

またiPhone4 の Retina Display に完全対忚しているかいないかでも結果に差があ

りそうです

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 13日(日)11時 21分 37秒

返信引用

gt No1294[元記事へ]

Morgenstern さん

さっそくのご返信ありがとうございます

gt こちらこそよろしくお願いしますつたない測定ですがおほめいただき恐縮

です

gt 屈折+双眼装置+経緯台では松本式 EMSを使わせていただいています

そうでしたか それは大変光栄です双眼装置と EMSの接続ではすでに極限

までの low-profile 化は实行されているとは思いますがもしまだでご希望がありま

したらご遠慮なくご用命くださいませ

gtですがスターパーティなどに参加したことがないので双眼望遠鏡は覗いたこと

がありません双眼望遠鏡はあこがれの機材ですまたMatsumoto さんの Webペー

ジはいつも拝見させていただいています

当方超零細企業にて^^加工から営業経理通信全般に渡り純粋に私

一人でこなしているので自サイトの更新は負担なのですがこうして自分が知ら

なくてもサイトを見てくださっている方がいることを知りますとまた頑張る元気

が出て来ます^^

お見せいただいた iPushTo の高度角表示のグラフはグラフ自体の精度よりも

その傾向を可視化してくださったことの意義が大きいと思います

以前にもrdquoじ~さんとのやり取りの中で尐し触れましたが以下の傾斜計のア

プリは私が現在自分の iPHone4 にインストールしているアプリの中で一番価値が

高いものだと思っていますすでに同種のアプリをインストールしておられる方も

別個にこれもインストールされることを強くお勧めします

https-maxjparchives1171232html

このアプリを試したところほぼplusmn01度くらいの精度で傾斜角を測定するよう

でiPhone-4の加速度計の精度のポテンシャルを知った次第です ですから尐な

くとも高度角についてはそのくらいの精度の検出が常に可能だと確信しています

そのように表示されないのはMorgenstern さんもご指摘のようにアプリの計算方

法のバグに違いないと思います 製作者の回答の言い回しからは複数の古いバー

ジョンのハードに対忚させるためにとありましたので多分iPhone-4での動

作確認をしないままリリースされたものと思います ともかく製作者が対忚を約

束してくれましたので必ずや問題は解決するものと期待しています^^

ところで市販の普及型の単体の傾斜計(inclinometer)も恐らく iPhone4 と同レ

ベルのセンサーを使用しているものと思いますがやはりplusmn01度の精度はあるよう

ですね 以下のサイトでそれを厳密に検証しています

httpwwwts-alignercomts-aligner-jr-lite-vs-wixeyhtm

Ads by Google

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Morgenstern 投稿日2011年 2月 13 日(日)10時 10分 30秒

返信引用

gt No1293[元記事へ]

Matsumoto さん

こちらこそよろしくお願いしますつたない測定ですがおほめいただき恐縮で

屈折+双眼装置+経緯台では松本式 EMSを使わせていただいていますですが

スターパーティなどに参加したことがないので双眼望遠鏡は覗いたことがありませ

ん双眼望遠鏡はあこがれの機材ですまたMatsumoto さんの Webページはいつ

も拝見させていただいています

Utoさん

コメントならびに理想的なモデルの線を追加していただきありがとうございま

私の書き込みを見返すと誤差についての記述が尐し変な言い回しになっていまし

た簡単な計測方法を使っているので「私の角度の測定」自体に「尐なくとも2~3

度」の誤差があるという意味ですまたiPushTo の高度角表示は小数点以下2け

たまで表示されますが1度弱くらいのステップでとびとびに変動しますプロッ

トしたのは変動している中で一番長い時間表示されている数値です

その誤差を考慮しても理想的なモデルの直線から大きく異なる曲線になってし

まい驚いています作者の方は实際の観望に使用できているのでしょうから不思議

です

私の測定法がかなり簡便なものなのでそちらに系統的なズレが生じる原因がある

可能性もあるのではないかと考えていますいずれにしろじ~さんがされているよ

うにiPhone 上の他のソフトと比較して今回の測定法自体が信頼できることを確認

する必要があると考えています

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 13日(日)07時 26分 39秒

返信引用

gt No1291[元記事へ]

Morgenstern さんへのお返事です

Morgenstern さん

Guten Morgen 初めまして よろしくお願いいたします

iPushTo の高度角表示のご解析お見事で驚きました 感覚的なものともよ

く合致しています 出来たらStarmapPro の方もご検証いただけますと嬉しいで

す^^

じ~さんUtoさん

さっそくのもったいないコメントありがとうございました

他のみなさん

このところDSC関連の話題を独占しているようですみません 濃い情報が

リアルタイムで飛び交うこの素晴らしい掲示板を知り末席を汚しておりますが

みなさんのご迷惑にならないようにしようと思っています どうぞ他の話題も今ま

で通り発信してくださいますようお願いします^^

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 13日(日)05時 50 分 20秒

返信引用

gt No1291[元記事へ]

みなさんこんばんは

Morgenstern さん計測結果の掲載ありがとうございました

状況がよくわかりました

勝手ながら頂いたプロットに理想的な線と計測誤差と言われた3度程度の幅を持たせ

た線を追加してみました

図の青い破線で囲まれた部分にプロットがあれば広視野の望遠鏡やファインダーへ

の導入が可能になりますねもちろん高度だけの話ですけど

それにしてもみなさん仕事が早い

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Morgenstern 投稿日2011年 2月 12 日(土)23時 59分 7 秒

返信引用

お久しぶりですが皆様こんばんは

じ~さんおもしろいソフトを教えていただきありがとうございます

さっそくインストールしてみました(iPhone 3GS です OS は iOS421)

シンプルなソフトで面白いと思いましたがみなさんと同じに私の iPhone でも高

度が変な値になっていました

手元にギア付きの雲台と分度器におもり付きの指針がついたもの(プラスチック製で

簡単なやつです)があったので角度設定と iPushTo の読みをプロットしてみまし

(1) iPhone 3GS(背面が曲面になっている)を雲台の平面にのせただけ(2) 分度器も

同様にのせただけで固定はしていないの理由でプロットした値の精度は2~3度

位はあります

結論は添付のグラフのとおりで2次関数みたいな曲線になってしまいました特

に変なのはマイナス側で再び角度が増加していることです实際の星見では地平線

以下の高度はありえないのでマイナス側が変な値の表示になっても实用上は問題な

いのかもしれないですが特に水平(0度)に近づいてきたときに小さめの値に外れ

ている様子はマイナス部分の振る舞いと一致している(同じ原因で外れている)よ

うに思えます

なお曲線で示したフィッテイング曲線はf(x) = k1 x x + k2 の式でフィット

してみたものです

みなさんの議論で示唆されているようにセンサーの精度がうまく出ていないという

よりは何か計算のやり方自体に問題があるのではないかと思います

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)22時 27分 28秒

返信引用

gt No1289[元記事へ]

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

早速返事があったのですねMatsumoto さんも作者の Norbert さんも仕事が早い

内容からするとiPhone4 とそれ以前の電子コンパスは仕組みがちょっと違うのでし

ょうか

いずれにしましても対忚していただけるとの事これも Matsumoto さんのおかげです

今後が楽しみです

このアプリてっきり前からあったのだと思ってましたがリリースが今年の 210

になってますね

まだ出て 2~3日しかたってませんリリースしていきなり日本からメールがきて

Norbert さんもびっくりされてるのではないでしょうか(笑

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)19時 35分 58秒

返信引用

gt No1286[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

このメールを見落としていました

タイムラグなくコミュニケーションが取れるのは気持ちが良いですね 迅速

なご返信に感謝いたします

見落としていたために返信の順序が入れ替わってしまった失礼お許しくださ

gt >Matsumoto さん

gt

gt 大変申し訳ありません

gt

gt 30deg60deg90degの定規がなかったので 45degの物で試してみたのですが

gt 表示は 26degつまり 30degで計った場合は 11degを指す事になりMatsumoto さんが

検証された状態と全く

gt 同じになります目測だけでいい加減な事を書いてしまい大変申し訳ありません

でした

gt

gt ついでに私の使っている「iカーペンター」で計ってみました所ほぼ正しい数値が

でました

gt iPushTo は iPad でも使えますのでもしこれが改善されたらそこそこ使える物にな

るかもしれませんね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)19時 28分 25秒

返信引用

gt No1287[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

例のアプリの作者より神速の返事が来ました

それに対する当方の返信の下が先方からの回答です

Dear MrNorbert Schmidt

Thank you very much for your quick reply

I am and probably all of the star-gazers are very happy to know that you

are willing to improve your fine application I do surely believe that

iPushTo on the iPhone will be the must gear for DSO gazers in all over

the world in due course

Your sincere attitude in answer to my questions also impressed me so much

Thank you very much

Best regards

Tatsuro

ここからが作者からの回答(時系列は逆になりましたが上のはこれに対する私の

返信です)

(20110212 1845) Norbert Schmidt wrote

gt Dear Tatsuro Matsumoto

gt Thanks a lot for your email Its been of great help Ill investigate the

issue My first thought is the different hardware For the altitude the

accellerometer hardware is used because of backwards compatibility with

older devices (2 3G 3GSiPad ) The built in Gyroscope should be more

accurate Im confident that the same issue exists with Starmap Pro

gt Ill create a new version soon including Gyroscope support a larger

database audible and visible directions

gt Thanks again for your comments The are more than welcome

gt Regards

gt Norbert

gt

高度角の問題はハードとの問題だったようですiPhone4 に合わせた改善をしてく

れるようで嬉しい限りです

gt 電子コンパスのキャリブレートの件ですがiPhoneiPad 搭載の電子コンパスは

時々狂います

gt コンパスアプリ自体にはキャリブレーションが付いておりませんので

iPhoneiPad を八の字にぐるぐる振り回す()ことによってキャリブレーションす

る事ができます

gt

gt 文字だとわかりずらいので

gt httpwwws3sensorcoms3calibrationrecalibrateindexhtml

gt こちらのビデオを見ていただくとわかりやすいと思います

gt 他社のスマートフォンでのやり方になりますがiPhoneiPad でも一緒ですね

gt

gt iPushTo の作者が「一番最初にコンパスをキャリブレートしなさい」と言っている

のはこの事だと思います

方位についてはこれが大きく影響しますね マニュアルにある8の字に回

せというのが分かりにくいのですが動画を見ればよく分かりますね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)18時 51分 38秒

返信引用

gt No1285[元記事へ]

>uto さん

誤投稿の削除お手数おかけしました

電子コンパスのキャリブレートの件ですがiPhoneiPad 搭載の電子コンパスは時々

狂います

コンパスアプリ自体にはキャリブレーションが付いておりませんのでiPhoneiPad

を八の字にぐるぐる振り回す()ことによってキャリブレーションする事ができま

文字だとわかりずらいので

httpwwws3sensorcoms3calibrationrecalibrateindexhtml

こちらのビデオを見ていただくとわかりやすいと思います

他社のスマートフォンでのやり方になりますがiPhoneiPad でも一緒ですね

iPushTo の作者が「一番最初にコンパスをキャリブレートしなさい」と言っているの

はこの事だと思います

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)18時 24分 33秒

返信引用

gt No1284[元記事へ]

>Matsumoto さん

大変申し訳ありません

30deg60deg90degの定規がなかったので 45degの物で試してみたのですが

表示は 26degつまり 30degで計った場合は 11degを指す事になりMatsumoto さんが検

証された状態と全く

同じになります目測だけでいい加減な事を書いてしまい大変申し訳ありませんで

した

ついでに私の使っている「i カーペンター」で計ってみました所ほぼ正しい数値がで

ました

iPushTo は iPad でも使えますのでもしこれが改善されたらそこそこ使える物になる

かもしれませんね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 12日(土)18時 24 分 30秒

返信引用

gt No1282[元記事へ]

じ~さんこんばんは

誤って送付された書き込みは削除しておきました

作者のドブはスマートでいいですね

ところで Be sure to calibrate your built-in compass firstと書かれています

がCalibrate ってどうやるのでしょうか

iPhone 持っていないので知っても仕方がないのですがちょっと興味があって

Ads by Google

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)17時 42分 38秒

返信引用

gt No1282[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt さすがやられる事が早い

gt しかも手本のような英語での問い合わせの文章非常に参考になります

顔が赤くなります即興で打った文章なので多分間違いだらけだと思います

gt

gt ところでMatsumoto さんは iPhone の再起動を試されてますか

gt 当方の環境では高度角は確かにあまり正確ではなく微妙に数値が動いています

がそれほどひどくずれてるようには思えないのですが

今再起動してみましたがやはり当方のは30度の三角定規に乗せた時11

度を示します

お手数ですがじ~さんも三角定規の上に置いて何度を示すかチェックしてい

ただけませんか

gt iPhone がメモリーヒープを起こしている時によくアプリの表示がカクカクしたり

怪しい動作をする時がありますのでもしかしたらと思いもしすでに再起動等の

対処をされていたら申し訳ありません

今同アプリを起動した iPhone4 をデスクトップに平置きしていますがAlti

の表示は-135-091-074-100-064-055と目が回るほどに動いていま

す^^ 前後して先日取得した傾斜計アプリではそんなことはなく数字はじ

っとしています

gt

gt ところでこの iPushTo の作者はオランダ在住のドブソニアンユーザーみたいです

gt httpwwwddqnlipushtoindexphp

gt ここに写真が出てますがアプリの説明よりこのドブの写真の方が「utoさんの

ドブみたいに綺麗なドブだなぁ~」と気になってしまいました(笑

この方が实際に問題なく使っているアプリだとすると当方がインストールした

際にどこかが壊れたのかな もしじ~さんのご使用環境で参画定規の实験が合格

するようでしたら当方の問題ですね^^

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 12日(土)17時 28 分 26秒

返信引用

gt No1280[元記事へ]

じ~さんMatsumoto さんこんばんは

Matsumoto さんの行動力には驚きましたほんとに早いですね

本アプリを鏡筒に乗せるやり方の方がメモリ環を使うよりも架台の公差や据え付け

公差の影響が小さいので良さそうな気がします

良い返事が来ることを期待しています

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)17時 21分 42秒

返信引用

gt No1280[元記事へ]

みなさんこんにちは

>Matsumoto さん

さすがやられる事が早い

しかも手本のような英語での問い合わせの文章非常に参考になります

こちらの掲示板には英語に堪能な方が多いので中学校程度の英語能力しかない私は

大変うらやましいです

ところでMatsumoto さんは iPhone の再起動を試されてますか

当方の環境では高度角は確かにあまり正確ではなく微妙に数値が動いていますが

それほどひどくずれてるようには思えないのですが

iPhone がメモリーヒープを起こしている時によくアプリの表示がカクカクしたり怪

しい動作をする時がありますのでもしかしたらと思いもしすでに再起動等の対

処をされていたら申し訳ありません

ところでこの iPushTo の作者はオランダ在住のドブソニアンユーザーみたいですね

httpwwwddqnlipushtoindexphp

ここに写真が出てますがアプリの説明よりこのドブの写真の方が「utoさんのド

ブみたいに綺麗なドブだなぁ~」と気になってしまいました(笑

>uto さん

この投稿の前に間違って途中の物を UP していましました

お手数をおかけして大変申し訳ありませんが削除していただけないでしょうか

よろしくお願いし致します

iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)16時 29分 48秒

返信引用

じ~さんみなさま

さきほどの iPushTo の高度角表示の問題について同アプリのサポートセンターに

質問を入れてみましたので返信があり次第にまたご報告いたします

Dear Sir who concerns

At first let me give you my heartfelt admiration on your wonderful

Application iPushTo

I have just installed the Appli into my iPhone-4 and not yet used

on the telescope

I have checked it on the desk and found something odd in the Alti

display

I think the Alti number should be the same as the inclined angle of the

iPhone-4 itself Is that right

I have experienced the same symptom in the Starmap Pro written in the

linked file below

httpwwwpagesannetnejpmazmototdiary9htm0003

If the above problem is solved and additional DSO data become

available I think this Appli to be perfect

Anyway the frame-work of this Appli is the one that I have long been

searching for

Thank you very much in advance for your time to respond

Best regards

Re ここらで一区切り

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)16時 03分 20秒

返信引用

gt No1278[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt すでに Matsumoto さんの中で解決し次のプランをお考えの所蒸し返してしまうよ

うで申し訳ないのですが夕べこんなアプリを見つけました

gt

gt iPushTo 無料

gt httpitunesapplecomappipushtoid418328464mt=8

いえいえ大感激です 良く探されましたね ありがとうございます

gt

gt こちらも iPhone 限定になってしまうのですがおそらく当初 Matsumoto さんが考

えてらした使い方に一番近いのではないでしょうか

gt

gt 使えるリストにはメシエ天体しか無いのですがiPhone を鏡筒の上に筒先に向けて

寝かせます

gt サーチ画面で目標天体を選択すると Pushto 画面にその天体(Object)の詳細が表

示されます

gt 天体の高度方位データが出ておりますのでその下に表示されている Telescope

部分の高度方位の数値を天体のそれと同じになるように鏡筒を動かします

gt

gt 天気が悪いので实際には試せていませんが作者もrdquoファインダーもしくは低倍率

のアイピースに導入できるrdquoと言っていますのでそれほど精度は高くないのでしょ

うコツがつかめればiPhone を鏡筒に括り付けてしまうのではなく鏡筒を動かす

時にだけ iPhone を載せるのでも使えそうな気がします

さっそくインストールしてみました まさしく求めていた仕様にぴったり嵌

ります

ただ高度角の表示に明らかなバグがあるようで30度 iPhone 本体を倒しても

表示は 11度が出ます直角にした時だけちゃんと 90 度付近を示すのはStarmap

の時と同じです

それと高度角の数字がplusmn05 度くらいの範囲で常に振れていて安定しません

逆に方位の数字は安定しており忚答性も良いです(これは一般のアプリと逆

です)

傾斜計のアプリでiPhone4 本体の能力はplusmn01度くらいの精度がありそうなこ

とを確認したのでバグさえ直ればこの問題も解決するのではないでしょうか

作者に言ったら直してくれるのでしょうか

どちらにしましてもiPhone4 をラフな DSCとして使用することが現实味を帯び

て来ましたね

今後に大いに期待できます^^

じ~さん本当にありがとうございました

Re ここらで一区切り

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)13時 40分 30秒

返信引用

みなさんこんにちは

>Matsumoto さん

すでに Matsumoto さんの中で解決し次のプランをお考えの所蒸し返してしまうよう

で申し訳ないのですが夕べこんなアプリを見つけました

iPushTo 無料

httpitunesapplecomappipushtoid418328464mt=8

こちらも iPhone 限定になってしまうのですがおそらく当初 Matsumoto さんが考え

てらした使い方に一番近いのではないでしょうか

使えるリストにはメシエ天体しか無いのですがiPhone を鏡筒の上に筒先に向けて寝

かせます

サーチ画面で目標天体を選択すると Pushto 画面にその天体(Object)の詳細が表示

されます

天体の高度方位データが出ておりますのでその下に表示されている Telescope 部

分の高度方位の数値を天体のそれと同じになるように鏡筒を動かします

天気が悪いので实際には試せていませんが作者もrdquoファインダーもしくは低倍率の

アイピースに導入できるrdquoと言っていますのでそれほど精度は高くないのでしょ

うコツがつかめればiPhone を鏡筒に括り付けてしまうのではなく鏡筒を動かす

時にだけ iPhone を載せるのでも使えそうな気がします

Re ここらで一区切り 返信引用

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 11日(金)15時 30分 21秒

gt No1276[元記事へ]

UTOさんみなさんこんにちは

長めの投稿文を作成してrdquo確認rdquoボタンを押したら画面が切り替わらず戻った

らすべて消えてしまいました^^ 残念ですがもう一度書く気力がないので^

^当方のサイトをリンクしてご挨拶とさせていただきます

みなさまのご意見本当に参考になりました

httpwwwpagesannetnejpmazmotof5process4htm

ありがとうございました

(掲示板への投稿に不慣れなのですが書き込み中にリンク先をコピーしようと他の

サイトに一度飛んだりすると無傷では戻れないのですね^^)

ここらで一区切り

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 10日(木)11時 45 分 0 秒

返信引用

皆さん活発な議論ありがとうございました

空論ではなくお使いになったアプリを評価した結果等を引用されていたので言葉

は難しかったのですがよくわかりました

さてここらで最近の議論のまとめをしたいと思います(ここでおしまいにしよう

と思っていませんがここをご覧になられている他の方々にもわかってもらうために

尐しだけまとめようと思いました)

①ドブの潤滑剤

じ~さんSN01847L106-41 さんいろいろとお試しになった結果のご披露ありがと

うございました以前にもこのような情報がいわさん等からありましたのでそれら

を加えて当方のページに掲載しようと思いますもちろん当方の 45cmやミードブ関

連の情報も加えて

②DSC(Degital Setting Circle)導入支援装置

まずDSSブラウザの数値データ(高度方位角)は正しいようです(簡単にチェ

ックしてみました)単なる座標変換だけですしこの座標変換ソフトはそこらじゅ

うに転がっている(筈)ですから

エンコーダ(コード)無しで望遠鏡を目的天体に向けることができればほんとにす

ばらしいのですがiPhone を縛り付けるのはナンセンスですし方位角等の計測誤差

や望遠鏡の架台や設置状況に伴う誤差をアプリで補正するのはなかなか難しそうです

ね(架台の精度が高く導入精度にあまりこだわらなければ容易だと思います

が)

今後どのように進むのかはアプリや望遠鏡製作者の思想に依存するのでしょうがこ

こで我々が議論したことは他でもされているでしょうから近い将来に何かが出てくる

でしょうね

Please keep going (どうぞ話を続けてください)(笑)

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 9日(水)16時 40分 27秒

返信引用

gt No1274[元記事へ]

Matsumoto さんこんにちは

gtHMIについて何の abbrevか(larr自分も使っていた^^)解説してください

^^

Human-Machine-Interface の abbreviation です(^^

Starmap Pro の場合には星図閲覧や観望のガイドという機能を如何に「主役であ

る人」が实際の観望サイトで使い易いような操作表示系インターフェースにしてい

るかということではないでしょうか

Starmap Pro にしてもMatsumoto 式 EMSにしてもその背景となる考え方や設計者

の想いが伝わってくるモノって素晴らしいと思います

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 9 日(水)14 時 25分 12 秒

返信引用

gt No1273[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんにちは

ここでいろいろとやり取りさせていただく間に自分の気持ちも大分整理できま

した^^

>この世界を極めるならばやはり短焦点 APO屈折2本+EMS という組合

せになるのでしょうね

恐れ入ります

gt

gt gt私は焦点距離 800mm程度以下のリッチフィールド BINOの低倍の視野(3度以上

ある)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を言ってもplusmn05度妥協

すればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていました

gt

gt それならばスマートフォンや PDAに内蔵できる小型 GPSコンパスでも充分かもし

れませんね忚答速度はソフトの演算処理で対忚可能でしょうしただHMIとして

の機能とDSCとしての正確さが設置方法含めてうまく両立できればよいのですが

hellip

DSCの意味をやっと覚えましたがHMIについて何の abbrevか(larr自分も

使っていた^^)解説してください^^

gt

gt gtStarmap Pro は最初から DSCとしての機能を意図してないのでその限られたポテ

ンシャルすら活かしていませんね手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに

越したことはないのでソフトできちんと対忚すればずっと精度は上がると思うの

ですがいかがでしょう

gt

gt これは Starmap Pro の開発コンセプトによるところ大のような気がします

Starmap Pro には望遠鏡コントロールの機能も付いていますが(私は使っていません

けど)あくまで HMI 機能に絞り込んでいるみたいですしそれ以外の(=このソフ

トの根幹)部分も「人が主役」の導入観望を支援する機能に特化して設計されて

いるように思いますおそらく開発者の Fred さんの狙いがそういうディレクション

にあるのではないでしょうかDigital 星図や観望ガイドとして見た場合には審美

性を多尐犠牲にしてでも实際のフィールドでの使い勝手がよく考えられていると思

いますこの辺りの割り切りを含めて結構気に入っていますそういった面でまだ補

えそうな箇所についてはこの掲示板で皆さんと話しあったことを開発者の Fred さ

んに FBack していますまだ最新 verに未反映のものもありますから期待して待っ

ているところなのですけどね

そうですね 時間がかかりましたが私もようやく理解した次第です

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 9日(水)12時 36分 4 秒

返信引用

gt No1269[元記事へ]

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

gt大きな機材でより深部の deep-skyを見ていらっしゃるのでうんと实視界の広い小

型の BINOの併用も面白いかもしれませんね

現在低倍率散策用としては10cmF54APO や 13cmF77APO+超広角長焦点 EPや

7x4210x70 の双眼鏡を使っていますがしっかりした屈折鏡筒で見る低倍率広角視野

(所謂 RFT)は視野全景がピンポイントの星々に溢れこれもまた捨てがたい魅力があ

りますこれを使った夏の天の川下りも大好きです双眼装置はビームスプリッタの

素材面から対物 F値に限界がありますからこの世界を極めるならばやはり短焦点

APO屈折2本+EMS という組合せになるのでしょうね

gt私は焦点距離 800mm程度以下のリッチフィールド BINOの低倍の視野(3 度以上あ

る)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を言ってもplusmn05 度妥協す

ればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていました

それならばスマートフォンや PDA に内蔵できる小型 GPSコンパスでも充分かもしれ

ませんね忚答速度はソフトの演算処理で対忚可能でしょうしただHMIとしての

機能とDSC としての正確さが設置方法含めてうまく両立できればよいのですがhellip

gtStarmap Pro は最初から DSC としての機能を意図してないのでその限られたポテン

シャルすら活かしていませんね手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに越

したことはないのでソフトできちんと対忚すればずっと精度は上がると思うので

すがいかがでしょう

これは Starmap Pro の開発コンセプトによるところ大のような気がしますStarmap

Proには望遠鏡コントロールの機能も付いていますが(私は使っていませんけど)

あくまで HMI機能に絞り込んでいるみたいですしそれ以外の(=このソフトの根

幹)部分も「人が主役」の導入観望を支援する機能に特化して設計されているよ

うに思いますおそらく開発者の Fred さんの狙いがそういうディレクションにある

のではないでしょうかDigital 星図や観望ガイドとして見た場合には審美性を多

尐犠牲にしてでも实際のフィールドでの使い勝手がよく考えられていると思いま

すこの辺りの割り切りを含めて結構気に入っていますそういった面でまだ補えそ

うな箇所についてはこの掲示板で皆さんと話しあったことを開発者の Fredさんに

FBack していますまだ最新 verに未反映のものもありますから期待して待っている

ところなのですけどね

もちろん上記のような「人が主役」のディレクションに必要充分な DSC 機能を有す

るハードソフトがドッキングされればそれに越したことはないのですが

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 9 日(水)11 時 48分 9秒

返信引用

gt No1271[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

さっそくにまた詳細なご検討をいただき感謝いたします

gt >Matsumoto さん

gt

gt gt 自分で任意の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

gt

gt 残念ながらできないようですしかも Add on を入れても DSOは表示されません

もしユーザープリセットができればそれなりに使えるようになるとは思いますが

ベンダーがそこまでやってくれるかどうかですね

それは残念ですね

gt

gt 同程度の精度でしたら先の回答時に書きました

gt Star Walk 350円(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-

mpt=uo3D6)

gt でも使えるかもしれませんStar amp Planet Finder とはちょっと違うのですが内

蔵カメラで写した实際の空の状態と星図を重ねて表示しずれている場合はアジャス

トする事もできます

gt またこちらはメシエカタログと一部の NGCカタログはプリセットされています

gt ただ誤差が1deg以内になるかどうか实際に鏡筒に搭載して試してないのでわかり

ません

なんだか私のためにいろいろとやってくださっているようで申し訳ないです

さっそく私もインストールしてみました350 円が信じられないほど良く出来たアプ

リですね

内蔵カメラでの修正機能は webでは紹介されていなかった(見つけられなかった)

のでインストールするアプリの選択肢から外していました ただ残念なことに

画面に DSC(高度角と方位)がコンパス連動画面に表示されませんね

私も尐し前にこんな無料アプリを見つけてインストールしてみました

StarGuide

httpbuzzappjpapps349344070Star20Guide

これも精度は实用レベルに達しないように思いましたがこのアプリの特筆すべき

点は指向方向が一般の天体シミュレーションアプリのようにiPhone の画面に直角

ではなくiPhone の天方向イヤホンジャックの方向だということです画面を俯視

しながら操作できます(いわば 90度対空)

望遠鏡にセットして DSCを表示させる目的ならこの方が理にかなっています

さらに赤系赤緯度が大きな文字で表示され数字は忚答良く滑らかに変化しま

す 残念なことにその下に表示される高度角と方位の数字がやけに小さく多分

赤系赤緯の表示と交代させられるだろうと探しましたがその機能はありませんで

した

星座(星野)は出なくて良いのでただ単純に画面一杯の大きな文字で高度角と方

位が出ればそれで良いのですがね

もっとも先にも書きましたようにiPhone4 本体を望遠鏡に括り付けて

しまうことの矛盾に気付きましたのでiPhone 自体を DSCに利用するための検証はこ

れで終わりにしようと思っています今後はiPhone とは離れてエンコーダレスの

軽便シンプルな DSCの構築を気長に模索してみます^^

gt gt ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒

星が iPhone のモニターで見られるのでしょうか

gt

gt Star amp Planet FinderStar Walk 共に一等星でしたら iPhone のカメラ表示で何と

か見る事ができましたしかしもし観望時に使うとなると暗順忚してる状態で明

るい画面を見る事になりますので

どのアプリも DSC 的な使い方には本気で取り組んでいないことが分かりますね

まあさきほども申しましたように仮に DSC用に完璧なアプリが出たとして

もiPhone のデータバンクとしての機能を眠らせて(利用せず)それを望遠鏡に縛

ってしまうのは合理的ではありませんねよく考えてみますとiPhone4 のランニ

ングコストはエンコーダ使用の高級導入支援装置よりも高価ですから^^

gt gt ところでDSSブラウザーで閲覧する DSOの画像の下にいろいろなデータが

表示されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ます

ねあの数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはイ

ンプットしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSCで常

に表示させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体

が導入できますね

gt

gt DSS ブラウザーの数値データーが信頼できる物かどうかは検証していませんのでわ

かりませんが实際に GoTo system に wifi レシーバーを接続しiPhoneiPod にてコ

ントロールする事が可能になってますのでメーカーがその気になれば DSC でも使え

るようになると思いますただ現状は GoTo system のデーターを iPhoneiPod 呼び

出してるだけだと思いますので精度は GoTo system に依存している状態なのではな

いでしょうか

なるほど その高度角と方位の数値が实用レベルだという確証が早く欲しいも

のです

それを前提にして簡便な DSC を検討してみたいと思いますので

gt 私が使っています Intelli Scope(磁気エンコーダー約 8000step)もシリアルポ

ートで PCとリンクできるようになってますのでwifi レシーバーを接続して iPhone

にてコントロールできないものかと思い米オライオンに直接確認してみましたが

「対忚してないから使えないよ~~」とにべもない回答が送られてきました(笑

ソフトを含めて物を作る人間と实際に使う人間との意識のギャップは常にあ

ってなかなか埋まらないものですね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 8日(火)23時 56 分 24秒

返信引用

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

gt 自分で任意の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

残念ながらできないようですしかも Add on を入れても DSO は表示されませんも

しユーザープリセットができればそれなりに使えるようになるとは思いますがベ

ンダーがそこまでやってくれるかどうかですね

同程度の精度でしたら先の回答時に書きました

Star Walk 350 円(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-

mpt=uo3D6)

でも使えるかもしれませんStar amp Planet Finder とはちょっと違うのですが内蔵

カメラで写した实際の空の状態と星図を重ねて表示しずれている場合はアジャスト

する事もできます

またこちらはメシエカタログと一部の NGCカタログはプリセットされています

ただ誤差が1deg以内になるかどうか实際に鏡筒に搭載して試してないのでわかりま

せん

gt ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒星

が iPhone のモニターで見られるのでしょうか

Star amp Planet FinderStar Walk 共に一等星でしたら iPhone のカメラ表示で何とか

見る事ができましたしかしもし観望時に使うとなると暗順忚してる状態で明る

い画面を見る事になりますので

gt ところでDSSブラウザーで閲覧する DSO の画像の下にいろいろなデータが表

示されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ますね

あの数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはインプ

ットしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSC で常に表

示させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体が導

入できますね

DSSブラウザーの数値データーが信頼できる物かどうかは検証していませんのでわか

りませんが实際に GoTo system に wifiレシーバーを接続しiPhoneiPod にてコン

トロールする事が可能になってますのでメーカーがその気になれば DSC でも使える

ようになると思いますただ現状は GoTo system のデーターを iPhoneiPod 呼び出

してるだけだと思いますので精度は GoTo system に依存している状態なのではない

でしょうか

私が使っています Intelli Scope(磁気エンコーダー約 8000step)もシリアルポー

トで PCとリンクできるようになってますのでwifiレシーバーを接続して iPhone に

てコントロールできないものかと思い米オライオンに直接確認してみましたが

「対忚してないから使えないよ~~」とにべもない回答が送られてきました(笑

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 8 日(火)20 時 43分 18 秒

返信引用

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt ご希望に添う回答内容にならず申し訳ありませんでした

いえいえ本当のことを教えていただくのが一番です

gt エンコーダーを使わない DSCとしては SkyScout が一番に思いつきますがiPhone

自体でそれ以上の精度を出すのは中々難しいのではないでしょうか

いえさきほどさん(コピーペーストが出来なくてすみません)にも返信し

ましたように低倍降格 BINO の視野に導入できたら良いと考えていたので

SkyScout 程度の精度で充分だと思っていました

gt エンコーダーを使わない鏡筒搭載型で GPS内蔵wifi もしくは Bluetooth で

iPhoneiPod とリンク可能なんて DSCが出たら非常に便利だと思うのですが大手電

機メーカーが本気作ればこの程度の物は1万程度で出せちゃうと思いますがジャン

ル的に一般民生機器という訳にもいかないですし売れる絶対数が尐ないでしょうか

ら夢の話になっちゃいますね

コストと生産台数のジレンマは何の分野でも同じですね

gt

gt 余談になりますがあれから DSC に使えそうなアプリは無いものかと色々探してみ

ました

gt 以外にこんな物を見つけました

gt

gt Star amp Planet Finder 無料

gt (httpitunesapplecomappstar-planet-finderid361753588mt=8)

gt

gt GPS を搭載している iPhone 限定になってしまうのですが搭載カメラを使いクロ

スもしくはサークル(任意で変更可能)によって指定した惑星をポインテイングし

てくれます

gt Add on で 88星座と 300のブライトスターも読み込めるようになります(各 115

円)

これはまさしく私が求めていたアプリに極めて近いものです さっそくダウン

ロードしましたが大感激です^^ 良いアプリをご紹介くださってありがとう

ございました インストールしたばかりでまだ使い慣れていませんが自分で任意

の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒星が

iPhone のモニターで見られるのでしょうか

gt

gt ただ残念ながら iPhone 自体のセンサーが磁気や金属に干渉されてしまいますの

で精度の方はそれなりですやはり現状はこの程度になってしまうのでしょうね

高度角表示は自分の使用目的には充分の精度を持っているように直感しまし

磁気がからむ方位の検出がどの程度あてになるかが問題でしょうね しかし

どちらの軸の数字も忚答が速いのでストレスなく使用できますね 实は实験用に

安価なデジタルコンパスを購入してみたのですが精度はもともと期待していなかっ

たものの演算速度が超遅いのか何が遅いのか表示の忚答が悪いのでストレス

が溜まりますどうやらこれは却下のようです^^

ただ高度角用に用いる安価な傾斜計はかなりの精度があるように思います方位

角だけが問題だと思うのですがデジタルマップメジャーやデジタル角度定規の利用

を考えたりもしてみました^^ 今は結局は方位は古典的なアナログ目盛り環

で良いのではないかと思い始めています

ところでDSS ブラウザーで閲覧する DSOの画像の下にいろいろなデータが表示

されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ますねあ

の数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはインプッ

トしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSC で常に表示

させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体が導入

できますね

(冗長になってすみません)

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 8 日(火)20 時 15分 56 秒

返信引用

SN01847L106-41さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt ハンドルネームにまで付けていただき恐縮です(笑)SN01847L106-41確か

に長いのでホントにハンドルネームって思っちゃいますよね

失礼しました^^ どこまでがハンドルネームなのか分かりませんでした

ご事情理解しました^^ 正しいと分かれば何も問題ありません

gt Matsumoto 式 EMS は星見仲間の機材で何度も拝見したことがありますが素晴らしい

ですね

BINO 等数年前の自分の作品を見ると顔が赤くなりますまあ常に改善してい

るというふうに見てやってください^^

私自身はまだまだ BINOの機運に達しておらず専らドブソニアンもその他の屈折や

反射鏡筒もせいぜい双眼装置止まりですがその境地に達した折にはよろしくお願い

致します

大きな機材でより深部の deep-sky を見ていらっしゃるのでうんと实視界の広

い小型の BINOの併用も面白いかもしれませんね

gt

gt エンコーダレスの GPS系 DSCが出現してくれば機材の運用面でもとても便利にな

るでしょうね

繰り返しになりますがフォーク式架台等であれば両軸にエンコーダを組み込

むのは楽なものです 垂直回転軸を BINO の左右の鏡筒の間の狭い空間にセットし

ますといろいろと頭をひねるわけです

ブレークスルーは何でしょうかもちろん民生用としてのコストの問題もあるでしょ

うけど(クルマや船航空機などの移動体ではなく)観望サイトの固定した位置で

使う望遠鏡にはGPSコンパスの絶対方位精度や忚答速度などが意外に課題だったり

するのでしょうか私が現在 Argo-Navis 用に用いている光学式エンコーダが両軸と

も 360度で 10000 ステップですから角分解能は直読みで 0036度(216 分)こ

れくらいですと機材の設置条件やアライメントの誤差を含めても 150~200倍ぐら

いのアイピース視野へ対象を導入するには充分な能力があります

凄い精度ですねただ私は焦点距離 800mm 程度以下のリッチフィールド BINO

の低倍の視野(3度以上ある)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を

言ってもplusmn05度妥協すればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていまし

それに対して現在市販されている GPSコンパスの角分解能はFGセンサーホール

センサーMIセンサー等を使った小型のもので約1度程度2アンテナを使いジャイ

ロ傾斜計を併用した比較的大型のもので 01~075度(RMS)ぐらいのようです

ねでもきっと近い将来小型化と精度向上が図られて望遠鏡のポインティングにも

使えるものが登場してくるんでしょうね

お詳しいですね 勉強になります

iPhone4 のハードの限界が分かって来ましたがStarmap Pro は最初から DSCとし

ての機能を意図してないのでその限られたポテンシャルすら活かしていませんね

手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに越したことはないのでソフトでき

ちんと対忚すればずっと精度は上がると思うのですがいかがでしょう

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 8日(火)18時 11分 38秒

返信引用

みなさんこんばんは

>uto さん

出張お疲れさまでした先週は私がお迎えいただきましたが今度は私が utoさんに

言う番ですね(笑)

フィラデルフィアお仕事もさることながら遊びのほうはいかがでしたでしょう

(笑)

掲示板内容の HPへ移植こちらは「過去の書き込みはここ」に記録されたものを

含めると5年分ぐらいになりますので結構大変そうですがきっと貴重な情報源にな

ると思いますので期待していますただあまり夜更かしとかのご無理をされませんよ

うに

>Matsumoto さん

ハンドルネームにまで付けていただき恐縮です(笑)SN01847L106-41確かに

長いのでホントにハンドルネームって思っちゃいますよね2006年の9月頃に初め

てこちらの掲示板へお邪魔して以来このハンドルを使っておりますが私の 18ドブ

に使っている Galaxy 製主斜鏡のシリアルナンバーなのですそうでもすれば自分で

も覚えるかなと思ったのが始まりでした(笑)今更変えるのも変ですのですみませ

んがご勘弁ください

Matsumoto 式 EMS は星見仲間の機材で何度も拝見したことがありますが素晴らしいで

すね私自身はまだまだ BINO の機運に達しておらず専らドブソニアンもその他の

屈折や反射鏡筒もせいぜい双眼装置止まりですがその境地に達した折にはよろしく

お願い致します

エンコーダレスの GPS 系 DSC が出現してくれば機材の運用面でもとても便利になる

でしょうねブレークスルーは何でしょうかもちろん民生用としてのコストの問題

もあるでしょうけど(クルマや船航空機などの移動体ではなく)観望サイトの固

定した位置で使う望遠鏡にはGPSコンパスの絶対方位精度や忚答速度などが意外に

課題だったりするのでしょうか私が現在 Argo-Navis 用に用いている光学式エンコ

ーダが両軸とも 360度で 10000 ステップですから角分解能は直読みで 0036 度

(216分)これくらいですと機材の設置条件やアライメントの誤差を含めても

150~200 倍ぐらいのアイピース視野へ対象を導入するには充分な能力がありますそ

れに対して現在市販されている GPSコンパスの角分解能はFGセンサーホールセ

ンサーMIセンサー等を使った小型のもので約1度程度2アンテナを使いジャイ

ロ傾斜計を併用した比較的大型のもので 01~075度(RMS)ぐらいのようです

ねでもきっと近い将来小型化と精度向上が図られて望遠鏡のポインティングにも

使えるものが登場してくるんでしょうね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 8日(火)14時 27 分 19秒

返信引用

gt No1265[元記事へ]

みなさんこんにちは

>uto さん

掲示板内容の HPへの移植作業ご苦労様です

こちらの掲示板を随分前から拝見させていただいておりましたが当てにならない雑

誌等の提灯記事と違い实際に使われている方のレビューや考察等非常に勉強にな

る内容で大変助かってます

検索でチェックできるのはとても便利になりますね作業は大変だと思いますがよ

ろしくお願い致します

またミードドブの構造も楽しみにしております

>Matsumoto さん

ご希望に添う回答内容にならず申し訳ありませんでした

エンコーダーを使わない DSC としては SkyScout が一番に思いつきますがiPhone 自

体でそれ以上の精度を出すのは中々難しいのではないでしょうか

エンコーダーを使わない鏡筒搭載型で GPS 内蔵wifiもしくは Bluetooth で

iPhoneiPod とリンク可能なんて DSCが出たら非常に便利だと思うのですが大手電

機メーカーが本気作ればこの程度の物は1万程度で出せちゃうと思いますがジャン

ル的に一般民生機器という訳にもいかないですし売れる絶対数が尐ないでしょうか

ら夢の話になっちゃいますね

余談になりますがあれから DSCに使えそうなアプリは無いものかと色々探してみま

した

以前こちらで紹介したドイツ式赤道儀に搭載して使う Telescope App 450円

(httpitunesapplecomusapptelescope-appid326077391mt=8)

以外にこんな物を見つけました

Star amp Planet Finder 無料

(httpitunesapplecomappstar-planet-finderid361753588mt=8)

GPSを搭載している iPhone 限定になってしまうのですが搭載カメラを使いクロス

もしくはサークル(任意で変更可能)によって指定した惑星をポインテイングしてく

れます

Add on で 88 星座と 300のブライトスターも読み込めるようになります(各 115

円)

ただ残念ながら iPhone 自体のセンサーが磁気や金属に干渉されてしまいますの

で精度の方はそれなりですやはり現状はこの程度になってしまうのでしょうね

ありがとうございました

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 7 日(月)19 時 54分 48 秒

返信引用

UTOさん

ご出張お疲れ様でした 質量ともに情報密度の高い掲示板を運営くだっさっ

てありがとうございます

またそれを支えておられる常連の方々にも感謝です この度はじ~さん

SN01847L106-41 さんに相次いで非常に分かりやすく説明していただき大変参考

になりました

今後ともよろしくお願いいたします

大口径ドブを運用しておられると他の機材の並行運用はなかなか難しいと思いま

すがBINOの機運になられたらいつでもご相談くださいませ

SN01847L106-41 さん amp じ~さん

2月4日にご回答いただいた内容よく理解できました よく考えてみますと

仮に将来DSCとして完璧に機能する iPhone4 アプリが開発されたとしても望遠鏡

に固定してしまうとiPhone4 本来の天体のデータバンクとしての機能が利用できな

くなるか尐なくとも非常に窮屈で使いにくいものになってしまいます そして

iPhone4 が2台必要になるという愚かな事態になってしまいますね^^ 今

更ながら理解いたしました N01847L106-41 さんと じ~さん に改めてお礼

申し上げます

(ただiPhone とは離れてGPS系の優秀な DSCが早く出現して欲しいと思って

います手前ミソですがBINO用の中軸式架台では鏡筒の間の垂直回転軸にエンコ

ーダをセットするのが困難で設計に大きな制約があるからです)

今後ともよろしくお願いいたします

httpwwwpagesannetnejpmazmoto

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 7 日(月)16 時 20 分 45秒

返信引用

gt No1264[元記事へ]

みなさんこんにちは

フィラデルフィアで仕事や遊び時差と格闘しているうちにすっかり出遅れてしまい

ました

すみません

Matsumoto さんいらっしゃいませ

いつも Matsumoto さんのページを拝見しています(いつかは双眼と思っていま

すがなかなか決心できなくて)

皆さんからの貴重な情報をすぐに検索できるようにするため現在この掲示板の内容

を HP の本体にコピーする作業を实施しております

ですから今後もよろしくお願いします

因みに私は動きが結構良くて使いやすい我がミードブのテフロン取付部等の構造を紹

介しようと思っています

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 4日(金)12時 28分 33秒

返信引用

gt No1260[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

トライされた潤滑材個々の特徴点についての早速のコメント Upありがとうございま

す大変よく分かりました

私が当初いろいろトライした時も液体系潤滑剤の場合には総じて湿度が高いときほ

どリバウンド感が残留して(静摩擦係数が相対的に高く起動時に重さを感じる反面

動き始めると軽いそのため高倍率での微修正がし難い)満足できる結果を得られ

ませんでした純粋な潤滑機能以外の目的(保護皮膜とか表面活性化など)で含有さ

れている成分がドブソニアンの使用用途特に低温多湿環境下での用途にはうまく

マッチしていないのかもしれませんね

Mastumoto さんの疑問点に対するじ~さんのコメントまさにその通りだと感じまし

た私は iPod touch ですので iPhone で Starmap Pro を使った際に可能な「夜空に画

面を向けるとそれに合せて星図表示する」機能は使えませんがその簡略系である

iPod touch で使える Starmap Pro の「加速度センサー」機能も使っていませんやは

りこれらはあくまで「おまけ的な遊びの機能」として割り切ったほうがよいと思って

いますStarmap Pro の醍醐味は「詳細星図+観望ガイドを極めて機能的に手のひ

らサイズに凝縮したこと」であり導入の主役は人そのものですDSC(Digital

Setting Circle)としては活用については厳しいものがありますねDSC は個人的に

は Argo-Navis を使っています

>Matsumoto さん

はじめまして

Starmap Pro のユーザー仲間として色々情報交換できるとよいと思いますので今後

ともよろしくお願いします

Re Starmap Pro の指向性

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 4 日(金)05 時 22分 11 秒

返信引用

じ~さんへのお返事です

さっそくの懇切丁寧なご返信をありがとうございました

今寝床からの不馴れな iPhone からの投稿で失礼いたします

当方の疑問にぴったりはまったご回答は大いに参考になり

ました今後ともよろしくお願いします

gt

Re Starmap Pro の指向性

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 4日(金)04時 39 分 0 秒

返信引用

gt No1261[元記事へ]

みなさんこんばんは

>松本様

はじめまして松本様の EMS-BINOの制作等双眼好きとしていつかは所有したいと

いつも拝見させて頂いてます

松本様の日記での記述の件についてなのですがこの掲示板においでのベテランの

方々を差し置いて私のような者がお答えするのは非常に心苦しいのですが同じ

iPhone で Starmap を使っておりますので私の所見を述べさせて頂きます申し訳あり

ません

日記の内容から察します所iPhone+Starmap を鏡筒に固定してDSCとして導入に使

えるようにするにはどうすればよいかとの事だと思いますが結果から申しますと

現状では難しいと思います

松本様と同じように私の iPhone でも空にトラッキングさせようとしても画面と实

際の空ではずれて表示されています任天堂 DS用のソフトで「星空ナビ」がありま

すが発売当初 DSC代わりに使えるのではないかとの噂があり实際に私も試してみ

ましたが全く使い物になりませんでしたStarmap のトラッキング機能も星空ナ

ビのそれと同じようにギミック的なオマケととらえています

Star Walk(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-mpt=uo3D6)

のように iPhone 内蔵のカメラを使い实際の空と星図をアジャストして見かけ上合

っているように見せるアプリもありますが(实際はどう合わせてもずれます)

Starmap にはその機能がありません

また仮にキャリブレート機能が Starmap にあったとしても实際に DSO を導入しよ

うとして視野角を 69degより狭い表示にしますと電子コンパスと加速度センサーを使

ったトラッキングが無視されるプログラムになっています

Starmap の売りでもある接眼モードでは視野角と関係無く全くトラッキングがされ

ません

またiPhone 自体の電子コンパス加速度センサーはあくまでもゲーム用に搭載され

ている機能ですので(ステーィブジョブスも iPod tuch を世界最高のゲーム機であ

ると言い切ってます)各メーカーで販売されている DSCが使っている 4k~10k

stepのエンコーダーと同等の精度を持っているとは思われません

以上の事から Starmap はスターホッピング用星図アプリ+αとして非常に優秀なア

プリだと思いますが残念ながら DSCとして使う事を想定してプログラムされていな

いと思われます

iPhone を DSC代わりに使うアプリはボチボチ出始めていますがまだまだ使えるレベ

ルにはなっていないようです近い将来 DSCとして問題無く使えるレベルの物が出て

くるとは思いますが現状としてはハードもソフトもそのレベルに達していないとお

考えいただくのがよろしいかと思います

Starmap Pro の指向性

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 3 日(木)18 時 42分 21 秒

返信引用

Uto さまそして皆様初めてお邪魔いたします鳥取の松本と申します

Starmap 初心者ですが今日当方のサイトの日記に掲載しました問題につきまして

何らかの指針がいただけたら非常に幸いです

httpwwwpagesannetnejpmazmototdiary9htm0003

httpwwwpagesannetnejpmazmoto

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 3日(木)15時 25 分 12秒

返信引用

gt No1258[元記事へ]

みなさんこんにちは

>SN01847L106-41 さん

了解致しましたどうしても感覚的な感想になってしまいますし他の方の環境では

全く違う結果になる可能性もある事をご了承下さい

まず当方の環境ですが米 ORION の IntelliScope 10Xti(10inch)を使ってます

導入支援が付いておりますが鏡筒自体は Skywatcher やホワイティードブと同じシ

ンタ製の物です

12inch 以上の物は水平軸にニードルベアリンが使われておりかなり動きはスムーズ

(スムーズ過ぎ)なのですが10inch 以下の物はテフロンパッドが3枚のみでエ

ボニースターは使われておりませんまたこのテフロンパッドの質も悪くとても動

きがスムーズとは言えません

以下の感想は元々テフロンパッドが付いていた場所に小型用のカグスベールをエ

ンコーダーに干渉しないぎりぎりの位置に大型用のカグスベールを半分に切った物を

3枚追加してある状態での使用感になります

「CRC5-56」rarr审温ではそこそこスムーズですが低温多湿になりますとかなり「ひ

っかかり感」が出てきます夏でも結露がひどい環境ですと同じようにスムーズでは

なくなります

「CRC5-56+ファスナーメイト」rarrバックヤードのサイトで Ninja のメンテナンス項目

にあったので試してみましたウチのドブが FRP ではないせいだと思いますが审温

状態で CRC5-56 単独よりも動きが鈍くなってしまいました

「ドライファストルブ(速乾性フッ素パウダー系潤滑剤)」rarr5-56ほどの効果は見ら

れず5-56との併用も試しましたが最も動きが鈍くなりました

「McLube SAILKOTE」rarrCloudynights でエボニースターとバージンテフロンパッドと

の併用でかなり改善されるとの記述があったので試してみました速乾性で潤滑皮

膜を形成テフロン系よりも効果が長く防水効果も有りとの事でしたがCRC5-56 ほ

どの効果は見られずエボニースターとバージンテフロンパッドに変更していれば効

果があったのかもしれませんが検証はしてません

「CRC Super5-56」rarrCRC5-56 の使用推奨温度が-5~40Super5-56は-10~

40と5ほど低い温度に対忚してたので試してみました审温では 5-56とほぼ変

わらず低温下も多尐改善されましたが多湿になると 5-56ほどでは無いですがや

はり動きが悪くなりました

「The Surluster」rarr审温時の動きのスムーズさは一番ひっかかり感もほとんど無

くかるく指で押した程度でも軽く動いてくれますかと言って動き過ぎな訳ではな

くSN01847L106-41さんがおっしゃっているように「スーっと動いてスッと止ま

る」感じです自宅マンションのベランダにドブを一晩放置し1時間おきに動きを

確認しましたがほとんど動きに差はありませんでした

エボニースターは ScopeStuff(httpwwwscopestuffcomss_ldxxhtm)で購入で

きる事は知っていたのですが何かついでの時に他の物と一緒に個人輸入しようと思

いつつ未だ購入できてません

余談ですがThe Surluster でだめだったらスーザンベアリングを入れようと思って

いました

httptamagoyaocnknetproduct372

Cloudynights で Intelliscope のユーザーの中ではエボニースターかこのスーザン

ベアリングに変更されている方が多いようです

>K Nebula さん

おっしゃっている状況がわかりました

オートでトラッキングさせている場合はなりませんでしたが指でどんどん動かして

いくと確かに数字が増えていきますただ逆に動かしても加算されるのは再現でき

ませんでした

あくまでも方位は北を 0=360 としますので数字が 360 を超える場合はその数字を

360で割って余った数字が方位になります

(例えば+800なら 800divide360=2と余り 80ですので方位角 80degになります)

でも何でこんな仕様にしたんでしょうね私も iPhone で使っているのですがも

しかして iPhone だけのバグなんでしょうか

それから「Clinometer」ですが結構良いですね導入支援の初期設定に十分使えま

すね

私は「iHandy カーペンター 」

(httpitunesapplecomjpappid299852753mt=8ampign-mpt=uo3D6 )を使って

いたのですがClinometer も落としてみます

話は変わりますが

AstroCalc 無料

httpitunesapplecomappastrocalcid317457835mt=8

アイピースや鏡筒を登録しておくと組み合わせた倍率や視野角の計算をしてくれま

Starmap にも同じ機能がありますがExit pupil やアイピースの Feald Stop等細か

い情報も計算してくれます残念な事にバローとの組み合わせができませんが無料

なので確認用にでも入れておいてはいかがでしょう

Re Starmap Pro Ver22

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 2月 3 日(木)13 時 48分 16 秒

返信引用

gt No1257[元記事へ]

じ~さんありがとうございました

Alt表示は基本的な事でしたね

AZ は使うほど加算されて+800 とか+1200 という表示になります逆方向に回転

させても加算される場合もあります使用は iPhone です

ところで友人から水準器のアプリを紹介されさっそくインストールしてみまし

たが以前から使っているデジタル水平器と比べてみたところ双方とも表示は 1deg

以内で収まっていて極めて正確のようです¥115ですから凄いですね

https-maxjparchives1171232html

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 3日(木)12時 26分 18秒

返信引用

gt No1257[元記事へ]

じ~さんこんにちは

リポートありがとうございました

じ~さんのドブソニアンにもThe Surlusterが効果的で良かったです私の

Obsession はエボニースターとテフロンプレートの組合せですが10 年前の購入当初

に液体潤滑剤や固形潤滑剤テフロンパウダー等などを实際に色々と試してみた結

果安定的に落ち着いたのがThe Surlusterでしたですので同じような組合せ

であれば(割と)自信を持ってお勧めできると思います最も気をつけてチェックし

たのが静摩擦係数と動摩擦係数の差によって生じるリバウンド(=キックバック)

ですこれが残っていると高倍率観察時などに尐し視野を振る際の動きがスムーズで

なくなりますまた外気温や湿度(特に夜半過ぎからの急激な気温低下に伴う湿度

上昇)などでも用いる潤滑剤の違いが現れました

2001年に Obsession のドブソニアンを購入した当初は製作者の Dave Kriege 氏か

らベアリングの潤滑剤にも木部の保護にもArmorALLを薦められましたweb-

group を読んでも米国ではその効果が認められていたものなのですがいざ实際に使

ってみるとrdquo常温下rdquoやrdquo氷点下+低湿度下rdquoでは問題ありませんでしたがrdquo氷

点下+高湿度下rdquoのような条件ではリバウンドが残って気になりましたやはり日本

のような高湿度環境では完全にベストとは言えなかったようですそこで上記のよう

なトライアルをかなり繰り返した訳ですがその中ではThe Surlusterが最も効果

的でしたまさに「スーっと動いてスッと止まる」という感覚で遊びでやってみ

た 1000倍もの倍率でも充分快適な動きが实現できました

实際にはドブソニアンのベアリングの素材構成はもとよりドブソニアンを使う環

境によっても最も効果的な潤滑剤は異なってくるようですのでそのあたりはオーナ

ーが見極めるしかないみたいですね

今回じ~さんがトライされたものについてもそれぞれの特徴などを尐しコメントし

ていただいておくと皆さんの後学になると思うのですがいかがでしょう

テフロンパッドObsession の使っているものも 10年使っていて問題ありませんから

品質の良いものだと思いますがDaveさんには7~8年前に自作用には

Astrosystems の品物も高品質でいいよと聞きました米国に住む友人も自作ドブソニ

アンに Astrosystems 製テフロンパッドやピボットキットを使っているのですが

凄く良いそうですご参考までに

httpwwwastrosystemsbizpivothtm

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 3日(木)04時 02 分 59秒

返信引用

みなさんこんばんは

>K Nebula さん

gt Alt は+23~+15deg以下は表示されませんし

これは設定で地平線表示が ON になってないでしょうか

設定rarrネビゲーションrarr地平線 ここを OFFにすれば地平線下も表示されます

gtAzはどんどん+に表示されて+800 とか+1200 になってしまいます

AZ は方位ですので北(0deg=360deg)東(90deg)南(180deg)西(270deg)を表していま

Starmap は分まで表示してますのでおそらく+800(8度0分)+1200(12度0分)

となっているのではないでしょうか(Starmap での表示は最大でも 35999degで

す)

「どんどん+に表示される」との事ですがこれがどのような動作を指しているのか

わからないのですが

ただもしかして K Nebula さんは iPodではなくiPhone でお使いなのではないでし

ょうか

もしそうでしたらiPhone には加速度センサー以外に GPSと方位コンパスを内蔵し

ていますしStarmap はその両方に対忚しています(GPS=位置方位コンパス=方

位加速度センサー=角度高度)

FOVが 69degより広い表示ですと iPhone を向けた方向に表示がトラッキングしてくれ

る仕様になってますのでそれがうっとおしい場合はメニューの「方位角」で

ONOFF ができます

もし見当違い回答でしたら申し訳ありません

>SN01847L106-41 さん

教えていただいた The Surluster のその後の報告なのですがこれとても良いです

自宅マンションベランダで一晩試したのですが動きはスムーズなままでした

もちろん氷点下まではなりませんでしたがかなりいい感じになってくれました

ちなみに今まで試したのが

CRC5-56

CRC Super5-56

ドライファストルブ(速乾性フッ素パウダー系潤滑剤)

SailKote(CNでお勧めになっていたヨット等のマリーンスポーツ用潤滑剤)

ファスナーメイト(ウチのドブは FRPじゃないので効果ないのは当たり前ですね)

これ以外にもギター用のフィンガーイーズやレモンオイルミキサー補修用に転がっ

てた接点復活剤等片っ端から試したのですが(さすがに殺虫剤は使いませんでした

がw)The Surluster がウチのドブの水平軸改善には一番効果がありました

これでキックバックに悩まなくて済みます本当にありがとうございました

余談ですが米 ORIONホワイティードブSkywatcher 等のシンタ製格安ドブと呼ば

れてる物の水平軸に使われているテフロンパッドは格安と言われてるだけあってダメ

ダメですね「カグスベール」(これもフッ素樹脂なのですが)の方がよっぽど動き

がスムーズです

Re Starmap Pro Ver22

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 2月 3 日(木)00 時 34分 30 秒

返信引用

gt No1255[元記事へ]

皆様こんにちは

AltAz の表示ですがこれは何を基準に表示されているのでしょうか と申しま

すのはAlt は+23~+15deg以下は表示されませんしAz はどんどん+に表示されて

+800とか+1200 になってしまいますすみませんがご教授いただけたら幸いです

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 2日(水)18時 07分 41秒

返信引用

gt No1254[元記事へ]

utoさんこんばんは まだ Philadelphia ご滞在中でしょうか

昨夜日本へ戻りました(私の場合には)いつも東から西へ長距離移動すると翌日時差が

残りますので今回はメキシコrarrロス間の4時間のうち1時間だけ睡眠を取りその後

はトランジット中のラウンジでもロスrarr日本間のフライトの中でも日本へ到着して

からも24時にベッドに入るまでずっと起きていたのですがやはり午前3時には目が

覚めてしまい今日の午後はダメでした今日の午後は東行きの夜行便でもないのに Red-eye

でした(^^今夜は Melatonin を飲んで休むことにします(笑)

Achernar仕事帰りに見たときは既に西に傾いていましたがそれでも高度は 10 度ぐら

い青白っぽい色で周囲に明るい星が無いせいかまさに孤高の輝きという印象でした

Cruxはやはりもっと高い高度で周囲の宝石たちと一緒に見たほうがそれらしいですね今

回は何とか無理やり見たという感じでしたし(笑)

海外で Starmap Proそうですね私も 27年前に初めて南半球へ行った際には事前の予

習にも関わらず星座の同定に苦労したのですがこれがあれば百人力です(^^)また

Starmap Pro に限らず今回は iPod touch に入れておいたアプリやファイルを大変重宝し

ましたので次回はまた事前にいろいろ準備することになりそうです電子書籍も3冊ほ

ど忍ばせて行ったのですがこちらも軽くて場所も取らずとても快適でした

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 1 日(火)12 時 30 分 55秒

返信引用

gt No1253[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

出張お疲れ様でした

私は若干の時差(3 時間)に戸惑っていますが概ね順調に仕事をこなしています

こちらフィラデルフィアではシアトルではあまり見ることができない冬の晴天が続い

ていますので気分が良いです(積雪は 15cm 位ありますが幹線道路は全く問題

ありません)

南十字は地平線ぎりぎりでしたかでもアケルナルの孤高()の輝きをご覧にな

られたようで羨ましいです

海外でも全く問題なく Starmap Pro を使うことができるのはほんとに凄いことです

ね10年位前は結構苦労していましたから

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 31日(月)12時 58分 5 秒

返信引用

utoさんこんばんは

メキシコシティーの空港の Hilton からですiPod touch からの書き込みですよう

やく帰国の途に着きました

utoさんはフィラデルフィアに無事到着されて今日は午前中からお仕事でしょうか

Red-eyeに倣って眠い目になってらっしゃったのでしょうか

南十字何とか地平線の尐し上にギリギリ見られましたさすがに高度が低いので

コールサックやエータカリーナは無理でしたけど(^^前日の宵の内には明るく

輝くアケルナーも見られましたからまずまず満足です(^^)

海外で Starmap Pro を使うのは今回が初めてでしたけど緯度の違いで普段は見慣れ

ない星や星座を探すのにも便利ですねそれにiPod touch を胸ポケットに忍ばせて

おけばふとした時にネットワークに繋いだり為替換算したり(即時レートで計算

できます)スペイン語に翻訳したりととても重宝しました

カルフォルニア丁度卒論提出を終えた娘が年末から 10 日間ほど LAとその近郊へ遊

びに出かけていたのですが幸運にも好天へ好転してからでしたので良かったのです

がこの時期に悪天候は珍しいですよね今回は往路復路ともに私も LA でトランジ

ットですが何とか復路も好天のようでほっとしています

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 30日(日)15時 53 分 1 秒

返信引用

gt No1251[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

南十字が見れるとは良いですねえ

私はあの小さな星座のやや歪な十字形がたまりません

コールサックやηカリーナと一緒に見れると最高ですよね

今私は深夜の空港にいます

1250AM 発 Red-Eye-Flight(深夜便)

これだと午前中に東海岸に着くので翌日の活動が快適にできます

いつもアジア人が多くて日本語の案内も多いシアトル空港ですが夜はアジア向けの

フライトがない為国際線発着ロビーも米国人だけしかおらずなかなか面白い雰囲

気です

異常気象といえば雤が尐なく暖かいカルフォルニアが年末に雤がたくさん降ってすご

く寒くなったようです雤のシアトルから出かけた連中が残念がっていました

今の所こちらは特に異常気象といった感じでもなく私の今晩のフライトも定刻通り

のようです

Starmap-pro の改善要望は私も尐し待った方が良いと思います

今の機能データで充分使えますからね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 28日(金)22時 42分 10秒

返信引用

gt No1250[元記事へ]

utoさんおはようございます

今朝は4時頃に目が覚めましたので南十字を見てみようと思ったのですが残念なが

ら低空の雲に阻まれました明日またチャンスがあれば再チャレンジです

昨年から今年にかけてはラニーニャ(でしたっけ)の影響なのか各地で異常気象

が続いていますね日本の昨夏は極めてシーイングの良い日が続きましたしこの冬

は日本海側などで大雪海外でも至る所で異常気象の報告がありますね今こちらで

同じ仕事に関わっているアナーバーから来ているメンバーもミシガンでは例年にな

く積雪量が尐ない(1~2in程度)のにニューヨーク近郊では 24inも積雪があった

ような話をしていましたフィラデルフィア行きフライトの問題が出ないといいで

すねお気をつけて

Starmap-proまた要望したい改善ポイントがいくつか出てきていますがまだ先の

要望が入っていない部分がいくつかありますしFredさんも Development plan には

入れて準備は進めてくれていることでしょうから尐し待ってみますかね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 28日(金)01時 35 分 42秒

返信引用

gt No1249[元記事へ]

SN01847L106-41さんおはようございます

出張お疲れ様です

日中は 20~24とは良いですね最近のシアトルは氷点下になることはありません

が来週出張で向かうフィラデルフィアは 18in も雪が積もっているということのな

で憂鬱です飛行機も決行が相次いでいるようですし

Starmap-Pro はおっしゃるように Abell Galaxy に関する Information も載せて欲しか

ったです

それから重星については重星観察者の視点を意識していないようですのでそのあた

りの改善を望みたいですでもあれだけの情報を載せるだけでも大変だったでしょう

から無理を言うつもりはありませんが

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 27日(木)04時 09分 9 秒

返信引用

gt No1248[元記事へ]

utoさんみなさんこんにちは

1週間ぶりぐらいでしょうか今メキシコに来ていますシティから北へ約 200km

ほどのところです朝夕は5程度で尐し肌寒いものの日中は 20~24ぐらいまで

上がり湿度も低く毎回のことですがとても快適です昨夜もカノープスが高度 20

度弱ぐらいで明るく輝いていました

さて Starmap-Pro ですがver22 が DL 可能となった日の早朝に早速インストールし

たのですが皆さんも Upされているポリゴンが現れるバグがありましたので即刻

Fredさんへメールしておきましたver221 は昨夜こちらで DLしインストールしま

したが今回は大丈夫そうですねようやくまた快適に使えるようになりました

カタログは Caldwel がデフォルトで追加になりましたがwebサーチで取り込めると

はいえできれば Abel Galaxy カタログも欲しかったところです

重星のダイヤグラムは以前の verには無かったものですから観察の際には有用なもの

になりましたがあるべき星が重星になっていなかったりエキストラが多かったり

とADSカタログを意識しすぎかなぁという印象ですねこのあたりは Starseek-

Proや Sky-Safari に一日の長がありますね

メニュー画面の Edit機能は便利になりました早速使いやすく並び替えを行いまし

たが接眼レンズの視野円表示切替ボタンがメニューに追加されたのは iPad利用者

にも朗報ですね

まだ新機能を使いこなせていませんがサクサク感も健在ですし次回観望遠征まで

には早く慣れないといけません(笑)

>nakaji さん

お返事が遅くなりましたDSSBrowser のリアルタイムな方位角と高度表示確かに何

か活用したくなりますよね望遠鏡の光軸に iPodを正しくセットすることができれ

ばGyroCompassの背景星図を使った基準星アライメントを取ることで導入支援

にも使えるかもしれませんね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 25日(火)15時 48 分 52秒

返信引用

gt No1247[元記事へ]

じ~さん情報ありがとうございました

私も早速ダウンロードしました

これからいろいろいじってみます

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 25日(火)13時 23分 19秒

返信引用

gt No1246[元記事へ]

みなさんこんにちは

Starmap Pro の 221アップデーター出たようです

時間がなかったので軽くいじっただけですがあのびろ~んって物体はちゃんと消

えてました

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 24日(月)15時 47 分 47秒

返信引用

gt No1245[元記事へ]

tacci さんこんにちは

ダブルダブルの AB以外は主星から 200秒も離れていますのでこれが連星(重星)

かって思ってしまいますまたリゲルは2重星表示されておらず何を基準に

重星としているかよくわかりませんね

ともあれこういった情報をうまく活用していろいろ見ていきたいと思います

Re Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 23 日(日)12時 08 分 2秒

返信引用

gt No1244[元記事へ]

utoさんこんにちは

二重星機能について前バージョンでの有無は覚えていないのですがいずれにしてもか

なりマニアックな構成になっていますねnakaji さんのレポート(拙ブログ)にもありま

したがダブルダブルは 11 個連星伴星が載っています

私としては NSOG に掲載されている情報くらいがちょうどよいのですがまあこれからは

二重星についてもかなりマニアックな観望観測ができますね

Starmap のバグフィックス版は今現在アップデート版は DL可能な状況になっていないよ

うです週明けが待ち遠しいところです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 22日(土)19時 36 分 44秒

返信引用

gt No1243[元記事へ]

tacci さん情報ありがとうございました

ところで今回の Update で主な 2 重星の離隔と位置角が図付きで示されるようにな

りましたね(以前はありませんでしたよね)

若干使い難いところありますがこれは重星観察にとても便利です(ただ残念な

ことに経年変化は考慮されていないようでした)

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 21 日(金)18時 25 分 27秒

返信引用

gt No1242[元記事へ]

みなさんこんばんは

Starmap のバグは修正されたようです

数日中にバグフィックス版が入手できます

変な縞は忚急処置ですがgalaxyclusters の表示をオフにすると消えます

gt

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 21日(金)17時 28 分 54秒

返信引用

gt No1241[元記事へ]

みなさんこんばんは

tacci さんからの情報を受けて Starmap pro をバージョンアップし試してみまし

第一印象は2重星のマークが増えておりにぎやかになった感じです

検索した結果を計画のリストに載せる行為をしても突然落ちるということはなくなり

ました

ただズームダウンすると画面に変な平面(ハッチ)が現れ鬱陶しいです

まあすぐにバグ取りしてくれると思いますが

Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 21 日(金)07時 44 分 46秒

返信引用

みなさんおはようございますStarmap proMoon Globe Mars Globe がバージョ

ンアップされています新機能は確かめていませんが取り急ぎ連絡いたします

さて我々の機能追加要望どこまで織り込まれているんでしょうか

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 20日(木)23時 37 分 49秒

返信引用

gtutoさん

「道路の走りやすさマップ」ですが長野県版が PDF化されてないのが惜しいところで

愛知岐阜三重静岡奈良は PDF化されてるので東海地方の主要な観望地に行く

のに

役立ちそうです

gtSN01847L106-41さん

DSSBrowser のリアルタイムな方位角と高度表示を眺めてると何か活用したくなります

よね

私もClinometerは前からインストールしてたのですがGyroCompassのほうは今

日初めて

インストールしてみましたこれコロンブスの卵的な発想のアプリですね

電子コンパス内蔵じゃなくても方位がわかるって面白過ぎですある程度の精度が出

れば使えそうですよね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 20日(木)18時 14分 58秒

返信引用

gt No1237[元記事へ]

utoさんnakaji さんみなさんこんばんは

そうですねどれだけ要望が叶えられているか興味津々ですね

StarmapFredd さんの Twitter に upされている予告も過去に遡ると(昨年10月頃

以降)以下のような内容(①~⑥)がまだ update 未反映ですしこの掲示板で意見

交換した内容を Fback してFred さんから『次のリリースでという確約まではでき

ないけど開発リストには載せておくね』と回答をもらっているものも下記①~

⑥以外に座標ダイレクト入力視野円表示のズーミングテルラドレティクル

の輝度調整などなど結構ありますからね

① The next release of Starmap PRO will have an editable menu with 15 more

action icons Create the most practical layout for your observations

② Cardinals direction added to equatorial reticles for the next release

③ A bug has been found for the Moon transit for some configurations

Correction in the next release

④ 3000 WDS double stars in the next release

⑤ 300 Abell galaxy clusters in the next release

⑥ A bug found for setting alarms from objects detailed views Will be

corrected for the next release

utoさんまたまたの墨国渡航は来週からですが今回は JLで LA-TransitrarrAMで

MEXですシアトル近郊上空通過時には手を振りますね(w

nakaji さん次の新月は2月3日ですか新月期の週末となると 129か 25です

ね10日以内ということですから間に合いそうですね25 には私も既に帰国してい

るはずですから是非そこまでには ver up しておきたいですiPod touch

Astronomy 以外でここ 1ヶ月ぐらいの間にインストールしたアプリでは

GyroCompassClinometerがちょっと使えますAstronomyの Folder は2つにな

っています(w

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 20日(木)17時 14 分 11秒

返信引用

nakaji さんこんばんは

GoodReader に関する情報ありがとうございました

PDFに書き込みができるっていうのが良いですねそれから改ページが早いというの

「道路の走りやすさマップ」にも興味を覚えました

地図だけじゃ大変さがわかりませんからねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 20日(木)01時 47 分 5秒

返信引用

SN01847L106-41さんuto さんみなさんこんばんは

新バージョンですか待ち遠しいです次の新月期にはバージョンアップして臨める

といいですね

最近の私なんですけど350 円払って PDFアプリを PDFReaderrarrGoodReader に変更し

ました

GoodReader の特徴として①PDFに書き込みができる②コピーができる③改ページ

が速い④ナイトモードがある

など PDFReader より機能が多くて気に入ってます

あと「道路の走りやすさマップ」ってのを ipod に取り込んでみましたdarrdarrdarrdarrdarr

うっかり酷道を使ってしまうのを防げるかもです大台に酷道 309号で行った時

は大変でしたからw

httpwwwqsrmlitgojpkyukanmap05modelhtml

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 19日(水)15時 23 分 53秒

返信引用

gt No1235[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

Starmap の New versionいよいよですねどれだけ要望がかなえられているのか楽

しみです

それからまた出張ですか

海外にいる私が言うのもなんですがお気をつけて

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 18日(火)22時 51分 57秒

返信引用

gt No1234[元記事へ]

みなさんこんばんは

StarmapFredd さんの Twitter に以下のアナウンスがありました

New version of Starmap Starmap PRO and Starmap HD posted to the AppStore

Should be available in within 10 days

新バージョン以前からその内容の予告がありましたがいよいよですね

Update 可能通知が届くのが楽しみです(が海外出張中になりそうな予感

(^^ )

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)14時 34 分 19秒

返信引用

gt No1232[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

そうですねしばらくしてから再度挑戦する方がよいでしょうね

天体観察に欠かせないものでもありませんし

Ads by Google

Re CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)14時 32 分 39秒

返信引用

gt No1230[元記事へ]

やおきさんも Catseye の一式をお持ちですか

あのセンターマークにはそそられますね(私だけか)

肝心の Dobが無いってニンジャはどうされましたか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 18日(火)08時 03分 50秒

返信引用

gt No1229[元記事へ]

皆様お返事ありがとうございました

当方ではやはり Object Size の LBN918 だけは全てダウンロードできませんしば

らく間をおいてまた試みてみますそのうち復活するかもしれません他は全く問

題ありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 18日(火)02時 21 分 14秒

返信引用

gt No1229[元記事へ]

みなさんこんばんは

私は現在 18 万 1000枚です

LBN918 ですが私も utoさんじ~さんと同じ症状です

(Object size 以外は全て OKObject sizeは dss プレートのみ OK)

K Nebula さん

私も以前全く DL ができなくなったことがありました

その時の対処方法をですがもしご参考になれば

iPodの強制再起動ルーターおよび無線アクセスポイントの再起動

gtSettinggtWi-FigtChoose a Network で使用中の Network の右青矢印をタップ

gtForget this NetworkgtForgetgt左上 Wi-Fi Netwgt再度ネットワーク選択

gtPassword 入力

でうそのように快適になりました一度お試しください

わからないのが修復前の状態でも Mailや Safari が問題なく使えていたことです

どうなってるんだろう

Re CATSEYE collimation

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 18日(火)01時 56 分 47秒

返信引用

gt No1222[元記事へ]

みなさんこんばんは

私も Catseye の一式を所有しています

あの独特のセンターマークも

しかし肝心の Dobがありませんhellipありゃりゃ

では

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 18日(火)00時 45分 5秒

返信引用

gt No1228[元記事へ]

みなさんこんばんは

LB918 ですが当方でもダメです

Object size 以外は全て落とせてますがObject size は当初dssと dss1r のみ落と

せていましたのでこれを削除して再 Dl しようとした所dssと dss1r も落とせなくな

りました

念の為iPhone の強制再起動ルーターの再起動をしましたが改善せずの状態です

試しに前後の 917919は全く問題ありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)00時 14 分 5 秒

返信引用

gt No1227[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

すみません私の方も調査不足で

LB918 はObject size 以外は全て取り込めておりますObject size は dssのみダウ

ンロードでき他のプレートは駄目です

理由はわかりません

他の方は如何でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 17日(月)20時 46分 6 秒

返信引用

gt No1226[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんどうもありがとうございました

説明不足で申し訳ありません

LB918 はObject sizeでは 3日前からどの画像もダウンロードできないのですか

これは何か理由があるのでしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 17日(月)15時 35 分 46秒

返信引用

gt No1225[元記事へ]

SN01847L106-41さんK Nebula さんこんにちは

私も LBN918 は問題なく DLできましたすべてのサイズすべてのカラーに対し

現在 21万 2000 枚程取り込みました

いまのところ順調です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 17日(月)12時 58分 17秒

返信引用

K Nebula さんこんにちは

LBN918 ですが30x30の画像と 60x60の画像は取り込めていますよ

600x1560の巨大な H-II領域ですからObject Size にしても望遠鏡では全体は見ら

れませんね

因みにAstro Planner で視野角5度ぐらい(焦点距離 500mmN5-31mm 相当)にした

状態では取り込めました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)23時 32分 53秒

返信引用

みなさまこんにちは

DSS Browser ですが未だにダウンロードし続けていますただLBN918 だけはダウ

ンロードできません皆様はいかがでしょうか ちなみに私は 18万 5 千枚位で

Ads by Google

Re ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 16日(日)21時 47分 23秒

返信引用

gt No1216[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

The Surlusterうまくいって良かったですでは塗布する上でのちょっとしたコツ

を望遠鏡を使用する半日~1日前に塗布して乾いたところで軽く拭き取ってお

くといいですよクルマに塗るのと同じですね塗った直後に使用すると滑りが良

すぎたり表面の乾いたカスで低温下では若干の Stick-Slip を感じることがあります

が事前に塗って乾かした状態で表面をさっと拭ってから使うと私の場合には低

温高湿度でも OK です(これ迄の経験では夜明け前の気温マイナス 13トラス

カバーの霜が凍るような夜でも一晩中大丈夫でした)

また高度軸への塗布はホントに尐量をよく伸ばすように使ってみてください高

度軸はアイピースの抜き差しなどがありますからあまり軽いと逆に使いにくくなりま

すからね

>uto さん

Cloudy Nights のフォーラム見てみましたパラコアに関してはさすがに色々な議

論がなされていますね尐しでも良くしたいという気持ちは誰しも同じですね

(笑)

Re CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 16日(日)19時 18 分 0 秒

返信引用

gt No1221[元記事へ]

みなさんこんばんは

じ~さんCatseye に関するご説明ありがとうございました

私が使用している Tectron のツールを用いれば Catseye ツールと同様の光軸修正がで

きますがCatseye は以下のメリットがありますので興味を持った次第です

①Central View に加えて Offset View があり精度を高められそう

②チェシャ及びオートコリメータによる像が Tectron に比べて明るいらしく使いや

すそう

③私の常用アイピースは 2in が多いので2in の Catseye の方が精度を出せそう

(アメリカンサイズの Tectron はアメリカンサイズのアイピースアダプターの製造公

差を拾ってしまう)

まあごく僅かな精度向上の為に 100 ドル以上の出費は馬鹿馬鹿しいのですが

K Nebula さんの HP の「100 億分の 1の宇宙」はなかなかよくできていますよね縮

尺がちょうど良いのでイメージが容易です

ほんとにいろいろな情報ありがとうございます

Re CATSEYE collimation

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 16日(日)17時 29分 32秒

返信引用

gt No1218[元記事へ]

みなさんこんにちは

>uto さん

まず最初にすでに光軸調整が完璧で700~800xover を余裕で使われる utoさんに

は今更 CATSEYE は必要ないのではw

確かに商品名だけだとわかりにくいですね

あの動画に出てくる商品は 2 種類あって

BLACKCAT XL rarr 2inch のチェシャ型アイピース

INFINITY XLK rarr 2inch オートコリメター 覗き穴がセンターとオフセットされ

たものとで 2カ所空いており動画中の画面で

central pupil rarr センターの穴から覗いた視点

offset pupil rarr オフセットされた穴から覗いた視点

になってます

私が元々光軸調整難民で色々調べているうちにこちらに辿り着きました

また観望地でお会いしたドブ持ちの方とは必ずと言っていいほど光軸調整の話題

になりますし(あとは何故かレーザーファインダーの話題になります)ROMされ

てるだけの方もかなりいらっしゃるはずですから興味を持たれてる方も多いと思い

投稿させて頂きました

この CATSEYE慣れれば光軸調整に 10 分もかかりませんし真っ暗な観望地でも LED

ライトで主鏡を照らしてあげれば余裕で調整できます

ちなみにレーザーコリメーターで調整した後に CATSEYE でチェックすると光軸は多

尐ズレテいましたがCATSEYE で調整した後にレーザーコリメーターでチェックする

と全くズレていませんでした

なので今では光軸調整は CATSEYE のみでレーザーコリメーターは使わなくなりまし

あまたこれも釈迦に説法ですね度々すいません

>K Nebula さん

お役にたててよかったです

特に「標高ワカール」は「だから」「それで」「ふ~ん」で終わりそうでしたの

で思ったより受けが良かったので安心しました

それから「100億分の 1の宇宙」拝見しました身近なスケールに置き換えて説明

してもらえると非常にわかりやすいです子供や時々無理矢理観望地に連れてい

く天文とは全く縁遠い音楽仲間に説明するのに使わせていただきます何故か拝見

した後にカールセーガンのコスモスが見たくなりました

あと Flood Map ですが+3m ですでに我が家は水面下でしたw

Re iPhoneiPod アプリ 返信引用

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)11時 15分 58秒

gt No1219[元記事へ]

すみませんFlood Mapはソフトではなくサイトです書き間違えましたちなみ

に海面上昇は 0~+14m までシミュレーションできます

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)10時 13分 7 秒

返信引用

gt No1208[元記事へ]

じ~さんこんにちは

遅ればせながらいくつかインストールしました

まず標高ワカールこれ最高です 都心でも移動中チェックしまくっていま

す小数点以下 2つまで表示されるのがまた笑えるところですまた自宅周辺で

はかつて川が氾濫したことが幾度かあってこれまた参考になります(幸い我が家

は周辺より数 m 高台)ちなみに Flood Mapというのがあって海面が上昇するとど

こが水面下になるか見ることができるソフトがあります(PCのみ)

httpfloodfiretreenet

Grand Tour 3D は惑星衛星をくるくる回転させてみると何だか实際に手にし

たような感覚になりこれも嵌っていますちなみに私の siteで恐縮ですが100 億

分の 1の宇宙(昨年末改定)では太陽系の大きさがわかりやくす記載しています

httpwwwnejpasahihobbyykThe_size_of_the_Universehtm

Moonもシンプルで便利です

私もやっと SN01847L106-41 さんのように天体ソフト用のフォルダが誕生しまし

どうもありがとうございました

CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 15日(土)17時 33 分 11秒

返信引用

gt No1216[元記事へ]

じ~さんこんばんは

iPhoneiPod アプリに加えて CATSEYE collimation の情報ありがとうございました

早速 Youtube を拝見しましたがポイントを押さえた上手なプレゼンテーションです

解説がすべて文字で書かれているので聞き漏らすことがありません

ただ上手くまとめているといっても専門用語(商品名)が多用されているので

理解には基礎知識が必要ですね

ですからもう尐し勉強してみようと思います(勉強したらきっと CATSEYE が欲しく

なっちゃうだろうな)

Re iPhoneiPod アプリampldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 15日(土)17時 15 分 14秒

返信引用

gt No1215[元記事へ]

SN01847L106-41さんヤスさんこんばんは

確かに傾斜地での観察や脚立を使うような観察は結構疲れますよね

しかも危険です

快適というだけでなく安全性を鑑みても短焦点ドブは魅力的です

ヤスさんのドブはあまり脚立に上る必要がないので覗かせてもらった時も快適でし

ポンセマウント付きであの低さは凄いです

Paracoor Type2 が Ethos 向けに設計してありF4 より長焦点のドブにはオリジナル

で良いという記事は Cloudy Night のフォーラムに載っていたと思います

幸い()私は Ethos の 17mmも 21mmも持っていないのでType2 には興味がなくなって

きました(良かった良かった)

でも大口径短焦点ドブにはまだ興味があります(価格が価格だけに危ないです)

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 15日(土)14時 53分 41秒

返信引用

みなさんこんにちは

>SN01847L106-41 さん

近所のオートバックスに置いてなかったので楽天にて The Surluster を注文し本

日届いたのでさきほど試してみました

結果から言いますと水平軸の動きはかなり改善されました動き出しの引っかかり

も無く納得できるレベルになってくれました氷点下でのテストはしばらく後にな

りそうですが常温時(审温)では全く問題ありません大変良い物を教えていただ

きましたありがとうございました

Wakos メンテループはまだ入手できていませんので追々様子を見ながら試してみた

いと思います

全く話は変わるのですがCATSEYE collimation の Jim Fly さんが CATSEYE

Collimation System を使った光軸調整の動画(15 分)を youtube に upされてます

httpwwwyoutubecomusercatseyeman1

副鏡主鏡CATSEYE 視点の 3画面が 1画面に表示されており副鏡と主鏡を交互に

調整し追い込んでいく手順等非常に具体的な調整方法を見る事ができますまた

調整時に無視してよい部分や重要な部分には文字で解説されており大変わかりやすい

ですすでに CATSEYE を使われてる方も手順の確認になりますし興味のある方もご

覧になってはいかがでしょうか

Re iPhoneiPod アプリampldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 14日(金)21時 36分 11秒

返信引用

みなさんこんばんは

>じ~さん

そうですね元々カタログ表示画面でもエアマスを考慮した表示やアイコンを使った天体

分類がなされていますしカタログ別に高度やサイズでソートしたりその場所に忚じた

観望可能天体を表示したり観望適期を表示する機能やナイトモード表示もありますし

favoritesを活用すれば観望プランを作ったり対象毎に分類したりもできますから単独

の観望プラニングアプリとしては有用なものですねただ既に専用の観望プラニン

グソフトを持っていて(私は Skyhound のSky Toolsを以前から PCで使っています)

Starmap-Proや Starseek-ProDSS Browser を活用しているものとしてはイメージの一括

DLができないのはかなり惜しいですねそれができれば単独でもかなり有用にはなりそ

うなのですが

「見て面白い星雲星団案内」じ~さんもお持ちでしたかそうなんです自分たちの世

代の中ですらその差を感じるわけですから将来に向けて良い空を残してあげたいもので

>ヤスさん

久しぶりです先週末の観望会も所用で出かけられませんでしたがいかがでしたか

確かに短焦点化は安定した覗きやすさにも一晩観望した後の疲労感の軽減にも寄与する

でしょうね私の 18ではたった2段の脚立ですがそれでも天頂付近を見る際には視点を

安定させるのにちょっとしたコツがいりますし空気が薄い標高の高い場所や傾斜のある

場所で一晩観望した後は結構足腰に疲れがでます大口径を踏み台昇降運動せずに座っ

て観望できれば楽でしょうね

Re ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者ヤス 投稿日2011年 1 月 14日(金)00時 08分 2秒

返信引用

gt No1205[元記事へ]

ここのところ内容がますます濃くなってますね(^^

私がドブを検討していた最後のサミットの年には

すでに F36 くらいの大口径ドブが市販されてました

しかし F4台のドブよりも高めな価格設定でした

さらにパラコアも対忚できていない F値だったので「どうなの~」と思ってまし

で私のドブはオブセッション UC18のファーストロットと同じ時期に磨かれた

OMIの F42鏡になりましたちょっとだけ短焦点化の影響出てましたね

それから約 3年でパラコアもより単焦点に対忚したことで

超短焦点ドブ市場が一気に拡大しているのでしょう

口径 55cmF33 で 160cmくらいの接眼位置だとかなり楽になります

F45だと 230cm くらいの高さですから慣れてない人にはキケンです

18 インチ鏡でも F33なら Ninja320 と同じくらいの接眼位置になるので

椅子に座ったままほぼ全天観望できますこれには引かれますよ

現行パラコアが F42ではちょっとムリがあるように感じてましたから

パラコア 2が Ethos1721 に最適化されてると聞くとこれまた気になりますね

Ads by Google

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 13日(木)23時 25分 1秒

返信引用

gt No1211[元記事へ]

みなさんこんばんは

>uto さん

わざわざアップしていただきありがとうございます

utoさんの HPからは今までに他に得られないたくさんの情報をいただいてます

(過去ログの水平軸改善の記述もそうですが特に私が光軸調整に CATSEYE を使うよ

うになったのはこちらの情報のおかげです)

私が提供できる情報はこの程度ですがまた新しい物があったら投稿させていただき

ます

中には使えない物も有ると思いますが

>SN01847L106-41 さん

Astro Planner はイメージの一括 DLができればかなり有用なアプリになると思いま

すよね

ただ私のような初心者に毛の生えた程度ですとちょっとマイナーな DSO になると

「NGC~~ってどんなタイプだったっけ」みたいな感じになってしまいますAstro

Planner だとリストに各 DSO のタイプ別のアイコンが付いていますのでそれだけで

も結構役に立ってます(笑

それと観望予定を立てる時に当日見える物+DSO タイプによって抜き出しできるの

で球状星団好きとしては大変楽です10inch なんでツブツブ見える対象は限られま

すのでがっかりする事も多いですが(笑

ところで大野裕明さんの「見て面白い星雲星団案内」を私も持っているのですが

本当に当時はあんな感じで見えてたんですねん~うらやましい

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 13日(木)21時 07分 4 秒

返信引用

gt No1210[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

面白そうなアプリのご紹介ありがとうございます

私も iPod touch の App Store からastronomyの検索で出てくるアプリの中で面白そ

うなものはインストールしているのですが以前ご紹介した以降にAstro

PlannerMitaka Gallery標高ワカールの3つはその後追加していましたw

Mikata Galleryと標高ワカールはまさにじ~さんが tacciさんのブログでご紹

介されていたのを読んでインストールしたものです

Astro Plannerは DSS Browser に無いカタログとしてSharpless LDN BDN AGC

Vdbなどが入っていますが仰るようにバッチ処理で大量 DLできないのが辛いです

ね観望計画を事前に立てその対象を一つひとつ DL しておくという使い方はでき

そうですがDSS Browser のように事前に色々沢山 DL しておいて観望のときに必要

なものをという使い方はできませんのでインストールはしたものの現在のと

ころ iPodの肥やしになっています(^^Serge さんへお願いしている追加カタログが

Update で实現したら消去かなぁ

標高ワカール確かに「標高がわかったから何か変わるかと言われてしまえばそれ

までなんですが(笑」というじ~さんのコメントの通りなのですがこれ結構使

えています(笑)

今回ご紹介いただいたものの中では早速Transient Eventsをインストールしてみ

ましたデフォルトですと全ての新事象が表示されいかにも学術的で使い勝手が良く

ないのですが私たちのようなアマチュア観望派にとっては事前に Setting で興味

のある現象だけを指定しておけばかなり面白い使い方ができそうですね

Moon Map Proは残念ながら DL できませんでした(泣)

>uto さん

8cmセミアポ屈赤も 10cm反赤もタカハシ製(TS80TS-I 型)ですTS80 を購入した

1971年当時はまだ五藤のセミアポは出ておらずNikon五藤の 8cmアクロマートと比

較してタカハシにしました移動には軽くて小型の 10cm 反赤のほうを使っていまし

たアングル材 15cmを同架(といっても今のようなシステム赤道儀ではありません

でしたから鏡筒に抱かせるように同架ですが)していたのも 10cmのほうでした

仰るように当時の空はホントに暗かったので实家の庭からでも 8cm で充分メシエや

明るい NGCが観察できましたし10cm+遠征では今の夜空の 15cm 並に見えていたと

思います皆さんご存知rdquoチロの星祭りrdquoの大野裕明さんが書かれた「見て面白い星

雲星団案内」も今読むと「うっそ~この口径でここまで見えるの」ですけど

当時はホントにその通り見えていましたからね

Paracorr Type2 についてのネット記事のご紹介ありがとうございました出典はど

ちらでしょうおかげ様で utoさん同様に散財せずにすみました(^^)v

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)15時 19 分 15秒

返信引用

gt No1208[元記事へ]

じ~さんこんばんは

iPhoneiPod アプリのご紹介ありがとうございました解説がわかりやすいです

早速当方のページにアップさせて頂きました

私は Astro Planner と Transient Events標高ワカールに興味を持ちました

今後色々と見てみようと思います

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)14時 54 分 35秒

返信引用

gt No1207[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

8cmセミアポは五藤製ですか10cm 反赤と一緒に所有とはすごいですね

私も 10cm反赤を持っていましたが今の 15cm 並に見えていたような気がします

(気のせいかもしれませんが)

ところで Paracorr Type2 についてネットで調べた所以下の 2つの記述が見つかり

ました

According to Paul Dellechiaie the Ethos designer the new type 2 has

optimal settings for the E17 and E21 It still gives a mild barlow effect of

115x Paul mentioned that at f45 or slower the old Paracorr is just

fine

According to TeleVue President David Nagler owners of Newtonian optical

systems with focal ratios between f45 and f4 would be equally happy with

the performance of either Paracorr

Ethos の設計者のポールそれからナグラーの何れも我々のクラスの鏡にはオリジナ

ルの Paracorr で良いと言っていますね

散財せずに済みほっとしています

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)05時 47 分 3 秒

返信引用

gt No1206[元記事へ]

tacci さんこんばんは

私の DSS のキャッシュは現在 16 万 5000枚でもう尐しでキリの良い所になりますの

でそうなったら共有領域にアップしてその場所をお知らせしますね

そこにはこちらで撮影した面白そうな写真も置こうと思っています

gtしかしそれにしてもME Bakich の make it act like an f12という表現な

かなかこう

gtいう言い回しは私には書けませんね~まあnative だから当たり前なのですが

英語は難しいですほんとに日本語を英語に訳す能力があっても会話について

いけないので英語の言い回しをどれだけ覚えているかがポイントになりますね

iPhoneiPod アプリ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 13日(木)00時 45分 20秒

返信引用

みなさんこんばんは

最近チェックした iPhoneiPod アプリで面白そうな物をお知らせします

Moon 無料

httpitunesapplecomjpappid409619991mt=8ampign-mpt=uo3D6

月の高度方位満ち欠け等をチェックするのに便利です

Moon Map Lite 無料

httpitunesapplecomjpappid298592525mt=8ampign-mpt=uo3D6

簡単な月の地図です

もしアメリカアップルストアーから購入が可能な方は同じ作者の物で

Moon Map 無料

httpitunesapplecomappmoon-mapid298435932mt=8

Moon Map Pro 115 円()

httpitunesapplecomusappmoon-map-proid299097501mt=8

こちらの方が地図分けが細かくRotate や Mirror に対忚してます

Astro Planner iPhone edition 700円

httpitunesapplecomjpappid399696137mt=8ampign-mpt=uo3D6

DSS Browser と同じ DSOのイメージ観覧ソフトですDSS Browser よりカタログ数

が多く

各 DSOを 5種類のフェバリットリストに登録する事が可能ですフィルターごとに分

けたり当日の観望予定ごとに登録できるので便利ですまた各 DSOの季節ごとの

高度南中時間等もグラフによって表示してくれます

ただ残念ながら今現在はイメージを一括で DLできそうにありません1枚ずつだと

ちと辛いかもw

Telescope App 450円

httpitunesapplecomusapptelescope-appid326077391mt=8

赤道儀に載せた鏡筒に iPhoneiPod を括り付けて導入支援に使うてソフト

私は使ってませんが話のネタにどうかと思い紹介します

精度等はどうなんでしょうそのうちドブで使えるソフトも出たりするかもしれませ

んね

Transient Events 無料

httpitunesapplecomjpappid360158038mt=8ampign-mpt=uo3D6

報告された天文現象を随時観覧する事ができます超新星爆発等も報告されます

Grand Tour 3D 無料

httpitunesapplecomjpappid309820194mt=8ampign-mpt=uo3D6

太陽系惑星や衛星の 3Dモデリングソフト指でぐりぐりできます

それから以前 tacci さんのブログに投稿した物なのですが

Mitaka Gallery -てのひら宇宙- 無料

httpitunesapplecomappid356814291mt=8

国立天文台の 4D2Uプロジェクトで作られたデ-タ-紹介アプリです

wifi環境で各項目のにあるスパコンで作られたムービーが見られます

観望とは関係ありませんが銀河の形成や銀河の衝突等のシュミレーション

ムービーは結構見忚えがあります

標高ワカール 無料

httpitunesapplecomjpappid358789524mt=8ampign-mpt=uo3D6

google map から指定した地点の標高を引っ張ってきてくれます

日本国内に限定されるのですが観望地の標高等を調べる時にあると

便利だと思われますただ標高がわかったから何か変わるかと

言われてしまえばそれまでなんですが(笑

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 11日(火)22時 59分 38秒

返信引用

みなさんこんばんは

>uto さん

いやいや(^^)みなさんやはりあの赤本は読んでらっしゃったんですね当時はホン

トに教科書のようなものでした私も当時は 10cm反赤と 8cmSemi-apo屈赤を使って

いたのですがクラブの顧問の先生からの「口径 15倍で新しい感動を得られる」の

示唆のもとに作ったら本当にそうでした当時の遠征観察は空も暗かったせいもある

のでしょうけど現在の空で言えばその口径以上の対象が充分見えていたと思いま

今使っている 2Paracorr は丁度私たちの鏡の F45 を設計ノミナル値にしている旨

のことを聞きましたこれで視野環直径 18mm 以内はディフラクションリミテッド

の像質らしいですがそれを F3 が設計ノミナル値の Paracorr Type2 を F45 に使う

とどのくらいになるのでしょうね興味深々です

汎用している N4-22mm の視野環直径が 311mmN4-12mm が 171mm ですから100倍ぐ

らいの低倍率で顕著な効果が見られるのであれば考えてしまいますね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 11 日(火)21時 44 分 49秒

返信引用

gt No1204[元記事へ]

utoさんこんばんは

DSSのキャッシュファイルぜひよろしくお願いします

現状じ~さんのキャッシュをベースにしたパワーアップキャッシュ byやおきさ

んのものが 13万枚あるのでまた Connect Error 蓄積(推測)によるキャッシュ

ファイル破損再発が気持ち悪いためダウンロードは控えています

もっとも観望においては全く問題ありませんが

しかしそれにしてもME Bakich の make it act like an f12という表現な

かなかこういう言い回しは私には書けませんね~まあnative だから当たり前なの

ですが

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)17時 12 分 32秒

返信引用

gt No1202[元記事へ]

ミラクル Kさんこんにちは

30~40年前の常識が全く通用しないくらい望遠鏡は進化しましたね

でも K Nebula が以前に書き込まれていた反射望遠鏡の基本は反射鏡たった 1 枚で

像を拡大しているそれを 1 枚の鏡で外に導いてアイピースで拡大して見ている

というものが 350 年近く同じという所が逆に凄いというか不思議でもあります

というご意見にも納得です

望遠鏡は口径だと思っておりましたが15cm3 枚玉アポが凄い像を結ぶことに関して

も私にとっては革命でした

gt ここのところアイピースの魅力に嵌まって(振り回されて)いますが

gt パラコア 2などの技術革新が機材の限界(地平)を拡げていくことに期待してま

私もアイピースの魅力に嵌りましたパラコア 2 にも大いに興味がありますがオリ

ジナルパラコアとの差はあまり大きくないでしょうからどれだけ拘るかが購入の決

め手になると思います

K Nebula さんがおっしゃるようにシーイングの影響を打ち消してくれたら即買いです

けどね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)16時 54 分 0 秒

返信引用

gt No1200[元記事へ]

tacci さんこんにちは

Yahooブログには「内緒」ボックスっていうのがあるのですね初めて知りました

今 DSS Browser のダウンロードを精力的に行っていますのである程度データが溜ま

ったら必要な方に公開しようと思っています

反射鏡の研磨をされたとは凄いですね私もフーコーテストについて理解できなかっ

たことがトラウマになり今でも鏡やレンズの理論等に関して苦手意識があります

Ads by Google

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)16時 40 分 38秒

返信引用

gt No1199[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

木辺さんの本は私も図書館に通って読みました

私にとっての憧れは 15cmでした新標準星図にM42の本当の美しさは 15cm からと

書いてありその美しさを体験したくて(当時は 10cm反射を持っていまし

た)

Paracorr Type2 については ME Bakich が以下のように書いています

The new Paracorr will take an f3 mirror and make it act like an f12 And

not just f3 - every focal ration benefits

まあこの言葉を信じると私たちの F45 前後の鏡にも効果はありそうですね

まだ評価レポートはあまりないようですがネット等で調べてみたいと思います

ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者ミラクル K 投稿日2011 年 1月 10日(月)23時 10分 51秒

返信引用

ldquoNew Dob Revolutionrdquo拝見しました

屈折派のミラクル Kも 50~60cmのドブソニアンが増える話興味津々です

例えば今メインで使っている 15cm屈折にしても学生時代はどこかの公共施設の

ドームに納まっているものhellipと考えていましたし20cm ニュートンを先輩 OBがドー

ム付きで自宅に据え付けた時にはビックリしました

ldquo常識は変わる(変える)ためにあるrdquoという意識を持って5年程前に 15cm3枚玉

アポ屈折を買いました

それまで 20 年近く使っていた某社の 10cmF=12 の 2枚玉アポ屈折は存在価値を感じ

なくなりオークションで処分しました

以来定評のあるものでも一度は疑ってかかるようになってしまいました(性格悪い

から)

定評どおり良いものもありましたし定評が既に务化して(古くなって)いるもの

もありました

ここのところアイピースの魅力に嵌まって(振り回されて)いますが

パラコア 2などの技術革新が機材の限界(地平)を拡げていくことに期待してま

でもドブソニアンは自分では管理できそうにありませんね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 10日(月)23時 06分 22秒

返信引用

gt No1200[元記事へ]

みなさんこんばんは

水平軸の動きの改善に関して大変貴重な回答を頂きありがとうございます

みなさんのご意見を参考にして近日中にもう一度試行錯誤してみようと思います

またその件は追って報告させていただきますどうもありがとうございました

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 10 日(月)22時 04 分 36秒

返信引用

gt No1198[元記事へ]

みなさんこんばんは

オンラインストレージを使用する際特定の人だけに公開するためにメールでの連

絡が必須となりますがuto さんがホスト役をやっていただけますと助かりますね

メールアドレスの連絡方法については私が利用している Yahooブログの場合記事

にコメントする際に「内緒」ボックスをクリックしチェック状態にすることで

他人に見られなくすることができますじ~さんにキャッシュファイルの保存場所を

教えていただいたときはこのやり方でしたね

木辺さんの赤本は私も中学の時に購入しました125cm の反射鏡研磨キットを購入し

ましたが何とか砂ずりは終わったものの研磨の段階で挫折しましたその後も

125cm の鏡は机の上で立派なコースターとして活躍していました(笑)

フーコーテストについての記載は当時中学 2年の私にはちんぷんかんぷんでした

が改めて読んでみたいものです实家のどこかにあるはずなのですが

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 10日(月)18時 35分 31秒

返信引用

gt No1198[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

水平軸のテフロン追加ですがベースとなる3点に加えて「回転方向抵抗を増やさず

に」テフロンの面圧を拡散する目的ではセンター(中心部)テフロンの追加(=計

4点)が最も効果的ですよとDave Kriege 氏に教わりました完全剛体ならば不静

定になりそうですがそこはロッカー底面の僅かな撓みを利用しますセンターテフ

ロンの厚さの調整には「トレーシングペーパーを使う」のがコツそのくらい微妙で

すチューニングの際は3~4度の組み直しが必要ですから大変ですが(厚さが厚い

と僅かなガタが出る厚さが薄いと顕著な効果が出ない)一度決まれば一気に快適

な操作力に変わりますよ

>K Nebula さん

木辺さんの通称赤本懐かしいですね私も丁度 37~8 年前にあの本を参考に 15cm

反射(経費削減のためアングル材活用でしたが)を作った口ですw当時通っていた

高校の天文台には 15cm屈折を同架した木辺鏡の西村 30cm反赤+がありましたが

DSOにはやはり空でしたおのずと遠征に使えるものを欲するわけですが個人で

20cmオーバーはホント夢でしたいい時代になったものです良い空だけは次の世代

に残してあげたいですね

私も富士山新五合目がメインサイトですのでお目にかかれた際には是非覗かせてく

ださいねといいましても次の OPENは GW 直前ですけど

>uto さん

Paracorr Type2 って今の私たちの鏡(F445)に対してもこれまでの 2Paracorr

より効果はあるのですかね一度覗いてみたいものですね

データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 10日(月)14時 57 分 54秒

返信引用

みなさんいろいろと情報ありがとうございます

とても有益なので一部は小生の HPの記事に取り込むとともに本掲示板の内容も

容易に検索できるようにしようと思っています

iPodのデータや観測プランの共有についてはオンラインストレージサービスを使うと

いう手がありますね

近いうちに私のデータ(DSS Browser のキャッシュや観測計画)を共有できる領域に

アップしようと思います

そして本掲示板の一番下にある管理者へのメールを使って共有希望者からメールを受

け共有領域の公開(当然一般の人には非公開)することを考えています

まあ共有を希望される方がいればの話ですが

ドブの水平の動きの改善については回転中心に薄いテフロン版を入れることが最も効

果的であると Meade のドブソニアン製作関係者から聞いたことがありますでもその

時の板厚設定が難しくエンコーダ取り付けに関する制約もありますから簡単には解

決しませんよね

ワックスや Wakos メンテループ等の他にも良いものがあったら引き続き教えてく

ださいねちなみに私はテフロンパウダーを使っています

今後のドブソニアンも屈折と同様にますます単焦点化することは間違いないと思いま

すが価格が 100 万円以上しますのでそれほど簡単には移行できないですよね

Starmaster Dob はトラス棒や鏡の取り付け方法に独自性があって取り付けが容易で

あるとともに精度も高く一般のトラスドブより組み立て光軸修正が容易です

(レーザーコリメーターとオートコリメータを使えば光軸修正は 5分程度で完了だそ

うですEASの Mark会長会による 16inch の組み立ても 10 分くらいでした)

でもニンジャの手軽さにはかないませんよね

まずは Paracorr Type2 だけ購入かな

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 10日(月)09時 02分 55秒

返信引用

gt No1196[元記事へ]

じ~さんこんにちは

gt ところでK Nebula さんが所有されている APM-Bino双眼鏡好き(安物しか持っ

てませんが)にはもうたまりませんもし機会があれば是非一度拝見させて下さ

皆さんほど観望には出かけませんが富士山新五合目にはたまに行きますので

機会がありましたらいつでもどうぞ

uto さん貴重な情報ありがとうございました

ますます凄い時代になってきましたね

高校の時木辺成麿さんの「新版 反射望遠鏡の作り方」を読んでどうしても反

射鏡を磨いて作りたかったのですが結局予算が無くて諦めましたその時の口径は

15cm友人は 20cm を作ると意気込んでいましたがそんなに大きな物では移動で

きなくかるから15cm にしたらと真剣にアドヴァイスしたのを覚えています37~

8 年前には 20cm は憧れの大口径で50cm超を所有移動なんて想像すら出来ませ

んでした大人になって Meade LX200 の存在を知った時は本当に驚いて声も出ませ

んでした自分の観望スタイルでは 30cmが限界かなと勝手に思い込んでいました

が枠というものは広がっていくものだなつくづく思いましたそのうち現代の

巨大反射望遠鏡に使われてる技術が安価に忚用されシーイングの影響も打ち消され

るようになっていくのでしょうかただ反射望遠鏡の基本は反射鏡たった 1枚で

像を拡大しているそれを 1 枚の鏡で外に導いてアイピースで拡大して見ている

というものが 350 年近く同じという所が逆に凄いというか不思議でもあります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 10日(月)00時 33分 55秒

返信引用

gt No1192[元記事へ]

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

非常に丁寧な回答をいただきどうもありがとうございます

私の intelli scope は可動部の底板と上板にエンコーダーを挟み込む構造の為中心

付近に余裕がありません

しかも磁気式エンコーダーの為金属だと干渉してしまうので SE300D 等で使われて

いる鉄板で挟み込むニードルベアリングも使えません

今現在はテフロンチップが元付いていた場所にカグスベールの小型の物を中心から

15cm程度の場所に重量物用のカグスベールを 3枚追加している状態ですなんと無く

SN01847L106-41さんから提示していただいた方法に似てるような気がしてるのです

が気のせいでしょうか(笑

それからキャッシュの転送方法ですが期限有りの掲示板方式のように不特定多数が

見れてしまうのは確かに不安ですよね

それ以外で恒常的にファイルを置いておくのであれば個人持ちのストレージ領域を

使うFTP鯖を立ち上げる等しか無いような気がします

ただ個人持ちのストレージ領域は基本はどこも有料ですしFTP 鯖を立ちあげると

なると常時鯖機は起動してないといけませんしIPも固定してやらないといけない

等負担がかかりますし

>K Nebula さん

全天候 OKでべたつきも無いとの事で自転車用の潤滑剤も非常に気になっておりま

した

Wakos メンテループこちらもチェックさせていただきますありがとうございまし

ところでK Nebula さんが所有されている APM-Bino双眼鏡好き(安物しか持って

ませんが)にはもうたまりませんもし機会があれば是非一度拝見させて下さ

>uto さん

New Dob Revolution 拝見しました

先日も Ninja400 と私の 10inch を見比べるチャンスがあったのですがやっぱり大口

径が欲しくなります55cmいいですね~ただ今の我が家ではドブに 100 万かけたら

離縁決定です(笑

あるテレビで番組で「射手座AB 型女性」が最も宝くじに当たる確率が高いと出

ていましたので大型宝くじが発売になるとウチの 6歳の娘に窓口で買わせているの

ですがいっこうに当たる気配がありません(笑

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 9日(日)20時 48分 34秒

返信引用

gt No1194[元記事へ]

みなさんこんばんは

tacci さん大容量ファイルをやり取りできるサイトのご紹介ありがとうございますなる

ほどこんな便利なところがあるんですねこれを使うような時utoさんの掲示板で情報

交換させていただいている方のアドレスが分かっていると即忚できたりすると思うのです

が掲示板 Upではない方法でうまく共有できる方法はありませんでしょうか

DSO Browser ですが普段自分で観望 planner に使っている SkyTools の簡易版のような感

覚でなかなか便利ですアマチュアの(プログラマーの方みたいですけど)方が 1 人で作

られたみたいですがこういうソフトをフリーで一般公開されるところが太っ腹ですよ

ねあそれから出力された一覧リストはコピーペーストすると Excel ファイルへ貼

り付けられますよ列の幅とか小数点以下の桁数列内での揃え方などを調整すればその

まま使えそうですがどうでしょう

utoさんNew Dob Revolution 拝見しました確かに F 値が小さいと一晩中「踏台昇降運

動」をしなくてよさそうなのが魅力です光軸には敏感になりそうですがそれに余りある

メリットがありそうですただやはり課題は家の中での移動を含めた運搬方法でしょう

か屋外の倉庫がほしくなりますねところで StarMaster って現在は international オ

ーダーを受け付けているんですね私が 18を購入した 2001年頃は確か米国とカナダだけ

だったのですがStarMaster も評判が良いですしこれならトラスドブの選択肢が増えます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 9日(日)16時 07分 27秒

返信引用

みなさんこんにちは

SN01847L106-41さんDSO Browserなかなか便利ですねじ~さん仰られるよう

にPCの画面だとさくさく作業がはかどります

出力した一覧リストExcel ファイル形式になったりすると便利ですねそうすれ

ばiPod にも取り込み可能です

iPod Starmap pro DSS Bの使い方として私は Starmap で計画リスト作成して

というよりは自分で観望リストつくりStarmap の検索機能で目標天体を探すと

いうスタイルになりつつあります

そこに DSO Bから出力した Excel があったりするとさらに便利そうです銀河散光

星雲など天体タイプ別のリストも作れますし

あと大容量のファイルのやりとりするサイトとしては以下があります

httpwwwgigafilenuv2

httpfirestoragejp

前者はやおきさん後者はじ~さんよりキャッシュファイルをいただいた時に利用い

たしました自分がファイルの送り手としては使用したことがないのですが現在は

こんな便利なサイトがあるのですね

utoさん

New Dob Revolution 読ませていただきました確かに脚立を用いず座ったまま観望

できるのがベストというコメントには共感しますNinja320 の最大のメリットは

天頂以外のポジションではほぼ座ったまま導入観望できるのですごく楽です5

5cmですか憧れますね

ただ現实的に運用できるのは私の場合40cm前後でしょうかNinja の最大の

「欠点」はセッティング撤収が楽すぎることまた光軸も全くといっていいほど

くるうことがないまさに無精者の私にはぴったりの望遠鏡です

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 9 日(日)14 時 37分 5秒

返信引用

gt No1192[元記事へ]

みなさんこんにちは

年末年始に海外におりすっかり乗り遅れてしまいました今年もよろしくお願

い致します

「フリクションバランスのチューニング」ですが私の APM-Bino では自転車に使

われているテフロン配合の Wakos メンテループを使っていて具合が良いですダイ

レクトに吹き付けると滑りが良くなり過ぎるのでティッシュに吹き付けそれで接

触面を吹き上げる位でちょうど良いですただしこれは金属同士の場合なのでテ

フロン面が接触している場合はどうなるかわかりません

勝手が違うので参考になるがどうかわかりませんが一忚情報提供してみました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 9日(日)12時 47分 11秒

返信引用

みなさんこんにちは

じ~さん水平軸回りの動きが高倍率でのスティックスリップのようなものではな

く全体的に重いのでしたら3枚のテフロン板 1枚ずつの面積を増やしてエボニース

ターの突起の受圧を軽減するか水平回転軸中心にセンターテフロン板を 1 枚追加さ

れてみてはいかがでしょう

私の 18inch もトップリングに大きめのファインダーを追加している関係でミラー

ボックス後端にかなりの追加ウェイトを装着しましたので鏡筒全体のマスが増え

当初は水平軸回りの動きが重くなりましたそこで相談に乗ってくれた Dave

Kriege 氏のサジェッションでセンターテフロン板を追加した結果重さ自体が改善さ

れあとは起動摺動抵抗のバランスを観察時の環境条件に合わせてチューニングす

れば OKでした

フリクションバランスのチューニングに使ったのがご紹介しました固形カルナバワッ

クスですまたまさに氷点下+高湿度のような環境条件下でもうまく作用してくれ

るものを試行錯誤で色々捜したのですがリキッド系はどうしても起動トルクが若干

大きくなるようでした

センターワックス塗布によって操作力の軽減もできますが恒久的な改善をされるの

でしたら上記センターテフロン板追加の方法も良いと思いますよもし实行されるよ

うでしたらまたその際に詳しくお伝えしますね

DSS Browser のキャッシュデータのようなファイルのやり取りの件色々な情報交換

をさせていただいているこの掲示板の皆さんのお役に立てるようでしたら私もご協

力するのを惜しみませんがGByte を超えるデータファイルを個別に格納しておいた

りやり取りできる良い場所を知りませんこの掲示板の皆さんとの共有エリアがある

と良いのですが何か良い方法はありませんでしょうかね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 9日(日)05時 06 分 17秒

返信引用

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

早速のお返事ありがとうございます

SurLuster の件了解致しました

私のドブがテフロン 3 枚でどうも水平軸の動きが重く色々試した結果テフロンを全

て取り外して変わりに「カグスベール」(これもフッ素樹脂なんですよね)の重量

物用に交換し556 を軽く吹くことで多尐改善されていたのですがどうしてももう

尐し改善したくていろいろ調べていました

フッ素パウダー系やファスナーメイトCloudyNight で割と評判の良かった McLube

SAILKOTE 等何種類か試したのですがどうも氷点下になりますと動きが重くなってし

まいます

現在は 556より多尐低温に強いスーパー556にして様子を見てますがこれでダメな

らいよいよスーザンベアリングでも入れようかと思っていた所でした

近いうちに The SurLuster をカー用品店で探してこようと思います

どうもありがとうございました

>tacci さん

この手のキャッシュ扱いのアプリは PC でもそうですが何かのはずみにエラーが蓄

積されて不具合が出てしまうのはよくありますねPC等のブラウザが調子が悪くなっ

た際にトラブルシューティングとしてまず最初にキャッシュを削除するのが一般

的ですが恐らく同じ事なのだと思います

实はその後やおきさんから補完されたキャッシュをお送りいただき使わせていただ

いています

虫食い状態のキャッシュしかお渡ししていなかったのにお気遣いいただいてしまいま

した

やおきさんどうもありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 8 日(土)19 時 05 分 55秒

返信引用

gt No1189[元記事へ]

tacci さんこんばんは

iPodは皆で情報交換のみならずデータの交換も行うことでより使いやすくなるよう

ですね

ところで短焦点ドブが今後のトレンドになるかもしれないという記事をアップしまし

もしニンジャ 500 が運用できるような体力をお持ちならStarmaster Dobsonian の

55cmF33 の運用もできそうです

最重量ユニットはニンジャで 27kgStarmaster で 30kg接眼部高さは Starmaster の

場合1828m ですのでちょっとした踏み台で充分です

ただ価格が若干高くパラコア 2 も購入する必要があるのに加えてミラーボックス

の寸法が 76cmなので普通の住宅のドアを通すのが結構しんどく倉庫等での保管

が必要になるかも知れないということがネックです

ここには 30cmユーザーが結構いらっしゃいますがここらで一気に 55cm というのは

如何でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 8日(土)18時 50分 51秒

返信引用

みなさんこんばんは

DSS Browser のキャッシュファイルの復元はSergeさんから連絡のあった方法で試

してみましたがやはり export の段階でうまくいかず現段階の手法では断念せざ

るを得ない状況です

バックアップとしてじ~さんからキャッシュファイルをいただくことができ实際

の観望では不自由しない状況に戻すことができました

じ~さんありがとうございます

じ~さんからいただいたキャッシュファイルをベースに画像追加を試みようとダウ

ンロードを再開したところしばらくは快調にダウンロードが实行できましたが通

信エラーが何度か発生した後に前回と同じような症状が出るようになってしまいま

した(Loadボタンが表示されたままでダウンロードができなくなる)

これも検証データなき推測にすぎませんが通信エラーが頻発するとキャッシュに

ゴミがたまりキャッシュ破損につながるのではないかと思います

こういった問題各自の通信環境やらが複雑に絡み合うため現状ベースでは根本解

決するのは難しいかなと思います

さて先日はG村へ2回目の観望に出かけそこでやおきさんと双望会以来お会

いすることができました二人の iPodsでお互い情報交換することもでき非常に有

意義でした

その場でじ~さんのキャッシュファイルをベースにやおきさんがダウンロード追

加したキャッシュをいただけることになり約13万枚の画像が労せずして入手する

ことができましたやおきさんあつかましいお願いを快くきいていただきありが

とうございましたこれも元はといえばじ~さんより正常なキャッシュファイルを

入手することができたからですじ~さん改めましてありがとうございます

まだまだ書き込みたいことがありますが長文となるため別途アップさせていただ

きます

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 8 日(土)16 時 55 分 54秒

返信引用

gt No1185[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

DSO Browserのご紹介ありがとうございました大変スマートなソフトですね

これでしばらく遊べそうです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 8日(土)15時 02分 39秒

返信引用

gt No1186[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

昨夜は屈折望遠鏡を引っ張り出して近場で星見をしていましたiPod touch+

Starmap Pro+DSS Browser はやはり良い相棒ですね(^^)v

さてドブの動き(滑り)をよくするための潤滑剤ですが私は垂直軸にも水平軸

にも純カルナバワックスである SurLuster の The SurLuster を使っていますド

ブのベアリングにも色々な種類がありますので万能かどうかは分かりませんが私の

ドブのベアリング(エボニースター+テフロン垂直軸のベアリングは比較的大径)

にはマッチしています当初ドブの製造元からはリキッドタイプの固有名称品を薦

められたのですが特に日本のように湿度が高くかつ冬場のような低音環境下で高

倍率で観察する際の動き出しの滑らかさの面ではもう一つでしたそれで他のリキッ

ドタイブのものや他のワックスを含めて色々試してみたのですが結局これ

(The SurLuster)に落ち着いていますSurLuster の中の他の種類については試して

いませんのでよく分かりませんがクルマのワックスとしての艶とか耐久性とかはド

ブの場合には必要ありませんから一番オーソドックスで他の含有物の尐ない純カル

ナバ系ワックスなら同等の効果があると思いますよあそれとドブソニアン専用

でしたら非常に尐量で済みますので(私ももう9年も使っているのに無くなりません

w)Jrのほうで充分です塗り方にもちょっとコツがありますのでその時にま

ずいぶん前に(今見てみましたら 2006 年の 10月頃でした)こちらの掲示板(過去の

書き込みはここのコーナーです)でもコメントさせていただいていますのでよろ

しかったらそちらもご覧になってみてくださいね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 8日(土)03時 08 分 35秒

返信引用

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

ご紹介いただいたサイト非常に便利ですね

iPhoneiPod のアプリでも観望計画が立てられますがどうしても画面が小さいので

チマチマとチェックするのがちょっと面倒でした

でもこのサイトですと PCでじっくりチェックできます早速ブックマークに入れさ

せていただきました

どうもありがとうございました

ところでこちらの過去の書き込みを読んでいたのですがドブの水平方向の改善に

シュワラスターのカルナバ入りのワックスが良いとありました

早速調べてみた所何種類かグレードがあるようですこの場合あまりグレードは

気にしなくても良いのでしょうか またもしよろしければ SN01847L106-41さんが

お使いになっている品名をお教えいただけないでしょうか

古いネタを引っ張り出すようで申し訳ありませんがよろしくお願い致します

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 7日(金)21時 20分 36秒

返信引用

みなさんこんばんは

年明け以来何かとドタバタしておりました約1週間ぶりにお邪魔します

DSS Browser の DLトラブルの件ご紹介いただいた Serge さんからの回答を拝見すると

データベースファイルのエントリーコードを書き換える方法のような感じを受けます

ねただ彼のほうで現象再現ができていないとするとなかなか難儀なような気がしてい

ますこのトラブルが生じている環境背景などが共通事象としてある程度彼に伝えられる

と何か他の解決策も得られるかもしれないですが何とかうまくいくと良いのです

さて今日は尐し新しい観望用ソフトネタのご紹介ですアリゾナトゥーソンに住む知

人から貰っていた情報なのですが観望プランナーとしても結構役に立っていますのでこ

ちらでもご紹介しますその名もDSO Browser(DSS Browser ではありませんw)是非

一度ご覧になってみてくださいURLは以下の通りです

httpdso-browsercom

Re Starmap pro DSS Browser

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 6 日(木)15 時 59 分 17秒

返信引用

gt No1183[元記事へ]

じ~さんこんばんは

gt

gt 私の同じ症状でしたのでアプリ自体を再インストールした所off line でも問題

無く

gt 表示されるようになりました情報ありがとうございました

状況が改善されて良かったです

私も今は気持ちよく使えています

やおきさんtacci さん

情報ありがとうございました壊れたファイルを修復するよりも誰かからファイル

を頂いて利用する方が良さそうですね

まあ色々な技を持っておくといざという時に役立ちそうですから今後も情報収集

だけはして行こうと思います

Ads by Google

Re Starmap pro

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 6日(木)00時 06 分 19秒

返信引用

gt No1180[元記事へ]

みなさんこんばんは

>uto さん

私の同じ症状でしたのでアプリ自体を再インストールした所off line でも問題無

表示されるようになりました情報ありがとうございました

>やおきさんtacci さん

私の方でも SQLite Manager を試してみました

起動は問題無くできキャッシュファイルも読み込めたのですがexport の時点でエ

ラーが出て

書き出しはできませんでした

これがうまくいけばデーターを見る限りではマージもできそうな気もするのです

がSQL系の

知識が全く無い為お手上げでした

お役に立てませんですいませんでした

Re DSS Browser 不具合

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 5日(水)21時 23分 56秒

返信引用

gt No1181[元記事へ]

やおきさんあけましておめでとうございます

私のところにも昨夜やおきさん宛てとほぼ同じ文章のメールが Serge さんより送付

されてきました

わたしの場合addon の SQLite Manager は動いたのですが最後に Database を

Export する段階でSQLite が Firefox もろとも再起動となりcache ファイルは元に

戻りませんでした

現状はじ~さんからいただいた cache ファイルが大変助かっておりcache ファイル

をじ~さんからのものに置き換えるとこれまでできなかったダウンロードができる

ようになります

じ~さんこの場も借りて篤く御礼申し上げますありがとうございました

昨夜は寒かったですがG村で有意義な初観望をしました

今年もよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

DSS Browser 不具合

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 5日(水)20時 24 分 2秒

返信引用

utoさんみなさんいまさらですがあけましておめでとうございます

キャッシュファイル cachesql が壊れる対忚ですが開発元の Serge さんから対策が

示されました

長文になりますがSergeさんからの回答を転記します

ちなみに私の壊れた cachesql は直りませんでした

対策のツールに firefox とその addon が必要になるのですが私の環境

(Win7Pro64bit)とは相性が悪いらしく

firefox がフリーズしてしまいます

従って有効性は確認できませんでしたが最終手段としてトライする価値はありそう

です

ではここから引用-----------

So far I have not been able to reproduce the problem and I cannot guarantee

that the method described below will work for you But hopefully it will

work

You need to do the following

1 Create a backup copy of the image cache on your PC

Make a backup copy of the image cache file only To do this please follow

the steps

- start iTunes and connect your iPod touch

- click on your iPod touch in the list on the left part of iTunes

- click on Apps tab iTunes will display all apps installed on your

iPod touch and File Sharing below

- click on DSS Browser and iTunes will display ImageCachesql in the

small window on the right

- click on ImageCachesql and drag it to a place where you want to

save it

2 Download and install SQLite Manager add-on for Firefox from

httpsaddonsmozillaorgen-USfirefoxaddon5817 (you will need to

restart Firefox after that)

3 Go to menu Tools-gtSQlite Manager It will start SQLite Manager Go to

menu Database-gtConnect Database and select ImageCachesql from the location

where you saved it from step 1

4 Go to menu Database-gtExport Database and give it some name at a different

location It should hopefully copy only valid entries into the new database

Rename the new database file to ImageCachesql

5 Follow the steps from 1 except last step Now drag and drop the new

ImageCachesql in the small window in iTunes where you see ImageCachesql

6 Try to download new images

Please let me know if it worked for you

I have also tried SQLiteStudio on both PC and Mac but it seems to have some

bugs that cause the application to fail while exporting the database so

SQLite Manager seems to be the only solution at this stage

引用ここまで-----------------

Starmap pro

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 5 日(水)00 時 17 分 6 秒

返信引用

ネットと繋がらない環境下で Starmap pro の星図表示画面上に予めダウンロードした

写真イメージが表示されない不具合はStarmap pro を削除し再度インストールする

ことで解決しました

表示されなかった原因は不明です

それから先日の星の観察中やまねこ座の球状星団の番号を忘れてしまったのです

がStarmap pron の星団メニューからやまねこ座を選択することにより NGC2419 を見

出すことができました

この機能は自分が見ている星座の中に何か面白い天体はないか調べる場合に有効です

Re 謹賀新年

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)14 時 28 分 20秒

返信引用

gt No1178[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

新年のご挨拶ありがとうございます

昨年の私にとっての iPod元年は素晴らしいものとなりました

でもまだまだ知らないことが多いので勉強が必要ですね

今日からシアトルですが一時帰国の際に G村にも出向きますのでその際はよろし

くお願いします(気が向いたら私の Dob の写真も撮ってください)

今年もどうか良い年になりますように

謹賀新年

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 2日(日)11時 28 分 15秒

返信引用

utoさんみなさん明けましておめでとうございます

昨年 12月に ipod を購入して以来ほんとうにお世話になってます

私の新年の ipod 初めはメモリー開放でスタートしましたw

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

Re あけましておめでとうございます

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 25 分 12秒

返信引用

gt No1174[元記事へ]

じ~さんあけましておめでとうございます

昨年は iPod やそのアプリに関する情報ありがとうございました

とても参考になり助かりました

ここは皆さんの雑談の場ですので気軽に書き込んでくださいね

私は星に関係ない情報も発信しており「何でもあり」ですから

本年もよろしくお願いします

Re 新年明けましておめでとうございます2

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 18 分 31秒

返信引用

gt No1173[元記事へ]

tacci さんあけましておめでとうございます

一時帰国中は残念ながら一緒に星を見れませんでしたがFaceTime を試すことができ

てよかったです

今年もよろしくお願いします

Re 新年明けましておめでとうございます

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 15 分 35秒

返信引用

gt No1172[元記事へ]

SN01847L106-41さん新年明けましておめでとうございます

gt 箱根参りから戻ってきました

gt 箱根駅伝の道を通って仙石原へここ数年恒例のお寺で除夜の鐘をつき花火を見抹

茶を頂いて戻ってきました新年早々の夜空は煌めく星がとても綺麗でした

良いお正月を迎えられたようで何よりです

私は昨日歩いて行ける近くの山で初日の出を見た後家の中でのんびりし夜は今年初

の天体観察をしました

そして今渡米する為中部国際空港に来ています

本年もどうぞよろしくお願いします

あけましておめでとうございます

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 1日(土)16時 29 分 20秒

返信引用

utoさんみなさんあけましておめでとうございます

昨年末突然しゃしゃり出てきた私を快くお迎えいただきどうもありがとうござい

ました

みなさんの邪魔にならぬよう気をつけますので今年もこちらで色々勉強させて下さ

どうぞよろしくお願い致します

Ads by Google

新年明けましておめでとうございます2

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 1日(土)12時 18分 31秒

返信引用

皆さまあけましておめでとうございます

帰省先の Ninja のふるさとからの発信です

昨年は特に後半こちらの掲示板で非常に有益な情報交換ができました

今年もよろしくお願いいたします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

新年明けましておめでとうございます

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 1日(土)02時 34分 2 秒

返信引用

みなさん新年明けましておめでとうございます

箱根参りから戻ってきました

箱根駅伝の道を通って仙石原へここ数年恒例のお寺で除夜の鐘をつき花火を見

抹茶を頂いて戻ってきました新年早々の夜空は煌めく星がとても綺麗でした

今年もまたこの掲示板で色々情報交換させて下さいね

本年もどうぞよろしくお願いします

本年も色々とありがとうございました

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 31日(金)21時 47 分 59秒

返信引用

gt No1164[元記事へ]

皆さんこんばんは

今年も色々と情報を Shareしてくださりありがとうございました

iPod及びそのアプリの使い方Leica ZoomAbbe BarlowDSO に関する本のご紹介

や大台や ORP等への遠征状況など大変楽しませて頂きましたし刺激にもなりまし

来年も引き続き情報交換よろしくお願いします

私も iPodの使い方等勉強しながら HP にもアップして行こうと思います

では良いお年を

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 31日(金)16時 47分 12秒

返信引用

みなさんこんにちは

じ~さんサジェッションありがとうございます

その件は何とか知っておりました(^^)Bruetooth もオフにしておいたほうがいいみ

たいですね近場でやるときはポケット WiFi が使えますがメインの観望地である

富士山近郊や伊豆半島の某所では電波 NGですから気をつけないといけませんねで

もしっかり気にしていないと忘れてしまいそうです(^^

さていよいよ今年も今日で終わりですね

今年はiPod+Starmap pro+DSS Browser に出会ってこれまでの(準備を含めた)観

望スタイルが大きく変わったように感じていますこの掲示板でも様々な情報交換を

通して utoさんを始め皆さんにもお世話になりました改めてありがとうございま

すまた来年(明日)以降よろしくお願い致します

今日はこれから年末恒例の蕎麦屋rArr箱根参りのドライブです

それでは皆さん良いお年をお迎え下さい

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 31 日(金)15時 18 分 45秒

返信引用

みなさんこんにちはPC Net 環境がない間も携帯で ROMしておりました

いろいろとご対忚ありがとうございます断言はできませんがみなさんの書き込

みを拝見するにどうやら私の場合も cache が壊れている可能性が大です

Serge さんからは昨日返事がきており(確認したのが今日ですが)まずは PC の

OS などの問い合わせがありましたなんとか壊れた cache をリストアする方法があれ

ばよいのですがというコメント付きでしたやおきさんおっしゃるようにSerge

さんの対忚は非常に好感が持てますまずは推測であれこれ言わずにSerge さんに

必要な情報を出し対忚していただこうと思います

じ~さんiTunes での cache の削除方法などの教示ありがとうございます現状は

MessierNGCなどの dssobject size 30x30 などは DL 済みで直接観望に大きな

影響はないので年明けの初観望後に cache の再構築を試したいと思いますその

際また質問するかもしれませんがどうかよろしくお願いいたします

思えば iPod の裏で起動しているアプリの消し方に気付いたのも最近ですしいろい

ろな天文関係のアプリをダウンロードしまくってインストールし始めたのもほぼ

同じ時期のように思えますよってSN01847L106-41 さんのDL中は余計なアプリ

は終了しできるだけ空きメモリを確保するという考察もかなりの確率で的中してい

るように思えます

気がつけば本日で今年も終わりですね自分のブログも更新せねば

来年(明日から)もよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 31日(金)12時 56分 37秒

返信引用

みなさんこんにちは

>やおきさん

お疲れ様です

移植できたとの事とりあえずほっとしました

ただ半端なデーターしかお渡しできずすいませんでした

データーをマージできないものかとエディターでキャッシュファイルを開いてみたの

ですが

よくある意味不明の文字列しか見られず私には無理でした

ベンダーに問い合わせ済みとの事ですのでもしかしたらキャッシュの修正方法の返

事が

ベンダーより届くかもしれませんねもし方法がわかりましたら私にもお教え下さ

>SN01847L106-41 さん

すでにご存じかもしれませんがバッテリーの消費を押さえる方法として設定より

wifiを OFFにするのも効果があります

ON のままだと常に接続可能な wifiの基地を探しにいっていますので観望時に wifi を

使われないのであれば offにする事をお勧めします

それではみなさま良いお年を

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 31日(金)11 時 26分 33 秒

返信引用

gt No1166[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

gt gt 私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M程度しか無いもので

すが

gt gt もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

gt

gt これぜひお願いします細かい内容はメールで打ち合わせをさせてください

gt よろしくお願いします

無事 DLでき私の iPod に移殖できましたありがとうございました

この2日間で dss60X60画像を約 10000 枚ほど DLしました

無理とはわかっているのですがじ~さんのファイルとマージできたらと思いまし

では

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 31日(金)00 時 23分 21 秒

返信引用

gt No1164[元記事へ]

じ~さんみなさん今晩は

じーさん>

gt 私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M 程度しか無いものです

gt もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

これぜひお願いします細かい内容はメールで打ち合わせをさせてください

よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 30日(木)20時 27分 52秒

返信引用

みなさんこんばんは

やおきさんSerge さんのレスポンスは相変わらず素早いみたいですねWeekday ですとほ

とんど数時間以内遅くても1日以内には返事が来ますね彼の返事が遅い時は何か考え

ている時みたいです(^^)キャッシュ回復の良い方法が得られるといいですね

そろそろ以前(確か 11月)にリクエストした Update 内容を「まだかな」とフォローし

ようかと思っていましたが今回の DL トラブル対忚をまず先に考えてもらってからにしま

じ~さんコメント恐れ入ります確かにバッテリーの持ちも変わりそうですねこれは

観望の際の iPod touch のバッテリー消費を抑えるのにも有効そうですね気がつきません

でした早速次回はそうしてみますTipありがとうございました

StarMap Pro の接眼モードですが予めアイピースとバローをそれぞれ設定しておいて星

図を使うときに画面下の表示を光学機器のあるセットにしておけば例えば iPod touch

をフリップしてファインダー(もしくはアリピース)視野円を出した後は「光学機器rArr

焦点frArrx倍バローレンズrArr戻る」の4回のタップでバローの倍率を換えられますけ

どあそれはもうやられてますよね失礼しました

私は倍率やフィルターをワンタッチで換えられるというデンクの双眼装置は自分では使っ

たことがないのですが(10月に Morgenstern さんとご一緒した際に拝見させていただきま

したが)便利そうでした確かにその場合はバローの倍率だけを変えられると便利です

ね確か Fredさんの次回 Update 情報の中には設定モードを自分でアレンジできるよう

なオプションがあったと記憶していますからバローだけを単独で抜き出せるようになる

といいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 30日(木)15時 55分 43秒

返信引用

gt No1163[元記事へ]

みなさんこんにちは

調子に乗って度々の板汚し申し訳ありませんお許し下さい

>やおきさん

B の状態でしたか 残念です

なんとか復旧できたらと思っていたのですがお役に立てずに申し訳ありませんでし

今回の例は非常に特殊な例だと思われますのでベンダー側での再現は難しいでしょ

うし

ソフト自体があまり一般的な物では無いためそれほどユーザー数が多くないと思わ

れますから

あまりこの手の報告が無いのではと思います

私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M程度しか無いものです

もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

0 から落とすよりは多尐は精神的にも時間的にも楽だと思うのですが

ベンダーからの正式回答が出てからでも結構ですのでご入り用でしたらいつでもお

っしゃって

下さい

今後の事もありますので是非ベンダーにはアップデートでキャッシュの細分化を

してもらいた所ですね(せめてカタログ別とか)

一度 Tacci さんとお話したのですがせっかく iTuneからキャッシュを読み込みさせ

られるので

ベンダー側にキャッシュを zip等のアーカイブ化にした上で領域を確保してもらい

PC で一気に Dlできたりすると非常に便利だと思います

>SN01847L106-41 さん

ご高察非常に勉強になります

パソコンや iPodIphone 等の情報端末は仕組みとして高速で処理できるように一度

メモリーに

展開してから CPU とやり取りをしていますので複数のアプリを使った場合どうし

てもメモリー

ヒープは避けられませんよねPCや Macでしたら立ち上げた逆の順番でソフトを落と

せばメモリー

ヒープを最小に押さえる事ができますがiPod や iPhone がどうなっているのかは私

も検証して

おりませんが SN01847L106-41さんがレスされた方法がベストだと思われます

またバッテリーの消費を最も押さえる方法としても観望時に有用ですよね

(マルチタスク上にアプリが残っていると非常にバッテリーの減りが早いです)

>uto さん

Star Map Pro の件ですが实は私も同じ症状です

複数枚の画像が選べる場合最初の一枚はすぐに表示されますが他の画像は必ず

wifiか 3G回線で

読み込みに行きます

ただ私の場合は最初からそうでしたのでてっきりこのソフトの仕様かと思ってお

りましたw

ところでStarMap Pro の接眼モード()なのですがあの星図の状態のままバロ

ーを切り替えて

表示を変えられたら個人的に便利かなと思っています最初てっきりできるものと思

い込んでまして

しばらくバローのマークをぐちぐちといじっておりました

デンクの双眼装置を使っておりますので倍率を変えられるのですが一々設定画面

に戻って表示設定

するのが尐々面倒で

あこんなの希望するのは私だけですかねw もし変でしたらスルーしてやって下

さい

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 30日(木)13 時 24分 36 秒

返信引用

gt No1162[元記事へ]

みなさんこんにちは

昨晩Serge さんにキャッシュファイルの修復の方法を問い合わせました

この問題はすでに何件かの問い合わせがあったらしいです(Tacci さんのことかな)

残念ながら Serge さんのところでは問題の再現ができていないらしく

情報収集ということで PCの OS の問い合わせがあり回答しました

それにしても大変素早い返信に驚きました

こういった対忚には非常に好感が持てました

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 30日(木)10時 17分 47秒

返信引用

gt No1161[元記事へ]

みなさんこんにちは

掲示板でのここ数日の会話の中でDSS Browser で大量の画像データを DLする際のト

ラブルや色々なアプリを開いているうちに突然アプリがダウンしたりフリーズした

りすることってどうもメモリー残量と相関があるような気がしていますOS4の

iPhoneiPod touch はマルチタスクになって便利になった反面知らないうちにメモ

リーを大量に使用して(特に Safari での web site 閲覧など)そもそも 128MBしか

ないユーザー領域を使ってしまっているみたいですまたSafari やメールなどは常

駐型のソフトのようですから意図して終了させないと終了したつもりなのにメモ

リー領域に残ったままでいるようですアプリのヒープメモリー領域が充分でない状

態で大量の画像データを DL するといつの間にかそれを使い切ってしまって動作

不安定になったり最悪キャッシュデータが壊れるといったことになっているのでは

ないでしょうか

私はいままで幸いにも DSS Browser での途中のフリーズや DL不安定の現象には1度

しか見舞われていませんがそういえばDSS Browser で画像データをバッチで DL す

る際にはほぼ毎回タスクマネジャーで事前に他のアプリを全て終了させていたよう

に思いますまた途中で Memory Doctor を導入してからはそれも併用して事前に

フリーメモリーを空けておくことをしていたように思います気持ちが悪かったので

たまたまそうしていただけですが結果的にはそれが奏功していたのかもしれませ

ということでtacci さんが開発元へ問い合わせしていただいている回答が届くまで

はDSS Browser で大量の画像データをバッチで DLする際には事前に以下のことを

实施しておくようにしてはいかがでしょう

①タスクマネジャー(ホームボタンをダブルタップして現れる画面一番下の表示)

を使いどれかのアプリのアイコンを長押しするとゆらゆら揺れるアプリの左上に

マイナスマークが表示されますからそれをタップして不要なアプリを一つずつ終

了させる

②メモリー管理用のアプリ(例えばMemory Doctorなど)をお持ちの場合にはそ

れを使ってフリーメモリーを拡大させると共にバックグラウンドで不要なアプリが

残っていないかどうかを確認する

②メモリー管理用のアプリをお持ちでない場合には一度 iPhoneiPod touch を再

起動させる(=キャッシュが完全にクリアされる)

③DSS Browser を起動させて必要な画像の DLを開始する

これから实施される方の参考になればよいのですが

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 30日(木)00 時 48分 43 秒

返信引用

gt No1158[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

gt 残るはiPodiPhone 本体に関するものかもしくは無線ルーターの安定性にかか

わるものでしょうか

下のレスにも書きましたが問題はキャッシュファイルの破損だったようです

gt 尐し気になったのですがメモリー解放をする前には他のアプリはタスクマネ

ジャー(ホームボタンをダブルタップすると現れる画面下の表示)で終了されていま

すでしょうか

gt その状態ではアプリは終了してもまだキャッシュメモリーは開放されない状態で

すが専用のアプリを使うかもしくは一旦再起動させることでメモリー解放すると

大凡 140MB 程度のフリー領域が出来ますしタスクマネジャーに DSS Browser が残っ

ている状態でも 120MB 程度のフリーメモリー領域できますですのでFree Memory

が 24MB程度というのは尐なすぎるんじゃないかなと尐し気になったものですか

メモリー解放のやり方を誤解していました

上記 SN01847L106-41 さんに教えていただいた方法で確認すると 130MB 弱のフリー領

域ができました

常駐ソフトを停止し Arpを DL しましたが途中の切断もなく完了できました

元の状態に戻せるまで意外と速いかも知れません

いろいろありがとうございました

それにしても iPod は奥が深いHowTo 本を一冊位購入しないと使いこなせないですか

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 30日(木)00時 13 分 58秒

返信引用

gt No1159[元記事へ]

皆さんこんばんは

活発な情報交換ありがとうございます

私は DSS Browser の問題はありませんがWifi でない環境下で Starmap Pron の写真

が星図上に表示されない不具合が続いています

おそらく私もキャッシュが壊れているようで削除して新しく作成しましたが未だ

に解決していません(DSS Browser のデータのダウンロードはスムーズですが

Starmap の方は頻繁に通信エラーが起きます)

次はアプリの入れ替えも必要かな

コンピュータは難しいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 29日(水)23 時 15分 44 秒

返信引用

gt No1157[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

じ~さんみなさんこんばんは

結論から言うとキャッシュが壊れていたみたいです

A の状態で OKなのに B で問題有りでした

じ~さんが書き込みの前にアプリの再インストールをしたのですがダメでした

アプリなら何度でも再インストールできるのですがキャッシュとなるとつらいで

でも原因がハッキリしてモヤモヤがとれました

また尐しづつ落としていきます

キャッシュの修復ができるとありがたいのですがちょっと無理っぽいですね

ありがとうございました

gt ところで DSS Browser の件なのですがもしまだ試されていないようでしたら下記

の手順を

gt お試し頂けないでしょうか

gt

gt ---------------------------------------------------------------------------

--

gt iTune 上の DSS Browser キャッシュをバックアップrarriTune上からキャッシュを削除

rarr

gt

gt iPod から DSS Browser 自体を削除rarriPod のマルチタスク上のアプリを全て終了rarr

gt

gt ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しrarr電源 offrarr再起動rarr

gt

gt iTune から DSS Browser を再インストール

gt (これで新規に DSS Browser をインストールした事になりますのでアプリが落ち

る等の問題は

gt 回避できるのではないかと思います)

gt ---------------------------------------------------------------------------

--

gt

gt この状態で問題の箇所のデーターが落とせるか確認してみて下さい(A)

gt もし OKの場合は iTuneにバックアップしたキャッシュを戻し iPodに読み込ませて

下さい(B)

gt

gt Aの状態で OK なのに Bで問題有りの場合はキャッシュになんらかの NG情報が書

き込まれてる

gt 可能性があると思いますこの場合はキャッシュの形態から見ると最悪データーの

再読み込みが必要に

gt なるかもしれません

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)18時 45分 37秒

返信引用

gt No1157[元記事へ]

みなさんこんばんは

昨夜お約束した以下のコメントの経過報告です

>tacci さんややおきさんの最近の事例をお聞きして何が生じているのだろうと思

>さきほどから試しに NGCの dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL 済

みですが)

>バッチで DLトライ始めました明日の朝にはその経過が分かると思いますので結

果はまた

>お知らせしますねIC1355 以降の 10x10画像についてもそのあとチェックしてみ

ます

NGCカタログのdss2r+dss2bの 30x30画像については昨夜 DL を開始してから一

度も止まることなく最後の NGC7840 まで辿り着きましたその後3時間ほど買い物な

どで時間が開きましたがまたその後やおきさんから問題提起のありました ICカタ

ログのdss2r+dss2bの 10x10画像を IC1200 から DLしていますが現在 IC1600 ま

で問題なく DLが完了しそのまま継続状態にあります

以上のことから(今朝 tacci さんからもコメントがありましたが)サーバーの問題

ではないということは明らかなようですね

残るはiPodiPhone 本体に関するものかもしくは無線ルーターの安定性にかかわ

るものでしょうか

本体のキャッシュメモリーやDLデータに関わることはじ~さんからとても詳しい

アドバイスをいただきましたのでできればそれをトライされてはいかがでしょう

じ~さん分かり易い素晴らしいアドバイスをありがとうございます

やおきさん

>私は時々Memrory Pro というソフトでメモリ解放しています

>だいたい Free Memory は 24MB程度になります

尐し気になったのですがメモリー解放をする前には他のアプリはタスクマネジ

ャー(ホームボタンをダブルタップすると現れる画面下の表示)で終了されています

でしょうか

その状態ではアプリは終了してもまだキャッシュメモリーは開放されない状態です

が専用のアプリを使うかもしくは一旦再起動させることでメモリー解放すると大

凡 140MB 程度のフリー領域が出来ますしタスクマネジャーに DSS Browser が残って

いる状態でも 120MB 程度のフリーメモリー領域できますですのでFree Memory が

24MB程度というのは尐なすぎるんじゃないかなと尐し気になったものですか

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 29日(水)15時 47分 18秒

返信引用

gt No1156[元記事へ]

みなさんこんにちは

utoさんSN01847L106-41 さんお気遣いありがとうございます

まだまだみなさんの足下にも及びませんがお言葉に甘えて時々板汚しをさせていた

だきます

どうぞよろしくお願い致します

ところで DSS Browser の件なのですがもしまだ試されていないようでしたら下記の

手順を

お試し頂けないでしょうか

-----------------------------------------------------------------------------

iTune 上の DSS Browser キャッシュをバックアップrarriTune 上からキャッシュを削除rarr

iPodから DSS Browser 自体を削除rarriPodのマルチタスク上のアプリを全て終了rarr

ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しrarr電源 offrarr再起動rarr

iTune から DSS Browser を再インストール

(これで新規に DSS Browser をインストールした事になりますのでアプリが落ちる

等の問題は

回避できるのではないかと思います)

-----------------------------------------------------------------------------

この状態で問題の箇所のデーターが落とせるか確認してみて下さい(A)

もし OKの場合は iTuneにバックアップしたキャッシュを戻し iPodに読み込ませて下

さい(B)

A の状態で OKなのに B で問題有りの場合はキャッシュになんらかの NG 情報が書き

込まれてる

可能性があると思いますこの場合はキャッシュの形態から見ると最悪データーの再

読み込みが必要に

なるかもしれません

一忚上記の方法は当方でこちらに投稿する前に一度試してみて問題なく復帰でき

ています

ちなみに釈迦に説法かと思いますがiPhone や iPodは 2種類再起動の方法がありま

1スリープボタンのみ長押しrarr起動 (通常の電源 OFF)

2スリープボタン+ホームボタンの長押しrarr起動(強制電源 OFF)

通常は 1 で問題ありませんがアプリ等がハングし無反忚になった場合は 2 の方法で

強制的に

再起動できますまた12のどちらの方法でもヒープしたメモリーを解放してくれ

ますので

挙動がおかしくなったりアプリが落ちる重い等の状況の場合お試し下さい

私は横着者なので常に 2の方法を使ってしまっています

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて) 返信引用

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 29日(水)14 時 01分 20 秒

gt No1155[元記事へ]

tacci さんへのお返事です

tacci さんみなさんこんにちは

gt やおきさん確認ですがDSS Browser の Image Cashe をクリアということはク

リアした時点でそれまで DL した画像は消えてしまうということですよね私はこ

の方法も検討しましたが一忚ImageCachesql のバックアップはとっているもの

のバックアップからのリカバリはトライしたことがないのでリスクの大きさから

踏みとどまっています

おっしゃられる通りクリアすると DL 画像は消えてしまいます

ImageCachesql をバックアップすると元通りになりました

決心つくまではドキドキでしたが

私は時々Memrory Pro というソフトでメモリ解放しています

だいたい Free Memory は 24MB 程度になります

しかしTacci さん同様状況に変化はありません

今日は DSS Browser が立ち上がらないことが2度ありました

一体どうなっているんでしょうね

開発元からの回答が楽しみです

では

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 29 日(水)09時 56 分 41秒

返信引用

gt No1154[元記事へ]

皆さまおはようございます

DSS Browser のトラブルについて親身なレスご対忚誠にありがとうございます

SN01847L106-41さんMemory doctor を導入しました情報ありがとうございます

導入前は使用できる状態もメモリ割合が抑えられておりMemory doctor によりかなりの

メモリを開放することができたようですその後気のせいかアプリ起動が早くなった

ように思えます

ただ残念ながら DSS Browser のトラブル解決には至りませんでした

「脱獄」は仰るように Own Risk となりますこれをやると保証が受けられなくなりますの

で要注意ですね昔アマチュア無線で受信できる周波数帯を制限する回路を改造する

と当時携帯電話周波数帯の電波まで傍受できようなことができました「脱獄」はこの

手の改造と同じような位置づけなのでしょう

昨夜の DLトライありがとうございますSN01847L106-41さんの iPod はすこぶる快調の

ようですねこれでほぼ間違いなくサーバートラブルではないことがわかりました

昨夜つたない英語ですが以下の DSS Browser のホームページより今回のトラブルの

報告をしましたなんらか有益な回答が得られることを祈るばかりです

httpwwwastrodevicescomContactContactphp

やおきさん確認ですがDSS Browser の Image Cashe をクリアということはクリアした

時点でそれまで DL した画像は消えてしまうということですよね私はこの方法も検討し

ましたが一忚ImageCachesql のバックアップはとっているもののバックアップから

のリカバリはトライしたことがないのでリスクの大きさから踏みとどまっています

さて本日の夕方から2日ほどNet環境のないところへ行きますので掲示板はしばしお

休みですと思っていたのですがこの掲示板携帯でもしっかり見ることができるので

すね素晴らしい

書き込みはちょっとしんどいかもしれませんがみなさんの書き込みは随時チェックさせ

ていただきます

31日の夕方には Net 環境(PCWifi iPod)が復活できると思います

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)09時 09分 52秒

返信引用

gt No1153[元記事へ]

下記一部訂正です

(誤)約 4500まで進んで(=画像数で約 9000)DL継続していました

darr

(正)約 4500まで進んで(=画像数で約 13500)DL継続していました

DL 数は約 9000 ですがDSS Browser に表示される画像数は

dss2r 画像が約 4500dss2b 画像が約 4500合成された dss2r+dss2b 画像が約 4500

の計 13500 です

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)09時 04分 32秒

返信引用

gt No1152[元記事へ]

みなさんおはようございます

>さきほどから試しに NGCの dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL 済

みですが)

>バッチで DLトライ始めました

>明日の朝にはその経過が分かると思いますので結果はまたお知らせしますね

上記の件ですが朝起きて確認したところNGCカタログのdss2r+dss2bの 30x30

画像は約 4500まで進んで(=画像数で約 9000)DL継続していました今でもまだ DL

は止まらずに継続中ですこのまま継続して最後まで DL したあとやおきさんの問

題提起された IC1355 以降の 10x10画像をチェックしてみますね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)02時 22分 30秒

返信引用

gt No1151[元記事へ]

みなさんこんばんは今夜は酔って帰っていままで3時間ほどダウンしていまし

た(笑)

tacci さん「脱獄」って何って思ったのですがネットで調べてみたらなる

ほどそういうことですかでもこれって Own Risk になっちゃいますよね~

tacci さんやおきさんDSS Browser の DLの件ですが私の場合はこれまで主に

1天体毎に「対象導入用に dss(モノクロ)の 30x30対象同定用に dss2r+dss2b(カ

ラー)の Object Size」をセットにして DLしているのですがメジャーな対象(例え

ば tacci さんの言われる NGC4565 や 7293などなど)については他のイメージサイズ

やカラー画像も DL していましたまたやおきさんのコメントされている IC1355 以

降についてもこれらセット画像には問題ありませんでしたただtacci さんややお

きさんの最近の事例をお聞きして何が生じているのだろうと思いさきほどから試

しに NGC の dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL済みですが)バッチ

で DL トライ始めました明日の朝にはその経過が分かると思いますので結果はまた

お知らせしますねIC1355 以降の 10x10画像についてもそのあとチェックしてみま

あと参考になるかどうか分かりませんがいくつかのアプリを使った後などで次

に使うアプリが突然ダウンすることもたまにあります先のアプリが起動されたまま

スリープモードになっていてメモリー領域を占めてしまっているからだと思うのです

がそんな時はホームボタンをダブルタップして不要なアプリを終了させています

またMemory Doctorなどでフリーメモリーを広げるような方法も時々使ってい

ます

Morgenstern さんお久しぶりですみなさんが DL途中でよく途切れることを仰って

いますのでなぜ私の時はそうでなかったのか不思議だったのですがMorgenstern

さんも順調に DLされることができたのですねう~んisis not は何なのでしょ

うね

じ~さんはじめましてじ~さんの有用なコメントは tacci さんのブログでも拝見

させていただいています私も DSO 観望歴こそ長いのですが最近の iPhone や iPod

にはまだまだ不慣れで学びながらの状態ですのでこれからも色々教えて下さいね

utoさんも仰っておられますが大口径もなかなか持ち出すには気合が必要ですの

で私も普段はもっと口径の小さい望遠鏡(20cm13cm10cm8cm)や双眼鏡などを使

い近場で軽い星見をしていますその辺りでもいろいろ情報交換したいですね今

後ともよろしくお願いします

nakaji さん朝5時頃ってインターネットのアクセスが徐々に増え始める時間帯で

すよね回線の渋滞状況とか何かそのあたりが関係していませんでしょうか私のと

ころは元の引き込みは光ファイバーなのですがそれでもやはり夜 11時頃から 12 時

頃までの間と明け方以降はやや回線スピードが落ちるようです

utoさんStarmap-Proの WiFiオフ時の画像表示の件ですが私も最初にこのアプリ

をインストールした際の同現象発生以降これまで2度ほど(計3回ほど)同じ症状

になったことがありました何か小さなバグか他のアプリとレジスター領域が重な

ることでもあるのかもしれませんねということでそうなった際には一度 DL画像

をクリアして再 DL していますこちらはそれほど画像枚数も多くありませんし DL ス

ピードも速いですから

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者yaoki 投稿日2010年 12月 29 日(水)02時 04 分 8秒

返信引用

gt No1144[元記事へ]

SN01847L106-41さんへのお返事です

みなさんこんばんは

gt やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやお

きさんの仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像にな

りますかそれが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection

timeout(s)が短くなっていませんでしょうか私は 180s にセットしていますがこ

れがあまり短いとサーバー接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思

います

Size10X10magNo limittimeout600sdss 画像IC1355 以降

画像の種類dssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)

とも DLできません

それとたまにですがDSS Browser の起動に失敗することがあります

tacci さんの書き込みにもありましたがiPod Touch にごみがたまっているような印

象です

ちなみに現在の Cashe は 59599 枚713318KBiPod Touch 本体 OS Ver421空き

容量 476GB です

Image Cashe をクリアしても状況は変わりません

もしかして本体の故障

よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 29日(水)01時 01 分 42秒

返信引用

gt No1149[元記事へ]

皆さん活発な意見交換ありがとうございます

私は 2日ほどネットの繋がらない環境に行っておりましたので書き込みが遅れまし

ごめんなさい

じ~さんようこそ

ここは確かにベテランの方や大きな望遠鏡をお持ちの方が多いのですが私個人は

45cmで Deep にやることもありますが双眼鏡でお手軽に星を見ることも多いし

様々な情報やご意見を頂きたいので気になさらず書き込みをお願いしますね

情報を書こうとすると構えてしまうかも知れませんがご自分の状況を書くだけでし

たら気軽ですし結構参考になりますのでよろしくお願いします

ところで私の場合は現在の Total Images が 138328 で主なカタログの 30x30と

Object Size のダウンロードがほぼ終わっている段階です

これまでのところ目立ったエラーも発生しておりませんが最近WIFI を切った状態

では Starmap Pro の写真が表示されなくなりました

以前はそんなことがなかったのに何故だろう

ご存知の方教えてください

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 29日(水)00 時 07分 21 秒

返信引用

みなさんこんばんはNGC7293 や NGC4565 が読み込めないなんて悩みますよ

私も自宅及びスタバ(docomo の MZONE 加入)の両方で確認しましたがいずれも読み込

めます

Cache はTotal images が 72591Sizeは 826526KB(826MB)15等級しばりにしてま

じ~さんと同じで Connnection timeout を 600 秒に設定にしてます

この設定で dss2r+dss2b の 30x30と Object Size がほぼ終わりました

tacci さんの 906MB に私も近づきつつあるのですがこれから何か起こるのか

その他トラブルとして毎朝5時頃になぜか必ずエラー停止しています

gtSN01847L106-41さん

DSS Browser のトリビアネタを教えて下さりありがとうございます

これ知らないと画像を 10万ダウンロードしたところでビックリですよね

正月休み明けくらいには到達してたいです

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)21時 58 分 9秒

返信引用

gt No1146[元記事へ]

Morgenstern さんじ~さん迅速なコメントありがとうございます

みなさんは正常に DLできているようですね正常に DL できている状態がここ数日で

確認された結果であるとするとどうやらサーバートラブルではなく私固有の問題

のように思えます

あくまで感覚的なものですが現段階で既に iPodのストレージ領域が飽和に達して

いるような感じですメジャー天体を含めまず間違いなく存在するであろう画像

例えば M42の 10x10 の dssについてもLoad マークが出っ放しで DL出来ない状態で

ちなみに設定画面で表示される Cache はTotal images が 66283Size は 906888KB

(906MB)から一向に増えていきません容量は大したことないのですが何か iPod

の中にゴミでもたまっているのでしょうかこんな容量ですでに壁にぶちあたってい

る感です

う~ん(悩)

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 28日(火)21時 07分 14秒

返信引用

gt No1146[元記事へ]

utoさんみなさんはじめまして

tacci さんのブログにお邪魔させていただいていますじ~と申します

当方所有のドブは 10inch と大口径ではなくまた私のような初心者に毛の生えた程

度の者が

ベテランのみなさんの中にしゃしゃり出るのはいかがかと思い ROMに徹しておりまし

ただ今回の DSS Browser の件は動作環境等の報告は多ければ多いほど良いと思い投

稿させて

いただきますお許し下さい

当方では NGC4565 をはじめ他のデーターもデ-タ-自体が無い物以外はObject-

size30x30

全て DLできております

(NGC4565 に関しては Object-size5x510x1030x3060x60と全て大丈

夫です)

プロバイダー支給のル-タに無線 lanルーターをシリアル接続し iPhone4 にて wifi

回線

Limiting magnitude は No limit何故か当方の環境ではサーバーエラーが多くひど

い時には 1時間

で 2~3回切れる時もありましたのでConnection timeout の設定は最長の 600に設

定してあります

つまらない情報で申し訳ないのですが多尐でもお役にたてればいいのですが

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者Morgenstern 投稿日2010年 12月 28 日(火)19時 30分 12秒

返信引用

gt No1145[元記事へ]

tacci さん こんばんは

いろいろな環境の例がある方が良いと思うので私自身は詳しくないのですが報告し

ます

私のところではNGCについても NGC4565 も含めてうまく読み込めていますサイズ

は60x60種類はdss dss1r+dss1b dss2r+dss2b(これで全種類になります)

です

取り込み先は iPad と iPhone 3GS で通信の環境はAirMac を無線 LAN のルータにし

てプロバイダに WiFi接続です読み込みを開始すると(時間はかかっていまし

たが)途切れずに最後まで読み込みが進んでいましたいくつかの画像は取り込まれ

ていませんでしたがこれらはすでにこの掲示板でも指摘されているように元の画

像が無いためのようです

とても便利なデータなのでうまく取り込めるようになるとよいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)18時 35 分 50秒

返信引用

gt No1144[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

ようやく本日で仕事納めですFaceTime は iPhone においていわゆる「脱獄」することに

より3G 回線でも使えるようになるそうです

さて

私の場合Connection timeout(s)については180sの設定ですがDLできない状況は改

善されませんまたNGC4565 をはじめ7293 などのメジャーどころも dss 以外の画像は

DL できない状態です

問題はデータを提供するサーバー側にあるのかあるいはやおきさんや私などのみに該

当するなんらかの機種もしくは環境依存性の問題なのかということですね

現状私とやおきさん以外は正常に dss以外の画像を DL できるのでしょうか

どなたら状況をお知らせいただけますと助かります

实際の観望においてはdss 画像のみで事足りますがちょっと気持ち悪いですね

SN01847L106-41さんどうもありがとうございました

gt

gt やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやおきさん

の仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像になりますか

それが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection timeout(s)が短くなっ

ていませんでしょうか私は 180sにセットしていますがこれがあまり短いとサーバー

接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思います対象に関しては例えば

私の場合tacci さんの指摘された NGC4565 についてはObject-size30x30のそれぞれ

についてdssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)は全て DL

できていましたまた10x10についても追加でやってみましたが全て OKでしたから

たまたまその時接続が途切れたのではないでしょうか

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 28日(火)12時 02分 54秒

返信引用

gt No1143[元記事へ]

みなさんこんにちは

tacci さんFaceTime は WiFi 回線のみはそのようですね私は iPod touch ですから

もちろん WiFiのみですが息子も娘もFaceTime をやるときは iPhone 接続回線を

WiFiに切り替えてからとのことでした現在の3G回線ですとデータ転送速度が WiFi

の数分の一ですから画像を含めたやりとりはまだ難しいのでしょうかWiFI より早い

WiMax だとどうなのでしょうね

Emerald ChronometerGenevaは超エターナルカレンダーの凄い機能を持った

Complication Watch の擬似版ですよね使いこなすのは大変そう(笑)私は仕事に

も使えるので普段はTerraをデフォルトにセットしています

DVDの変換取り込みについて詳しく教えて下さり大変ありがとうございました

DVD43 も HandBrake も使ったことがありませんでしたので尐し学習した上でトライし

てみますねでも変換には結構時間がかかるんですねとても参考になりました

やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやおき

さんの仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像になり

ますかそれが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection

timeout(s)が短くなっていませんでしょうか私は 180s にセットしていますがこ

れがあまり短いとサーバー接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思

います対象に関しては例えば私の場合tacci さんの指摘された NGC4565 につい

てはObject-size30x30のそれぞれについて

dssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)は全て DLでき

ていましたまた10x10についても追加でやってみましたが全て OK でしたから

たまたまその時接続が途切れたのではないでしょうかあと補足ですが

dss1r+dss1bやdss2r+dss2bはそれぞれ2つの画像の合成画像ですからDLの際

にdss1r+dss1bとかdss2r+dss2bを指定すれば1rや 1b2rや 2bの画像がそ

れぞれ自動的に両方 DLされますから連続して DLされる際には便利ですよ

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)07時 13 分 53秒

返信引用

gt No1142[元記事へ]

やおきさんへのお返事です

やおきさんおはようございます

下記症状現在私は NGCの 30times30dss1r の DLを实施していますが同様に[darr

Load]のボタンが現れ次の画像の DL に映っています頻繁に接続エラーは出ません

がこれって DLを試みた画像は存在しないと勝手に解釈していますがちがうの

でしょうか

確かにマイナーNGC であれば画像が存在しないのもわかる気がしますがNGC4565 の

ようなメジャー天体においても dss1r 画像は DLできていないようです

本件そろそろ掲示板で質問しようかなと思っていましたが口火をきっていただ

きありがとうございます

お役に立てずすみません

gt 皆さんこんばんは

gt

gt 早速ですが数日前から Size10X10magNo limitdss 画像の DLができなくなっ

てしまいました

gt イメージペインに[darrLoad]のボタンが現れますこの時天体情報は取得できるの

にかかわらず

gt 画像を DL できないまま次の天体画像の DLを試みたりサーバーエラーとなってし

まいます

gt DL対象の画像を変えても状況は変わりません

gt

gt WiFi は Safari でリンクが確立していることを確認しています

gt

gt 対策をご存知の方ご教授くださいよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 28日(火)00 時 18分 13 秒

返信引用

皆さんこんばんは

早速ですが数日前から Size10X10magNo limitdss 画像の DL ができなくなって

しまいました

イメージペインに[darrLoad]のボタンが現れますこの時天体情報は取得できるのに

かかわらず

画像を DLできないまま次の天体画像の DL を試みたりサーバーエラーとなってしま

います

DL 対象の画像を変えても状況は変わりません

WiFiは Safari でリンクが確立していることを確認しています

対策をご存知の方ご教授くださいよろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 27 日(月)22時 48 分 10秒

返信引用

gt No1140[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

gt uto さんtacci さんFaceTime うまくいったみたいですねおめでとうございま

す实は私も昨日お 2 人に釣られて自宅にいた息子(iPhone)とつくばにいて卒

論提出を終えてほっとしていた娘(iPhone)とそれぞれトライしてみました

(笑)初めてやりましたがいやぁこれなかなかのものですね若い人が嵌る

のがわかる感じがしました

gt

FaceTime は現状 Wifi回線のみでの利用可能なのですね私のブログによく遊びに

きていだく「じ~」さんのコメントで初めて知りました3G回線(iPhoneの回線を

こう呼ぶのですね)での利用は現在検討中らしいですね

gt tacci さんも Emerald Chronometer をインストールされましたか(^^)Retina デ

ィスプレイに対忚する前のほうが表示は何となく味があったように感じましたがそ

こはそれで視認性が抜群に良くなりましたMiani などは土星までの各惑星毎の出

没南中時刻や現在の方位高度などが表示されますしその時観察できるものが裏

面で瞬時に分かりますし結構重宝しますもちろん退屈しのぎにも(笑)

Miami の裏面はよく見ていませんでしたがSN01847L106-41さんのご紹介で各惑星

の出没南中時刻などが一目瞭然ですねこれは便利です

私が見た目一番好きな時計はGeneva です見た目もかっこいいですが冬休みの宿

題で月の観察をやらなければならない小4の娘への情報提供に役立ちました

gt ところでDVD の変換取り込みはどのソフトでどのくらいの時間がかかりまし

たか参考までに教えていただけると幸いです

gt

私が利用したソフトはDVD43 と HandBrake の組み合わせですDVD43 は DVDをバッ

クアップできる状態にするソフトでシステムに常駐しますのでインストール後は

操作不要です

HandBrake は DVD コピーソフトです映画をコピーする際字幕のコピー設定が若干

面倒です字幕コピーの細かい操作は攻略本にも記載がなかったのでNetで調べま

した

変換時間は映画 1本で 3時間くらいでしょうかちなみに PCのスペックは高くな

くPen4 28GHzメモリ 1GB です最新の CPUCore iでしたらより早く処理が

できるのではと思いますご参考になりましたら幸いです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 27日(月)21時 28分 32秒

返信引用

gt No1139[元記事へ]

みなさんこんばんは

utoさんお気遣いありがとうございます

航空機の搭載質量ですがチェックインの際に計測したものを即時累積集計していけ

ば分かるはずですよねそんなことがあるのかと驚きでしたDLは(吸収合併された

NW のマイレージが消えないように)時々使いますが最近では3~4時間の遅延に対

して後からお詫びの封書が(エキストラのマイレージを添えて)届いたりCAのホス

ピタリティが良くて自分の中では評価上昇中だったのですがまだまだみたいです

ね来月は JLの予定なので大丈夫そうですが

自動導入7年ほど前から豪 Wildcard Innovations 社の Argo-Navis DTC(32bit

dual CPU)を使っていますが機能的には満足していますただやはり手動導入の

醍醐味はまた何とも言えないものがありますしそれに加えて iPodアプリがここま

で使えるとなるとますます出番が減りそうな予感です(笑)

utoさんtacci さんFaceTime うまくいったみたいですねおめでとうございま

す实は私も昨日お 2 人に釣られて自宅にいた息子(iPhone)とつくばにいて卒

論提出を終えてほっとしていた娘(iPhone)とそれぞれトライしてみました

(笑)初めてやりましたがいやぁこれなかなかのものですね若い人が嵌る

のがわかる感じがしました

tacci さんも Emerald Chronometer をインストールされましたか(^^)Retina ディ

スプレイに対忚する前のほうが表示は何となく味があったように感じましたがそこ

はそれで視認性が抜群に良くなりましたMiani などは土星までの各惑星毎の出没

南中時刻や現在の方位高度などが表示されますしその時観察できるものが裏面で

瞬時に分かりますし結構重宝しますもちろん退屈しのぎにも(笑)

ところでDVDの変換取り込みはどのソフトでどのくらいの時間がかかりました

か参考までに教えていただけると幸いです

nakaji さんDSS Browser のイメージダウンロードが着々と進んでらっしゃいます

ね因みにイメージ数が 10 万を超えるとInfoページでのキャッシュサイズ数

(MB)が表示されなくなりますイメージ数の表示が2行にわたってしまうことが原

因のようですので Serge さんにはフォーマットの改善を FBack しました私も気が

ついたときは「えっ」と感じましたのでお知らせしておきますね

Starmap-ProOpenGL 対忚でグラフィックパフォーマンスが上がったせいか画面

で指をスライドさせたりピンチズームさせたりした際の追従(指に付いてくる感

じ)が非常に良くなりサクサク感が出てきましたもともとデータベースなどの機

能は充实していますから個人的な評価も上昇中です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 27日(月)02 時 25分 24 秒

返信引用

utoさんお帰りなさいみなさんこんばんは

年末でバタバタして書き込み見れなかったんですがソフトネタどんどん進んでます

独り言2と併せて追っかけ読ませて頂いてます

私のほうは DSSBrowser で NGCの Objectsize がやっと終わって目下 57650 天体の

680MB です

ObjectSize の迫力ある画像は見ていて本当に素晴らしいですね

Starmap pro も慣れたのでそろそろ Starseek-Proをダウンロードしようと思ってま

Wifi接続ですが私の場合はノート PC と ipod を併用で自宅仕事場地下鉄スタ

バなどを

転々として接続してるのですがノート PCやっていてログオフするのを忘れて移動

すると

ipodがすぐ繋がらないので気を遣います併用じゃなければ快適なんですけどね

utoさんtacci さんFaceTime 成功されたようですねおめでとうございます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 26 日(日)08時 09 分 51秒

返信引用

gt No1137[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんおはようございます

我が家のクリスマスパーティーは 24日ではなく昨夜行いました

中学 1年の息子はクリスマスプレゼントに iPod nanoと WALKMAN で散々悩み結局

WALKMAN を選択しました私が WALKMAN から iPodに乗り換えたのとほぼ同時に

WALKMAN ユーザーとなったわけです(笑)

小4の娘はいまだにサンタを信じているので我が家ではクリスマス関係の情報制御

が大変です

さてSN01847L106-41さんアプリに関する様々な情報ありがとうございます

Starseek-Proは観望リストの保存ができるのがよいところですねStarmap pro で

も早めに対忚いただきたい機能です

APODViewerについては毎日の写真は APO の Twitter でも見ることができますね私

は APO発信の Twitter をフォローさせてもらってますがAPODViewer の方がいろいろ

な便利機能がありそうですね

昨日Emerald Chronometer をインストールしました正直半信半疑で導入したの

ですがいや~これ本当に面白いというか退屈しませんね各々の時計の説明

文も平易な英語で記載されていますのでこれくらいでしたら楽に読めます实家

に帰省したときの退屈しのぎになりそうです

現在は BOOWYの LAST GIGS COMPLETE という DVDを iPod 用に変換している最中です

utoさん今晩FaceTime のテストよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 26日(日)00時 22 分 1 秒

返信引用

gt No1136[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

クリスマスパーティお疲れ様でした

これから正月にかけて飲む機会が増えると思いますのでお気をつけ下さい

航空機の重量は搭乗手続き時に測るのですから皆が航空機に乗り込む前に計算を終

らせておくべきだと思いました

使ったのデルタ航空なのですがいつも結構不満があります

自動導入はあると便利ですね特に光害地で基準星があまり見えない時などに

私の 45cmも以前は目盛環導入できるようにしていたのですが精度がやや低かった

ので止めました

でもまた復活させようと思っています

FaceTime は明日トライしてみます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 25日(土)11時 40分 54秒

返信引用

utoさんみなさんこんにちは

utoさんお帰りなさい

昨夜の Xmasパーティは第1部は若い仲間達と第2部は家族とそれぞれ楽しみま

した抑え気味にはしていたものの結構いただいてしまいました(笑)

航空機そんなこともあるんですね時節柄帰国の途に着かれる方が多かったので

しょうけれど驚きですビジネスクラスはフライト搭載荷物許容限も大きいですから

ねぇ

Ronさんの自動導入制御トライアルうまくいくといいですねBETIと ServoCAT と

Starseek-Proをうまく繋げればできそうな気がしますがMeade の LX200 は歴史も長

いからこなれているでしょうねそういえばその昔 LX200 が出た頃アルゴリズムに

興味があったので自分で数式を解いて制御則を導き出すなんてことを面白半分でや

ってました(笑)

今日は FaceTime にトライでしょうか(^^)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)23時 08 分 42秒

返信引用

gt No1132[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Party は如何でしたでしょうか

そういえば先日の Ron Tam Star Party の時に Ron Mosher が Starseek-Pro を使っ

て望遠鏡を制御することを試みていると話していました

でもまだ Meade のシュミカセのシステムには及ばないそうです

導入支援のアルゴリズムは完璧に確立されていますから今後超お手軽な支援装置が

出てくることは間違いないとは思いますが

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)22時 54 分 5 秒

返信引用

gt No1130[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

Fonや My Place に関する情報ありがとうございました

私はインターネットアクセスに関する情報を持っていなかったのですがこれをきっ

かけにして尐しわかってきました

会員相互でネットアクセスを共有するというのは素敵ですね

日本は公衆無線 LANが発達していないので良い環境が尐しでも広がるといいです

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)22時 35 分 50秒

返信引用

gt No1129[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

gt uto さんWelcome back to Japan 長旅お疲れさまでした

昨夜到着しました航空機が重量オーバーということで何人かの乗実に突如降りて

もらうという事態が発生した為出発が遅れ大変でしたが「We cant take you to

Japan」と実审乗務員が話をしているのを聞いていると自分に言われなくて良かっ

たと思いました

降ろされたのはビジネスクラスの人が多かったようですがこんなこともあるのです

ねえ

gt 久しぶりの皆既月食をご覧になれたようでうらやましいです

おっしゃるように高度が大変高かったのも明るく感じられた原因の一つですね

それから未解説のアプリの説明ありがとうございました早速アップさせてもらい

ます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 24日(金)18時 17分 6 秒

返信引用

みなさんこんばんは

Merry Christmas

先のコメントでご紹介した Starseek-Proの update ですが⑥の『Tangent

Instruments とコンパチなエンコーダとの接続を可能に』ということは1221のコ

メントでご紹介した Tangent Instruments 社製の基本プラットフォーム(通信プロト

コルが共通)を有する DSC(Digital Setting Circle導入支援装置)に関しては

Bluetooth 接続できるような環境さえ整えればiPod touchiPhone にインストール

された Starseek-Proで導入支援をすることが可能となるかもしれないってことです

よね日本ですとこの基本プラットフォームを使うrdquoSuper Navigatorrdquoを取り扱

っている国際光器あたりが動くのかなこちらの皆さんがお使いの DSS Browser の開

発元である Astro Devices 社からもBETI っていう導入支援用 Bluetooth 接続インタ

ーフェースが出ていますけど今後はこの手が市場に続々と出てくるかもしれません

ね何だか興味津々です

さてこれから Xmas Party です(^^)

Re 観望用ソフトネタ 返信引用

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 24日(金)12時 42分 9 秒

みなさんこんにちは

Merry Christmas

K Nebula さん接続が改善されて良かったです1217 のコメントにも書きました

が既に Fonのルーターは MyPlace 接続にされているのかと思っていましたFon ル

ーターの場合 Free Internet ですと回線の渋滞が生じやすく息子の時にも切れてばか

りいたようです私の自宅では My Place にして改善はされたもののそれでも時お

り回線切断が起きると言っていましたから元回線の混雑状況とか無線 LAN の環境

(電波障害など)ルーターの安定性なども関係しているようですね

先にご紹介した Starseek-Pro ですが本日 ver21 への update がありました

以下のような種々の機能向上が図られて使い易くなっていますご参考までに

①iPad の VGAアダプタに対忚外部モニターでの画面閲覧が可能に

②Pure OpenGL 対忚表示によりグラフィックパフォーマンス(speed)が倍増

rArrこれにより画面操作した際の動きにかなり「サクサク感」が出てきました

③月食や木星土星の衛星の通過土星本体の影の輪へ反映が可能にrArrグラフ

ィックが綺麗です

④星座の表示に神話の星座絵や星座境界線表示を追加

⑤恒星表示の Label density を 10以下に設定した際にはバイエルフラムスティ

ードや適切な名称だけが表示されるように

⑥望遠鏡とのワイヤレス接続の信頼性向上SiTech や Tangent Instruments とコン

パチなエンコーダとの接続を可能に

⑦観望リストを e-mailのプレーンテキストや CSVファイルで外部保存可能に同

時にバージョンアップに伴う観望リストの消失を防止

⑧日時設定の際に地方恒星時を表示可能に

⑨ほかバグ Fix など

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 24日(金)06時 30分 57秒

返信引用

gt No1129[元記事へ]

皆様こんにちは

WiFi接続の件ですがソフトバンクが配っている Fonの場合Fon でログインするの

ではなくiPhone に同時表示される「My Place」にログインするとまったく切断さ

れずにダウンロードできるようです2 日目ですが今朝も全く切断されずダウン

ロードし続けていますログインはFonルーターの裏側の WPA Key(小さくて見に

くい)を入れると OKですまた一度ログインするとFonのように毎回接続のキ

ーを押さなくてもルーターの近くであれば大丈夫のようです

Fon の場合は接続数が多いとどうしても切断してしまうそうですただし職

場に Fon ルーターを持っていくと「Fon」でも「My Place」で接続できませんど

うやら別の「Fon」「My Place」の電波を拾っているようですこれだとルータ

ーの初期化が必要で家でも再度初期化しないと使えないため私の場合には家のみ

での使用になっています

SN01847L106-41さん追加情報ありがとうございました とても参考になります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 23日(木)18時 48分 0 秒

返信引用

utoさんみなさんこんばんは

utoさんWelcome back to Japan 長旅お疲れさまでした

久しぶりの皆既月食をご覧になれたようでうらやましいですこちらでは天気が悪く

て見られませんでしたが北海道あたりでは観察できたようですね丁度冬至という

こともあって地球の影の高度も月の高度も高く大気による減光が尐なかったことが

明るく感じられた理由の一つになっているかもしれませんね

独り言2のコーナーの iPodiPhone アプリのご紹介は初めてご覧になる方や購入を

検討されている方には分かり易くて参考になりますね

ということで私が使っているもので未解説のアプリの簡単な説明をば

⑦SohoはSoho ViewerのことでWiFi環境下でSoHO(Solar and Heliospheric

Observatory)とLASCO(Large Angle and Spectrometric Coronograph)と

MDISOI(Michelson Doppler ImagerSolar Oscillations Investivation)による最

新の太陽画像が見られるアプリですSoHO では EIT(Extreme ultraviolet Imaging

Telescope)による波長 171Å195Å284Å304Åの画像がLASCO では太陽のコロナ

画像(C2太陽から 840万 km までの内部コロナC3同 4500万 kmまでのコロナ)

がMDISOI では ContinuumMagnetogram の Hot shot が見られます太陽観察が好き

な方でしたらHα望遠鏡で覗くイメージと比較して見るのも面白そうですね無料

です

⑨NASAはNASA Appのことで NASAの App Site を閲覧するアプリWiFi 環境下で

NASAの各種広報情報が見られますNASAの各種ミッション画像ビデオupdate

情報NASA TV などなど情報豊富ですからなかなか全ては見られませんが知りたい

最新情報を得るのには重宝します無料です

⑩APODViewerはその名の通りAstronomy Picture Of the Day の Viewer のこと

でNASA が提供している「本日の天体写真」を WiFi環境下で閲覧できるアプリで

す今日 1223 の APODではまさに一昨日の皆既月食の写真(ジョージア州)が見

られますこのアプリでは過去の画像を簡単に表示したりキーワード検索で望みの

関連画像を見たりそれらをお気に入りに登録保存しておいて WiFi-off 環境下で

見たりすることが可能ですインターネットに繋いだ PC でも同様のことができます

が外出先の iPhoneiPod からでも同様の画像閲覧が簡単にできるのがメリットでし

ょうか115 円ですが機能を簡略化した無料の-Liteもありますね

utoさんミスタイプ修正ありがとうございました今回は大丈夫かな(笑)

またまた長文失礼しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 22日(水)17時 28 分 51秒

返信引用

gt No1126[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

月食は食分 50位と皆既中の数分間のみ肉眼で雲越しに見ることができました

雲を通してなのであくまで私の感覚なのですが皆既中の月は例年より明るい感じ

がしました

ミスタイプの件は後で修正しておきますね

ところで私は明日から一足早くクリスマス休暇に入ります(一時帰国します)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 21日(火)18時 43分 6 秒

返信引用

gt No1125[元記事へ]

utoさんtacci さんみなさんこんばんは

tacci さんイスカンダルから太陽系へワープいやぁ的を得た表現サーシャにな

った気分です(^^)今日Exoplanetを起動してみた際にはtacci さんを追いかけて

私のほうでも太陽系外惑星が 515個になると共にversion update もありました

tacci さんのブログのじ~さんのコメント早速拝見しましたなるほど

SkyVoyagerSky SafariとStar Seekはそういう関係にあったのですねよく

分かりましたとすると Pro 版も同じような関係にありそうですねinfo ありがとう

ございますそう言えばその昔の8bit DSC 機Celestron-AstromasuterOrion-

Sky WizardJMI-NGC MAX国際光器-Super Navigatorの関係を思い出してしま

いました私も7~9年ぐらい前迄はJMIの NGC MAXを使っていましたが基本プラ

ットフォームはみな Tangent Instruments 製でした

utoさん今夜こちらは曇りから雤模様で残念ながら皆既月食は見られません

(泣)

Cloudy Nights の記事のご紹介ありがとうございました今日はこちらも cloudy

night ですので久しぶりに CN を見ましたがここでも天文アプリが紹介されていたん

ですね色々なリポートを色々なサイトへ投稿されている Tom Trusock さんの新シリ

ーズとのことで続きを期待したいですひょっとしたらStarmap Proも登場して

くるかもしれませんね

あそれから前コメントにミスタイプ発見(正)Galaxy Colliderlarr(誤)Galaxy

Coliderです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 21日(火)15時 46 分 0 秒

返信引用

gt No1123[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

またまた情報ありがとうございます

本日得られた情報については明日にでも当 HP の独り言 2に載せようと思います

(今日は今から月食を見なければなりませんので)

ところで Exoplanet や Moon Globe は Cloudynight でも紹介されていますねdarr

httpwwwcloudynightscomitemphpitem_id=2509

アプリのことを知らずに読んでもあまり内容がわかりませんが(しかも英語だ

し)

Exoplanet は頻繁に更新されるのが特徴のようでいつも最新のデータが得られるよ

うです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 20 日(月)22時 39 分 11秒

返信引用

gt No1121[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

SN01847L106-41さんExoplanet での Milky Way アニメ見ましたこれ面白いです

ね銀河が表示される画面の左下あたりをトントンっと 2回たたく(iPod ではこのような

アクションは何というのでしょうか)と銀河全景からいっきに我々の太陽までズーム

アップしていきますねイスカンダルから太陽系へワープするような感覚でしょうか

Exoplanet を何回か起動しているうちに新しい惑星のデータベースが更新されましたこ

れで発見された惑星数は 515 個ということになります

Star SeekとSky Safariなどの出所については私のブログに遊びに来てくれました

じ~さんのコメントに記載されていますよろしければ以下をご参照ください

Pro版との違いはどうなんでしょうね

httpblogsyahoocojplupin_zenny838909html

Emerald Chronometer もよさげですね~

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 20日(月)22時 21分 46秒

返信引用

gt No1120[元記事へ]

utoさんこんばんは

独り言 2 のページに載せていただいた私の iPod touch の天文系アプリですがNo11

のColliderはGalaxy Coliderとしていただいたほうが見た方に分かり易いと思

いますすみませんが訂正させてください相互作用銀河の成り立ちを簡易的なシミ

ュレーションで表示するアプリです銀河の数とか銀河の質量などを変化させてシミ

ュレートしてみると結構ハマります(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 20日(月)18時 51分 3 秒

返信引用

みなさんこんばんは

K Nebula さん

いえいえ3ヶ月経過すればきっと K Nebula さんも同じような状況になっているの

ではないかなぁと思いますよ(^-^)iPod touch 購入当初私も天文系アプリは

Starmap Proだけでしたけどこういったものはないかななどと探してインス

トールしているうちに増えてしまった「だけ」ですから(笑)

tacci さん

Exoplanetは単に情報としての興味から入れてありますけどメニューにある

Milky Wayがなかなか面白いです銀河系全体の俯瞰視から Zoom up していくと

太陽を中心に遠い順に発見された太陽系外惑星の位置や距離情報が表示され最

後に太陽系内の惑星の公転状態がアニメーションで見られます

Star SeekとSky Safariはそういう関係にあるんですね知りませんでした

infoありがとうございますPro 版も一緒でしょうかこのシリーズは情報量という

点では通常の PC用天文シミュレーションソフトの方向性ですねその日の惑星の

見え方(位置等級見かけの大きさ中央経度や大まかな模様衛星の位置関係や

物理データ)や月の秤動まで再現されているようですし重星のデータも豊富です

アステリズムや人工衛星までデータとして保有しています

实際の観望で使うことに特化して作られた(と私は感じていますが)Starmap Pro

とその点ではやや务るものの内蔵データの豊富さを iPod用に凝縮したStarseek

Pro一長一短ありますけどそれぞれホントに素晴らしいアプリだと感じていま

すホント退屈させてくれません(^o^)当初は寝不足や肩こりにもなりました

(笑)

nakaji さん

そうでしたかEmerald Chronometerを導入されたんですね設定によっては地方

恒星時も表示できる機能もさることながらFirenzeやMiamiの惑星位置表示機能

は凄いですよね時間日付年などを変えればその時に見える惑星や見かけの

方位高度12 宮の位置などちょっとしたシミュレーションソフト並のことまで

分かってしまいます

私は实際に使う腕時計もメカニカルな機械式好みですのでもともとは天文というよ

り時計アプリから興味本位で見つけたものなのですが見てビックリ(o)天文

用にも充分活用できるアプリでしたということで天文系のフォルダーに入れてあり

ますでも 15個の中には「これが本物の機械式時計だったらパテックフィリッ

プもブレゲもジャガールクルトもフランクミュラーも FPジュルヌもビックリ

家が買えるなぁ」というものまでありますね(o)ソヌリやトゥールビヨンもあ

れば百点満点なのですが

uto さん

独り言2への転載もちろん快く OKです先に仰っていただければもっと詳しく書

きましたのに(笑)

Mars Globeですがまだ火星も遠いですから实際に活用するのは尐し先でしょうけ

れど使う際には『望遠鏡を覗く手元で表面模様の名称や(見えなくとも)そこに

こういう地形がある』ということを知りたくて導入しました今年初めの火星観望の

際にこのアプリがあればもっと楽だったろうなと思いますこれで火星観望の際にも

ガイド本は必要なくなる予定です(^^)一方で仰るように(私も上記の通りまだそ

れほど使いこなしていませんので正しいかどうか不明ですが)特定の日や時刻の模様

の表示はできないみたいですただこの機能は前出のStarseek Proにありますか

らそちらを起動しておけば問題ありませんねたいした教える君になれなくて

すみません

まとめて書いてしまったがゆえに長文大変失礼致しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 20日(月)14時 51 分 40秒

返信引用

gt No1119[元記事へ]

みなさんこんにちは

みなさんからのアプリに関する情報がすごい勢いで書かれていましたので書き込み

をちょっと拝借し私の HP の独り言 2 のページに載せました

無断で拝借しましたので不都合があったらお知らせください(勝手にやってすみ

ません)

SN01847L106-41さん

Mars Globe は私も持っているのですがこのアプリの火星は月と同じように自転せず

に満ち欠けを日々繰り返しています

特定の日や時刻の模様がどのようになっているのか知りたいのですがそれって可能

でしょうかまたこのアプリの利点って何でしょうか

またまた教えて君で申しわけありませんがよろしくお願いします

nakaji さん

Emerald Chronometer を手にした時の感想として「600 円で腕時計 15 個買った気分」

というのが私のつぼに嵌りましたほんとに綺麗な時計がたくさんありますね

tacci さん

私も Sky Safari Lite(1221 まで無料)を早速インストールし惑星の表面の経時

変化や衛星の移動を見て楽しんでいます

情報ありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 20日(月)01 時 34分 57 秒

返信引用

gttacci さん

私のほうは現在 26160 枚で 365MBまだまだ tacciさんのおおよそ 13ですが

それでもこんな小さな ipod に2万6千枚も保存されてるのかと思うと驚愕です

gtutoさん

gtSN01847L106-41さん

私は過去ログ読ませて頂いて追加アプリ「Emerald Chronometer」を購入しました

これ質感がとてもいいですね600円で腕時計 15 個買った気分です

前々から観望地での恒星時がわかる時計が欲しいと思ってたので丁度良かったです

SN01847L106-41さんご紹介のアプリすごく参考になりました

Moon Globe はすぐダウンロードしましたほんと役に立ちそうなアプリが多いです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 19 日(日)23時 56 分 33秒

返信引用

gt No1116[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

貴重な情報ありがとうございますExoplanet も当然のように既にご使用なのです

ね(笑)

またご存知とは思いますがStar Seek と Sky Safari は中身はほとんど同じソフト

だそうですね私は Sky Safari Lite(現在は期間限定で無料です)をインストール

しましたが確かに木星の大赤斑や衛星の位置などもよくわかりますね

iPodがあるとホント退屈しませんありがとうございました

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 19日(日)23時 40分 29秒

返信引用

gt No1116[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

ここの住人は達人ぞろいですがそれにしてもすんごいですね

私なんか広い海原に小さい船でこぎだしたみたいですこれからどっちへ行こう

遭難しないように一つずつ追いかけていこうかと思いますでもまだダウンロー

ド中だし先は見えぬ遥か彼方ですね情報どうもありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 19日(日)21時 31分 16秒

返信引用

gt No1115[元記事へ]

みなさんこんばんは

昨日から先ほどまで所用で東北方面まで出かけていました途中新幹線で今年初め

て間近に雪を見ました(自宅からは毎朝雪を被った富士山が見えているのですが)

さすがにちょっと寒かったですね~

tacci さんこんばんは

iPod touch の天文系アプリですが私は以下のようなものを1つのフォルダーに纏め

ています

1Starmap Pro2DSS Browser3Starseek Pro4Star Walk

5Moon Globe6Mars Globe7Soho8Exoplanet

9NASA10APODViewer11Collider12Emerald Chronometer

その中で衛星の位置表示はもちろん木星の中央経度(大赤斑の位置も OK)や土星

の輪の傾きなど観望に使える表示機能があるのが3Starseek Proです

Starmap Pro のようなサクサク感や観望の際の機能に最適化したものではありません

けど重星などを含めて個々の情報密度はなかなかでじっくり見るタイプのアプリで

す観望を想定するならStarmap Pro とセットならなかなかお薦めできるアプリだ

と思います

そうですかぁTwitter にも入られたんですねさっそく tacci_ninja320 さんの書き

込み拝見しました(^^)v私は Fred さんの Twitter の ROMばかりで書き込みはして

いなかったのですがtacci さんに扇動されて ID 取得してしまいました(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 19日(日)17時 19 分 19秒

返信引用

gt No1113[元記事へ]

tacci さんこんにちは

Moon Globe は地形名の同定だけでなくWifi 環境で使用することにより月探査

機が捜索した場所やミッションに関する情報や地名の元になった人の情報がネット経

由で入ってきますのでとても勉強になります

ただ地形を追うだけではすぐ忘れてしまいそうですが上記の情報と一緒に覚える

ことで月や学者がより身近なものになりそうです

私の自宅は米国日本とも無線 LAN がベランダバルコニーまで届くのでそういっ

た勉強もしながら月を眺めようと思います

gt そちらは相当に寒いと思いますので体調にもお気をつけください

ありがとうございます冷えが一番身体に良くないと整体の先生に言われました暖

かくして仕事趣味に励みたいと思います

twitter は私も情報を拾う為に ID取得していますFacebook や mixi 等にも参加して

いますが殆ど ROM(Read Only Member)状態です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 19日(日)16時 43 分 36秒

返信引用

gt No1112[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

gt 今日やっと NGC の dss2r+2b 30times30ダウンロードが終わりICをやりはじめまし

なかなか早いペースですねdss イメージしか落としていなかったので今頃 2r+2b

等をダウンロードしています

gt でさっそく DSS Browser で真っ二つになった M8の画像を見に行って笑ってたの

ですが

gt ついでに M17 見に行ったら星雲が全然写ってなくてよく見たら赤緯のplusmnが逆で

すねこれ

gt 本家 DSSで確認したら(正)-16deg10prime18Primerarr (誤)16deg10prime18Primeの位置の写真に

なってました

gt ちなみに NGC6618 で検索して見るとちゃんと星雲が写ってました

なるほどそんな単純なミスもあるのですねちょっとしたトリビアですね

ダウンロードされているそれぞれの画像を見てみると NGCって行方不明の天体が結構

多いですね

上記のような座標の打ち込みミスだけでなく間違った座標が過去から受け継がれて

いたりすることもあるのでしょうねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 18 日(土)23時 16 分 43秒

返信引用

gt No1112[元記事へ]

みなさんこんばんは

nakaji さんDSS 画像のダウンロードものすごい勢いですね(笑)ダウンロード枚数

はどれくらいいきましたか私は現在66000 枚ですようやく 11万枚の半分ですね

utoさん

「月の観察」拝見いたしましたStarmap proDSS Browser も一通り機能を把握しあと

はフィールドでの観望でとことん使い倒すこととブログを通じて使い勝手の情報展開を

行うのみとなりそろそろ新しいソフトでも追加しようと思っていたところそういえば

utoさんは月観望のソフトをインストールされていたな掲示板の過去ログを探すのはし

んどいのでちょっと聞いてみようかなと考えていたところ渡りに船でした

Moon Globe はかなり使えそうなソフトですね私は月はほとんど見ない人なのですが

こんなソフトがあるとちょっと見てみようかなという気にさせてくれますStarmap

pro同様倒立像裏像を用意してあるあたり实戦での観望を熟知した方が開発している

ことが想像できます

そちらは相当に寒いと思いますので体調にもお気をつけください早く良くなること祈

っております

SN01847L106-41さん

SN01847L106-41さんの iPod にインストールされているアプリの中に惑星に関するもの

があったように記憶していますよろしければアプリ名を教えていただけないでしょう

Starmap の Fred さんの twitter を見たいがため私も twitter の IDを取得いたしました

よもや自分が twitter の ID を取得するなんて夢にも思っていなかったのですがわからな

いものです

最近よもやが实現することが多いですブログをはじめたこと星観のための iPod購

入そして twitter ですとりあえず他愛もないことを23つぶやいてみました

ちなみに私のユーザー名はtacci_ninja320 ですFred さんもフォローさせてもらってい

ます

大森さん

DSSに関するブログちらっと拝見いたしましたそのうちじっくり勉強させてもらいま

すやっぱりたどり着くところは大森さんブログですね

双望会のレポートアップもおつかれさまですちょうど「その30」でフィナーレです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 18日(土)21 時 50分 3秒

返信引用

みなさんこんばんは

今日やっと NGC の dss2r+2b 30times30ダウンロードが終わりICをやりはじめまし

これまで wi-fi の通信トラブルは 3 回でいずれも寝ている間に勝手に停止しておりま

した(苦笑)

gt大森さん

双望会ではお世話になりましたDSSのとても有益な情報に目からウロコでした

こうやって ipod でサクサクダウンロードして持ち歩ける時代になったなんていかに

凄いこと

かと思いました

でさっそく DSS Browser で真っ二つになった M8の画像を見に行って笑ってたので

すが

ついでに M17見に行ったら星雲が全然写ってなくてよく見たら赤緯のplusmnが逆です

ねこれ

本家 DSS で確認したら(正)-16deg10prime18Primerarr (誤)16deg10prime18Primeの位置の写真にな

ってました

ちなみに NGC6618 で検索して見るとちゃんと星雲が写ってました

来週には ObjectSize やりたいです

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 18日(土)12時 36 分 36秒

返信引用

gt No1109[元記事へ]

大森さんこんにちは

gt uto さん

gt DSS の画像ですが圧縮では余り汚くなっていませんただ元のフィルムをスキ

ャンする際乳剤の汚れ埃なども一緒に取り込んだりしているのでそういう意味

では汚いですもっと埃を払ってからスキャンしろという感じです日本人がやっ

ていたらもっと綺麗だったと思います

uarrそうだったのですかそれにしてもデータの扱いが乱暴ですね

gt 手前味噌ですが私のブログには詳しく書いています

uarrブログ拝見しました大森さんは単に知識があるだけでなくDSSデータを使い

こなされていてすごいです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 18日(土)11時 31 分 22秒

返信引用

gt No1108[元記事へ]

SN01847L106-41さんK Nubula さんこんにちは

Macintosh の登場はそれまでの固定概念を覆す衝撃的なものでしたよね

私は会社でコンピュータに詳しい人がセッティングしたものを使用しただけで機種

等についての知識はありませんが私の頭の固さが露呈され恥ずかしい思いも結構し

ました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12月 18日(土)00時 02分 38秒

返信引用

こんばんは

SN01847L106-41さん

DSS2の写真の撮影は結構最近まで行っていたのですがいつまでやっていたかまでは

覚えていません

主流は SDSS になってしまったのでしょうかSDSSはなんかのっぺりとしたり星

の輝線が汚かったり色が変になっていたりで今ひとつ好きになれません

utoさん

DSSの画像ですが圧縮では余り汚くなっていませんただ元のフィルムをスキャ

ンする際乳剤の汚れ埃なども一緒に取り込んだりしているのでそういう意味で

は汚いですもっと埃を払ってからスキャンしろという感じです日本人がやって

いたらもっと綺麗だったと思います

パロマ天文台で撮影したサーベイ写真というのがあって南天-33 度辺りまでの 1000

枚近い写真が 100 万円で売られていたとか聞いたことがあり新天体(主に彗星)を

探索されていた串田麗樹が「虫眼鏡で銀河が群れているのを見るとため息が出

る」と言っておられたのを確か本かなで見たことがあり「凄いなぁそんなん

が有るんだ」と思っていました

その後DSS を初めて知ったのは1995年位でしょうか

当時DSS1の方ですがオリジナルの 10倍圧縮を更に 100倍圧縮された「Real

Sky」という CD-ROM(北天版8 枚組み)が国際光器(代理店)から39800 円で売り

出され海外から買うという術を知らなかった私は直ぐに購入しましたその後

南天版も出ましたただやはり 100倍圧縮なので拡大するとブロックノイズは酷

いものでした

その後ネットで無料で取得できるのを知り(1997年頃かな)国立天文台より

DSS2の方をがむしゃらにダウンロードしていました)(今でも暇なときはダウンロー

ドしています写真 1 枚 12Gbytes5億 3000 万画素Rだけで約 1800 枚)当時

ISDN回線だったので一日中PCを灯けっぱなしそれでも 24時間で 640M とかし

かダウンロード出来ませんでしたその頃は未だ DSS2-Rも穴だらけBや Iの他の

波長は全くなしの状態でした

手前味噌ですが私のブログには詳しく書いています

httpblogsyahoocojpfk5064049500html

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 17日(金)18時 32分 32秒

返信引用

みなさんこんばんは

大森さんこんばんは

分かりやすいサイトのご紹介ありがとうございます何年ぐらい前でしたか確かに

DSS-2の redblueinfrared のサーベイ進捗がそれぞれ何進んだかを見られるサイ

トがありました確かいつも redが先行していたように記憶していますNAOの map

は 2007年5月時点との標記がありますがDSS-2って終了したのはその頃でしたっ

K Nebula さんこんばんは

そうですかう~ん距離とか物理的障害物の問題ではなさそうですね何が原因な

のでしょうねFon の場合ですとFree Internetではなく MyPlace に設定されてま

すよね電波障害とかは大丈夫ですか息子の時にも(この手は息子のほうが詳しい

です)色々調べたのですが結局うまい解決策が見つからず先に書いた別の無線ルー

ターに乗り換えたら解決したという結末でした未だに原因不明のままですどなた

かお詳しい方バトンタッチお願いします

あそれとiPhoneiPod touch 側はスリープモードに入って画面が消えていても

ダウンロードは問題なく続いています

因みに私の時はStarmap Pro の Starmap share 画像のダウンロードで止まったこと

はありませんDSS Browser ではこれまでに約 11 万枚の画像をダウンロードした間

で確か夜中に途中で止まっていたのは1回だけだったと記憶しています

utoさんこんばんは

いやぁ懐かしい私もその昔は Macintosh や Apple-II を使ったことがありますま

だ IBM-PC系の 16bit 版 MS-DOSが出る前~出た頃で(それまでは 8bit版 CPMを使っ

ていました)その中でりんごマークの HMI の凄さには驚きましたWizardory や Time

Zoneに一時熱中したりしていましたねただやはり色々問題もあったのも事实でそ

の後 Windows 系に乗り換えて今に至っています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 17日(金)18時 01分 55秒

返信引用

gt No1106[元記事へ]

utoさんこんばんは

gtですから Macって未だに信用できないところがあります

最初に付き合いだしたのは SE30 で(最初の購入は LC520)Quadra が出た時は HD が

400Mもあってあこがれいったい何を入れるのだろうとため息をついたものです

一番いじったのは Power Mac 8500 で今もあります(電源入れるのは 1~2年に 1 回

かなあ)Winで調子が悪くなると腹が立ちますが当時の Macはどうやって解決

するか謎解きみたなのがあってけっこう楽しかったです私の iPhone は 32Gで

何でもできますからねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 17日(金)17時 23 分 0 秒

返信引用

gt No1104[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

Wifi環境は気まぐれで同じ場所でも調子良かったりしょっちゅう止まったりしま

すよね

何故なのでしょうね

gt 今回Starmap PRO と DSS Browser を使ってみて10数年前に Macを使っていた

感触を思い出しました当時漢字 Talk7 7 を version up する度に不具合が起き

それをあれこれ探りながら徹夜で解決するのがなかなか楽しく取り説があるような

ないようなこのソフトを使っていると懐かしい似たような感覚があります

uarr私が初めて Mac を使ったのが 20年前でその時すぐにフリーズしたりフロッピ

ーディスク一つ取り出すことができなかったりしてかなりフラストレーションがあり

ました

ですから Macって未だに信用できないところがあります(先入観ですみません)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 17日(金)17時 14 分 34秒

返信引用

gt No1103[元記事へ]

大森さんこんばんは

貴重な情報ありがとうございました

教えて頂いたサイトに行くことにより DSS について理解することができました

なるほど人工衛星の写り込みや複数のプレートから画像ができていることに加えて

画像の圧縮等によりあまり綺麗でない写真ができてしまっているのですね

ほんとに勉強になりました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)23時 50分 4 秒

返信引用

gt No1103[元記事へ]

大森さんこんばんは

なるほど大変貴重な情報ありがとうございました 真っ黒な画像は削除した方

が見やすいですがあえて画像が揃っていないのをわかりやすくするためにそのま

まにしています

SN01847L106-41さんこんばんは

>ルーターからの距離とか電波障害物の有無使用周波数帯域などは関係していま

せんでしょうか

真横に置いてスリープモード offでやっていますが止まるときは止まりま

す調子が良いと朝になっても従順にダウンロードを続けています

今回Starmap PRO と DSS Browser を使ってみて10 数年前に Macを使っていた感

触を思い出しました当時漢字 Talk7 7 を version up する度に不具合が起きそ

れをあれこれ探りながら徹夜で解決するのがなかなか楽しく取り説があるようなな

いようなこのソフトを使っていると懐かしい似たような感覚があります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12月 16日(木)22時 42分 31秒

返信引用

みなさんこんばんは

K Nebula さん

DSS2画像の欠落ですがBule プレートはそもそもデジタルデーターになっていな

い領域がかなりあります

httpdssnaoacjp

ここはDSS 及び DSS2 を公開している国立天文台 天文データアーカイブセンターの

HP ですがここの真ん中あたりにある

DSS2 available maps ( R Bj I R (S Galactic Plane) B (POSS-IO) )

の中の R や Biをクリックして下さい

すると全天図が出てくるのですがDSS2の Rはほぼ網羅されているのが判りますが

Bj の方は南半球が網羅されていませんDSS(1)の方は古い写真を元にした画像です

ので全天が全て網羅されていますただ DSS2の方が解像度が高いので私は DSS2

の方が好きです

httpgsssstscieduSkySurveysSurveyshtm

ここを見ると各プレートの意味の一覧があります

POSS-II FSERC-ERAAO-SESがDSS2-Rになります

POSS-II Jが DSS2-Jになります

昔は何CD-ROM になって何スキャンして何撮影したよ(当時 DSS2 は撮影中

でした)とかのデータもあったのですが今は無くなっています

また M8など汚い画像は各写真(6times6 度)の切れ目近くでDSS Browser が違う

プレートから半分半分取得したためそうなっていると思います

また右上から左下に太い線が出るものも有ると思いますがそれは写真撮影中に人

工衛星が横切った跡ですDSS2-Rの北天画像にそういったものが多いですDSS1や

DSS2-BDSS2-R の南天には殆どありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 16日(木)18時 05分 35秒

返信引用

みなさんこんばんは

uto さんK Nebula さん

gt ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だ

けではスピード等で务るということでしょうか

gt 今晩さっそく Starmap PRO も一括ダウンロードしてみましたが今日は接続切れ

まくりでいったいいつ終わるのか皆目見当もつきません「快適」発言取り消しま

すでも止まらなければ速度は速いのは事实です

私の息子が iPhone を買った際にも Fonの柔らかいデザインの無線 LANルーターがお

まけで付いてきたようですそれを自宅の光ファイバーに繋ぐことで確かにスピード

は格段に上がったようです

ただ接続安定性があまり良くないと言ってそれまで(今も)自宅で使ってきている他

の無線 LANルーターに乗り換えて安定性が良くなったということがありました私

の自宅ではたまたまそうだったのかもしれませんが当時試していたのは両ルータ

ーを同じ場所(リビング)に置いてリビングから離れた息子の部屋での安定性比較

でしたからルーターからの距離とか電波障害物の有無使用周波数帯域などは関

係していませんでしょうか

nakaji さん

gt とりあえず dss2r+dss2b の 30rsquoだけでいいやと思ってたのですがなんか

ObjectSize も欲しくなってきてしまいました

はいきっとそうなると思いますキッパリ(笑)私も当初は nakaji さんと同じ

でした(私は先に Object Size を DLしたのですが)

対象同定の際とか高倍率で見る時の参照用には導入用の 30rsquoとは別にObject

Sizeの画像があると便利ですもんね

K Nebula さん

gt wav でなくてもApple Lossless で十分高音質です

ありがとうございます早速この週末に CDから iTunes で取り込み直しして試して見

ますねこういう時には大容量 iPodが役立ちそうです(^^)

gt ところでDSS Browser でダウンロード画面が真っ黒(例えば M6の dss2b 等結果

的に dss2r+dss2b で b 情報が無いので赤く表示されてしまう)なのは仕方が無いの

でしょうか

きっと基のデータが欠落しているか何か異常があるのでしょうね私の DSS

Browser のデータも見てみましたがM6の dss2b は真っ黒でした(他にもそういう対

象があります)そういうこともあって先のコメントでは「ところどころ 2rや 2b

の画像データがおかしいものもありますのでそういう部分は dss1r+dss1b 画像で補

間しています」とコメントしましたただ dss1r+dss1b でもダメなものがあって

M11などは両方とも blue画像がダメですね

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)15時 24 分 29秒

返信引用

gt No1098[元記事へ]

やおきさんこんにちは

iPodを購入した時はまだアクセサリがあまり充实していなかったので私も iPhone

用を購入しそうになりました(買わなかったけど)

やっぱり形状が合わないのですね(iPod の方が薄い感じがしたのでiPhone 用を使

うことはできると思っていました)

情報ありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)15時 17 分 35秒

返信引用

gt No1096[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

Wifiルーターはフラストレーションが溜まることがあるのですか

でもうまく使えば便利なのでしょうね

それから電子コンパスで方位の確認は魅力的昼間でも初めての場所で望遠鏡を広

げる場所が決められますね(私は見たい天体が山や木に隠れる場所にドブを設置し

て後で移動ってことがよくあります)

DSS Browser でダウンロード画面が真っ黒なのはたぶん仕方がないと思っています

DSSの全ての画像を完璧な状態で管理している訳ではなさそうですし(汚い写真

も多いし)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)14時 53 分 12秒

返信引用

gt No1095[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

ドコモの公衆無線 LAN に加入ですか

良いですねえ価格も結構リーズナブルで

これでフリフリできる場所が増えましたね(ちょっと怪しい人に見えるので気をつ

けてください)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 16日(木)01 時 58分 5秒

返信引用

K Nebula さんみなさんこんばんは

gt iPhone にはストラップが付きません私が今使っているのは

エレコムの MPA-P10PBBU とストラップが North Ahead ST-110 です

私が使っているのは iPodなのですがK Nebula さんの書き込みを見て商品検索した

非常に気に入り iPhone という名詞がすっ飛んでしまい Amazon に発注しました

今日届いたのですがなんと iPodでは形状が異なり使えませんでした

情報は注意深く読むべきだと思いつつ返品しました

それにしても「観望用ソフトネタ」には使える情報が満載ですね

これからも活用させていただきます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)01時 00分 46秒

返信引用

gt No1095[元記事へ]

nakaji さんこんばんは

投稿が入れ違えになってしまいました

gt iphone だとたいていの観望地なら現地でカメラボタンで押すので済みそうですよ

でもやっぱり観望地は電波が悪いですから

gt おまけに電子コンパスで方位のスクロールができるのってすごい魅力的です

ほんと何でも携帯でできてしまいます到着して携帯で方位を確認してそれか

ら荷物を広げますしねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)00時 36分 4 秒

返信引用

gt No1094[元記事へ]

utoさんこんにちは

gt ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だ

けではスピード等で务るということでしょうか

今晩さっそく Starmap PROも一括ダウンロードしてみましたが今日は接続切れ

まくりでいったいいつ終わるのか皆目見当もつきません「快適」発言取り消しま

すでも止まらなければ速度は速いのは事实です

ところでDSS Browser でダウンロード画面が真っ黒(例えば M6の dss2b 等結果

的に dss2r+dss2b で b 情報が無いので赤く表示されてしまう)なのは仕方が無いの

でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 16日(木)00 時 23分 15 秒

返信引用

本日はipodを持ってスタバで公衆無線 LANに挑戦してみましたノート PC用にド

コモの

公衆無線 LANに加入したのでその ID とパスワードを使ってみたら上手くつなげれ

ました

これで外出中や仕事中にも NGCをダウンロードしてみます(笑)

明日は名古屋市営地下鉄の構内でつなげてみようと思ってます

gtSN01847L106-41さん

お心遣いありがとうございますDSS Browser ですが今夜あたりからいよいよ NGC を

始めようと思ってますとりあえず dss2r+dss2b の 30rsquoだけでいいやと思ってたの

ですがなんか ObjectSize も欲しくなってきてしまいました

gtK Nebula さん

iphone だとたいていの観望地なら現地でカメラボタンで押すので済みそうですよね

おまけに電子コンパスで方位のスクロールができるのってすごい魅力的です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 15日(水)15時 05 分 52秒

返信引用

gt No1093[元記事へ]

みなさん色々な情報ありがとうございます

ストラップのこと音質のこと等とても役に立ちます

ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だけ

ではスピード等で务るということでしょうか

電気電波のことが全くわからないので教えてください

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 15日(水)13時 12分 43秒

返信引用

gt No1091[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

gt iTune を通すと普通のままですと圧縮がかかってしまうと思うのですが生のまま

で録音しておく方法があれば教えていただけますか

wav でなくてもApple Lossless で十分高音質です

>設定rarr写真rarrローカルイメージで右上の ipodマークをタップすればいい事に一

昨日やっと気がついたんです

し知らなかった~ Starmap PRO も一括ダウンロードできるんですね 今晩

帰ったらさっそくやってみますNakaji さんどうもありがとうございました

ちなみにiPhone にしたらオマケで wifi のルーターをくれましたこれだと快

適ですね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 15日(水)08時 39分 54秒

返信引用

gt No1090[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

そうでしたかでも無事にダウンロードできるようになられて良かったです

星図画面を表示した状態でカメラボタンをタップすると(表示された星図の範囲に

ある)ダウンロードされた画像が表示されますWiFi環境下で同様にした場合には

ダウンロードされない他の画像も表示されるようになります

DSS Browser のほうもAstro Devices の Serge さんへ他のカタログ追加もお願いし

ていますのでそろそろいつごろになりそうか聞いてみたいと思っていますぼちぼ

ち1ヶ月ですもんね

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 15日(水)08時 31分 18秒

返信引用

gt No1089[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

ストラップ情報ありがとうございましたiPod touch にもいけそうですね早速こ

の週末にでもお店で探してみることにしますありがとうございました

K Nebula さんはオーディオにもお詳しそうですね私も音楽は聴くのも弾くのも大好

きですので尐しでも良い音でと感じていますiPodへストックする音楽ファイルで

すがiTune を通すと普通のままですと圧縮がかかってしまうと思うのですが生の

ままで録音しておく方法があれば教えていただけますかPCは Macではなく

Windows-PCです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 15日(水)03 時 46分 31 秒

返信引用

gtutoさん

ipodはネトラジも聴けるのですか~知りませんでした

なんか ipod ってアプリもたくさんあるし自分の世界が拡がりそうな気がします

今日は無料で読める産経新聞を思わずダウンロードしてしまいました

gtSN01847L106-41さん

私の場合は勘違いでカメラボタンを押したらダウンロードして保存してくれると

思ってたんです設定rarr写真rarrローカルイメージで右上の ipod マークをタップす

れば

いい事に一昨日やっと気がついたんですダウンロード後の細かい検証をしてないの

もし表示されないのが出てきたら再ダウンロードしてみます

DSS Browser のほうはdss2r+dss2b が綺麗だったので知らずに一括ダウンロードを

選んで

やってました結果的にそれで良かったのですね

gttacci さん

やっと一日30フリフリくらいに落ち着きました(笑)またそちらにも行きますね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 15日(水)00時 12分 58秒

返信引用

gt No1087[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

gt K Nebula さんは iPodならぬ iPhone を使われているようですがストラップは共通

でしょうか

先日紹介したケースはケースにストラップが取り付けられますiPhone のコネク

ターに取り付けるタイプは故障の原因になりそうで使っていません紹介したスト

ラップの取り付けは通常のリング状のヒモですから何にでも取り付けられます

先端だけ瞬時に切り離せますし金属を使用していないのでキズも付かないし伸びる

ので便利です

私の場合iPhone4 発売の時にポータブルオーディオプレイヤーが壊れ携帯

も 4年使ってくたびれかけたのでiPhone ユーザーとなりましたまさかこれで天体

導入までするとは思いもしませんでした

gt イヤホンも付属品BoseBangampOlufsen といろいろ試してみましたが音質は他

のポータブルオーディオプレーヤーのほうが良いように感じています

圧縮をかけなければ音は抜群に良いですオーディオ歴は 40 年で仕事上の関係

で JH Audio のイヤーモニターを使っていますが通勤電車でこれだけの音で聴け

るなんて本当に時代を感じています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 14 日(火)21時 53 分 12秒

返信引用

gt No1086[元記事へ]

みなさんこんばんはちょっと目を離すとものすごい勢いで話が進んでいきます

ねかつてのニョールさんの掲示板のようです(笑)

Nakaji さんすっかり iPod 様が無二の親友になっていらっしゃるようですね等級

フィルターの発見はおそれいりました

iPodブログはぼちぼちと更新していきますのでまたつっこみを入れてやってくださ

utoさんRon Tam さん宅での Star Party の記事拝見いたしました60cmとい

うとなぜかそれほど違和感は感じないのですがF54となると話は別ですね3mの

脚立ですか

今週末から月が大きくなりますね年末は帰省のため遠征できません

次回は年明けの1月4日かなと思っております

またよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 17分 37秒

返信引用

K Nebula さんみなさんこんばんは

iPod touch+Starmap proのハンドリング方法ですが9月に私にその素晴らしいイ

ンパクトを与えてくれた星見仲間の彼はドブの接眼部付近にアクリルで作った自作

のホルダーを取り付けて簡単に取り外したり置いたりできるようにしていました

ただ自分で实際に使ってみた感想としてはファインダーを覗く時にもドブのアイ

ピースを覗く際にも iPod touch の画面を見ることが多く個人的にはホルダーを作

るメリットをあまり感じませんでしたので現在は左手に持ったままハンドリングし

時々胸ポケットに入れるというような使い方をしています

冬場はそうやって保温しておいたほうがバッテリーの持ちの点でもよいのかなとは

思いますがその場合でも適当なストラップがあると便利ですね

K Nebula さんは iPodならぬ iPhone を使われているようですがストラップは共通で

しょうかケースは iPodと iPhone で違うので同じストラップで両方に使えるもの

ってあるんでしょうか

もし iPod touch 用で「これはいいよ」というものがあればどなたかご紹介お願

いしますm(_ _)m

私も自宅で iPod で気楽に音楽を聴く際にもクルマの中で使う時にも「立てかけ

て使う」はないんですよねぇ(笑)iPod touch は皆さん同様音楽以外に活用して

いることのほうが多いです(笑)イヤホンも付属品BoseBangampOlufsen といろ

いろ試してみましたが音質は他のポータブルオーディオプレーヤーのほうが良

いように感じています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 15分 10秒

返信引用

gt No1079[元記事へ]

nakaji さんこんばんはこちらこそよろしくお願いしますね

Starmap pro の画像ですが今でも時々ダウンロードしたはずのものが表示されな

い状態になることがあります使い出した最初の頃もそういうことがあったのです

が再度ダウンロードしたらOKでしたひょっとしたら他のソフトとキャッシュ使

用領域が被っているか小さなバグでもあるのかななんて思って使う前にはチェ

ックして必要なら再ダウンロードをかけるようにしていますnakaji さんの場合には

どんな方法で大丈夫になりましたか

DSS Browser ですが私もそのほとんどを寝ている間に自宅の WiFi環境でダウンロー

ドしました現在約 11万枚の画像をストックしてありますがダウンロードはW

iFiのデータ転送速度に依存しているので1枚平均 100kB 弱程度とはいえトータ

ルでは 1 週間半ぐらいかかりましたカタログ天体数の多いものは寝ている間に尐

ないものは起きている間にやると効率が良かったです

ダウンロード中の途中のスタック(たぶん WiFi 信号の乱れによるストップ)は1度

だけだったと思います私の場合基本的には対象毎に導入用に 30の DSSモノク

ロ画像と対象同定用の Object size の dss2r+dss2b(=カラー画像)をセットにし

ていますところどころ 2r や 2bの画像データがおかしいものもありますのでそう

いう部分は dss1r+dss1b 画像で補間していますあそれとすでにご存知かもしれ

ませんがdss1r+dss1bもしくは dss2r+dss2b のカラー(合成)画像をダウンロー

ドするよう操作すればredblueの画像もそれぞれ同時にダウンロードされ(て合

成され)ますよ1 枚あたりの時間は約2倍かかりますけど一度にバッチ処理でき

るので便利です(^^)v

「観望用ソフトネタ」話題の長旅は終わりましたでしょうか(^^)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 14分 23秒

返信引用

gt No1077[元記事へ]

utoさんこんばんは

Ronさんの 60cm確かに見る天体の方向を変える度に大型の脚立を移動となると大変

ですね(重いでしょうねぇ)私の 18はせいぜい3段の小型アルミ脚立ですから軽

いですがそのクラスになると体力もより必要そうですね

米国での iPod+Starmap pro(+DSS Browser)なるほどそうですか確かにそちら

はドブの歴史も古いし個人個人のスタイルがあっても然りですね私の場合には自

分の観望スタイルを変えてしまうぐらいのインパクトもありましたけどね(笑)と

にかく重い星図やガイドブック持参が不要になる効果は絶大です

Leica Vario Okular機会がありましたらNagler4-22 との見え味の違い(倍率の違

いはさておいて)などもお聞かせいただけると幸いですN4-22の「恒星色の再現

性単純に綺麗」な感じも備えていたら行ってしまうかもしれません(^^

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)15時 21 分 35秒

返信引用

gt No1082[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

iPhone を落として 1万 7千円ですか

もしソフトバンクに持っていったら6万 5千円で新品交換しかないとは驚きまし

これは気をつけなければなりませんね

またまた貴重な情報ありがとうございました

オライオンはピカピカの斜鏡がつくのですかすごいですねNikon のアイピースも

手に入れられたようですのでますます楽しみですね

是非また覗かせてください

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 14日(火)14時 47分 20秒

返信引用

gt No1082[元記事へ]

すみません下の投稿は Kでなく K Nebula でした

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K 投稿日2010 年 12 月 14日(火)14時 46分 15 秒

返信引用

gt No1080[元記事へ]

皆様こんにちは

何でいまさらケースなの等と言われそうですがiPhone はガラス素材で出来てい

て落とすとガラスと同様粉々に割れます純正バンパーが至支給される前せっ

かく薄いのにケースなんか使っていられるかとそのままで使用していましたがあ

る時鞄から落下して見事に割れてしまいましたたまたまケースの在庫があるお

店で即直してもらえましたがそれでも 1万 7 千円ほどかかりましたこれで保証

対象外になりますソフトバンクに持っていったら確か 6万 5千円で新品交換しか

ないと思いますですから落下破損は是非避けた方が賢明です夜寒いと落下

の危険が増えますので

gt Starmap PRO を使うと天王星海王星や彗星などを下調べ無しで見ることができる

ので便利ですよね

天王星も海王星もすぐに同定できました便利ですね~

nakaji さん双望会で覗いて下さってありがとうございます斜鏡がよくありませ

んでしたがビカビカのが届いて毎晩交換作業中です是非また見て下さい

今日1001 Celestial ~ You Die が届きました素晴らしい本ですね今度はこ

れを元に観望を楽しみたいと思います皆様どうもありがとうございました

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)14時 12 分 43秒

返信引用

gt No1079[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

StarmapPron の画像のダウンロードに関する書き込みを読みまして私も久しぶりに

ダウンロードしました(すっかり忘れていました)情報ありがとうございまし

DSS Browser のダウンロードは寝ている間とか仕事に行っている時にしました

時々スタックしましたのでなかなか進みませんでしたが必要な分は 1週間ほどで落

とすことができましたよ

私は自宅では iPod を立てかけて音楽を聴いています(充電しながら AccuRadio と

いうインターネットラジオをかけっ放しにしています)

AccuRadio は特に Jazzと Rockが充实しており1950~60年代の Bebop や 1970~90

年代のポップスのヒット曲等があって過去を懐かしむことができますまた嫌いな

局は飛ばすこともできるのでそれも重宝しています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)13時 24 分 2 秒

返信引用

gt No1078[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

Starmap PRO を使うと天王星海王星や彗星などを下調べ無しで見ることができるの

で便利ですよね

それからケースとストラップに関する情報ありがとうございました

これまで私はストラップを使わずに使用しておりましたが双望会の時に iPodをど

こかに置き忘れるといったことが何回かあったためやっぱり身体にぶら下げておく

方が良さそうですね

脚立の上でもすぐに両手が使えますし

で早速家にあるストラップで首からぶら下げられるようにしました

North Ahead ST-110のようにラバー素材が延びるようなことはありませんが先端が

はずれるタイプなのでこれはこれで便利そうです

K Nebula さんの書き込みのおかげで使い易さが向上しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 14日(火)01 時 17分 9秒

返信引用

みなさんこんばんは本日やっと画像ダウンロードの仕方がわかったところです

カメラボタン押しても画像が残らないんでStarmapPro のヘルプとか読んでも

全然書いてないしって悩んでたんですが自力であれこれやってわかりました

なんかこのソフトってほんと情報交換が大切ですね

gtSN01847L106-41さん

はじめましてどうぞ宜しくお願い申し上げます

DSS Browser のほうは手始めにメシエをダウンロードしましたdss2r と dss2bを

30rsquoで

一括ダウンロード中の画面をボーっと眺めてるとスライド見てるみたいで美しいです

NGCのほうは時間かかりそうですねこっちは寝ている間にやれないかなと思って

ます

gtK Nebula さん

双望会ではありがとうございましたきちんとご挨拶してなかったんですが

ミニボーグ 50EMS のクリアな視界と銀ミラーオライオン見せて頂いてびっくりでし

ケースですけどストラップ付きって尐ないですよね私は Y電機に行って買いまし

アップルストアでは全く取り扱ってないんですねストアのポロシャツお姉さん曰く

「ipodは立てかけて音楽を聴きますからストラップ付きは要らないと思いますよ」

って音楽聴くつもりで買ったんじゃないんですけど(汗)

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 13日(月)17時 55分 26秒

返信引用

gt No1077[元記事へ]

utoさん皆さまこんにちは

公私共に多忙でご無沙汰しておりました

先々週の週末は大森さんの書かれている通りシーイングは今一でしたがそれでも

あれこれ楽しみましたStarmap PRO も天王星やいろいろな星団銀河などの導入

に使ってみてなるほどと納得しこれまた楽しでした

当初望遠鏡に固定してファインダーにしようか等と考えていましたが裏返す

事での星図光学機器表示の切り替えが良いのでまた望遠鏡も 2つは使うので結

局ケースとストラップを購入して使っていますどうしても落下の危険があります

しiPhone にはストラップが付きません私が今使っているのはエレコムの MPA-

P10PBBU とストラップが North Ahead ST-110ですこれだとストラップが先端で切り

離せしかも金属を使っていないので傷も付かずストラップがラバー素材なので伸

びます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)15時 42 分 48秒

返信引用

gt No1076[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Ronさんの 60cm は焦点距離が 3m を超えますのでかなり高い所まで登らなければな

りませんが脚立が安定しているので私のドブで見るよりゆっくり見ることができ

ます

でも多くの天体を見ることになると脚立の移動だけでも結構大変でしょうね

Leica Zoom amp Zeiss Abbe Barlow の周辺減光については木星や M15 を見た時に視

野の中心と端とでそれほど大きな差は見受けられなかったので周辺減光があったと

しても気づかない程度だったと思います

そのあたりは Zeiss 側も考えていると思いますが望遠鏡やアイピースとの相性もあ

るでしょうから年末に一時帰国した時に 45cm で調べてみようと思います

分割式は掃除しやすいですけど埃も溜まりやすいので一長一短ですよね私はあまり

アイピースの掃除をしないので埃がたまらない構造がありがたいです

ところで米国の星仲間にrdquoiPod+Starmap pro(+DSS Browser)rdquoを見せた所

「なかなか良いね」というコメントを貰いましたが殆どの人が自分の観測スタイル

を固めている為か乗り換えようとする人はいませんでした

ここでの布教は難しそうです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 13日(月)12時 36分 26秒

返信引用

utoさんこんばんは

なるほど~60cm で F54 ですか凄いですね(_)そのくらいあるとコマコレ

クターも必須ではなくなるでしょうし光軸感度も我々の 18inにくらべて良い意味

で鈍感ですから安定性が高いでしょうねしかし覗くには結構高いところまで登らな

いといけませんねでもそこには素晴らしい世界が(_) いやぁ一度登ってみた

いです

Vignetting「蹴られ」とも「周辺減光」どちらの場合も使いますけど眼視の場合

には経験的には視野周辺の光量が半分ぐらいになっても気付きにくいものですから

極端な「蹴られ」がなければ大丈夫だと思います

確か初代 Zeiss Abbe Okular の頃まではZeiss のアイピースは視野絞り環位置をバ

レルストップフランジ位置に厳格に合わせていたと記憶していますからZeiss Abbe

Barlow のレンズ設計も(x2の specを)それに合わせてあると思います視野絞り環

位置がバレルストップフランジ位置よりアイレンズに近いものを組み合わせる際以外

には気にしなくてもいいかもしれません

しかし T2で分割できる構造は倍率可変のみならずBarlow のレンズの清掃の面で

もいいですね~Original の Zeiss Abbe Barlow(前の画像)はレンズが奥まってい

るのでたまの清掃も大変です(^^

ところでそちらでの星仲間の方にはrdquoiPod+Starmap pro(+DSS Browser)rdquoの組

合せの評判はいかがですか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 13日(月)12時 32分 4 秒

返信引用

gt No1072[元記事へ]

nakaji さんこんばんははじめまして

Starmap pro の楽々導入の世界へようこそ(^^)新しいお仲間の登場でまた情報交換

の輪が広がって嬉しいです私も9月にその存在を知って早々に購入し10 月から活

用を始めたばかりですので新しい使い勝手情報の共有は助かりますtacci さんの

blogでありました等級表示の件さっそくありがとうございました星だけかと思っ

ていたのですがDSOも同時に制限されるんですね(^^)これなら Fred さんへ

FBack しなくても大丈夫かなDSS Browser も導入されたのでしょうか

しかし4日でフリフリ 600回とは凄いですね(_)

「観望用ソフトネタ」話題はかなり長~いですので(最後は Morgenstern さんの

Blogに辿り着かれるかも)気合を入れてお読みくださいませ(^^バキッ

(^^)

今後ともよろしくお願いします m(_ _)m

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)08時 13 分 48秒

返信引用

gt No1072[元記事へ]

nakaji さんこんばんは

ipodの世界のへようこそ

しばらくは肩がこるかもしれませんのでお気をつけ下さい

ところで taaci さんのところに書かれた情報ありがとうございました

なるほど「設定」rarr「星」rarr「容量制限」rarr「16を 6に変更」すると星だけでなく

星雲星団も 6等級までの表示に変わりますね

これは自宅での星の観察に役に立ちそうです

今後も情報交換よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)08時 01 分 10秒

返信引用

gt No1071[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Ronさんの 60cm は 616mm F54 ですおっしゃるように光軸安定性が抜群でいつでも点状

の美しい星像を見ることができますそれに通常は 200 倍くらいで眺めますので無理もな

く覗きやすいです

M57の中心星は 60cmといえどもずっと見えているのではなく時々見える程度ですまあ

天の川がようやく見える位の空ですからね

Vignetting って「蹴られ」でしょうか

Bestの状態で評価していないのでまだ何ともいえませんがこれまでのところ蹴られらし

きものを感じておりません

購入済みの物のあら捜しをしても仕方がないのでやや楽観的評価にはなっていると思い

ますが

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 13日(月)00 時 56分 19 秒

返信引用

utoさんみなさんこんばんは衝動的に木曜日に ipod を買ってしまいました nakaji

です

双望会で utoさんから衝撃を受けこの間の NS山で tacci さんから感染してしまい

ました

Starmap Pro すご過ぎです夢中になって4日間で通算 600回はフリフリしてます

(笑)

最近星図を広げるのが億劫になってメジャー処しか観望しなくなってたヘタレな私

ですが

これならサクサク快適に導入できるのでモチベーションが上がります

こんなソフトを紹介して下さった utoさんブログで解説して下さってる tacciさん

に感謝感謝です

先ずはこの掲示板の過去ログ読みますねこれからもどうぞ宜しくお願い致します

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)20時 44分 28秒

返信引用

utoさんこんばんは

Ronさんの 60cm は F5 ぐらいですかそれとももっとですかF値が安定度に寄与す

るというのは光軸安定性という観点でしょうかでも M57中心星が楽勝というのは凄

いですよねキリッと見えていたのでしょうかこれまで 18でも何度か観察はして

はいますがよい条件に恵まれていないのかこの PN の中心星だけはなかなかキリ

ッとはいきません機会があればキリッと止まった綺麗な中心星を見てみたいと思っ

ているのですがなかなか叶いません(泣)

Abbe Barlow の仕様について画像付きの追加説明ありがとうございますその構造が

よく分かりました

Zeiss Abbe Balow は Abbe Okular が登場した頃に市場投入されたものですが

Original は拡大倍率2x固定だけで変倍仕様はありませんでした私の使用している

ものもその頃の固定仕様です(添付画像参照)Barlow はアイピースとの間隔を広げ

れば拡大倍率が上がることは周知ですがレンズの設計によっては Vignetting が問

題となることがありますBaader T2 の延長筒設定があるということは Zeiss の

Barlow は大丈夫そうですねアイピースの視野レンズや視野絞りの設計との相性もあ

るでしょうけど实視でも気になることはありませんでしたでしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 12日(日)16時 32 分 14秒

返信引用

gt No1069[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

Ronさんの 60cm はいつも安定した像で期待を裏切りませんこれには焦点距離が長い

のも貢献していると思います

ライカのズームアイピースはお奨めですよ倍率レンジが何といっても良いですよ

惑星にも DSOにも使えるアイピースです

延長筒を用いるなどバローとの繋ぎ方を工夫すれば 500 倍以上も出せるはずです

双望会で木星を見せてもらった時Abbe2 が素晴らしい発色と切れ味ですごいと思い

ましたがその後に覗かせて貰ったライカズームはそれに負けていませんでした

Zeiss Abbe Barlow は写真のように途中に延長筒を入れて変倍できる仕組みになって

いますのでレンズの部分だけ外すことができます

レンズには 42mm のネジが切ってありますのでライカズームの 2インチアダプター

の内側の 48mmネジから 42mm に変換するアダプターを使えばライカとツアイスのドッ

キング成功です

ライカズーム発注時に 125 インチのアダプターを 2インチの代わりに頼めば分割で

きないバローにも取り付けできます(でもピントが出るのか定かでありません

が)

これもひとえに勝原氏(ミラクル K)のおかげです彼は知識が豊富だけでなくとて

も親切なので無知な私もここまで来ることができました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)08時 03分 4 秒

返信引用

gt No1066[元記事へ]

utoさんおはようございます

EAS Star Party のご様子早速拝見しました雲が多かったようですがそれでも

M57の中心星が楽勝とはさすが 60cmの威力ですね 18ではなかなか「楽勝」

とは行きません

またLeica Vario Oklare の見え味が素晴らしかったとのこといやぁ一度拝見させ

ていただきたいです倍率レンジも DSO観望には一番美味しそうですしなんだか

今度は逆に布教されてしまいそうです(笑)写真を拝見すると元は Leica Apo

Televid のアイピースのようですね

それにBaader の Abbe barlow は分割式で Vario Oklare にもドッキングできるので

すかそれは凄いOriginal の Zeiss Abbe Barlow は一体式ですのでその技はできま

せん(泣)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)07時 38分 54秒

返信引用

gt No1067[元記事へ]

tacci さんおはようございます

リポート早速拝見させていただきました

私もこの週末は所用で出かけられませんのでtacciさんのリポートでバーチャル観

望楽しいリポート大歓迎でした(^^)

いやはやもう早速扇動活動が实を結んでらっしゃいますね確かにこのサクサク感

は一度味わうと病みつきですよねtacci さんの布教活動の様子ではまだまだお

仲間が増えそうな予感ですね(^^

観望された NGC281フィルター(O-IIIUHCHβ)の違いで微妙に形が変わって面白

い対象の一つですね

M42もよく見ると羽根rdquoの角度が微妙に変わって形状面での変化も面白いです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 12 日(日)07時 14 分 13秒

返信引用

gt No1066[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんにちは

昨夜は神野山で鍋観でしたが私は所用のため参加できませんでした

その代わり金曜日にG村へ行きましたもちろん iPod とともに

すでに読んでいただいているかもしれませんがレポートをブログにアップしまし

またこの日は大変うれしいことがありました

活動が確实に实を結んでいます

それにしても眼視観望での iPodの使い勝手のよさには笑いが止まりません

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 10日(金)16時 57 分 17秒

返信引用

gt No1065[元記事へ]

SN01847L106-41さんtacci さんこんばんは

tacci さんG村でのリポートと計画リスト楽しみにしています

私は週末の天気が悪そうなので読書でもします

本体右上のスリープボタンを1プッシュでスリープモードにする方法は知りませんで

した長押しで電源を切ることも最近知りました

教えて頂きありがとうございます確かに使い方によっては便利ですね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 10日(金)12時 03分 20秒

返信引用

gt No1064[元記事へ]

utoさんtacci さんこんばんは

tacci さんG村での使い倒しリポートまたまた連載続編を期待していますね

(^^バキッ(^^) 週末の計画リストにも興味津々です

今回は Starmap pro を使ったファインダー導入もバッチリそうですねこれホント便

利です

あ経験談ですがファインダーの視野角はアイピースの絞り環径から算出した

『实視界』をセットしておいたほうがよいと思いますファインダー用に広角アイピ

ースを使う場合『アイピース見掛け視界倍率』の簡易式ですと見える視野の広さ

が微妙に違ってちょっと戸惑うことがありますから

实視界=2xarctan(絞り環の半径ファインダー対物の焦点距離)です

utoさんスリープモードに入る方法ですが自動ロックを使うのももちろん OK です

が本体右上のスリープボタンを1プッシュでも OKです(ご存知だと思いますけ

ど)

私は前回自動ロックをオフにしスリープボタンを使ってモード onoff していま

した普通の対象なら自動ロック1分程度が丁度便利ですけど難物導入の場合には

DSS Browser も併用して同定したりと尐し手間取る場合もあるのでその場合はこち

らのほうが便利かもしれません

完全電源 offしてしまうと Starmap pro も起動画面から再スタートですがスリープ

モードなら直前に表示した画面がリストアされます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 9 日(木)21時 53 分 6秒

返信引用

gt No1063[元記事へ]

SN01847L106-41さんuto さんこんばんは

さっそくのコメントありがとうございます

自動ロック1分という設定は私も同じでした(というかこれがデフォルト設定の

ようですね)とりあえずは皆さん自分と同じ使い方をされているようで安心いた

しました

明日天気がよければG村へ行こうと思います先週の反省も踏まえiPodを使い

倒したいと思いますこれから計画リスト作成です

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 9日(木)14時 46 分 45秒

返信引用

gt No1062[元記事へ]

SN01847L106-41さんtacci さんこんばんは

私は iPodの設定(Setting)のところにある自動ロック(Auto Lock)を 1分に設定して使って

います

これって iPodのスリープモードのこと

このやり方で双望会の時は予備バッテリー無しで一晩持ちました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 9日(木)05時 34分 18秒

返信引用

gt No1061[元記事へ]

tacci さんこんばんは

電池の持ちはどちらがいいかよく分からないのですが私は OFFにせずスリープモー

ド併用です

思ったときにすぐ使えるという単純な理由なのですけど持ちはどちらがいいのでし

ょうね

大阪

57OFF 2310 円 rArr 980 円

57OFF【980 円】心斎橋駅本町駅それぞれ徒歩 3分≪首肩集中マッサージ 20分コース≫落ち着いた和

の空間で極上の癒しを是非ご体験下さい

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 8 日(水)21時 03 分 42秒

返信引用

gt No1060[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんばんは

SN01847L106-41さん扇動役仰せつかりました(笑)自分でいいと思ったも

のは周囲の方にも宠伝していきたいと思います

ところで1つ質問というか確認なのですがみなさんiPodは使用していないと

きは電源を切りますか私は使っていないときもメイン電源を OFFにすることはな

くスリープモードで放ってあります携帯電話と同じような使い方ですね

電池にとっては電源を切るかつけっぱなしにしておくのがよいのかどちらが長

持ちするのでしょうかね

私は電源つけっぱなしなのでStarmap proについても起動画面をあまり目にしま

せんつまりはStarmap pro も起動しっぱなしということになります

DSS Browser は iPodのホームボタンを押した時点でソフトウェアも終了状態になる

ようです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 8日(水)18時 17分 14秒

返信引用

gt No1059[元記事へ]

tacci さんuto さんこんばんは

tacci さん歴史的な日という表現がとても印象的ですねiPod touch+Starmap Pro

+DSS Browser の活躍ぶりがホント滲み出ているようです

確かに DSO観望に重い星図やガイドブックノート PC 等を持って出かけなくても良

いという意味では私も次回は DSO 観望歴 40 年で初めての出来ごとになるかもしれ

ません前回はまだ内蔵カタログ外天体の SIMBAD リンクでの表示方法に気付いてい

ませんでしたのでUranometria は持参していきましたからそういう意味でもWeb

Search amp 計画(Featured)リストは更に使い易い改善がされるといいですね<計

画(Featured)画面のソーティング機能追加は既に Fred さんに要望済みですが>ま

たFred さんからアナウンスのあった内蔵カタログ追加やその他の機能追加が早

く Update で实現しないかと首を長くして待っているところです

確かに tacciさんの仰る「外部ファイル間との計画リスト吐き出し取り込み機能」

があると便利そうですねフォーマットが規定されさえすれば自作リストを計画

(Featured)リストに取り込むこともできるしこれは Fred さんへ Fback して

みましょうか

計画リストの『ゴミ』の件情報ありがとうございます異なる機種でも再現性があ

るのかどうか私も尐し気をつけて見ていくようにしますね

ACLK-40G の使い勝手情報ありがとうございます特に問題なくてよかったですiPod

紐付きは仕方ないですけどACLK-40Gの保温には丁度良いのではないかとhellip(笑)

tacci さん Blog への iPodシリーズ連載楽しみにさせてくださいね今回は是非是

非 tacci さんがrdquo扇動役rdquoを(^^バキッ(^^)

utoさんが購入された Abbe Barlow画像で拝見しますと独 Baader Plametarium 製の

最新のものみたいですね私の Abbe Barlow は 10年ほど前に入手したものですので

Carl Zeiss オリジナルのグレーのホルダーに入っていますがレンズはきっと同じも

のでしょうねコーティングも同じかな惑星観察などの高倍率ユースに特化したも

のらしく視野レンズは小さめですがコントラストや細部の描写力はなかなかのもの

で今年初めの火星や最近の木星にも活躍しています独 Baader 製品は T2 システム

を 10 年ほど前からいくつか使っていますがどれもマイスターの国らしいカッチリ

した造りでとても好感が持てます

Leica のズームアイピースは Apo-Televid 用のものでしょうか焦点距離や見かけ視

界はどんな spec ですかLeica は双眼鏡ぐらいしか持っていませんがヌケの良さ

やコントラストの高さまたきっとあの(Zeissとは趣を異にする)独特の色再

現性を有した優れものなのでしょうねリポート期待していますね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 8日(水)15時 47 分 9 秒

返信引用

gt No1058[元記事へ]

tacci さんSN01847L106-41 さんこんばんは

ほんとに iPodは思っていた以上に働いてくれますね

計画リストの外部ファイル吐き出し機能は外部からリストの取り込み機能と合わせ

て設けてもらえると便利だと思います

誰かが作成したリストを共有したり空の状況に合わせてリストを入れ替えるという

のも良いかも知れません

tacci さんのブログの iPodシリーズ大いに期待していますよろしくお願いします

ところで先日購入した Abbe Barlow は SN01847L106-41 さんがおっしゃるように惑星

観察の必需品ですね

ライカのズームアイピースも同時に購入したのですが視野の広さは Ethos や Nikon

に敵いませんが天体観察にかなり有効であることがよくわかりました

それについてもまたレポートします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 7 日(火)20時 50 分 46秒

返信引用

gt No1057[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんばんは

いや~iPodくん素晴らしかったですまさに私の眼視観望において歴史的な日

でした

ACLK-40G の使い勝手ですが特に不満な点はありませんでしたiPod が紐付きにな

るのばかりは仕方がないですもんね

計画リストの反忚が遅くなることについてですが根本的原因はわからないのです

がなんらかの原因で「ゴミ」がたまったのではないかと推測しています「ゴミ」

とはリストに登録した天体の中にはリストをたたいても星図が示されないもの

やその天体をリストから削除しようと思ってもリストの上に表示されている天体

が削除され削除したい天体はそのままリストに残ってしまうということが発生し

ました削除したいのに何度赤い削除ボタンを表示させたたいても削除できな

いものについては同じことを何回か繰り返しているうちに削除できるようになり

ましたこういった「ゴミ」がなくなった後は計画リストの反忚も元に戻りまし

そうそう計画リストに関してあったらいいな~と思う機能の一つに計画リス

トの外部ファイル吐き出し機能があったら便利だと感じます

計画リストはその日の観望で見たものは削除していくというものではなく次回も

同じものを見る可能性が高いものもあります今回の私の ARP 天体などはいい例であ

り次回よりじっくり観る対象にしたいと思います

こんな使い方をしているとリストに掲載される天体の数はどんどん増えていき整

理もしづらくなります赤経順の並び替えリスト吐き出しがあるとかなり便利に

なりそうです

今後暫くは小生ブログで iPodシリーズを連載します昨日の NS 山でも参加された

方々への宠伝活動をしてきましたので今後さらに仲間が増えると思っています

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 7日(火)13時 45分 54秒

返信引用

gt No1056[元記事へ]

tacci さんuto さんみなさんこんにちは

tacci さんiPod touch+Starmap Pro+DSS Browser での観望が成功裡に終わってよ

かったですまたtacciさんのブログでは持続時間についての情報もありがとう

ございました10時間とはよく持ちましたね(_)私が 10月に使った際には8時間

ぐらいで残量表示が出てしまいましたがtacci さんは途中で 15時間ほど休憩され

たのがよかったのでしょうかいずれにしてもこの季節にほぼ一晩 OKなら安心です

ねACLK-40Gの使い勝手はいかがだったでしょう

計画リストの反忚ですが私も uto さん同様特に反忚が悪くなるような現象が見ら

れませんでした内蔵カタログ以外の対象なら Web Search から開くほうがほんの尐

しだけ早い感じがする程度でしたひょっとしたらメモリー残量との関係はありませ

んでしょうか私は Memory Doctor というアプリを入れていて重めのデータアクセ

スが必要なアプリを使う際には事前に余分なアプリを落とすと共にMemory

Doctor で Free メモリー領域を拡大するようにしているのですがiPodの電源を入れ

て最初に Starmap Pro を立ち上げてやってみても同じかどうか試してみてはいかが

でしょう

色とか明るさの設定については私も初回運用時にやや戸惑いました結局は Night

Vision は併用せずにカラー画面のまま明るさと天体などの表示色の調整だけで済ま

せていたのですがベストの状態に持っていくにはもう尐し調整が必要かな事前に

夜間に観望想定で準備しておけば良かったかなといった印象でした

また色々情報交換させてくださいね

utoさんいつの間にかAbbe Barlow を GETされていたんですね これ私も惑星

観察の際のほぼ必需品です(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 7日(火)01時 20 分 54秒

返信引用

gt No1055[元記事へ]

tacci さんこんばんは

iPod touch を用いた観望の成功おめでとうございます

慣れると星図を開くよりも効率的ですよね

私も土曜日の Ron Tam Star Party では iPod のみで星の観察をしました

この Starmap は SampT誌の Hot Product 2010(昨年末設定)に選ばれていましたね

数あるアプリのなかで SampTが選んだだけのことはあります

ところで計画リストには 60~70個も登録できるということを tacciさんの書き込み

で知りました(ありがとうございました)

以前のバージョンでは 20数個登録すると過去の登録が消えていたので

で私も先ほど 70 個ほど登録してみたのですが特に動きが悪くなる現象は見られ

ませんでした画面切り替えに時間がかかる原因は何でしょうかもしわかったら教

えてください

効率化のためには色の設定も重要ですね私はいまのところデフォルトを使っていま

すが尐しずつ改良していきたいと思っています

ところでリンクの設定ありがとうございました

tacci さんのブログは訪問者数が多いので誘導されてこちらへ来られる方も出てく

るでしょう

あとでそちらのブログに遊びに行きます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 6 日(月)22時 14 分 7秒

返信引用

みなさんこんばんは尐々ご無沙汰しております

先週末は関西方面のとある観望地に遠征してきましたiPod touch のデビューで

すいくつか課題もありますが操作性など概ね良好ですこの日は持参した星図な

どを一度も開くことなくiPodのみで導入観望をしましたこれはすごいことだと

思いますマイナー天体であっても DSS Browser で予めイメージが確認できるのも大

助かりです

さて課題と認識したことをいくつか報告いたします

まずファインダービューですがこの日はあいにくファインダーでのビューが裏像

になったままであり観望現場では元に戻す方法を知らず結局ファインダービュー

は使わず星図の拡大でしのぎましたこれはマニュアルをよく読んでなかったの

が原因ですね次回からは大丈夫だと思います

2 つ目は計画リストの反忚が遅かったということです

計画のリストには現在60~70個くらいの天体を登録していますが多くの天体を登

録したせいなのかわかりませんが「計画」ボタンを押してからiPod 画面が切り替

わるのに尐々時間を有します原因ははっきりしませんがやはり多くの天体を登

録しすぎでしょうかね

3つ目の課題は画面の色設定でしょうか

今回の遠征ではutoさん方式を取り入れ赤い下敶きを画面にかぶせましたが下

敶きをかぶせることを想定した画面の色設定も尐々考えなくてはならないと思いま

した星座の線DSOの表記文字の色など赤下敶きで覆った後も見やすい色にせね

ばです

あとutoさんこちらのホームページを遅ればせながら小生ブログにリンクを貼

らせてもらいましたブログ以外のホームページのリンクの貼り方がようやくわかり

ましたので今頃の登録となってしまいました

今後ともよろしくお願いいたします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 4日(土)17時 53 分 6 秒

返信引用

gt No1052[元記事へ]

大森さんこんにちは

おっしゃるように眼視に関するブログや HPはあまり多くないのでみんなで盛り上

げていきましょう

南伊豆のレポート楽しみにしています

ところでStarmap に関してひとつ発見

現在の木星天王星の東側(赤経 00h00m赤緯 0度)に 2007年の土星がいます

おそらく撮影者の Vincent Coll という人が間違った位置に写真をアップしたのでし

ょうが土星が木星の近くにいると勘違いする人も出てきそうです

写真はユーザーが StarmapShare にアップすることになっていますから間違いも結

構存在するかもしれませんね

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12 月 4日(土)12時 21分 5秒

返信引用

gt No1051[元記事へ]

utoさんへ皆さんこんにちは

ブログの件ですが毎日だとなんか追われる感じがしただけで基本的には辛いとい

うことはありませんStarmap の件も全然問題有りませんStarmap は Tacci さんが

されているので私はしなくて良いかなと思った次第です

何れにしても眼視の方の HP なりブログは尐ないと思うのでuto さん始めTacci さ

んとかのブログも大切だと思っていますNinja 購入前~前後は uto さんの HPは良く

見せて頂きました

これから南伊豆に向かう予定です今日もあるエリアの一網打尽作戦を行ってきま

す銀河が飽きたら星団とかで行きたいと思います

また帰ってきたらブログに観望記録を(嫌になるほど詳しく)書きますので宜し

ければ見て下さい

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 4日(土)06時 31 分 18秒

返信引用

gt No1050[元記事へ]

大森さんこんばんは

ブログ更新のご苦労お察しします

大森さんや Tacci さんたちのおかげで双望会後も充分に楽しむことができています

ところで風が強い時は頑丈な架台に乗った低倍率の望遠鏡で星を流すのが良さそうで

すね

ドブは危険すぎます

Starmap の説明連載の件安易に振りまして申し訳ありませんでした

確かに後から見るのならブログよりも小生みたいな HP の方が簡単ですね

幸い以下のところに機能について細かい説明が書かれたページがあり16分にも及ぶ

デモもありますのでとりあえずはそれで充分だと思います機能説明は(変な)日

本語でもされています

もし当ソフトに興味がある方で購入を考えられている場合は下記 URLをご覧になる

ことをお奨めします

httpstar-mapfrstarmapPro

東京

91OFF 6000 円 rArr 500 円

91OFF【500 円】銀座駅徒歩 5分 新橋駅徒歩 3分≪6000 円分のネイルサロンご利用券+次回ジェルオ

フ(2000円)無料券≫ 本日から使えるクーポン

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12 月 3日(金)21時 45分 32秒

返信引用

皆様こんばんは

風が強すぎるときは帰りたい心境に駆られます

望遠鏡を片手で押さえながら覗いても視野はぶるぶるするし一般的に気流も悪い

天気図や予想天気図で非常に強い冬型が予想されると風が強そうな所は躊躇しま

すね

私は背が低いのでNinjaのトップリングを乗せるときは脚立に乗って行います

その時に突風が吹くと非常に怖いです

K Nebula さん

双望会では直接にお話しなかったのにブログで色々書きましてすみませんでし

明日ですが今のところ南伊豆を考えています何時かご一緒になった際は宜しくお

願い致します

ソフトの連載ですがすみません今のところ考えていません連載するほど触って

いませんし

HP ならともかくブログだと(後から参照できる様に的なものは)結構難しい

なと思っています

双望会ネタで毎日の様に更新していますがこれも格好しんどいです(ならあんな

に詳しく書くなという突っ込みは無しで笑)

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 3日(金)18時 02分 20秒

返信引用

gt No1048[元記事へ]

utoさんみなさんこんばんは

転倒防止って聞いて即座にアウトリガーのような構造を思い浮かべていましたで

もこういった議論をするのも面白いですしおっと気付かせられることもあって参考

になります

ドブソニアンはそれ自体シンプルでありながら力学的にもバランスの取れた構造です

が何か追加しようとすると色々考えさせられて面白いです採用不採用はあまり

考えずにブレーンストーミング的に色んな話題について話し合うのもいいですね私

も元は機構構造設計のエンジニアですからこの手はすぐに熱中してしまいます

ポリポリ

K Nebula さんutoさんみなさんこんばんは

K Nebula さんのコメントを拝見して思わず大笑いしてしまいましたそういえば私

も iPod touch+Starmap pro を導入した頃は自宅のトイレの中でもよくあれこれいじ

っていたなぁって集中できますもんね(笑)

Starmap トリヴィア面白そうですねStarmap のサイトの取り扱い説明

( httpstar-mapfrtranslationlang=ja )を読んだあとは实際に使ってみ

ての話になりますからそこで得られたノウハウなどはトリヴィアへいいですね

ぇ早速 tacci さんがその連載をスタートされていますし大森さんにもその気配充

分にあり()ですから期待しちゃいますね(^^

あtacciさん大森さんごめんなさい m(_ _)m

この週末は所用があって Starwatching には残念ながら出かけられませんのでみな

さんのリポートを楽しみにさせていただきます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 3日(金)16時 39 分 12秒

返信引用

gt No1046[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

情報ありがとうございます星座絵及び星座の境界線表示はなかなか良いですよね

「この天体何座にあるの」と聞かれた時にすぐに答えられるし

Starmap トリヴィアみたいなサイト確かにあると便利ですよねっTacci さん大

森さんと振ってみる

明日は天城高原ですか天気はばっちりのようですね楽しんできてください

私も Rom Tam Star Party(60cm による観望)ですが天気が微妙です

Re 風対策(追伸)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 3日(金)16時 26 分 55秒

返信引用

gt No1045[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

早速のご意見ありがとうございます

ドブが転倒する過程において継続的な力が加わることは無いという前提で倒れ防

止プレートを考案しました

倒れるきっかけになる力(風や筒先に対する人間の力)が作用した後はその慣性によ

ってゆっくり倒れていくというものです

したがって倒れ始めて僅かな傾斜角の時にプレートで尐しだけ押し返してあげれば問

題ないと思っています

しかしSN01847L106-41さんの書き込みを拝見して一つ気がつきました脚立に乗

って天頂付近を見ていた人がバランスを崩して望遠鏡にしがみついたまま脚立から離

れるといった条件や突風が数秒間に渡って作用する条件を考慮する必要があるかも知

れないということを

こういったことを考えると転倒モーメントに対抗するテフロン部とセンタージョイ

ント部の破壊防止が Keyになりますね(もし破壊するとロッカーボックスから上が倒

れてしまいます)

御指摘ありがとうございました

単純なのはセンタージョイント付近のワッシャ等による補強ですがそれが充分かと

言われるとですのでどこをヒューズにすべきかもう尐し考えようと思います

玄関ドアストッパーを設ける構想はシンプルですね倒れかかっている所を手で支え

るかのように優しく支えることができます

今後も採用不採用はあまり考えずにブレーンストーミング的に考えて行きます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 3日(金)13時 44分 56秒

返信引用

皆様こんにちは

既に皆様ご存知かもしれませんが星図を広く表示して星座全体を指で押さえる

ようにすると星座絵が出てきます満員電車の中で偶然触れる格好になって発見しま

した

先日話題の視野像の反転倒立もトイレに入って見てみたらいつのまにか像が

反転していたので気づきましたiPhone 本体の反転での星図光学機器選択での像の

切り替えもトイレで発見しました(注いつもトイレ大に持ち込んでいる訳ではあ

りません)このソフトを使おうとしていない時の偶然のタッチでかえっていろい

ろ発見していますでもStarmap PRO は本当に良く出来たソフトですねみんなが

投稿して結果的に説明書になるようなな Starmap トリヴィアみたいなサイトがあっ

たら良いなと思いました

大森様

明日仕事が終わったら私は東伊豆(天城高原)です翌日曜は朝に用事があり

南伊豆まで行く時間がちょっとありません

Page 4: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)

以前にもrdquoじ~さんとのやり取りの中で尐し触れましたが以下の傾斜計のア

プリは私が現在自分の iPHone4 にインストールしているアプリの中で一番価値が

高いものだと思っていますすでに同種のアプリをインストールしておられる方も

別個にこれもインストールされることを強くお勧めします

https-maxjparchives1171232html

このアプリを試したところほぼplusmn01度くらいの精度で傾斜角を測定するよう

でiPhone-4の加速度計の精度のポテンシャルを知った次第です ですから尐な

くとも高度角についてはそのくらいの精度の検出が常に可能だと確信しています

そのように表示されないのはMorgenstern さんもご指摘のようにアプリの計算方

法のバグに違いないと思います 製作者の回答の言い回しからは複数の古いバー

ジョンのハードに対忚させるためにとありましたので多分iPhone-4での動

作確認をしないままリリースされたものと思います ともかく製作者が対忚を約

束してくれましたので必ずや問題は解決するものと期待しています^^

ところで市販の普及型の単体の傾斜計(inclinometer)も恐らく iPhone4 と同レ

ベルのセンサーを使用しているものと思いますがやはりplusmn01度の精度はあるよう

ですね 以下のサイトでそれを厳密に検証しています

httpwwwts-alignercomts-aligner-jr-lite-vs-wixeyhtm

Ads by Google

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Morgenstern 投稿日2011年 2月 13 日(日)10時 10分 30秒

返信引用

gt No1293[元記事へ]

Matsumoto さん

こちらこそよろしくお願いしますつたない測定ですがおほめいただき恐縮で

屈折+双眼装置+経緯台では松本式 EMSを使わせていただいていますですが

スターパーティなどに参加したことがないので双眼望遠鏡は覗いたことがありませ

ん双眼望遠鏡はあこがれの機材ですまたMatsumoto さんの Webページはいつ

も拝見させていただいています

Utoさん

コメントならびに理想的なモデルの線を追加していただきありがとうございま

私の書き込みを見返すと誤差についての記述が尐し変な言い回しになっていまし

た簡単な計測方法を使っているので「私の角度の測定」自体に「尐なくとも2~3

度」の誤差があるという意味ですまたiPushTo の高度角表示は小数点以下2け

たまで表示されますが1度弱くらいのステップでとびとびに変動しますプロッ

トしたのは変動している中で一番長い時間表示されている数値です

その誤差を考慮しても理想的なモデルの直線から大きく異なる曲線になってし

まい驚いています作者の方は实際の観望に使用できているのでしょうから不思議

です

私の測定法がかなり簡便なものなのでそちらに系統的なズレが生じる原因がある

可能性もあるのではないかと考えていますいずれにしろじ~さんがされているよ

うにiPhone 上の他のソフトと比較して今回の測定法自体が信頼できることを確認

する必要があると考えています

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 13日(日)07時 26分 39秒

返信引用

gt No1291[元記事へ]

Morgenstern さんへのお返事です

Morgenstern さん

Guten Morgen 初めまして よろしくお願いいたします

iPushTo の高度角表示のご解析お見事で驚きました 感覚的なものともよ

く合致しています 出来たらStarmapPro の方もご検証いただけますと嬉しいで

す^^

じ~さんUtoさん

さっそくのもったいないコメントありがとうございました

他のみなさん

このところDSC関連の話題を独占しているようですみません 濃い情報が

リアルタイムで飛び交うこの素晴らしい掲示板を知り末席を汚しておりますが

みなさんのご迷惑にならないようにしようと思っています どうぞ他の話題も今ま

で通り発信してくださいますようお願いします^^

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 13日(日)05時 50 分 20秒

返信引用

gt No1291[元記事へ]

みなさんこんばんは

Morgenstern さん計測結果の掲載ありがとうございました

状況がよくわかりました

勝手ながら頂いたプロットに理想的な線と計測誤差と言われた3度程度の幅を持たせ

た線を追加してみました

図の青い破線で囲まれた部分にプロットがあれば広視野の望遠鏡やファインダーへ

の導入が可能になりますねもちろん高度だけの話ですけど

それにしてもみなさん仕事が早い

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Morgenstern 投稿日2011年 2月 12 日(土)23時 59分 7 秒

返信引用

お久しぶりですが皆様こんばんは

じ~さんおもしろいソフトを教えていただきありがとうございます

さっそくインストールしてみました(iPhone 3GS です OS は iOS421)

シンプルなソフトで面白いと思いましたがみなさんと同じに私の iPhone でも高

度が変な値になっていました

手元にギア付きの雲台と分度器におもり付きの指針がついたもの(プラスチック製で

簡単なやつです)があったので角度設定と iPushTo の読みをプロットしてみまし

(1) iPhone 3GS(背面が曲面になっている)を雲台の平面にのせただけ(2) 分度器も

同様にのせただけで固定はしていないの理由でプロットした値の精度は2~3度

位はあります

結論は添付のグラフのとおりで2次関数みたいな曲線になってしまいました特

に変なのはマイナス側で再び角度が増加していることです实際の星見では地平線

以下の高度はありえないのでマイナス側が変な値の表示になっても实用上は問題な

いのかもしれないですが特に水平(0度)に近づいてきたときに小さめの値に外れ

ている様子はマイナス部分の振る舞いと一致している(同じ原因で外れている)よ

うに思えます

なお曲線で示したフィッテイング曲線はf(x) = k1 x x + k2 の式でフィット

してみたものです

みなさんの議論で示唆されているようにセンサーの精度がうまく出ていないという

よりは何か計算のやり方自体に問題があるのではないかと思います

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)22時 27分 28秒

返信引用

gt No1289[元記事へ]

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

早速返事があったのですねMatsumoto さんも作者の Norbert さんも仕事が早い

内容からするとiPhone4 とそれ以前の電子コンパスは仕組みがちょっと違うのでし

ょうか

いずれにしましても対忚していただけるとの事これも Matsumoto さんのおかげです

今後が楽しみです

このアプリてっきり前からあったのだと思ってましたがリリースが今年の 210

になってますね

まだ出て 2~3日しかたってませんリリースしていきなり日本からメールがきて

Norbert さんもびっくりされてるのではないでしょうか(笑

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)19時 35分 58秒

返信引用

gt No1286[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

このメールを見落としていました

タイムラグなくコミュニケーションが取れるのは気持ちが良いですね 迅速

なご返信に感謝いたします

見落としていたために返信の順序が入れ替わってしまった失礼お許しくださ

gt >Matsumoto さん

gt

gt 大変申し訳ありません

gt

gt 30deg60deg90degの定規がなかったので 45degの物で試してみたのですが

gt 表示は 26degつまり 30degで計った場合は 11degを指す事になりMatsumoto さんが

検証された状態と全く

gt 同じになります目測だけでいい加減な事を書いてしまい大変申し訳ありません

でした

gt

gt ついでに私の使っている「iカーペンター」で計ってみました所ほぼ正しい数値が

でました

gt iPushTo は iPad でも使えますのでもしこれが改善されたらそこそこ使える物にな

るかもしれませんね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)19時 28分 25秒

返信引用

gt No1287[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

例のアプリの作者より神速の返事が来ました

それに対する当方の返信の下が先方からの回答です

Dear MrNorbert Schmidt

Thank you very much for your quick reply

I am and probably all of the star-gazers are very happy to know that you

are willing to improve your fine application I do surely believe that

iPushTo on the iPhone will be the must gear for DSO gazers in all over

the world in due course

Your sincere attitude in answer to my questions also impressed me so much

Thank you very much

Best regards

Tatsuro

ここからが作者からの回答(時系列は逆になりましたが上のはこれに対する私の

返信です)

(20110212 1845) Norbert Schmidt wrote

gt Dear Tatsuro Matsumoto

gt Thanks a lot for your email Its been of great help Ill investigate the

issue My first thought is the different hardware For the altitude the

accellerometer hardware is used because of backwards compatibility with

older devices (2 3G 3GSiPad ) The built in Gyroscope should be more

accurate Im confident that the same issue exists with Starmap Pro

gt Ill create a new version soon including Gyroscope support a larger

database audible and visible directions

gt Thanks again for your comments The are more than welcome

gt Regards

gt Norbert

gt

高度角の問題はハードとの問題だったようですiPhone4 に合わせた改善をしてく

れるようで嬉しい限りです

gt 電子コンパスのキャリブレートの件ですがiPhoneiPad 搭載の電子コンパスは

時々狂います

gt コンパスアプリ自体にはキャリブレーションが付いておりませんので

iPhoneiPad を八の字にぐるぐる振り回す()ことによってキャリブレーションす

る事ができます

gt

gt 文字だとわかりずらいので

gt httpwwws3sensorcoms3calibrationrecalibrateindexhtml

gt こちらのビデオを見ていただくとわかりやすいと思います

gt 他社のスマートフォンでのやり方になりますがiPhoneiPad でも一緒ですね

gt

gt iPushTo の作者が「一番最初にコンパスをキャリブレートしなさい」と言っている

のはこの事だと思います

方位についてはこれが大きく影響しますね マニュアルにある8の字に回

せというのが分かりにくいのですが動画を見ればよく分かりますね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)18時 51分 38秒

返信引用

gt No1285[元記事へ]

>uto さん

誤投稿の削除お手数おかけしました

電子コンパスのキャリブレートの件ですがiPhoneiPad 搭載の電子コンパスは時々

狂います

コンパスアプリ自体にはキャリブレーションが付いておりませんのでiPhoneiPad

を八の字にぐるぐる振り回す()ことによってキャリブレーションする事ができま

文字だとわかりずらいので

httpwwws3sensorcoms3calibrationrecalibrateindexhtml

こちらのビデオを見ていただくとわかりやすいと思います

他社のスマートフォンでのやり方になりますがiPhoneiPad でも一緒ですね

iPushTo の作者が「一番最初にコンパスをキャリブレートしなさい」と言っているの

はこの事だと思います

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)18時 24分 33秒

返信引用

gt No1284[元記事へ]

>Matsumoto さん

大変申し訳ありません

30deg60deg90degの定規がなかったので 45degの物で試してみたのですが

表示は 26degつまり 30degで計った場合は 11degを指す事になりMatsumoto さんが検

証された状態と全く

同じになります目測だけでいい加減な事を書いてしまい大変申し訳ありませんで

した

ついでに私の使っている「i カーペンター」で計ってみました所ほぼ正しい数値がで

ました

iPushTo は iPad でも使えますのでもしこれが改善されたらそこそこ使える物になる

かもしれませんね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 12日(土)18時 24 分 30秒

返信引用

gt No1282[元記事へ]

じ~さんこんばんは

誤って送付された書き込みは削除しておきました

作者のドブはスマートでいいですね

ところで Be sure to calibrate your built-in compass firstと書かれています

がCalibrate ってどうやるのでしょうか

iPhone 持っていないので知っても仕方がないのですがちょっと興味があって

Ads by Google

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)17時 42分 38秒

返信引用

gt No1282[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt さすがやられる事が早い

gt しかも手本のような英語での問い合わせの文章非常に参考になります

顔が赤くなります即興で打った文章なので多分間違いだらけだと思います

gt

gt ところでMatsumoto さんは iPhone の再起動を試されてますか

gt 当方の環境では高度角は確かにあまり正確ではなく微妙に数値が動いています

がそれほどひどくずれてるようには思えないのですが

今再起動してみましたがやはり当方のは30度の三角定規に乗せた時11

度を示します

お手数ですがじ~さんも三角定規の上に置いて何度を示すかチェックしてい

ただけませんか

gt iPhone がメモリーヒープを起こしている時によくアプリの表示がカクカクしたり

怪しい動作をする時がありますのでもしかしたらと思いもしすでに再起動等の

対処をされていたら申し訳ありません

今同アプリを起動した iPhone4 をデスクトップに平置きしていますがAlti

の表示は-135-091-074-100-064-055と目が回るほどに動いていま

す^^ 前後して先日取得した傾斜計アプリではそんなことはなく数字はじ

っとしています

gt

gt ところでこの iPushTo の作者はオランダ在住のドブソニアンユーザーみたいです

gt httpwwwddqnlipushtoindexphp

gt ここに写真が出てますがアプリの説明よりこのドブの写真の方が「utoさんの

ドブみたいに綺麗なドブだなぁ~」と気になってしまいました(笑

この方が实際に問題なく使っているアプリだとすると当方がインストールした

際にどこかが壊れたのかな もしじ~さんのご使用環境で参画定規の实験が合格

するようでしたら当方の問題ですね^^

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 12日(土)17時 28 分 26秒

返信引用

gt No1280[元記事へ]

じ~さんMatsumoto さんこんばんは

Matsumoto さんの行動力には驚きましたほんとに早いですね

本アプリを鏡筒に乗せるやり方の方がメモリ環を使うよりも架台の公差や据え付け

公差の影響が小さいので良さそうな気がします

良い返事が来ることを期待しています

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)17時 21分 42秒

返信引用

gt No1280[元記事へ]

みなさんこんにちは

>Matsumoto さん

さすがやられる事が早い

しかも手本のような英語での問い合わせの文章非常に参考になります

こちらの掲示板には英語に堪能な方が多いので中学校程度の英語能力しかない私は

大変うらやましいです

ところでMatsumoto さんは iPhone の再起動を試されてますか

当方の環境では高度角は確かにあまり正確ではなく微妙に数値が動いていますが

それほどひどくずれてるようには思えないのですが

iPhone がメモリーヒープを起こしている時によくアプリの表示がカクカクしたり怪

しい動作をする時がありますのでもしかしたらと思いもしすでに再起動等の対

処をされていたら申し訳ありません

ところでこの iPushTo の作者はオランダ在住のドブソニアンユーザーみたいですね

httpwwwddqnlipushtoindexphp

ここに写真が出てますがアプリの説明よりこのドブの写真の方が「utoさんのド

ブみたいに綺麗なドブだなぁ~」と気になってしまいました(笑

>uto さん

この投稿の前に間違って途中の物を UP していましました

お手数をおかけして大変申し訳ありませんが削除していただけないでしょうか

よろしくお願いし致します

iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)16時 29分 48秒

返信引用

じ~さんみなさま

さきほどの iPushTo の高度角表示の問題について同アプリのサポートセンターに

質問を入れてみましたので返信があり次第にまたご報告いたします

Dear Sir who concerns

At first let me give you my heartfelt admiration on your wonderful

Application iPushTo

I have just installed the Appli into my iPhone-4 and not yet used

on the telescope

I have checked it on the desk and found something odd in the Alti

display

I think the Alti number should be the same as the inclined angle of the

iPhone-4 itself Is that right

I have experienced the same symptom in the Starmap Pro written in the

linked file below

httpwwwpagesannetnejpmazmototdiary9htm0003

If the above problem is solved and additional DSO data become

available I think this Appli to be perfect

Anyway the frame-work of this Appli is the one that I have long been

searching for

Thank you very much in advance for your time to respond

Best regards

Re ここらで一区切り

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)16時 03分 20秒

返信引用

gt No1278[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt すでに Matsumoto さんの中で解決し次のプランをお考えの所蒸し返してしまうよ

うで申し訳ないのですが夕べこんなアプリを見つけました

gt

gt iPushTo 無料

gt httpitunesapplecomappipushtoid418328464mt=8

いえいえ大感激です 良く探されましたね ありがとうございます

gt

gt こちらも iPhone 限定になってしまうのですがおそらく当初 Matsumoto さんが考

えてらした使い方に一番近いのではないでしょうか

gt

gt 使えるリストにはメシエ天体しか無いのですがiPhone を鏡筒の上に筒先に向けて

寝かせます

gt サーチ画面で目標天体を選択すると Pushto 画面にその天体(Object)の詳細が表

示されます

gt 天体の高度方位データが出ておりますのでその下に表示されている Telescope

部分の高度方位の数値を天体のそれと同じになるように鏡筒を動かします

gt

gt 天気が悪いので实際には試せていませんが作者もrdquoファインダーもしくは低倍率

のアイピースに導入できるrdquoと言っていますのでそれほど精度は高くないのでしょ

うコツがつかめればiPhone を鏡筒に括り付けてしまうのではなく鏡筒を動かす

時にだけ iPhone を載せるのでも使えそうな気がします

さっそくインストールしてみました まさしく求めていた仕様にぴったり嵌

ります

ただ高度角の表示に明らかなバグがあるようで30度 iPhone 本体を倒しても

表示は 11度が出ます直角にした時だけちゃんと 90 度付近を示すのはStarmap

の時と同じです

それと高度角の数字がplusmn05 度くらいの範囲で常に振れていて安定しません

逆に方位の数字は安定しており忚答性も良いです(これは一般のアプリと逆

です)

傾斜計のアプリでiPhone4 本体の能力はplusmn01度くらいの精度がありそうなこ

とを確認したのでバグさえ直ればこの問題も解決するのではないでしょうか

作者に言ったら直してくれるのでしょうか

どちらにしましてもiPhone4 をラフな DSCとして使用することが現实味を帯び

て来ましたね

今後に大いに期待できます^^

じ~さん本当にありがとうございました

Re ここらで一区切り

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)13時 40分 30秒

返信引用

みなさんこんにちは

>Matsumoto さん

すでに Matsumoto さんの中で解決し次のプランをお考えの所蒸し返してしまうよう

で申し訳ないのですが夕べこんなアプリを見つけました

iPushTo 無料

httpitunesapplecomappipushtoid418328464mt=8

こちらも iPhone 限定になってしまうのですがおそらく当初 Matsumoto さんが考え

てらした使い方に一番近いのではないでしょうか

使えるリストにはメシエ天体しか無いのですがiPhone を鏡筒の上に筒先に向けて寝

かせます

サーチ画面で目標天体を選択すると Pushto 画面にその天体(Object)の詳細が表示

されます

天体の高度方位データが出ておりますのでその下に表示されている Telescope 部

分の高度方位の数値を天体のそれと同じになるように鏡筒を動かします

天気が悪いので实際には試せていませんが作者もrdquoファインダーもしくは低倍率の

アイピースに導入できるrdquoと言っていますのでそれほど精度は高くないのでしょ

うコツがつかめればiPhone を鏡筒に括り付けてしまうのではなく鏡筒を動かす

時にだけ iPhone を載せるのでも使えそうな気がします

Re ここらで一区切り 返信引用

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 11日(金)15時 30分 21秒

gt No1276[元記事へ]

UTOさんみなさんこんにちは

長めの投稿文を作成してrdquo確認rdquoボタンを押したら画面が切り替わらず戻った

らすべて消えてしまいました^^ 残念ですがもう一度書く気力がないので^

^当方のサイトをリンクしてご挨拶とさせていただきます

みなさまのご意見本当に参考になりました

httpwwwpagesannetnejpmazmotof5process4htm

ありがとうございました

(掲示板への投稿に不慣れなのですが書き込み中にリンク先をコピーしようと他の

サイトに一度飛んだりすると無傷では戻れないのですね^^)

ここらで一区切り

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 10日(木)11時 45 分 0 秒

返信引用

皆さん活発な議論ありがとうございました

空論ではなくお使いになったアプリを評価した結果等を引用されていたので言葉

は難しかったのですがよくわかりました

さてここらで最近の議論のまとめをしたいと思います(ここでおしまいにしよう

と思っていませんがここをご覧になられている他の方々にもわかってもらうために

尐しだけまとめようと思いました)

①ドブの潤滑剤

じ~さんSN01847L106-41 さんいろいろとお試しになった結果のご披露ありがと

うございました以前にもこのような情報がいわさん等からありましたのでそれら

を加えて当方のページに掲載しようと思いますもちろん当方の 45cmやミードブ関

連の情報も加えて

②DSC(Degital Setting Circle)導入支援装置

まずDSSブラウザの数値データ(高度方位角)は正しいようです(簡単にチェ

ックしてみました)単なる座標変換だけですしこの座標変換ソフトはそこらじゅ

うに転がっている(筈)ですから

エンコーダ(コード)無しで望遠鏡を目的天体に向けることができればほんとにす

ばらしいのですがiPhone を縛り付けるのはナンセンスですし方位角等の計測誤差

や望遠鏡の架台や設置状況に伴う誤差をアプリで補正するのはなかなか難しそうです

ね(架台の精度が高く導入精度にあまりこだわらなければ容易だと思います

が)

今後どのように進むのかはアプリや望遠鏡製作者の思想に依存するのでしょうがこ

こで我々が議論したことは他でもされているでしょうから近い将来に何かが出てくる

でしょうね

Please keep going (どうぞ話を続けてください)(笑)

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 9日(水)16時 40分 27秒

返信引用

gt No1274[元記事へ]

Matsumoto さんこんにちは

gtHMIについて何の abbrevか(larr自分も使っていた^^)解説してください

^^

Human-Machine-Interface の abbreviation です(^^

Starmap Pro の場合には星図閲覧や観望のガイドという機能を如何に「主役であ

る人」が实際の観望サイトで使い易いような操作表示系インターフェースにしてい

るかということではないでしょうか

Starmap Pro にしてもMatsumoto 式 EMSにしてもその背景となる考え方や設計者

の想いが伝わってくるモノって素晴らしいと思います

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 9 日(水)14 時 25分 12 秒

返信引用

gt No1273[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんにちは

ここでいろいろとやり取りさせていただく間に自分の気持ちも大分整理できま

した^^

>この世界を極めるならばやはり短焦点 APO屈折2本+EMS という組合

せになるのでしょうね

恐れ入ります

gt

gt gt私は焦点距離 800mm程度以下のリッチフィールド BINOの低倍の視野(3度以上

ある)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を言ってもplusmn05度妥協

すればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていました

gt

gt それならばスマートフォンや PDAに内蔵できる小型 GPSコンパスでも充分かもし

れませんね忚答速度はソフトの演算処理で対忚可能でしょうしただHMIとして

の機能とDSCとしての正確さが設置方法含めてうまく両立できればよいのですが

hellip

DSCの意味をやっと覚えましたがHMIについて何の abbrevか(larr自分も

使っていた^^)解説してください^^

gt

gt gtStarmap Pro は最初から DSCとしての機能を意図してないのでその限られたポテ

ンシャルすら活かしていませんね手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに

越したことはないのでソフトできちんと対忚すればずっと精度は上がると思うの

ですがいかがでしょう

gt

gt これは Starmap Pro の開発コンセプトによるところ大のような気がします

Starmap Pro には望遠鏡コントロールの機能も付いていますが(私は使っていません

けど)あくまで HMI 機能に絞り込んでいるみたいですしそれ以外の(=このソフ

トの根幹)部分も「人が主役」の導入観望を支援する機能に特化して設計されて

いるように思いますおそらく開発者の Fred さんの狙いがそういうディレクション

にあるのではないでしょうかDigital 星図や観望ガイドとして見た場合には審美

性を多尐犠牲にしてでも实際のフィールドでの使い勝手がよく考えられていると思

いますこの辺りの割り切りを含めて結構気に入っていますそういった面でまだ補

えそうな箇所についてはこの掲示板で皆さんと話しあったことを開発者の Fred さ

んに FBack していますまだ最新 verに未反映のものもありますから期待して待っ

ているところなのですけどね

そうですね 時間がかかりましたが私もようやく理解した次第です

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 9日(水)12時 36分 4 秒

返信引用

gt No1269[元記事へ]

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

gt大きな機材でより深部の deep-skyを見ていらっしゃるのでうんと实視界の広い小

型の BINOの併用も面白いかもしれませんね

現在低倍率散策用としては10cmF54APO や 13cmF77APO+超広角長焦点 EPや

7x4210x70 の双眼鏡を使っていますがしっかりした屈折鏡筒で見る低倍率広角視野

(所謂 RFT)は視野全景がピンポイントの星々に溢れこれもまた捨てがたい魅力があ

りますこれを使った夏の天の川下りも大好きです双眼装置はビームスプリッタの

素材面から対物 F値に限界がありますからこの世界を極めるならばやはり短焦点

APO屈折2本+EMS という組合せになるのでしょうね

gt私は焦点距離 800mm程度以下のリッチフィールド BINOの低倍の視野(3 度以上あ

る)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を言ってもplusmn05 度妥協す

ればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていました

それならばスマートフォンや PDA に内蔵できる小型 GPSコンパスでも充分かもしれ

ませんね忚答速度はソフトの演算処理で対忚可能でしょうしただHMIとしての

機能とDSC としての正確さが設置方法含めてうまく両立できればよいのですがhellip

gtStarmap Pro は最初から DSC としての機能を意図してないのでその限られたポテン

シャルすら活かしていませんね手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに越

したことはないのでソフトできちんと対忚すればずっと精度は上がると思うので

すがいかがでしょう

これは Starmap Pro の開発コンセプトによるところ大のような気がしますStarmap

Proには望遠鏡コントロールの機能も付いていますが(私は使っていませんけど)

あくまで HMI機能に絞り込んでいるみたいですしそれ以外の(=このソフトの根

幹)部分も「人が主役」の導入観望を支援する機能に特化して設計されているよ

うに思いますおそらく開発者の Fred さんの狙いがそういうディレクションにある

のではないでしょうかDigital 星図や観望ガイドとして見た場合には審美性を多

尐犠牲にしてでも实際のフィールドでの使い勝手がよく考えられていると思いま

すこの辺りの割り切りを含めて結構気に入っていますそういった面でまだ補えそ

うな箇所についてはこの掲示板で皆さんと話しあったことを開発者の Fredさんに

FBack していますまだ最新 verに未反映のものもありますから期待して待っている

ところなのですけどね

もちろん上記のような「人が主役」のディレクションに必要充分な DSC 機能を有す

るハードソフトがドッキングされればそれに越したことはないのですが

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 9 日(水)11 時 48分 9秒

返信引用

gt No1271[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

さっそくにまた詳細なご検討をいただき感謝いたします

gt >Matsumoto さん

gt

gt gt 自分で任意の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

gt

gt 残念ながらできないようですしかも Add on を入れても DSOは表示されません

もしユーザープリセットができればそれなりに使えるようになるとは思いますが

ベンダーがそこまでやってくれるかどうかですね

それは残念ですね

gt

gt 同程度の精度でしたら先の回答時に書きました

gt Star Walk 350円(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-

mpt=uo3D6)

gt でも使えるかもしれませんStar amp Planet Finder とはちょっと違うのですが内

蔵カメラで写した实際の空の状態と星図を重ねて表示しずれている場合はアジャス

トする事もできます

gt またこちらはメシエカタログと一部の NGCカタログはプリセットされています

gt ただ誤差が1deg以内になるかどうか实際に鏡筒に搭載して試してないのでわかり

ません

なんだか私のためにいろいろとやってくださっているようで申し訳ないです

さっそく私もインストールしてみました350 円が信じられないほど良く出来たアプ

リですね

内蔵カメラでの修正機能は webでは紹介されていなかった(見つけられなかった)

のでインストールするアプリの選択肢から外していました ただ残念なことに

画面に DSC(高度角と方位)がコンパス連動画面に表示されませんね

私も尐し前にこんな無料アプリを見つけてインストールしてみました

StarGuide

httpbuzzappjpapps349344070Star20Guide

これも精度は实用レベルに達しないように思いましたがこのアプリの特筆すべき

点は指向方向が一般の天体シミュレーションアプリのようにiPhone の画面に直角

ではなくiPhone の天方向イヤホンジャックの方向だということです画面を俯視

しながら操作できます(いわば 90度対空)

望遠鏡にセットして DSCを表示させる目的ならこの方が理にかなっています

さらに赤系赤緯度が大きな文字で表示され数字は忚答良く滑らかに変化しま

す 残念なことにその下に表示される高度角と方位の数字がやけに小さく多分

赤系赤緯の表示と交代させられるだろうと探しましたがその機能はありませんで

した

星座(星野)は出なくて良いのでただ単純に画面一杯の大きな文字で高度角と方

位が出ればそれで良いのですがね

もっとも先にも書きましたようにiPhone4 本体を望遠鏡に括り付けて

しまうことの矛盾に気付きましたのでiPhone 自体を DSCに利用するための検証はこ

れで終わりにしようと思っています今後はiPhone とは離れてエンコーダレスの

軽便シンプルな DSCの構築を気長に模索してみます^^

gt gt ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒

星が iPhone のモニターで見られるのでしょうか

gt

gt Star amp Planet FinderStar Walk 共に一等星でしたら iPhone のカメラ表示で何と

か見る事ができましたしかしもし観望時に使うとなると暗順忚してる状態で明

るい画面を見る事になりますので

どのアプリも DSC 的な使い方には本気で取り組んでいないことが分かりますね

まあさきほども申しましたように仮に DSC用に完璧なアプリが出たとして

もiPhone のデータバンクとしての機能を眠らせて(利用せず)それを望遠鏡に縛

ってしまうのは合理的ではありませんねよく考えてみますとiPhone4 のランニ

ングコストはエンコーダ使用の高級導入支援装置よりも高価ですから^^

gt gt ところでDSSブラウザーで閲覧する DSOの画像の下にいろいろなデータが

表示されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ます

ねあの数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはイ

ンプットしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSCで常

に表示させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体

が導入できますね

gt

gt DSS ブラウザーの数値データーが信頼できる物かどうかは検証していませんのでわ

かりませんが实際に GoTo system に wifi レシーバーを接続しiPhoneiPod にてコ

ントロールする事が可能になってますのでメーカーがその気になれば DSC でも使え

るようになると思いますただ現状は GoTo system のデーターを iPhoneiPod 呼び

出してるだけだと思いますので精度は GoTo system に依存している状態なのではな

いでしょうか

なるほど その高度角と方位の数値が实用レベルだという確証が早く欲しいも

のです

それを前提にして簡便な DSC を検討してみたいと思いますので

gt 私が使っています Intelli Scope(磁気エンコーダー約 8000step)もシリアルポ

ートで PCとリンクできるようになってますのでwifi レシーバーを接続して iPhone

にてコントロールできないものかと思い米オライオンに直接確認してみましたが

「対忚してないから使えないよ~~」とにべもない回答が送られてきました(笑

ソフトを含めて物を作る人間と实際に使う人間との意識のギャップは常にあ

ってなかなか埋まらないものですね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 8日(火)23時 56 分 24秒

返信引用

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

gt 自分で任意の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

残念ながらできないようですしかも Add on を入れても DSO は表示されませんも

しユーザープリセットができればそれなりに使えるようになるとは思いますがベ

ンダーがそこまでやってくれるかどうかですね

同程度の精度でしたら先の回答時に書きました

Star Walk 350 円(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-

mpt=uo3D6)

でも使えるかもしれませんStar amp Planet Finder とはちょっと違うのですが内蔵

カメラで写した实際の空の状態と星図を重ねて表示しずれている場合はアジャスト

する事もできます

またこちらはメシエカタログと一部の NGCカタログはプリセットされています

ただ誤差が1deg以内になるかどうか实際に鏡筒に搭載して試してないのでわかりま

せん

gt ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒星

が iPhone のモニターで見られるのでしょうか

Star amp Planet FinderStar Walk 共に一等星でしたら iPhone のカメラ表示で何とか

見る事ができましたしかしもし観望時に使うとなると暗順忚してる状態で明る

い画面を見る事になりますので

gt ところでDSSブラウザーで閲覧する DSO の画像の下にいろいろなデータが表

示されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ますね

あの数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはインプ

ットしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSC で常に表

示させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体が導

入できますね

DSSブラウザーの数値データーが信頼できる物かどうかは検証していませんのでわか

りませんが实際に GoTo system に wifiレシーバーを接続しiPhoneiPod にてコン

トロールする事が可能になってますのでメーカーがその気になれば DSC でも使える

ようになると思いますただ現状は GoTo system のデーターを iPhoneiPod 呼び出

してるだけだと思いますので精度は GoTo system に依存している状態なのではない

でしょうか

私が使っています Intelli Scope(磁気エンコーダー約 8000step)もシリアルポー

トで PCとリンクできるようになってますのでwifiレシーバーを接続して iPhone に

てコントロールできないものかと思い米オライオンに直接確認してみましたが

「対忚してないから使えないよ~~」とにべもない回答が送られてきました(笑

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 8 日(火)20 時 43分 18 秒

返信引用

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt ご希望に添う回答内容にならず申し訳ありませんでした

いえいえ本当のことを教えていただくのが一番です

gt エンコーダーを使わない DSCとしては SkyScout が一番に思いつきますがiPhone

自体でそれ以上の精度を出すのは中々難しいのではないでしょうか

いえさきほどさん(コピーペーストが出来なくてすみません)にも返信し

ましたように低倍降格 BINO の視野に導入できたら良いと考えていたので

SkyScout 程度の精度で充分だと思っていました

gt エンコーダーを使わない鏡筒搭載型で GPS内蔵wifi もしくは Bluetooth で

iPhoneiPod とリンク可能なんて DSCが出たら非常に便利だと思うのですが大手電

機メーカーが本気作ればこの程度の物は1万程度で出せちゃうと思いますがジャン

ル的に一般民生機器という訳にもいかないですし売れる絶対数が尐ないでしょうか

ら夢の話になっちゃいますね

コストと生産台数のジレンマは何の分野でも同じですね

gt

gt 余談になりますがあれから DSC に使えそうなアプリは無いものかと色々探してみ

ました

gt 以外にこんな物を見つけました

gt

gt Star amp Planet Finder 無料

gt (httpitunesapplecomappstar-planet-finderid361753588mt=8)

gt

gt GPS を搭載している iPhone 限定になってしまうのですが搭載カメラを使いクロ

スもしくはサークル(任意で変更可能)によって指定した惑星をポインテイングし

てくれます

gt Add on で 88星座と 300のブライトスターも読み込めるようになります(各 115

円)

これはまさしく私が求めていたアプリに極めて近いものです さっそくダウン

ロードしましたが大感激です^^ 良いアプリをご紹介くださってありがとう

ございました インストールしたばかりでまだ使い慣れていませんが自分で任意

の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒星が

iPhone のモニターで見られるのでしょうか

gt

gt ただ残念ながら iPhone 自体のセンサーが磁気や金属に干渉されてしまいますの

で精度の方はそれなりですやはり現状はこの程度になってしまうのでしょうね

高度角表示は自分の使用目的には充分の精度を持っているように直感しまし

磁気がからむ方位の検出がどの程度あてになるかが問題でしょうね しかし

どちらの軸の数字も忚答が速いのでストレスなく使用できますね 实は实験用に

安価なデジタルコンパスを購入してみたのですが精度はもともと期待していなかっ

たものの演算速度が超遅いのか何が遅いのか表示の忚答が悪いのでストレス

が溜まりますどうやらこれは却下のようです^^

ただ高度角用に用いる安価な傾斜計はかなりの精度があるように思います方位

角だけが問題だと思うのですがデジタルマップメジャーやデジタル角度定規の利用

を考えたりもしてみました^^ 今は結局は方位は古典的なアナログ目盛り環

で良いのではないかと思い始めています

ところでDSS ブラウザーで閲覧する DSOの画像の下にいろいろなデータが表示

されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ますねあ

の数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはインプッ

トしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSC で常に表示

させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体が導入

できますね

(冗長になってすみません)

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 8 日(火)20 時 15分 56 秒

返信引用

SN01847L106-41さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt ハンドルネームにまで付けていただき恐縮です(笑)SN01847L106-41確か

に長いのでホントにハンドルネームって思っちゃいますよね

失礼しました^^ どこまでがハンドルネームなのか分かりませんでした

ご事情理解しました^^ 正しいと分かれば何も問題ありません

gt Matsumoto 式 EMS は星見仲間の機材で何度も拝見したことがありますが素晴らしい

ですね

BINO 等数年前の自分の作品を見ると顔が赤くなりますまあ常に改善してい

るというふうに見てやってください^^

私自身はまだまだ BINOの機運に達しておらず専らドブソニアンもその他の屈折や

反射鏡筒もせいぜい双眼装置止まりですがその境地に達した折にはよろしくお願い

致します

大きな機材でより深部の deep-sky を見ていらっしゃるのでうんと实視界の広

い小型の BINOの併用も面白いかもしれませんね

gt

gt エンコーダレスの GPS系 DSCが出現してくれば機材の運用面でもとても便利にな

るでしょうね

繰り返しになりますがフォーク式架台等であれば両軸にエンコーダを組み込

むのは楽なものです 垂直回転軸を BINO の左右の鏡筒の間の狭い空間にセットし

ますといろいろと頭をひねるわけです

ブレークスルーは何でしょうかもちろん民生用としてのコストの問題もあるでしょ

うけど(クルマや船航空機などの移動体ではなく)観望サイトの固定した位置で

使う望遠鏡にはGPSコンパスの絶対方位精度や忚答速度などが意外に課題だったり

するのでしょうか私が現在 Argo-Navis 用に用いている光学式エンコーダが両軸と

も 360度で 10000 ステップですから角分解能は直読みで 0036度(216 分)こ

れくらいですと機材の設置条件やアライメントの誤差を含めても 150~200倍ぐら

いのアイピース視野へ対象を導入するには充分な能力があります

凄い精度ですねただ私は焦点距離 800mm 程度以下のリッチフィールド BINO

の低倍の視野(3度以上ある)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を

言ってもplusmn05度妥協すればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていまし

それに対して現在市販されている GPSコンパスの角分解能はFGセンサーホール

センサーMIセンサー等を使った小型のもので約1度程度2アンテナを使いジャイ

ロ傾斜計を併用した比較的大型のもので 01~075度(RMS)ぐらいのようです

ねでもきっと近い将来小型化と精度向上が図られて望遠鏡のポインティングにも

使えるものが登場してくるんでしょうね

お詳しいですね 勉強になります

iPhone4 のハードの限界が分かって来ましたがStarmap Pro は最初から DSCとし

ての機能を意図してないのでその限られたポテンシャルすら活かしていませんね

手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに越したことはないのでソフトでき

ちんと対忚すればずっと精度は上がると思うのですがいかがでしょう

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 8日(火)18時 11分 38秒

返信引用

みなさんこんばんは

>uto さん

出張お疲れさまでした先週は私がお迎えいただきましたが今度は私が utoさんに

言う番ですね(笑)

フィラデルフィアお仕事もさることながら遊びのほうはいかがでしたでしょう

(笑)

掲示板内容の HPへ移植こちらは「過去の書き込みはここ」に記録されたものを

含めると5年分ぐらいになりますので結構大変そうですがきっと貴重な情報源にな

ると思いますので期待していますただあまり夜更かしとかのご無理をされませんよ

うに

>Matsumoto さん

ハンドルネームにまで付けていただき恐縮です(笑)SN01847L106-41確かに

長いのでホントにハンドルネームって思っちゃいますよね2006年の9月頃に初め

てこちらの掲示板へお邪魔して以来このハンドルを使っておりますが私の 18ドブ

に使っている Galaxy 製主斜鏡のシリアルナンバーなのですそうでもすれば自分で

も覚えるかなと思ったのが始まりでした(笑)今更変えるのも変ですのですみませ

んがご勘弁ください

Matsumoto 式 EMS は星見仲間の機材で何度も拝見したことがありますが素晴らしいで

すね私自身はまだまだ BINO の機運に達しておらず専らドブソニアンもその他の

屈折や反射鏡筒もせいぜい双眼装置止まりですがその境地に達した折にはよろしく

お願い致します

エンコーダレスの GPS 系 DSC が出現してくれば機材の運用面でもとても便利になる

でしょうねブレークスルーは何でしょうかもちろん民生用としてのコストの問題

もあるでしょうけど(クルマや船航空機などの移動体ではなく)観望サイトの固

定した位置で使う望遠鏡にはGPSコンパスの絶対方位精度や忚答速度などが意外に

課題だったりするのでしょうか私が現在 Argo-Navis 用に用いている光学式エンコ

ーダが両軸とも 360度で 10000 ステップですから角分解能は直読みで 0036 度

(216分)これくらいですと機材の設置条件やアライメントの誤差を含めても

150~200 倍ぐらいのアイピース視野へ対象を導入するには充分な能力がありますそ

れに対して現在市販されている GPSコンパスの角分解能はFGセンサーホールセ

ンサーMIセンサー等を使った小型のもので約1度程度2アンテナを使いジャイ

ロ傾斜計を併用した比較的大型のもので 01~075度(RMS)ぐらいのようです

ねでもきっと近い将来小型化と精度向上が図られて望遠鏡のポインティングにも

使えるものが登場してくるんでしょうね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 8日(火)14時 27 分 19秒

返信引用

gt No1265[元記事へ]

みなさんこんにちは

>uto さん

掲示板内容の HPへの移植作業ご苦労様です

こちらの掲示板を随分前から拝見させていただいておりましたが当てにならない雑

誌等の提灯記事と違い实際に使われている方のレビューや考察等非常に勉強にな

る内容で大変助かってます

検索でチェックできるのはとても便利になりますね作業は大変だと思いますがよ

ろしくお願い致します

またミードドブの構造も楽しみにしております

>Matsumoto さん

ご希望に添う回答内容にならず申し訳ありませんでした

エンコーダーを使わない DSC としては SkyScout が一番に思いつきますがiPhone 自

体でそれ以上の精度を出すのは中々難しいのではないでしょうか

エンコーダーを使わない鏡筒搭載型で GPS 内蔵wifiもしくは Bluetooth で

iPhoneiPod とリンク可能なんて DSCが出たら非常に便利だと思うのですが大手電

機メーカーが本気作ればこの程度の物は1万程度で出せちゃうと思いますがジャン

ル的に一般民生機器という訳にもいかないですし売れる絶対数が尐ないでしょうか

ら夢の話になっちゃいますね

余談になりますがあれから DSCに使えそうなアプリは無いものかと色々探してみま

した

以前こちらで紹介したドイツ式赤道儀に搭載して使う Telescope App 450円

(httpitunesapplecomusapptelescope-appid326077391mt=8)

以外にこんな物を見つけました

Star amp Planet Finder 無料

(httpitunesapplecomappstar-planet-finderid361753588mt=8)

GPSを搭載している iPhone 限定になってしまうのですが搭載カメラを使いクロス

もしくはサークル(任意で変更可能)によって指定した惑星をポインテイングしてく

れます

Add on で 88 星座と 300のブライトスターも読み込めるようになります(各 115

円)

ただ残念ながら iPhone 自体のセンサーが磁気や金属に干渉されてしまいますの

で精度の方はそれなりですやはり現状はこの程度になってしまうのでしょうね

ありがとうございました

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 7 日(月)19 時 54分 48 秒

返信引用

UTOさん

ご出張お疲れ様でした 質量ともに情報密度の高い掲示板を運営くだっさっ

てありがとうございます

またそれを支えておられる常連の方々にも感謝です この度はじ~さん

SN01847L106-41 さんに相次いで非常に分かりやすく説明していただき大変参考

になりました

今後ともよろしくお願いいたします

大口径ドブを運用しておられると他の機材の並行運用はなかなか難しいと思いま

すがBINOの機運になられたらいつでもご相談くださいませ

SN01847L106-41 さん amp じ~さん

2月4日にご回答いただいた内容よく理解できました よく考えてみますと

仮に将来DSCとして完璧に機能する iPhone4 アプリが開発されたとしても望遠鏡

に固定してしまうとiPhone4 本来の天体のデータバンクとしての機能が利用できな

くなるか尐なくとも非常に窮屈で使いにくいものになってしまいます そして

iPhone4 が2台必要になるという愚かな事態になってしまいますね^^ 今

更ながら理解いたしました N01847L106-41 さんと じ~さん に改めてお礼

申し上げます

(ただiPhone とは離れてGPS系の優秀な DSCが早く出現して欲しいと思って

います手前ミソですがBINO用の中軸式架台では鏡筒の間の垂直回転軸にエンコ

ーダをセットするのが困難で設計に大きな制約があるからです)

今後ともよろしくお願いいたします

httpwwwpagesannetnejpmazmoto

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 7 日(月)16 時 20 分 45秒

返信引用

gt No1264[元記事へ]

みなさんこんにちは

フィラデルフィアで仕事や遊び時差と格闘しているうちにすっかり出遅れてしまい

ました

すみません

Matsumoto さんいらっしゃいませ

いつも Matsumoto さんのページを拝見しています(いつかは双眼と思っていま

すがなかなか決心できなくて)

皆さんからの貴重な情報をすぐに検索できるようにするため現在この掲示板の内容

を HP の本体にコピーする作業を实施しております

ですから今後もよろしくお願いします

因みに私は動きが結構良くて使いやすい我がミードブのテフロン取付部等の構造を紹

介しようと思っています

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 4日(金)12時 28分 33秒

返信引用

gt No1260[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

トライされた潤滑材個々の特徴点についての早速のコメント Upありがとうございま

す大変よく分かりました

私が当初いろいろトライした時も液体系潤滑剤の場合には総じて湿度が高いときほ

どリバウンド感が残留して(静摩擦係数が相対的に高く起動時に重さを感じる反面

動き始めると軽いそのため高倍率での微修正がし難い)満足できる結果を得られ

ませんでした純粋な潤滑機能以外の目的(保護皮膜とか表面活性化など)で含有さ

れている成分がドブソニアンの使用用途特に低温多湿環境下での用途にはうまく

マッチしていないのかもしれませんね

Mastumoto さんの疑問点に対するじ~さんのコメントまさにその通りだと感じまし

た私は iPod touch ですので iPhone で Starmap Pro を使った際に可能な「夜空に画

面を向けるとそれに合せて星図表示する」機能は使えませんがその簡略系である

iPod touch で使える Starmap Pro の「加速度センサー」機能も使っていませんやは

りこれらはあくまで「おまけ的な遊びの機能」として割り切ったほうがよいと思って

いますStarmap Pro の醍醐味は「詳細星図+観望ガイドを極めて機能的に手のひ

らサイズに凝縮したこと」であり導入の主役は人そのものですDSC(Digital

Setting Circle)としては活用については厳しいものがありますねDSC は個人的に

は Argo-Navis を使っています

>Matsumoto さん

はじめまして

Starmap Pro のユーザー仲間として色々情報交換できるとよいと思いますので今後

ともよろしくお願いします

Re Starmap Pro の指向性

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 4 日(金)05 時 22分 11 秒

返信引用

じ~さんへのお返事です

さっそくの懇切丁寧なご返信をありがとうございました

今寝床からの不馴れな iPhone からの投稿で失礼いたします

当方の疑問にぴったりはまったご回答は大いに参考になり

ました今後ともよろしくお願いします

gt

Re Starmap Pro の指向性

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 4日(金)04時 39 分 0 秒

返信引用

gt No1261[元記事へ]

みなさんこんばんは

>松本様

はじめまして松本様の EMS-BINOの制作等双眼好きとしていつかは所有したいと

いつも拝見させて頂いてます

松本様の日記での記述の件についてなのですがこの掲示板においでのベテランの

方々を差し置いて私のような者がお答えするのは非常に心苦しいのですが同じ

iPhone で Starmap を使っておりますので私の所見を述べさせて頂きます申し訳あり

ません

日記の内容から察します所iPhone+Starmap を鏡筒に固定してDSCとして導入に使

えるようにするにはどうすればよいかとの事だと思いますが結果から申しますと

現状では難しいと思います

松本様と同じように私の iPhone でも空にトラッキングさせようとしても画面と实

際の空ではずれて表示されています任天堂 DS用のソフトで「星空ナビ」がありま

すが発売当初 DSC代わりに使えるのではないかとの噂があり实際に私も試してみ

ましたが全く使い物になりませんでしたStarmap のトラッキング機能も星空ナ

ビのそれと同じようにギミック的なオマケととらえています

Star Walk(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-mpt=uo3D6)

のように iPhone 内蔵のカメラを使い实際の空と星図をアジャストして見かけ上合

っているように見せるアプリもありますが(实際はどう合わせてもずれます)

Starmap にはその機能がありません

また仮にキャリブレート機能が Starmap にあったとしても实際に DSO を導入しよ

うとして視野角を 69degより狭い表示にしますと電子コンパスと加速度センサーを使

ったトラッキングが無視されるプログラムになっています

Starmap の売りでもある接眼モードでは視野角と関係無く全くトラッキングがされ

ません

またiPhone 自体の電子コンパス加速度センサーはあくまでもゲーム用に搭載され

ている機能ですので(ステーィブジョブスも iPod tuch を世界最高のゲーム機であ

ると言い切ってます)各メーカーで販売されている DSCが使っている 4k~10k

stepのエンコーダーと同等の精度を持っているとは思われません

以上の事から Starmap はスターホッピング用星図アプリ+αとして非常に優秀なア

プリだと思いますが残念ながら DSCとして使う事を想定してプログラムされていな

いと思われます

iPhone を DSC代わりに使うアプリはボチボチ出始めていますがまだまだ使えるレベ

ルにはなっていないようです近い将来 DSCとして問題無く使えるレベルの物が出て

くるとは思いますが現状としてはハードもソフトもそのレベルに達していないとお

考えいただくのがよろしいかと思います

Starmap Pro の指向性

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 3 日(木)18 時 42分 21 秒

返信引用

Uto さまそして皆様初めてお邪魔いたします鳥取の松本と申します

Starmap 初心者ですが今日当方のサイトの日記に掲載しました問題につきまして

何らかの指針がいただけたら非常に幸いです

httpwwwpagesannetnejpmazmototdiary9htm0003

httpwwwpagesannetnejpmazmoto

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 3日(木)15時 25 分 12秒

返信引用

gt No1258[元記事へ]

みなさんこんにちは

>SN01847L106-41 さん

了解致しましたどうしても感覚的な感想になってしまいますし他の方の環境では

全く違う結果になる可能性もある事をご了承下さい

まず当方の環境ですが米 ORION の IntelliScope 10Xti(10inch)を使ってます

導入支援が付いておりますが鏡筒自体は Skywatcher やホワイティードブと同じシ

ンタ製の物です

12inch 以上の物は水平軸にニードルベアリンが使われておりかなり動きはスムーズ

(スムーズ過ぎ)なのですが10inch 以下の物はテフロンパッドが3枚のみでエ

ボニースターは使われておりませんまたこのテフロンパッドの質も悪くとても動

きがスムーズとは言えません

以下の感想は元々テフロンパッドが付いていた場所に小型用のカグスベールをエ

ンコーダーに干渉しないぎりぎりの位置に大型用のカグスベールを半分に切った物を

3枚追加してある状態での使用感になります

「CRC5-56」rarr审温ではそこそこスムーズですが低温多湿になりますとかなり「ひ

っかかり感」が出てきます夏でも結露がひどい環境ですと同じようにスムーズでは

なくなります

「CRC5-56+ファスナーメイト」rarrバックヤードのサイトで Ninja のメンテナンス項目

にあったので試してみましたウチのドブが FRP ではないせいだと思いますが审温

状態で CRC5-56 単独よりも動きが鈍くなってしまいました

「ドライファストルブ(速乾性フッ素パウダー系潤滑剤)」rarr5-56ほどの効果は見ら

れず5-56との併用も試しましたが最も動きが鈍くなりました

「McLube SAILKOTE」rarrCloudynights でエボニースターとバージンテフロンパッドと

の併用でかなり改善されるとの記述があったので試してみました速乾性で潤滑皮

膜を形成テフロン系よりも効果が長く防水効果も有りとの事でしたがCRC5-56 ほ

どの効果は見られずエボニースターとバージンテフロンパッドに変更していれば効

果があったのかもしれませんが検証はしてません

「CRC Super5-56」rarrCRC5-56 の使用推奨温度が-5~40Super5-56は-10~

40と5ほど低い温度に対忚してたので試してみました审温では 5-56とほぼ変

わらず低温下も多尐改善されましたが多湿になると 5-56ほどでは無いですがや

はり動きが悪くなりました

「The Surluster」rarr审温時の動きのスムーズさは一番ひっかかり感もほとんど無

くかるく指で押した程度でも軽く動いてくれますかと言って動き過ぎな訳ではな

くSN01847L106-41さんがおっしゃっているように「スーっと動いてスッと止ま

る」感じです自宅マンションのベランダにドブを一晩放置し1時間おきに動きを

確認しましたがほとんど動きに差はありませんでした

エボニースターは ScopeStuff(httpwwwscopestuffcomss_ldxxhtm)で購入で

きる事は知っていたのですが何かついでの時に他の物と一緒に個人輸入しようと思

いつつ未だ購入できてません

余談ですがThe Surluster でだめだったらスーザンベアリングを入れようと思って

いました

httptamagoyaocnknetproduct372

Cloudynights で Intelliscope のユーザーの中ではエボニースターかこのスーザン

ベアリングに変更されている方が多いようです

>K Nebula さん

おっしゃっている状況がわかりました

オートでトラッキングさせている場合はなりませんでしたが指でどんどん動かして

いくと確かに数字が増えていきますただ逆に動かしても加算されるのは再現でき

ませんでした

あくまでも方位は北を 0=360 としますので数字が 360 を超える場合はその数字を

360で割って余った数字が方位になります

(例えば+800なら 800divide360=2と余り 80ですので方位角 80degになります)

でも何でこんな仕様にしたんでしょうね私も iPhone で使っているのですがも

しかして iPhone だけのバグなんでしょうか

それから「Clinometer」ですが結構良いですね導入支援の初期設定に十分使えま

すね

私は「iHandy カーペンター 」

(httpitunesapplecomjpappid299852753mt=8ampign-mpt=uo3D6 )を使って

いたのですがClinometer も落としてみます

話は変わりますが

AstroCalc 無料

httpitunesapplecomappastrocalcid317457835mt=8

アイピースや鏡筒を登録しておくと組み合わせた倍率や視野角の計算をしてくれま

Starmap にも同じ機能がありますがExit pupil やアイピースの Feald Stop等細か

い情報も計算してくれます残念な事にバローとの組み合わせができませんが無料

なので確認用にでも入れておいてはいかがでしょう

Re Starmap Pro Ver22

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 2月 3 日(木)13 時 48分 16 秒

返信引用

gt No1257[元記事へ]

じ~さんありがとうございました

Alt表示は基本的な事でしたね

AZ は使うほど加算されて+800 とか+1200 という表示になります逆方向に回転

させても加算される場合もあります使用は iPhone です

ところで友人から水準器のアプリを紹介されさっそくインストールしてみまし

たが以前から使っているデジタル水平器と比べてみたところ双方とも表示は 1deg

以内で収まっていて極めて正確のようです¥115ですから凄いですね

https-maxjparchives1171232html

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 3日(木)12時 26分 18秒

返信引用

gt No1257[元記事へ]

じ~さんこんにちは

リポートありがとうございました

じ~さんのドブソニアンにもThe Surlusterが効果的で良かったです私の

Obsession はエボニースターとテフロンプレートの組合せですが10 年前の購入当初

に液体潤滑剤や固形潤滑剤テフロンパウダー等などを实際に色々と試してみた結

果安定的に落ち着いたのがThe Surlusterでしたですので同じような組合せ

であれば(割と)自信を持ってお勧めできると思います最も気をつけてチェックし

たのが静摩擦係数と動摩擦係数の差によって生じるリバウンド(=キックバック)

ですこれが残っていると高倍率観察時などに尐し視野を振る際の動きがスムーズで

なくなりますまた外気温や湿度(特に夜半過ぎからの急激な気温低下に伴う湿度

上昇)などでも用いる潤滑剤の違いが現れました

2001年に Obsession のドブソニアンを購入した当初は製作者の Dave Kriege 氏か

らベアリングの潤滑剤にも木部の保護にもArmorALLを薦められましたweb-

group を読んでも米国ではその効果が認められていたものなのですがいざ实際に使

ってみるとrdquo常温下rdquoやrdquo氷点下+低湿度下rdquoでは問題ありませんでしたがrdquo氷

点下+高湿度下rdquoのような条件ではリバウンドが残って気になりましたやはり日本

のような高湿度環境では完全にベストとは言えなかったようですそこで上記のよう

なトライアルをかなり繰り返した訳ですがその中ではThe Surlusterが最も効果

的でしたまさに「スーっと動いてスッと止まる」という感覚で遊びでやってみ

た 1000倍もの倍率でも充分快適な動きが实現できました

实際にはドブソニアンのベアリングの素材構成はもとよりドブソニアンを使う環

境によっても最も効果的な潤滑剤は異なってくるようですのでそのあたりはオーナ

ーが見極めるしかないみたいですね

今回じ~さんがトライされたものについてもそれぞれの特徴などを尐しコメントし

ていただいておくと皆さんの後学になると思うのですがいかがでしょう

テフロンパッドObsession の使っているものも 10年使っていて問題ありませんから

品質の良いものだと思いますがDaveさんには7~8年前に自作用には

Astrosystems の品物も高品質でいいよと聞きました米国に住む友人も自作ドブソニ

アンに Astrosystems 製テフロンパッドやピボットキットを使っているのですが

凄く良いそうですご参考までに

httpwwwastrosystemsbizpivothtm

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 3日(木)04時 02 分 59秒

返信引用

みなさんこんばんは

>K Nebula さん

gt Alt は+23~+15deg以下は表示されませんし

これは設定で地平線表示が ON になってないでしょうか

設定rarrネビゲーションrarr地平線 ここを OFFにすれば地平線下も表示されます

gtAzはどんどん+に表示されて+800 とか+1200 になってしまいます

AZ は方位ですので北(0deg=360deg)東(90deg)南(180deg)西(270deg)を表していま

Starmap は分まで表示してますのでおそらく+800(8度0分)+1200(12度0分)

となっているのではないでしょうか(Starmap での表示は最大でも 35999degで

す)

「どんどん+に表示される」との事ですがこれがどのような動作を指しているのか

わからないのですが

ただもしかして K Nebula さんは iPodではなくiPhone でお使いなのではないでし

ょうか

もしそうでしたらiPhone には加速度センサー以外に GPSと方位コンパスを内蔵し

ていますしStarmap はその両方に対忚しています(GPS=位置方位コンパス=方

位加速度センサー=角度高度)

FOVが 69degより広い表示ですと iPhone を向けた方向に表示がトラッキングしてくれ

る仕様になってますのでそれがうっとおしい場合はメニューの「方位角」で

ONOFF ができます

もし見当違い回答でしたら申し訳ありません

>SN01847L106-41 さん

教えていただいた The Surluster のその後の報告なのですがこれとても良いです

自宅マンションベランダで一晩試したのですが動きはスムーズなままでした

もちろん氷点下まではなりませんでしたがかなりいい感じになってくれました

ちなみに今まで試したのが

CRC5-56

CRC Super5-56

ドライファストルブ(速乾性フッ素パウダー系潤滑剤)

SailKote(CNでお勧めになっていたヨット等のマリーンスポーツ用潤滑剤)

ファスナーメイト(ウチのドブは FRPじゃないので効果ないのは当たり前ですね)

これ以外にもギター用のフィンガーイーズやレモンオイルミキサー補修用に転がっ

てた接点復活剤等片っ端から試したのですが(さすがに殺虫剤は使いませんでした

がw)The Surluster がウチのドブの水平軸改善には一番効果がありました

これでキックバックに悩まなくて済みます本当にありがとうございました

余談ですが米 ORIONホワイティードブSkywatcher 等のシンタ製格安ドブと呼ば

れてる物の水平軸に使われているテフロンパッドは格安と言われてるだけあってダメ

ダメですね「カグスベール」(これもフッ素樹脂なのですが)の方がよっぽど動き

がスムーズです

Re Starmap Pro Ver22

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 2月 3 日(木)00 時 34分 30 秒

返信引用

gt No1255[元記事へ]

皆様こんにちは

AltAz の表示ですがこれは何を基準に表示されているのでしょうか と申しま

すのはAlt は+23~+15deg以下は表示されませんしAz はどんどん+に表示されて

+800とか+1200 になってしまいますすみませんがご教授いただけたら幸いです

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 2日(水)18時 07分 41秒

返信引用

gt No1254[元記事へ]

utoさんこんばんは まだ Philadelphia ご滞在中でしょうか

昨夜日本へ戻りました(私の場合には)いつも東から西へ長距離移動すると翌日時差が

残りますので今回はメキシコrarrロス間の4時間のうち1時間だけ睡眠を取りその後

はトランジット中のラウンジでもロスrarr日本間のフライトの中でも日本へ到着して

からも24時にベッドに入るまでずっと起きていたのですがやはり午前3時には目が

覚めてしまい今日の午後はダメでした今日の午後は東行きの夜行便でもないのに Red-eye

でした(^^今夜は Melatonin を飲んで休むことにします(笑)

Achernar仕事帰りに見たときは既に西に傾いていましたがそれでも高度は 10 度ぐら

い青白っぽい色で周囲に明るい星が無いせいかまさに孤高の輝きという印象でした

Cruxはやはりもっと高い高度で周囲の宝石たちと一緒に見たほうがそれらしいですね今

回は何とか無理やり見たという感じでしたし(笑)

海外で Starmap Proそうですね私も 27年前に初めて南半球へ行った際には事前の予

習にも関わらず星座の同定に苦労したのですがこれがあれば百人力です(^^)また

Starmap Pro に限らず今回は iPod touch に入れておいたアプリやファイルを大変重宝し

ましたので次回はまた事前にいろいろ準備することになりそうです電子書籍も3冊ほ

ど忍ばせて行ったのですがこちらも軽くて場所も取らずとても快適でした

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 1 日(火)12 時 30 分 55秒

返信引用

gt No1253[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

出張お疲れ様でした

私は若干の時差(3 時間)に戸惑っていますが概ね順調に仕事をこなしています

こちらフィラデルフィアではシアトルではあまり見ることができない冬の晴天が続い

ていますので気分が良いです(積雪は 15cm 位ありますが幹線道路は全く問題

ありません)

南十字は地平線ぎりぎりでしたかでもアケルナルの孤高()の輝きをご覧にな

られたようで羨ましいです

海外でも全く問題なく Starmap Pro を使うことができるのはほんとに凄いことです

ね10年位前は結構苦労していましたから

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 31日(月)12時 58分 5 秒

返信引用

utoさんこんばんは

メキシコシティーの空港の Hilton からですiPod touch からの書き込みですよう

やく帰国の途に着きました

utoさんはフィラデルフィアに無事到着されて今日は午前中からお仕事でしょうか

Red-eyeに倣って眠い目になってらっしゃったのでしょうか

南十字何とか地平線の尐し上にギリギリ見られましたさすがに高度が低いので

コールサックやエータカリーナは無理でしたけど(^^前日の宵の内には明るく

輝くアケルナーも見られましたからまずまず満足です(^^)

海外で Starmap Pro を使うのは今回が初めてでしたけど緯度の違いで普段は見慣れ

ない星や星座を探すのにも便利ですねそれにiPod touch を胸ポケットに忍ばせて

おけばふとした時にネットワークに繋いだり為替換算したり(即時レートで計算

できます)スペイン語に翻訳したりととても重宝しました

カルフォルニア丁度卒論提出を終えた娘が年末から 10 日間ほど LAとその近郊へ遊

びに出かけていたのですが幸運にも好天へ好転してからでしたので良かったのです

がこの時期に悪天候は珍しいですよね今回は往路復路ともに私も LA でトランジ

ットですが何とか復路も好天のようでほっとしています

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 30日(日)15時 53 分 1 秒

返信引用

gt No1251[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

南十字が見れるとは良いですねえ

私はあの小さな星座のやや歪な十字形がたまりません

コールサックやηカリーナと一緒に見れると最高ですよね

今私は深夜の空港にいます

1250AM 発 Red-Eye-Flight(深夜便)

これだと午前中に東海岸に着くので翌日の活動が快適にできます

いつもアジア人が多くて日本語の案内も多いシアトル空港ですが夜はアジア向けの

フライトがない為国際線発着ロビーも米国人だけしかおらずなかなか面白い雰囲

気です

異常気象といえば雤が尐なく暖かいカルフォルニアが年末に雤がたくさん降ってすご

く寒くなったようです雤のシアトルから出かけた連中が残念がっていました

今の所こちらは特に異常気象といった感じでもなく私の今晩のフライトも定刻通り

のようです

Starmap-pro の改善要望は私も尐し待った方が良いと思います

今の機能データで充分使えますからね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 28日(金)22時 42分 10秒

返信引用

gt No1250[元記事へ]

utoさんおはようございます

今朝は4時頃に目が覚めましたので南十字を見てみようと思ったのですが残念なが

ら低空の雲に阻まれました明日またチャンスがあれば再チャレンジです

昨年から今年にかけてはラニーニャ(でしたっけ)の影響なのか各地で異常気象

が続いていますね日本の昨夏は極めてシーイングの良い日が続きましたしこの冬

は日本海側などで大雪海外でも至る所で異常気象の報告がありますね今こちらで

同じ仕事に関わっているアナーバーから来ているメンバーもミシガンでは例年にな

く積雪量が尐ない(1~2in程度)のにニューヨーク近郊では 24inも積雪があった

ような話をしていましたフィラデルフィア行きフライトの問題が出ないといいで

すねお気をつけて

Starmap-proまた要望したい改善ポイントがいくつか出てきていますがまだ先の

要望が入っていない部分がいくつかありますしFredさんも Development plan には

入れて準備は進めてくれていることでしょうから尐し待ってみますかね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 28日(金)01時 35 分 42秒

返信引用

gt No1249[元記事へ]

SN01847L106-41さんおはようございます

出張お疲れ様です

日中は 20~24とは良いですね最近のシアトルは氷点下になることはありません

が来週出張で向かうフィラデルフィアは 18in も雪が積もっているということのな

で憂鬱です飛行機も決行が相次いでいるようですし

Starmap-Pro はおっしゃるように Abell Galaxy に関する Information も載せて欲しか

ったです

それから重星については重星観察者の視点を意識していないようですのでそのあた

りの改善を望みたいですでもあれだけの情報を載せるだけでも大変だったでしょう

から無理を言うつもりはありませんが

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 27日(木)04時 09分 9 秒

返信引用

gt No1248[元記事へ]

utoさんみなさんこんにちは

1週間ぶりぐらいでしょうか今メキシコに来ていますシティから北へ約 200km

ほどのところです朝夕は5程度で尐し肌寒いものの日中は 20~24ぐらいまで

上がり湿度も低く毎回のことですがとても快適です昨夜もカノープスが高度 20

度弱ぐらいで明るく輝いていました

さて Starmap-Pro ですがver22 が DL 可能となった日の早朝に早速インストールし

たのですが皆さんも Upされているポリゴンが現れるバグがありましたので即刻

Fredさんへメールしておきましたver221 は昨夜こちらで DLしインストールしま

したが今回は大丈夫そうですねようやくまた快適に使えるようになりました

カタログは Caldwel がデフォルトで追加になりましたがwebサーチで取り込めると

はいえできれば Abel Galaxy カタログも欲しかったところです

重星のダイヤグラムは以前の verには無かったものですから観察の際には有用なもの

になりましたがあるべき星が重星になっていなかったりエキストラが多かったり

とADSカタログを意識しすぎかなぁという印象ですねこのあたりは Starseek-

Proや Sky-Safari に一日の長がありますね

メニュー画面の Edit機能は便利になりました早速使いやすく並び替えを行いまし

たが接眼レンズの視野円表示切替ボタンがメニューに追加されたのは iPad利用者

にも朗報ですね

まだ新機能を使いこなせていませんがサクサク感も健在ですし次回観望遠征まで

には早く慣れないといけません(笑)

>nakaji さん

お返事が遅くなりましたDSSBrowser のリアルタイムな方位角と高度表示確かに何

か活用したくなりますよね望遠鏡の光軸に iPodを正しくセットすることができれ

ばGyroCompassの背景星図を使った基準星アライメントを取ることで導入支援

にも使えるかもしれませんね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 25日(火)15時 48 分 52秒

返信引用

gt No1247[元記事へ]

じ~さん情報ありがとうございました

私も早速ダウンロードしました

これからいろいろいじってみます

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 25日(火)13時 23分 19秒

返信引用

gt No1246[元記事へ]

みなさんこんにちは

Starmap Pro の 221アップデーター出たようです

時間がなかったので軽くいじっただけですがあのびろ~んって物体はちゃんと消

えてました

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 24日(月)15時 47 分 47秒

返信引用

gt No1245[元記事へ]

tacci さんこんにちは

ダブルダブルの AB以外は主星から 200秒も離れていますのでこれが連星(重星)

かって思ってしまいますまたリゲルは2重星表示されておらず何を基準に

重星としているかよくわかりませんね

ともあれこういった情報をうまく活用していろいろ見ていきたいと思います

Re Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 23 日(日)12時 08 分 2秒

返信引用

gt No1244[元記事へ]

utoさんこんにちは

二重星機能について前バージョンでの有無は覚えていないのですがいずれにしてもか

なりマニアックな構成になっていますねnakaji さんのレポート(拙ブログ)にもありま

したがダブルダブルは 11 個連星伴星が載っています

私としては NSOG に掲載されている情報くらいがちょうどよいのですがまあこれからは

二重星についてもかなりマニアックな観望観測ができますね

Starmap のバグフィックス版は今現在アップデート版は DL可能な状況になっていないよ

うです週明けが待ち遠しいところです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 22日(土)19時 36 分 44秒

返信引用

gt No1243[元記事へ]

tacci さん情報ありがとうございました

ところで今回の Update で主な 2 重星の離隔と位置角が図付きで示されるようにな

りましたね(以前はありませんでしたよね)

若干使い難いところありますがこれは重星観察にとても便利です(ただ残念な

ことに経年変化は考慮されていないようでした)

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 21 日(金)18時 25 分 27秒

返信引用

gt No1242[元記事へ]

みなさんこんばんは

Starmap のバグは修正されたようです

数日中にバグフィックス版が入手できます

変な縞は忚急処置ですがgalaxyclusters の表示をオフにすると消えます

gt

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 21日(金)17時 28 分 54秒

返信引用

gt No1241[元記事へ]

みなさんこんばんは

tacci さんからの情報を受けて Starmap pro をバージョンアップし試してみまし

第一印象は2重星のマークが増えておりにぎやかになった感じです

検索した結果を計画のリストに載せる行為をしても突然落ちるということはなくなり

ました

ただズームダウンすると画面に変な平面(ハッチ)が現れ鬱陶しいです

まあすぐにバグ取りしてくれると思いますが

Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 21 日(金)07時 44 分 46秒

返信引用

みなさんおはようございますStarmap proMoon Globe Mars Globe がバージョ

ンアップされています新機能は確かめていませんが取り急ぎ連絡いたします

さて我々の機能追加要望どこまで織り込まれているんでしょうか

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 20日(木)23時 37 分 49秒

返信引用

gtutoさん

「道路の走りやすさマップ」ですが長野県版が PDF化されてないのが惜しいところで

愛知岐阜三重静岡奈良は PDF化されてるので東海地方の主要な観望地に行く

のに

役立ちそうです

gtSN01847L106-41さん

DSSBrowser のリアルタイムな方位角と高度表示を眺めてると何か活用したくなります

よね

私もClinometerは前からインストールしてたのですがGyroCompassのほうは今

日初めて

インストールしてみましたこれコロンブスの卵的な発想のアプリですね

電子コンパス内蔵じゃなくても方位がわかるって面白過ぎですある程度の精度が出

れば使えそうですよね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 20日(木)18時 14分 58秒

返信引用

gt No1237[元記事へ]

utoさんnakaji さんみなさんこんばんは

そうですねどれだけ要望が叶えられているか興味津々ですね

StarmapFredd さんの Twitter に upされている予告も過去に遡ると(昨年10月頃

以降)以下のような内容(①~⑥)がまだ update 未反映ですしこの掲示板で意見

交換した内容を Fback してFred さんから『次のリリースでという確約まではでき

ないけど開発リストには載せておくね』と回答をもらっているものも下記①~

⑥以外に座標ダイレクト入力視野円表示のズーミングテルラドレティクル

の輝度調整などなど結構ありますからね

① The next release of Starmap PRO will have an editable menu with 15 more

action icons Create the most practical layout for your observations

② Cardinals direction added to equatorial reticles for the next release

③ A bug has been found for the Moon transit for some configurations

Correction in the next release

④ 3000 WDS double stars in the next release

⑤ 300 Abell galaxy clusters in the next release

⑥ A bug found for setting alarms from objects detailed views Will be

corrected for the next release

utoさんまたまたの墨国渡航は来週からですが今回は JLで LA-TransitrarrAMで

MEXですシアトル近郊上空通過時には手を振りますね(w

nakaji さん次の新月は2月3日ですか新月期の週末となると 129か 25です

ね10日以内ということですから間に合いそうですね25 には私も既に帰国してい

るはずですから是非そこまでには ver up しておきたいですiPod touch

Astronomy 以外でここ 1ヶ月ぐらいの間にインストールしたアプリでは

GyroCompassClinometerがちょっと使えますAstronomyの Folder は2つにな

っています(w

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 20日(木)17時 14 分 11秒

返信引用

nakaji さんこんばんは

GoodReader に関する情報ありがとうございました

PDFに書き込みができるっていうのが良いですねそれから改ページが早いというの

「道路の走りやすさマップ」にも興味を覚えました

地図だけじゃ大変さがわかりませんからねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 20日(木)01時 47 分 5秒

返信引用

SN01847L106-41さんuto さんみなさんこんばんは

新バージョンですか待ち遠しいです次の新月期にはバージョンアップして臨める

といいですね

最近の私なんですけど350 円払って PDFアプリを PDFReaderrarrGoodReader に変更し

ました

GoodReader の特徴として①PDFに書き込みができる②コピーができる③改ページ

が速い④ナイトモードがある

など PDFReader より機能が多くて気に入ってます

あと「道路の走りやすさマップ」ってのを ipod に取り込んでみましたdarrdarrdarrdarrdarr

うっかり酷道を使ってしまうのを防げるかもです大台に酷道 309号で行った時

は大変でしたからw

httpwwwqsrmlitgojpkyukanmap05modelhtml

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 19日(水)15時 23 分 53秒

返信引用

gt No1235[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

Starmap の New versionいよいよですねどれだけ要望がかなえられているのか楽

しみです

それからまた出張ですか

海外にいる私が言うのもなんですがお気をつけて

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 18日(火)22時 51分 57秒

返信引用

gt No1234[元記事へ]

みなさんこんばんは

StarmapFredd さんの Twitter に以下のアナウンスがありました

New version of Starmap Starmap PRO and Starmap HD posted to the AppStore

Should be available in within 10 days

新バージョン以前からその内容の予告がありましたがいよいよですね

Update 可能通知が届くのが楽しみです(が海外出張中になりそうな予感

(^^ )

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)14時 34 分 19秒

返信引用

gt No1232[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

そうですねしばらくしてから再度挑戦する方がよいでしょうね

天体観察に欠かせないものでもありませんし

Ads by Google

Re CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)14時 32 分 39秒

返信引用

gt No1230[元記事へ]

やおきさんも Catseye の一式をお持ちですか

あのセンターマークにはそそられますね(私だけか)

肝心の Dobが無いってニンジャはどうされましたか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 18日(火)08時 03分 50秒

返信引用

gt No1229[元記事へ]

皆様お返事ありがとうございました

当方ではやはり Object Size の LBN918 だけは全てダウンロードできませんしば

らく間をおいてまた試みてみますそのうち復活するかもしれません他は全く問

題ありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 18日(火)02時 21 分 14秒

返信引用

gt No1229[元記事へ]

みなさんこんばんは

私は現在 18 万 1000枚です

LBN918 ですが私も utoさんじ~さんと同じ症状です

(Object size 以外は全て OKObject sizeは dss プレートのみ OK)

K Nebula さん

私も以前全く DL ができなくなったことがありました

その時の対処方法をですがもしご参考になれば

iPodの強制再起動ルーターおよび無線アクセスポイントの再起動

gtSettinggtWi-FigtChoose a Network で使用中の Network の右青矢印をタップ

gtForget this NetworkgtForgetgt左上 Wi-Fi Netwgt再度ネットワーク選択

gtPassword 入力

でうそのように快適になりました一度お試しください

わからないのが修復前の状態でも Mailや Safari が問題なく使えていたことです

どうなってるんだろう

Re CATSEYE collimation

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 18日(火)01時 56 分 47秒

返信引用

gt No1222[元記事へ]

みなさんこんばんは

私も Catseye の一式を所有しています

あの独特のセンターマークも

しかし肝心の Dobがありませんhellipありゃりゃ

では

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 18日(火)00時 45分 5秒

返信引用

gt No1228[元記事へ]

みなさんこんばんは

LB918 ですが当方でもダメです

Object size 以外は全て落とせてますがObject size は当初dssと dss1r のみ落と

せていましたのでこれを削除して再 Dl しようとした所dssと dss1r も落とせなくな

りました

念の為iPhone の強制再起動ルーターの再起動をしましたが改善せずの状態です

試しに前後の 917919は全く問題ありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)00時 14 分 5 秒

返信引用

gt No1227[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

すみません私の方も調査不足で

LB918 はObject size 以外は全て取り込めておりますObject size は dssのみダウ

ンロードでき他のプレートは駄目です

理由はわかりません

他の方は如何でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 17日(月)20時 46分 6 秒

返信引用

gt No1226[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんどうもありがとうございました

説明不足で申し訳ありません

LB918 はObject sizeでは 3日前からどの画像もダウンロードできないのですか

これは何か理由があるのでしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 17日(月)15時 35 分 46秒

返信引用

gt No1225[元記事へ]

SN01847L106-41さんK Nebula さんこんにちは

私も LBN918 は問題なく DLできましたすべてのサイズすべてのカラーに対し

現在 21万 2000 枚程取り込みました

いまのところ順調です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 17日(月)12時 58分 17秒

返信引用

K Nebula さんこんにちは

LBN918 ですが30x30の画像と 60x60の画像は取り込めていますよ

600x1560の巨大な H-II領域ですからObject Size にしても望遠鏡では全体は見ら

れませんね

因みにAstro Planner で視野角5度ぐらい(焦点距離 500mmN5-31mm 相当)にした

状態では取り込めました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)23時 32分 53秒

返信引用

みなさまこんにちは

DSS Browser ですが未だにダウンロードし続けていますただLBN918 だけはダウ

ンロードできません皆様はいかがでしょうか ちなみに私は 18万 5 千枚位で

Ads by Google

Re ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 16日(日)21時 47分 23秒

返信引用

gt No1216[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

The Surlusterうまくいって良かったですでは塗布する上でのちょっとしたコツ

を望遠鏡を使用する半日~1日前に塗布して乾いたところで軽く拭き取ってお

くといいですよクルマに塗るのと同じですね塗った直後に使用すると滑りが良

すぎたり表面の乾いたカスで低温下では若干の Stick-Slip を感じることがあります

が事前に塗って乾かした状態で表面をさっと拭ってから使うと私の場合には低

温高湿度でも OK です(これ迄の経験では夜明け前の気温マイナス 13トラス

カバーの霜が凍るような夜でも一晩中大丈夫でした)

また高度軸への塗布はホントに尐量をよく伸ばすように使ってみてください高

度軸はアイピースの抜き差しなどがありますからあまり軽いと逆に使いにくくなりま

すからね

>uto さん

Cloudy Nights のフォーラム見てみましたパラコアに関してはさすがに色々な議

論がなされていますね尐しでも良くしたいという気持ちは誰しも同じですね

(笑)

Re CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 16日(日)19時 18 分 0 秒

返信引用

gt No1221[元記事へ]

みなさんこんばんは

じ~さんCatseye に関するご説明ありがとうございました

私が使用している Tectron のツールを用いれば Catseye ツールと同様の光軸修正がで

きますがCatseye は以下のメリットがありますので興味を持った次第です

①Central View に加えて Offset View があり精度を高められそう

②チェシャ及びオートコリメータによる像が Tectron に比べて明るいらしく使いや

すそう

③私の常用アイピースは 2in が多いので2in の Catseye の方が精度を出せそう

(アメリカンサイズの Tectron はアメリカンサイズのアイピースアダプターの製造公

差を拾ってしまう)

まあごく僅かな精度向上の為に 100 ドル以上の出費は馬鹿馬鹿しいのですが

K Nebula さんの HP の「100 億分の 1の宇宙」はなかなかよくできていますよね縮

尺がちょうど良いのでイメージが容易です

ほんとにいろいろな情報ありがとうございます

Re CATSEYE collimation

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 16日(日)17時 29分 32秒

返信引用

gt No1218[元記事へ]

みなさんこんにちは

>uto さん

まず最初にすでに光軸調整が完璧で700~800xover を余裕で使われる utoさんに

は今更 CATSEYE は必要ないのではw

確かに商品名だけだとわかりにくいですね

あの動画に出てくる商品は 2 種類あって

BLACKCAT XL rarr 2inch のチェシャ型アイピース

INFINITY XLK rarr 2inch オートコリメター 覗き穴がセンターとオフセットされ

たものとで 2カ所空いており動画中の画面で

central pupil rarr センターの穴から覗いた視点

offset pupil rarr オフセットされた穴から覗いた視点

になってます

私が元々光軸調整難民で色々調べているうちにこちらに辿り着きました

また観望地でお会いしたドブ持ちの方とは必ずと言っていいほど光軸調整の話題

になりますし(あとは何故かレーザーファインダーの話題になります)ROMされ

てるだけの方もかなりいらっしゃるはずですから興味を持たれてる方も多いと思い

投稿させて頂きました

この CATSEYE慣れれば光軸調整に 10 分もかかりませんし真っ暗な観望地でも LED

ライトで主鏡を照らしてあげれば余裕で調整できます

ちなみにレーザーコリメーターで調整した後に CATSEYE でチェックすると光軸は多

尐ズレテいましたがCATSEYE で調整した後にレーザーコリメーターでチェックする

と全くズレていませんでした

なので今では光軸調整は CATSEYE のみでレーザーコリメーターは使わなくなりまし

あまたこれも釈迦に説法ですね度々すいません

>K Nebula さん

お役にたててよかったです

特に「標高ワカール」は「だから」「それで」「ふ~ん」で終わりそうでしたの

で思ったより受けが良かったので安心しました

それから「100億分の 1の宇宙」拝見しました身近なスケールに置き換えて説明

してもらえると非常にわかりやすいです子供や時々無理矢理観望地に連れてい

く天文とは全く縁遠い音楽仲間に説明するのに使わせていただきます何故か拝見

した後にカールセーガンのコスモスが見たくなりました

あと Flood Map ですが+3m ですでに我が家は水面下でしたw

Re iPhoneiPod アプリ 返信引用

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)11時 15分 58秒

gt No1219[元記事へ]

すみませんFlood Mapはソフトではなくサイトです書き間違えましたちなみ

に海面上昇は 0~+14m までシミュレーションできます

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)10時 13分 7 秒

返信引用

gt No1208[元記事へ]

じ~さんこんにちは

遅ればせながらいくつかインストールしました

まず標高ワカールこれ最高です 都心でも移動中チェックしまくっていま

す小数点以下 2つまで表示されるのがまた笑えるところですまた自宅周辺で

はかつて川が氾濫したことが幾度かあってこれまた参考になります(幸い我が家

は周辺より数 m 高台)ちなみに Flood Mapというのがあって海面が上昇するとど

こが水面下になるか見ることができるソフトがあります(PCのみ)

httpfloodfiretreenet

Grand Tour 3D は惑星衛星をくるくる回転させてみると何だか实際に手にし

たような感覚になりこれも嵌っていますちなみに私の siteで恐縮ですが100 億

分の 1の宇宙(昨年末改定)では太陽系の大きさがわかりやくす記載しています

httpwwwnejpasahihobbyykThe_size_of_the_Universehtm

Moonもシンプルで便利です

私もやっと SN01847L106-41 さんのように天体ソフト用のフォルダが誕生しまし

どうもありがとうございました

CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 15日(土)17時 33 分 11秒

返信引用

gt No1216[元記事へ]

じ~さんこんばんは

iPhoneiPod アプリに加えて CATSEYE collimation の情報ありがとうございました

早速 Youtube を拝見しましたがポイントを押さえた上手なプレゼンテーションです

解説がすべて文字で書かれているので聞き漏らすことがありません

ただ上手くまとめているといっても専門用語(商品名)が多用されているので

理解には基礎知識が必要ですね

ですからもう尐し勉強してみようと思います(勉強したらきっと CATSEYE が欲しく

なっちゃうだろうな)

Re iPhoneiPod アプリampldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 15日(土)17時 15 分 14秒

返信引用

gt No1215[元記事へ]

SN01847L106-41さんヤスさんこんばんは

確かに傾斜地での観察や脚立を使うような観察は結構疲れますよね

しかも危険です

快適というだけでなく安全性を鑑みても短焦点ドブは魅力的です

ヤスさんのドブはあまり脚立に上る必要がないので覗かせてもらった時も快適でし

ポンセマウント付きであの低さは凄いです

Paracoor Type2 が Ethos 向けに設計してありF4 より長焦点のドブにはオリジナル

で良いという記事は Cloudy Night のフォーラムに載っていたと思います

幸い()私は Ethos の 17mmも 21mmも持っていないのでType2 には興味がなくなって

きました(良かった良かった)

でも大口径短焦点ドブにはまだ興味があります(価格が価格だけに危ないです)

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 15日(土)14時 53分 41秒

返信引用

みなさんこんにちは

>SN01847L106-41 さん

近所のオートバックスに置いてなかったので楽天にて The Surluster を注文し本

日届いたのでさきほど試してみました

結果から言いますと水平軸の動きはかなり改善されました動き出しの引っかかり

も無く納得できるレベルになってくれました氷点下でのテストはしばらく後にな

りそうですが常温時(审温)では全く問題ありません大変良い物を教えていただ

きましたありがとうございました

Wakos メンテループはまだ入手できていませんので追々様子を見ながら試してみた

いと思います

全く話は変わるのですがCATSEYE collimation の Jim Fly さんが CATSEYE

Collimation System を使った光軸調整の動画(15 分)を youtube に upされてます

httpwwwyoutubecomusercatseyeman1

副鏡主鏡CATSEYE 視点の 3画面が 1画面に表示されており副鏡と主鏡を交互に

調整し追い込んでいく手順等非常に具体的な調整方法を見る事ができますまた

調整時に無視してよい部分や重要な部分には文字で解説されており大変わかりやすい

ですすでに CATSEYE を使われてる方も手順の確認になりますし興味のある方もご

覧になってはいかがでしょうか

Re iPhoneiPod アプリampldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 14日(金)21時 36分 11秒

返信引用

みなさんこんばんは

>じ~さん

そうですね元々カタログ表示画面でもエアマスを考慮した表示やアイコンを使った天体

分類がなされていますしカタログ別に高度やサイズでソートしたりその場所に忚じた

観望可能天体を表示したり観望適期を表示する機能やナイトモード表示もありますし

favoritesを活用すれば観望プランを作ったり対象毎に分類したりもできますから単独

の観望プラニングアプリとしては有用なものですねただ既に専用の観望プラニン

グソフトを持っていて(私は Skyhound のSky Toolsを以前から PCで使っています)

Starmap-Proや Starseek-ProDSS Browser を活用しているものとしてはイメージの一括

DLができないのはかなり惜しいですねそれができれば単独でもかなり有用にはなりそ

うなのですが

「見て面白い星雲星団案内」じ~さんもお持ちでしたかそうなんです自分たちの世

代の中ですらその差を感じるわけですから将来に向けて良い空を残してあげたいもので

>ヤスさん

久しぶりです先週末の観望会も所用で出かけられませんでしたがいかがでしたか

確かに短焦点化は安定した覗きやすさにも一晩観望した後の疲労感の軽減にも寄与する

でしょうね私の 18ではたった2段の脚立ですがそれでも天頂付近を見る際には視点を

安定させるのにちょっとしたコツがいりますし空気が薄い標高の高い場所や傾斜のある

場所で一晩観望した後は結構足腰に疲れがでます大口径を踏み台昇降運動せずに座っ

て観望できれば楽でしょうね

Re ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者ヤス 投稿日2011年 1 月 14日(金)00時 08分 2秒

返信引用

gt No1205[元記事へ]

ここのところ内容がますます濃くなってますね(^^

私がドブを検討していた最後のサミットの年には

すでに F36 くらいの大口径ドブが市販されてました

しかし F4台のドブよりも高めな価格設定でした

さらにパラコアも対忚できていない F値だったので「どうなの~」と思ってまし

で私のドブはオブセッション UC18のファーストロットと同じ時期に磨かれた

OMIの F42鏡になりましたちょっとだけ短焦点化の影響出てましたね

それから約 3年でパラコアもより単焦点に対忚したことで

超短焦点ドブ市場が一気に拡大しているのでしょう

口径 55cmF33 で 160cmくらいの接眼位置だとかなり楽になります

F45だと 230cm くらいの高さですから慣れてない人にはキケンです

18 インチ鏡でも F33なら Ninja320 と同じくらいの接眼位置になるので

椅子に座ったままほぼ全天観望できますこれには引かれますよ

現行パラコアが F42ではちょっとムリがあるように感じてましたから

パラコア 2が Ethos1721 に最適化されてると聞くとこれまた気になりますね

Ads by Google

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 13日(木)23時 25分 1秒

返信引用

gt No1211[元記事へ]

みなさんこんばんは

>uto さん

わざわざアップしていただきありがとうございます

utoさんの HPからは今までに他に得られないたくさんの情報をいただいてます

(過去ログの水平軸改善の記述もそうですが特に私が光軸調整に CATSEYE を使うよ

うになったのはこちらの情報のおかげです)

私が提供できる情報はこの程度ですがまた新しい物があったら投稿させていただき

ます

中には使えない物も有ると思いますが

>SN01847L106-41 さん

Astro Planner はイメージの一括 DLができればかなり有用なアプリになると思いま

すよね

ただ私のような初心者に毛の生えた程度ですとちょっとマイナーな DSO になると

「NGC~~ってどんなタイプだったっけ」みたいな感じになってしまいますAstro

Planner だとリストに各 DSO のタイプ別のアイコンが付いていますのでそれだけで

も結構役に立ってます(笑

それと観望予定を立てる時に当日見える物+DSO タイプによって抜き出しできるの

で球状星団好きとしては大変楽です10inch なんでツブツブ見える対象は限られま

すのでがっかりする事も多いですが(笑

ところで大野裕明さんの「見て面白い星雲星団案内」を私も持っているのですが

本当に当時はあんな感じで見えてたんですねん~うらやましい

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 13日(木)21時 07分 4 秒

返信引用

gt No1210[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

面白そうなアプリのご紹介ありがとうございます

私も iPod touch の App Store からastronomyの検索で出てくるアプリの中で面白そ

うなものはインストールしているのですが以前ご紹介した以降にAstro

PlannerMitaka Gallery標高ワカールの3つはその後追加していましたw

Mikata Galleryと標高ワカールはまさにじ~さんが tacciさんのブログでご紹

介されていたのを読んでインストールしたものです

Astro Plannerは DSS Browser に無いカタログとしてSharpless LDN BDN AGC

Vdbなどが入っていますが仰るようにバッチ処理で大量 DLできないのが辛いです

ね観望計画を事前に立てその対象を一つひとつ DL しておくという使い方はでき

そうですがDSS Browser のように事前に色々沢山 DL しておいて観望のときに必要

なものをという使い方はできませんのでインストールはしたものの現在のと

ころ iPodの肥やしになっています(^^Serge さんへお願いしている追加カタログが

Update で实現したら消去かなぁ

標高ワカール確かに「標高がわかったから何か変わるかと言われてしまえばそれ

までなんですが(笑」というじ~さんのコメントの通りなのですがこれ結構使

えています(笑)

今回ご紹介いただいたものの中では早速Transient Eventsをインストールしてみ

ましたデフォルトですと全ての新事象が表示されいかにも学術的で使い勝手が良く

ないのですが私たちのようなアマチュア観望派にとっては事前に Setting で興味

のある現象だけを指定しておけばかなり面白い使い方ができそうですね

Moon Map Proは残念ながら DL できませんでした(泣)

>uto さん

8cmセミアポ屈赤も 10cm反赤もタカハシ製(TS80TS-I 型)ですTS80 を購入した

1971年当時はまだ五藤のセミアポは出ておらずNikon五藤の 8cmアクロマートと比

較してタカハシにしました移動には軽くて小型の 10cm 反赤のほうを使っていまし

たアングル材 15cmを同架(といっても今のようなシステム赤道儀ではありません

でしたから鏡筒に抱かせるように同架ですが)していたのも 10cmのほうでした

仰るように当時の空はホントに暗かったので实家の庭からでも 8cm で充分メシエや

明るい NGCが観察できましたし10cm+遠征では今の夜空の 15cm 並に見えていたと

思います皆さんご存知rdquoチロの星祭りrdquoの大野裕明さんが書かれた「見て面白い星

雲星団案内」も今読むと「うっそ~この口径でここまで見えるの」ですけど

当時はホントにその通り見えていましたからね

Paracorr Type2 についてのネット記事のご紹介ありがとうございました出典はど

ちらでしょうおかげ様で utoさん同様に散財せずにすみました(^^)v

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)15時 19 分 15秒

返信引用

gt No1208[元記事へ]

じ~さんこんばんは

iPhoneiPod アプリのご紹介ありがとうございました解説がわかりやすいです

早速当方のページにアップさせて頂きました

私は Astro Planner と Transient Events標高ワカールに興味を持ちました

今後色々と見てみようと思います

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)14時 54 分 35秒

返信引用

gt No1207[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

8cmセミアポは五藤製ですか10cm 反赤と一緒に所有とはすごいですね

私も 10cm反赤を持っていましたが今の 15cm 並に見えていたような気がします

(気のせいかもしれませんが)

ところで Paracorr Type2 についてネットで調べた所以下の 2つの記述が見つかり

ました

According to Paul Dellechiaie the Ethos designer the new type 2 has

optimal settings for the E17 and E21 It still gives a mild barlow effect of

115x Paul mentioned that at f45 or slower the old Paracorr is just

fine

According to TeleVue President David Nagler owners of Newtonian optical

systems with focal ratios between f45 and f4 would be equally happy with

the performance of either Paracorr

Ethos の設計者のポールそれからナグラーの何れも我々のクラスの鏡にはオリジナ

ルの Paracorr で良いと言っていますね

散財せずに済みほっとしています

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)05時 47 分 3 秒

返信引用

gt No1206[元記事へ]

tacci さんこんばんは

私の DSS のキャッシュは現在 16 万 5000枚でもう尐しでキリの良い所になりますの

でそうなったら共有領域にアップしてその場所をお知らせしますね

そこにはこちらで撮影した面白そうな写真も置こうと思っています

gtしかしそれにしてもME Bakich の make it act like an f12という表現な

かなかこう

gtいう言い回しは私には書けませんね~まあnative だから当たり前なのですが

英語は難しいですほんとに日本語を英語に訳す能力があっても会話について

いけないので英語の言い回しをどれだけ覚えているかがポイントになりますね

iPhoneiPod アプリ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 13日(木)00時 45分 20秒

返信引用

みなさんこんばんは

最近チェックした iPhoneiPod アプリで面白そうな物をお知らせします

Moon 無料

httpitunesapplecomjpappid409619991mt=8ampign-mpt=uo3D6

月の高度方位満ち欠け等をチェックするのに便利です

Moon Map Lite 無料

httpitunesapplecomjpappid298592525mt=8ampign-mpt=uo3D6

簡単な月の地図です

もしアメリカアップルストアーから購入が可能な方は同じ作者の物で

Moon Map 無料

httpitunesapplecomappmoon-mapid298435932mt=8

Moon Map Pro 115 円()

httpitunesapplecomusappmoon-map-proid299097501mt=8

こちらの方が地図分けが細かくRotate や Mirror に対忚してます

Astro Planner iPhone edition 700円

httpitunesapplecomjpappid399696137mt=8ampign-mpt=uo3D6

DSS Browser と同じ DSOのイメージ観覧ソフトですDSS Browser よりカタログ数

が多く

各 DSOを 5種類のフェバリットリストに登録する事が可能ですフィルターごとに分

けたり当日の観望予定ごとに登録できるので便利ですまた各 DSOの季節ごとの

高度南中時間等もグラフによって表示してくれます

ただ残念ながら今現在はイメージを一括で DLできそうにありません1枚ずつだと

ちと辛いかもw

Telescope App 450円

httpitunesapplecomusapptelescope-appid326077391mt=8

赤道儀に載せた鏡筒に iPhoneiPod を括り付けて導入支援に使うてソフト

私は使ってませんが話のネタにどうかと思い紹介します

精度等はどうなんでしょうそのうちドブで使えるソフトも出たりするかもしれませ

んね

Transient Events 無料

httpitunesapplecomjpappid360158038mt=8ampign-mpt=uo3D6

報告された天文現象を随時観覧する事ができます超新星爆発等も報告されます

Grand Tour 3D 無料

httpitunesapplecomjpappid309820194mt=8ampign-mpt=uo3D6

太陽系惑星や衛星の 3Dモデリングソフト指でぐりぐりできます

それから以前 tacci さんのブログに投稿した物なのですが

Mitaka Gallery -てのひら宇宙- 無料

httpitunesapplecomappid356814291mt=8

国立天文台の 4D2Uプロジェクトで作られたデ-タ-紹介アプリです

wifi環境で各項目のにあるスパコンで作られたムービーが見られます

観望とは関係ありませんが銀河の形成や銀河の衝突等のシュミレーション

ムービーは結構見忚えがあります

標高ワカール 無料

httpitunesapplecomjpappid358789524mt=8ampign-mpt=uo3D6

google map から指定した地点の標高を引っ張ってきてくれます

日本国内に限定されるのですが観望地の標高等を調べる時にあると

便利だと思われますただ標高がわかったから何か変わるかと

言われてしまえばそれまでなんですが(笑

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 11日(火)22時 59分 38秒

返信引用

みなさんこんばんは

>uto さん

いやいや(^^)みなさんやはりあの赤本は読んでらっしゃったんですね当時はホン

トに教科書のようなものでした私も当時は 10cm反赤と 8cmSemi-apo屈赤を使って

いたのですがクラブの顧問の先生からの「口径 15倍で新しい感動を得られる」の

示唆のもとに作ったら本当にそうでした当時の遠征観察は空も暗かったせいもある

のでしょうけど現在の空で言えばその口径以上の対象が充分見えていたと思いま

今使っている 2Paracorr は丁度私たちの鏡の F45 を設計ノミナル値にしている旨

のことを聞きましたこれで視野環直径 18mm 以内はディフラクションリミテッド

の像質らしいですがそれを F3 が設計ノミナル値の Paracorr Type2 を F45 に使う

とどのくらいになるのでしょうね興味深々です

汎用している N4-22mm の視野環直径が 311mmN4-12mm が 171mm ですから100倍ぐ

らいの低倍率で顕著な効果が見られるのであれば考えてしまいますね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 11 日(火)21時 44 分 49秒

返信引用

gt No1204[元記事へ]

utoさんこんばんは

DSSのキャッシュファイルぜひよろしくお願いします

現状じ~さんのキャッシュをベースにしたパワーアップキャッシュ byやおきさ

んのものが 13万枚あるのでまた Connect Error 蓄積(推測)によるキャッシュ

ファイル破損再発が気持ち悪いためダウンロードは控えています

もっとも観望においては全く問題ありませんが

しかしそれにしてもME Bakich の make it act like an f12という表現な

かなかこういう言い回しは私には書けませんね~まあnative だから当たり前なの

ですが

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)17時 12 分 32秒

返信引用

gt No1202[元記事へ]

ミラクル Kさんこんにちは

30~40年前の常識が全く通用しないくらい望遠鏡は進化しましたね

でも K Nebula が以前に書き込まれていた反射望遠鏡の基本は反射鏡たった 1 枚で

像を拡大しているそれを 1 枚の鏡で外に導いてアイピースで拡大して見ている

というものが 350 年近く同じという所が逆に凄いというか不思議でもあります

というご意見にも納得です

望遠鏡は口径だと思っておりましたが15cm3 枚玉アポが凄い像を結ぶことに関して

も私にとっては革命でした

gt ここのところアイピースの魅力に嵌まって(振り回されて)いますが

gt パラコア 2などの技術革新が機材の限界(地平)を拡げていくことに期待してま

私もアイピースの魅力に嵌りましたパラコア 2 にも大いに興味がありますがオリ

ジナルパラコアとの差はあまり大きくないでしょうからどれだけ拘るかが購入の決

め手になると思います

K Nebula さんがおっしゃるようにシーイングの影響を打ち消してくれたら即買いです

けどね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)16時 54 分 0 秒

返信引用

gt No1200[元記事へ]

tacci さんこんにちは

Yahooブログには「内緒」ボックスっていうのがあるのですね初めて知りました

今 DSS Browser のダウンロードを精力的に行っていますのである程度データが溜ま

ったら必要な方に公開しようと思っています

反射鏡の研磨をされたとは凄いですね私もフーコーテストについて理解できなかっ

たことがトラウマになり今でも鏡やレンズの理論等に関して苦手意識があります

Ads by Google

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)16時 40 分 38秒

返信引用

gt No1199[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

木辺さんの本は私も図書館に通って読みました

私にとっての憧れは 15cmでした新標準星図にM42の本当の美しさは 15cm からと

書いてありその美しさを体験したくて(当時は 10cm反射を持っていまし

た)

Paracorr Type2 については ME Bakich が以下のように書いています

The new Paracorr will take an f3 mirror and make it act like an f12 And

not just f3 - every focal ration benefits

まあこの言葉を信じると私たちの F45 前後の鏡にも効果はありそうですね

まだ評価レポートはあまりないようですがネット等で調べてみたいと思います

ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者ミラクル K 投稿日2011 年 1月 10日(月)23時 10分 51秒

返信引用

ldquoNew Dob Revolutionrdquo拝見しました

屈折派のミラクル Kも 50~60cmのドブソニアンが増える話興味津々です

例えば今メインで使っている 15cm屈折にしても学生時代はどこかの公共施設の

ドームに納まっているものhellipと考えていましたし20cm ニュートンを先輩 OBがドー

ム付きで自宅に据え付けた時にはビックリしました

ldquo常識は変わる(変える)ためにあるrdquoという意識を持って5年程前に 15cm3枚玉

アポ屈折を買いました

それまで 20 年近く使っていた某社の 10cmF=12 の 2枚玉アポ屈折は存在価値を感じ

なくなりオークションで処分しました

以来定評のあるものでも一度は疑ってかかるようになってしまいました(性格悪い

から)

定評どおり良いものもありましたし定評が既に务化して(古くなって)いるもの

もありました

ここのところアイピースの魅力に嵌まって(振り回されて)いますが

パラコア 2などの技術革新が機材の限界(地平)を拡げていくことに期待してま

でもドブソニアンは自分では管理できそうにありませんね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 10日(月)23時 06分 22秒

返信引用

gt No1200[元記事へ]

みなさんこんばんは

水平軸の動きの改善に関して大変貴重な回答を頂きありがとうございます

みなさんのご意見を参考にして近日中にもう一度試行錯誤してみようと思います

またその件は追って報告させていただきますどうもありがとうございました

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 10 日(月)22時 04 分 36秒

返信引用

gt No1198[元記事へ]

みなさんこんばんは

オンラインストレージを使用する際特定の人だけに公開するためにメールでの連

絡が必須となりますがuto さんがホスト役をやっていただけますと助かりますね

メールアドレスの連絡方法については私が利用している Yahooブログの場合記事

にコメントする際に「内緒」ボックスをクリックしチェック状態にすることで

他人に見られなくすることができますじ~さんにキャッシュファイルの保存場所を

教えていただいたときはこのやり方でしたね

木辺さんの赤本は私も中学の時に購入しました125cm の反射鏡研磨キットを購入し

ましたが何とか砂ずりは終わったものの研磨の段階で挫折しましたその後も

125cm の鏡は机の上で立派なコースターとして活躍していました(笑)

フーコーテストについての記載は当時中学 2年の私にはちんぷんかんぷんでした

が改めて読んでみたいものです实家のどこかにあるはずなのですが

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 10日(月)18時 35分 31秒

返信引用

gt No1198[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

水平軸のテフロン追加ですがベースとなる3点に加えて「回転方向抵抗を増やさず

に」テフロンの面圧を拡散する目的ではセンター(中心部)テフロンの追加(=計

4点)が最も効果的ですよとDave Kriege 氏に教わりました完全剛体ならば不静

定になりそうですがそこはロッカー底面の僅かな撓みを利用しますセンターテフ

ロンの厚さの調整には「トレーシングペーパーを使う」のがコツそのくらい微妙で

すチューニングの際は3~4度の組み直しが必要ですから大変ですが(厚さが厚い

と僅かなガタが出る厚さが薄いと顕著な効果が出ない)一度決まれば一気に快適

な操作力に変わりますよ

>K Nebula さん

木辺さんの通称赤本懐かしいですね私も丁度 37~8 年前にあの本を参考に 15cm

反射(経費削減のためアングル材活用でしたが)を作った口ですw当時通っていた

高校の天文台には 15cm屈折を同架した木辺鏡の西村 30cm反赤+がありましたが

DSOにはやはり空でしたおのずと遠征に使えるものを欲するわけですが個人で

20cmオーバーはホント夢でしたいい時代になったものです良い空だけは次の世代

に残してあげたいですね

私も富士山新五合目がメインサイトですのでお目にかかれた際には是非覗かせてく

ださいねといいましても次の OPENは GW 直前ですけど

>uto さん

Paracorr Type2 って今の私たちの鏡(F445)に対してもこれまでの 2Paracorr

より効果はあるのですかね一度覗いてみたいものですね

データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 10日(月)14時 57 分 54秒

返信引用

みなさんいろいろと情報ありがとうございます

とても有益なので一部は小生の HPの記事に取り込むとともに本掲示板の内容も

容易に検索できるようにしようと思っています

iPodのデータや観測プランの共有についてはオンラインストレージサービスを使うと

いう手がありますね

近いうちに私のデータ(DSS Browser のキャッシュや観測計画)を共有できる領域に

アップしようと思います

そして本掲示板の一番下にある管理者へのメールを使って共有希望者からメールを受

け共有領域の公開(当然一般の人には非公開)することを考えています

まあ共有を希望される方がいればの話ですが

ドブの水平の動きの改善については回転中心に薄いテフロン版を入れることが最も効

果的であると Meade のドブソニアン製作関係者から聞いたことがありますでもその

時の板厚設定が難しくエンコーダ取り付けに関する制約もありますから簡単には解

決しませんよね

ワックスや Wakos メンテループ等の他にも良いものがあったら引き続き教えてく

ださいねちなみに私はテフロンパウダーを使っています

今後のドブソニアンも屈折と同様にますます単焦点化することは間違いないと思いま

すが価格が 100 万円以上しますのでそれほど簡単には移行できないですよね

Starmaster Dob はトラス棒や鏡の取り付け方法に独自性があって取り付けが容易で

あるとともに精度も高く一般のトラスドブより組み立て光軸修正が容易です

(レーザーコリメーターとオートコリメータを使えば光軸修正は 5分程度で完了だそ

うですEASの Mark会長会による 16inch の組み立ても 10 分くらいでした)

でもニンジャの手軽さにはかないませんよね

まずは Paracorr Type2 だけ購入かな

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 10日(月)09時 02分 55秒

返信引用

gt No1196[元記事へ]

じ~さんこんにちは

gt ところでK Nebula さんが所有されている APM-Bino双眼鏡好き(安物しか持っ

てませんが)にはもうたまりませんもし機会があれば是非一度拝見させて下さ

皆さんほど観望には出かけませんが富士山新五合目にはたまに行きますので

機会がありましたらいつでもどうぞ

uto さん貴重な情報ありがとうございました

ますます凄い時代になってきましたね

高校の時木辺成麿さんの「新版 反射望遠鏡の作り方」を読んでどうしても反

射鏡を磨いて作りたかったのですが結局予算が無くて諦めましたその時の口径は

15cm友人は 20cm を作ると意気込んでいましたがそんなに大きな物では移動で

きなくかるから15cm にしたらと真剣にアドヴァイスしたのを覚えています37~

8 年前には 20cm は憧れの大口径で50cm超を所有移動なんて想像すら出来ませ

んでした大人になって Meade LX200 の存在を知った時は本当に驚いて声も出ませ

んでした自分の観望スタイルでは 30cmが限界かなと勝手に思い込んでいました

が枠というものは広がっていくものだなつくづく思いましたそのうち現代の

巨大反射望遠鏡に使われてる技術が安価に忚用されシーイングの影響も打ち消され

るようになっていくのでしょうかただ反射望遠鏡の基本は反射鏡たった 1枚で

像を拡大しているそれを 1 枚の鏡で外に導いてアイピースで拡大して見ている

というものが 350 年近く同じという所が逆に凄いというか不思議でもあります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 10日(月)00時 33分 55秒

返信引用

gt No1192[元記事へ]

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

非常に丁寧な回答をいただきどうもありがとうございます

私の intelli scope は可動部の底板と上板にエンコーダーを挟み込む構造の為中心

付近に余裕がありません

しかも磁気式エンコーダーの為金属だと干渉してしまうので SE300D 等で使われて

いる鉄板で挟み込むニードルベアリングも使えません

今現在はテフロンチップが元付いていた場所にカグスベールの小型の物を中心から

15cm程度の場所に重量物用のカグスベールを 3枚追加している状態ですなんと無く

SN01847L106-41さんから提示していただいた方法に似てるような気がしてるのです

が気のせいでしょうか(笑

それからキャッシュの転送方法ですが期限有りの掲示板方式のように不特定多数が

見れてしまうのは確かに不安ですよね

それ以外で恒常的にファイルを置いておくのであれば個人持ちのストレージ領域を

使うFTP鯖を立ち上げる等しか無いような気がします

ただ個人持ちのストレージ領域は基本はどこも有料ですしFTP 鯖を立ちあげると

なると常時鯖機は起動してないといけませんしIPも固定してやらないといけない

等負担がかかりますし

>K Nebula さん

全天候 OKでべたつきも無いとの事で自転車用の潤滑剤も非常に気になっておりま

した

Wakos メンテループこちらもチェックさせていただきますありがとうございまし

ところでK Nebula さんが所有されている APM-Bino双眼鏡好き(安物しか持って

ませんが)にはもうたまりませんもし機会があれば是非一度拝見させて下さ

>uto さん

New Dob Revolution 拝見しました

先日も Ninja400 と私の 10inch を見比べるチャンスがあったのですがやっぱり大口

径が欲しくなります55cmいいですね~ただ今の我が家ではドブに 100 万かけたら

離縁決定です(笑

あるテレビで番組で「射手座AB 型女性」が最も宝くじに当たる確率が高いと出

ていましたので大型宝くじが発売になるとウチの 6歳の娘に窓口で買わせているの

ですがいっこうに当たる気配がありません(笑

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 9日(日)20時 48分 34秒

返信引用

gt No1194[元記事へ]

みなさんこんばんは

tacci さん大容量ファイルをやり取りできるサイトのご紹介ありがとうございますなる

ほどこんな便利なところがあるんですねこれを使うような時utoさんの掲示板で情報

交換させていただいている方のアドレスが分かっていると即忚できたりすると思うのです

が掲示板 Upではない方法でうまく共有できる方法はありませんでしょうか

DSO Browser ですが普段自分で観望 planner に使っている SkyTools の簡易版のような感

覚でなかなか便利ですアマチュアの(プログラマーの方みたいですけど)方が 1 人で作

られたみたいですがこういうソフトをフリーで一般公開されるところが太っ腹ですよ

ねあそれから出力された一覧リストはコピーペーストすると Excel ファイルへ貼

り付けられますよ列の幅とか小数点以下の桁数列内での揃え方などを調整すればその

まま使えそうですがどうでしょう

utoさんNew Dob Revolution 拝見しました確かに F 値が小さいと一晩中「踏台昇降運

動」をしなくてよさそうなのが魅力です光軸には敏感になりそうですがそれに余りある

メリットがありそうですただやはり課題は家の中での移動を含めた運搬方法でしょう

か屋外の倉庫がほしくなりますねところで StarMaster って現在は international オ

ーダーを受け付けているんですね私が 18を購入した 2001年頃は確か米国とカナダだけ

だったのですがStarMaster も評判が良いですしこれならトラスドブの選択肢が増えます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 9日(日)16時 07分 27秒

返信引用

みなさんこんにちは

SN01847L106-41さんDSO Browserなかなか便利ですねじ~さん仰られるよう

にPCの画面だとさくさく作業がはかどります

出力した一覧リストExcel ファイル形式になったりすると便利ですねそうすれ

ばiPod にも取り込み可能です

iPod Starmap pro DSS Bの使い方として私は Starmap で計画リスト作成して

というよりは自分で観望リストつくりStarmap の検索機能で目標天体を探すと

いうスタイルになりつつあります

そこに DSO Bから出力した Excel があったりするとさらに便利そうです銀河散光

星雲など天体タイプ別のリストも作れますし

あと大容量のファイルのやりとりするサイトとしては以下があります

httpwwwgigafilenuv2

httpfirestoragejp

前者はやおきさん後者はじ~さんよりキャッシュファイルをいただいた時に利用い

たしました自分がファイルの送り手としては使用したことがないのですが現在は

こんな便利なサイトがあるのですね

utoさん

New Dob Revolution 読ませていただきました確かに脚立を用いず座ったまま観望

できるのがベストというコメントには共感しますNinja320 の最大のメリットは

天頂以外のポジションではほぼ座ったまま導入観望できるのですごく楽です5

5cmですか憧れますね

ただ現实的に運用できるのは私の場合40cm前後でしょうかNinja の最大の

「欠点」はセッティング撤収が楽すぎることまた光軸も全くといっていいほど

くるうことがないまさに無精者の私にはぴったりの望遠鏡です

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 9 日(日)14 時 37分 5秒

返信引用

gt No1192[元記事へ]

みなさんこんにちは

年末年始に海外におりすっかり乗り遅れてしまいました今年もよろしくお願

い致します

「フリクションバランスのチューニング」ですが私の APM-Bino では自転車に使

われているテフロン配合の Wakos メンテループを使っていて具合が良いですダイ

レクトに吹き付けると滑りが良くなり過ぎるのでティッシュに吹き付けそれで接

触面を吹き上げる位でちょうど良いですただしこれは金属同士の場合なのでテ

フロン面が接触している場合はどうなるかわかりません

勝手が違うので参考になるがどうかわかりませんが一忚情報提供してみました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 9日(日)12時 47分 11秒

返信引用

みなさんこんにちは

じ~さん水平軸回りの動きが高倍率でのスティックスリップのようなものではな

く全体的に重いのでしたら3枚のテフロン板 1枚ずつの面積を増やしてエボニース

ターの突起の受圧を軽減するか水平回転軸中心にセンターテフロン板を 1 枚追加さ

れてみてはいかがでしょう

私の 18inch もトップリングに大きめのファインダーを追加している関係でミラー

ボックス後端にかなりの追加ウェイトを装着しましたので鏡筒全体のマスが増え

当初は水平軸回りの動きが重くなりましたそこで相談に乗ってくれた Dave

Kriege 氏のサジェッションでセンターテフロン板を追加した結果重さ自体が改善さ

れあとは起動摺動抵抗のバランスを観察時の環境条件に合わせてチューニングす

れば OKでした

フリクションバランスのチューニングに使ったのがご紹介しました固形カルナバワッ

クスですまたまさに氷点下+高湿度のような環境条件下でもうまく作用してくれ

るものを試行錯誤で色々捜したのですがリキッド系はどうしても起動トルクが若干

大きくなるようでした

センターワックス塗布によって操作力の軽減もできますが恒久的な改善をされるの

でしたら上記センターテフロン板追加の方法も良いと思いますよもし实行されるよ

うでしたらまたその際に詳しくお伝えしますね

DSS Browser のキャッシュデータのようなファイルのやり取りの件色々な情報交換

をさせていただいているこの掲示板の皆さんのお役に立てるようでしたら私もご協

力するのを惜しみませんがGByte を超えるデータファイルを個別に格納しておいた

りやり取りできる良い場所を知りませんこの掲示板の皆さんとの共有エリアがある

と良いのですが何か良い方法はありませんでしょうかね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 9日(日)05時 06 分 17秒

返信引用

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

早速のお返事ありがとうございます

SurLuster の件了解致しました

私のドブがテフロン 3 枚でどうも水平軸の動きが重く色々試した結果テフロンを全

て取り外して変わりに「カグスベール」(これもフッ素樹脂なんですよね)の重量

物用に交換し556 を軽く吹くことで多尐改善されていたのですがどうしてももう

尐し改善したくていろいろ調べていました

フッ素パウダー系やファスナーメイトCloudyNight で割と評判の良かった McLube

SAILKOTE 等何種類か試したのですがどうも氷点下になりますと動きが重くなってし

まいます

現在は 556より多尐低温に強いスーパー556にして様子を見てますがこれでダメな

らいよいよスーザンベアリングでも入れようかと思っていた所でした

近いうちに The SurLuster をカー用品店で探してこようと思います

どうもありがとうございました

>tacci さん

この手のキャッシュ扱いのアプリは PC でもそうですが何かのはずみにエラーが蓄

積されて不具合が出てしまうのはよくありますねPC等のブラウザが調子が悪くなっ

た際にトラブルシューティングとしてまず最初にキャッシュを削除するのが一般

的ですが恐らく同じ事なのだと思います

实はその後やおきさんから補完されたキャッシュをお送りいただき使わせていただ

いています

虫食い状態のキャッシュしかお渡ししていなかったのにお気遣いいただいてしまいま

した

やおきさんどうもありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 8 日(土)19 時 05 分 55秒

返信引用

gt No1189[元記事へ]

tacci さんこんばんは

iPodは皆で情報交換のみならずデータの交換も行うことでより使いやすくなるよう

ですね

ところで短焦点ドブが今後のトレンドになるかもしれないという記事をアップしまし

もしニンジャ 500 が運用できるような体力をお持ちならStarmaster Dobsonian の

55cmF33 の運用もできそうです

最重量ユニットはニンジャで 27kgStarmaster で 30kg接眼部高さは Starmaster の

場合1828m ですのでちょっとした踏み台で充分です

ただ価格が若干高くパラコア 2 も購入する必要があるのに加えてミラーボックス

の寸法が 76cmなので普通の住宅のドアを通すのが結構しんどく倉庫等での保管

が必要になるかも知れないということがネックです

ここには 30cmユーザーが結構いらっしゃいますがここらで一気に 55cm というのは

如何でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 8日(土)18時 50分 51秒

返信引用

みなさんこんばんは

DSS Browser のキャッシュファイルの復元はSergeさんから連絡のあった方法で試

してみましたがやはり export の段階でうまくいかず現段階の手法では断念せざ

るを得ない状況です

バックアップとしてじ~さんからキャッシュファイルをいただくことができ实際

の観望では不自由しない状況に戻すことができました

じ~さんありがとうございます

じ~さんからいただいたキャッシュファイルをベースに画像追加を試みようとダウ

ンロードを再開したところしばらくは快調にダウンロードが实行できましたが通

信エラーが何度か発生した後に前回と同じような症状が出るようになってしまいま

した(Loadボタンが表示されたままでダウンロードができなくなる)

これも検証データなき推測にすぎませんが通信エラーが頻発するとキャッシュに

ゴミがたまりキャッシュ破損につながるのではないかと思います

こういった問題各自の通信環境やらが複雑に絡み合うため現状ベースでは根本解

決するのは難しいかなと思います

さて先日はG村へ2回目の観望に出かけそこでやおきさんと双望会以来お会

いすることができました二人の iPodsでお互い情報交換することもでき非常に有

意義でした

その場でじ~さんのキャッシュファイルをベースにやおきさんがダウンロード追

加したキャッシュをいただけることになり約13万枚の画像が労せずして入手する

ことができましたやおきさんあつかましいお願いを快くきいていただきありが

とうございましたこれも元はといえばじ~さんより正常なキャッシュファイルを

入手することができたからですじ~さん改めましてありがとうございます

まだまだ書き込みたいことがありますが長文となるため別途アップさせていただ

きます

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 8 日(土)16 時 55 分 54秒

返信引用

gt No1185[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

DSO Browserのご紹介ありがとうございました大変スマートなソフトですね

これでしばらく遊べそうです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 8日(土)15時 02分 39秒

返信引用

gt No1186[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

昨夜は屈折望遠鏡を引っ張り出して近場で星見をしていましたiPod touch+

Starmap Pro+DSS Browser はやはり良い相棒ですね(^^)v

さてドブの動き(滑り)をよくするための潤滑剤ですが私は垂直軸にも水平軸

にも純カルナバワックスである SurLuster の The SurLuster を使っていますド

ブのベアリングにも色々な種類がありますので万能かどうかは分かりませんが私の

ドブのベアリング(エボニースター+テフロン垂直軸のベアリングは比較的大径)

にはマッチしています当初ドブの製造元からはリキッドタイプの固有名称品を薦

められたのですが特に日本のように湿度が高くかつ冬場のような低音環境下で高

倍率で観察する際の動き出しの滑らかさの面ではもう一つでしたそれで他のリキッ

ドタイブのものや他のワックスを含めて色々試してみたのですが結局これ

(The SurLuster)に落ち着いていますSurLuster の中の他の種類については試して

いませんのでよく分かりませんがクルマのワックスとしての艶とか耐久性とかはド

ブの場合には必要ありませんから一番オーソドックスで他の含有物の尐ない純カル

ナバ系ワックスなら同等の効果があると思いますよあそれとドブソニアン専用

でしたら非常に尐量で済みますので(私ももう9年も使っているのに無くなりません

w)Jrのほうで充分です塗り方にもちょっとコツがありますのでその時にま

ずいぶん前に(今見てみましたら 2006 年の 10月頃でした)こちらの掲示板(過去の

書き込みはここのコーナーです)でもコメントさせていただいていますのでよろ

しかったらそちらもご覧になってみてくださいね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 8日(土)03時 08 分 35秒

返信引用

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

ご紹介いただいたサイト非常に便利ですね

iPhoneiPod のアプリでも観望計画が立てられますがどうしても画面が小さいので

チマチマとチェックするのがちょっと面倒でした

でもこのサイトですと PCでじっくりチェックできます早速ブックマークに入れさ

せていただきました

どうもありがとうございました

ところでこちらの過去の書き込みを読んでいたのですがドブの水平方向の改善に

シュワラスターのカルナバ入りのワックスが良いとありました

早速調べてみた所何種類かグレードがあるようですこの場合あまりグレードは

気にしなくても良いのでしょうか またもしよろしければ SN01847L106-41さんが

お使いになっている品名をお教えいただけないでしょうか

古いネタを引っ張り出すようで申し訳ありませんがよろしくお願い致します

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 7日(金)21時 20分 36秒

返信引用

みなさんこんばんは

年明け以来何かとドタバタしておりました約1週間ぶりにお邪魔します

DSS Browser の DLトラブルの件ご紹介いただいた Serge さんからの回答を拝見すると

データベースファイルのエントリーコードを書き換える方法のような感じを受けます

ねただ彼のほうで現象再現ができていないとするとなかなか難儀なような気がしてい

ますこのトラブルが生じている環境背景などが共通事象としてある程度彼に伝えられる

と何か他の解決策も得られるかもしれないですが何とかうまくいくと良いのです

さて今日は尐し新しい観望用ソフトネタのご紹介ですアリゾナトゥーソンに住む知

人から貰っていた情報なのですが観望プランナーとしても結構役に立っていますのでこ

ちらでもご紹介しますその名もDSO Browser(DSS Browser ではありませんw)是非

一度ご覧になってみてくださいURLは以下の通りです

httpdso-browsercom

Re Starmap pro DSS Browser

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 6 日(木)15 時 59 分 17秒

返信引用

gt No1183[元記事へ]

じ~さんこんばんは

gt

gt 私の同じ症状でしたのでアプリ自体を再インストールした所off line でも問題

無く

gt 表示されるようになりました情報ありがとうございました

状況が改善されて良かったです

私も今は気持ちよく使えています

やおきさんtacci さん

情報ありがとうございました壊れたファイルを修復するよりも誰かからファイル

を頂いて利用する方が良さそうですね

まあ色々な技を持っておくといざという時に役立ちそうですから今後も情報収集

だけはして行こうと思います

Ads by Google

Re Starmap pro

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 6日(木)00時 06 分 19秒

返信引用

gt No1180[元記事へ]

みなさんこんばんは

>uto さん

私の同じ症状でしたのでアプリ自体を再インストールした所off line でも問題無

表示されるようになりました情報ありがとうございました

>やおきさんtacci さん

私の方でも SQLite Manager を試してみました

起動は問題無くできキャッシュファイルも読み込めたのですがexport の時点でエ

ラーが出て

書き出しはできませんでした

これがうまくいけばデーターを見る限りではマージもできそうな気もするのです

がSQL系の

知識が全く無い為お手上げでした

お役に立てませんですいませんでした

Re DSS Browser 不具合

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 5日(水)21時 23分 56秒

返信引用

gt No1181[元記事へ]

やおきさんあけましておめでとうございます

私のところにも昨夜やおきさん宛てとほぼ同じ文章のメールが Serge さんより送付

されてきました

わたしの場合addon の SQLite Manager は動いたのですが最後に Database を

Export する段階でSQLite が Firefox もろとも再起動となりcache ファイルは元に

戻りませんでした

現状はじ~さんからいただいた cache ファイルが大変助かっておりcache ファイル

をじ~さんからのものに置き換えるとこれまでできなかったダウンロードができる

ようになります

じ~さんこの場も借りて篤く御礼申し上げますありがとうございました

昨夜は寒かったですがG村で有意義な初観望をしました

今年もよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

DSS Browser 不具合

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 5日(水)20時 24 分 2秒

返信引用

utoさんみなさんいまさらですがあけましておめでとうございます

キャッシュファイル cachesql が壊れる対忚ですが開発元の Serge さんから対策が

示されました

長文になりますがSergeさんからの回答を転記します

ちなみに私の壊れた cachesql は直りませんでした

対策のツールに firefox とその addon が必要になるのですが私の環境

(Win7Pro64bit)とは相性が悪いらしく

firefox がフリーズしてしまいます

従って有効性は確認できませんでしたが最終手段としてトライする価値はありそう

です

ではここから引用-----------

So far I have not been able to reproduce the problem and I cannot guarantee

that the method described below will work for you But hopefully it will

work

You need to do the following

1 Create a backup copy of the image cache on your PC

Make a backup copy of the image cache file only To do this please follow

the steps

- start iTunes and connect your iPod touch

- click on your iPod touch in the list on the left part of iTunes

- click on Apps tab iTunes will display all apps installed on your

iPod touch and File Sharing below

- click on DSS Browser and iTunes will display ImageCachesql in the

small window on the right

- click on ImageCachesql and drag it to a place where you want to

save it

2 Download and install SQLite Manager add-on for Firefox from

httpsaddonsmozillaorgen-USfirefoxaddon5817 (you will need to

restart Firefox after that)

3 Go to menu Tools-gtSQlite Manager It will start SQLite Manager Go to

menu Database-gtConnect Database and select ImageCachesql from the location

where you saved it from step 1

4 Go to menu Database-gtExport Database and give it some name at a different

location It should hopefully copy only valid entries into the new database

Rename the new database file to ImageCachesql

5 Follow the steps from 1 except last step Now drag and drop the new

ImageCachesql in the small window in iTunes where you see ImageCachesql

6 Try to download new images

Please let me know if it worked for you

I have also tried SQLiteStudio on both PC and Mac but it seems to have some

bugs that cause the application to fail while exporting the database so

SQLite Manager seems to be the only solution at this stage

引用ここまで-----------------

Starmap pro

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 5 日(水)00 時 17 分 6 秒

返信引用

ネットと繋がらない環境下で Starmap pro の星図表示画面上に予めダウンロードした

写真イメージが表示されない不具合はStarmap pro を削除し再度インストールする

ことで解決しました

表示されなかった原因は不明です

それから先日の星の観察中やまねこ座の球状星団の番号を忘れてしまったのです

がStarmap pron の星団メニューからやまねこ座を選択することにより NGC2419 を見

出すことができました

この機能は自分が見ている星座の中に何か面白い天体はないか調べる場合に有効です

Re 謹賀新年

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)14 時 28 分 20秒

返信引用

gt No1178[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

新年のご挨拶ありがとうございます

昨年の私にとっての iPod元年は素晴らしいものとなりました

でもまだまだ知らないことが多いので勉強が必要ですね

今日からシアトルですが一時帰国の際に G村にも出向きますのでその際はよろし

くお願いします(気が向いたら私の Dob の写真も撮ってください)

今年もどうか良い年になりますように

謹賀新年

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 2日(日)11時 28 分 15秒

返信引用

utoさんみなさん明けましておめでとうございます

昨年 12月に ipod を購入して以来ほんとうにお世話になってます

私の新年の ipod 初めはメモリー開放でスタートしましたw

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

Re あけましておめでとうございます

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 25 分 12秒

返信引用

gt No1174[元記事へ]

じ~さんあけましておめでとうございます

昨年は iPod やそのアプリに関する情報ありがとうございました

とても参考になり助かりました

ここは皆さんの雑談の場ですので気軽に書き込んでくださいね

私は星に関係ない情報も発信しており「何でもあり」ですから

本年もよろしくお願いします

Re 新年明けましておめでとうございます2

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 18 分 31秒

返信引用

gt No1173[元記事へ]

tacci さんあけましておめでとうございます

一時帰国中は残念ながら一緒に星を見れませんでしたがFaceTime を試すことができ

てよかったです

今年もよろしくお願いします

Re 新年明けましておめでとうございます

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 15 分 35秒

返信引用

gt No1172[元記事へ]

SN01847L106-41さん新年明けましておめでとうございます

gt 箱根参りから戻ってきました

gt 箱根駅伝の道を通って仙石原へここ数年恒例のお寺で除夜の鐘をつき花火を見抹

茶を頂いて戻ってきました新年早々の夜空は煌めく星がとても綺麗でした

良いお正月を迎えられたようで何よりです

私は昨日歩いて行ける近くの山で初日の出を見た後家の中でのんびりし夜は今年初

の天体観察をしました

そして今渡米する為中部国際空港に来ています

本年もどうぞよろしくお願いします

あけましておめでとうございます

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 1日(土)16時 29 分 20秒

返信引用

utoさんみなさんあけましておめでとうございます

昨年末突然しゃしゃり出てきた私を快くお迎えいただきどうもありがとうござい

ました

みなさんの邪魔にならぬよう気をつけますので今年もこちらで色々勉強させて下さ

どうぞよろしくお願い致します

Ads by Google

新年明けましておめでとうございます2

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 1日(土)12時 18分 31秒

返信引用

皆さまあけましておめでとうございます

帰省先の Ninja のふるさとからの発信です

昨年は特に後半こちらの掲示板で非常に有益な情報交換ができました

今年もよろしくお願いいたします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

新年明けましておめでとうございます

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 1日(土)02時 34分 2 秒

返信引用

みなさん新年明けましておめでとうございます

箱根参りから戻ってきました

箱根駅伝の道を通って仙石原へここ数年恒例のお寺で除夜の鐘をつき花火を見

抹茶を頂いて戻ってきました新年早々の夜空は煌めく星がとても綺麗でした

今年もまたこの掲示板で色々情報交換させて下さいね

本年もどうぞよろしくお願いします

本年も色々とありがとうございました

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 31日(金)21時 47 分 59秒

返信引用

gt No1164[元記事へ]

皆さんこんばんは

今年も色々と情報を Shareしてくださりありがとうございました

iPod及びそのアプリの使い方Leica ZoomAbbe BarlowDSO に関する本のご紹介

や大台や ORP等への遠征状況など大変楽しませて頂きましたし刺激にもなりまし

来年も引き続き情報交換よろしくお願いします

私も iPodの使い方等勉強しながら HP にもアップして行こうと思います

では良いお年を

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 31日(金)16時 47分 12秒

返信引用

みなさんこんにちは

じ~さんサジェッションありがとうございます

その件は何とか知っておりました(^^)Bruetooth もオフにしておいたほうがいいみ

たいですね近場でやるときはポケット WiFi が使えますがメインの観望地である

富士山近郊や伊豆半島の某所では電波 NGですから気をつけないといけませんねで

もしっかり気にしていないと忘れてしまいそうです(^^

さていよいよ今年も今日で終わりですね

今年はiPod+Starmap pro+DSS Browser に出会ってこれまでの(準備を含めた)観

望スタイルが大きく変わったように感じていますこの掲示板でも様々な情報交換を

通して utoさんを始め皆さんにもお世話になりました改めてありがとうございま

すまた来年(明日)以降よろしくお願い致します

今日はこれから年末恒例の蕎麦屋rArr箱根参りのドライブです

それでは皆さん良いお年をお迎え下さい

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 31 日(金)15時 18 分 45秒

返信引用

みなさんこんにちはPC Net 環境がない間も携帯で ROMしておりました

いろいろとご対忚ありがとうございます断言はできませんがみなさんの書き込

みを拝見するにどうやら私の場合も cache が壊れている可能性が大です

Serge さんからは昨日返事がきており(確認したのが今日ですが)まずは PC の

OS などの問い合わせがありましたなんとか壊れた cache をリストアする方法があれ

ばよいのですがというコメント付きでしたやおきさんおっしゃるようにSerge

さんの対忚は非常に好感が持てますまずは推測であれこれ言わずにSerge さんに

必要な情報を出し対忚していただこうと思います

じ~さんiTunes での cache の削除方法などの教示ありがとうございます現状は

MessierNGCなどの dssobject size 30x30 などは DL 済みで直接観望に大きな

影響はないので年明けの初観望後に cache の再構築を試したいと思いますその

際また質問するかもしれませんがどうかよろしくお願いいたします

思えば iPod の裏で起動しているアプリの消し方に気付いたのも最近ですしいろい

ろな天文関係のアプリをダウンロードしまくってインストールし始めたのもほぼ

同じ時期のように思えますよってSN01847L106-41 さんのDL中は余計なアプリ

は終了しできるだけ空きメモリを確保するという考察もかなりの確率で的中してい

るように思えます

気がつけば本日で今年も終わりですね自分のブログも更新せねば

来年(明日から)もよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 31日(金)12時 56分 37秒

返信引用

みなさんこんにちは

>やおきさん

お疲れ様です

移植できたとの事とりあえずほっとしました

ただ半端なデーターしかお渡しできずすいませんでした

データーをマージできないものかとエディターでキャッシュファイルを開いてみたの

ですが

よくある意味不明の文字列しか見られず私には無理でした

ベンダーに問い合わせ済みとの事ですのでもしかしたらキャッシュの修正方法の返

事が

ベンダーより届くかもしれませんねもし方法がわかりましたら私にもお教え下さ

>SN01847L106-41 さん

すでにご存じかもしれませんがバッテリーの消費を押さえる方法として設定より

wifiを OFFにするのも効果があります

ON のままだと常に接続可能な wifiの基地を探しにいっていますので観望時に wifi を

使われないのであれば offにする事をお勧めします

それではみなさま良いお年を

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 31日(金)11 時 26分 33 秒

返信引用

gt No1166[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

gt gt 私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M程度しか無いもので

すが

gt gt もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

gt

gt これぜひお願いします細かい内容はメールで打ち合わせをさせてください

gt よろしくお願いします

無事 DLでき私の iPod に移殖できましたありがとうございました

この2日間で dss60X60画像を約 10000 枚ほど DLしました

無理とはわかっているのですがじ~さんのファイルとマージできたらと思いまし

では

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 31日(金)00 時 23分 21 秒

返信引用

gt No1164[元記事へ]

じ~さんみなさん今晩は

じーさん>

gt 私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M 程度しか無いものです

gt もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

これぜひお願いします細かい内容はメールで打ち合わせをさせてください

よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 30日(木)20時 27分 52秒

返信引用

みなさんこんばんは

やおきさんSerge さんのレスポンスは相変わらず素早いみたいですねWeekday ですとほ

とんど数時間以内遅くても1日以内には返事が来ますね彼の返事が遅い時は何か考え

ている時みたいです(^^)キャッシュ回復の良い方法が得られるといいですね

そろそろ以前(確か 11月)にリクエストした Update 内容を「まだかな」とフォローし

ようかと思っていましたが今回の DL トラブル対忚をまず先に考えてもらってからにしま

じ~さんコメント恐れ入ります確かにバッテリーの持ちも変わりそうですねこれは

観望の際の iPod touch のバッテリー消費を抑えるのにも有効そうですね気がつきません

でした早速次回はそうしてみますTipありがとうございました

StarMap Pro の接眼モードですが予めアイピースとバローをそれぞれ設定しておいて星

図を使うときに画面下の表示を光学機器のあるセットにしておけば例えば iPod touch

をフリップしてファインダー(もしくはアリピース)視野円を出した後は「光学機器rArr

焦点frArrx倍バローレンズrArr戻る」の4回のタップでバローの倍率を換えられますけ

どあそれはもうやられてますよね失礼しました

私は倍率やフィルターをワンタッチで換えられるというデンクの双眼装置は自分では使っ

たことがないのですが(10月に Morgenstern さんとご一緒した際に拝見させていただきま

したが)便利そうでした確かにその場合はバローの倍率だけを変えられると便利です

ね確か Fredさんの次回 Update 情報の中には設定モードを自分でアレンジできるよう

なオプションがあったと記憶していますからバローだけを単独で抜き出せるようになる

といいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 30日(木)15時 55分 43秒

返信引用

gt No1163[元記事へ]

みなさんこんにちは

調子に乗って度々の板汚し申し訳ありませんお許し下さい

>やおきさん

B の状態でしたか 残念です

なんとか復旧できたらと思っていたのですがお役に立てずに申し訳ありませんでし

今回の例は非常に特殊な例だと思われますのでベンダー側での再現は難しいでしょ

うし

ソフト自体があまり一般的な物では無いためそれほどユーザー数が多くないと思わ

れますから

あまりこの手の報告が無いのではと思います

私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M程度しか無いものです

もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

0 から落とすよりは多尐は精神的にも時間的にも楽だと思うのですが

ベンダーからの正式回答が出てからでも結構ですのでご入り用でしたらいつでもお

っしゃって

下さい

今後の事もありますので是非ベンダーにはアップデートでキャッシュの細分化を

してもらいた所ですね(せめてカタログ別とか)

一度 Tacci さんとお話したのですがせっかく iTuneからキャッシュを読み込みさせ

られるので

ベンダー側にキャッシュを zip等のアーカイブ化にした上で領域を確保してもらい

PC で一気に Dlできたりすると非常に便利だと思います

>SN01847L106-41 さん

ご高察非常に勉強になります

パソコンや iPodIphone 等の情報端末は仕組みとして高速で処理できるように一度

メモリーに

展開してから CPU とやり取りをしていますので複数のアプリを使った場合どうし

てもメモリー

ヒープは避けられませんよねPCや Macでしたら立ち上げた逆の順番でソフトを落と

せばメモリー

ヒープを最小に押さえる事ができますがiPod や iPhone がどうなっているのかは私

も検証して

おりませんが SN01847L106-41さんがレスされた方法がベストだと思われます

またバッテリーの消費を最も押さえる方法としても観望時に有用ですよね

(マルチタスク上にアプリが残っていると非常にバッテリーの減りが早いです)

>uto さん

Star Map Pro の件ですが实は私も同じ症状です

複数枚の画像が選べる場合最初の一枚はすぐに表示されますが他の画像は必ず

wifiか 3G回線で

読み込みに行きます

ただ私の場合は最初からそうでしたのでてっきりこのソフトの仕様かと思ってお

りましたw

ところでStarMap Pro の接眼モード()なのですがあの星図の状態のままバロ

ーを切り替えて

表示を変えられたら個人的に便利かなと思っています最初てっきりできるものと思

い込んでまして

しばらくバローのマークをぐちぐちといじっておりました

デンクの双眼装置を使っておりますので倍率を変えられるのですが一々設定画面

に戻って表示設定

するのが尐々面倒で

あこんなの希望するのは私だけですかねw もし変でしたらスルーしてやって下

さい

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 30日(木)13 時 24分 36 秒

返信引用

gt No1162[元記事へ]

みなさんこんにちは

昨晩Serge さんにキャッシュファイルの修復の方法を問い合わせました

この問題はすでに何件かの問い合わせがあったらしいです(Tacci さんのことかな)

残念ながら Serge さんのところでは問題の再現ができていないらしく

情報収集ということで PCの OS の問い合わせがあり回答しました

それにしても大変素早い返信に驚きました

こういった対忚には非常に好感が持てました

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 30日(木)10時 17分 47秒

返信引用

gt No1161[元記事へ]

みなさんこんにちは

掲示板でのここ数日の会話の中でDSS Browser で大量の画像データを DLする際のト

ラブルや色々なアプリを開いているうちに突然アプリがダウンしたりフリーズした

りすることってどうもメモリー残量と相関があるような気がしていますOS4の

iPhoneiPod touch はマルチタスクになって便利になった反面知らないうちにメモ

リーを大量に使用して(特に Safari での web site 閲覧など)そもそも 128MBしか

ないユーザー領域を使ってしまっているみたいですまたSafari やメールなどは常

駐型のソフトのようですから意図して終了させないと終了したつもりなのにメモ

リー領域に残ったままでいるようですアプリのヒープメモリー領域が充分でない状

態で大量の画像データを DL するといつの間にかそれを使い切ってしまって動作

不安定になったり最悪キャッシュデータが壊れるといったことになっているのでは

ないでしょうか

私はいままで幸いにも DSS Browser での途中のフリーズや DL不安定の現象には1度

しか見舞われていませんがそういえばDSS Browser で画像データをバッチで DL す

る際にはほぼ毎回タスクマネジャーで事前に他のアプリを全て終了させていたよう

に思いますまた途中で Memory Doctor を導入してからはそれも併用して事前に

フリーメモリーを空けておくことをしていたように思います気持ちが悪かったので

たまたまそうしていただけですが結果的にはそれが奏功していたのかもしれませ

ということでtacci さんが開発元へ問い合わせしていただいている回答が届くまで

はDSS Browser で大量の画像データをバッチで DLする際には事前に以下のことを

实施しておくようにしてはいかがでしょう

①タスクマネジャー(ホームボタンをダブルタップして現れる画面一番下の表示)

を使いどれかのアプリのアイコンを長押しするとゆらゆら揺れるアプリの左上に

マイナスマークが表示されますからそれをタップして不要なアプリを一つずつ終

了させる

②メモリー管理用のアプリ(例えばMemory Doctorなど)をお持ちの場合にはそ

れを使ってフリーメモリーを拡大させると共にバックグラウンドで不要なアプリが

残っていないかどうかを確認する

②メモリー管理用のアプリをお持ちでない場合には一度 iPhoneiPod touch を再

起動させる(=キャッシュが完全にクリアされる)

③DSS Browser を起動させて必要な画像の DLを開始する

これから实施される方の参考になればよいのですが

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 30日(木)00 時 48分 43 秒

返信引用

gt No1158[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

gt 残るはiPodiPhone 本体に関するものかもしくは無線ルーターの安定性にかか

わるものでしょうか

下のレスにも書きましたが問題はキャッシュファイルの破損だったようです

gt 尐し気になったのですがメモリー解放をする前には他のアプリはタスクマネ

ジャー(ホームボタンをダブルタップすると現れる画面下の表示)で終了されていま

すでしょうか

gt その状態ではアプリは終了してもまだキャッシュメモリーは開放されない状態で

すが専用のアプリを使うかもしくは一旦再起動させることでメモリー解放すると

大凡 140MB 程度のフリー領域が出来ますしタスクマネジャーに DSS Browser が残っ

ている状態でも 120MB 程度のフリーメモリー領域できますですのでFree Memory

が 24MB程度というのは尐なすぎるんじゃないかなと尐し気になったものですか

メモリー解放のやり方を誤解していました

上記 SN01847L106-41 さんに教えていただいた方法で確認すると 130MB 弱のフリー領

域ができました

常駐ソフトを停止し Arpを DL しましたが途中の切断もなく完了できました

元の状態に戻せるまで意外と速いかも知れません

いろいろありがとうございました

それにしても iPod は奥が深いHowTo 本を一冊位購入しないと使いこなせないですか

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 30日(木)00時 13 分 58秒

返信引用

gt No1159[元記事へ]

皆さんこんばんは

活発な情報交換ありがとうございます

私は DSS Browser の問題はありませんがWifi でない環境下で Starmap Pron の写真

が星図上に表示されない不具合が続いています

おそらく私もキャッシュが壊れているようで削除して新しく作成しましたが未だ

に解決していません(DSS Browser のデータのダウンロードはスムーズですが

Starmap の方は頻繁に通信エラーが起きます)

次はアプリの入れ替えも必要かな

コンピュータは難しいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 29日(水)23 時 15分 44 秒

返信引用

gt No1157[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

じ~さんみなさんこんばんは

結論から言うとキャッシュが壊れていたみたいです

A の状態で OKなのに B で問題有りでした

じ~さんが書き込みの前にアプリの再インストールをしたのですがダメでした

アプリなら何度でも再インストールできるのですがキャッシュとなるとつらいで

でも原因がハッキリしてモヤモヤがとれました

また尐しづつ落としていきます

キャッシュの修復ができるとありがたいのですがちょっと無理っぽいですね

ありがとうございました

gt ところで DSS Browser の件なのですがもしまだ試されていないようでしたら下記

の手順を

gt お試し頂けないでしょうか

gt

gt ---------------------------------------------------------------------------

--

gt iTune 上の DSS Browser キャッシュをバックアップrarriTune上からキャッシュを削除

rarr

gt

gt iPod から DSS Browser 自体を削除rarriPod のマルチタスク上のアプリを全て終了rarr

gt

gt ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しrarr電源 offrarr再起動rarr

gt

gt iTune から DSS Browser を再インストール

gt (これで新規に DSS Browser をインストールした事になりますのでアプリが落ち

る等の問題は

gt 回避できるのではないかと思います)

gt ---------------------------------------------------------------------------

--

gt

gt この状態で問題の箇所のデーターが落とせるか確認してみて下さい(A)

gt もし OKの場合は iTuneにバックアップしたキャッシュを戻し iPodに読み込ませて

下さい(B)

gt

gt Aの状態で OK なのに Bで問題有りの場合はキャッシュになんらかの NG情報が書

き込まれてる

gt 可能性があると思いますこの場合はキャッシュの形態から見ると最悪データーの

再読み込みが必要に

gt なるかもしれません

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)18時 45分 37秒

返信引用

gt No1157[元記事へ]

みなさんこんばんは

昨夜お約束した以下のコメントの経過報告です

>tacci さんややおきさんの最近の事例をお聞きして何が生じているのだろうと思

>さきほどから試しに NGCの dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL 済

みですが)

>バッチで DLトライ始めました明日の朝にはその経過が分かると思いますので結

果はまた

>お知らせしますねIC1355 以降の 10x10画像についてもそのあとチェックしてみ

ます

NGCカタログのdss2r+dss2bの 30x30画像については昨夜 DL を開始してから一

度も止まることなく最後の NGC7840 まで辿り着きましたその後3時間ほど買い物な

どで時間が開きましたがまたその後やおきさんから問題提起のありました ICカタ

ログのdss2r+dss2bの 10x10画像を IC1200 から DLしていますが現在 IC1600 ま

で問題なく DLが完了しそのまま継続状態にあります

以上のことから(今朝 tacci さんからもコメントがありましたが)サーバーの問題

ではないということは明らかなようですね

残るはiPodiPhone 本体に関するものかもしくは無線ルーターの安定性にかかわ

るものでしょうか

本体のキャッシュメモリーやDLデータに関わることはじ~さんからとても詳しい

アドバイスをいただきましたのでできればそれをトライされてはいかがでしょう

じ~さん分かり易い素晴らしいアドバイスをありがとうございます

やおきさん

>私は時々Memrory Pro というソフトでメモリ解放しています

>だいたい Free Memory は 24MB程度になります

尐し気になったのですがメモリー解放をする前には他のアプリはタスクマネジ

ャー(ホームボタンをダブルタップすると現れる画面下の表示)で終了されています

でしょうか

その状態ではアプリは終了してもまだキャッシュメモリーは開放されない状態です

が専用のアプリを使うかもしくは一旦再起動させることでメモリー解放すると大

凡 140MB 程度のフリー領域が出来ますしタスクマネジャーに DSS Browser が残って

いる状態でも 120MB 程度のフリーメモリー領域できますですのでFree Memory が

24MB程度というのは尐なすぎるんじゃないかなと尐し気になったものですか

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 29日(水)15時 47分 18秒

返信引用

gt No1156[元記事へ]

みなさんこんにちは

utoさんSN01847L106-41 さんお気遣いありがとうございます

まだまだみなさんの足下にも及びませんがお言葉に甘えて時々板汚しをさせていた

だきます

どうぞよろしくお願い致します

ところで DSS Browser の件なのですがもしまだ試されていないようでしたら下記の

手順を

お試し頂けないでしょうか

-----------------------------------------------------------------------------

iTune 上の DSS Browser キャッシュをバックアップrarriTune 上からキャッシュを削除rarr

iPodから DSS Browser 自体を削除rarriPodのマルチタスク上のアプリを全て終了rarr

ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しrarr電源 offrarr再起動rarr

iTune から DSS Browser を再インストール

(これで新規に DSS Browser をインストールした事になりますのでアプリが落ちる

等の問題は

回避できるのではないかと思います)

-----------------------------------------------------------------------------

この状態で問題の箇所のデーターが落とせるか確認してみて下さい(A)

もし OKの場合は iTuneにバックアップしたキャッシュを戻し iPodに読み込ませて下

さい(B)

A の状態で OKなのに B で問題有りの場合はキャッシュになんらかの NG 情報が書き

込まれてる

可能性があると思いますこの場合はキャッシュの形態から見ると最悪データーの再

読み込みが必要に

なるかもしれません

一忚上記の方法は当方でこちらに投稿する前に一度試してみて問題なく復帰でき

ています

ちなみに釈迦に説法かと思いますがiPhone や iPodは 2種類再起動の方法がありま

1スリープボタンのみ長押しrarr起動 (通常の電源 OFF)

2スリープボタン+ホームボタンの長押しrarr起動(強制電源 OFF)

通常は 1 で問題ありませんがアプリ等がハングし無反忚になった場合は 2 の方法で

強制的に

再起動できますまた12のどちらの方法でもヒープしたメモリーを解放してくれ

ますので

挙動がおかしくなったりアプリが落ちる重い等の状況の場合お試し下さい

私は横着者なので常に 2の方法を使ってしまっています

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて) 返信引用

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 29日(水)14 時 01分 20 秒

gt No1155[元記事へ]

tacci さんへのお返事です

tacci さんみなさんこんにちは

gt やおきさん確認ですがDSS Browser の Image Cashe をクリアということはク

リアした時点でそれまで DL した画像は消えてしまうということですよね私はこ

の方法も検討しましたが一忚ImageCachesql のバックアップはとっているもの

のバックアップからのリカバリはトライしたことがないのでリスクの大きさから

踏みとどまっています

おっしゃられる通りクリアすると DL 画像は消えてしまいます

ImageCachesql をバックアップすると元通りになりました

決心つくまではドキドキでしたが

私は時々Memrory Pro というソフトでメモリ解放しています

だいたい Free Memory は 24MB 程度になります

しかしTacci さん同様状況に変化はありません

今日は DSS Browser が立ち上がらないことが2度ありました

一体どうなっているんでしょうね

開発元からの回答が楽しみです

では

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 29 日(水)09時 56 分 41秒

返信引用

gt No1154[元記事へ]

皆さまおはようございます

DSS Browser のトラブルについて親身なレスご対忚誠にありがとうございます

SN01847L106-41さんMemory doctor を導入しました情報ありがとうございます

導入前は使用できる状態もメモリ割合が抑えられておりMemory doctor によりかなりの

メモリを開放することができたようですその後気のせいかアプリ起動が早くなった

ように思えます

ただ残念ながら DSS Browser のトラブル解決には至りませんでした

「脱獄」は仰るように Own Risk となりますこれをやると保証が受けられなくなりますの

で要注意ですね昔アマチュア無線で受信できる周波数帯を制限する回路を改造する

と当時携帯電話周波数帯の電波まで傍受できようなことができました「脱獄」はこの

手の改造と同じような位置づけなのでしょう

昨夜の DLトライありがとうございますSN01847L106-41さんの iPod はすこぶる快調の

ようですねこれでほぼ間違いなくサーバートラブルではないことがわかりました

昨夜つたない英語ですが以下の DSS Browser のホームページより今回のトラブルの

報告をしましたなんらか有益な回答が得られることを祈るばかりです

httpwwwastrodevicescomContactContactphp

やおきさん確認ですがDSS Browser の Image Cashe をクリアということはクリアした

時点でそれまで DL した画像は消えてしまうということですよね私はこの方法も検討し

ましたが一忚ImageCachesql のバックアップはとっているもののバックアップから

のリカバリはトライしたことがないのでリスクの大きさから踏みとどまっています

さて本日の夕方から2日ほどNet環境のないところへ行きますので掲示板はしばしお

休みですと思っていたのですがこの掲示板携帯でもしっかり見ることができるので

すね素晴らしい

書き込みはちょっとしんどいかもしれませんがみなさんの書き込みは随時チェックさせ

ていただきます

31日の夕方には Net 環境(PCWifi iPod)が復活できると思います

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)09時 09分 52秒

返信引用

gt No1153[元記事へ]

下記一部訂正です

(誤)約 4500まで進んで(=画像数で約 9000)DL継続していました

darr

(正)約 4500まで進んで(=画像数で約 13500)DL継続していました

DL 数は約 9000 ですがDSS Browser に表示される画像数は

dss2r 画像が約 4500dss2b 画像が約 4500合成された dss2r+dss2b 画像が約 4500

の計 13500 です

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)09時 04分 32秒

返信引用

gt No1152[元記事へ]

みなさんおはようございます

>さきほどから試しに NGCの dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL 済

みですが)

>バッチで DLトライ始めました

>明日の朝にはその経過が分かると思いますので結果はまたお知らせしますね

上記の件ですが朝起きて確認したところNGCカタログのdss2r+dss2bの 30x30

画像は約 4500まで進んで(=画像数で約 9000)DL継続していました今でもまだ DL

は止まらずに継続中ですこのまま継続して最後まで DL したあとやおきさんの問

題提起された IC1355 以降の 10x10画像をチェックしてみますね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)02時 22分 30秒

返信引用

gt No1151[元記事へ]

みなさんこんばんは今夜は酔って帰っていままで3時間ほどダウンしていまし

た(笑)

tacci さん「脱獄」って何って思ったのですがネットで調べてみたらなる

ほどそういうことですかでもこれって Own Risk になっちゃいますよね~

tacci さんやおきさんDSS Browser の DLの件ですが私の場合はこれまで主に

1天体毎に「対象導入用に dss(モノクロ)の 30x30対象同定用に dss2r+dss2b(カ

ラー)の Object Size」をセットにして DLしているのですがメジャーな対象(例え

ば tacci さんの言われる NGC4565 や 7293などなど)については他のイメージサイズ

やカラー画像も DL していましたまたやおきさんのコメントされている IC1355 以

降についてもこれらセット画像には問題ありませんでしたただtacci さんややお

きさんの最近の事例をお聞きして何が生じているのだろうと思いさきほどから試

しに NGC の dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL済みですが)バッチ

で DL トライ始めました明日の朝にはその経過が分かると思いますので結果はまた

お知らせしますねIC1355 以降の 10x10画像についてもそのあとチェックしてみま

あと参考になるかどうか分かりませんがいくつかのアプリを使った後などで次

に使うアプリが突然ダウンすることもたまにあります先のアプリが起動されたまま

スリープモードになっていてメモリー領域を占めてしまっているからだと思うのです

がそんな時はホームボタンをダブルタップして不要なアプリを終了させています

またMemory Doctorなどでフリーメモリーを広げるような方法も時々使ってい

ます

Morgenstern さんお久しぶりですみなさんが DL途中でよく途切れることを仰って

いますのでなぜ私の時はそうでなかったのか不思議だったのですがMorgenstern

さんも順調に DLされることができたのですねう~んisis not は何なのでしょ

うね

じ~さんはじめましてじ~さんの有用なコメントは tacci さんのブログでも拝見

させていただいています私も DSO 観望歴こそ長いのですが最近の iPhone や iPod

にはまだまだ不慣れで学びながらの状態ですのでこれからも色々教えて下さいね

utoさんも仰っておられますが大口径もなかなか持ち出すには気合が必要ですの

で私も普段はもっと口径の小さい望遠鏡(20cm13cm10cm8cm)や双眼鏡などを使

い近場で軽い星見をしていますその辺りでもいろいろ情報交換したいですね今

後ともよろしくお願いします

nakaji さん朝5時頃ってインターネットのアクセスが徐々に増え始める時間帯で

すよね回線の渋滞状況とか何かそのあたりが関係していませんでしょうか私のと

ころは元の引き込みは光ファイバーなのですがそれでもやはり夜 11時頃から 12 時

頃までの間と明け方以降はやや回線スピードが落ちるようです

utoさんStarmap-Proの WiFiオフ時の画像表示の件ですが私も最初にこのアプリ

をインストールした際の同現象発生以降これまで2度ほど(計3回ほど)同じ症状

になったことがありました何か小さなバグか他のアプリとレジスター領域が重な

ることでもあるのかもしれませんねということでそうなった際には一度 DL画像

をクリアして再 DL していますこちらはそれほど画像枚数も多くありませんし DL ス

ピードも速いですから

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者yaoki 投稿日2010年 12月 29 日(水)02時 04 分 8秒

返信引用

gt No1144[元記事へ]

SN01847L106-41さんへのお返事です

みなさんこんばんは

gt やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやお

きさんの仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像にな

りますかそれが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection

timeout(s)が短くなっていませんでしょうか私は 180s にセットしていますがこ

れがあまり短いとサーバー接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思

います

Size10X10magNo limittimeout600sdss 画像IC1355 以降

画像の種類dssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)

とも DLできません

それとたまにですがDSS Browser の起動に失敗することがあります

tacci さんの書き込みにもありましたがiPod Touch にごみがたまっているような印

象です

ちなみに現在の Cashe は 59599 枚713318KBiPod Touch 本体 OS Ver421空き

容量 476GB です

Image Cashe をクリアしても状況は変わりません

もしかして本体の故障

よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 29日(水)01時 01 分 42秒

返信引用

gt No1149[元記事へ]

皆さん活発な意見交換ありがとうございます

私は 2日ほどネットの繋がらない環境に行っておりましたので書き込みが遅れまし

ごめんなさい

じ~さんようこそ

ここは確かにベテランの方や大きな望遠鏡をお持ちの方が多いのですが私個人は

45cmで Deep にやることもありますが双眼鏡でお手軽に星を見ることも多いし

様々な情報やご意見を頂きたいので気になさらず書き込みをお願いしますね

情報を書こうとすると構えてしまうかも知れませんがご自分の状況を書くだけでし

たら気軽ですし結構参考になりますのでよろしくお願いします

ところで私の場合は現在の Total Images が 138328 で主なカタログの 30x30と

Object Size のダウンロードがほぼ終わっている段階です

これまでのところ目立ったエラーも発生しておりませんが最近WIFI を切った状態

では Starmap Pro の写真が表示されなくなりました

以前はそんなことがなかったのに何故だろう

ご存知の方教えてください

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 29日(水)00 時 07分 21 秒

返信引用

みなさんこんばんはNGC7293 や NGC4565 が読み込めないなんて悩みますよ

私も自宅及びスタバ(docomo の MZONE 加入)の両方で確認しましたがいずれも読み込

めます

Cache はTotal images が 72591Sizeは 826526KB(826MB)15等級しばりにしてま

じ~さんと同じで Connnection timeout を 600 秒に設定にしてます

この設定で dss2r+dss2b の 30x30と Object Size がほぼ終わりました

tacci さんの 906MB に私も近づきつつあるのですがこれから何か起こるのか

その他トラブルとして毎朝5時頃になぜか必ずエラー停止しています

gtSN01847L106-41さん

DSS Browser のトリビアネタを教えて下さりありがとうございます

これ知らないと画像を 10万ダウンロードしたところでビックリですよね

正月休み明けくらいには到達してたいです

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)21時 58 分 9秒

返信引用

gt No1146[元記事へ]

Morgenstern さんじ~さん迅速なコメントありがとうございます

みなさんは正常に DLできているようですね正常に DL できている状態がここ数日で

確認された結果であるとするとどうやらサーバートラブルではなく私固有の問題

のように思えます

あくまで感覚的なものですが現段階で既に iPodのストレージ領域が飽和に達して

いるような感じですメジャー天体を含めまず間違いなく存在するであろう画像

例えば M42の 10x10 の dssについてもLoad マークが出っ放しで DL出来ない状態で

ちなみに設定画面で表示される Cache はTotal images が 66283Size は 906888KB

(906MB)から一向に増えていきません容量は大したことないのですが何か iPod

の中にゴミでもたまっているのでしょうかこんな容量ですでに壁にぶちあたってい

る感です

う~ん(悩)

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 28日(火)21時 07分 14秒

返信引用

gt No1146[元記事へ]

utoさんみなさんはじめまして

tacci さんのブログにお邪魔させていただいていますじ~と申します

当方所有のドブは 10inch と大口径ではなくまた私のような初心者に毛の生えた程

度の者が

ベテランのみなさんの中にしゃしゃり出るのはいかがかと思い ROMに徹しておりまし

ただ今回の DSS Browser の件は動作環境等の報告は多ければ多いほど良いと思い投

稿させて

いただきますお許し下さい

当方では NGC4565 をはじめ他のデーターもデ-タ-自体が無い物以外はObject-

size30x30

全て DLできております

(NGC4565 に関しては Object-size5x510x1030x3060x60と全て大丈

夫です)

プロバイダー支給のル-タに無線 lanルーターをシリアル接続し iPhone4 にて wifi

回線

Limiting magnitude は No limit何故か当方の環境ではサーバーエラーが多くひど

い時には 1時間

で 2~3回切れる時もありましたのでConnection timeout の設定は最長の 600に設

定してあります

つまらない情報で申し訳ないのですが多尐でもお役にたてればいいのですが

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者Morgenstern 投稿日2010年 12月 28 日(火)19時 30分 12秒

返信引用

gt No1145[元記事へ]

tacci さん こんばんは

いろいろな環境の例がある方が良いと思うので私自身は詳しくないのですが報告し

ます

私のところではNGCについても NGC4565 も含めてうまく読み込めていますサイズ

は60x60種類はdss dss1r+dss1b dss2r+dss2b(これで全種類になります)

です

取り込み先は iPad と iPhone 3GS で通信の環境はAirMac を無線 LAN のルータにし

てプロバイダに WiFi接続です読み込みを開始すると(時間はかかっていまし

たが)途切れずに最後まで読み込みが進んでいましたいくつかの画像は取り込まれ

ていませんでしたがこれらはすでにこの掲示板でも指摘されているように元の画

像が無いためのようです

とても便利なデータなのでうまく取り込めるようになるとよいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)18時 35 分 50秒

返信引用

gt No1144[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

ようやく本日で仕事納めですFaceTime は iPhone においていわゆる「脱獄」することに

より3G 回線でも使えるようになるそうです

さて

私の場合Connection timeout(s)については180sの設定ですがDLできない状況は改

善されませんまたNGC4565 をはじめ7293 などのメジャーどころも dss 以外の画像は

DL できない状態です

問題はデータを提供するサーバー側にあるのかあるいはやおきさんや私などのみに該

当するなんらかの機種もしくは環境依存性の問題なのかということですね

現状私とやおきさん以外は正常に dss以外の画像を DL できるのでしょうか

どなたら状況をお知らせいただけますと助かります

实際の観望においてはdss 画像のみで事足りますがちょっと気持ち悪いですね

SN01847L106-41さんどうもありがとうございました

gt

gt やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやおきさん

の仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像になりますか

それが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection timeout(s)が短くなっ

ていませんでしょうか私は 180sにセットしていますがこれがあまり短いとサーバー

接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思います対象に関しては例えば

私の場合tacci さんの指摘された NGC4565 についてはObject-size30x30のそれぞれ

についてdssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)は全て DL

できていましたまた10x10についても追加でやってみましたが全て OKでしたから

たまたまその時接続が途切れたのではないでしょうか

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 28日(火)12時 02分 54秒

返信引用

gt No1143[元記事へ]

みなさんこんにちは

tacci さんFaceTime は WiFi 回線のみはそのようですね私は iPod touch ですから

もちろん WiFiのみですが息子も娘もFaceTime をやるときは iPhone 接続回線を

WiFiに切り替えてからとのことでした現在の3G回線ですとデータ転送速度が WiFi

の数分の一ですから画像を含めたやりとりはまだ難しいのでしょうかWiFI より早い

WiMax だとどうなのでしょうね

Emerald ChronometerGenevaは超エターナルカレンダーの凄い機能を持った

Complication Watch の擬似版ですよね使いこなすのは大変そう(笑)私は仕事に

も使えるので普段はTerraをデフォルトにセットしています

DVDの変換取り込みについて詳しく教えて下さり大変ありがとうございました

DVD43 も HandBrake も使ったことがありませんでしたので尐し学習した上でトライし

てみますねでも変換には結構時間がかかるんですねとても参考になりました

やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやおき

さんの仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像になり

ますかそれが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection

timeout(s)が短くなっていませんでしょうか私は 180s にセットしていますがこ

れがあまり短いとサーバー接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思

います対象に関しては例えば私の場合tacci さんの指摘された NGC4565 につい

てはObject-size30x30のそれぞれについて

dssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)は全て DLでき

ていましたまた10x10についても追加でやってみましたが全て OK でしたから

たまたまその時接続が途切れたのではないでしょうかあと補足ですが

dss1r+dss1bやdss2r+dss2bはそれぞれ2つの画像の合成画像ですからDLの際

にdss1r+dss1bとかdss2r+dss2bを指定すれば1rや 1b2rや 2bの画像がそ

れぞれ自動的に両方 DLされますから連続して DLされる際には便利ですよ

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)07時 13 分 53秒

返信引用

gt No1142[元記事へ]

やおきさんへのお返事です

やおきさんおはようございます

下記症状現在私は NGCの 30times30dss1r の DLを实施していますが同様に[darr

Load]のボタンが現れ次の画像の DL に映っています頻繁に接続エラーは出ません

がこれって DLを試みた画像は存在しないと勝手に解釈していますがちがうの

でしょうか

確かにマイナーNGC であれば画像が存在しないのもわかる気がしますがNGC4565 の

ようなメジャー天体においても dss1r 画像は DLできていないようです

本件そろそろ掲示板で質問しようかなと思っていましたが口火をきっていただ

きありがとうございます

お役に立てずすみません

gt 皆さんこんばんは

gt

gt 早速ですが数日前から Size10X10magNo limitdss 画像の DLができなくなっ

てしまいました

gt イメージペインに[darrLoad]のボタンが現れますこの時天体情報は取得できるの

にかかわらず

gt 画像を DL できないまま次の天体画像の DLを試みたりサーバーエラーとなってし

まいます

gt DL対象の画像を変えても状況は変わりません

gt

gt WiFi は Safari でリンクが確立していることを確認しています

gt

gt 対策をご存知の方ご教授くださいよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 28日(火)00 時 18分 13 秒

返信引用

皆さんこんばんは

早速ですが数日前から Size10X10magNo limitdss 画像の DL ができなくなって

しまいました

イメージペインに[darrLoad]のボタンが現れますこの時天体情報は取得できるのに

かかわらず

画像を DLできないまま次の天体画像の DL を試みたりサーバーエラーとなってしま

います

DL 対象の画像を変えても状況は変わりません

WiFiは Safari でリンクが確立していることを確認しています

対策をご存知の方ご教授くださいよろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 27 日(月)22時 48 分 10秒

返信引用

gt No1140[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

gt uto さんtacci さんFaceTime うまくいったみたいですねおめでとうございま

す实は私も昨日お 2 人に釣られて自宅にいた息子(iPhone)とつくばにいて卒

論提出を終えてほっとしていた娘(iPhone)とそれぞれトライしてみました

(笑)初めてやりましたがいやぁこれなかなかのものですね若い人が嵌る

のがわかる感じがしました

gt

FaceTime は現状 Wifi回線のみでの利用可能なのですね私のブログによく遊びに

きていだく「じ~」さんのコメントで初めて知りました3G回線(iPhoneの回線を

こう呼ぶのですね)での利用は現在検討中らしいですね

gt tacci さんも Emerald Chronometer をインストールされましたか(^^)Retina デ

ィスプレイに対忚する前のほうが表示は何となく味があったように感じましたがそ

こはそれで視認性が抜群に良くなりましたMiani などは土星までの各惑星毎の出

没南中時刻や現在の方位高度などが表示されますしその時観察できるものが裏

面で瞬時に分かりますし結構重宝しますもちろん退屈しのぎにも(笑)

Miami の裏面はよく見ていませんでしたがSN01847L106-41さんのご紹介で各惑星

の出没南中時刻などが一目瞭然ですねこれは便利です

私が見た目一番好きな時計はGeneva です見た目もかっこいいですが冬休みの宿

題で月の観察をやらなければならない小4の娘への情報提供に役立ちました

gt ところでDVD の変換取り込みはどのソフトでどのくらいの時間がかかりまし

たか参考までに教えていただけると幸いです

gt

私が利用したソフトはDVD43 と HandBrake の組み合わせですDVD43 は DVDをバッ

クアップできる状態にするソフトでシステムに常駐しますのでインストール後は

操作不要です

HandBrake は DVD コピーソフトです映画をコピーする際字幕のコピー設定が若干

面倒です字幕コピーの細かい操作は攻略本にも記載がなかったのでNetで調べま

した

変換時間は映画 1本で 3時間くらいでしょうかちなみに PCのスペックは高くな

くPen4 28GHzメモリ 1GB です最新の CPUCore iでしたらより早く処理が

できるのではと思いますご参考になりましたら幸いです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 27日(月)21時 28分 32秒

返信引用

gt No1139[元記事へ]

みなさんこんばんは

utoさんお気遣いありがとうございます

航空機の搭載質量ですがチェックインの際に計測したものを即時累積集計していけ

ば分かるはずですよねそんなことがあるのかと驚きでしたDLは(吸収合併された

NW のマイレージが消えないように)時々使いますが最近では3~4時間の遅延に対

して後からお詫びの封書が(エキストラのマイレージを添えて)届いたりCAのホス

ピタリティが良くて自分の中では評価上昇中だったのですがまだまだみたいです

ね来月は JLの予定なので大丈夫そうですが

自動導入7年ほど前から豪 Wildcard Innovations 社の Argo-Navis DTC(32bit

dual CPU)を使っていますが機能的には満足していますただやはり手動導入の

醍醐味はまた何とも言えないものがありますしそれに加えて iPodアプリがここま

で使えるとなるとますます出番が減りそうな予感です(笑)

utoさんtacci さんFaceTime うまくいったみたいですねおめでとうございま

す实は私も昨日お 2 人に釣られて自宅にいた息子(iPhone)とつくばにいて卒

論提出を終えてほっとしていた娘(iPhone)とそれぞれトライしてみました

(笑)初めてやりましたがいやぁこれなかなかのものですね若い人が嵌る

のがわかる感じがしました

tacci さんも Emerald Chronometer をインストールされましたか(^^)Retina ディ

スプレイに対忚する前のほうが表示は何となく味があったように感じましたがそこ

はそれで視認性が抜群に良くなりましたMiani などは土星までの各惑星毎の出没

南中時刻や現在の方位高度などが表示されますしその時観察できるものが裏面で

瞬時に分かりますし結構重宝しますもちろん退屈しのぎにも(笑)

ところでDVDの変換取り込みはどのソフトでどのくらいの時間がかかりました

か参考までに教えていただけると幸いです

nakaji さんDSS Browser のイメージダウンロードが着々と進んでらっしゃいます

ね因みにイメージ数が 10 万を超えるとInfoページでのキャッシュサイズ数

(MB)が表示されなくなりますイメージ数の表示が2行にわたってしまうことが原

因のようですので Serge さんにはフォーマットの改善を FBack しました私も気が

ついたときは「えっ」と感じましたのでお知らせしておきますね

Starmap-ProOpenGL 対忚でグラフィックパフォーマンスが上がったせいか画面

で指をスライドさせたりピンチズームさせたりした際の追従(指に付いてくる感

じ)が非常に良くなりサクサク感が出てきましたもともとデータベースなどの機

能は充实していますから個人的な評価も上昇中です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 27日(月)02 時 25分 24 秒

返信引用

utoさんお帰りなさいみなさんこんばんは

年末でバタバタして書き込み見れなかったんですがソフトネタどんどん進んでます

独り言2と併せて追っかけ読ませて頂いてます

私のほうは DSSBrowser で NGCの Objectsize がやっと終わって目下 57650 天体の

680MB です

ObjectSize の迫力ある画像は見ていて本当に素晴らしいですね

Starmap pro も慣れたのでそろそろ Starseek-Proをダウンロードしようと思ってま

Wifi接続ですが私の場合はノート PC と ipod を併用で自宅仕事場地下鉄スタ

バなどを

転々として接続してるのですがノート PCやっていてログオフするのを忘れて移動

すると

ipodがすぐ繋がらないので気を遣います併用じゃなければ快適なんですけどね

utoさんtacci さんFaceTime 成功されたようですねおめでとうございます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 26 日(日)08時 09 分 51秒

返信引用

gt No1137[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんおはようございます

我が家のクリスマスパーティーは 24日ではなく昨夜行いました

中学 1年の息子はクリスマスプレゼントに iPod nanoと WALKMAN で散々悩み結局

WALKMAN を選択しました私が WALKMAN から iPodに乗り換えたのとほぼ同時に

WALKMAN ユーザーとなったわけです(笑)

小4の娘はいまだにサンタを信じているので我が家ではクリスマス関係の情報制御

が大変です

さてSN01847L106-41さんアプリに関する様々な情報ありがとうございます

Starseek-Proは観望リストの保存ができるのがよいところですねStarmap pro で

も早めに対忚いただきたい機能です

APODViewerについては毎日の写真は APO の Twitter でも見ることができますね私

は APO発信の Twitter をフォローさせてもらってますがAPODViewer の方がいろいろ

な便利機能がありそうですね

昨日Emerald Chronometer をインストールしました正直半信半疑で導入したの

ですがいや~これ本当に面白いというか退屈しませんね各々の時計の説明

文も平易な英語で記載されていますのでこれくらいでしたら楽に読めます实家

に帰省したときの退屈しのぎになりそうです

現在は BOOWYの LAST GIGS COMPLETE という DVDを iPod 用に変換している最中です

utoさん今晩FaceTime のテストよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 26日(日)00時 22 分 1 秒

返信引用

gt No1136[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

クリスマスパーティお疲れ様でした

これから正月にかけて飲む機会が増えると思いますのでお気をつけ下さい

航空機の重量は搭乗手続き時に測るのですから皆が航空機に乗り込む前に計算を終

らせておくべきだと思いました

使ったのデルタ航空なのですがいつも結構不満があります

自動導入はあると便利ですね特に光害地で基準星があまり見えない時などに

私の 45cmも以前は目盛環導入できるようにしていたのですが精度がやや低かった

ので止めました

でもまた復活させようと思っています

FaceTime は明日トライしてみます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 25日(土)11時 40分 54秒

返信引用

utoさんみなさんこんにちは

utoさんお帰りなさい

昨夜の Xmasパーティは第1部は若い仲間達と第2部は家族とそれぞれ楽しみま

した抑え気味にはしていたものの結構いただいてしまいました(笑)

航空機そんなこともあるんですね時節柄帰国の途に着かれる方が多かったので

しょうけれど驚きですビジネスクラスはフライト搭載荷物許容限も大きいですから

ねぇ

Ronさんの自動導入制御トライアルうまくいくといいですねBETIと ServoCAT と

Starseek-Proをうまく繋げればできそうな気がしますがMeade の LX200 は歴史も長

いからこなれているでしょうねそういえばその昔 LX200 が出た頃アルゴリズムに

興味があったので自分で数式を解いて制御則を導き出すなんてことを面白半分でや

ってました(笑)

今日は FaceTime にトライでしょうか(^^)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)23時 08 分 42秒

返信引用

gt No1132[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Party は如何でしたでしょうか

そういえば先日の Ron Tam Star Party の時に Ron Mosher が Starseek-Pro を使っ

て望遠鏡を制御することを試みていると話していました

でもまだ Meade のシュミカセのシステムには及ばないそうです

導入支援のアルゴリズムは完璧に確立されていますから今後超お手軽な支援装置が

出てくることは間違いないとは思いますが

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)22時 54 分 5 秒

返信引用

gt No1130[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

Fonや My Place に関する情報ありがとうございました

私はインターネットアクセスに関する情報を持っていなかったのですがこれをきっ

かけにして尐しわかってきました

会員相互でネットアクセスを共有するというのは素敵ですね

日本は公衆無線 LANが発達していないので良い環境が尐しでも広がるといいです

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)22時 35 分 50秒

返信引用

gt No1129[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

gt uto さんWelcome back to Japan 長旅お疲れさまでした

昨夜到着しました航空機が重量オーバーということで何人かの乗実に突如降りて

もらうという事態が発生した為出発が遅れ大変でしたが「We cant take you to

Japan」と実审乗務員が話をしているのを聞いていると自分に言われなくて良かっ

たと思いました

降ろされたのはビジネスクラスの人が多かったようですがこんなこともあるのです

ねえ

gt 久しぶりの皆既月食をご覧になれたようでうらやましいです

おっしゃるように高度が大変高かったのも明るく感じられた原因の一つですね

それから未解説のアプリの説明ありがとうございました早速アップさせてもらい

ます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 24日(金)18時 17分 6 秒

返信引用

みなさんこんばんは

Merry Christmas

先のコメントでご紹介した Starseek-Proの update ですが⑥の『Tangent

Instruments とコンパチなエンコーダとの接続を可能に』ということは1221のコ

メントでご紹介した Tangent Instruments 社製の基本プラットフォーム(通信プロト

コルが共通)を有する DSC(Digital Setting Circle導入支援装置)に関しては

Bluetooth 接続できるような環境さえ整えればiPod touchiPhone にインストール

された Starseek-Proで導入支援をすることが可能となるかもしれないってことです

よね日本ですとこの基本プラットフォームを使うrdquoSuper Navigatorrdquoを取り扱

っている国際光器あたりが動くのかなこちらの皆さんがお使いの DSS Browser の開

発元である Astro Devices 社からもBETI っていう導入支援用 Bluetooth 接続インタ

ーフェースが出ていますけど今後はこの手が市場に続々と出てくるかもしれません

ね何だか興味津々です

さてこれから Xmas Party です(^^)

Re 観望用ソフトネタ 返信引用

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 24日(金)12時 42分 9 秒

みなさんこんにちは

Merry Christmas

K Nebula さん接続が改善されて良かったです1217 のコメントにも書きました

が既に Fonのルーターは MyPlace 接続にされているのかと思っていましたFon ル

ーターの場合 Free Internet ですと回線の渋滞が生じやすく息子の時にも切れてばか

りいたようです私の自宅では My Place にして改善はされたもののそれでも時お

り回線切断が起きると言っていましたから元回線の混雑状況とか無線 LAN の環境

(電波障害など)ルーターの安定性なども関係しているようですね

先にご紹介した Starseek-Pro ですが本日 ver21 への update がありました

以下のような種々の機能向上が図られて使い易くなっていますご参考までに

①iPad の VGAアダプタに対忚外部モニターでの画面閲覧が可能に

②Pure OpenGL 対忚表示によりグラフィックパフォーマンス(speed)が倍増

rArrこれにより画面操作した際の動きにかなり「サクサク感」が出てきました

③月食や木星土星の衛星の通過土星本体の影の輪へ反映が可能にrArrグラフ

ィックが綺麗です

④星座の表示に神話の星座絵や星座境界線表示を追加

⑤恒星表示の Label density を 10以下に設定した際にはバイエルフラムスティ

ードや適切な名称だけが表示されるように

⑥望遠鏡とのワイヤレス接続の信頼性向上SiTech や Tangent Instruments とコン

パチなエンコーダとの接続を可能に

⑦観望リストを e-mailのプレーンテキストや CSVファイルで外部保存可能に同

時にバージョンアップに伴う観望リストの消失を防止

⑧日時設定の際に地方恒星時を表示可能に

⑨ほかバグ Fix など

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 24日(金)06時 30分 57秒

返信引用

gt No1129[元記事へ]

皆様こんにちは

WiFi接続の件ですがソフトバンクが配っている Fonの場合Fon でログインするの

ではなくiPhone に同時表示される「My Place」にログインするとまったく切断さ

れずにダウンロードできるようです2 日目ですが今朝も全く切断されずダウン

ロードし続けていますログインはFonルーターの裏側の WPA Key(小さくて見に

くい)を入れると OKですまた一度ログインするとFonのように毎回接続のキ

ーを押さなくてもルーターの近くであれば大丈夫のようです

Fon の場合は接続数が多いとどうしても切断してしまうそうですただし職

場に Fon ルーターを持っていくと「Fon」でも「My Place」で接続できませんど

うやら別の「Fon」「My Place」の電波を拾っているようですこれだとルータ

ーの初期化が必要で家でも再度初期化しないと使えないため私の場合には家のみ

での使用になっています

SN01847L106-41さん追加情報ありがとうございました とても参考になります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 23日(木)18時 48分 0 秒

返信引用

utoさんみなさんこんばんは

utoさんWelcome back to Japan 長旅お疲れさまでした

久しぶりの皆既月食をご覧になれたようでうらやましいですこちらでは天気が悪く

て見られませんでしたが北海道あたりでは観察できたようですね丁度冬至という

こともあって地球の影の高度も月の高度も高く大気による減光が尐なかったことが

明るく感じられた理由の一つになっているかもしれませんね

独り言2のコーナーの iPodiPhone アプリのご紹介は初めてご覧になる方や購入を

検討されている方には分かり易くて参考になりますね

ということで私が使っているもので未解説のアプリの簡単な説明をば

⑦SohoはSoho ViewerのことでWiFi環境下でSoHO(Solar and Heliospheric

Observatory)とLASCO(Large Angle and Spectrometric Coronograph)と

MDISOI(Michelson Doppler ImagerSolar Oscillations Investivation)による最

新の太陽画像が見られるアプリですSoHO では EIT(Extreme ultraviolet Imaging

Telescope)による波長 171Å195Å284Å304Åの画像がLASCO では太陽のコロナ

画像(C2太陽から 840万 km までの内部コロナC3同 4500万 kmまでのコロナ)

がMDISOI では ContinuumMagnetogram の Hot shot が見られます太陽観察が好き

な方でしたらHα望遠鏡で覗くイメージと比較して見るのも面白そうですね無料

です

⑨NASAはNASA Appのことで NASAの App Site を閲覧するアプリWiFi 環境下で

NASAの各種広報情報が見られますNASAの各種ミッション画像ビデオupdate

情報NASA TV などなど情報豊富ですからなかなか全ては見られませんが知りたい

最新情報を得るのには重宝します無料です

⑩APODViewerはその名の通りAstronomy Picture Of the Day の Viewer のこと

でNASA が提供している「本日の天体写真」を WiFi環境下で閲覧できるアプリで

す今日 1223 の APODではまさに一昨日の皆既月食の写真(ジョージア州)が見

られますこのアプリでは過去の画像を簡単に表示したりキーワード検索で望みの

関連画像を見たりそれらをお気に入りに登録保存しておいて WiFi-off 環境下で

見たりすることが可能ですインターネットに繋いだ PC でも同様のことができます

が外出先の iPhoneiPod からでも同様の画像閲覧が簡単にできるのがメリットでし

ょうか115 円ですが機能を簡略化した無料の-Liteもありますね

utoさんミスタイプ修正ありがとうございました今回は大丈夫かな(笑)

またまた長文失礼しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 22日(水)17時 28 分 51秒

返信引用

gt No1126[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

月食は食分 50位と皆既中の数分間のみ肉眼で雲越しに見ることができました

雲を通してなのであくまで私の感覚なのですが皆既中の月は例年より明るい感じ

がしました

ミスタイプの件は後で修正しておきますね

ところで私は明日から一足早くクリスマス休暇に入ります(一時帰国します)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 21日(火)18時 43分 6 秒

返信引用

gt No1125[元記事へ]

utoさんtacci さんみなさんこんばんは

tacci さんイスカンダルから太陽系へワープいやぁ的を得た表現サーシャにな

った気分です(^^)今日Exoplanetを起動してみた際にはtacci さんを追いかけて

私のほうでも太陽系外惑星が 515個になると共にversion update もありました

tacci さんのブログのじ~さんのコメント早速拝見しましたなるほど

SkyVoyagerSky SafariとStar Seekはそういう関係にあったのですねよく

分かりましたとすると Pro 版も同じような関係にありそうですねinfo ありがとう

ございますそう言えばその昔の8bit DSC 機Celestron-AstromasuterOrion-

Sky WizardJMI-NGC MAX国際光器-Super Navigatorの関係を思い出してしま

いました私も7~9年ぐらい前迄はJMIの NGC MAXを使っていましたが基本プラ

ットフォームはみな Tangent Instruments 製でした

utoさん今夜こちらは曇りから雤模様で残念ながら皆既月食は見られません

(泣)

Cloudy Nights の記事のご紹介ありがとうございました今日はこちらも cloudy

night ですので久しぶりに CN を見ましたがここでも天文アプリが紹介されていたん

ですね色々なリポートを色々なサイトへ投稿されている Tom Trusock さんの新シリ

ーズとのことで続きを期待したいですひょっとしたらStarmap Proも登場して

くるかもしれませんね

あそれから前コメントにミスタイプ発見(正)Galaxy Colliderlarr(誤)Galaxy

Coliderです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 21日(火)15時 46 分 0 秒

返信引用

gt No1123[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

またまた情報ありがとうございます

本日得られた情報については明日にでも当 HP の独り言 2に載せようと思います

(今日は今から月食を見なければなりませんので)

ところで Exoplanet や Moon Globe は Cloudynight でも紹介されていますねdarr

httpwwwcloudynightscomitemphpitem_id=2509

アプリのことを知らずに読んでもあまり内容がわかりませんが(しかも英語だ

し)

Exoplanet は頻繁に更新されるのが特徴のようでいつも最新のデータが得られるよ

うです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 20 日(月)22時 39 分 11秒

返信引用

gt No1121[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

SN01847L106-41さんExoplanet での Milky Way アニメ見ましたこれ面白いです

ね銀河が表示される画面の左下あたりをトントンっと 2回たたく(iPod ではこのような

アクションは何というのでしょうか)と銀河全景からいっきに我々の太陽までズーム

アップしていきますねイスカンダルから太陽系へワープするような感覚でしょうか

Exoplanet を何回か起動しているうちに新しい惑星のデータベースが更新されましたこ

れで発見された惑星数は 515 個ということになります

Star SeekとSky Safariなどの出所については私のブログに遊びに来てくれました

じ~さんのコメントに記載されていますよろしければ以下をご参照ください

Pro版との違いはどうなんでしょうね

httpblogsyahoocojplupin_zenny838909html

Emerald Chronometer もよさげですね~

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 20日(月)22時 21分 46秒

返信引用

gt No1120[元記事へ]

utoさんこんばんは

独り言 2 のページに載せていただいた私の iPod touch の天文系アプリですがNo11

のColliderはGalaxy Coliderとしていただいたほうが見た方に分かり易いと思

いますすみませんが訂正させてください相互作用銀河の成り立ちを簡易的なシミ

ュレーションで表示するアプリです銀河の数とか銀河の質量などを変化させてシミ

ュレートしてみると結構ハマります(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 20日(月)18時 51分 3 秒

返信引用

みなさんこんばんは

K Nebula さん

いえいえ3ヶ月経過すればきっと K Nebula さんも同じような状況になっているの

ではないかなぁと思いますよ(^-^)iPod touch 購入当初私も天文系アプリは

Starmap Proだけでしたけどこういったものはないかななどと探してインス

トールしているうちに増えてしまった「だけ」ですから(笑)

tacci さん

Exoplanetは単に情報としての興味から入れてありますけどメニューにある

Milky Wayがなかなか面白いです銀河系全体の俯瞰視から Zoom up していくと

太陽を中心に遠い順に発見された太陽系外惑星の位置や距離情報が表示され最

後に太陽系内の惑星の公転状態がアニメーションで見られます

Star SeekとSky Safariはそういう関係にあるんですね知りませんでした

infoありがとうございますPro 版も一緒でしょうかこのシリーズは情報量という

点では通常の PC用天文シミュレーションソフトの方向性ですねその日の惑星の

見え方(位置等級見かけの大きさ中央経度や大まかな模様衛星の位置関係や

物理データ)や月の秤動まで再現されているようですし重星のデータも豊富です

アステリズムや人工衛星までデータとして保有しています

实際の観望で使うことに特化して作られた(と私は感じていますが)Starmap Pro

とその点ではやや务るものの内蔵データの豊富さを iPod用に凝縮したStarseek

Pro一長一短ありますけどそれぞれホントに素晴らしいアプリだと感じていま

すホント退屈させてくれません(^o^)当初は寝不足や肩こりにもなりました

(笑)

nakaji さん

そうでしたかEmerald Chronometerを導入されたんですね設定によっては地方

恒星時も表示できる機能もさることながらFirenzeやMiamiの惑星位置表示機能

は凄いですよね時間日付年などを変えればその時に見える惑星や見かけの

方位高度12 宮の位置などちょっとしたシミュレーションソフト並のことまで

分かってしまいます

私は实際に使う腕時計もメカニカルな機械式好みですのでもともとは天文というよ

り時計アプリから興味本位で見つけたものなのですが見てビックリ(o)天文

用にも充分活用できるアプリでしたということで天文系のフォルダーに入れてあり

ますでも 15個の中には「これが本物の機械式時計だったらパテックフィリッ

プもブレゲもジャガールクルトもフランクミュラーも FPジュルヌもビックリ

家が買えるなぁ」というものまでありますね(o)ソヌリやトゥールビヨンもあ

れば百点満点なのですが

uto さん

独り言2への転載もちろん快く OKです先に仰っていただければもっと詳しく書

きましたのに(笑)

Mars Globeですがまだ火星も遠いですから实際に活用するのは尐し先でしょうけ

れど使う際には『望遠鏡を覗く手元で表面模様の名称や(見えなくとも)そこに

こういう地形がある』ということを知りたくて導入しました今年初めの火星観望の

際にこのアプリがあればもっと楽だったろうなと思いますこれで火星観望の際にも

ガイド本は必要なくなる予定です(^^)一方で仰るように(私も上記の通りまだそ

れほど使いこなしていませんので正しいかどうか不明ですが)特定の日や時刻の模様

の表示はできないみたいですただこの機能は前出のStarseek Proにありますか

らそちらを起動しておけば問題ありませんねたいした教える君になれなくて

すみません

まとめて書いてしまったがゆえに長文大変失礼致しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 20日(月)14時 51 分 40秒

返信引用

gt No1119[元記事へ]

みなさんこんにちは

みなさんからのアプリに関する情報がすごい勢いで書かれていましたので書き込み

をちょっと拝借し私の HP の独り言 2 のページに載せました

無断で拝借しましたので不都合があったらお知らせください(勝手にやってすみ

ません)

SN01847L106-41さん

Mars Globe は私も持っているのですがこのアプリの火星は月と同じように自転せず

に満ち欠けを日々繰り返しています

特定の日や時刻の模様がどのようになっているのか知りたいのですがそれって可能

でしょうかまたこのアプリの利点って何でしょうか

またまた教えて君で申しわけありませんがよろしくお願いします

nakaji さん

Emerald Chronometer を手にした時の感想として「600 円で腕時計 15 個買った気分」

というのが私のつぼに嵌りましたほんとに綺麗な時計がたくさんありますね

tacci さん

私も Sky Safari Lite(1221 まで無料)を早速インストールし惑星の表面の経時

変化や衛星の移動を見て楽しんでいます

情報ありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 20日(月)01 時 34分 57 秒

返信引用

gttacci さん

私のほうは現在 26160 枚で 365MBまだまだ tacciさんのおおよそ 13ですが

それでもこんな小さな ipod に2万6千枚も保存されてるのかと思うと驚愕です

gtutoさん

gtSN01847L106-41さん

私は過去ログ読ませて頂いて追加アプリ「Emerald Chronometer」を購入しました

これ質感がとてもいいですね600円で腕時計 15 個買った気分です

前々から観望地での恒星時がわかる時計が欲しいと思ってたので丁度良かったです

SN01847L106-41さんご紹介のアプリすごく参考になりました

Moon Globe はすぐダウンロードしましたほんと役に立ちそうなアプリが多いです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 19 日(日)23時 56 分 33秒

返信引用

gt No1116[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

貴重な情報ありがとうございますExoplanet も当然のように既にご使用なのです

ね(笑)

またご存知とは思いますがStar Seek と Sky Safari は中身はほとんど同じソフト

だそうですね私は Sky Safari Lite(現在は期間限定で無料です)をインストール

しましたが確かに木星の大赤斑や衛星の位置などもよくわかりますね

iPodがあるとホント退屈しませんありがとうございました

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 19日(日)23時 40分 29秒

返信引用

gt No1116[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

ここの住人は達人ぞろいですがそれにしてもすんごいですね

私なんか広い海原に小さい船でこぎだしたみたいですこれからどっちへ行こう

遭難しないように一つずつ追いかけていこうかと思いますでもまだダウンロー

ド中だし先は見えぬ遥か彼方ですね情報どうもありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 19日(日)21時 31分 16秒

返信引用

gt No1115[元記事へ]

みなさんこんばんは

昨日から先ほどまで所用で東北方面まで出かけていました途中新幹線で今年初め

て間近に雪を見ました(自宅からは毎朝雪を被った富士山が見えているのですが)

さすがにちょっと寒かったですね~

tacci さんこんばんは

iPod touch の天文系アプリですが私は以下のようなものを1つのフォルダーに纏め

ています

1Starmap Pro2DSS Browser3Starseek Pro4Star Walk

5Moon Globe6Mars Globe7Soho8Exoplanet

9NASA10APODViewer11Collider12Emerald Chronometer

その中で衛星の位置表示はもちろん木星の中央経度(大赤斑の位置も OK)や土星

の輪の傾きなど観望に使える表示機能があるのが3Starseek Proです

Starmap Pro のようなサクサク感や観望の際の機能に最適化したものではありません

けど重星などを含めて個々の情報密度はなかなかでじっくり見るタイプのアプリで

す観望を想定するならStarmap Pro とセットならなかなかお薦めできるアプリだ

と思います

そうですかぁTwitter にも入られたんですねさっそく tacci_ninja320 さんの書き

込み拝見しました(^^)v私は Fred さんの Twitter の ROMばかりで書き込みはして

いなかったのですがtacci さんに扇動されて ID 取得してしまいました(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 19日(日)17時 19 分 19秒

返信引用

gt No1113[元記事へ]

tacci さんこんにちは

Moon Globe は地形名の同定だけでなくWifi 環境で使用することにより月探査

機が捜索した場所やミッションに関する情報や地名の元になった人の情報がネット経

由で入ってきますのでとても勉強になります

ただ地形を追うだけではすぐ忘れてしまいそうですが上記の情報と一緒に覚える

ことで月や学者がより身近なものになりそうです

私の自宅は米国日本とも無線 LAN がベランダバルコニーまで届くのでそういっ

た勉強もしながら月を眺めようと思います

gt そちらは相当に寒いと思いますので体調にもお気をつけください

ありがとうございます冷えが一番身体に良くないと整体の先生に言われました暖

かくして仕事趣味に励みたいと思います

twitter は私も情報を拾う為に ID取得していますFacebook や mixi 等にも参加して

いますが殆ど ROM(Read Only Member)状態です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 19日(日)16時 43 分 36秒

返信引用

gt No1112[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

gt 今日やっと NGC の dss2r+2b 30times30ダウンロードが終わりICをやりはじめまし

なかなか早いペースですねdss イメージしか落としていなかったので今頃 2r+2b

等をダウンロードしています

gt でさっそく DSS Browser で真っ二つになった M8の画像を見に行って笑ってたの

ですが

gt ついでに M17 見に行ったら星雲が全然写ってなくてよく見たら赤緯のplusmnが逆で

すねこれ

gt 本家 DSSで確認したら(正)-16deg10prime18Primerarr (誤)16deg10prime18Primeの位置の写真に

なってました

gt ちなみに NGC6618 で検索して見るとちゃんと星雲が写ってました

なるほどそんな単純なミスもあるのですねちょっとしたトリビアですね

ダウンロードされているそれぞれの画像を見てみると NGCって行方不明の天体が結構

多いですね

上記のような座標の打ち込みミスだけでなく間違った座標が過去から受け継がれて

いたりすることもあるのでしょうねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 18 日(土)23時 16 分 43秒

返信引用

gt No1112[元記事へ]

みなさんこんばんは

nakaji さんDSS 画像のダウンロードものすごい勢いですね(笑)ダウンロード枚数

はどれくらいいきましたか私は現在66000 枚ですようやく 11万枚の半分ですね

utoさん

「月の観察」拝見いたしましたStarmap proDSS Browser も一通り機能を把握しあと

はフィールドでの観望でとことん使い倒すこととブログを通じて使い勝手の情報展開を

行うのみとなりそろそろ新しいソフトでも追加しようと思っていたところそういえば

utoさんは月観望のソフトをインストールされていたな掲示板の過去ログを探すのはし

んどいのでちょっと聞いてみようかなと考えていたところ渡りに船でした

Moon Globe はかなり使えそうなソフトですね私は月はほとんど見ない人なのですが

こんなソフトがあるとちょっと見てみようかなという気にさせてくれますStarmap

pro同様倒立像裏像を用意してあるあたり实戦での観望を熟知した方が開発している

ことが想像できます

そちらは相当に寒いと思いますので体調にもお気をつけください早く良くなること祈

っております

SN01847L106-41さん

SN01847L106-41さんの iPod にインストールされているアプリの中に惑星に関するもの

があったように記憶していますよろしければアプリ名を教えていただけないでしょう

Starmap の Fred さんの twitter を見たいがため私も twitter の IDを取得いたしました

よもや自分が twitter の ID を取得するなんて夢にも思っていなかったのですがわからな

いものです

最近よもやが实現することが多いですブログをはじめたこと星観のための iPod購

入そして twitter ですとりあえず他愛もないことを23つぶやいてみました

ちなみに私のユーザー名はtacci_ninja320 ですFred さんもフォローさせてもらってい

ます

大森さん

DSSに関するブログちらっと拝見いたしましたそのうちじっくり勉強させてもらいま

すやっぱりたどり着くところは大森さんブログですね

双望会のレポートアップもおつかれさまですちょうど「その30」でフィナーレです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 18日(土)21 時 50分 3秒

返信引用

みなさんこんばんは

今日やっと NGC の dss2r+2b 30times30ダウンロードが終わりICをやりはじめまし

これまで wi-fi の通信トラブルは 3 回でいずれも寝ている間に勝手に停止しておりま

した(苦笑)

gt大森さん

双望会ではお世話になりましたDSSのとても有益な情報に目からウロコでした

こうやって ipod でサクサクダウンロードして持ち歩ける時代になったなんていかに

凄いこと

かと思いました

でさっそく DSS Browser で真っ二つになった M8の画像を見に行って笑ってたので

すが

ついでに M17見に行ったら星雲が全然写ってなくてよく見たら赤緯のplusmnが逆です

ねこれ

本家 DSS で確認したら(正)-16deg10prime18Primerarr (誤)16deg10prime18Primeの位置の写真にな

ってました

ちなみに NGC6618 で検索して見るとちゃんと星雲が写ってました

来週には ObjectSize やりたいです

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 18日(土)12時 36 分 36秒

返信引用

gt No1109[元記事へ]

大森さんこんにちは

gt uto さん

gt DSS の画像ですが圧縮では余り汚くなっていませんただ元のフィルムをスキ

ャンする際乳剤の汚れ埃なども一緒に取り込んだりしているのでそういう意味

では汚いですもっと埃を払ってからスキャンしろという感じです日本人がやっ

ていたらもっと綺麗だったと思います

uarrそうだったのですかそれにしてもデータの扱いが乱暴ですね

gt 手前味噌ですが私のブログには詳しく書いています

uarrブログ拝見しました大森さんは単に知識があるだけでなくDSSデータを使い

こなされていてすごいです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 18日(土)11時 31 分 22秒

返信引用

gt No1108[元記事へ]

SN01847L106-41さんK Nubula さんこんにちは

Macintosh の登場はそれまでの固定概念を覆す衝撃的なものでしたよね

私は会社でコンピュータに詳しい人がセッティングしたものを使用しただけで機種

等についての知識はありませんが私の頭の固さが露呈され恥ずかしい思いも結構し

ました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12月 18日(土)00時 02分 38秒

返信引用

こんばんは

SN01847L106-41さん

DSS2の写真の撮影は結構最近まで行っていたのですがいつまでやっていたかまでは

覚えていません

主流は SDSS になってしまったのでしょうかSDSSはなんかのっぺりとしたり星

の輝線が汚かったり色が変になっていたりで今ひとつ好きになれません

utoさん

DSSの画像ですが圧縮では余り汚くなっていませんただ元のフィルムをスキャ

ンする際乳剤の汚れ埃なども一緒に取り込んだりしているのでそういう意味で

は汚いですもっと埃を払ってからスキャンしろという感じです日本人がやって

いたらもっと綺麗だったと思います

パロマ天文台で撮影したサーベイ写真というのがあって南天-33 度辺りまでの 1000

枚近い写真が 100 万円で売られていたとか聞いたことがあり新天体(主に彗星)を

探索されていた串田麗樹が「虫眼鏡で銀河が群れているのを見るとため息が出

る」と言っておられたのを確か本かなで見たことがあり「凄いなぁそんなん

が有るんだ」と思っていました

その後DSS を初めて知ったのは1995年位でしょうか

当時DSS1の方ですがオリジナルの 10倍圧縮を更に 100倍圧縮された「Real

Sky」という CD-ROM(北天版8 枚組み)が国際光器(代理店)から39800 円で売り

出され海外から買うという術を知らなかった私は直ぐに購入しましたその後

南天版も出ましたただやはり 100倍圧縮なので拡大するとブロックノイズは酷

いものでした

その後ネットで無料で取得できるのを知り(1997年頃かな)国立天文台より

DSS2の方をがむしゃらにダウンロードしていました)(今でも暇なときはダウンロー

ドしています写真 1 枚 12Gbytes5億 3000 万画素Rだけで約 1800 枚)当時

ISDN回線だったので一日中PCを灯けっぱなしそれでも 24時間で 640M とかし

かダウンロード出来ませんでしたその頃は未だ DSS2-Rも穴だらけBや Iの他の

波長は全くなしの状態でした

手前味噌ですが私のブログには詳しく書いています

httpblogsyahoocojpfk5064049500html

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 17日(金)18時 32分 32秒

返信引用

みなさんこんばんは

大森さんこんばんは

分かりやすいサイトのご紹介ありがとうございます何年ぐらい前でしたか確かに

DSS-2の redblueinfrared のサーベイ進捗がそれぞれ何進んだかを見られるサイ

トがありました確かいつも redが先行していたように記憶していますNAOの map

は 2007年5月時点との標記がありますがDSS-2って終了したのはその頃でしたっ

K Nebula さんこんばんは

そうですかう~ん距離とか物理的障害物の問題ではなさそうですね何が原因な

のでしょうねFon の場合ですとFree Internetではなく MyPlace に設定されてま

すよね電波障害とかは大丈夫ですか息子の時にも(この手は息子のほうが詳しい

です)色々調べたのですが結局うまい解決策が見つからず先に書いた別の無線ルー

ターに乗り換えたら解決したという結末でした未だに原因不明のままですどなた

かお詳しい方バトンタッチお願いします

あそれとiPhoneiPod touch 側はスリープモードに入って画面が消えていても

ダウンロードは問題なく続いています

因みに私の時はStarmap Pro の Starmap share 画像のダウンロードで止まったこと

はありませんDSS Browser ではこれまでに約 11 万枚の画像をダウンロードした間

で確か夜中に途中で止まっていたのは1回だけだったと記憶しています

utoさんこんばんは

いやぁ懐かしい私もその昔は Macintosh や Apple-II を使ったことがありますま

だ IBM-PC系の 16bit 版 MS-DOSが出る前~出た頃で(それまでは 8bit版 CPMを使っ

ていました)その中でりんごマークの HMI の凄さには驚きましたWizardory や Time

Zoneに一時熱中したりしていましたねただやはり色々問題もあったのも事实でそ

の後 Windows 系に乗り換えて今に至っています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 17日(金)18時 01分 55秒

返信引用

gt No1106[元記事へ]

utoさんこんばんは

gtですから Macって未だに信用できないところがあります

最初に付き合いだしたのは SE30 で(最初の購入は LC520)Quadra が出た時は HD が

400Mもあってあこがれいったい何を入れるのだろうとため息をついたものです

一番いじったのは Power Mac 8500 で今もあります(電源入れるのは 1~2年に 1 回

かなあ)Winで調子が悪くなると腹が立ちますが当時の Macはどうやって解決

するか謎解きみたなのがあってけっこう楽しかったです私の iPhone は 32Gで

何でもできますからねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 17日(金)17時 23 分 0 秒

返信引用

gt No1104[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

Wifi環境は気まぐれで同じ場所でも調子良かったりしょっちゅう止まったりしま

すよね

何故なのでしょうね

gt 今回Starmap PRO と DSS Browser を使ってみて10数年前に Macを使っていた

感触を思い出しました当時漢字 Talk7 7 を version up する度に不具合が起き

それをあれこれ探りながら徹夜で解決するのがなかなか楽しく取り説があるような

ないようなこのソフトを使っていると懐かしい似たような感覚があります

uarr私が初めて Mac を使ったのが 20年前でその時すぐにフリーズしたりフロッピ

ーディスク一つ取り出すことができなかったりしてかなりフラストレーションがあり

ました

ですから Macって未だに信用できないところがあります(先入観ですみません)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 17日(金)17時 14 分 34秒

返信引用

gt No1103[元記事へ]

大森さんこんばんは

貴重な情報ありがとうございました

教えて頂いたサイトに行くことにより DSS について理解することができました

なるほど人工衛星の写り込みや複数のプレートから画像ができていることに加えて

画像の圧縮等によりあまり綺麗でない写真ができてしまっているのですね

ほんとに勉強になりました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)23時 50分 4 秒

返信引用

gt No1103[元記事へ]

大森さんこんばんは

なるほど大変貴重な情報ありがとうございました 真っ黒な画像は削除した方

が見やすいですがあえて画像が揃っていないのをわかりやすくするためにそのま

まにしています

SN01847L106-41さんこんばんは

>ルーターからの距離とか電波障害物の有無使用周波数帯域などは関係していま

せんでしょうか

真横に置いてスリープモード offでやっていますが止まるときは止まりま

す調子が良いと朝になっても従順にダウンロードを続けています

今回Starmap PRO と DSS Browser を使ってみて10 数年前に Macを使っていた感

触を思い出しました当時漢字 Talk7 7 を version up する度に不具合が起きそ

れをあれこれ探りながら徹夜で解決するのがなかなか楽しく取り説があるようなな

いようなこのソフトを使っていると懐かしい似たような感覚があります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12月 16日(木)22時 42分 31秒

返信引用

みなさんこんばんは

K Nebula さん

DSS2画像の欠落ですがBule プレートはそもそもデジタルデーターになっていな

い領域がかなりあります

httpdssnaoacjp

ここはDSS 及び DSS2 を公開している国立天文台 天文データアーカイブセンターの

HP ですがここの真ん中あたりにある

DSS2 available maps ( R Bj I R (S Galactic Plane) B (POSS-IO) )

の中の R や Biをクリックして下さい

すると全天図が出てくるのですがDSS2の Rはほぼ網羅されているのが判りますが

Bj の方は南半球が網羅されていませんDSS(1)の方は古い写真を元にした画像です

ので全天が全て網羅されていますただ DSS2の方が解像度が高いので私は DSS2

の方が好きです

httpgsssstscieduSkySurveysSurveyshtm

ここを見ると各プレートの意味の一覧があります

POSS-II FSERC-ERAAO-SESがDSS2-Rになります

POSS-II Jが DSS2-Jになります

昔は何CD-ROM になって何スキャンして何撮影したよ(当時 DSS2 は撮影中

でした)とかのデータもあったのですが今は無くなっています

また M8など汚い画像は各写真(6times6 度)の切れ目近くでDSS Browser が違う

プレートから半分半分取得したためそうなっていると思います

また右上から左下に太い線が出るものも有ると思いますがそれは写真撮影中に人

工衛星が横切った跡ですDSS2-Rの北天画像にそういったものが多いですDSS1や

DSS2-BDSS2-R の南天には殆どありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 16日(木)18時 05分 35秒

返信引用

みなさんこんばんは

uto さんK Nebula さん

gt ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だ

けではスピード等で务るということでしょうか

gt 今晩さっそく Starmap PRO も一括ダウンロードしてみましたが今日は接続切れ

まくりでいったいいつ終わるのか皆目見当もつきません「快適」発言取り消しま

すでも止まらなければ速度は速いのは事实です

私の息子が iPhone を買った際にも Fonの柔らかいデザインの無線 LANルーターがお

まけで付いてきたようですそれを自宅の光ファイバーに繋ぐことで確かにスピード

は格段に上がったようです

ただ接続安定性があまり良くないと言ってそれまで(今も)自宅で使ってきている他

の無線 LANルーターに乗り換えて安定性が良くなったということがありました私

の自宅ではたまたまそうだったのかもしれませんが当時試していたのは両ルータ

ーを同じ場所(リビング)に置いてリビングから離れた息子の部屋での安定性比較

でしたからルーターからの距離とか電波障害物の有無使用周波数帯域などは関

係していませんでしょうか

nakaji さん

gt とりあえず dss2r+dss2b の 30rsquoだけでいいやと思ってたのですがなんか

ObjectSize も欲しくなってきてしまいました

はいきっとそうなると思いますキッパリ(笑)私も当初は nakaji さんと同じ

でした(私は先に Object Size を DLしたのですが)

対象同定の際とか高倍率で見る時の参照用には導入用の 30rsquoとは別にObject

Sizeの画像があると便利ですもんね

K Nebula さん

gt wav でなくてもApple Lossless で十分高音質です

ありがとうございます早速この週末に CDから iTunes で取り込み直しして試して見

ますねこういう時には大容量 iPodが役立ちそうです(^^)

gt ところでDSS Browser でダウンロード画面が真っ黒(例えば M6の dss2b 等結果

的に dss2r+dss2b で b 情報が無いので赤く表示されてしまう)なのは仕方が無いの

でしょうか

きっと基のデータが欠落しているか何か異常があるのでしょうね私の DSS

Browser のデータも見てみましたがM6の dss2b は真っ黒でした(他にもそういう対

象があります)そういうこともあって先のコメントでは「ところどころ 2rや 2b

の画像データがおかしいものもありますのでそういう部分は dss1r+dss1b 画像で補

間しています」とコメントしましたただ dss1r+dss1b でもダメなものがあって

M11などは両方とも blue画像がダメですね

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)15時 24 分 29秒

返信引用

gt No1098[元記事へ]

やおきさんこんにちは

iPodを購入した時はまだアクセサリがあまり充实していなかったので私も iPhone

用を購入しそうになりました(買わなかったけど)

やっぱり形状が合わないのですね(iPod の方が薄い感じがしたのでiPhone 用を使

うことはできると思っていました)

情報ありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)15時 17 分 35秒

返信引用

gt No1096[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

Wifiルーターはフラストレーションが溜まることがあるのですか

でもうまく使えば便利なのでしょうね

それから電子コンパスで方位の確認は魅力的昼間でも初めての場所で望遠鏡を広

げる場所が決められますね(私は見たい天体が山や木に隠れる場所にドブを設置し

て後で移動ってことがよくあります)

DSS Browser でダウンロード画面が真っ黒なのはたぶん仕方がないと思っています

DSSの全ての画像を完璧な状態で管理している訳ではなさそうですし(汚い写真

も多いし)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)14時 53 分 12秒

返信引用

gt No1095[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

ドコモの公衆無線 LAN に加入ですか

良いですねえ価格も結構リーズナブルで

これでフリフリできる場所が増えましたね(ちょっと怪しい人に見えるので気をつ

けてください)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 16日(木)01 時 58分 5秒

返信引用

K Nebula さんみなさんこんばんは

gt iPhone にはストラップが付きません私が今使っているのは

エレコムの MPA-P10PBBU とストラップが North Ahead ST-110 です

私が使っているのは iPodなのですがK Nebula さんの書き込みを見て商品検索した

非常に気に入り iPhone という名詞がすっ飛んでしまい Amazon に発注しました

今日届いたのですがなんと iPodでは形状が異なり使えませんでした

情報は注意深く読むべきだと思いつつ返品しました

それにしても「観望用ソフトネタ」には使える情報が満載ですね

これからも活用させていただきます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)01時 00分 46秒

返信引用

gt No1095[元記事へ]

nakaji さんこんばんは

投稿が入れ違えになってしまいました

gt iphone だとたいていの観望地なら現地でカメラボタンで押すので済みそうですよ

でもやっぱり観望地は電波が悪いですから

gt おまけに電子コンパスで方位のスクロールができるのってすごい魅力的です

ほんと何でも携帯でできてしまいます到着して携帯で方位を確認してそれか

ら荷物を広げますしねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)00時 36分 4 秒

返信引用

gt No1094[元記事へ]

utoさんこんにちは

gt ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だ

けではスピード等で务るということでしょうか

今晩さっそく Starmap PROも一括ダウンロードしてみましたが今日は接続切れ

まくりでいったいいつ終わるのか皆目見当もつきません「快適」発言取り消しま

すでも止まらなければ速度は速いのは事实です

ところでDSS Browser でダウンロード画面が真っ黒(例えば M6の dss2b 等結果

的に dss2r+dss2b で b 情報が無いので赤く表示されてしまう)なのは仕方が無いの

でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 16日(木)00 時 23分 15 秒

返信引用

本日はipodを持ってスタバで公衆無線 LANに挑戦してみましたノート PC用にド

コモの

公衆無線 LANに加入したのでその ID とパスワードを使ってみたら上手くつなげれ

ました

これで外出中や仕事中にも NGCをダウンロードしてみます(笑)

明日は名古屋市営地下鉄の構内でつなげてみようと思ってます

gtSN01847L106-41さん

お心遣いありがとうございますDSS Browser ですが今夜あたりからいよいよ NGC を

始めようと思ってますとりあえず dss2r+dss2b の 30rsquoだけでいいやと思ってたの

ですがなんか ObjectSize も欲しくなってきてしまいました

gtK Nebula さん

iphone だとたいていの観望地なら現地でカメラボタンで押すので済みそうですよね

おまけに電子コンパスで方位のスクロールができるのってすごい魅力的です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 15日(水)15時 05 分 52秒

返信引用

gt No1093[元記事へ]

みなさん色々な情報ありがとうございます

ストラップのこと音質のこと等とても役に立ちます

ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だけ

ではスピード等で务るということでしょうか

電気電波のことが全くわからないので教えてください

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 15日(水)13時 12分 43秒

返信引用

gt No1091[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

gt iTune を通すと普通のままですと圧縮がかかってしまうと思うのですが生のまま

で録音しておく方法があれば教えていただけますか

wav でなくてもApple Lossless で十分高音質です

>設定rarr写真rarrローカルイメージで右上の ipodマークをタップすればいい事に一

昨日やっと気がついたんです

し知らなかった~ Starmap PRO も一括ダウンロードできるんですね 今晩

帰ったらさっそくやってみますNakaji さんどうもありがとうございました

ちなみにiPhone にしたらオマケで wifi のルーターをくれましたこれだと快

適ですね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 15日(水)08時 39分 54秒

返信引用

gt No1090[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

そうでしたかでも無事にダウンロードできるようになられて良かったです

星図画面を表示した状態でカメラボタンをタップすると(表示された星図の範囲に

ある)ダウンロードされた画像が表示されますWiFi環境下で同様にした場合には

ダウンロードされない他の画像も表示されるようになります

DSS Browser のほうもAstro Devices の Serge さんへ他のカタログ追加もお願いし

ていますのでそろそろいつごろになりそうか聞いてみたいと思っていますぼちぼ

ち1ヶ月ですもんね

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 15日(水)08時 31分 18秒

返信引用

gt No1089[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

ストラップ情報ありがとうございましたiPod touch にもいけそうですね早速こ

の週末にでもお店で探してみることにしますありがとうございました

K Nebula さんはオーディオにもお詳しそうですね私も音楽は聴くのも弾くのも大好

きですので尐しでも良い音でと感じていますiPodへストックする音楽ファイルで

すがiTune を通すと普通のままですと圧縮がかかってしまうと思うのですが生の

ままで録音しておく方法があれば教えていただけますかPCは Macではなく

Windows-PCです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 15日(水)03 時 46分 31 秒

返信引用

gtutoさん

ipodはネトラジも聴けるのですか~知りませんでした

なんか ipod ってアプリもたくさんあるし自分の世界が拡がりそうな気がします

今日は無料で読める産経新聞を思わずダウンロードしてしまいました

gtSN01847L106-41さん

私の場合は勘違いでカメラボタンを押したらダウンロードして保存してくれると

思ってたんです設定rarr写真rarrローカルイメージで右上の ipod マークをタップす

れば

いい事に一昨日やっと気がついたんですダウンロード後の細かい検証をしてないの

もし表示されないのが出てきたら再ダウンロードしてみます

DSS Browser のほうはdss2r+dss2b が綺麗だったので知らずに一括ダウンロードを

選んで

やってました結果的にそれで良かったのですね

gttacci さん

やっと一日30フリフリくらいに落ち着きました(笑)またそちらにも行きますね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 15日(水)00時 12分 58秒

返信引用

gt No1087[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

gt K Nebula さんは iPodならぬ iPhone を使われているようですがストラップは共通

でしょうか

先日紹介したケースはケースにストラップが取り付けられますiPhone のコネク

ターに取り付けるタイプは故障の原因になりそうで使っていません紹介したスト

ラップの取り付けは通常のリング状のヒモですから何にでも取り付けられます

先端だけ瞬時に切り離せますし金属を使用していないのでキズも付かないし伸びる

ので便利です

私の場合iPhone4 発売の時にポータブルオーディオプレイヤーが壊れ携帯

も 4年使ってくたびれかけたのでiPhone ユーザーとなりましたまさかこれで天体

導入までするとは思いもしませんでした

gt イヤホンも付属品BoseBangampOlufsen といろいろ試してみましたが音質は他

のポータブルオーディオプレーヤーのほうが良いように感じています

圧縮をかけなければ音は抜群に良いですオーディオ歴は 40 年で仕事上の関係

で JH Audio のイヤーモニターを使っていますが通勤電車でこれだけの音で聴け

るなんて本当に時代を感じています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 14 日(火)21時 53 分 12秒

返信引用

gt No1086[元記事へ]

みなさんこんばんはちょっと目を離すとものすごい勢いで話が進んでいきます

ねかつてのニョールさんの掲示板のようです(笑)

Nakaji さんすっかり iPod 様が無二の親友になっていらっしゃるようですね等級

フィルターの発見はおそれいりました

iPodブログはぼちぼちと更新していきますのでまたつっこみを入れてやってくださ

utoさんRon Tam さん宅での Star Party の記事拝見いたしました60cmとい

うとなぜかそれほど違和感は感じないのですがF54となると話は別ですね3mの

脚立ですか

今週末から月が大きくなりますね年末は帰省のため遠征できません

次回は年明けの1月4日かなと思っております

またよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 17分 37秒

返信引用

K Nebula さんみなさんこんばんは

iPod touch+Starmap proのハンドリング方法ですが9月に私にその素晴らしいイ

ンパクトを与えてくれた星見仲間の彼はドブの接眼部付近にアクリルで作った自作

のホルダーを取り付けて簡単に取り外したり置いたりできるようにしていました

ただ自分で实際に使ってみた感想としてはファインダーを覗く時にもドブのアイ

ピースを覗く際にも iPod touch の画面を見ることが多く個人的にはホルダーを作

るメリットをあまり感じませんでしたので現在は左手に持ったままハンドリングし

時々胸ポケットに入れるというような使い方をしています

冬場はそうやって保温しておいたほうがバッテリーの持ちの点でもよいのかなとは

思いますがその場合でも適当なストラップがあると便利ですね

K Nebula さんは iPodならぬ iPhone を使われているようですがストラップは共通で

しょうかケースは iPodと iPhone で違うので同じストラップで両方に使えるもの

ってあるんでしょうか

もし iPod touch 用で「これはいいよ」というものがあればどなたかご紹介お願

いしますm(_ _)m

私も自宅で iPod で気楽に音楽を聴く際にもクルマの中で使う時にも「立てかけ

て使う」はないんですよねぇ(笑)iPod touch は皆さん同様音楽以外に活用して

いることのほうが多いです(笑)イヤホンも付属品BoseBangampOlufsen といろ

いろ試してみましたが音質は他のポータブルオーディオプレーヤーのほうが良

いように感じています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 15分 10秒

返信引用

gt No1079[元記事へ]

nakaji さんこんばんはこちらこそよろしくお願いしますね

Starmap pro の画像ですが今でも時々ダウンロードしたはずのものが表示されな

い状態になることがあります使い出した最初の頃もそういうことがあったのです

が再度ダウンロードしたらOKでしたひょっとしたら他のソフトとキャッシュ使

用領域が被っているか小さなバグでもあるのかななんて思って使う前にはチェ

ックして必要なら再ダウンロードをかけるようにしていますnakaji さんの場合には

どんな方法で大丈夫になりましたか

DSS Browser ですが私もそのほとんどを寝ている間に自宅の WiFi環境でダウンロー

ドしました現在約 11万枚の画像をストックしてありますがダウンロードはW

iFiのデータ転送速度に依存しているので1枚平均 100kB 弱程度とはいえトータ

ルでは 1 週間半ぐらいかかりましたカタログ天体数の多いものは寝ている間に尐

ないものは起きている間にやると効率が良かったです

ダウンロード中の途中のスタック(たぶん WiFi 信号の乱れによるストップ)は1度

だけだったと思います私の場合基本的には対象毎に導入用に 30の DSSモノク

ロ画像と対象同定用の Object size の dss2r+dss2b(=カラー画像)をセットにし

ていますところどころ 2r や 2bの画像データがおかしいものもありますのでそう

いう部分は dss1r+dss1b 画像で補間していますあそれとすでにご存知かもしれ

ませんがdss1r+dss1bもしくは dss2r+dss2b のカラー(合成)画像をダウンロー

ドするよう操作すればredblueの画像もそれぞれ同時にダウンロードされ(て合

成され)ますよ1 枚あたりの時間は約2倍かかりますけど一度にバッチ処理でき

るので便利です(^^)v

「観望用ソフトネタ」話題の長旅は終わりましたでしょうか(^^)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 14分 23秒

返信引用

gt No1077[元記事へ]

utoさんこんばんは

Ronさんの 60cm確かに見る天体の方向を変える度に大型の脚立を移動となると大変

ですね(重いでしょうねぇ)私の 18はせいぜい3段の小型アルミ脚立ですから軽

いですがそのクラスになると体力もより必要そうですね

米国での iPod+Starmap pro(+DSS Browser)なるほどそうですか確かにそちら

はドブの歴史も古いし個人個人のスタイルがあっても然りですね私の場合には自

分の観望スタイルを変えてしまうぐらいのインパクトもありましたけどね(笑)と

にかく重い星図やガイドブック持参が不要になる効果は絶大です

Leica Vario Okular機会がありましたらNagler4-22 との見え味の違い(倍率の違

いはさておいて)などもお聞かせいただけると幸いですN4-22の「恒星色の再現

性単純に綺麗」な感じも備えていたら行ってしまうかもしれません(^^

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)15時 21 分 35秒

返信引用

gt No1082[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

iPhone を落として 1万 7千円ですか

もしソフトバンクに持っていったら6万 5千円で新品交換しかないとは驚きまし

これは気をつけなければなりませんね

またまた貴重な情報ありがとうございました

オライオンはピカピカの斜鏡がつくのですかすごいですねNikon のアイピースも

手に入れられたようですのでますます楽しみですね

是非また覗かせてください

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 14日(火)14時 47分 20秒

返信引用

gt No1082[元記事へ]

すみません下の投稿は Kでなく K Nebula でした

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K 投稿日2010 年 12 月 14日(火)14時 46分 15 秒

返信引用

gt No1080[元記事へ]

皆様こんにちは

何でいまさらケースなの等と言われそうですがiPhone はガラス素材で出来てい

て落とすとガラスと同様粉々に割れます純正バンパーが至支給される前せっ

かく薄いのにケースなんか使っていられるかとそのままで使用していましたがあ

る時鞄から落下して見事に割れてしまいましたたまたまケースの在庫があるお

店で即直してもらえましたがそれでも 1万 7 千円ほどかかりましたこれで保証

対象外になりますソフトバンクに持っていったら確か 6万 5千円で新品交換しか

ないと思いますですから落下破損は是非避けた方が賢明です夜寒いと落下

の危険が増えますので

gt Starmap PRO を使うと天王星海王星や彗星などを下調べ無しで見ることができる

ので便利ですよね

天王星も海王星もすぐに同定できました便利ですね~

nakaji さん双望会で覗いて下さってありがとうございます斜鏡がよくありませ

んでしたがビカビカのが届いて毎晩交換作業中です是非また見て下さい

今日1001 Celestial ~ You Die が届きました素晴らしい本ですね今度はこ

れを元に観望を楽しみたいと思います皆様どうもありがとうございました

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)14時 12 分 43秒

返信引用

gt No1079[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

StarmapPron の画像のダウンロードに関する書き込みを読みまして私も久しぶりに

ダウンロードしました(すっかり忘れていました)情報ありがとうございまし

DSS Browser のダウンロードは寝ている間とか仕事に行っている時にしました

時々スタックしましたのでなかなか進みませんでしたが必要な分は 1週間ほどで落

とすことができましたよ

私は自宅では iPod を立てかけて音楽を聴いています(充電しながら AccuRadio と

いうインターネットラジオをかけっ放しにしています)

AccuRadio は特に Jazzと Rockが充实しており1950~60年代の Bebop や 1970~90

年代のポップスのヒット曲等があって過去を懐かしむことができますまた嫌いな

局は飛ばすこともできるのでそれも重宝しています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)13時 24 分 2 秒

返信引用

gt No1078[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

Starmap PRO を使うと天王星海王星や彗星などを下調べ無しで見ることができるの

で便利ですよね

それからケースとストラップに関する情報ありがとうございました

これまで私はストラップを使わずに使用しておりましたが双望会の時に iPodをど

こかに置き忘れるといったことが何回かあったためやっぱり身体にぶら下げておく

方が良さそうですね

脚立の上でもすぐに両手が使えますし

で早速家にあるストラップで首からぶら下げられるようにしました

North Ahead ST-110のようにラバー素材が延びるようなことはありませんが先端が

はずれるタイプなのでこれはこれで便利そうです

K Nebula さんの書き込みのおかげで使い易さが向上しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 14日(火)01 時 17分 9秒

返信引用

みなさんこんばんは本日やっと画像ダウンロードの仕方がわかったところです

カメラボタン押しても画像が残らないんでStarmapPro のヘルプとか読んでも

全然書いてないしって悩んでたんですが自力であれこれやってわかりました

なんかこのソフトってほんと情報交換が大切ですね

gtSN01847L106-41さん

はじめましてどうぞ宜しくお願い申し上げます

DSS Browser のほうは手始めにメシエをダウンロードしましたdss2r と dss2bを

30rsquoで

一括ダウンロード中の画面をボーっと眺めてるとスライド見てるみたいで美しいです

NGCのほうは時間かかりそうですねこっちは寝ている間にやれないかなと思って

ます

gtK Nebula さん

双望会ではありがとうございましたきちんとご挨拶してなかったんですが

ミニボーグ 50EMS のクリアな視界と銀ミラーオライオン見せて頂いてびっくりでし

ケースですけどストラップ付きって尐ないですよね私は Y電機に行って買いまし

アップルストアでは全く取り扱ってないんですねストアのポロシャツお姉さん曰く

「ipodは立てかけて音楽を聴きますからストラップ付きは要らないと思いますよ」

って音楽聴くつもりで買ったんじゃないんですけど(汗)

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 13日(月)17時 55分 26秒

返信引用

gt No1077[元記事へ]

utoさん皆さまこんにちは

公私共に多忙でご無沙汰しておりました

先々週の週末は大森さんの書かれている通りシーイングは今一でしたがそれでも

あれこれ楽しみましたStarmap PRO も天王星やいろいろな星団銀河などの導入

に使ってみてなるほどと納得しこれまた楽しでした

当初望遠鏡に固定してファインダーにしようか等と考えていましたが裏返す

事での星図光学機器表示の切り替えが良いのでまた望遠鏡も 2つは使うので結

局ケースとストラップを購入して使っていますどうしても落下の危険があります

しiPhone にはストラップが付きません私が今使っているのはエレコムの MPA-

P10PBBU とストラップが North Ahead ST-110ですこれだとストラップが先端で切り

離せしかも金属を使っていないので傷も付かずストラップがラバー素材なので伸

びます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)15時 42 分 48秒

返信引用

gt No1076[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Ronさんの 60cm は焦点距離が 3m を超えますのでかなり高い所まで登らなければな

りませんが脚立が安定しているので私のドブで見るよりゆっくり見ることができ

ます

でも多くの天体を見ることになると脚立の移動だけでも結構大変でしょうね

Leica Zoom amp Zeiss Abbe Barlow の周辺減光については木星や M15 を見た時に視

野の中心と端とでそれほど大きな差は見受けられなかったので周辺減光があったと

しても気づかない程度だったと思います

そのあたりは Zeiss 側も考えていると思いますが望遠鏡やアイピースとの相性もあ

るでしょうから年末に一時帰国した時に 45cm で調べてみようと思います

分割式は掃除しやすいですけど埃も溜まりやすいので一長一短ですよね私はあまり

アイピースの掃除をしないので埃がたまらない構造がありがたいです

ところで米国の星仲間にrdquoiPod+Starmap pro(+DSS Browser)rdquoを見せた所

「なかなか良いね」というコメントを貰いましたが殆どの人が自分の観測スタイル

を固めている為か乗り換えようとする人はいませんでした

ここでの布教は難しそうです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 13日(月)12時 36分 26秒

返信引用

utoさんこんばんは

なるほど~60cm で F54 ですか凄いですね(_)そのくらいあるとコマコレ

クターも必須ではなくなるでしょうし光軸感度も我々の 18inにくらべて良い意味

で鈍感ですから安定性が高いでしょうねしかし覗くには結構高いところまで登らな

いといけませんねでもそこには素晴らしい世界が(_) いやぁ一度登ってみた

いです

Vignetting「蹴られ」とも「周辺減光」どちらの場合も使いますけど眼視の場合

には経験的には視野周辺の光量が半分ぐらいになっても気付きにくいものですから

極端な「蹴られ」がなければ大丈夫だと思います

確か初代 Zeiss Abbe Okular の頃まではZeiss のアイピースは視野絞り環位置をバ

レルストップフランジ位置に厳格に合わせていたと記憶していますからZeiss Abbe

Barlow のレンズ設計も(x2の specを)それに合わせてあると思います視野絞り環

位置がバレルストップフランジ位置よりアイレンズに近いものを組み合わせる際以外

には気にしなくてもいいかもしれません

しかし T2で分割できる構造は倍率可変のみならずBarlow のレンズの清掃の面で

もいいですね~Original の Zeiss Abbe Barlow(前の画像)はレンズが奥まってい

るのでたまの清掃も大変です(^^

ところでそちらでの星仲間の方にはrdquoiPod+Starmap pro(+DSS Browser)rdquoの組

合せの評判はいかがですか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 13日(月)12時 32分 4 秒

返信引用

gt No1072[元記事へ]

nakaji さんこんばんははじめまして

Starmap pro の楽々導入の世界へようこそ(^^)新しいお仲間の登場でまた情報交換

の輪が広がって嬉しいです私も9月にその存在を知って早々に購入し10 月から活

用を始めたばかりですので新しい使い勝手情報の共有は助かりますtacci さんの

blogでありました等級表示の件さっそくありがとうございました星だけかと思っ

ていたのですがDSOも同時に制限されるんですね(^^)これなら Fred さんへ

FBack しなくても大丈夫かなDSS Browser も導入されたのでしょうか

しかし4日でフリフリ 600回とは凄いですね(_)

「観望用ソフトネタ」話題はかなり長~いですので(最後は Morgenstern さんの

Blogに辿り着かれるかも)気合を入れてお読みくださいませ(^^バキッ

(^^)

今後ともよろしくお願いします m(_ _)m

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)08時 13 分 48秒

返信引用

gt No1072[元記事へ]

nakaji さんこんばんは

ipodの世界のへようこそ

しばらくは肩がこるかもしれませんのでお気をつけ下さい

ところで taaci さんのところに書かれた情報ありがとうございました

なるほど「設定」rarr「星」rarr「容量制限」rarr「16を 6に変更」すると星だけでなく

星雲星団も 6等級までの表示に変わりますね

これは自宅での星の観察に役に立ちそうです

今後も情報交換よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)08時 01 分 10秒

返信引用

gt No1071[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Ronさんの 60cm は 616mm F54 ですおっしゃるように光軸安定性が抜群でいつでも点状

の美しい星像を見ることができますそれに通常は 200 倍くらいで眺めますので無理もな

く覗きやすいです

M57の中心星は 60cmといえどもずっと見えているのではなく時々見える程度ですまあ

天の川がようやく見える位の空ですからね

Vignetting って「蹴られ」でしょうか

Bestの状態で評価していないのでまだ何ともいえませんがこれまでのところ蹴られらし

きものを感じておりません

購入済みの物のあら捜しをしても仕方がないのでやや楽観的評価にはなっていると思い

ますが

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 13日(月)00 時 56分 19 秒

返信引用

utoさんみなさんこんばんは衝動的に木曜日に ipod を買ってしまいました nakaji

です

双望会で utoさんから衝撃を受けこの間の NS山で tacci さんから感染してしまい

ました

Starmap Pro すご過ぎです夢中になって4日間で通算 600回はフリフリしてます

(笑)

最近星図を広げるのが億劫になってメジャー処しか観望しなくなってたヘタレな私

ですが

これならサクサク快適に導入できるのでモチベーションが上がります

こんなソフトを紹介して下さった utoさんブログで解説して下さってる tacciさん

に感謝感謝です

先ずはこの掲示板の過去ログ読みますねこれからもどうぞ宜しくお願い致します

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)20時 44分 28秒

返信引用

utoさんこんばんは

Ronさんの 60cm は F5 ぐらいですかそれとももっとですかF値が安定度に寄与す

るというのは光軸安定性という観点でしょうかでも M57中心星が楽勝というのは凄

いですよねキリッと見えていたのでしょうかこれまで 18でも何度か観察はして

はいますがよい条件に恵まれていないのかこの PN の中心星だけはなかなかキリ

ッとはいきません機会があればキリッと止まった綺麗な中心星を見てみたいと思っ

ているのですがなかなか叶いません(泣)

Abbe Barlow の仕様について画像付きの追加説明ありがとうございますその構造が

よく分かりました

Zeiss Abbe Balow は Abbe Okular が登場した頃に市場投入されたものですが

Original は拡大倍率2x固定だけで変倍仕様はありませんでした私の使用している

ものもその頃の固定仕様です(添付画像参照)Barlow はアイピースとの間隔を広げ

れば拡大倍率が上がることは周知ですがレンズの設計によっては Vignetting が問

題となることがありますBaader T2 の延長筒設定があるということは Zeiss の

Barlow は大丈夫そうですねアイピースの視野レンズや視野絞りの設計との相性もあ

るでしょうけど实視でも気になることはありませんでしたでしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 12日(日)16時 32 分 14秒

返信引用

gt No1069[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

Ronさんの 60cm はいつも安定した像で期待を裏切りませんこれには焦点距離が長い

のも貢献していると思います

ライカのズームアイピースはお奨めですよ倍率レンジが何といっても良いですよ

惑星にも DSOにも使えるアイピースです

延長筒を用いるなどバローとの繋ぎ方を工夫すれば 500 倍以上も出せるはずです

双望会で木星を見せてもらった時Abbe2 が素晴らしい発色と切れ味ですごいと思い

ましたがその後に覗かせて貰ったライカズームはそれに負けていませんでした

Zeiss Abbe Barlow は写真のように途中に延長筒を入れて変倍できる仕組みになって

いますのでレンズの部分だけ外すことができます

レンズには 42mm のネジが切ってありますのでライカズームの 2インチアダプター

の内側の 48mmネジから 42mm に変換するアダプターを使えばライカとツアイスのドッ

キング成功です

ライカズーム発注時に 125 インチのアダプターを 2インチの代わりに頼めば分割で

きないバローにも取り付けできます(でもピントが出るのか定かでありません

が)

これもひとえに勝原氏(ミラクル K)のおかげです彼は知識が豊富だけでなくとて

も親切なので無知な私もここまで来ることができました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)08時 03分 4 秒

返信引用

gt No1066[元記事へ]

utoさんおはようございます

EAS Star Party のご様子早速拝見しました雲が多かったようですがそれでも

M57の中心星が楽勝とはさすが 60cmの威力ですね 18ではなかなか「楽勝」

とは行きません

またLeica Vario Oklare の見え味が素晴らしかったとのこといやぁ一度拝見させ

ていただきたいです倍率レンジも DSO観望には一番美味しそうですしなんだか

今度は逆に布教されてしまいそうです(笑)写真を拝見すると元は Leica Apo

Televid のアイピースのようですね

それにBaader の Abbe barlow は分割式で Vario Oklare にもドッキングできるので

すかそれは凄いOriginal の Zeiss Abbe Barlow は一体式ですのでその技はできま

せん(泣)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)07時 38分 54秒

返信引用

gt No1067[元記事へ]

tacci さんおはようございます

リポート早速拝見させていただきました

私もこの週末は所用で出かけられませんのでtacciさんのリポートでバーチャル観

望楽しいリポート大歓迎でした(^^)

いやはやもう早速扇動活動が实を結んでらっしゃいますね確かにこのサクサク感

は一度味わうと病みつきですよねtacci さんの布教活動の様子ではまだまだお

仲間が増えそうな予感ですね(^^

観望された NGC281フィルター(O-IIIUHCHβ)の違いで微妙に形が変わって面白

い対象の一つですね

M42もよく見ると羽根rdquoの角度が微妙に変わって形状面での変化も面白いです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 12 日(日)07時 14 分 13秒

返信引用

gt No1066[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんにちは

昨夜は神野山で鍋観でしたが私は所用のため参加できませんでした

その代わり金曜日にG村へ行きましたもちろん iPod とともに

すでに読んでいただいているかもしれませんがレポートをブログにアップしまし

またこの日は大変うれしいことがありました

活動が確实に实を結んでいます

それにしても眼視観望での iPodの使い勝手のよさには笑いが止まりません

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 10日(金)16時 57 分 17秒

返信引用

gt No1065[元記事へ]

SN01847L106-41さんtacci さんこんばんは

tacci さんG村でのリポートと計画リスト楽しみにしています

私は週末の天気が悪そうなので読書でもします

本体右上のスリープボタンを1プッシュでスリープモードにする方法は知りませんで

した長押しで電源を切ることも最近知りました

教えて頂きありがとうございます確かに使い方によっては便利ですね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 10日(金)12時 03分 20秒

返信引用

gt No1064[元記事へ]

utoさんtacci さんこんばんは

tacci さんG村での使い倒しリポートまたまた連載続編を期待していますね

(^^バキッ(^^) 週末の計画リストにも興味津々です

今回は Starmap pro を使ったファインダー導入もバッチリそうですねこれホント便

利です

あ経験談ですがファインダーの視野角はアイピースの絞り環径から算出した

『实視界』をセットしておいたほうがよいと思いますファインダー用に広角アイピ

ースを使う場合『アイピース見掛け視界倍率』の簡易式ですと見える視野の広さ

が微妙に違ってちょっと戸惑うことがありますから

实視界=2xarctan(絞り環の半径ファインダー対物の焦点距離)です

utoさんスリープモードに入る方法ですが自動ロックを使うのももちろん OK です

が本体右上のスリープボタンを1プッシュでも OKです(ご存知だと思いますけ

ど)

私は前回自動ロックをオフにしスリープボタンを使ってモード onoff していま

した普通の対象なら自動ロック1分程度が丁度便利ですけど難物導入の場合には

DSS Browser も併用して同定したりと尐し手間取る場合もあるのでその場合はこち

らのほうが便利かもしれません

完全電源 offしてしまうと Starmap pro も起動画面から再スタートですがスリープ

モードなら直前に表示した画面がリストアされます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 9 日(木)21時 53 分 6秒

返信引用

gt No1063[元記事へ]

SN01847L106-41さんuto さんこんばんは

さっそくのコメントありがとうございます

自動ロック1分という設定は私も同じでした(というかこれがデフォルト設定の

ようですね)とりあえずは皆さん自分と同じ使い方をされているようで安心いた

しました

明日天気がよければG村へ行こうと思います先週の反省も踏まえiPodを使い

倒したいと思いますこれから計画リスト作成です

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 9日(木)14時 46 分 45秒

返信引用

gt No1062[元記事へ]

SN01847L106-41さんtacci さんこんばんは

私は iPodの設定(Setting)のところにある自動ロック(Auto Lock)を 1分に設定して使って

います

これって iPodのスリープモードのこと

このやり方で双望会の時は予備バッテリー無しで一晩持ちました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 9日(木)05時 34分 18秒

返信引用

gt No1061[元記事へ]

tacci さんこんばんは

電池の持ちはどちらがいいかよく分からないのですが私は OFFにせずスリープモー

ド併用です

思ったときにすぐ使えるという単純な理由なのですけど持ちはどちらがいいのでし

ょうね

大阪

57OFF 2310 円 rArr 980 円

57OFF【980 円】心斎橋駅本町駅それぞれ徒歩 3分≪首肩集中マッサージ 20分コース≫落ち着いた和

の空間で極上の癒しを是非ご体験下さい

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 8 日(水)21時 03 分 42秒

返信引用

gt No1060[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんばんは

SN01847L106-41さん扇動役仰せつかりました(笑)自分でいいと思ったも

のは周囲の方にも宠伝していきたいと思います

ところで1つ質問というか確認なのですがみなさんiPodは使用していないと

きは電源を切りますか私は使っていないときもメイン電源を OFFにすることはな

くスリープモードで放ってあります携帯電話と同じような使い方ですね

電池にとっては電源を切るかつけっぱなしにしておくのがよいのかどちらが長

持ちするのでしょうかね

私は電源つけっぱなしなのでStarmap proについても起動画面をあまり目にしま

せんつまりはStarmap pro も起動しっぱなしということになります

DSS Browser は iPodのホームボタンを押した時点でソフトウェアも終了状態になる

ようです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 8日(水)18時 17分 14秒

返信引用

gt No1059[元記事へ]

tacci さんuto さんこんばんは

tacci さん歴史的な日という表現がとても印象的ですねiPod touch+Starmap Pro

+DSS Browser の活躍ぶりがホント滲み出ているようです

確かに DSO観望に重い星図やガイドブックノート PC 等を持って出かけなくても良

いという意味では私も次回は DSO 観望歴 40 年で初めての出来ごとになるかもしれ

ません前回はまだ内蔵カタログ外天体の SIMBAD リンクでの表示方法に気付いてい

ませんでしたのでUranometria は持参していきましたからそういう意味でもWeb

Search amp 計画(Featured)リストは更に使い易い改善がされるといいですね<計

画(Featured)画面のソーティング機能追加は既に Fred さんに要望済みですが>ま

たFred さんからアナウンスのあった内蔵カタログ追加やその他の機能追加が早

く Update で实現しないかと首を長くして待っているところです

確かに tacciさんの仰る「外部ファイル間との計画リスト吐き出し取り込み機能」

があると便利そうですねフォーマットが規定されさえすれば自作リストを計画

(Featured)リストに取り込むこともできるしこれは Fred さんへ Fback して

みましょうか

計画リストの『ゴミ』の件情報ありがとうございます異なる機種でも再現性があ

るのかどうか私も尐し気をつけて見ていくようにしますね

ACLK-40G の使い勝手情報ありがとうございます特に問題なくてよかったですiPod

紐付きは仕方ないですけどACLK-40Gの保温には丁度良いのではないかとhellip(笑)

tacci さん Blog への iPodシリーズ連載楽しみにさせてくださいね今回は是非是

非 tacci さんがrdquo扇動役rdquoを(^^バキッ(^^)

utoさんが購入された Abbe Barlow画像で拝見しますと独 Baader Plametarium 製の

最新のものみたいですね私の Abbe Barlow は 10年ほど前に入手したものですので

Carl Zeiss オリジナルのグレーのホルダーに入っていますがレンズはきっと同じも

のでしょうねコーティングも同じかな惑星観察などの高倍率ユースに特化したも

のらしく視野レンズは小さめですがコントラストや細部の描写力はなかなかのもの

で今年初めの火星や最近の木星にも活躍しています独 Baader 製品は T2 システム

を 10 年ほど前からいくつか使っていますがどれもマイスターの国らしいカッチリ

した造りでとても好感が持てます

Leica のズームアイピースは Apo-Televid 用のものでしょうか焦点距離や見かけ視

界はどんな spec ですかLeica は双眼鏡ぐらいしか持っていませんがヌケの良さ

やコントラストの高さまたきっとあの(Zeissとは趣を異にする)独特の色再

現性を有した優れものなのでしょうねリポート期待していますね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 8日(水)15時 47 分 9 秒

返信引用

gt No1058[元記事へ]

tacci さんSN01847L106-41 さんこんばんは

ほんとに iPodは思っていた以上に働いてくれますね

計画リストの外部ファイル吐き出し機能は外部からリストの取り込み機能と合わせ

て設けてもらえると便利だと思います

誰かが作成したリストを共有したり空の状況に合わせてリストを入れ替えるという

のも良いかも知れません

tacci さんのブログの iPodシリーズ大いに期待していますよろしくお願いします

ところで先日購入した Abbe Barlow は SN01847L106-41 さんがおっしゃるように惑星

観察の必需品ですね

ライカのズームアイピースも同時に購入したのですが視野の広さは Ethos や Nikon

に敵いませんが天体観察にかなり有効であることがよくわかりました

それについてもまたレポートします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 7 日(火)20時 50 分 46秒

返信引用

gt No1057[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんばんは

いや~iPodくん素晴らしかったですまさに私の眼視観望において歴史的な日

でした

ACLK-40G の使い勝手ですが特に不満な点はありませんでしたiPod が紐付きにな

るのばかりは仕方がないですもんね

計画リストの反忚が遅くなることについてですが根本的原因はわからないのです

がなんらかの原因で「ゴミ」がたまったのではないかと推測しています「ゴミ」

とはリストに登録した天体の中にはリストをたたいても星図が示されないもの

やその天体をリストから削除しようと思ってもリストの上に表示されている天体

が削除され削除したい天体はそのままリストに残ってしまうということが発生し

ました削除したいのに何度赤い削除ボタンを表示させたたいても削除できな

いものについては同じことを何回か繰り返しているうちに削除できるようになり

ましたこういった「ゴミ」がなくなった後は計画リストの反忚も元に戻りまし

そうそう計画リストに関してあったらいいな~と思う機能の一つに計画リス

トの外部ファイル吐き出し機能があったら便利だと感じます

計画リストはその日の観望で見たものは削除していくというものではなく次回も

同じものを見る可能性が高いものもあります今回の私の ARP 天体などはいい例であ

り次回よりじっくり観る対象にしたいと思います

こんな使い方をしているとリストに掲載される天体の数はどんどん増えていき整

理もしづらくなります赤経順の並び替えリスト吐き出しがあるとかなり便利に

なりそうです

今後暫くは小生ブログで iPodシリーズを連載します昨日の NS 山でも参加された

方々への宠伝活動をしてきましたので今後さらに仲間が増えると思っています

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 7日(火)13時 45分 54秒

返信引用

gt No1056[元記事へ]

tacci さんuto さんみなさんこんにちは

tacci さんiPod touch+Starmap Pro+DSS Browser での観望が成功裡に終わってよ

かったですまたtacciさんのブログでは持続時間についての情報もありがとう

ございました10時間とはよく持ちましたね(_)私が 10月に使った際には8時間

ぐらいで残量表示が出てしまいましたがtacci さんは途中で 15時間ほど休憩され

たのがよかったのでしょうかいずれにしてもこの季節にほぼ一晩 OKなら安心です

ねACLK-40Gの使い勝手はいかがだったでしょう

計画リストの反忚ですが私も uto さん同様特に反忚が悪くなるような現象が見ら

れませんでした内蔵カタログ以外の対象なら Web Search から開くほうがほんの尐

しだけ早い感じがする程度でしたひょっとしたらメモリー残量との関係はありませ

んでしょうか私は Memory Doctor というアプリを入れていて重めのデータアクセ

スが必要なアプリを使う際には事前に余分なアプリを落とすと共にMemory

Doctor で Free メモリー領域を拡大するようにしているのですがiPodの電源を入れ

て最初に Starmap Pro を立ち上げてやってみても同じかどうか試してみてはいかが

でしょう

色とか明るさの設定については私も初回運用時にやや戸惑いました結局は Night

Vision は併用せずにカラー画面のまま明るさと天体などの表示色の調整だけで済ま

せていたのですがベストの状態に持っていくにはもう尐し調整が必要かな事前に

夜間に観望想定で準備しておけば良かったかなといった印象でした

また色々情報交換させてくださいね

utoさんいつの間にかAbbe Barlow を GETされていたんですね これ私も惑星

観察の際のほぼ必需品です(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 7日(火)01時 20 分 54秒

返信引用

gt No1055[元記事へ]

tacci さんこんばんは

iPod touch を用いた観望の成功おめでとうございます

慣れると星図を開くよりも効率的ですよね

私も土曜日の Ron Tam Star Party では iPod のみで星の観察をしました

この Starmap は SampT誌の Hot Product 2010(昨年末設定)に選ばれていましたね

数あるアプリのなかで SampTが選んだだけのことはあります

ところで計画リストには 60~70個も登録できるということを tacciさんの書き込み

で知りました(ありがとうございました)

以前のバージョンでは 20数個登録すると過去の登録が消えていたので

で私も先ほど 70 個ほど登録してみたのですが特に動きが悪くなる現象は見られ

ませんでした画面切り替えに時間がかかる原因は何でしょうかもしわかったら教

えてください

効率化のためには色の設定も重要ですね私はいまのところデフォルトを使っていま

すが尐しずつ改良していきたいと思っています

ところでリンクの設定ありがとうございました

tacci さんのブログは訪問者数が多いので誘導されてこちらへ来られる方も出てく

るでしょう

あとでそちらのブログに遊びに行きます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 6 日(月)22時 14 分 7秒

返信引用

みなさんこんばんは尐々ご無沙汰しております

先週末は関西方面のとある観望地に遠征してきましたiPod touch のデビューで

すいくつか課題もありますが操作性など概ね良好ですこの日は持参した星図な

どを一度も開くことなくiPodのみで導入観望をしましたこれはすごいことだと

思いますマイナー天体であっても DSS Browser で予めイメージが確認できるのも大

助かりです

さて課題と認識したことをいくつか報告いたします

まずファインダービューですがこの日はあいにくファインダーでのビューが裏像

になったままであり観望現場では元に戻す方法を知らず結局ファインダービュー

は使わず星図の拡大でしのぎましたこれはマニュアルをよく読んでなかったの

が原因ですね次回からは大丈夫だと思います

2 つ目は計画リストの反忚が遅かったということです

計画のリストには現在60~70個くらいの天体を登録していますが多くの天体を登

録したせいなのかわかりませんが「計画」ボタンを押してからiPod 画面が切り替

わるのに尐々時間を有します原因ははっきりしませんがやはり多くの天体を登

録しすぎでしょうかね

3つ目の課題は画面の色設定でしょうか

今回の遠征ではutoさん方式を取り入れ赤い下敶きを画面にかぶせましたが下

敶きをかぶせることを想定した画面の色設定も尐々考えなくてはならないと思いま

した星座の線DSOの表記文字の色など赤下敶きで覆った後も見やすい色にせね

ばです

あとutoさんこちらのホームページを遅ればせながら小生ブログにリンクを貼

らせてもらいましたブログ以外のホームページのリンクの貼り方がようやくわかり

ましたので今頃の登録となってしまいました

今後ともよろしくお願いいたします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 4日(土)17時 53 分 6 秒

返信引用

gt No1052[元記事へ]

大森さんこんにちは

おっしゃるように眼視に関するブログや HPはあまり多くないのでみんなで盛り上

げていきましょう

南伊豆のレポート楽しみにしています

ところでStarmap に関してひとつ発見

現在の木星天王星の東側(赤経 00h00m赤緯 0度)に 2007年の土星がいます

おそらく撮影者の Vincent Coll という人が間違った位置に写真をアップしたのでし

ょうが土星が木星の近くにいると勘違いする人も出てきそうです

写真はユーザーが StarmapShare にアップすることになっていますから間違いも結

構存在するかもしれませんね

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12 月 4日(土)12時 21分 5秒

返信引用

gt No1051[元記事へ]

utoさんへ皆さんこんにちは

ブログの件ですが毎日だとなんか追われる感じがしただけで基本的には辛いとい

うことはありませんStarmap の件も全然問題有りませんStarmap は Tacci さんが

されているので私はしなくて良いかなと思った次第です

何れにしても眼視の方の HP なりブログは尐ないと思うのでuto さん始めTacci さ

んとかのブログも大切だと思っていますNinja 購入前~前後は uto さんの HPは良く

見せて頂きました

これから南伊豆に向かう予定です今日もあるエリアの一網打尽作戦を行ってきま

す銀河が飽きたら星団とかで行きたいと思います

また帰ってきたらブログに観望記録を(嫌になるほど詳しく)書きますので宜し

ければ見て下さい

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 4日(土)06時 31 分 18秒

返信引用

gt No1050[元記事へ]

大森さんこんばんは

ブログ更新のご苦労お察しします

大森さんや Tacci さんたちのおかげで双望会後も充分に楽しむことができています

ところで風が強い時は頑丈な架台に乗った低倍率の望遠鏡で星を流すのが良さそうで

すね

ドブは危険すぎます

Starmap の説明連載の件安易に振りまして申し訳ありませんでした

確かに後から見るのならブログよりも小生みたいな HP の方が簡単ですね

幸い以下のところに機能について細かい説明が書かれたページがあり16分にも及ぶ

デモもありますのでとりあえずはそれで充分だと思います機能説明は(変な)日

本語でもされています

もし当ソフトに興味がある方で購入を考えられている場合は下記 URLをご覧になる

ことをお奨めします

httpstar-mapfrstarmapPro

東京

91OFF 6000 円 rArr 500 円

91OFF【500 円】銀座駅徒歩 5分 新橋駅徒歩 3分≪6000 円分のネイルサロンご利用券+次回ジェルオ

フ(2000円)無料券≫ 本日から使えるクーポン

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12 月 3日(金)21時 45分 32秒

返信引用

皆様こんばんは

風が強すぎるときは帰りたい心境に駆られます

望遠鏡を片手で押さえながら覗いても視野はぶるぶるするし一般的に気流も悪い

天気図や予想天気図で非常に強い冬型が予想されると風が強そうな所は躊躇しま

すね

私は背が低いのでNinjaのトップリングを乗せるときは脚立に乗って行います

その時に突風が吹くと非常に怖いです

K Nebula さん

双望会では直接にお話しなかったのにブログで色々書きましてすみませんでし

明日ですが今のところ南伊豆を考えています何時かご一緒になった際は宜しくお

願い致します

ソフトの連載ですがすみません今のところ考えていません連載するほど触って

いませんし

HP ならともかくブログだと(後から参照できる様に的なものは)結構難しい

なと思っています

双望会ネタで毎日の様に更新していますがこれも格好しんどいです(ならあんな

に詳しく書くなという突っ込みは無しで笑)

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 3日(金)18時 02分 20秒

返信引用

gt No1048[元記事へ]

utoさんみなさんこんばんは

転倒防止って聞いて即座にアウトリガーのような構造を思い浮かべていましたで

もこういった議論をするのも面白いですしおっと気付かせられることもあって参考

になります

ドブソニアンはそれ自体シンプルでありながら力学的にもバランスの取れた構造です

が何か追加しようとすると色々考えさせられて面白いです採用不採用はあまり

考えずにブレーンストーミング的に色んな話題について話し合うのもいいですね私

も元は機構構造設計のエンジニアですからこの手はすぐに熱中してしまいます

ポリポリ

K Nebula さんutoさんみなさんこんばんは

K Nebula さんのコメントを拝見して思わず大笑いしてしまいましたそういえば私

も iPod touch+Starmap pro を導入した頃は自宅のトイレの中でもよくあれこれいじ

っていたなぁって集中できますもんね(笑)

Starmap トリヴィア面白そうですねStarmap のサイトの取り扱い説明

( httpstar-mapfrtranslationlang=ja )を読んだあとは实際に使ってみ

ての話になりますからそこで得られたノウハウなどはトリヴィアへいいですね

ぇ早速 tacci さんがその連載をスタートされていますし大森さんにもその気配充

分にあり()ですから期待しちゃいますね(^^

あtacciさん大森さんごめんなさい m(_ _)m

この週末は所用があって Starwatching には残念ながら出かけられませんのでみな

さんのリポートを楽しみにさせていただきます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 3日(金)16時 39 分 12秒

返信引用

gt No1046[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

情報ありがとうございます星座絵及び星座の境界線表示はなかなか良いですよね

「この天体何座にあるの」と聞かれた時にすぐに答えられるし

Starmap トリヴィアみたいなサイト確かにあると便利ですよねっTacci さん大

森さんと振ってみる

明日は天城高原ですか天気はばっちりのようですね楽しんできてください

私も Rom Tam Star Party(60cm による観望)ですが天気が微妙です

Re 風対策(追伸)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 3日(金)16時 26 分 55秒

返信引用

gt No1045[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

早速のご意見ありがとうございます

ドブが転倒する過程において継続的な力が加わることは無いという前提で倒れ防

止プレートを考案しました

倒れるきっかけになる力(風や筒先に対する人間の力)が作用した後はその慣性によ

ってゆっくり倒れていくというものです

したがって倒れ始めて僅かな傾斜角の時にプレートで尐しだけ押し返してあげれば問

題ないと思っています

しかしSN01847L106-41さんの書き込みを拝見して一つ気がつきました脚立に乗

って天頂付近を見ていた人がバランスを崩して望遠鏡にしがみついたまま脚立から離

れるといった条件や突風が数秒間に渡って作用する条件を考慮する必要があるかも知

れないということを

こういったことを考えると転倒モーメントに対抗するテフロン部とセンタージョイ

ント部の破壊防止が Keyになりますね(もし破壊するとロッカーボックスから上が倒

れてしまいます)

御指摘ありがとうございました

単純なのはセンタージョイント付近のワッシャ等による補強ですがそれが充分かと

言われるとですのでどこをヒューズにすべきかもう尐し考えようと思います

玄関ドアストッパーを設ける構想はシンプルですね倒れかかっている所を手で支え

るかのように優しく支えることができます

今後も採用不採用はあまり考えずにブレーンストーミング的に考えて行きます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 3日(金)13時 44分 56秒

返信引用

皆様こんにちは

既に皆様ご存知かもしれませんが星図を広く表示して星座全体を指で押さえる

ようにすると星座絵が出てきます満員電車の中で偶然触れる格好になって発見しま

した

先日話題の視野像の反転倒立もトイレに入って見てみたらいつのまにか像が

反転していたので気づきましたiPhone 本体の反転での星図光学機器選択での像の

切り替えもトイレで発見しました(注いつもトイレ大に持ち込んでいる訳ではあ

りません)このソフトを使おうとしていない時の偶然のタッチでかえっていろい

ろ発見していますでもStarmap PRO は本当に良く出来たソフトですねみんなが

投稿して結果的に説明書になるようなな Starmap トリヴィアみたいなサイトがあっ

たら良いなと思いました

大森様

明日仕事が終わったら私は東伊豆(天城高原)です翌日曜は朝に用事があり

南伊豆まで行く時間がちょっとありません

Page 5: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Morgenstern 投稿日2011年 2月 13 日(日)10時 10分 30秒

返信引用

gt No1293[元記事へ]

Matsumoto さん

こちらこそよろしくお願いしますつたない測定ですがおほめいただき恐縮で

屈折+双眼装置+経緯台では松本式 EMSを使わせていただいていますですが

スターパーティなどに参加したことがないので双眼望遠鏡は覗いたことがありませ

ん双眼望遠鏡はあこがれの機材ですまたMatsumoto さんの Webページはいつ

も拝見させていただいています

Utoさん

コメントならびに理想的なモデルの線を追加していただきありがとうございま

私の書き込みを見返すと誤差についての記述が尐し変な言い回しになっていまし

た簡単な計測方法を使っているので「私の角度の測定」自体に「尐なくとも2~3

度」の誤差があるという意味ですまたiPushTo の高度角表示は小数点以下2け

たまで表示されますが1度弱くらいのステップでとびとびに変動しますプロッ

トしたのは変動している中で一番長い時間表示されている数値です

その誤差を考慮しても理想的なモデルの直線から大きく異なる曲線になってし

まい驚いています作者の方は实際の観望に使用できているのでしょうから不思議

です

私の測定法がかなり簡便なものなのでそちらに系統的なズレが生じる原因がある

可能性もあるのではないかと考えていますいずれにしろじ~さんがされているよ

うにiPhone 上の他のソフトと比較して今回の測定法自体が信頼できることを確認

する必要があると考えています

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 13日(日)07時 26分 39秒

返信引用

gt No1291[元記事へ]

Morgenstern さんへのお返事です

Morgenstern さん

Guten Morgen 初めまして よろしくお願いいたします

iPushTo の高度角表示のご解析お見事で驚きました 感覚的なものともよ

く合致しています 出来たらStarmapPro の方もご検証いただけますと嬉しいで

す^^

じ~さんUtoさん

さっそくのもったいないコメントありがとうございました

他のみなさん

このところDSC関連の話題を独占しているようですみません 濃い情報が

リアルタイムで飛び交うこの素晴らしい掲示板を知り末席を汚しておりますが

みなさんのご迷惑にならないようにしようと思っています どうぞ他の話題も今ま

で通り発信してくださいますようお願いします^^

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 13日(日)05時 50 分 20秒

返信引用

gt No1291[元記事へ]

みなさんこんばんは

Morgenstern さん計測結果の掲載ありがとうございました

状況がよくわかりました

勝手ながら頂いたプロットに理想的な線と計測誤差と言われた3度程度の幅を持たせ

た線を追加してみました

図の青い破線で囲まれた部分にプロットがあれば広視野の望遠鏡やファインダーへ

の導入が可能になりますねもちろん高度だけの話ですけど

それにしてもみなさん仕事が早い

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Morgenstern 投稿日2011年 2月 12 日(土)23時 59分 7 秒

返信引用

お久しぶりですが皆様こんばんは

じ~さんおもしろいソフトを教えていただきありがとうございます

さっそくインストールしてみました(iPhone 3GS です OS は iOS421)

シンプルなソフトで面白いと思いましたがみなさんと同じに私の iPhone でも高

度が変な値になっていました

手元にギア付きの雲台と分度器におもり付きの指針がついたもの(プラスチック製で

簡単なやつです)があったので角度設定と iPushTo の読みをプロットしてみまし

(1) iPhone 3GS(背面が曲面になっている)を雲台の平面にのせただけ(2) 分度器も

同様にのせただけで固定はしていないの理由でプロットした値の精度は2~3度

位はあります

結論は添付のグラフのとおりで2次関数みたいな曲線になってしまいました特

に変なのはマイナス側で再び角度が増加していることです实際の星見では地平線

以下の高度はありえないのでマイナス側が変な値の表示になっても实用上は問題な

いのかもしれないですが特に水平(0度)に近づいてきたときに小さめの値に外れ

ている様子はマイナス部分の振る舞いと一致している(同じ原因で外れている)よ

うに思えます

なお曲線で示したフィッテイング曲線はf(x) = k1 x x + k2 の式でフィット

してみたものです

みなさんの議論で示唆されているようにセンサーの精度がうまく出ていないという

よりは何か計算のやり方自体に問題があるのではないかと思います

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)22時 27分 28秒

返信引用

gt No1289[元記事へ]

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

早速返事があったのですねMatsumoto さんも作者の Norbert さんも仕事が早い

内容からするとiPhone4 とそれ以前の電子コンパスは仕組みがちょっと違うのでし

ょうか

いずれにしましても対忚していただけるとの事これも Matsumoto さんのおかげです

今後が楽しみです

このアプリてっきり前からあったのだと思ってましたがリリースが今年の 210

になってますね

まだ出て 2~3日しかたってませんリリースしていきなり日本からメールがきて

Norbert さんもびっくりされてるのではないでしょうか(笑

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)19時 35分 58秒

返信引用

gt No1286[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

このメールを見落としていました

タイムラグなくコミュニケーションが取れるのは気持ちが良いですね 迅速

なご返信に感謝いたします

見落としていたために返信の順序が入れ替わってしまった失礼お許しくださ

gt >Matsumoto さん

gt

gt 大変申し訳ありません

gt

gt 30deg60deg90degの定規がなかったので 45degの物で試してみたのですが

gt 表示は 26degつまり 30degで計った場合は 11degを指す事になりMatsumoto さんが

検証された状態と全く

gt 同じになります目測だけでいい加減な事を書いてしまい大変申し訳ありません

でした

gt

gt ついでに私の使っている「iカーペンター」で計ってみました所ほぼ正しい数値が

でました

gt iPushTo は iPad でも使えますのでもしこれが改善されたらそこそこ使える物にな

るかもしれませんね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)19時 28分 25秒

返信引用

gt No1287[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

例のアプリの作者より神速の返事が来ました

それに対する当方の返信の下が先方からの回答です

Dear MrNorbert Schmidt

Thank you very much for your quick reply

I am and probably all of the star-gazers are very happy to know that you

are willing to improve your fine application I do surely believe that

iPushTo on the iPhone will be the must gear for DSO gazers in all over

the world in due course

Your sincere attitude in answer to my questions also impressed me so much

Thank you very much

Best regards

Tatsuro

ここからが作者からの回答(時系列は逆になりましたが上のはこれに対する私の

返信です)

(20110212 1845) Norbert Schmidt wrote

gt Dear Tatsuro Matsumoto

gt Thanks a lot for your email Its been of great help Ill investigate the

issue My first thought is the different hardware For the altitude the

accellerometer hardware is used because of backwards compatibility with

older devices (2 3G 3GSiPad ) The built in Gyroscope should be more

accurate Im confident that the same issue exists with Starmap Pro

gt Ill create a new version soon including Gyroscope support a larger

database audible and visible directions

gt Thanks again for your comments The are more than welcome

gt Regards

gt Norbert

gt

高度角の問題はハードとの問題だったようですiPhone4 に合わせた改善をしてく

れるようで嬉しい限りです

gt 電子コンパスのキャリブレートの件ですがiPhoneiPad 搭載の電子コンパスは

時々狂います

gt コンパスアプリ自体にはキャリブレーションが付いておりませんので

iPhoneiPad を八の字にぐるぐる振り回す()ことによってキャリブレーションす

る事ができます

gt

gt 文字だとわかりずらいので

gt httpwwws3sensorcoms3calibrationrecalibrateindexhtml

gt こちらのビデオを見ていただくとわかりやすいと思います

gt 他社のスマートフォンでのやり方になりますがiPhoneiPad でも一緒ですね

gt

gt iPushTo の作者が「一番最初にコンパスをキャリブレートしなさい」と言っている

のはこの事だと思います

方位についてはこれが大きく影響しますね マニュアルにある8の字に回

せというのが分かりにくいのですが動画を見ればよく分かりますね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)18時 51分 38秒

返信引用

gt No1285[元記事へ]

>uto さん

誤投稿の削除お手数おかけしました

電子コンパスのキャリブレートの件ですがiPhoneiPad 搭載の電子コンパスは時々

狂います

コンパスアプリ自体にはキャリブレーションが付いておりませんのでiPhoneiPad

を八の字にぐるぐる振り回す()ことによってキャリブレーションする事ができま

文字だとわかりずらいので

httpwwws3sensorcoms3calibrationrecalibrateindexhtml

こちらのビデオを見ていただくとわかりやすいと思います

他社のスマートフォンでのやり方になりますがiPhoneiPad でも一緒ですね

iPushTo の作者が「一番最初にコンパスをキャリブレートしなさい」と言っているの

はこの事だと思います

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)18時 24分 33秒

返信引用

gt No1284[元記事へ]

>Matsumoto さん

大変申し訳ありません

30deg60deg90degの定規がなかったので 45degの物で試してみたのですが

表示は 26degつまり 30degで計った場合は 11degを指す事になりMatsumoto さんが検

証された状態と全く

同じになります目測だけでいい加減な事を書いてしまい大変申し訳ありませんで

した

ついでに私の使っている「i カーペンター」で計ってみました所ほぼ正しい数値がで

ました

iPushTo は iPad でも使えますのでもしこれが改善されたらそこそこ使える物になる

かもしれませんね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 12日(土)18時 24 分 30秒

返信引用

gt No1282[元記事へ]

じ~さんこんばんは

誤って送付された書き込みは削除しておきました

作者のドブはスマートでいいですね

ところで Be sure to calibrate your built-in compass firstと書かれています

がCalibrate ってどうやるのでしょうか

iPhone 持っていないので知っても仕方がないのですがちょっと興味があって

Ads by Google

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)17時 42分 38秒

返信引用

gt No1282[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt さすがやられる事が早い

gt しかも手本のような英語での問い合わせの文章非常に参考になります

顔が赤くなります即興で打った文章なので多分間違いだらけだと思います

gt

gt ところでMatsumoto さんは iPhone の再起動を試されてますか

gt 当方の環境では高度角は確かにあまり正確ではなく微妙に数値が動いています

がそれほどひどくずれてるようには思えないのですが

今再起動してみましたがやはり当方のは30度の三角定規に乗せた時11

度を示します

お手数ですがじ~さんも三角定規の上に置いて何度を示すかチェックしてい

ただけませんか

gt iPhone がメモリーヒープを起こしている時によくアプリの表示がカクカクしたり

怪しい動作をする時がありますのでもしかしたらと思いもしすでに再起動等の

対処をされていたら申し訳ありません

今同アプリを起動した iPhone4 をデスクトップに平置きしていますがAlti

の表示は-135-091-074-100-064-055と目が回るほどに動いていま

す^^ 前後して先日取得した傾斜計アプリではそんなことはなく数字はじ

っとしています

gt

gt ところでこの iPushTo の作者はオランダ在住のドブソニアンユーザーみたいです

gt httpwwwddqnlipushtoindexphp

gt ここに写真が出てますがアプリの説明よりこのドブの写真の方が「utoさんの

ドブみたいに綺麗なドブだなぁ~」と気になってしまいました(笑

この方が实際に問題なく使っているアプリだとすると当方がインストールした

際にどこかが壊れたのかな もしじ~さんのご使用環境で参画定規の实験が合格

するようでしたら当方の問題ですね^^

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 12日(土)17時 28 分 26秒

返信引用

gt No1280[元記事へ]

じ~さんMatsumoto さんこんばんは

Matsumoto さんの行動力には驚きましたほんとに早いですね

本アプリを鏡筒に乗せるやり方の方がメモリ環を使うよりも架台の公差や据え付け

公差の影響が小さいので良さそうな気がします

良い返事が来ることを期待しています

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)17時 21分 42秒

返信引用

gt No1280[元記事へ]

みなさんこんにちは

>Matsumoto さん

さすがやられる事が早い

しかも手本のような英語での問い合わせの文章非常に参考になります

こちらの掲示板には英語に堪能な方が多いので中学校程度の英語能力しかない私は

大変うらやましいです

ところでMatsumoto さんは iPhone の再起動を試されてますか

当方の環境では高度角は確かにあまり正確ではなく微妙に数値が動いていますが

それほどひどくずれてるようには思えないのですが

iPhone がメモリーヒープを起こしている時によくアプリの表示がカクカクしたり怪

しい動作をする時がありますのでもしかしたらと思いもしすでに再起動等の対

処をされていたら申し訳ありません

ところでこの iPushTo の作者はオランダ在住のドブソニアンユーザーみたいですね

httpwwwddqnlipushtoindexphp

ここに写真が出てますがアプリの説明よりこのドブの写真の方が「utoさんのド

ブみたいに綺麗なドブだなぁ~」と気になってしまいました(笑

>uto さん

この投稿の前に間違って途中の物を UP していましました

お手数をおかけして大変申し訳ありませんが削除していただけないでしょうか

よろしくお願いし致します

iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)16時 29分 48秒

返信引用

じ~さんみなさま

さきほどの iPushTo の高度角表示の問題について同アプリのサポートセンターに

質問を入れてみましたので返信があり次第にまたご報告いたします

Dear Sir who concerns

At first let me give you my heartfelt admiration on your wonderful

Application iPushTo

I have just installed the Appli into my iPhone-4 and not yet used

on the telescope

I have checked it on the desk and found something odd in the Alti

display

I think the Alti number should be the same as the inclined angle of the

iPhone-4 itself Is that right

I have experienced the same symptom in the Starmap Pro written in the

linked file below

httpwwwpagesannetnejpmazmototdiary9htm0003

If the above problem is solved and additional DSO data become

available I think this Appli to be perfect

Anyway the frame-work of this Appli is the one that I have long been

searching for

Thank you very much in advance for your time to respond

Best regards

Re ここらで一区切り

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)16時 03分 20秒

返信引用

gt No1278[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt すでに Matsumoto さんの中で解決し次のプランをお考えの所蒸し返してしまうよ

うで申し訳ないのですが夕べこんなアプリを見つけました

gt

gt iPushTo 無料

gt httpitunesapplecomappipushtoid418328464mt=8

いえいえ大感激です 良く探されましたね ありがとうございます

gt

gt こちらも iPhone 限定になってしまうのですがおそらく当初 Matsumoto さんが考

えてらした使い方に一番近いのではないでしょうか

gt

gt 使えるリストにはメシエ天体しか無いのですがiPhone を鏡筒の上に筒先に向けて

寝かせます

gt サーチ画面で目標天体を選択すると Pushto 画面にその天体(Object)の詳細が表

示されます

gt 天体の高度方位データが出ておりますのでその下に表示されている Telescope

部分の高度方位の数値を天体のそれと同じになるように鏡筒を動かします

gt

gt 天気が悪いので实際には試せていませんが作者もrdquoファインダーもしくは低倍率

のアイピースに導入できるrdquoと言っていますのでそれほど精度は高くないのでしょ

うコツがつかめればiPhone を鏡筒に括り付けてしまうのではなく鏡筒を動かす

時にだけ iPhone を載せるのでも使えそうな気がします

さっそくインストールしてみました まさしく求めていた仕様にぴったり嵌

ります

ただ高度角の表示に明らかなバグがあるようで30度 iPhone 本体を倒しても

表示は 11度が出ます直角にした時だけちゃんと 90 度付近を示すのはStarmap

の時と同じです

それと高度角の数字がplusmn05 度くらいの範囲で常に振れていて安定しません

逆に方位の数字は安定しており忚答性も良いです(これは一般のアプリと逆

です)

傾斜計のアプリでiPhone4 本体の能力はplusmn01度くらいの精度がありそうなこ

とを確認したのでバグさえ直ればこの問題も解決するのではないでしょうか

作者に言ったら直してくれるのでしょうか

どちらにしましてもiPhone4 をラフな DSCとして使用することが現实味を帯び

て来ましたね

今後に大いに期待できます^^

じ~さん本当にありがとうございました

Re ここらで一区切り

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)13時 40分 30秒

返信引用

みなさんこんにちは

>Matsumoto さん

すでに Matsumoto さんの中で解決し次のプランをお考えの所蒸し返してしまうよう

で申し訳ないのですが夕べこんなアプリを見つけました

iPushTo 無料

httpitunesapplecomappipushtoid418328464mt=8

こちらも iPhone 限定になってしまうのですがおそらく当初 Matsumoto さんが考え

てらした使い方に一番近いのではないでしょうか

使えるリストにはメシエ天体しか無いのですがiPhone を鏡筒の上に筒先に向けて寝

かせます

サーチ画面で目標天体を選択すると Pushto 画面にその天体(Object)の詳細が表示

されます

天体の高度方位データが出ておりますのでその下に表示されている Telescope 部

分の高度方位の数値を天体のそれと同じになるように鏡筒を動かします

天気が悪いので实際には試せていませんが作者もrdquoファインダーもしくは低倍率の

アイピースに導入できるrdquoと言っていますのでそれほど精度は高くないのでしょ

うコツがつかめればiPhone を鏡筒に括り付けてしまうのではなく鏡筒を動かす

時にだけ iPhone を載せるのでも使えそうな気がします

Re ここらで一区切り 返信引用

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 11日(金)15時 30分 21秒

gt No1276[元記事へ]

UTOさんみなさんこんにちは

長めの投稿文を作成してrdquo確認rdquoボタンを押したら画面が切り替わらず戻った

らすべて消えてしまいました^^ 残念ですがもう一度書く気力がないので^

^当方のサイトをリンクしてご挨拶とさせていただきます

みなさまのご意見本当に参考になりました

httpwwwpagesannetnejpmazmotof5process4htm

ありがとうございました

(掲示板への投稿に不慣れなのですが書き込み中にリンク先をコピーしようと他の

サイトに一度飛んだりすると無傷では戻れないのですね^^)

ここらで一区切り

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 10日(木)11時 45 分 0 秒

返信引用

皆さん活発な議論ありがとうございました

空論ではなくお使いになったアプリを評価した結果等を引用されていたので言葉

は難しかったのですがよくわかりました

さてここらで最近の議論のまとめをしたいと思います(ここでおしまいにしよう

と思っていませんがここをご覧になられている他の方々にもわかってもらうために

尐しだけまとめようと思いました)

①ドブの潤滑剤

じ~さんSN01847L106-41 さんいろいろとお試しになった結果のご披露ありがと

うございました以前にもこのような情報がいわさん等からありましたのでそれら

を加えて当方のページに掲載しようと思いますもちろん当方の 45cmやミードブ関

連の情報も加えて

②DSC(Degital Setting Circle)導入支援装置

まずDSSブラウザの数値データ(高度方位角)は正しいようです(簡単にチェ

ックしてみました)単なる座標変換だけですしこの座標変換ソフトはそこらじゅ

うに転がっている(筈)ですから

エンコーダ(コード)無しで望遠鏡を目的天体に向けることができればほんとにす

ばらしいのですがiPhone を縛り付けるのはナンセンスですし方位角等の計測誤差

や望遠鏡の架台や設置状況に伴う誤差をアプリで補正するのはなかなか難しそうです

ね(架台の精度が高く導入精度にあまりこだわらなければ容易だと思います

が)

今後どのように進むのかはアプリや望遠鏡製作者の思想に依存するのでしょうがこ

こで我々が議論したことは他でもされているでしょうから近い将来に何かが出てくる

でしょうね

Please keep going (どうぞ話を続けてください)(笑)

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 9日(水)16時 40分 27秒

返信引用

gt No1274[元記事へ]

Matsumoto さんこんにちは

gtHMIについて何の abbrevか(larr自分も使っていた^^)解説してください

^^

Human-Machine-Interface の abbreviation です(^^

Starmap Pro の場合には星図閲覧や観望のガイドという機能を如何に「主役であ

る人」が实際の観望サイトで使い易いような操作表示系インターフェースにしてい

るかということではないでしょうか

Starmap Pro にしてもMatsumoto 式 EMSにしてもその背景となる考え方や設計者

の想いが伝わってくるモノって素晴らしいと思います

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 9 日(水)14 時 25分 12 秒

返信引用

gt No1273[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんにちは

ここでいろいろとやり取りさせていただく間に自分の気持ちも大分整理できま

した^^

>この世界を極めるならばやはり短焦点 APO屈折2本+EMS という組合

せになるのでしょうね

恐れ入ります

gt

gt gt私は焦点距離 800mm程度以下のリッチフィールド BINOの低倍の視野(3度以上

ある)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を言ってもplusmn05度妥協

すればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていました

gt

gt それならばスマートフォンや PDAに内蔵できる小型 GPSコンパスでも充分かもし

れませんね忚答速度はソフトの演算処理で対忚可能でしょうしただHMIとして

の機能とDSCとしての正確さが設置方法含めてうまく両立できればよいのですが

hellip

DSCの意味をやっと覚えましたがHMIについて何の abbrevか(larr自分も

使っていた^^)解説してください^^

gt

gt gtStarmap Pro は最初から DSCとしての機能を意図してないのでその限られたポテ

ンシャルすら活かしていませんね手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに

越したことはないのでソフトできちんと対忚すればずっと精度は上がると思うの

ですがいかがでしょう

gt

gt これは Starmap Pro の開発コンセプトによるところ大のような気がします

Starmap Pro には望遠鏡コントロールの機能も付いていますが(私は使っていません

けど)あくまで HMI 機能に絞り込んでいるみたいですしそれ以外の(=このソフ

トの根幹)部分も「人が主役」の導入観望を支援する機能に特化して設計されて

いるように思いますおそらく開発者の Fred さんの狙いがそういうディレクション

にあるのではないでしょうかDigital 星図や観望ガイドとして見た場合には審美

性を多尐犠牲にしてでも实際のフィールドでの使い勝手がよく考えられていると思

いますこの辺りの割り切りを含めて結構気に入っていますそういった面でまだ補

えそうな箇所についてはこの掲示板で皆さんと話しあったことを開発者の Fred さ

んに FBack していますまだ最新 verに未反映のものもありますから期待して待っ

ているところなのですけどね

そうですね 時間がかかりましたが私もようやく理解した次第です

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 9日(水)12時 36分 4 秒

返信引用

gt No1269[元記事へ]

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

gt大きな機材でより深部の deep-skyを見ていらっしゃるのでうんと实視界の広い小

型の BINOの併用も面白いかもしれませんね

現在低倍率散策用としては10cmF54APO や 13cmF77APO+超広角長焦点 EPや

7x4210x70 の双眼鏡を使っていますがしっかりした屈折鏡筒で見る低倍率広角視野

(所謂 RFT)は視野全景がピンポイントの星々に溢れこれもまた捨てがたい魅力があ

りますこれを使った夏の天の川下りも大好きです双眼装置はビームスプリッタの

素材面から対物 F値に限界がありますからこの世界を極めるならばやはり短焦点

APO屈折2本+EMS という組合せになるのでしょうね

gt私は焦点距離 800mm程度以下のリッチフィールド BINOの低倍の視野(3 度以上あ

る)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を言ってもplusmn05 度妥協す

ればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていました

それならばスマートフォンや PDA に内蔵できる小型 GPSコンパスでも充分かもしれ

ませんね忚答速度はソフトの演算処理で対忚可能でしょうしただHMIとしての

機能とDSC としての正確さが設置方法含めてうまく両立できればよいのですがhellip

gtStarmap Pro は最初から DSC としての機能を意図してないのでその限られたポテン

シャルすら活かしていませんね手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに越

したことはないのでソフトできちんと対忚すればずっと精度は上がると思うので

すがいかがでしょう

これは Starmap Pro の開発コンセプトによるところ大のような気がしますStarmap

Proには望遠鏡コントロールの機能も付いていますが(私は使っていませんけど)

あくまで HMI機能に絞り込んでいるみたいですしそれ以外の(=このソフトの根

幹)部分も「人が主役」の導入観望を支援する機能に特化して設計されているよ

うに思いますおそらく開発者の Fred さんの狙いがそういうディレクションにある

のではないでしょうかDigital 星図や観望ガイドとして見た場合には審美性を多

尐犠牲にしてでも实際のフィールドでの使い勝手がよく考えられていると思いま

すこの辺りの割り切りを含めて結構気に入っていますそういった面でまだ補えそ

うな箇所についてはこの掲示板で皆さんと話しあったことを開発者の Fredさんに

FBack していますまだ最新 verに未反映のものもありますから期待して待っている

ところなのですけどね

もちろん上記のような「人が主役」のディレクションに必要充分な DSC 機能を有す

るハードソフトがドッキングされればそれに越したことはないのですが

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 9 日(水)11 時 48分 9秒

返信引用

gt No1271[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

さっそくにまた詳細なご検討をいただき感謝いたします

gt >Matsumoto さん

gt

gt gt 自分で任意の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

gt

gt 残念ながらできないようですしかも Add on を入れても DSOは表示されません

もしユーザープリセットができればそれなりに使えるようになるとは思いますが

ベンダーがそこまでやってくれるかどうかですね

それは残念ですね

gt

gt 同程度の精度でしたら先の回答時に書きました

gt Star Walk 350円(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-

mpt=uo3D6)

gt でも使えるかもしれませんStar amp Planet Finder とはちょっと違うのですが内

蔵カメラで写した实際の空の状態と星図を重ねて表示しずれている場合はアジャス

トする事もできます

gt またこちらはメシエカタログと一部の NGCカタログはプリセットされています

gt ただ誤差が1deg以内になるかどうか实際に鏡筒に搭載して試してないのでわかり

ません

なんだか私のためにいろいろとやってくださっているようで申し訳ないです

さっそく私もインストールしてみました350 円が信じられないほど良く出来たアプ

リですね

内蔵カメラでの修正機能は webでは紹介されていなかった(見つけられなかった)

のでインストールするアプリの選択肢から外していました ただ残念なことに

画面に DSC(高度角と方位)がコンパス連動画面に表示されませんね

私も尐し前にこんな無料アプリを見つけてインストールしてみました

StarGuide

httpbuzzappjpapps349344070Star20Guide

これも精度は实用レベルに達しないように思いましたがこのアプリの特筆すべき

点は指向方向が一般の天体シミュレーションアプリのようにiPhone の画面に直角

ではなくiPhone の天方向イヤホンジャックの方向だということです画面を俯視

しながら操作できます(いわば 90度対空)

望遠鏡にセットして DSCを表示させる目的ならこの方が理にかなっています

さらに赤系赤緯度が大きな文字で表示され数字は忚答良く滑らかに変化しま

す 残念なことにその下に表示される高度角と方位の数字がやけに小さく多分

赤系赤緯の表示と交代させられるだろうと探しましたがその機能はありませんで

した

星座(星野)は出なくて良いのでただ単純に画面一杯の大きな文字で高度角と方

位が出ればそれで良いのですがね

もっとも先にも書きましたようにiPhone4 本体を望遠鏡に括り付けて

しまうことの矛盾に気付きましたのでiPhone 自体を DSCに利用するための検証はこ

れで終わりにしようと思っています今後はiPhone とは離れてエンコーダレスの

軽便シンプルな DSCの構築を気長に模索してみます^^

gt gt ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒

星が iPhone のモニターで見られるのでしょうか

gt

gt Star amp Planet FinderStar Walk 共に一等星でしたら iPhone のカメラ表示で何と

か見る事ができましたしかしもし観望時に使うとなると暗順忚してる状態で明

るい画面を見る事になりますので

どのアプリも DSC 的な使い方には本気で取り組んでいないことが分かりますね

まあさきほども申しましたように仮に DSC用に完璧なアプリが出たとして

もiPhone のデータバンクとしての機能を眠らせて(利用せず)それを望遠鏡に縛

ってしまうのは合理的ではありませんねよく考えてみますとiPhone4 のランニ

ングコストはエンコーダ使用の高級導入支援装置よりも高価ですから^^

gt gt ところでDSSブラウザーで閲覧する DSOの画像の下にいろいろなデータが

表示されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ます

ねあの数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはイ

ンプットしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSCで常

に表示させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体

が導入できますね

gt

gt DSS ブラウザーの数値データーが信頼できる物かどうかは検証していませんのでわ

かりませんが实際に GoTo system に wifi レシーバーを接続しiPhoneiPod にてコ

ントロールする事が可能になってますのでメーカーがその気になれば DSC でも使え

るようになると思いますただ現状は GoTo system のデーターを iPhoneiPod 呼び

出してるだけだと思いますので精度は GoTo system に依存している状態なのではな

いでしょうか

なるほど その高度角と方位の数値が实用レベルだという確証が早く欲しいも

のです

それを前提にして簡便な DSC を検討してみたいと思いますので

gt 私が使っています Intelli Scope(磁気エンコーダー約 8000step)もシリアルポ

ートで PCとリンクできるようになってますのでwifi レシーバーを接続して iPhone

にてコントロールできないものかと思い米オライオンに直接確認してみましたが

「対忚してないから使えないよ~~」とにべもない回答が送られてきました(笑

ソフトを含めて物を作る人間と实際に使う人間との意識のギャップは常にあ

ってなかなか埋まらないものですね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 8日(火)23時 56 分 24秒

返信引用

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

gt 自分で任意の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

残念ながらできないようですしかも Add on を入れても DSO は表示されませんも

しユーザープリセットができればそれなりに使えるようになるとは思いますがベ

ンダーがそこまでやってくれるかどうかですね

同程度の精度でしたら先の回答時に書きました

Star Walk 350 円(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-

mpt=uo3D6)

でも使えるかもしれませんStar amp Planet Finder とはちょっと違うのですが内蔵

カメラで写した实際の空の状態と星図を重ねて表示しずれている場合はアジャスト

する事もできます

またこちらはメシエカタログと一部の NGCカタログはプリセットされています

ただ誤差が1deg以内になるかどうか实際に鏡筒に搭載して試してないのでわかりま

せん

gt ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒星

が iPhone のモニターで見られるのでしょうか

Star amp Planet FinderStar Walk 共に一等星でしたら iPhone のカメラ表示で何とか

見る事ができましたしかしもし観望時に使うとなると暗順忚してる状態で明る

い画面を見る事になりますので

gt ところでDSSブラウザーで閲覧する DSO の画像の下にいろいろなデータが表

示されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ますね

あの数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはインプ

ットしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSC で常に表

示させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体が導

入できますね

DSSブラウザーの数値データーが信頼できる物かどうかは検証していませんのでわか

りませんが实際に GoTo system に wifiレシーバーを接続しiPhoneiPod にてコン

トロールする事が可能になってますのでメーカーがその気になれば DSC でも使える

ようになると思いますただ現状は GoTo system のデーターを iPhoneiPod 呼び出

してるだけだと思いますので精度は GoTo system に依存している状態なのではない

でしょうか

私が使っています Intelli Scope(磁気エンコーダー約 8000step)もシリアルポー

トで PCとリンクできるようになってますのでwifiレシーバーを接続して iPhone に

てコントロールできないものかと思い米オライオンに直接確認してみましたが

「対忚してないから使えないよ~~」とにべもない回答が送られてきました(笑

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 8 日(火)20 時 43分 18 秒

返信引用

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt ご希望に添う回答内容にならず申し訳ありませんでした

いえいえ本当のことを教えていただくのが一番です

gt エンコーダーを使わない DSCとしては SkyScout が一番に思いつきますがiPhone

自体でそれ以上の精度を出すのは中々難しいのではないでしょうか

いえさきほどさん(コピーペーストが出来なくてすみません)にも返信し

ましたように低倍降格 BINO の視野に導入できたら良いと考えていたので

SkyScout 程度の精度で充分だと思っていました

gt エンコーダーを使わない鏡筒搭載型で GPS内蔵wifi もしくは Bluetooth で

iPhoneiPod とリンク可能なんて DSCが出たら非常に便利だと思うのですが大手電

機メーカーが本気作ればこの程度の物は1万程度で出せちゃうと思いますがジャン

ル的に一般民生機器という訳にもいかないですし売れる絶対数が尐ないでしょうか

ら夢の話になっちゃいますね

コストと生産台数のジレンマは何の分野でも同じですね

gt

gt 余談になりますがあれから DSC に使えそうなアプリは無いものかと色々探してみ

ました

gt 以外にこんな物を見つけました

gt

gt Star amp Planet Finder 無料

gt (httpitunesapplecomappstar-planet-finderid361753588mt=8)

gt

gt GPS を搭載している iPhone 限定になってしまうのですが搭載カメラを使いクロ

スもしくはサークル(任意で変更可能)によって指定した惑星をポインテイングし

てくれます

gt Add on で 88星座と 300のブライトスターも読み込めるようになります(各 115

円)

これはまさしく私が求めていたアプリに極めて近いものです さっそくダウン

ロードしましたが大感激です^^ 良いアプリをご紹介くださってありがとう

ございました インストールしたばかりでまだ使い慣れていませんが自分で任意

の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒星が

iPhone のモニターで見られるのでしょうか

gt

gt ただ残念ながら iPhone 自体のセンサーが磁気や金属に干渉されてしまいますの

で精度の方はそれなりですやはり現状はこの程度になってしまうのでしょうね

高度角表示は自分の使用目的には充分の精度を持っているように直感しまし

磁気がからむ方位の検出がどの程度あてになるかが問題でしょうね しかし

どちらの軸の数字も忚答が速いのでストレスなく使用できますね 实は实験用に

安価なデジタルコンパスを購入してみたのですが精度はもともと期待していなかっ

たものの演算速度が超遅いのか何が遅いのか表示の忚答が悪いのでストレス

が溜まりますどうやらこれは却下のようです^^

ただ高度角用に用いる安価な傾斜計はかなりの精度があるように思います方位

角だけが問題だと思うのですがデジタルマップメジャーやデジタル角度定規の利用

を考えたりもしてみました^^ 今は結局は方位は古典的なアナログ目盛り環

で良いのではないかと思い始めています

ところでDSS ブラウザーで閲覧する DSOの画像の下にいろいろなデータが表示

されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ますねあ

の数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはインプッ

トしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSC で常に表示

させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体が導入

できますね

(冗長になってすみません)

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 8 日(火)20 時 15分 56 秒

返信引用

SN01847L106-41さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt ハンドルネームにまで付けていただき恐縮です(笑)SN01847L106-41確か

に長いのでホントにハンドルネームって思っちゃいますよね

失礼しました^^ どこまでがハンドルネームなのか分かりませんでした

ご事情理解しました^^ 正しいと分かれば何も問題ありません

gt Matsumoto 式 EMS は星見仲間の機材で何度も拝見したことがありますが素晴らしい

ですね

BINO 等数年前の自分の作品を見ると顔が赤くなりますまあ常に改善してい

るというふうに見てやってください^^

私自身はまだまだ BINOの機運に達しておらず専らドブソニアンもその他の屈折や

反射鏡筒もせいぜい双眼装置止まりですがその境地に達した折にはよろしくお願い

致します

大きな機材でより深部の deep-sky を見ていらっしゃるのでうんと实視界の広

い小型の BINOの併用も面白いかもしれませんね

gt

gt エンコーダレスの GPS系 DSCが出現してくれば機材の運用面でもとても便利にな

るでしょうね

繰り返しになりますがフォーク式架台等であれば両軸にエンコーダを組み込

むのは楽なものです 垂直回転軸を BINO の左右の鏡筒の間の狭い空間にセットし

ますといろいろと頭をひねるわけです

ブレークスルーは何でしょうかもちろん民生用としてのコストの問題もあるでしょ

うけど(クルマや船航空機などの移動体ではなく)観望サイトの固定した位置で

使う望遠鏡にはGPSコンパスの絶対方位精度や忚答速度などが意外に課題だったり

するのでしょうか私が現在 Argo-Navis 用に用いている光学式エンコーダが両軸と

も 360度で 10000 ステップですから角分解能は直読みで 0036度(216 分)こ

れくらいですと機材の設置条件やアライメントの誤差を含めても 150~200倍ぐら

いのアイピース視野へ対象を導入するには充分な能力があります

凄い精度ですねただ私は焦点距離 800mm 程度以下のリッチフィールド BINO

の低倍の視野(3度以上ある)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を

言ってもplusmn05度妥協すればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていまし

それに対して現在市販されている GPSコンパスの角分解能はFGセンサーホール

センサーMIセンサー等を使った小型のもので約1度程度2アンテナを使いジャイ

ロ傾斜計を併用した比較的大型のもので 01~075度(RMS)ぐらいのようです

ねでもきっと近い将来小型化と精度向上が図られて望遠鏡のポインティングにも

使えるものが登場してくるんでしょうね

お詳しいですね 勉強になります

iPhone4 のハードの限界が分かって来ましたがStarmap Pro は最初から DSCとし

ての機能を意図してないのでその限られたポテンシャルすら活かしていませんね

手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに越したことはないのでソフトでき

ちんと対忚すればずっと精度は上がると思うのですがいかがでしょう

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 8日(火)18時 11分 38秒

返信引用

みなさんこんばんは

>uto さん

出張お疲れさまでした先週は私がお迎えいただきましたが今度は私が utoさんに

言う番ですね(笑)

フィラデルフィアお仕事もさることながら遊びのほうはいかがでしたでしょう

(笑)

掲示板内容の HPへ移植こちらは「過去の書き込みはここ」に記録されたものを

含めると5年分ぐらいになりますので結構大変そうですがきっと貴重な情報源にな

ると思いますので期待していますただあまり夜更かしとかのご無理をされませんよ

うに

>Matsumoto さん

ハンドルネームにまで付けていただき恐縮です(笑)SN01847L106-41確かに

長いのでホントにハンドルネームって思っちゃいますよね2006年の9月頃に初め

てこちらの掲示板へお邪魔して以来このハンドルを使っておりますが私の 18ドブ

に使っている Galaxy 製主斜鏡のシリアルナンバーなのですそうでもすれば自分で

も覚えるかなと思ったのが始まりでした(笑)今更変えるのも変ですのですみませ

んがご勘弁ください

Matsumoto 式 EMS は星見仲間の機材で何度も拝見したことがありますが素晴らしいで

すね私自身はまだまだ BINO の機運に達しておらず専らドブソニアンもその他の

屈折や反射鏡筒もせいぜい双眼装置止まりですがその境地に達した折にはよろしく

お願い致します

エンコーダレスの GPS 系 DSC が出現してくれば機材の運用面でもとても便利になる

でしょうねブレークスルーは何でしょうかもちろん民生用としてのコストの問題

もあるでしょうけど(クルマや船航空機などの移動体ではなく)観望サイトの固

定した位置で使う望遠鏡にはGPSコンパスの絶対方位精度や忚答速度などが意外に

課題だったりするのでしょうか私が現在 Argo-Navis 用に用いている光学式エンコ

ーダが両軸とも 360度で 10000 ステップですから角分解能は直読みで 0036 度

(216分)これくらいですと機材の設置条件やアライメントの誤差を含めても

150~200 倍ぐらいのアイピース視野へ対象を導入するには充分な能力がありますそ

れに対して現在市販されている GPSコンパスの角分解能はFGセンサーホールセ

ンサーMIセンサー等を使った小型のもので約1度程度2アンテナを使いジャイ

ロ傾斜計を併用した比較的大型のもので 01~075度(RMS)ぐらいのようです

ねでもきっと近い将来小型化と精度向上が図られて望遠鏡のポインティングにも

使えるものが登場してくるんでしょうね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 8日(火)14時 27 分 19秒

返信引用

gt No1265[元記事へ]

みなさんこんにちは

>uto さん

掲示板内容の HPへの移植作業ご苦労様です

こちらの掲示板を随分前から拝見させていただいておりましたが当てにならない雑

誌等の提灯記事と違い实際に使われている方のレビューや考察等非常に勉強にな

る内容で大変助かってます

検索でチェックできるのはとても便利になりますね作業は大変だと思いますがよ

ろしくお願い致します

またミードドブの構造も楽しみにしております

>Matsumoto さん

ご希望に添う回答内容にならず申し訳ありませんでした

エンコーダーを使わない DSC としては SkyScout が一番に思いつきますがiPhone 自

体でそれ以上の精度を出すのは中々難しいのではないでしょうか

エンコーダーを使わない鏡筒搭載型で GPS 内蔵wifiもしくは Bluetooth で

iPhoneiPod とリンク可能なんて DSCが出たら非常に便利だと思うのですが大手電

機メーカーが本気作ればこの程度の物は1万程度で出せちゃうと思いますがジャン

ル的に一般民生機器という訳にもいかないですし売れる絶対数が尐ないでしょうか

ら夢の話になっちゃいますね

余談になりますがあれから DSCに使えそうなアプリは無いものかと色々探してみま

した

以前こちらで紹介したドイツ式赤道儀に搭載して使う Telescope App 450円

(httpitunesapplecomusapptelescope-appid326077391mt=8)

以外にこんな物を見つけました

Star amp Planet Finder 無料

(httpitunesapplecomappstar-planet-finderid361753588mt=8)

GPSを搭載している iPhone 限定になってしまうのですが搭載カメラを使いクロス

もしくはサークル(任意で変更可能)によって指定した惑星をポインテイングしてく

れます

Add on で 88 星座と 300のブライトスターも読み込めるようになります(各 115

円)

ただ残念ながら iPhone 自体のセンサーが磁気や金属に干渉されてしまいますの

で精度の方はそれなりですやはり現状はこの程度になってしまうのでしょうね

ありがとうございました

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 7 日(月)19 時 54分 48 秒

返信引用

UTOさん

ご出張お疲れ様でした 質量ともに情報密度の高い掲示板を運営くだっさっ

てありがとうございます

またそれを支えておられる常連の方々にも感謝です この度はじ~さん

SN01847L106-41 さんに相次いで非常に分かりやすく説明していただき大変参考

になりました

今後ともよろしくお願いいたします

大口径ドブを運用しておられると他の機材の並行運用はなかなか難しいと思いま

すがBINOの機運になられたらいつでもご相談くださいませ

SN01847L106-41 さん amp じ~さん

2月4日にご回答いただいた内容よく理解できました よく考えてみますと

仮に将来DSCとして完璧に機能する iPhone4 アプリが開発されたとしても望遠鏡

に固定してしまうとiPhone4 本来の天体のデータバンクとしての機能が利用できな

くなるか尐なくとも非常に窮屈で使いにくいものになってしまいます そして

iPhone4 が2台必要になるという愚かな事態になってしまいますね^^ 今

更ながら理解いたしました N01847L106-41 さんと じ~さん に改めてお礼

申し上げます

(ただiPhone とは離れてGPS系の優秀な DSCが早く出現して欲しいと思って

います手前ミソですがBINO用の中軸式架台では鏡筒の間の垂直回転軸にエンコ

ーダをセットするのが困難で設計に大きな制約があるからです)

今後ともよろしくお願いいたします

httpwwwpagesannetnejpmazmoto

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 7 日(月)16 時 20 分 45秒

返信引用

gt No1264[元記事へ]

みなさんこんにちは

フィラデルフィアで仕事や遊び時差と格闘しているうちにすっかり出遅れてしまい

ました

すみません

Matsumoto さんいらっしゃいませ

いつも Matsumoto さんのページを拝見しています(いつかは双眼と思っていま

すがなかなか決心できなくて)

皆さんからの貴重な情報をすぐに検索できるようにするため現在この掲示板の内容

を HP の本体にコピーする作業を实施しております

ですから今後もよろしくお願いします

因みに私は動きが結構良くて使いやすい我がミードブのテフロン取付部等の構造を紹

介しようと思っています

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 4日(金)12時 28分 33秒

返信引用

gt No1260[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

トライされた潤滑材個々の特徴点についての早速のコメント Upありがとうございま

す大変よく分かりました

私が当初いろいろトライした時も液体系潤滑剤の場合には総じて湿度が高いときほ

どリバウンド感が残留して(静摩擦係数が相対的に高く起動時に重さを感じる反面

動き始めると軽いそのため高倍率での微修正がし難い)満足できる結果を得られ

ませんでした純粋な潤滑機能以外の目的(保護皮膜とか表面活性化など)で含有さ

れている成分がドブソニアンの使用用途特に低温多湿環境下での用途にはうまく

マッチしていないのかもしれませんね

Mastumoto さんの疑問点に対するじ~さんのコメントまさにその通りだと感じまし

た私は iPod touch ですので iPhone で Starmap Pro を使った際に可能な「夜空に画

面を向けるとそれに合せて星図表示する」機能は使えませんがその簡略系である

iPod touch で使える Starmap Pro の「加速度センサー」機能も使っていませんやは

りこれらはあくまで「おまけ的な遊びの機能」として割り切ったほうがよいと思って

いますStarmap Pro の醍醐味は「詳細星図+観望ガイドを極めて機能的に手のひ

らサイズに凝縮したこと」であり導入の主役は人そのものですDSC(Digital

Setting Circle)としては活用については厳しいものがありますねDSC は個人的に

は Argo-Navis を使っています

>Matsumoto さん

はじめまして

Starmap Pro のユーザー仲間として色々情報交換できるとよいと思いますので今後

ともよろしくお願いします

Re Starmap Pro の指向性

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 4 日(金)05 時 22分 11 秒

返信引用

じ~さんへのお返事です

さっそくの懇切丁寧なご返信をありがとうございました

今寝床からの不馴れな iPhone からの投稿で失礼いたします

当方の疑問にぴったりはまったご回答は大いに参考になり

ました今後ともよろしくお願いします

gt

Re Starmap Pro の指向性

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 4日(金)04時 39 分 0 秒

返信引用

gt No1261[元記事へ]

みなさんこんばんは

>松本様

はじめまして松本様の EMS-BINOの制作等双眼好きとしていつかは所有したいと

いつも拝見させて頂いてます

松本様の日記での記述の件についてなのですがこの掲示板においでのベテランの

方々を差し置いて私のような者がお答えするのは非常に心苦しいのですが同じ

iPhone で Starmap を使っておりますので私の所見を述べさせて頂きます申し訳あり

ません

日記の内容から察します所iPhone+Starmap を鏡筒に固定してDSCとして導入に使

えるようにするにはどうすればよいかとの事だと思いますが結果から申しますと

現状では難しいと思います

松本様と同じように私の iPhone でも空にトラッキングさせようとしても画面と实

際の空ではずれて表示されています任天堂 DS用のソフトで「星空ナビ」がありま

すが発売当初 DSC代わりに使えるのではないかとの噂があり实際に私も試してみ

ましたが全く使い物になりませんでしたStarmap のトラッキング機能も星空ナ

ビのそれと同じようにギミック的なオマケととらえています

Star Walk(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-mpt=uo3D6)

のように iPhone 内蔵のカメラを使い实際の空と星図をアジャストして見かけ上合

っているように見せるアプリもありますが(实際はどう合わせてもずれます)

Starmap にはその機能がありません

また仮にキャリブレート機能が Starmap にあったとしても实際に DSO を導入しよ

うとして視野角を 69degより狭い表示にしますと電子コンパスと加速度センサーを使

ったトラッキングが無視されるプログラムになっています

Starmap の売りでもある接眼モードでは視野角と関係無く全くトラッキングがされ

ません

またiPhone 自体の電子コンパス加速度センサーはあくまでもゲーム用に搭載され

ている機能ですので(ステーィブジョブスも iPod tuch を世界最高のゲーム機であ

ると言い切ってます)各メーカーで販売されている DSCが使っている 4k~10k

stepのエンコーダーと同等の精度を持っているとは思われません

以上の事から Starmap はスターホッピング用星図アプリ+αとして非常に優秀なア

プリだと思いますが残念ながら DSCとして使う事を想定してプログラムされていな

いと思われます

iPhone を DSC代わりに使うアプリはボチボチ出始めていますがまだまだ使えるレベ

ルにはなっていないようです近い将来 DSCとして問題無く使えるレベルの物が出て

くるとは思いますが現状としてはハードもソフトもそのレベルに達していないとお

考えいただくのがよろしいかと思います

Starmap Pro の指向性

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 3 日(木)18 時 42分 21 秒

返信引用

Uto さまそして皆様初めてお邪魔いたします鳥取の松本と申します

Starmap 初心者ですが今日当方のサイトの日記に掲載しました問題につきまして

何らかの指針がいただけたら非常に幸いです

httpwwwpagesannetnejpmazmototdiary9htm0003

httpwwwpagesannetnejpmazmoto

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 3日(木)15時 25 分 12秒

返信引用

gt No1258[元記事へ]

みなさんこんにちは

>SN01847L106-41 さん

了解致しましたどうしても感覚的な感想になってしまいますし他の方の環境では

全く違う結果になる可能性もある事をご了承下さい

まず当方の環境ですが米 ORION の IntelliScope 10Xti(10inch)を使ってます

導入支援が付いておりますが鏡筒自体は Skywatcher やホワイティードブと同じシ

ンタ製の物です

12inch 以上の物は水平軸にニードルベアリンが使われておりかなり動きはスムーズ

(スムーズ過ぎ)なのですが10inch 以下の物はテフロンパッドが3枚のみでエ

ボニースターは使われておりませんまたこのテフロンパッドの質も悪くとても動

きがスムーズとは言えません

以下の感想は元々テフロンパッドが付いていた場所に小型用のカグスベールをエ

ンコーダーに干渉しないぎりぎりの位置に大型用のカグスベールを半分に切った物を

3枚追加してある状態での使用感になります

「CRC5-56」rarr审温ではそこそこスムーズですが低温多湿になりますとかなり「ひ

っかかり感」が出てきます夏でも結露がひどい環境ですと同じようにスムーズでは

なくなります

「CRC5-56+ファスナーメイト」rarrバックヤードのサイトで Ninja のメンテナンス項目

にあったので試してみましたウチのドブが FRP ではないせいだと思いますが审温

状態で CRC5-56 単独よりも動きが鈍くなってしまいました

「ドライファストルブ(速乾性フッ素パウダー系潤滑剤)」rarr5-56ほどの効果は見ら

れず5-56との併用も試しましたが最も動きが鈍くなりました

「McLube SAILKOTE」rarrCloudynights でエボニースターとバージンテフロンパッドと

の併用でかなり改善されるとの記述があったので試してみました速乾性で潤滑皮

膜を形成テフロン系よりも効果が長く防水効果も有りとの事でしたがCRC5-56 ほ

どの効果は見られずエボニースターとバージンテフロンパッドに変更していれば効

果があったのかもしれませんが検証はしてません

「CRC Super5-56」rarrCRC5-56 の使用推奨温度が-5~40Super5-56は-10~

40と5ほど低い温度に対忚してたので試してみました审温では 5-56とほぼ変

わらず低温下も多尐改善されましたが多湿になると 5-56ほどでは無いですがや

はり動きが悪くなりました

「The Surluster」rarr审温時の動きのスムーズさは一番ひっかかり感もほとんど無

くかるく指で押した程度でも軽く動いてくれますかと言って動き過ぎな訳ではな

くSN01847L106-41さんがおっしゃっているように「スーっと動いてスッと止ま

る」感じです自宅マンションのベランダにドブを一晩放置し1時間おきに動きを

確認しましたがほとんど動きに差はありませんでした

エボニースターは ScopeStuff(httpwwwscopestuffcomss_ldxxhtm)で購入で

きる事は知っていたのですが何かついでの時に他の物と一緒に個人輸入しようと思

いつつ未だ購入できてません

余談ですがThe Surluster でだめだったらスーザンベアリングを入れようと思って

いました

httptamagoyaocnknetproduct372

Cloudynights で Intelliscope のユーザーの中ではエボニースターかこのスーザン

ベアリングに変更されている方が多いようです

>K Nebula さん

おっしゃっている状況がわかりました

オートでトラッキングさせている場合はなりませんでしたが指でどんどん動かして

いくと確かに数字が増えていきますただ逆に動かしても加算されるのは再現でき

ませんでした

あくまでも方位は北を 0=360 としますので数字が 360 を超える場合はその数字を

360で割って余った数字が方位になります

(例えば+800なら 800divide360=2と余り 80ですので方位角 80degになります)

でも何でこんな仕様にしたんでしょうね私も iPhone で使っているのですがも

しかして iPhone だけのバグなんでしょうか

それから「Clinometer」ですが結構良いですね導入支援の初期設定に十分使えま

すね

私は「iHandy カーペンター 」

(httpitunesapplecomjpappid299852753mt=8ampign-mpt=uo3D6 )を使って

いたのですがClinometer も落としてみます

話は変わりますが

AstroCalc 無料

httpitunesapplecomappastrocalcid317457835mt=8

アイピースや鏡筒を登録しておくと組み合わせた倍率や視野角の計算をしてくれま

Starmap にも同じ機能がありますがExit pupil やアイピースの Feald Stop等細か

い情報も計算してくれます残念な事にバローとの組み合わせができませんが無料

なので確認用にでも入れておいてはいかがでしょう

Re Starmap Pro Ver22

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 2月 3 日(木)13 時 48分 16 秒

返信引用

gt No1257[元記事へ]

じ~さんありがとうございました

Alt表示は基本的な事でしたね

AZ は使うほど加算されて+800 とか+1200 という表示になります逆方向に回転

させても加算される場合もあります使用は iPhone です

ところで友人から水準器のアプリを紹介されさっそくインストールしてみまし

たが以前から使っているデジタル水平器と比べてみたところ双方とも表示は 1deg

以内で収まっていて極めて正確のようです¥115ですから凄いですね

https-maxjparchives1171232html

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 3日(木)12時 26分 18秒

返信引用

gt No1257[元記事へ]

じ~さんこんにちは

リポートありがとうございました

じ~さんのドブソニアンにもThe Surlusterが効果的で良かったです私の

Obsession はエボニースターとテフロンプレートの組合せですが10 年前の購入当初

に液体潤滑剤や固形潤滑剤テフロンパウダー等などを实際に色々と試してみた結

果安定的に落ち着いたのがThe Surlusterでしたですので同じような組合せ

であれば(割と)自信を持ってお勧めできると思います最も気をつけてチェックし

たのが静摩擦係数と動摩擦係数の差によって生じるリバウンド(=キックバック)

ですこれが残っていると高倍率観察時などに尐し視野を振る際の動きがスムーズで

なくなりますまた外気温や湿度(特に夜半過ぎからの急激な気温低下に伴う湿度

上昇)などでも用いる潤滑剤の違いが現れました

2001年に Obsession のドブソニアンを購入した当初は製作者の Dave Kriege 氏か

らベアリングの潤滑剤にも木部の保護にもArmorALLを薦められましたweb-

group を読んでも米国ではその効果が認められていたものなのですがいざ实際に使

ってみるとrdquo常温下rdquoやrdquo氷点下+低湿度下rdquoでは問題ありませんでしたがrdquo氷

点下+高湿度下rdquoのような条件ではリバウンドが残って気になりましたやはり日本

のような高湿度環境では完全にベストとは言えなかったようですそこで上記のよう

なトライアルをかなり繰り返した訳ですがその中ではThe Surlusterが最も効果

的でしたまさに「スーっと動いてスッと止まる」という感覚で遊びでやってみ

た 1000倍もの倍率でも充分快適な動きが实現できました

实際にはドブソニアンのベアリングの素材構成はもとよりドブソニアンを使う環

境によっても最も効果的な潤滑剤は異なってくるようですのでそのあたりはオーナ

ーが見極めるしかないみたいですね

今回じ~さんがトライされたものについてもそれぞれの特徴などを尐しコメントし

ていただいておくと皆さんの後学になると思うのですがいかがでしょう

テフロンパッドObsession の使っているものも 10年使っていて問題ありませんから

品質の良いものだと思いますがDaveさんには7~8年前に自作用には

Astrosystems の品物も高品質でいいよと聞きました米国に住む友人も自作ドブソニ

アンに Astrosystems 製テフロンパッドやピボットキットを使っているのですが

凄く良いそうですご参考までに

httpwwwastrosystemsbizpivothtm

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 3日(木)04時 02 分 59秒

返信引用

みなさんこんばんは

>K Nebula さん

gt Alt は+23~+15deg以下は表示されませんし

これは設定で地平線表示が ON になってないでしょうか

設定rarrネビゲーションrarr地平線 ここを OFFにすれば地平線下も表示されます

gtAzはどんどん+に表示されて+800 とか+1200 になってしまいます

AZ は方位ですので北(0deg=360deg)東(90deg)南(180deg)西(270deg)を表していま

Starmap は分まで表示してますのでおそらく+800(8度0分)+1200(12度0分)

となっているのではないでしょうか(Starmap での表示は最大でも 35999degで

す)

「どんどん+に表示される」との事ですがこれがどのような動作を指しているのか

わからないのですが

ただもしかして K Nebula さんは iPodではなくiPhone でお使いなのではないでし

ょうか

もしそうでしたらiPhone には加速度センサー以外に GPSと方位コンパスを内蔵し

ていますしStarmap はその両方に対忚しています(GPS=位置方位コンパス=方

位加速度センサー=角度高度)

FOVが 69degより広い表示ですと iPhone を向けた方向に表示がトラッキングしてくれ

る仕様になってますのでそれがうっとおしい場合はメニューの「方位角」で

ONOFF ができます

もし見当違い回答でしたら申し訳ありません

>SN01847L106-41 さん

教えていただいた The Surluster のその後の報告なのですがこれとても良いです

自宅マンションベランダで一晩試したのですが動きはスムーズなままでした

もちろん氷点下まではなりませんでしたがかなりいい感じになってくれました

ちなみに今まで試したのが

CRC5-56

CRC Super5-56

ドライファストルブ(速乾性フッ素パウダー系潤滑剤)

SailKote(CNでお勧めになっていたヨット等のマリーンスポーツ用潤滑剤)

ファスナーメイト(ウチのドブは FRPじゃないので効果ないのは当たり前ですね)

これ以外にもギター用のフィンガーイーズやレモンオイルミキサー補修用に転がっ

てた接点復活剤等片っ端から試したのですが(さすがに殺虫剤は使いませんでした

がw)The Surluster がウチのドブの水平軸改善には一番効果がありました

これでキックバックに悩まなくて済みます本当にありがとうございました

余談ですが米 ORIONホワイティードブSkywatcher 等のシンタ製格安ドブと呼ば

れてる物の水平軸に使われているテフロンパッドは格安と言われてるだけあってダメ

ダメですね「カグスベール」(これもフッ素樹脂なのですが)の方がよっぽど動き

がスムーズです

Re Starmap Pro Ver22

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 2月 3 日(木)00 時 34分 30 秒

返信引用

gt No1255[元記事へ]

皆様こんにちは

AltAz の表示ですがこれは何を基準に表示されているのでしょうか と申しま

すのはAlt は+23~+15deg以下は表示されませんしAz はどんどん+に表示されて

+800とか+1200 になってしまいますすみませんがご教授いただけたら幸いです

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 2日(水)18時 07分 41秒

返信引用

gt No1254[元記事へ]

utoさんこんばんは まだ Philadelphia ご滞在中でしょうか

昨夜日本へ戻りました(私の場合には)いつも東から西へ長距離移動すると翌日時差が

残りますので今回はメキシコrarrロス間の4時間のうち1時間だけ睡眠を取りその後

はトランジット中のラウンジでもロスrarr日本間のフライトの中でも日本へ到着して

からも24時にベッドに入るまでずっと起きていたのですがやはり午前3時には目が

覚めてしまい今日の午後はダメでした今日の午後は東行きの夜行便でもないのに Red-eye

でした(^^今夜は Melatonin を飲んで休むことにします(笑)

Achernar仕事帰りに見たときは既に西に傾いていましたがそれでも高度は 10 度ぐら

い青白っぽい色で周囲に明るい星が無いせいかまさに孤高の輝きという印象でした

Cruxはやはりもっと高い高度で周囲の宝石たちと一緒に見たほうがそれらしいですね今

回は何とか無理やり見たという感じでしたし(笑)

海外で Starmap Proそうですね私も 27年前に初めて南半球へ行った際には事前の予

習にも関わらず星座の同定に苦労したのですがこれがあれば百人力です(^^)また

Starmap Pro に限らず今回は iPod touch に入れておいたアプリやファイルを大変重宝し

ましたので次回はまた事前にいろいろ準備することになりそうです電子書籍も3冊ほ

ど忍ばせて行ったのですがこちらも軽くて場所も取らずとても快適でした

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 1 日(火)12 時 30 分 55秒

返信引用

gt No1253[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

出張お疲れ様でした

私は若干の時差(3 時間)に戸惑っていますが概ね順調に仕事をこなしています

こちらフィラデルフィアではシアトルではあまり見ることができない冬の晴天が続い

ていますので気分が良いです(積雪は 15cm 位ありますが幹線道路は全く問題

ありません)

南十字は地平線ぎりぎりでしたかでもアケルナルの孤高()の輝きをご覧にな

られたようで羨ましいです

海外でも全く問題なく Starmap Pro を使うことができるのはほんとに凄いことです

ね10年位前は結構苦労していましたから

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 31日(月)12時 58分 5 秒

返信引用

utoさんこんばんは

メキシコシティーの空港の Hilton からですiPod touch からの書き込みですよう

やく帰国の途に着きました

utoさんはフィラデルフィアに無事到着されて今日は午前中からお仕事でしょうか

Red-eyeに倣って眠い目になってらっしゃったのでしょうか

南十字何とか地平線の尐し上にギリギリ見られましたさすがに高度が低いので

コールサックやエータカリーナは無理でしたけど(^^前日の宵の内には明るく

輝くアケルナーも見られましたからまずまず満足です(^^)

海外で Starmap Pro を使うのは今回が初めてでしたけど緯度の違いで普段は見慣れ

ない星や星座を探すのにも便利ですねそれにiPod touch を胸ポケットに忍ばせて

おけばふとした時にネットワークに繋いだり為替換算したり(即時レートで計算

できます)スペイン語に翻訳したりととても重宝しました

カルフォルニア丁度卒論提出を終えた娘が年末から 10 日間ほど LAとその近郊へ遊

びに出かけていたのですが幸運にも好天へ好転してからでしたので良かったのです

がこの時期に悪天候は珍しいですよね今回は往路復路ともに私も LA でトランジ

ットですが何とか復路も好天のようでほっとしています

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 30日(日)15時 53 分 1 秒

返信引用

gt No1251[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

南十字が見れるとは良いですねえ

私はあの小さな星座のやや歪な十字形がたまりません

コールサックやηカリーナと一緒に見れると最高ですよね

今私は深夜の空港にいます

1250AM 発 Red-Eye-Flight(深夜便)

これだと午前中に東海岸に着くので翌日の活動が快適にできます

いつもアジア人が多くて日本語の案内も多いシアトル空港ですが夜はアジア向けの

フライトがない為国際線発着ロビーも米国人だけしかおらずなかなか面白い雰囲

気です

異常気象といえば雤が尐なく暖かいカルフォルニアが年末に雤がたくさん降ってすご

く寒くなったようです雤のシアトルから出かけた連中が残念がっていました

今の所こちらは特に異常気象といった感じでもなく私の今晩のフライトも定刻通り

のようです

Starmap-pro の改善要望は私も尐し待った方が良いと思います

今の機能データで充分使えますからね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 28日(金)22時 42分 10秒

返信引用

gt No1250[元記事へ]

utoさんおはようございます

今朝は4時頃に目が覚めましたので南十字を見てみようと思ったのですが残念なが

ら低空の雲に阻まれました明日またチャンスがあれば再チャレンジです

昨年から今年にかけてはラニーニャ(でしたっけ)の影響なのか各地で異常気象

が続いていますね日本の昨夏は極めてシーイングの良い日が続きましたしこの冬

は日本海側などで大雪海外でも至る所で異常気象の報告がありますね今こちらで

同じ仕事に関わっているアナーバーから来ているメンバーもミシガンでは例年にな

く積雪量が尐ない(1~2in程度)のにニューヨーク近郊では 24inも積雪があった

ような話をしていましたフィラデルフィア行きフライトの問題が出ないといいで

すねお気をつけて

Starmap-proまた要望したい改善ポイントがいくつか出てきていますがまだ先の

要望が入っていない部分がいくつかありますしFredさんも Development plan には

入れて準備は進めてくれていることでしょうから尐し待ってみますかね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 28日(金)01時 35 分 42秒

返信引用

gt No1249[元記事へ]

SN01847L106-41さんおはようございます

出張お疲れ様です

日中は 20~24とは良いですね最近のシアトルは氷点下になることはありません

が来週出張で向かうフィラデルフィアは 18in も雪が積もっているということのな

で憂鬱です飛行機も決行が相次いでいるようですし

Starmap-Pro はおっしゃるように Abell Galaxy に関する Information も載せて欲しか

ったです

それから重星については重星観察者の視点を意識していないようですのでそのあた

りの改善を望みたいですでもあれだけの情報を載せるだけでも大変だったでしょう

から無理を言うつもりはありませんが

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 27日(木)04時 09分 9 秒

返信引用

gt No1248[元記事へ]

utoさんみなさんこんにちは

1週間ぶりぐらいでしょうか今メキシコに来ていますシティから北へ約 200km

ほどのところです朝夕は5程度で尐し肌寒いものの日中は 20~24ぐらいまで

上がり湿度も低く毎回のことですがとても快適です昨夜もカノープスが高度 20

度弱ぐらいで明るく輝いていました

さて Starmap-Pro ですがver22 が DL 可能となった日の早朝に早速インストールし

たのですが皆さんも Upされているポリゴンが現れるバグがありましたので即刻

Fredさんへメールしておきましたver221 は昨夜こちらで DLしインストールしま

したが今回は大丈夫そうですねようやくまた快適に使えるようになりました

カタログは Caldwel がデフォルトで追加になりましたがwebサーチで取り込めると

はいえできれば Abel Galaxy カタログも欲しかったところです

重星のダイヤグラムは以前の verには無かったものですから観察の際には有用なもの

になりましたがあるべき星が重星になっていなかったりエキストラが多かったり

とADSカタログを意識しすぎかなぁという印象ですねこのあたりは Starseek-

Proや Sky-Safari に一日の長がありますね

メニュー画面の Edit機能は便利になりました早速使いやすく並び替えを行いまし

たが接眼レンズの視野円表示切替ボタンがメニューに追加されたのは iPad利用者

にも朗報ですね

まだ新機能を使いこなせていませんがサクサク感も健在ですし次回観望遠征まで

には早く慣れないといけません(笑)

>nakaji さん

お返事が遅くなりましたDSSBrowser のリアルタイムな方位角と高度表示確かに何

か活用したくなりますよね望遠鏡の光軸に iPodを正しくセットすることができれ

ばGyroCompassの背景星図を使った基準星アライメントを取ることで導入支援

にも使えるかもしれませんね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 25日(火)15時 48 分 52秒

返信引用

gt No1247[元記事へ]

じ~さん情報ありがとうございました

私も早速ダウンロードしました

これからいろいろいじってみます

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 25日(火)13時 23分 19秒

返信引用

gt No1246[元記事へ]

みなさんこんにちは

Starmap Pro の 221アップデーター出たようです

時間がなかったので軽くいじっただけですがあのびろ~んって物体はちゃんと消

えてました

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 24日(月)15時 47 分 47秒

返信引用

gt No1245[元記事へ]

tacci さんこんにちは

ダブルダブルの AB以外は主星から 200秒も離れていますのでこれが連星(重星)

かって思ってしまいますまたリゲルは2重星表示されておらず何を基準に

重星としているかよくわかりませんね

ともあれこういった情報をうまく活用していろいろ見ていきたいと思います

Re Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 23 日(日)12時 08 分 2秒

返信引用

gt No1244[元記事へ]

utoさんこんにちは

二重星機能について前バージョンでの有無は覚えていないのですがいずれにしてもか

なりマニアックな構成になっていますねnakaji さんのレポート(拙ブログ)にもありま

したがダブルダブルは 11 個連星伴星が載っています

私としては NSOG に掲載されている情報くらいがちょうどよいのですがまあこれからは

二重星についてもかなりマニアックな観望観測ができますね

Starmap のバグフィックス版は今現在アップデート版は DL可能な状況になっていないよ

うです週明けが待ち遠しいところです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 22日(土)19時 36 分 44秒

返信引用

gt No1243[元記事へ]

tacci さん情報ありがとうございました

ところで今回の Update で主な 2 重星の離隔と位置角が図付きで示されるようにな

りましたね(以前はありませんでしたよね)

若干使い難いところありますがこれは重星観察にとても便利です(ただ残念な

ことに経年変化は考慮されていないようでした)

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 21 日(金)18時 25 分 27秒

返信引用

gt No1242[元記事へ]

みなさんこんばんは

Starmap のバグは修正されたようです

数日中にバグフィックス版が入手できます

変な縞は忚急処置ですがgalaxyclusters の表示をオフにすると消えます

gt

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 21日(金)17時 28 分 54秒

返信引用

gt No1241[元記事へ]

みなさんこんばんは

tacci さんからの情報を受けて Starmap pro をバージョンアップし試してみまし

第一印象は2重星のマークが増えておりにぎやかになった感じです

検索した結果を計画のリストに載せる行為をしても突然落ちるということはなくなり

ました

ただズームダウンすると画面に変な平面(ハッチ)が現れ鬱陶しいです

まあすぐにバグ取りしてくれると思いますが

Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 21 日(金)07時 44 分 46秒

返信引用

みなさんおはようございますStarmap proMoon Globe Mars Globe がバージョ

ンアップされています新機能は確かめていませんが取り急ぎ連絡いたします

さて我々の機能追加要望どこまで織り込まれているんでしょうか

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 20日(木)23時 37 分 49秒

返信引用

gtutoさん

「道路の走りやすさマップ」ですが長野県版が PDF化されてないのが惜しいところで

愛知岐阜三重静岡奈良は PDF化されてるので東海地方の主要な観望地に行く

のに

役立ちそうです

gtSN01847L106-41さん

DSSBrowser のリアルタイムな方位角と高度表示を眺めてると何か活用したくなります

よね

私もClinometerは前からインストールしてたのですがGyroCompassのほうは今

日初めて

インストールしてみましたこれコロンブスの卵的な発想のアプリですね

電子コンパス内蔵じゃなくても方位がわかるって面白過ぎですある程度の精度が出

れば使えそうですよね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 20日(木)18時 14分 58秒

返信引用

gt No1237[元記事へ]

utoさんnakaji さんみなさんこんばんは

そうですねどれだけ要望が叶えられているか興味津々ですね

StarmapFredd さんの Twitter に upされている予告も過去に遡ると(昨年10月頃

以降)以下のような内容(①~⑥)がまだ update 未反映ですしこの掲示板で意見

交換した内容を Fback してFred さんから『次のリリースでという確約まではでき

ないけど開発リストには載せておくね』と回答をもらっているものも下記①~

⑥以外に座標ダイレクト入力視野円表示のズーミングテルラドレティクル

の輝度調整などなど結構ありますからね

① The next release of Starmap PRO will have an editable menu with 15 more

action icons Create the most practical layout for your observations

② Cardinals direction added to equatorial reticles for the next release

③ A bug has been found for the Moon transit for some configurations

Correction in the next release

④ 3000 WDS double stars in the next release

⑤ 300 Abell galaxy clusters in the next release

⑥ A bug found for setting alarms from objects detailed views Will be

corrected for the next release

utoさんまたまたの墨国渡航は来週からですが今回は JLで LA-TransitrarrAMで

MEXですシアトル近郊上空通過時には手を振りますね(w

nakaji さん次の新月は2月3日ですか新月期の週末となると 129か 25です

ね10日以内ということですから間に合いそうですね25 には私も既に帰国してい

るはずですから是非そこまでには ver up しておきたいですiPod touch

Astronomy 以外でここ 1ヶ月ぐらいの間にインストールしたアプリでは

GyroCompassClinometerがちょっと使えますAstronomyの Folder は2つにな

っています(w

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 20日(木)17時 14 分 11秒

返信引用

nakaji さんこんばんは

GoodReader に関する情報ありがとうございました

PDFに書き込みができるっていうのが良いですねそれから改ページが早いというの

「道路の走りやすさマップ」にも興味を覚えました

地図だけじゃ大変さがわかりませんからねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 20日(木)01時 47 分 5秒

返信引用

SN01847L106-41さんuto さんみなさんこんばんは

新バージョンですか待ち遠しいです次の新月期にはバージョンアップして臨める

といいですね

最近の私なんですけど350 円払って PDFアプリを PDFReaderrarrGoodReader に変更し

ました

GoodReader の特徴として①PDFに書き込みができる②コピーができる③改ページ

が速い④ナイトモードがある

など PDFReader より機能が多くて気に入ってます

あと「道路の走りやすさマップ」ってのを ipod に取り込んでみましたdarrdarrdarrdarrdarr

うっかり酷道を使ってしまうのを防げるかもです大台に酷道 309号で行った時

は大変でしたからw

httpwwwqsrmlitgojpkyukanmap05modelhtml

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 19日(水)15時 23 分 53秒

返信引用

gt No1235[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

Starmap の New versionいよいよですねどれだけ要望がかなえられているのか楽

しみです

それからまた出張ですか

海外にいる私が言うのもなんですがお気をつけて

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 18日(火)22時 51分 57秒

返信引用

gt No1234[元記事へ]

みなさんこんばんは

StarmapFredd さんの Twitter に以下のアナウンスがありました

New version of Starmap Starmap PRO and Starmap HD posted to the AppStore

Should be available in within 10 days

新バージョン以前からその内容の予告がありましたがいよいよですね

Update 可能通知が届くのが楽しみです(が海外出張中になりそうな予感

(^^ )

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)14時 34 分 19秒

返信引用

gt No1232[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

そうですねしばらくしてから再度挑戦する方がよいでしょうね

天体観察に欠かせないものでもありませんし

Ads by Google

Re CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)14時 32 分 39秒

返信引用

gt No1230[元記事へ]

やおきさんも Catseye の一式をお持ちですか

あのセンターマークにはそそられますね(私だけか)

肝心の Dobが無いってニンジャはどうされましたか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 18日(火)08時 03分 50秒

返信引用

gt No1229[元記事へ]

皆様お返事ありがとうございました

当方ではやはり Object Size の LBN918 だけは全てダウンロードできませんしば

らく間をおいてまた試みてみますそのうち復活するかもしれません他は全く問

題ありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 18日(火)02時 21 分 14秒

返信引用

gt No1229[元記事へ]

みなさんこんばんは

私は現在 18 万 1000枚です

LBN918 ですが私も utoさんじ~さんと同じ症状です

(Object size 以外は全て OKObject sizeは dss プレートのみ OK)

K Nebula さん

私も以前全く DL ができなくなったことがありました

その時の対処方法をですがもしご参考になれば

iPodの強制再起動ルーターおよび無線アクセスポイントの再起動

gtSettinggtWi-FigtChoose a Network で使用中の Network の右青矢印をタップ

gtForget this NetworkgtForgetgt左上 Wi-Fi Netwgt再度ネットワーク選択

gtPassword 入力

でうそのように快適になりました一度お試しください

わからないのが修復前の状態でも Mailや Safari が問題なく使えていたことです

どうなってるんだろう

Re CATSEYE collimation

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 18日(火)01時 56 分 47秒

返信引用

gt No1222[元記事へ]

みなさんこんばんは

私も Catseye の一式を所有しています

あの独特のセンターマークも

しかし肝心の Dobがありませんhellipありゃりゃ

では

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 18日(火)00時 45分 5秒

返信引用

gt No1228[元記事へ]

みなさんこんばんは

LB918 ですが当方でもダメです

Object size 以外は全て落とせてますがObject size は当初dssと dss1r のみ落と

せていましたのでこれを削除して再 Dl しようとした所dssと dss1r も落とせなくな

りました

念の為iPhone の強制再起動ルーターの再起動をしましたが改善せずの状態です

試しに前後の 917919は全く問題ありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)00時 14 分 5 秒

返信引用

gt No1227[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

すみません私の方も調査不足で

LB918 はObject size 以外は全て取り込めておりますObject size は dssのみダウ

ンロードでき他のプレートは駄目です

理由はわかりません

他の方は如何でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 17日(月)20時 46分 6 秒

返信引用

gt No1226[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんどうもありがとうございました

説明不足で申し訳ありません

LB918 はObject sizeでは 3日前からどの画像もダウンロードできないのですか

これは何か理由があるのでしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 17日(月)15時 35 分 46秒

返信引用

gt No1225[元記事へ]

SN01847L106-41さんK Nebula さんこんにちは

私も LBN918 は問題なく DLできましたすべてのサイズすべてのカラーに対し

現在 21万 2000 枚程取り込みました

いまのところ順調です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 17日(月)12時 58分 17秒

返信引用

K Nebula さんこんにちは

LBN918 ですが30x30の画像と 60x60の画像は取り込めていますよ

600x1560の巨大な H-II領域ですからObject Size にしても望遠鏡では全体は見ら

れませんね

因みにAstro Planner で視野角5度ぐらい(焦点距離 500mmN5-31mm 相当)にした

状態では取り込めました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)23時 32分 53秒

返信引用

みなさまこんにちは

DSS Browser ですが未だにダウンロードし続けていますただLBN918 だけはダウ

ンロードできません皆様はいかがでしょうか ちなみに私は 18万 5 千枚位で

Ads by Google

Re ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 16日(日)21時 47分 23秒

返信引用

gt No1216[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

The Surlusterうまくいって良かったですでは塗布する上でのちょっとしたコツ

を望遠鏡を使用する半日~1日前に塗布して乾いたところで軽く拭き取ってお

くといいですよクルマに塗るのと同じですね塗った直後に使用すると滑りが良

すぎたり表面の乾いたカスで低温下では若干の Stick-Slip を感じることがあります

が事前に塗って乾かした状態で表面をさっと拭ってから使うと私の場合には低

温高湿度でも OK です(これ迄の経験では夜明け前の気温マイナス 13トラス

カバーの霜が凍るような夜でも一晩中大丈夫でした)

また高度軸への塗布はホントに尐量をよく伸ばすように使ってみてください高

度軸はアイピースの抜き差しなどがありますからあまり軽いと逆に使いにくくなりま

すからね

>uto さん

Cloudy Nights のフォーラム見てみましたパラコアに関してはさすがに色々な議

論がなされていますね尐しでも良くしたいという気持ちは誰しも同じですね

(笑)

Re CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 16日(日)19時 18 分 0 秒

返信引用

gt No1221[元記事へ]

みなさんこんばんは

じ~さんCatseye に関するご説明ありがとうございました

私が使用している Tectron のツールを用いれば Catseye ツールと同様の光軸修正がで

きますがCatseye は以下のメリットがありますので興味を持った次第です

①Central View に加えて Offset View があり精度を高められそう

②チェシャ及びオートコリメータによる像が Tectron に比べて明るいらしく使いや

すそう

③私の常用アイピースは 2in が多いので2in の Catseye の方が精度を出せそう

(アメリカンサイズの Tectron はアメリカンサイズのアイピースアダプターの製造公

差を拾ってしまう)

まあごく僅かな精度向上の為に 100 ドル以上の出費は馬鹿馬鹿しいのですが

K Nebula さんの HP の「100 億分の 1の宇宙」はなかなかよくできていますよね縮

尺がちょうど良いのでイメージが容易です

ほんとにいろいろな情報ありがとうございます

Re CATSEYE collimation

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 16日(日)17時 29分 32秒

返信引用

gt No1218[元記事へ]

みなさんこんにちは

>uto さん

まず最初にすでに光軸調整が完璧で700~800xover を余裕で使われる utoさんに

は今更 CATSEYE は必要ないのではw

確かに商品名だけだとわかりにくいですね

あの動画に出てくる商品は 2 種類あって

BLACKCAT XL rarr 2inch のチェシャ型アイピース

INFINITY XLK rarr 2inch オートコリメター 覗き穴がセンターとオフセットされ

たものとで 2カ所空いており動画中の画面で

central pupil rarr センターの穴から覗いた視点

offset pupil rarr オフセットされた穴から覗いた視点

になってます

私が元々光軸調整難民で色々調べているうちにこちらに辿り着きました

また観望地でお会いしたドブ持ちの方とは必ずと言っていいほど光軸調整の話題

になりますし(あとは何故かレーザーファインダーの話題になります)ROMされ

てるだけの方もかなりいらっしゃるはずですから興味を持たれてる方も多いと思い

投稿させて頂きました

この CATSEYE慣れれば光軸調整に 10 分もかかりませんし真っ暗な観望地でも LED

ライトで主鏡を照らしてあげれば余裕で調整できます

ちなみにレーザーコリメーターで調整した後に CATSEYE でチェックすると光軸は多

尐ズレテいましたがCATSEYE で調整した後にレーザーコリメーターでチェックする

と全くズレていませんでした

なので今では光軸調整は CATSEYE のみでレーザーコリメーターは使わなくなりまし

あまたこれも釈迦に説法ですね度々すいません

>K Nebula さん

お役にたててよかったです

特に「標高ワカール」は「だから」「それで」「ふ~ん」で終わりそうでしたの

で思ったより受けが良かったので安心しました

それから「100億分の 1の宇宙」拝見しました身近なスケールに置き換えて説明

してもらえると非常にわかりやすいです子供や時々無理矢理観望地に連れてい

く天文とは全く縁遠い音楽仲間に説明するのに使わせていただきます何故か拝見

した後にカールセーガンのコスモスが見たくなりました

あと Flood Map ですが+3m ですでに我が家は水面下でしたw

Re iPhoneiPod アプリ 返信引用

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)11時 15分 58秒

gt No1219[元記事へ]

すみませんFlood Mapはソフトではなくサイトです書き間違えましたちなみ

に海面上昇は 0~+14m までシミュレーションできます

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)10時 13分 7 秒

返信引用

gt No1208[元記事へ]

じ~さんこんにちは

遅ればせながらいくつかインストールしました

まず標高ワカールこれ最高です 都心でも移動中チェックしまくっていま

す小数点以下 2つまで表示されるのがまた笑えるところですまた自宅周辺で

はかつて川が氾濫したことが幾度かあってこれまた参考になります(幸い我が家

は周辺より数 m 高台)ちなみに Flood Mapというのがあって海面が上昇するとど

こが水面下になるか見ることができるソフトがあります(PCのみ)

httpfloodfiretreenet

Grand Tour 3D は惑星衛星をくるくる回転させてみると何だか实際に手にし

たような感覚になりこれも嵌っていますちなみに私の siteで恐縮ですが100 億

分の 1の宇宙(昨年末改定)では太陽系の大きさがわかりやくす記載しています

httpwwwnejpasahihobbyykThe_size_of_the_Universehtm

Moonもシンプルで便利です

私もやっと SN01847L106-41 さんのように天体ソフト用のフォルダが誕生しまし

どうもありがとうございました

CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 15日(土)17時 33 分 11秒

返信引用

gt No1216[元記事へ]

じ~さんこんばんは

iPhoneiPod アプリに加えて CATSEYE collimation の情報ありがとうございました

早速 Youtube を拝見しましたがポイントを押さえた上手なプレゼンテーションです

解説がすべて文字で書かれているので聞き漏らすことがありません

ただ上手くまとめているといっても専門用語(商品名)が多用されているので

理解には基礎知識が必要ですね

ですからもう尐し勉強してみようと思います(勉強したらきっと CATSEYE が欲しく

なっちゃうだろうな)

Re iPhoneiPod アプリampldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 15日(土)17時 15 分 14秒

返信引用

gt No1215[元記事へ]

SN01847L106-41さんヤスさんこんばんは

確かに傾斜地での観察や脚立を使うような観察は結構疲れますよね

しかも危険です

快適というだけでなく安全性を鑑みても短焦点ドブは魅力的です

ヤスさんのドブはあまり脚立に上る必要がないので覗かせてもらった時も快適でし

ポンセマウント付きであの低さは凄いです

Paracoor Type2 が Ethos 向けに設計してありF4 より長焦点のドブにはオリジナル

で良いという記事は Cloudy Night のフォーラムに載っていたと思います

幸い()私は Ethos の 17mmも 21mmも持っていないのでType2 には興味がなくなって

きました(良かった良かった)

でも大口径短焦点ドブにはまだ興味があります(価格が価格だけに危ないです)

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 15日(土)14時 53分 41秒

返信引用

みなさんこんにちは

>SN01847L106-41 さん

近所のオートバックスに置いてなかったので楽天にて The Surluster を注文し本

日届いたのでさきほど試してみました

結果から言いますと水平軸の動きはかなり改善されました動き出しの引っかかり

も無く納得できるレベルになってくれました氷点下でのテストはしばらく後にな

りそうですが常温時(审温)では全く問題ありません大変良い物を教えていただ

きましたありがとうございました

Wakos メンテループはまだ入手できていませんので追々様子を見ながら試してみた

いと思います

全く話は変わるのですがCATSEYE collimation の Jim Fly さんが CATSEYE

Collimation System を使った光軸調整の動画(15 分)を youtube に upされてます

httpwwwyoutubecomusercatseyeman1

副鏡主鏡CATSEYE 視点の 3画面が 1画面に表示されており副鏡と主鏡を交互に

調整し追い込んでいく手順等非常に具体的な調整方法を見る事ができますまた

調整時に無視してよい部分や重要な部分には文字で解説されており大変わかりやすい

ですすでに CATSEYE を使われてる方も手順の確認になりますし興味のある方もご

覧になってはいかがでしょうか

Re iPhoneiPod アプリampldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 14日(金)21時 36分 11秒

返信引用

みなさんこんばんは

>じ~さん

そうですね元々カタログ表示画面でもエアマスを考慮した表示やアイコンを使った天体

分類がなされていますしカタログ別に高度やサイズでソートしたりその場所に忚じた

観望可能天体を表示したり観望適期を表示する機能やナイトモード表示もありますし

favoritesを活用すれば観望プランを作ったり対象毎に分類したりもできますから単独

の観望プラニングアプリとしては有用なものですねただ既に専用の観望プラニン

グソフトを持っていて(私は Skyhound のSky Toolsを以前から PCで使っています)

Starmap-Proや Starseek-ProDSS Browser を活用しているものとしてはイメージの一括

DLができないのはかなり惜しいですねそれができれば単独でもかなり有用にはなりそ

うなのですが

「見て面白い星雲星団案内」じ~さんもお持ちでしたかそうなんです自分たちの世

代の中ですらその差を感じるわけですから将来に向けて良い空を残してあげたいもので

>ヤスさん

久しぶりです先週末の観望会も所用で出かけられませんでしたがいかがでしたか

確かに短焦点化は安定した覗きやすさにも一晩観望した後の疲労感の軽減にも寄与する

でしょうね私の 18ではたった2段の脚立ですがそれでも天頂付近を見る際には視点を

安定させるのにちょっとしたコツがいりますし空気が薄い標高の高い場所や傾斜のある

場所で一晩観望した後は結構足腰に疲れがでます大口径を踏み台昇降運動せずに座っ

て観望できれば楽でしょうね

Re ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者ヤス 投稿日2011年 1 月 14日(金)00時 08分 2秒

返信引用

gt No1205[元記事へ]

ここのところ内容がますます濃くなってますね(^^

私がドブを検討していた最後のサミットの年には

すでに F36 くらいの大口径ドブが市販されてました

しかし F4台のドブよりも高めな価格設定でした

さらにパラコアも対忚できていない F値だったので「どうなの~」と思ってまし

で私のドブはオブセッション UC18のファーストロットと同じ時期に磨かれた

OMIの F42鏡になりましたちょっとだけ短焦点化の影響出てましたね

それから約 3年でパラコアもより単焦点に対忚したことで

超短焦点ドブ市場が一気に拡大しているのでしょう

口径 55cmF33 で 160cmくらいの接眼位置だとかなり楽になります

F45だと 230cm くらいの高さですから慣れてない人にはキケンです

18 インチ鏡でも F33なら Ninja320 と同じくらいの接眼位置になるので

椅子に座ったままほぼ全天観望できますこれには引かれますよ

現行パラコアが F42ではちょっとムリがあるように感じてましたから

パラコア 2が Ethos1721 に最適化されてると聞くとこれまた気になりますね

Ads by Google

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 13日(木)23時 25分 1秒

返信引用

gt No1211[元記事へ]

みなさんこんばんは

>uto さん

わざわざアップしていただきありがとうございます

utoさんの HPからは今までに他に得られないたくさんの情報をいただいてます

(過去ログの水平軸改善の記述もそうですが特に私が光軸調整に CATSEYE を使うよ

うになったのはこちらの情報のおかげです)

私が提供できる情報はこの程度ですがまた新しい物があったら投稿させていただき

ます

中には使えない物も有ると思いますが

>SN01847L106-41 さん

Astro Planner はイメージの一括 DLができればかなり有用なアプリになると思いま

すよね

ただ私のような初心者に毛の生えた程度ですとちょっとマイナーな DSO になると

「NGC~~ってどんなタイプだったっけ」みたいな感じになってしまいますAstro

Planner だとリストに各 DSO のタイプ別のアイコンが付いていますのでそれだけで

も結構役に立ってます(笑

それと観望予定を立てる時に当日見える物+DSO タイプによって抜き出しできるの

で球状星団好きとしては大変楽です10inch なんでツブツブ見える対象は限られま

すのでがっかりする事も多いですが(笑

ところで大野裕明さんの「見て面白い星雲星団案内」を私も持っているのですが

本当に当時はあんな感じで見えてたんですねん~うらやましい

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 13日(木)21時 07分 4 秒

返信引用

gt No1210[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

面白そうなアプリのご紹介ありがとうございます

私も iPod touch の App Store からastronomyの検索で出てくるアプリの中で面白そ

うなものはインストールしているのですが以前ご紹介した以降にAstro

PlannerMitaka Gallery標高ワカールの3つはその後追加していましたw

Mikata Galleryと標高ワカールはまさにじ~さんが tacciさんのブログでご紹

介されていたのを読んでインストールしたものです

Astro Plannerは DSS Browser に無いカタログとしてSharpless LDN BDN AGC

Vdbなどが入っていますが仰るようにバッチ処理で大量 DLできないのが辛いです

ね観望計画を事前に立てその対象を一つひとつ DL しておくという使い方はでき

そうですがDSS Browser のように事前に色々沢山 DL しておいて観望のときに必要

なものをという使い方はできませんのでインストールはしたものの現在のと

ころ iPodの肥やしになっています(^^Serge さんへお願いしている追加カタログが

Update で实現したら消去かなぁ

標高ワカール確かに「標高がわかったから何か変わるかと言われてしまえばそれ

までなんですが(笑」というじ~さんのコメントの通りなのですがこれ結構使

えています(笑)

今回ご紹介いただいたものの中では早速Transient Eventsをインストールしてみ

ましたデフォルトですと全ての新事象が表示されいかにも学術的で使い勝手が良く

ないのですが私たちのようなアマチュア観望派にとっては事前に Setting で興味

のある現象だけを指定しておけばかなり面白い使い方ができそうですね

Moon Map Proは残念ながら DL できませんでした(泣)

>uto さん

8cmセミアポ屈赤も 10cm反赤もタカハシ製(TS80TS-I 型)ですTS80 を購入した

1971年当時はまだ五藤のセミアポは出ておらずNikon五藤の 8cmアクロマートと比

較してタカハシにしました移動には軽くて小型の 10cm 反赤のほうを使っていまし

たアングル材 15cmを同架(といっても今のようなシステム赤道儀ではありません

でしたから鏡筒に抱かせるように同架ですが)していたのも 10cmのほうでした

仰るように当時の空はホントに暗かったので实家の庭からでも 8cm で充分メシエや

明るい NGCが観察できましたし10cm+遠征では今の夜空の 15cm 並に見えていたと

思います皆さんご存知rdquoチロの星祭りrdquoの大野裕明さんが書かれた「見て面白い星

雲星団案内」も今読むと「うっそ~この口径でここまで見えるの」ですけど

当時はホントにその通り見えていましたからね

Paracorr Type2 についてのネット記事のご紹介ありがとうございました出典はど

ちらでしょうおかげ様で utoさん同様に散財せずにすみました(^^)v

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)15時 19 分 15秒

返信引用

gt No1208[元記事へ]

じ~さんこんばんは

iPhoneiPod アプリのご紹介ありがとうございました解説がわかりやすいです

早速当方のページにアップさせて頂きました

私は Astro Planner と Transient Events標高ワカールに興味を持ちました

今後色々と見てみようと思います

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)14時 54 分 35秒

返信引用

gt No1207[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

8cmセミアポは五藤製ですか10cm 反赤と一緒に所有とはすごいですね

私も 10cm反赤を持っていましたが今の 15cm 並に見えていたような気がします

(気のせいかもしれませんが)

ところで Paracorr Type2 についてネットで調べた所以下の 2つの記述が見つかり

ました

According to Paul Dellechiaie the Ethos designer the new type 2 has

optimal settings for the E17 and E21 It still gives a mild barlow effect of

115x Paul mentioned that at f45 or slower the old Paracorr is just

fine

According to TeleVue President David Nagler owners of Newtonian optical

systems with focal ratios between f45 and f4 would be equally happy with

the performance of either Paracorr

Ethos の設計者のポールそれからナグラーの何れも我々のクラスの鏡にはオリジナ

ルの Paracorr で良いと言っていますね

散財せずに済みほっとしています

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)05時 47 分 3 秒

返信引用

gt No1206[元記事へ]

tacci さんこんばんは

私の DSS のキャッシュは現在 16 万 5000枚でもう尐しでキリの良い所になりますの

でそうなったら共有領域にアップしてその場所をお知らせしますね

そこにはこちらで撮影した面白そうな写真も置こうと思っています

gtしかしそれにしてもME Bakich の make it act like an f12という表現な

かなかこう

gtいう言い回しは私には書けませんね~まあnative だから当たり前なのですが

英語は難しいですほんとに日本語を英語に訳す能力があっても会話について

いけないので英語の言い回しをどれだけ覚えているかがポイントになりますね

iPhoneiPod アプリ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 13日(木)00時 45分 20秒

返信引用

みなさんこんばんは

最近チェックした iPhoneiPod アプリで面白そうな物をお知らせします

Moon 無料

httpitunesapplecomjpappid409619991mt=8ampign-mpt=uo3D6

月の高度方位満ち欠け等をチェックするのに便利です

Moon Map Lite 無料

httpitunesapplecomjpappid298592525mt=8ampign-mpt=uo3D6

簡単な月の地図です

もしアメリカアップルストアーから購入が可能な方は同じ作者の物で

Moon Map 無料

httpitunesapplecomappmoon-mapid298435932mt=8

Moon Map Pro 115 円()

httpitunesapplecomusappmoon-map-proid299097501mt=8

こちらの方が地図分けが細かくRotate や Mirror に対忚してます

Astro Planner iPhone edition 700円

httpitunesapplecomjpappid399696137mt=8ampign-mpt=uo3D6

DSS Browser と同じ DSOのイメージ観覧ソフトですDSS Browser よりカタログ数

が多く

各 DSOを 5種類のフェバリットリストに登録する事が可能ですフィルターごとに分

けたり当日の観望予定ごとに登録できるので便利ですまた各 DSOの季節ごとの

高度南中時間等もグラフによって表示してくれます

ただ残念ながら今現在はイメージを一括で DLできそうにありません1枚ずつだと

ちと辛いかもw

Telescope App 450円

httpitunesapplecomusapptelescope-appid326077391mt=8

赤道儀に載せた鏡筒に iPhoneiPod を括り付けて導入支援に使うてソフト

私は使ってませんが話のネタにどうかと思い紹介します

精度等はどうなんでしょうそのうちドブで使えるソフトも出たりするかもしれませ

んね

Transient Events 無料

httpitunesapplecomjpappid360158038mt=8ampign-mpt=uo3D6

報告された天文現象を随時観覧する事ができます超新星爆発等も報告されます

Grand Tour 3D 無料

httpitunesapplecomjpappid309820194mt=8ampign-mpt=uo3D6

太陽系惑星や衛星の 3Dモデリングソフト指でぐりぐりできます

それから以前 tacci さんのブログに投稿した物なのですが

Mitaka Gallery -てのひら宇宙- 無料

httpitunesapplecomappid356814291mt=8

国立天文台の 4D2Uプロジェクトで作られたデ-タ-紹介アプリです

wifi環境で各項目のにあるスパコンで作られたムービーが見られます

観望とは関係ありませんが銀河の形成や銀河の衝突等のシュミレーション

ムービーは結構見忚えがあります

標高ワカール 無料

httpitunesapplecomjpappid358789524mt=8ampign-mpt=uo3D6

google map から指定した地点の標高を引っ張ってきてくれます

日本国内に限定されるのですが観望地の標高等を調べる時にあると

便利だと思われますただ標高がわかったから何か変わるかと

言われてしまえばそれまでなんですが(笑

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 11日(火)22時 59分 38秒

返信引用

みなさんこんばんは

>uto さん

いやいや(^^)みなさんやはりあの赤本は読んでらっしゃったんですね当時はホン

トに教科書のようなものでした私も当時は 10cm反赤と 8cmSemi-apo屈赤を使って

いたのですがクラブの顧問の先生からの「口径 15倍で新しい感動を得られる」の

示唆のもとに作ったら本当にそうでした当時の遠征観察は空も暗かったせいもある

のでしょうけど現在の空で言えばその口径以上の対象が充分見えていたと思いま

今使っている 2Paracorr は丁度私たちの鏡の F45 を設計ノミナル値にしている旨

のことを聞きましたこれで視野環直径 18mm 以内はディフラクションリミテッド

の像質らしいですがそれを F3 が設計ノミナル値の Paracorr Type2 を F45 に使う

とどのくらいになるのでしょうね興味深々です

汎用している N4-22mm の視野環直径が 311mmN4-12mm が 171mm ですから100倍ぐ

らいの低倍率で顕著な効果が見られるのであれば考えてしまいますね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 11 日(火)21時 44 分 49秒

返信引用

gt No1204[元記事へ]

utoさんこんばんは

DSSのキャッシュファイルぜひよろしくお願いします

現状じ~さんのキャッシュをベースにしたパワーアップキャッシュ byやおきさ

んのものが 13万枚あるのでまた Connect Error 蓄積(推測)によるキャッシュ

ファイル破損再発が気持ち悪いためダウンロードは控えています

もっとも観望においては全く問題ありませんが

しかしそれにしてもME Bakich の make it act like an f12という表現な

かなかこういう言い回しは私には書けませんね~まあnative だから当たり前なの

ですが

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)17時 12 分 32秒

返信引用

gt No1202[元記事へ]

ミラクル Kさんこんにちは

30~40年前の常識が全く通用しないくらい望遠鏡は進化しましたね

でも K Nebula が以前に書き込まれていた反射望遠鏡の基本は反射鏡たった 1 枚で

像を拡大しているそれを 1 枚の鏡で外に導いてアイピースで拡大して見ている

というものが 350 年近く同じという所が逆に凄いというか不思議でもあります

というご意見にも納得です

望遠鏡は口径だと思っておりましたが15cm3 枚玉アポが凄い像を結ぶことに関して

も私にとっては革命でした

gt ここのところアイピースの魅力に嵌まって(振り回されて)いますが

gt パラコア 2などの技術革新が機材の限界(地平)を拡げていくことに期待してま

私もアイピースの魅力に嵌りましたパラコア 2 にも大いに興味がありますがオリ

ジナルパラコアとの差はあまり大きくないでしょうからどれだけ拘るかが購入の決

め手になると思います

K Nebula さんがおっしゃるようにシーイングの影響を打ち消してくれたら即買いです

けどね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)16時 54 分 0 秒

返信引用

gt No1200[元記事へ]

tacci さんこんにちは

Yahooブログには「内緒」ボックスっていうのがあるのですね初めて知りました

今 DSS Browser のダウンロードを精力的に行っていますのである程度データが溜ま

ったら必要な方に公開しようと思っています

反射鏡の研磨をされたとは凄いですね私もフーコーテストについて理解できなかっ

たことがトラウマになり今でも鏡やレンズの理論等に関して苦手意識があります

Ads by Google

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)16時 40 分 38秒

返信引用

gt No1199[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

木辺さんの本は私も図書館に通って読みました

私にとっての憧れは 15cmでした新標準星図にM42の本当の美しさは 15cm からと

書いてありその美しさを体験したくて(当時は 10cm反射を持っていまし

た)

Paracorr Type2 については ME Bakich が以下のように書いています

The new Paracorr will take an f3 mirror and make it act like an f12 And

not just f3 - every focal ration benefits

まあこの言葉を信じると私たちの F45 前後の鏡にも効果はありそうですね

まだ評価レポートはあまりないようですがネット等で調べてみたいと思います

ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者ミラクル K 投稿日2011 年 1月 10日(月)23時 10分 51秒

返信引用

ldquoNew Dob Revolutionrdquo拝見しました

屈折派のミラクル Kも 50~60cmのドブソニアンが増える話興味津々です

例えば今メインで使っている 15cm屈折にしても学生時代はどこかの公共施設の

ドームに納まっているものhellipと考えていましたし20cm ニュートンを先輩 OBがドー

ム付きで自宅に据え付けた時にはビックリしました

ldquo常識は変わる(変える)ためにあるrdquoという意識を持って5年程前に 15cm3枚玉

アポ屈折を買いました

それまで 20 年近く使っていた某社の 10cmF=12 の 2枚玉アポ屈折は存在価値を感じ

なくなりオークションで処分しました

以来定評のあるものでも一度は疑ってかかるようになってしまいました(性格悪い

から)

定評どおり良いものもありましたし定評が既に务化して(古くなって)いるもの

もありました

ここのところアイピースの魅力に嵌まって(振り回されて)いますが

パラコア 2などの技術革新が機材の限界(地平)を拡げていくことに期待してま

でもドブソニアンは自分では管理できそうにありませんね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 10日(月)23時 06分 22秒

返信引用

gt No1200[元記事へ]

みなさんこんばんは

水平軸の動きの改善に関して大変貴重な回答を頂きありがとうございます

みなさんのご意見を参考にして近日中にもう一度試行錯誤してみようと思います

またその件は追って報告させていただきますどうもありがとうございました

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 10 日(月)22時 04 分 36秒

返信引用

gt No1198[元記事へ]

みなさんこんばんは

オンラインストレージを使用する際特定の人だけに公開するためにメールでの連

絡が必須となりますがuto さんがホスト役をやっていただけますと助かりますね

メールアドレスの連絡方法については私が利用している Yahooブログの場合記事

にコメントする際に「内緒」ボックスをクリックしチェック状態にすることで

他人に見られなくすることができますじ~さんにキャッシュファイルの保存場所を

教えていただいたときはこのやり方でしたね

木辺さんの赤本は私も中学の時に購入しました125cm の反射鏡研磨キットを購入し

ましたが何とか砂ずりは終わったものの研磨の段階で挫折しましたその後も

125cm の鏡は机の上で立派なコースターとして活躍していました(笑)

フーコーテストについての記載は当時中学 2年の私にはちんぷんかんぷんでした

が改めて読んでみたいものです实家のどこかにあるはずなのですが

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 10日(月)18時 35分 31秒

返信引用

gt No1198[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

水平軸のテフロン追加ですがベースとなる3点に加えて「回転方向抵抗を増やさず

に」テフロンの面圧を拡散する目的ではセンター(中心部)テフロンの追加(=計

4点)が最も効果的ですよとDave Kriege 氏に教わりました完全剛体ならば不静

定になりそうですがそこはロッカー底面の僅かな撓みを利用しますセンターテフ

ロンの厚さの調整には「トレーシングペーパーを使う」のがコツそのくらい微妙で

すチューニングの際は3~4度の組み直しが必要ですから大変ですが(厚さが厚い

と僅かなガタが出る厚さが薄いと顕著な効果が出ない)一度決まれば一気に快適

な操作力に変わりますよ

>K Nebula さん

木辺さんの通称赤本懐かしいですね私も丁度 37~8 年前にあの本を参考に 15cm

反射(経費削減のためアングル材活用でしたが)を作った口ですw当時通っていた

高校の天文台には 15cm屈折を同架した木辺鏡の西村 30cm反赤+がありましたが

DSOにはやはり空でしたおのずと遠征に使えるものを欲するわけですが個人で

20cmオーバーはホント夢でしたいい時代になったものです良い空だけは次の世代

に残してあげたいですね

私も富士山新五合目がメインサイトですのでお目にかかれた際には是非覗かせてく

ださいねといいましても次の OPENは GW 直前ですけど

>uto さん

Paracorr Type2 って今の私たちの鏡(F445)に対してもこれまでの 2Paracorr

より効果はあるのですかね一度覗いてみたいものですね

データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 10日(月)14時 57 分 54秒

返信引用

みなさんいろいろと情報ありがとうございます

とても有益なので一部は小生の HPの記事に取り込むとともに本掲示板の内容も

容易に検索できるようにしようと思っています

iPodのデータや観測プランの共有についてはオンラインストレージサービスを使うと

いう手がありますね

近いうちに私のデータ(DSS Browser のキャッシュや観測計画)を共有できる領域に

アップしようと思います

そして本掲示板の一番下にある管理者へのメールを使って共有希望者からメールを受

け共有領域の公開(当然一般の人には非公開)することを考えています

まあ共有を希望される方がいればの話ですが

ドブの水平の動きの改善については回転中心に薄いテフロン版を入れることが最も効

果的であると Meade のドブソニアン製作関係者から聞いたことがありますでもその

時の板厚設定が難しくエンコーダ取り付けに関する制約もありますから簡単には解

決しませんよね

ワックスや Wakos メンテループ等の他にも良いものがあったら引き続き教えてく

ださいねちなみに私はテフロンパウダーを使っています

今後のドブソニアンも屈折と同様にますます単焦点化することは間違いないと思いま

すが価格が 100 万円以上しますのでそれほど簡単には移行できないですよね

Starmaster Dob はトラス棒や鏡の取り付け方法に独自性があって取り付けが容易で

あるとともに精度も高く一般のトラスドブより組み立て光軸修正が容易です

(レーザーコリメーターとオートコリメータを使えば光軸修正は 5分程度で完了だそ

うですEASの Mark会長会による 16inch の組み立ても 10 分くらいでした)

でもニンジャの手軽さにはかないませんよね

まずは Paracorr Type2 だけ購入かな

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 10日(月)09時 02分 55秒

返信引用

gt No1196[元記事へ]

じ~さんこんにちは

gt ところでK Nebula さんが所有されている APM-Bino双眼鏡好き(安物しか持っ

てませんが)にはもうたまりませんもし機会があれば是非一度拝見させて下さ

皆さんほど観望には出かけませんが富士山新五合目にはたまに行きますので

機会がありましたらいつでもどうぞ

uto さん貴重な情報ありがとうございました

ますます凄い時代になってきましたね

高校の時木辺成麿さんの「新版 反射望遠鏡の作り方」を読んでどうしても反

射鏡を磨いて作りたかったのですが結局予算が無くて諦めましたその時の口径は

15cm友人は 20cm を作ると意気込んでいましたがそんなに大きな物では移動で

きなくかるから15cm にしたらと真剣にアドヴァイスしたのを覚えています37~

8 年前には 20cm は憧れの大口径で50cm超を所有移動なんて想像すら出来ませ

んでした大人になって Meade LX200 の存在を知った時は本当に驚いて声も出ませ

んでした自分の観望スタイルでは 30cmが限界かなと勝手に思い込んでいました

が枠というものは広がっていくものだなつくづく思いましたそのうち現代の

巨大反射望遠鏡に使われてる技術が安価に忚用されシーイングの影響も打ち消され

るようになっていくのでしょうかただ反射望遠鏡の基本は反射鏡たった 1枚で

像を拡大しているそれを 1 枚の鏡で外に導いてアイピースで拡大して見ている

というものが 350 年近く同じという所が逆に凄いというか不思議でもあります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 10日(月)00時 33分 55秒

返信引用

gt No1192[元記事へ]

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

非常に丁寧な回答をいただきどうもありがとうございます

私の intelli scope は可動部の底板と上板にエンコーダーを挟み込む構造の為中心

付近に余裕がありません

しかも磁気式エンコーダーの為金属だと干渉してしまうので SE300D 等で使われて

いる鉄板で挟み込むニードルベアリングも使えません

今現在はテフロンチップが元付いていた場所にカグスベールの小型の物を中心から

15cm程度の場所に重量物用のカグスベールを 3枚追加している状態ですなんと無く

SN01847L106-41さんから提示していただいた方法に似てるような気がしてるのです

が気のせいでしょうか(笑

それからキャッシュの転送方法ですが期限有りの掲示板方式のように不特定多数が

見れてしまうのは確かに不安ですよね

それ以外で恒常的にファイルを置いておくのであれば個人持ちのストレージ領域を

使うFTP鯖を立ち上げる等しか無いような気がします

ただ個人持ちのストレージ領域は基本はどこも有料ですしFTP 鯖を立ちあげると

なると常時鯖機は起動してないといけませんしIPも固定してやらないといけない

等負担がかかりますし

>K Nebula さん

全天候 OKでべたつきも無いとの事で自転車用の潤滑剤も非常に気になっておりま

した

Wakos メンテループこちらもチェックさせていただきますありがとうございまし

ところでK Nebula さんが所有されている APM-Bino双眼鏡好き(安物しか持って

ませんが)にはもうたまりませんもし機会があれば是非一度拝見させて下さ

>uto さん

New Dob Revolution 拝見しました

先日も Ninja400 と私の 10inch を見比べるチャンスがあったのですがやっぱり大口

径が欲しくなります55cmいいですね~ただ今の我が家ではドブに 100 万かけたら

離縁決定です(笑

あるテレビで番組で「射手座AB 型女性」が最も宝くじに当たる確率が高いと出

ていましたので大型宝くじが発売になるとウチの 6歳の娘に窓口で買わせているの

ですがいっこうに当たる気配がありません(笑

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 9日(日)20時 48分 34秒

返信引用

gt No1194[元記事へ]

みなさんこんばんは

tacci さん大容量ファイルをやり取りできるサイトのご紹介ありがとうございますなる

ほどこんな便利なところがあるんですねこれを使うような時utoさんの掲示板で情報

交換させていただいている方のアドレスが分かっていると即忚できたりすると思うのです

が掲示板 Upではない方法でうまく共有できる方法はありませんでしょうか

DSO Browser ですが普段自分で観望 planner に使っている SkyTools の簡易版のような感

覚でなかなか便利ですアマチュアの(プログラマーの方みたいですけど)方が 1 人で作

られたみたいですがこういうソフトをフリーで一般公開されるところが太っ腹ですよ

ねあそれから出力された一覧リストはコピーペーストすると Excel ファイルへ貼

り付けられますよ列の幅とか小数点以下の桁数列内での揃え方などを調整すればその

まま使えそうですがどうでしょう

utoさんNew Dob Revolution 拝見しました確かに F 値が小さいと一晩中「踏台昇降運

動」をしなくてよさそうなのが魅力です光軸には敏感になりそうですがそれに余りある

メリットがありそうですただやはり課題は家の中での移動を含めた運搬方法でしょう

か屋外の倉庫がほしくなりますねところで StarMaster って現在は international オ

ーダーを受け付けているんですね私が 18を購入した 2001年頃は確か米国とカナダだけ

だったのですがStarMaster も評判が良いですしこれならトラスドブの選択肢が増えます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 9日(日)16時 07分 27秒

返信引用

みなさんこんにちは

SN01847L106-41さんDSO Browserなかなか便利ですねじ~さん仰られるよう

にPCの画面だとさくさく作業がはかどります

出力した一覧リストExcel ファイル形式になったりすると便利ですねそうすれ

ばiPod にも取り込み可能です

iPod Starmap pro DSS Bの使い方として私は Starmap で計画リスト作成して

というよりは自分で観望リストつくりStarmap の検索機能で目標天体を探すと

いうスタイルになりつつあります

そこに DSO Bから出力した Excel があったりするとさらに便利そうです銀河散光

星雲など天体タイプ別のリストも作れますし

あと大容量のファイルのやりとりするサイトとしては以下があります

httpwwwgigafilenuv2

httpfirestoragejp

前者はやおきさん後者はじ~さんよりキャッシュファイルをいただいた時に利用い

たしました自分がファイルの送り手としては使用したことがないのですが現在は

こんな便利なサイトがあるのですね

utoさん

New Dob Revolution 読ませていただきました確かに脚立を用いず座ったまま観望

できるのがベストというコメントには共感しますNinja320 の最大のメリットは

天頂以外のポジションではほぼ座ったまま導入観望できるのですごく楽です5

5cmですか憧れますね

ただ現实的に運用できるのは私の場合40cm前後でしょうかNinja の最大の

「欠点」はセッティング撤収が楽すぎることまた光軸も全くといっていいほど

くるうことがないまさに無精者の私にはぴったりの望遠鏡です

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 9 日(日)14 時 37分 5秒

返信引用

gt No1192[元記事へ]

みなさんこんにちは

年末年始に海外におりすっかり乗り遅れてしまいました今年もよろしくお願

い致します

「フリクションバランスのチューニング」ですが私の APM-Bino では自転車に使

われているテフロン配合の Wakos メンテループを使っていて具合が良いですダイ

レクトに吹き付けると滑りが良くなり過ぎるのでティッシュに吹き付けそれで接

触面を吹き上げる位でちょうど良いですただしこれは金属同士の場合なのでテ

フロン面が接触している場合はどうなるかわかりません

勝手が違うので参考になるがどうかわかりませんが一忚情報提供してみました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 9日(日)12時 47分 11秒

返信引用

みなさんこんにちは

じ~さん水平軸回りの動きが高倍率でのスティックスリップのようなものではな

く全体的に重いのでしたら3枚のテフロン板 1枚ずつの面積を増やしてエボニース

ターの突起の受圧を軽減するか水平回転軸中心にセンターテフロン板を 1 枚追加さ

れてみてはいかがでしょう

私の 18inch もトップリングに大きめのファインダーを追加している関係でミラー

ボックス後端にかなりの追加ウェイトを装着しましたので鏡筒全体のマスが増え

当初は水平軸回りの動きが重くなりましたそこで相談に乗ってくれた Dave

Kriege 氏のサジェッションでセンターテフロン板を追加した結果重さ自体が改善さ

れあとは起動摺動抵抗のバランスを観察時の環境条件に合わせてチューニングす

れば OKでした

フリクションバランスのチューニングに使ったのがご紹介しました固形カルナバワッ

クスですまたまさに氷点下+高湿度のような環境条件下でもうまく作用してくれ

るものを試行錯誤で色々捜したのですがリキッド系はどうしても起動トルクが若干

大きくなるようでした

センターワックス塗布によって操作力の軽減もできますが恒久的な改善をされるの

でしたら上記センターテフロン板追加の方法も良いと思いますよもし实行されるよ

うでしたらまたその際に詳しくお伝えしますね

DSS Browser のキャッシュデータのようなファイルのやり取りの件色々な情報交換

をさせていただいているこの掲示板の皆さんのお役に立てるようでしたら私もご協

力するのを惜しみませんがGByte を超えるデータファイルを個別に格納しておいた

りやり取りできる良い場所を知りませんこの掲示板の皆さんとの共有エリアがある

と良いのですが何か良い方法はありませんでしょうかね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 9日(日)05時 06 分 17秒

返信引用

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

早速のお返事ありがとうございます

SurLuster の件了解致しました

私のドブがテフロン 3 枚でどうも水平軸の動きが重く色々試した結果テフロンを全

て取り外して変わりに「カグスベール」(これもフッ素樹脂なんですよね)の重量

物用に交換し556 を軽く吹くことで多尐改善されていたのですがどうしてももう

尐し改善したくていろいろ調べていました

フッ素パウダー系やファスナーメイトCloudyNight で割と評判の良かった McLube

SAILKOTE 等何種類か試したのですがどうも氷点下になりますと動きが重くなってし

まいます

現在は 556より多尐低温に強いスーパー556にして様子を見てますがこれでダメな

らいよいよスーザンベアリングでも入れようかと思っていた所でした

近いうちに The SurLuster をカー用品店で探してこようと思います

どうもありがとうございました

>tacci さん

この手のキャッシュ扱いのアプリは PC でもそうですが何かのはずみにエラーが蓄

積されて不具合が出てしまうのはよくありますねPC等のブラウザが調子が悪くなっ

た際にトラブルシューティングとしてまず最初にキャッシュを削除するのが一般

的ですが恐らく同じ事なのだと思います

实はその後やおきさんから補完されたキャッシュをお送りいただき使わせていただ

いています

虫食い状態のキャッシュしかお渡ししていなかったのにお気遣いいただいてしまいま

した

やおきさんどうもありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 8 日(土)19 時 05 分 55秒

返信引用

gt No1189[元記事へ]

tacci さんこんばんは

iPodは皆で情報交換のみならずデータの交換も行うことでより使いやすくなるよう

ですね

ところで短焦点ドブが今後のトレンドになるかもしれないという記事をアップしまし

もしニンジャ 500 が運用できるような体力をお持ちならStarmaster Dobsonian の

55cmF33 の運用もできそうです

最重量ユニットはニンジャで 27kgStarmaster で 30kg接眼部高さは Starmaster の

場合1828m ですのでちょっとした踏み台で充分です

ただ価格が若干高くパラコア 2 も購入する必要があるのに加えてミラーボックス

の寸法が 76cmなので普通の住宅のドアを通すのが結構しんどく倉庫等での保管

が必要になるかも知れないということがネックです

ここには 30cmユーザーが結構いらっしゃいますがここらで一気に 55cm というのは

如何でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 8日(土)18時 50分 51秒

返信引用

みなさんこんばんは

DSS Browser のキャッシュファイルの復元はSergeさんから連絡のあった方法で試

してみましたがやはり export の段階でうまくいかず現段階の手法では断念せざ

るを得ない状況です

バックアップとしてじ~さんからキャッシュファイルをいただくことができ实際

の観望では不自由しない状況に戻すことができました

じ~さんありがとうございます

じ~さんからいただいたキャッシュファイルをベースに画像追加を試みようとダウ

ンロードを再開したところしばらくは快調にダウンロードが实行できましたが通

信エラーが何度か発生した後に前回と同じような症状が出るようになってしまいま

した(Loadボタンが表示されたままでダウンロードができなくなる)

これも検証データなき推測にすぎませんが通信エラーが頻発するとキャッシュに

ゴミがたまりキャッシュ破損につながるのではないかと思います

こういった問題各自の通信環境やらが複雑に絡み合うため現状ベースでは根本解

決するのは難しいかなと思います

さて先日はG村へ2回目の観望に出かけそこでやおきさんと双望会以来お会

いすることができました二人の iPodsでお互い情報交換することもでき非常に有

意義でした

その場でじ~さんのキャッシュファイルをベースにやおきさんがダウンロード追

加したキャッシュをいただけることになり約13万枚の画像が労せずして入手する

ことができましたやおきさんあつかましいお願いを快くきいていただきありが

とうございましたこれも元はといえばじ~さんより正常なキャッシュファイルを

入手することができたからですじ~さん改めましてありがとうございます

まだまだ書き込みたいことがありますが長文となるため別途アップさせていただ

きます

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 8 日(土)16 時 55 分 54秒

返信引用

gt No1185[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

DSO Browserのご紹介ありがとうございました大変スマートなソフトですね

これでしばらく遊べそうです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 8日(土)15時 02分 39秒

返信引用

gt No1186[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

昨夜は屈折望遠鏡を引っ張り出して近場で星見をしていましたiPod touch+

Starmap Pro+DSS Browser はやはり良い相棒ですね(^^)v

さてドブの動き(滑り)をよくするための潤滑剤ですが私は垂直軸にも水平軸

にも純カルナバワックスである SurLuster の The SurLuster を使っていますド

ブのベアリングにも色々な種類がありますので万能かどうかは分かりませんが私の

ドブのベアリング(エボニースター+テフロン垂直軸のベアリングは比較的大径)

にはマッチしています当初ドブの製造元からはリキッドタイプの固有名称品を薦

められたのですが特に日本のように湿度が高くかつ冬場のような低音環境下で高

倍率で観察する際の動き出しの滑らかさの面ではもう一つでしたそれで他のリキッ

ドタイブのものや他のワックスを含めて色々試してみたのですが結局これ

(The SurLuster)に落ち着いていますSurLuster の中の他の種類については試して

いませんのでよく分かりませんがクルマのワックスとしての艶とか耐久性とかはド

ブの場合には必要ありませんから一番オーソドックスで他の含有物の尐ない純カル

ナバ系ワックスなら同等の効果があると思いますよあそれとドブソニアン専用

でしたら非常に尐量で済みますので(私ももう9年も使っているのに無くなりません

w)Jrのほうで充分です塗り方にもちょっとコツがありますのでその時にま

ずいぶん前に(今見てみましたら 2006 年の 10月頃でした)こちらの掲示板(過去の

書き込みはここのコーナーです)でもコメントさせていただいていますのでよろ

しかったらそちらもご覧になってみてくださいね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 8日(土)03時 08 分 35秒

返信引用

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

ご紹介いただいたサイト非常に便利ですね

iPhoneiPod のアプリでも観望計画が立てられますがどうしても画面が小さいので

チマチマとチェックするのがちょっと面倒でした

でもこのサイトですと PCでじっくりチェックできます早速ブックマークに入れさ

せていただきました

どうもありがとうございました

ところでこちらの過去の書き込みを読んでいたのですがドブの水平方向の改善に

シュワラスターのカルナバ入りのワックスが良いとありました

早速調べてみた所何種類かグレードがあるようですこの場合あまりグレードは

気にしなくても良いのでしょうか またもしよろしければ SN01847L106-41さんが

お使いになっている品名をお教えいただけないでしょうか

古いネタを引っ張り出すようで申し訳ありませんがよろしくお願い致します

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 7日(金)21時 20分 36秒

返信引用

みなさんこんばんは

年明け以来何かとドタバタしておりました約1週間ぶりにお邪魔します

DSS Browser の DLトラブルの件ご紹介いただいた Serge さんからの回答を拝見すると

データベースファイルのエントリーコードを書き換える方法のような感じを受けます

ねただ彼のほうで現象再現ができていないとするとなかなか難儀なような気がしてい

ますこのトラブルが生じている環境背景などが共通事象としてある程度彼に伝えられる

と何か他の解決策も得られるかもしれないですが何とかうまくいくと良いのです

さて今日は尐し新しい観望用ソフトネタのご紹介ですアリゾナトゥーソンに住む知

人から貰っていた情報なのですが観望プランナーとしても結構役に立っていますのでこ

ちらでもご紹介しますその名もDSO Browser(DSS Browser ではありませんw)是非

一度ご覧になってみてくださいURLは以下の通りです

httpdso-browsercom

Re Starmap pro DSS Browser

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 6 日(木)15 時 59 分 17秒

返信引用

gt No1183[元記事へ]

じ~さんこんばんは

gt

gt 私の同じ症状でしたのでアプリ自体を再インストールした所off line でも問題

無く

gt 表示されるようになりました情報ありがとうございました

状況が改善されて良かったです

私も今は気持ちよく使えています

やおきさんtacci さん

情報ありがとうございました壊れたファイルを修復するよりも誰かからファイル

を頂いて利用する方が良さそうですね

まあ色々な技を持っておくといざという時に役立ちそうですから今後も情報収集

だけはして行こうと思います

Ads by Google

Re Starmap pro

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 6日(木)00時 06 分 19秒

返信引用

gt No1180[元記事へ]

みなさんこんばんは

>uto さん

私の同じ症状でしたのでアプリ自体を再インストールした所off line でも問題無

表示されるようになりました情報ありがとうございました

>やおきさんtacci さん

私の方でも SQLite Manager を試してみました

起動は問題無くできキャッシュファイルも読み込めたのですがexport の時点でエ

ラーが出て

書き出しはできませんでした

これがうまくいけばデーターを見る限りではマージもできそうな気もするのです

がSQL系の

知識が全く無い為お手上げでした

お役に立てませんですいませんでした

Re DSS Browser 不具合

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 5日(水)21時 23分 56秒

返信引用

gt No1181[元記事へ]

やおきさんあけましておめでとうございます

私のところにも昨夜やおきさん宛てとほぼ同じ文章のメールが Serge さんより送付

されてきました

わたしの場合addon の SQLite Manager は動いたのですが最後に Database を

Export する段階でSQLite が Firefox もろとも再起動となりcache ファイルは元に

戻りませんでした

現状はじ~さんからいただいた cache ファイルが大変助かっておりcache ファイル

をじ~さんからのものに置き換えるとこれまでできなかったダウンロードができる

ようになります

じ~さんこの場も借りて篤く御礼申し上げますありがとうございました

昨夜は寒かったですがG村で有意義な初観望をしました

今年もよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

DSS Browser 不具合

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 5日(水)20時 24 分 2秒

返信引用

utoさんみなさんいまさらですがあけましておめでとうございます

キャッシュファイル cachesql が壊れる対忚ですが開発元の Serge さんから対策が

示されました

長文になりますがSergeさんからの回答を転記します

ちなみに私の壊れた cachesql は直りませんでした

対策のツールに firefox とその addon が必要になるのですが私の環境

(Win7Pro64bit)とは相性が悪いらしく

firefox がフリーズしてしまいます

従って有効性は確認できませんでしたが最終手段としてトライする価値はありそう

です

ではここから引用-----------

So far I have not been able to reproduce the problem and I cannot guarantee

that the method described below will work for you But hopefully it will

work

You need to do the following

1 Create a backup copy of the image cache on your PC

Make a backup copy of the image cache file only To do this please follow

the steps

- start iTunes and connect your iPod touch

- click on your iPod touch in the list on the left part of iTunes

- click on Apps tab iTunes will display all apps installed on your

iPod touch and File Sharing below

- click on DSS Browser and iTunes will display ImageCachesql in the

small window on the right

- click on ImageCachesql and drag it to a place where you want to

save it

2 Download and install SQLite Manager add-on for Firefox from

httpsaddonsmozillaorgen-USfirefoxaddon5817 (you will need to

restart Firefox after that)

3 Go to menu Tools-gtSQlite Manager It will start SQLite Manager Go to

menu Database-gtConnect Database and select ImageCachesql from the location

where you saved it from step 1

4 Go to menu Database-gtExport Database and give it some name at a different

location It should hopefully copy only valid entries into the new database

Rename the new database file to ImageCachesql

5 Follow the steps from 1 except last step Now drag and drop the new

ImageCachesql in the small window in iTunes where you see ImageCachesql

6 Try to download new images

Please let me know if it worked for you

I have also tried SQLiteStudio on both PC and Mac but it seems to have some

bugs that cause the application to fail while exporting the database so

SQLite Manager seems to be the only solution at this stage

引用ここまで-----------------

Starmap pro

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 5 日(水)00 時 17 分 6 秒

返信引用

ネットと繋がらない環境下で Starmap pro の星図表示画面上に予めダウンロードした

写真イメージが表示されない不具合はStarmap pro を削除し再度インストールする

ことで解決しました

表示されなかった原因は不明です

それから先日の星の観察中やまねこ座の球状星団の番号を忘れてしまったのです

がStarmap pron の星団メニューからやまねこ座を選択することにより NGC2419 を見

出すことができました

この機能は自分が見ている星座の中に何か面白い天体はないか調べる場合に有効です

Re 謹賀新年

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)14 時 28 分 20秒

返信引用

gt No1178[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

新年のご挨拶ありがとうございます

昨年の私にとっての iPod元年は素晴らしいものとなりました

でもまだまだ知らないことが多いので勉強が必要ですね

今日からシアトルですが一時帰国の際に G村にも出向きますのでその際はよろし

くお願いします(気が向いたら私の Dob の写真も撮ってください)

今年もどうか良い年になりますように

謹賀新年

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 2日(日)11時 28 分 15秒

返信引用

utoさんみなさん明けましておめでとうございます

昨年 12月に ipod を購入して以来ほんとうにお世話になってます

私の新年の ipod 初めはメモリー開放でスタートしましたw

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

Re あけましておめでとうございます

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 25 分 12秒

返信引用

gt No1174[元記事へ]

じ~さんあけましておめでとうございます

昨年は iPod やそのアプリに関する情報ありがとうございました

とても参考になり助かりました

ここは皆さんの雑談の場ですので気軽に書き込んでくださいね

私は星に関係ない情報も発信しており「何でもあり」ですから

本年もよろしくお願いします

Re 新年明けましておめでとうございます2

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 18 分 31秒

返信引用

gt No1173[元記事へ]

tacci さんあけましておめでとうございます

一時帰国中は残念ながら一緒に星を見れませんでしたがFaceTime を試すことができ

てよかったです

今年もよろしくお願いします

Re 新年明けましておめでとうございます

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 15 分 35秒

返信引用

gt No1172[元記事へ]

SN01847L106-41さん新年明けましておめでとうございます

gt 箱根参りから戻ってきました

gt 箱根駅伝の道を通って仙石原へここ数年恒例のお寺で除夜の鐘をつき花火を見抹

茶を頂いて戻ってきました新年早々の夜空は煌めく星がとても綺麗でした

良いお正月を迎えられたようで何よりです

私は昨日歩いて行ける近くの山で初日の出を見た後家の中でのんびりし夜は今年初

の天体観察をしました

そして今渡米する為中部国際空港に来ています

本年もどうぞよろしくお願いします

あけましておめでとうございます

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 1日(土)16時 29 分 20秒

返信引用

utoさんみなさんあけましておめでとうございます

昨年末突然しゃしゃり出てきた私を快くお迎えいただきどうもありがとうござい

ました

みなさんの邪魔にならぬよう気をつけますので今年もこちらで色々勉強させて下さ

どうぞよろしくお願い致します

Ads by Google

新年明けましておめでとうございます2

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 1日(土)12時 18分 31秒

返信引用

皆さまあけましておめでとうございます

帰省先の Ninja のふるさとからの発信です

昨年は特に後半こちらの掲示板で非常に有益な情報交換ができました

今年もよろしくお願いいたします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

新年明けましておめでとうございます

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 1日(土)02時 34分 2 秒

返信引用

みなさん新年明けましておめでとうございます

箱根参りから戻ってきました

箱根駅伝の道を通って仙石原へここ数年恒例のお寺で除夜の鐘をつき花火を見

抹茶を頂いて戻ってきました新年早々の夜空は煌めく星がとても綺麗でした

今年もまたこの掲示板で色々情報交換させて下さいね

本年もどうぞよろしくお願いします

本年も色々とありがとうございました

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 31日(金)21時 47 分 59秒

返信引用

gt No1164[元記事へ]

皆さんこんばんは

今年も色々と情報を Shareしてくださりありがとうございました

iPod及びそのアプリの使い方Leica ZoomAbbe BarlowDSO に関する本のご紹介

や大台や ORP等への遠征状況など大変楽しませて頂きましたし刺激にもなりまし

来年も引き続き情報交換よろしくお願いします

私も iPodの使い方等勉強しながら HP にもアップして行こうと思います

では良いお年を

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 31日(金)16時 47分 12秒

返信引用

みなさんこんにちは

じ~さんサジェッションありがとうございます

その件は何とか知っておりました(^^)Bruetooth もオフにしておいたほうがいいみ

たいですね近場でやるときはポケット WiFi が使えますがメインの観望地である

富士山近郊や伊豆半島の某所では電波 NGですから気をつけないといけませんねで

もしっかり気にしていないと忘れてしまいそうです(^^

さていよいよ今年も今日で終わりですね

今年はiPod+Starmap pro+DSS Browser に出会ってこれまでの(準備を含めた)観

望スタイルが大きく変わったように感じていますこの掲示板でも様々な情報交換を

通して utoさんを始め皆さんにもお世話になりました改めてありがとうございま

すまた来年(明日)以降よろしくお願い致します

今日はこれから年末恒例の蕎麦屋rArr箱根参りのドライブです

それでは皆さん良いお年をお迎え下さい

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 31 日(金)15時 18 分 45秒

返信引用

みなさんこんにちはPC Net 環境がない間も携帯で ROMしておりました

いろいろとご対忚ありがとうございます断言はできませんがみなさんの書き込

みを拝見するにどうやら私の場合も cache が壊れている可能性が大です

Serge さんからは昨日返事がきており(確認したのが今日ですが)まずは PC の

OS などの問い合わせがありましたなんとか壊れた cache をリストアする方法があれ

ばよいのですがというコメント付きでしたやおきさんおっしゃるようにSerge

さんの対忚は非常に好感が持てますまずは推測であれこれ言わずにSerge さんに

必要な情報を出し対忚していただこうと思います

じ~さんiTunes での cache の削除方法などの教示ありがとうございます現状は

MessierNGCなどの dssobject size 30x30 などは DL 済みで直接観望に大きな

影響はないので年明けの初観望後に cache の再構築を試したいと思いますその

際また質問するかもしれませんがどうかよろしくお願いいたします

思えば iPod の裏で起動しているアプリの消し方に気付いたのも最近ですしいろい

ろな天文関係のアプリをダウンロードしまくってインストールし始めたのもほぼ

同じ時期のように思えますよってSN01847L106-41 さんのDL中は余計なアプリ

は終了しできるだけ空きメモリを確保するという考察もかなりの確率で的中してい

るように思えます

気がつけば本日で今年も終わりですね自分のブログも更新せねば

来年(明日から)もよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 31日(金)12時 56分 37秒

返信引用

みなさんこんにちは

>やおきさん

お疲れ様です

移植できたとの事とりあえずほっとしました

ただ半端なデーターしかお渡しできずすいませんでした

データーをマージできないものかとエディターでキャッシュファイルを開いてみたの

ですが

よくある意味不明の文字列しか見られず私には無理でした

ベンダーに問い合わせ済みとの事ですのでもしかしたらキャッシュの修正方法の返

事が

ベンダーより届くかもしれませんねもし方法がわかりましたら私にもお教え下さ

>SN01847L106-41 さん

すでにご存じかもしれませんがバッテリーの消費を押さえる方法として設定より

wifiを OFFにするのも効果があります

ON のままだと常に接続可能な wifiの基地を探しにいっていますので観望時に wifi を

使われないのであれば offにする事をお勧めします

それではみなさま良いお年を

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 31日(金)11 時 26分 33 秒

返信引用

gt No1166[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

gt gt 私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M程度しか無いもので

すが

gt gt もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

gt

gt これぜひお願いします細かい内容はメールで打ち合わせをさせてください

gt よろしくお願いします

無事 DLでき私の iPod に移殖できましたありがとうございました

この2日間で dss60X60画像を約 10000 枚ほど DLしました

無理とはわかっているのですがじ~さんのファイルとマージできたらと思いまし

では

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 31日(金)00 時 23分 21 秒

返信引用

gt No1164[元記事へ]

じ~さんみなさん今晩は

じーさん>

gt 私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M 程度しか無いものです

gt もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

これぜひお願いします細かい内容はメールで打ち合わせをさせてください

よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 30日(木)20時 27分 52秒

返信引用

みなさんこんばんは

やおきさんSerge さんのレスポンスは相変わらず素早いみたいですねWeekday ですとほ

とんど数時間以内遅くても1日以内には返事が来ますね彼の返事が遅い時は何か考え

ている時みたいです(^^)キャッシュ回復の良い方法が得られるといいですね

そろそろ以前(確か 11月)にリクエストした Update 内容を「まだかな」とフォローし

ようかと思っていましたが今回の DL トラブル対忚をまず先に考えてもらってからにしま

じ~さんコメント恐れ入ります確かにバッテリーの持ちも変わりそうですねこれは

観望の際の iPod touch のバッテリー消費を抑えるのにも有効そうですね気がつきません

でした早速次回はそうしてみますTipありがとうございました

StarMap Pro の接眼モードですが予めアイピースとバローをそれぞれ設定しておいて星

図を使うときに画面下の表示を光学機器のあるセットにしておけば例えば iPod touch

をフリップしてファインダー(もしくはアリピース)視野円を出した後は「光学機器rArr

焦点frArrx倍バローレンズrArr戻る」の4回のタップでバローの倍率を換えられますけ

どあそれはもうやられてますよね失礼しました

私は倍率やフィルターをワンタッチで換えられるというデンクの双眼装置は自分では使っ

たことがないのですが(10月に Morgenstern さんとご一緒した際に拝見させていただきま

したが)便利そうでした確かにその場合はバローの倍率だけを変えられると便利です

ね確か Fredさんの次回 Update 情報の中には設定モードを自分でアレンジできるよう

なオプションがあったと記憶していますからバローだけを単独で抜き出せるようになる

といいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 30日(木)15時 55分 43秒

返信引用

gt No1163[元記事へ]

みなさんこんにちは

調子に乗って度々の板汚し申し訳ありませんお許し下さい

>やおきさん

B の状態でしたか 残念です

なんとか復旧できたらと思っていたのですがお役に立てずに申し訳ありませんでし

今回の例は非常に特殊な例だと思われますのでベンダー側での再現は難しいでしょ

うし

ソフト自体があまり一般的な物では無いためそれほどユーザー数が多くないと思わ

れますから

あまりこの手の報告が無いのではと思います

私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M程度しか無いものです

もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

0 から落とすよりは多尐は精神的にも時間的にも楽だと思うのですが

ベンダーからの正式回答が出てからでも結構ですのでご入り用でしたらいつでもお

っしゃって

下さい

今後の事もありますので是非ベンダーにはアップデートでキャッシュの細分化を

してもらいた所ですね(せめてカタログ別とか)

一度 Tacci さんとお話したのですがせっかく iTuneからキャッシュを読み込みさせ

られるので

ベンダー側にキャッシュを zip等のアーカイブ化にした上で領域を確保してもらい

PC で一気に Dlできたりすると非常に便利だと思います

>SN01847L106-41 さん

ご高察非常に勉強になります

パソコンや iPodIphone 等の情報端末は仕組みとして高速で処理できるように一度

メモリーに

展開してから CPU とやり取りをしていますので複数のアプリを使った場合どうし

てもメモリー

ヒープは避けられませんよねPCや Macでしたら立ち上げた逆の順番でソフトを落と

せばメモリー

ヒープを最小に押さえる事ができますがiPod や iPhone がどうなっているのかは私

も検証して

おりませんが SN01847L106-41さんがレスされた方法がベストだと思われます

またバッテリーの消費を最も押さえる方法としても観望時に有用ですよね

(マルチタスク上にアプリが残っていると非常にバッテリーの減りが早いです)

>uto さん

Star Map Pro の件ですが实は私も同じ症状です

複数枚の画像が選べる場合最初の一枚はすぐに表示されますが他の画像は必ず

wifiか 3G回線で

読み込みに行きます

ただ私の場合は最初からそうでしたのでてっきりこのソフトの仕様かと思ってお

りましたw

ところでStarMap Pro の接眼モード()なのですがあの星図の状態のままバロ

ーを切り替えて

表示を変えられたら個人的に便利かなと思っています最初てっきりできるものと思

い込んでまして

しばらくバローのマークをぐちぐちといじっておりました

デンクの双眼装置を使っておりますので倍率を変えられるのですが一々設定画面

に戻って表示設定

するのが尐々面倒で

あこんなの希望するのは私だけですかねw もし変でしたらスルーしてやって下

さい

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 30日(木)13 時 24分 36 秒

返信引用

gt No1162[元記事へ]

みなさんこんにちは

昨晩Serge さんにキャッシュファイルの修復の方法を問い合わせました

この問題はすでに何件かの問い合わせがあったらしいです(Tacci さんのことかな)

残念ながら Serge さんのところでは問題の再現ができていないらしく

情報収集ということで PCの OS の問い合わせがあり回答しました

それにしても大変素早い返信に驚きました

こういった対忚には非常に好感が持てました

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 30日(木)10時 17分 47秒

返信引用

gt No1161[元記事へ]

みなさんこんにちは

掲示板でのここ数日の会話の中でDSS Browser で大量の画像データを DLする際のト

ラブルや色々なアプリを開いているうちに突然アプリがダウンしたりフリーズした

りすることってどうもメモリー残量と相関があるような気がしていますOS4の

iPhoneiPod touch はマルチタスクになって便利になった反面知らないうちにメモ

リーを大量に使用して(特に Safari での web site 閲覧など)そもそも 128MBしか

ないユーザー領域を使ってしまっているみたいですまたSafari やメールなどは常

駐型のソフトのようですから意図して終了させないと終了したつもりなのにメモ

リー領域に残ったままでいるようですアプリのヒープメモリー領域が充分でない状

態で大量の画像データを DL するといつの間にかそれを使い切ってしまって動作

不安定になったり最悪キャッシュデータが壊れるといったことになっているのでは

ないでしょうか

私はいままで幸いにも DSS Browser での途中のフリーズや DL不安定の現象には1度

しか見舞われていませんがそういえばDSS Browser で画像データをバッチで DL す

る際にはほぼ毎回タスクマネジャーで事前に他のアプリを全て終了させていたよう

に思いますまた途中で Memory Doctor を導入してからはそれも併用して事前に

フリーメモリーを空けておくことをしていたように思います気持ちが悪かったので

たまたまそうしていただけですが結果的にはそれが奏功していたのかもしれませ

ということでtacci さんが開発元へ問い合わせしていただいている回答が届くまで

はDSS Browser で大量の画像データをバッチで DLする際には事前に以下のことを

实施しておくようにしてはいかがでしょう

①タスクマネジャー(ホームボタンをダブルタップして現れる画面一番下の表示)

を使いどれかのアプリのアイコンを長押しするとゆらゆら揺れるアプリの左上に

マイナスマークが表示されますからそれをタップして不要なアプリを一つずつ終

了させる

②メモリー管理用のアプリ(例えばMemory Doctorなど)をお持ちの場合にはそ

れを使ってフリーメモリーを拡大させると共にバックグラウンドで不要なアプリが

残っていないかどうかを確認する

②メモリー管理用のアプリをお持ちでない場合には一度 iPhoneiPod touch を再

起動させる(=キャッシュが完全にクリアされる)

③DSS Browser を起動させて必要な画像の DLを開始する

これから实施される方の参考になればよいのですが

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 30日(木)00 時 48分 43 秒

返信引用

gt No1158[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

gt 残るはiPodiPhone 本体に関するものかもしくは無線ルーターの安定性にかか

わるものでしょうか

下のレスにも書きましたが問題はキャッシュファイルの破損だったようです

gt 尐し気になったのですがメモリー解放をする前には他のアプリはタスクマネ

ジャー(ホームボタンをダブルタップすると現れる画面下の表示)で終了されていま

すでしょうか

gt その状態ではアプリは終了してもまだキャッシュメモリーは開放されない状態で

すが専用のアプリを使うかもしくは一旦再起動させることでメモリー解放すると

大凡 140MB 程度のフリー領域が出来ますしタスクマネジャーに DSS Browser が残っ

ている状態でも 120MB 程度のフリーメモリー領域できますですのでFree Memory

が 24MB程度というのは尐なすぎるんじゃないかなと尐し気になったものですか

メモリー解放のやり方を誤解していました

上記 SN01847L106-41 さんに教えていただいた方法で確認すると 130MB 弱のフリー領

域ができました

常駐ソフトを停止し Arpを DL しましたが途中の切断もなく完了できました

元の状態に戻せるまで意外と速いかも知れません

いろいろありがとうございました

それにしても iPod は奥が深いHowTo 本を一冊位購入しないと使いこなせないですか

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 30日(木)00時 13 分 58秒

返信引用

gt No1159[元記事へ]

皆さんこんばんは

活発な情報交換ありがとうございます

私は DSS Browser の問題はありませんがWifi でない環境下で Starmap Pron の写真

が星図上に表示されない不具合が続いています

おそらく私もキャッシュが壊れているようで削除して新しく作成しましたが未だ

に解決していません(DSS Browser のデータのダウンロードはスムーズですが

Starmap の方は頻繁に通信エラーが起きます)

次はアプリの入れ替えも必要かな

コンピュータは難しいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 29日(水)23 時 15分 44 秒

返信引用

gt No1157[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

じ~さんみなさんこんばんは

結論から言うとキャッシュが壊れていたみたいです

A の状態で OKなのに B で問題有りでした

じ~さんが書き込みの前にアプリの再インストールをしたのですがダメでした

アプリなら何度でも再インストールできるのですがキャッシュとなるとつらいで

でも原因がハッキリしてモヤモヤがとれました

また尐しづつ落としていきます

キャッシュの修復ができるとありがたいのですがちょっと無理っぽいですね

ありがとうございました

gt ところで DSS Browser の件なのですがもしまだ試されていないようでしたら下記

の手順を

gt お試し頂けないでしょうか

gt

gt ---------------------------------------------------------------------------

--

gt iTune 上の DSS Browser キャッシュをバックアップrarriTune上からキャッシュを削除

rarr

gt

gt iPod から DSS Browser 自体を削除rarriPod のマルチタスク上のアプリを全て終了rarr

gt

gt ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しrarr電源 offrarr再起動rarr

gt

gt iTune から DSS Browser を再インストール

gt (これで新規に DSS Browser をインストールした事になりますのでアプリが落ち

る等の問題は

gt 回避できるのではないかと思います)

gt ---------------------------------------------------------------------------

--

gt

gt この状態で問題の箇所のデーターが落とせるか確認してみて下さい(A)

gt もし OKの場合は iTuneにバックアップしたキャッシュを戻し iPodに読み込ませて

下さい(B)

gt

gt Aの状態で OK なのに Bで問題有りの場合はキャッシュになんらかの NG情報が書

き込まれてる

gt 可能性があると思いますこの場合はキャッシュの形態から見ると最悪データーの

再読み込みが必要に

gt なるかもしれません

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)18時 45分 37秒

返信引用

gt No1157[元記事へ]

みなさんこんばんは

昨夜お約束した以下のコメントの経過報告です

>tacci さんややおきさんの最近の事例をお聞きして何が生じているのだろうと思

>さきほどから試しに NGCの dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL 済

みですが)

>バッチで DLトライ始めました明日の朝にはその経過が分かると思いますので結

果はまた

>お知らせしますねIC1355 以降の 10x10画像についてもそのあとチェックしてみ

ます

NGCカタログのdss2r+dss2bの 30x30画像については昨夜 DL を開始してから一

度も止まることなく最後の NGC7840 まで辿り着きましたその後3時間ほど買い物な

どで時間が開きましたがまたその後やおきさんから問題提起のありました ICカタ

ログのdss2r+dss2bの 10x10画像を IC1200 から DLしていますが現在 IC1600 ま

で問題なく DLが完了しそのまま継続状態にあります

以上のことから(今朝 tacci さんからもコメントがありましたが)サーバーの問題

ではないということは明らかなようですね

残るはiPodiPhone 本体に関するものかもしくは無線ルーターの安定性にかかわ

るものでしょうか

本体のキャッシュメモリーやDLデータに関わることはじ~さんからとても詳しい

アドバイスをいただきましたのでできればそれをトライされてはいかがでしょう

じ~さん分かり易い素晴らしいアドバイスをありがとうございます

やおきさん

>私は時々Memrory Pro というソフトでメモリ解放しています

>だいたい Free Memory は 24MB程度になります

尐し気になったのですがメモリー解放をする前には他のアプリはタスクマネジ

ャー(ホームボタンをダブルタップすると現れる画面下の表示)で終了されています

でしょうか

その状態ではアプリは終了してもまだキャッシュメモリーは開放されない状態です

が専用のアプリを使うかもしくは一旦再起動させることでメモリー解放すると大

凡 140MB 程度のフリー領域が出来ますしタスクマネジャーに DSS Browser が残って

いる状態でも 120MB 程度のフリーメモリー領域できますですのでFree Memory が

24MB程度というのは尐なすぎるんじゃないかなと尐し気になったものですか

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 29日(水)15時 47分 18秒

返信引用

gt No1156[元記事へ]

みなさんこんにちは

utoさんSN01847L106-41 さんお気遣いありがとうございます

まだまだみなさんの足下にも及びませんがお言葉に甘えて時々板汚しをさせていた

だきます

どうぞよろしくお願い致します

ところで DSS Browser の件なのですがもしまだ試されていないようでしたら下記の

手順を

お試し頂けないでしょうか

-----------------------------------------------------------------------------

iTune 上の DSS Browser キャッシュをバックアップrarriTune 上からキャッシュを削除rarr

iPodから DSS Browser 自体を削除rarriPodのマルチタスク上のアプリを全て終了rarr

ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しrarr電源 offrarr再起動rarr

iTune から DSS Browser を再インストール

(これで新規に DSS Browser をインストールした事になりますのでアプリが落ちる

等の問題は

回避できるのではないかと思います)

-----------------------------------------------------------------------------

この状態で問題の箇所のデーターが落とせるか確認してみて下さい(A)

もし OKの場合は iTuneにバックアップしたキャッシュを戻し iPodに読み込ませて下

さい(B)

A の状態で OKなのに B で問題有りの場合はキャッシュになんらかの NG 情報が書き

込まれてる

可能性があると思いますこの場合はキャッシュの形態から見ると最悪データーの再

読み込みが必要に

なるかもしれません

一忚上記の方法は当方でこちらに投稿する前に一度試してみて問題なく復帰でき

ています

ちなみに釈迦に説法かと思いますがiPhone や iPodは 2種類再起動の方法がありま

1スリープボタンのみ長押しrarr起動 (通常の電源 OFF)

2スリープボタン+ホームボタンの長押しrarr起動(強制電源 OFF)

通常は 1 で問題ありませんがアプリ等がハングし無反忚になった場合は 2 の方法で

強制的に

再起動できますまた12のどちらの方法でもヒープしたメモリーを解放してくれ

ますので

挙動がおかしくなったりアプリが落ちる重い等の状況の場合お試し下さい

私は横着者なので常に 2の方法を使ってしまっています

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて) 返信引用

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 29日(水)14 時 01分 20 秒

gt No1155[元記事へ]

tacci さんへのお返事です

tacci さんみなさんこんにちは

gt やおきさん確認ですがDSS Browser の Image Cashe をクリアということはク

リアした時点でそれまで DL した画像は消えてしまうということですよね私はこ

の方法も検討しましたが一忚ImageCachesql のバックアップはとっているもの

のバックアップからのリカバリはトライしたことがないのでリスクの大きさから

踏みとどまっています

おっしゃられる通りクリアすると DL 画像は消えてしまいます

ImageCachesql をバックアップすると元通りになりました

決心つくまではドキドキでしたが

私は時々Memrory Pro というソフトでメモリ解放しています

だいたい Free Memory は 24MB 程度になります

しかしTacci さん同様状況に変化はありません

今日は DSS Browser が立ち上がらないことが2度ありました

一体どうなっているんでしょうね

開発元からの回答が楽しみです

では

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 29 日(水)09時 56 分 41秒

返信引用

gt No1154[元記事へ]

皆さまおはようございます

DSS Browser のトラブルについて親身なレスご対忚誠にありがとうございます

SN01847L106-41さんMemory doctor を導入しました情報ありがとうございます

導入前は使用できる状態もメモリ割合が抑えられておりMemory doctor によりかなりの

メモリを開放することができたようですその後気のせいかアプリ起動が早くなった

ように思えます

ただ残念ながら DSS Browser のトラブル解決には至りませんでした

「脱獄」は仰るように Own Risk となりますこれをやると保証が受けられなくなりますの

で要注意ですね昔アマチュア無線で受信できる周波数帯を制限する回路を改造する

と当時携帯電話周波数帯の電波まで傍受できようなことができました「脱獄」はこの

手の改造と同じような位置づけなのでしょう

昨夜の DLトライありがとうございますSN01847L106-41さんの iPod はすこぶる快調の

ようですねこれでほぼ間違いなくサーバートラブルではないことがわかりました

昨夜つたない英語ですが以下の DSS Browser のホームページより今回のトラブルの

報告をしましたなんらか有益な回答が得られることを祈るばかりです

httpwwwastrodevicescomContactContactphp

やおきさん確認ですがDSS Browser の Image Cashe をクリアということはクリアした

時点でそれまで DL した画像は消えてしまうということですよね私はこの方法も検討し

ましたが一忚ImageCachesql のバックアップはとっているもののバックアップから

のリカバリはトライしたことがないのでリスクの大きさから踏みとどまっています

さて本日の夕方から2日ほどNet環境のないところへ行きますので掲示板はしばしお

休みですと思っていたのですがこの掲示板携帯でもしっかり見ることができるので

すね素晴らしい

書き込みはちょっとしんどいかもしれませんがみなさんの書き込みは随時チェックさせ

ていただきます

31日の夕方には Net 環境(PCWifi iPod)が復活できると思います

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)09時 09分 52秒

返信引用

gt No1153[元記事へ]

下記一部訂正です

(誤)約 4500まで進んで(=画像数で約 9000)DL継続していました

darr

(正)約 4500まで進んで(=画像数で約 13500)DL継続していました

DL 数は約 9000 ですがDSS Browser に表示される画像数は

dss2r 画像が約 4500dss2b 画像が約 4500合成された dss2r+dss2b 画像が約 4500

の計 13500 です

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)09時 04分 32秒

返信引用

gt No1152[元記事へ]

みなさんおはようございます

>さきほどから試しに NGCの dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL 済

みですが)

>バッチで DLトライ始めました

>明日の朝にはその経過が分かると思いますので結果はまたお知らせしますね

上記の件ですが朝起きて確認したところNGCカタログのdss2r+dss2bの 30x30

画像は約 4500まで進んで(=画像数で約 9000)DL継続していました今でもまだ DL

は止まらずに継続中ですこのまま継続して最後まで DL したあとやおきさんの問

題提起された IC1355 以降の 10x10画像をチェックしてみますね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)02時 22分 30秒

返信引用

gt No1151[元記事へ]

みなさんこんばんは今夜は酔って帰っていままで3時間ほどダウンしていまし

た(笑)

tacci さん「脱獄」って何って思ったのですがネットで調べてみたらなる

ほどそういうことですかでもこれって Own Risk になっちゃいますよね~

tacci さんやおきさんDSS Browser の DLの件ですが私の場合はこれまで主に

1天体毎に「対象導入用に dss(モノクロ)の 30x30対象同定用に dss2r+dss2b(カ

ラー)の Object Size」をセットにして DLしているのですがメジャーな対象(例え

ば tacci さんの言われる NGC4565 や 7293などなど)については他のイメージサイズ

やカラー画像も DL していましたまたやおきさんのコメントされている IC1355 以

降についてもこれらセット画像には問題ありませんでしたただtacci さんややお

きさんの最近の事例をお聞きして何が生じているのだろうと思いさきほどから試

しに NGC の dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL済みですが)バッチ

で DL トライ始めました明日の朝にはその経過が分かると思いますので結果はまた

お知らせしますねIC1355 以降の 10x10画像についてもそのあとチェックしてみま

あと参考になるかどうか分かりませんがいくつかのアプリを使った後などで次

に使うアプリが突然ダウンすることもたまにあります先のアプリが起動されたまま

スリープモードになっていてメモリー領域を占めてしまっているからだと思うのです

がそんな時はホームボタンをダブルタップして不要なアプリを終了させています

またMemory Doctorなどでフリーメモリーを広げるような方法も時々使ってい

ます

Morgenstern さんお久しぶりですみなさんが DL途中でよく途切れることを仰って

いますのでなぜ私の時はそうでなかったのか不思議だったのですがMorgenstern

さんも順調に DLされることができたのですねう~んisis not は何なのでしょ

うね

じ~さんはじめましてじ~さんの有用なコメントは tacci さんのブログでも拝見

させていただいています私も DSO 観望歴こそ長いのですが最近の iPhone や iPod

にはまだまだ不慣れで学びながらの状態ですのでこれからも色々教えて下さいね

utoさんも仰っておられますが大口径もなかなか持ち出すには気合が必要ですの

で私も普段はもっと口径の小さい望遠鏡(20cm13cm10cm8cm)や双眼鏡などを使

い近場で軽い星見をしていますその辺りでもいろいろ情報交換したいですね今

後ともよろしくお願いします

nakaji さん朝5時頃ってインターネットのアクセスが徐々に増え始める時間帯で

すよね回線の渋滞状況とか何かそのあたりが関係していませんでしょうか私のと

ころは元の引き込みは光ファイバーなのですがそれでもやはり夜 11時頃から 12 時

頃までの間と明け方以降はやや回線スピードが落ちるようです

utoさんStarmap-Proの WiFiオフ時の画像表示の件ですが私も最初にこのアプリ

をインストールした際の同現象発生以降これまで2度ほど(計3回ほど)同じ症状

になったことがありました何か小さなバグか他のアプリとレジスター領域が重な

ることでもあるのかもしれませんねということでそうなった際には一度 DL画像

をクリアして再 DL していますこちらはそれほど画像枚数も多くありませんし DL ス

ピードも速いですから

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者yaoki 投稿日2010年 12月 29 日(水)02時 04 分 8秒

返信引用

gt No1144[元記事へ]

SN01847L106-41さんへのお返事です

みなさんこんばんは

gt やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやお

きさんの仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像にな

りますかそれが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection

timeout(s)が短くなっていませんでしょうか私は 180s にセットしていますがこ

れがあまり短いとサーバー接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思

います

Size10X10magNo limittimeout600sdss 画像IC1355 以降

画像の種類dssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)

とも DLできません

それとたまにですがDSS Browser の起動に失敗することがあります

tacci さんの書き込みにもありましたがiPod Touch にごみがたまっているような印

象です

ちなみに現在の Cashe は 59599 枚713318KBiPod Touch 本体 OS Ver421空き

容量 476GB です

Image Cashe をクリアしても状況は変わりません

もしかして本体の故障

よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 29日(水)01時 01 分 42秒

返信引用

gt No1149[元記事へ]

皆さん活発な意見交換ありがとうございます

私は 2日ほどネットの繋がらない環境に行っておりましたので書き込みが遅れまし

ごめんなさい

じ~さんようこそ

ここは確かにベテランの方や大きな望遠鏡をお持ちの方が多いのですが私個人は

45cmで Deep にやることもありますが双眼鏡でお手軽に星を見ることも多いし

様々な情報やご意見を頂きたいので気になさらず書き込みをお願いしますね

情報を書こうとすると構えてしまうかも知れませんがご自分の状況を書くだけでし

たら気軽ですし結構参考になりますのでよろしくお願いします

ところで私の場合は現在の Total Images が 138328 で主なカタログの 30x30と

Object Size のダウンロードがほぼ終わっている段階です

これまでのところ目立ったエラーも発生しておりませんが最近WIFI を切った状態

では Starmap Pro の写真が表示されなくなりました

以前はそんなことがなかったのに何故だろう

ご存知の方教えてください

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 29日(水)00 時 07分 21 秒

返信引用

みなさんこんばんはNGC7293 や NGC4565 が読み込めないなんて悩みますよ

私も自宅及びスタバ(docomo の MZONE 加入)の両方で確認しましたがいずれも読み込

めます

Cache はTotal images が 72591Sizeは 826526KB(826MB)15等級しばりにしてま

じ~さんと同じで Connnection timeout を 600 秒に設定にしてます

この設定で dss2r+dss2b の 30x30と Object Size がほぼ終わりました

tacci さんの 906MB に私も近づきつつあるのですがこれから何か起こるのか

その他トラブルとして毎朝5時頃になぜか必ずエラー停止しています

gtSN01847L106-41さん

DSS Browser のトリビアネタを教えて下さりありがとうございます

これ知らないと画像を 10万ダウンロードしたところでビックリですよね

正月休み明けくらいには到達してたいです

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)21時 58 分 9秒

返信引用

gt No1146[元記事へ]

Morgenstern さんじ~さん迅速なコメントありがとうございます

みなさんは正常に DLできているようですね正常に DL できている状態がここ数日で

確認された結果であるとするとどうやらサーバートラブルではなく私固有の問題

のように思えます

あくまで感覚的なものですが現段階で既に iPodのストレージ領域が飽和に達して

いるような感じですメジャー天体を含めまず間違いなく存在するであろう画像

例えば M42の 10x10 の dssについてもLoad マークが出っ放しで DL出来ない状態で

ちなみに設定画面で表示される Cache はTotal images が 66283Size は 906888KB

(906MB)から一向に増えていきません容量は大したことないのですが何か iPod

の中にゴミでもたまっているのでしょうかこんな容量ですでに壁にぶちあたってい

る感です

う~ん(悩)

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 28日(火)21時 07分 14秒

返信引用

gt No1146[元記事へ]

utoさんみなさんはじめまして

tacci さんのブログにお邪魔させていただいていますじ~と申します

当方所有のドブは 10inch と大口径ではなくまた私のような初心者に毛の生えた程

度の者が

ベテランのみなさんの中にしゃしゃり出るのはいかがかと思い ROMに徹しておりまし

ただ今回の DSS Browser の件は動作環境等の報告は多ければ多いほど良いと思い投

稿させて

いただきますお許し下さい

当方では NGC4565 をはじめ他のデーターもデ-タ-自体が無い物以外はObject-

size30x30

全て DLできております

(NGC4565 に関しては Object-size5x510x1030x3060x60と全て大丈

夫です)

プロバイダー支給のル-タに無線 lanルーターをシリアル接続し iPhone4 にて wifi

回線

Limiting magnitude は No limit何故か当方の環境ではサーバーエラーが多くひど

い時には 1時間

で 2~3回切れる時もありましたのでConnection timeout の設定は最長の 600に設

定してあります

つまらない情報で申し訳ないのですが多尐でもお役にたてればいいのですが

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者Morgenstern 投稿日2010年 12月 28 日(火)19時 30分 12秒

返信引用

gt No1145[元記事へ]

tacci さん こんばんは

いろいろな環境の例がある方が良いと思うので私自身は詳しくないのですが報告し

ます

私のところではNGCについても NGC4565 も含めてうまく読み込めていますサイズ

は60x60種類はdss dss1r+dss1b dss2r+dss2b(これで全種類になります)

です

取り込み先は iPad と iPhone 3GS で通信の環境はAirMac を無線 LAN のルータにし

てプロバイダに WiFi接続です読み込みを開始すると(時間はかかっていまし

たが)途切れずに最後まで読み込みが進んでいましたいくつかの画像は取り込まれ

ていませんでしたがこれらはすでにこの掲示板でも指摘されているように元の画

像が無いためのようです

とても便利なデータなのでうまく取り込めるようになるとよいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)18時 35 分 50秒

返信引用

gt No1144[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

ようやく本日で仕事納めですFaceTime は iPhone においていわゆる「脱獄」することに

より3G 回線でも使えるようになるそうです

さて

私の場合Connection timeout(s)については180sの設定ですがDLできない状況は改

善されませんまたNGC4565 をはじめ7293 などのメジャーどころも dss 以外の画像は

DL できない状態です

問題はデータを提供するサーバー側にあるのかあるいはやおきさんや私などのみに該

当するなんらかの機種もしくは環境依存性の問題なのかということですね

現状私とやおきさん以外は正常に dss以外の画像を DL できるのでしょうか

どなたら状況をお知らせいただけますと助かります

实際の観望においてはdss 画像のみで事足りますがちょっと気持ち悪いですね

SN01847L106-41さんどうもありがとうございました

gt

gt やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやおきさん

の仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像になりますか

それが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection timeout(s)が短くなっ

ていませんでしょうか私は 180sにセットしていますがこれがあまり短いとサーバー

接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思います対象に関しては例えば

私の場合tacci さんの指摘された NGC4565 についてはObject-size30x30のそれぞれ

についてdssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)は全て DL

できていましたまた10x10についても追加でやってみましたが全て OKでしたから

たまたまその時接続が途切れたのではないでしょうか

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 28日(火)12時 02分 54秒

返信引用

gt No1143[元記事へ]

みなさんこんにちは

tacci さんFaceTime は WiFi 回線のみはそのようですね私は iPod touch ですから

もちろん WiFiのみですが息子も娘もFaceTime をやるときは iPhone 接続回線を

WiFiに切り替えてからとのことでした現在の3G回線ですとデータ転送速度が WiFi

の数分の一ですから画像を含めたやりとりはまだ難しいのでしょうかWiFI より早い

WiMax だとどうなのでしょうね

Emerald ChronometerGenevaは超エターナルカレンダーの凄い機能を持った

Complication Watch の擬似版ですよね使いこなすのは大変そう(笑)私は仕事に

も使えるので普段はTerraをデフォルトにセットしています

DVDの変換取り込みについて詳しく教えて下さり大変ありがとうございました

DVD43 も HandBrake も使ったことがありませんでしたので尐し学習した上でトライし

てみますねでも変換には結構時間がかかるんですねとても参考になりました

やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやおき

さんの仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像になり

ますかそれが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection

timeout(s)が短くなっていませんでしょうか私は 180s にセットしていますがこ

れがあまり短いとサーバー接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思

います対象に関しては例えば私の場合tacci さんの指摘された NGC4565 につい

てはObject-size30x30のそれぞれについて

dssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)は全て DLでき

ていましたまた10x10についても追加でやってみましたが全て OK でしたから

たまたまその時接続が途切れたのではないでしょうかあと補足ですが

dss1r+dss1bやdss2r+dss2bはそれぞれ2つの画像の合成画像ですからDLの際

にdss1r+dss1bとかdss2r+dss2bを指定すれば1rや 1b2rや 2bの画像がそ

れぞれ自動的に両方 DLされますから連続して DLされる際には便利ですよ

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)07時 13 分 53秒

返信引用

gt No1142[元記事へ]

やおきさんへのお返事です

やおきさんおはようございます

下記症状現在私は NGCの 30times30dss1r の DLを实施していますが同様に[darr

Load]のボタンが現れ次の画像の DL に映っています頻繁に接続エラーは出ません

がこれって DLを試みた画像は存在しないと勝手に解釈していますがちがうの

でしょうか

確かにマイナーNGC であれば画像が存在しないのもわかる気がしますがNGC4565 の

ようなメジャー天体においても dss1r 画像は DLできていないようです

本件そろそろ掲示板で質問しようかなと思っていましたが口火をきっていただ

きありがとうございます

お役に立てずすみません

gt 皆さんこんばんは

gt

gt 早速ですが数日前から Size10X10magNo limitdss 画像の DLができなくなっ

てしまいました

gt イメージペインに[darrLoad]のボタンが現れますこの時天体情報は取得できるの

にかかわらず

gt 画像を DL できないまま次の天体画像の DLを試みたりサーバーエラーとなってし

まいます

gt DL対象の画像を変えても状況は変わりません

gt

gt WiFi は Safari でリンクが確立していることを確認しています

gt

gt 対策をご存知の方ご教授くださいよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 28日(火)00 時 18分 13 秒

返信引用

皆さんこんばんは

早速ですが数日前から Size10X10magNo limitdss 画像の DL ができなくなって

しまいました

イメージペインに[darrLoad]のボタンが現れますこの時天体情報は取得できるのに

かかわらず

画像を DLできないまま次の天体画像の DL を試みたりサーバーエラーとなってしま

います

DL 対象の画像を変えても状況は変わりません

WiFiは Safari でリンクが確立していることを確認しています

対策をご存知の方ご教授くださいよろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 27 日(月)22時 48 分 10秒

返信引用

gt No1140[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

gt uto さんtacci さんFaceTime うまくいったみたいですねおめでとうございま

す实は私も昨日お 2 人に釣られて自宅にいた息子(iPhone)とつくばにいて卒

論提出を終えてほっとしていた娘(iPhone)とそれぞれトライしてみました

(笑)初めてやりましたがいやぁこれなかなかのものですね若い人が嵌る

のがわかる感じがしました

gt

FaceTime は現状 Wifi回線のみでの利用可能なのですね私のブログによく遊びに

きていだく「じ~」さんのコメントで初めて知りました3G回線(iPhoneの回線を

こう呼ぶのですね)での利用は現在検討中らしいですね

gt tacci さんも Emerald Chronometer をインストールされましたか(^^)Retina デ

ィスプレイに対忚する前のほうが表示は何となく味があったように感じましたがそ

こはそれで視認性が抜群に良くなりましたMiani などは土星までの各惑星毎の出

没南中時刻や現在の方位高度などが表示されますしその時観察できるものが裏

面で瞬時に分かりますし結構重宝しますもちろん退屈しのぎにも(笑)

Miami の裏面はよく見ていませんでしたがSN01847L106-41さんのご紹介で各惑星

の出没南中時刻などが一目瞭然ですねこれは便利です

私が見た目一番好きな時計はGeneva です見た目もかっこいいですが冬休みの宿

題で月の観察をやらなければならない小4の娘への情報提供に役立ちました

gt ところでDVD の変換取り込みはどのソフトでどのくらいの時間がかかりまし

たか参考までに教えていただけると幸いです

gt

私が利用したソフトはDVD43 と HandBrake の組み合わせですDVD43 は DVDをバッ

クアップできる状態にするソフトでシステムに常駐しますのでインストール後は

操作不要です

HandBrake は DVD コピーソフトです映画をコピーする際字幕のコピー設定が若干

面倒です字幕コピーの細かい操作は攻略本にも記載がなかったのでNetで調べま

した

変換時間は映画 1本で 3時間くらいでしょうかちなみに PCのスペックは高くな

くPen4 28GHzメモリ 1GB です最新の CPUCore iでしたらより早く処理が

できるのではと思いますご参考になりましたら幸いです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 27日(月)21時 28分 32秒

返信引用

gt No1139[元記事へ]

みなさんこんばんは

utoさんお気遣いありがとうございます

航空機の搭載質量ですがチェックインの際に計測したものを即時累積集計していけ

ば分かるはずですよねそんなことがあるのかと驚きでしたDLは(吸収合併された

NW のマイレージが消えないように)時々使いますが最近では3~4時間の遅延に対

して後からお詫びの封書が(エキストラのマイレージを添えて)届いたりCAのホス

ピタリティが良くて自分の中では評価上昇中だったのですがまだまだみたいです

ね来月は JLの予定なので大丈夫そうですが

自動導入7年ほど前から豪 Wildcard Innovations 社の Argo-Navis DTC(32bit

dual CPU)を使っていますが機能的には満足していますただやはり手動導入の

醍醐味はまた何とも言えないものがありますしそれに加えて iPodアプリがここま

で使えるとなるとますます出番が減りそうな予感です(笑)

utoさんtacci さんFaceTime うまくいったみたいですねおめでとうございま

す实は私も昨日お 2 人に釣られて自宅にいた息子(iPhone)とつくばにいて卒

論提出を終えてほっとしていた娘(iPhone)とそれぞれトライしてみました

(笑)初めてやりましたがいやぁこれなかなかのものですね若い人が嵌る

のがわかる感じがしました

tacci さんも Emerald Chronometer をインストールされましたか(^^)Retina ディ

スプレイに対忚する前のほうが表示は何となく味があったように感じましたがそこ

はそれで視認性が抜群に良くなりましたMiani などは土星までの各惑星毎の出没

南中時刻や現在の方位高度などが表示されますしその時観察できるものが裏面で

瞬時に分かりますし結構重宝しますもちろん退屈しのぎにも(笑)

ところでDVDの変換取り込みはどのソフトでどのくらいの時間がかかりました

か参考までに教えていただけると幸いです

nakaji さんDSS Browser のイメージダウンロードが着々と進んでらっしゃいます

ね因みにイメージ数が 10 万を超えるとInfoページでのキャッシュサイズ数

(MB)が表示されなくなりますイメージ数の表示が2行にわたってしまうことが原

因のようですので Serge さんにはフォーマットの改善を FBack しました私も気が

ついたときは「えっ」と感じましたのでお知らせしておきますね

Starmap-ProOpenGL 対忚でグラフィックパフォーマンスが上がったせいか画面

で指をスライドさせたりピンチズームさせたりした際の追従(指に付いてくる感

じ)が非常に良くなりサクサク感が出てきましたもともとデータベースなどの機

能は充实していますから個人的な評価も上昇中です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 27日(月)02 時 25分 24 秒

返信引用

utoさんお帰りなさいみなさんこんばんは

年末でバタバタして書き込み見れなかったんですがソフトネタどんどん進んでます

独り言2と併せて追っかけ読ませて頂いてます

私のほうは DSSBrowser で NGCの Objectsize がやっと終わって目下 57650 天体の

680MB です

ObjectSize の迫力ある画像は見ていて本当に素晴らしいですね

Starmap pro も慣れたのでそろそろ Starseek-Proをダウンロードしようと思ってま

Wifi接続ですが私の場合はノート PC と ipod を併用で自宅仕事場地下鉄スタ

バなどを

転々として接続してるのですがノート PCやっていてログオフするのを忘れて移動

すると

ipodがすぐ繋がらないので気を遣います併用じゃなければ快適なんですけどね

utoさんtacci さんFaceTime 成功されたようですねおめでとうございます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 26 日(日)08時 09 分 51秒

返信引用

gt No1137[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんおはようございます

我が家のクリスマスパーティーは 24日ではなく昨夜行いました

中学 1年の息子はクリスマスプレゼントに iPod nanoと WALKMAN で散々悩み結局

WALKMAN を選択しました私が WALKMAN から iPodに乗り換えたのとほぼ同時に

WALKMAN ユーザーとなったわけです(笑)

小4の娘はいまだにサンタを信じているので我が家ではクリスマス関係の情報制御

が大変です

さてSN01847L106-41さんアプリに関する様々な情報ありがとうございます

Starseek-Proは観望リストの保存ができるのがよいところですねStarmap pro で

も早めに対忚いただきたい機能です

APODViewerについては毎日の写真は APO の Twitter でも見ることができますね私

は APO発信の Twitter をフォローさせてもらってますがAPODViewer の方がいろいろ

な便利機能がありそうですね

昨日Emerald Chronometer をインストールしました正直半信半疑で導入したの

ですがいや~これ本当に面白いというか退屈しませんね各々の時計の説明

文も平易な英語で記載されていますのでこれくらいでしたら楽に読めます实家

に帰省したときの退屈しのぎになりそうです

現在は BOOWYの LAST GIGS COMPLETE という DVDを iPod 用に変換している最中です

utoさん今晩FaceTime のテストよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 26日(日)00時 22 分 1 秒

返信引用

gt No1136[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

クリスマスパーティお疲れ様でした

これから正月にかけて飲む機会が増えると思いますのでお気をつけ下さい

航空機の重量は搭乗手続き時に測るのですから皆が航空機に乗り込む前に計算を終

らせておくべきだと思いました

使ったのデルタ航空なのですがいつも結構不満があります

自動導入はあると便利ですね特に光害地で基準星があまり見えない時などに

私の 45cmも以前は目盛環導入できるようにしていたのですが精度がやや低かった

ので止めました

でもまた復活させようと思っています

FaceTime は明日トライしてみます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 25日(土)11時 40分 54秒

返信引用

utoさんみなさんこんにちは

utoさんお帰りなさい

昨夜の Xmasパーティは第1部は若い仲間達と第2部は家族とそれぞれ楽しみま

した抑え気味にはしていたものの結構いただいてしまいました(笑)

航空機そんなこともあるんですね時節柄帰国の途に着かれる方が多かったので

しょうけれど驚きですビジネスクラスはフライト搭載荷物許容限も大きいですから

ねぇ

Ronさんの自動導入制御トライアルうまくいくといいですねBETIと ServoCAT と

Starseek-Proをうまく繋げればできそうな気がしますがMeade の LX200 は歴史も長

いからこなれているでしょうねそういえばその昔 LX200 が出た頃アルゴリズムに

興味があったので自分で数式を解いて制御則を導き出すなんてことを面白半分でや

ってました(笑)

今日は FaceTime にトライでしょうか(^^)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)23時 08 分 42秒

返信引用

gt No1132[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Party は如何でしたでしょうか

そういえば先日の Ron Tam Star Party の時に Ron Mosher が Starseek-Pro を使っ

て望遠鏡を制御することを試みていると話していました

でもまだ Meade のシュミカセのシステムには及ばないそうです

導入支援のアルゴリズムは完璧に確立されていますから今後超お手軽な支援装置が

出てくることは間違いないとは思いますが

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)22時 54 分 5 秒

返信引用

gt No1130[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

Fonや My Place に関する情報ありがとうございました

私はインターネットアクセスに関する情報を持っていなかったのですがこれをきっ

かけにして尐しわかってきました

会員相互でネットアクセスを共有するというのは素敵ですね

日本は公衆無線 LANが発達していないので良い環境が尐しでも広がるといいです

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)22時 35 分 50秒

返信引用

gt No1129[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

gt uto さんWelcome back to Japan 長旅お疲れさまでした

昨夜到着しました航空機が重量オーバーということで何人かの乗実に突如降りて

もらうという事態が発生した為出発が遅れ大変でしたが「We cant take you to

Japan」と実审乗務員が話をしているのを聞いていると自分に言われなくて良かっ

たと思いました

降ろされたのはビジネスクラスの人が多かったようですがこんなこともあるのです

ねえ

gt 久しぶりの皆既月食をご覧になれたようでうらやましいです

おっしゃるように高度が大変高かったのも明るく感じられた原因の一つですね

それから未解説のアプリの説明ありがとうございました早速アップさせてもらい

ます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 24日(金)18時 17分 6 秒

返信引用

みなさんこんばんは

Merry Christmas

先のコメントでご紹介した Starseek-Proの update ですが⑥の『Tangent

Instruments とコンパチなエンコーダとの接続を可能に』ということは1221のコ

メントでご紹介した Tangent Instruments 社製の基本プラットフォーム(通信プロト

コルが共通)を有する DSC(Digital Setting Circle導入支援装置)に関しては

Bluetooth 接続できるような環境さえ整えればiPod touchiPhone にインストール

された Starseek-Proで導入支援をすることが可能となるかもしれないってことです

よね日本ですとこの基本プラットフォームを使うrdquoSuper Navigatorrdquoを取り扱

っている国際光器あたりが動くのかなこちらの皆さんがお使いの DSS Browser の開

発元である Astro Devices 社からもBETI っていう導入支援用 Bluetooth 接続インタ

ーフェースが出ていますけど今後はこの手が市場に続々と出てくるかもしれません

ね何だか興味津々です

さてこれから Xmas Party です(^^)

Re 観望用ソフトネタ 返信引用

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 24日(金)12時 42分 9 秒

みなさんこんにちは

Merry Christmas

K Nebula さん接続が改善されて良かったです1217 のコメントにも書きました

が既に Fonのルーターは MyPlace 接続にされているのかと思っていましたFon ル

ーターの場合 Free Internet ですと回線の渋滞が生じやすく息子の時にも切れてばか

りいたようです私の自宅では My Place にして改善はされたもののそれでも時お

り回線切断が起きると言っていましたから元回線の混雑状況とか無線 LAN の環境

(電波障害など)ルーターの安定性なども関係しているようですね

先にご紹介した Starseek-Pro ですが本日 ver21 への update がありました

以下のような種々の機能向上が図られて使い易くなっていますご参考までに

①iPad の VGAアダプタに対忚外部モニターでの画面閲覧が可能に

②Pure OpenGL 対忚表示によりグラフィックパフォーマンス(speed)が倍増

rArrこれにより画面操作した際の動きにかなり「サクサク感」が出てきました

③月食や木星土星の衛星の通過土星本体の影の輪へ反映が可能にrArrグラフ

ィックが綺麗です

④星座の表示に神話の星座絵や星座境界線表示を追加

⑤恒星表示の Label density を 10以下に設定した際にはバイエルフラムスティ

ードや適切な名称だけが表示されるように

⑥望遠鏡とのワイヤレス接続の信頼性向上SiTech や Tangent Instruments とコン

パチなエンコーダとの接続を可能に

⑦観望リストを e-mailのプレーンテキストや CSVファイルで外部保存可能に同

時にバージョンアップに伴う観望リストの消失を防止

⑧日時設定の際に地方恒星時を表示可能に

⑨ほかバグ Fix など

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 24日(金)06時 30分 57秒

返信引用

gt No1129[元記事へ]

皆様こんにちは

WiFi接続の件ですがソフトバンクが配っている Fonの場合Fon でログインするの

ではなくiPhone に同時表示される「My Place」にログインするとまったく切断さ

れずにダウンロードできるようです2 日目ですが今朝も全く切断されずダウン

ロードし続けていますログインはFonルーターの裏側の WPA Key(小さくて見に

くい)を入れると OKですまた一度ログインするとFonのように毎回接続のキ

ーを押さなくてもルーターの近くであれば大丈夫のようです

Fon の場合は接続数が多いとどうしても切断してしまうそうですただし職

場に Fon ルーターを持っていくと「Fon」でも「My Place」で接続できませんど

うやら別の「Fon」「My Place」の電波を拾っているようですこれだとルータ

ーの初期化が必要で家でも再度初期化しないと使えないため私の場合には家のみ

での使用になっています

SN01847L106-41さん追加情報ありがとうございました とても参考になります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 23日(木)18時 48分 0 秒

返信引用

utoさんみなさんこんばんは

utoさんWelcome back to Japan 長旅お疲れさまでした

久しぶりの皆既月食をご覧になれたようでうらやましいですこちらでは天気が悪く

て見られませんでしたが北海道あたりでは観察できたようですね丁度冬至という

こともあって地球の影の高度も月の高度も高く大気による減光が尐なかったことが

明るく感じられた理由の一つになっているかもしれませんね

独り言2のコーナーの iPodiPhone アプリのご紹介は初めてご覧になる方や購入を

検討されている方には分かり易くて参考になりますね

ということで私が使っているもので未解説のアプリの簡単な説明をば

⑦SohoはSoho ViewerのことでWiFi環境下でSoHO(Solar and Heliospheric

Observatory)とLASCO(Large Angle and Spectrometric Coronograph)と

MDISOI(Michelson Doppler ImagerSolar Oscillations Investivation)による最

新の太陽画像が見られるアプリですSoHO では EIT(Extreme ultraviolet Imaging

Telescope)による波長 171Å195Å284Å304Åの画像がLASCO では太陽のコロナ

画像(C2太陽から 840万 km までの内部コロナC3同 4500万 kmまでのコロナ)

がMDISOI では ContinuumMagnetogram の Hot shot が見られます太陽観察が好き

な方でしたらHα望遠鏡で覗くイメージと比較して見るのも面白そうですね無料

です

⑨NASAはNASA Appのことで NASAの App Site を閲覧するアプリWiFi 環境下で

NASAの各種広報情報が見られますNASAの各種ミッション画像ビデオupdate

情報NASA TV などなど情報豊富ですからなかなか全ては見られませんが知りたい

最新情報を得るのには重宝します無料です

⑩APODViewerはその名の通りAstronomy Picture Of the Day の Viewer のこと

でNASA が提供している「本日の天体写真」を WiFi環境下で閲覧できるアプリで

す今日 1223 の APODではまさに一昨日の皆既月食の写真(ジョージア州)が見

られますこのアプリでは過去の画像を簡単に表示したりキーワード検索で望みの

関連画像を見たりそれらをお気に入りに登録保存しておいて WiFi-off 環境下で

見たりすることが可能ですインターネットに繋いだ PC でも同様のことができます

が外出先の iPhoneiPod からでも同様の画像閲覧が簡単にできるのがメリットでし

ょうか115 円ですが機能を簡略化した無料の-Liteもありますね

utoさんミスタイプ修正ありがとうございました今回は大丈夫かな(笑)

またまた長文失礼しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 22日(水)17時 28 分 51秒

返信引用

gt No1126[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

月食は食分 50位と皆既中の数分間のみ肉眼で雲越しに見ることができました

雲を通してなのであくまで私の感覚なのですが皆既中の月は例年より明るい感じ

がしました

ミスタイプの件は後で修正しておきますね

ところで私は明日から一足早くクリスマス休暇に入ります(一時帰国します)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 21日(火)18時 43分 6 秒

返信引用

gt No1125[元記事へ]

utoさんtacci さんみなさんこんばんは

tacci さんイスカンダルから太陽系へワープいやぁ的を得た表現サーシャにな

った気分です(^^)今日Exoplanetを起動してみた際にはtacci さんを追いかけて

私のほうでも太陽系外惑星が 515個になると共にversion update もありました

tacci さんのブログのじ~さんのコメント早速拝見しましたなるほど

SkyVoyagerSky SafariとStar Seekはそういう関係にあったのですねよく

分かりましたとすると Pro 版も同じような関係にありそうですねinfo ありがとう

ございますそう言えばその昔の8bit DSC 機Celestron-AstromasuterOrion-

Sky WizardJMI-NGC MAX国際光器-Super Navigatorの関係を思い出してしま

いました私も7~9年ぐらい前迄はJMIの NGC MAXを使っていましたが基本プラ

ットフォームはみな Tangent Instruments 製でした

utoさん今夜こちらは曇りから雤模様で残念ながら皆既月食は見られません

(泣)

Cloudy Nights の記事のご紹介ありがとうございました今日はこちらも cloudy

night ですので久しぶりに CN を見ましたがここでも天文アプリが紹介されていたん

ですね色々なリポートを色々なサイトへ投稿されている Tom Trusock さんの新シリ

ーズとのことで続きを期待したいですひょっとしたらStarmap Proも登場して

くるかもしれませんね

あそれから前コメントにミスタイプ発見(正)Galaxy Colliderlarr(誤)Galaxy

Coliderです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 21日(火)15時 46 分 0 秒

返信引用

gt No1123[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

またまた情報ありがとうございます

本日得られた情報については明日にでも当 HP の独り言 2に載せようと思います

(今日は今から月食を見なければなりませんので)

ところで Exoplanet や Moon Globe は Cloudynight でも紹介されていますねdarr

httpwwwcloudynightscomitemphpitem_id=2509

アプリのことを知らずに読んでもあまり内容がわかりませんが(しかも英語だ

し)

Exoplanet は頻繁に更新されるのが特徴のようでいつも最新のデータが得られるよ

うです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 20 日(月)22時 39 分 11秒

返信引用

gt No1121[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

SN01847L106-41さんExoplanet での Milky Way アニメ見ましたこれ面白いです

ね銀河が表示される画面の左下あたりをトントンっと 2回たたく(iPod ではこのような

アクションは何というのでしょうか)と銀河全景からいっきに我々の太陽までズーム

アップしていきますねイスカンダルから太陽系へワープするような感覚でしょうか

Exoplanet を何回か起動しているうちに新しい惑星のデータベースが更新されましたこ

れで発見された惑星数は 515 個ということになります

Star SeekとSky Safariなどの出所については私のブログに遊びに来てくれました

じ~さんのコメントに記載されていますよろしければ以下をご参照ください

Pro版との違いはどうなんでしょうね

httpblogsyahoocojplupin_zenny838909html

Emerald Chronometer もよさげですね~

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 20日(月)22時 21分 46秒

返信引用

gt No1120[元記事へ]

utoさんこんばんは

独り言 2 のページに載せていただいた私の iPod touch の天文系アプリですがNo11

のColliderはGalaxy Coliderとしていただいたほうが見た方に分かり易いと思

いますすみませんが訂正させてください相互作用銀河の成り立ちを簡易的なシミ

ュレーションで表示するアプリです銀河の数とか銀河の質量などを変化させてシミ

ュレートしてみると結構ハマります(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 20日(月)18時 51分 3 秒

返信引用

みなさんこんばんは

K Nebula さん

いえいえ3ヶ月経過すればきっと K Nebula さんも同じような状況になっているの

ではないかなぁと思いますよ(^-^)iPod touch 購入当初私も天文系アプリは

Starmap Proだけでしたけどこういったものはないかななどと探してインス

トールしているうちに増えてしまった「だけ」ですから(笑)

tacci さん

Exoplanetは単に情報としての興味から入れてありますけどメニューにある

Milky Wayがなかなか面白いです銀河系全体の俯瞰視から Zoom up していくと

太陽を中心に遠い順に発見された太陽系外惑星の位置や距離情報が表示され最

後に太陽系内の惑星の公転状態がアニメーションで見られます

Star SeekとSky Safariはそういう関係にあるんですね知りませんでした

infoありがとうございますPro 版も一緒でしょうかこのシリーズは情報量という

点では通常の PC用天文シミュレーションソフトの方向性ですねその日の惑星の

見え方(位置等級見かけの大きさ中央経度や大まかな模様衛星の位置関係や

物理データ)や月の秤動まで再現されているようですし重星のデータも豊富です

アステリズムや人工衛星までデータとして保有しています

实際の観望で使うことに特化して作られた(と私は感じていますが)Starmap Pro

とその点ではやや务るものの内蔵データの豊富さを iPod用に凝縮したStarseek

Pro一長一短ありますけどそれぞれホントに素晴らしいアプリだと感じていま

すホント退屈させてくれません(^o^)当初は寝不足や肩こりにもなりました

(笑)

nakaji さん

そうでしたかEmerald Chronometerを導入されたんですね設定によっては地方

恒星時も表示できる機能もさることながらFirenzeやMiamiの惑星位置表示機能

は凄いですよね時間日付年などを変えればその時に見える惑星や見かけの

方位高度12 宮の位置などちょっとしたシミュレーションソフト並のことまで

分かってしまいます

私は实際に使う腕時計もメカニカルな機械式好みですのでもともとは天文というよ

り時計アプリから興味本位で見つけたものなのですが見てビックリ(o)天文

用にも充分活用できるアプリでしたということで天文系のフォルダーに入れてあり

ますでも 15個の中には「これが本物の機械式時計だったらパテックフィリッ

プもブレゲもジャガールクルトもフランクミュラーも FPジュルヌもビックリ

家が買えるなぁ」というものまでありますね(o)ソヌリやトゥールビヨンもあ

れば百点満点なのですが

uto さん

独り言2への転載もちろん快く OKです先に仰っていただければもっと詳しく書

きましたのに(笑)

Mars Globeですがまだ火星も遠いですから实際に活用するのは尐し先でしょうけ

れど使う際には『望遠鏡を覗く手元で表面模様の名称や(見えなくとも)そこに

こういう地形がある』ということを知りたくて導入しました今年初めの火星観望の

際にこのアプリがあればもっと楽だったろうなと思いますこれで火星観望の際にも

ガイド本は必要なくなる予定です(^^)一方で仰るように(私も上記の通りまだそ

れほど使いこなしていませんので正しいかどうか不明ですが)特定の日や時刻の模様

の表示はできないみたいですただこの機能は前出のStarseek Proにありますか

らそちらを起動しておけば問題ありませんねたいした教える君になれなくて

すみません

まとめて書いてしまったがゆえに長文大変失礼致しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 20日(月)14時 51 分 40秒

返信引用

gt No1119[元記事へ]

みなさんこんにちは

みなさんからのアプリに関する情報がすごい勢いで書かれていましたので書き込み

をちょっと拝借し私の HP の独り言 2 のページに載せました

無断で拝借しましたので不都合があったらお知らせください(勝手にやってすみ

ません)

SN01847L106-41さん

Mars Globe は私も持っているのですがこのアプリの火星は月と同じように自転せず

に満ち欠けを日々繰り返しています

特定の日や時刻の模様がどのようになっているのか知りたいのですがそれって可能

でしょうかまたこのアプリの利点って何でしょうか

またまた教えて君で申しわけありませんがよろしくお願いします

nakaji さん

Emerald Chronometer を手にした時の感想として「600 円で腕時計 15 個買った気分」

というのが私のつぼに嵌りましたほんとに綺麗な時計がたくさんありますね

tacci さん

私も Sky Safari Lite(1221 まで無料)を早速インストールし惑星の表面の経時

変化や衛星の移動を見て楽しんでいます

情報ありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 20日(月)01 時 34分 57 秒

返信引用

gttacci さん

私のほうは現在 26160 枚で 365MBまだまだ tacciさんのおおよそ 13ですが

それでもこんな小さな ipod に2万6千枚も保存されてるのかと思うと驚愕です

gtutoさん

gtSN01847L106-41さん

私は過去ログ読ませて頂いて追加アプリ「Emerald Chronometer」を購入しました

これ質感がとてもいいですね600円で腕時計 15 個買った気分です

前々から観望地での恒星時がわかる時計が欲しいと思ってたので丁度良かったです

SN01847L106-41さんご紹介のアプリすごく参考になりました

Moon Globe はすぐダウンロードしましたほんと役に立ちそうなアプリが多いです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 19 日(日)23時 56 分 33秒

返信引用

gt No1116[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

貴重な情報ありがとうございますExoplanet も当然のように既にご使用なのです

ね(笑)

またご存知とは思いますがStar Seek と Sky Safari は中身はほとんど同じソフト

だそうですね私は Sky Safari Lite(現在は期間限定で無料です)をインストール

しましたが確かに木星の大赤斑や衛星の位置などもよくわかりますね

iPodがあるとホント退屈しませんありがとうございました

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 19日(日)23時 40分 29秒

返信引用

gt No1116[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

ここの住人は達人ぞろいですがそれにしてもすんごいですね

私なんか広い海原に小さい船でこぎだしたみたいですこれからどっちへ行こう

遭難しないように一つずつ追いかけていこうかと思いますでもまだダウンロー

ド中だし先は見えぬ遥か彼方ですね情報どうもありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 19日(日)21時 31分 16秒

返信引用

gt No1115[元記事へ]

みなさんこんばんは

昨日から先ほどまで所用で東北方面まで出かけていました途中新幹線で今年初め

て間近に雪を見ました(自宅からは毎朝雪を被った富士山が見えているのですが)

さすがにちょっと寒かったですね~

tacci さんこんばんは

iPod touch の天文系アプリですが私は以下のようなものを1つのフォルダーに纏め

ています

1Starmap Pro2DSS Browser3Starseek Pro4Star Walk

5Moon Globe6Mars Globe7Soho8Exoplanet

9NASA10APODViewer11Collider12Emerald Chronometer

その中で衛星の位置表示はもちろん木星の中央経度(大赤斑の位置も OK)や土星

の輪の傾きなど観望に使える表示機能があるのが3Starseek Proです

Starmap Pro のようなサクサク感や観望の際の機能に最適化したものではありません

けど重星などを含めて個々の情報密度はなかなかでじっくり見るタイプのアプリで

す観望を想定するならStarmap Pro とセットならなかなかお薦めできるアプリだ

と思います

そうですかぁTwitter にも入られたんですねさっそく tacci_ninja320 さんの書き

込み拝見しました(^^)v私は Fred さんの Twitter の ROMばかりで書き込みはして

いなかったのですがtacci さんに扇動されて ID 取得してしまいました(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 19日(日)17時 19 分 19秒

返信引用

gt No1113[元記事へ]

tacci さんこんにちは

Moon Globe は地形名の同定だけでなくWifi 環境で使用することにより月探査

機が捜索した場所やミッションに関する情報や地名の元になった人の情報がネット経

由で入ってきますのでとても勉強になります

ただ地形を追うだけではすぐ忘れてしまいそうですが上記の情報と一緒に覚える

ことで月や学者がより身近なものになりそうです

私の自宅は米国日本とも無線 LAN がベランダバルコニーまで届くのでそういっ

た勉強もしながら月を眺めようと思います

gt そちらは相当に寒いと思いますので体調にもお気をつけください

ありがとうございます冷えが一番身体に良くないと整体の先生に言われました暖

かくして仕事趣味に励みたいと思います

twitter は私も情報を拾う為に ID取得していますFacebook や mixi 等にも参加して

いますが殆ど ROM(Read Only Member)状態です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 19日(日)16時 43 分 36秒

返信引用

gt No1112[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

gt 今日やっと NGC の dss2r+2b 30times30ダウンロードが終わりICをやりはじめまし

なかなか早いペースですねdss イメージしか落としていなかったので今頃 2r+2b

等をダウンロードしています

gt でさっそく DSS Browser で真っ二つになった M8の画像を見に行って笑ってたの

ですが

gt ついでに M17 見に行ったら星雲が全然写ってなくてよく見たら赤緯のplusmnが逆で

すねこれ

gt 本家 DSSで確認したら(正)-16deg10prime18Primerarr (誤)16deg10prime18Primeの位置の写真に

なってました

gt ちなみに NGC6618 で検索して見るとちゃんと星雲が写ってました

なるほどそんな単純なミスもあるのですねちょっとしたトリビアですね

ダウンロードされているそれぞれの画像を見てみると NGCって行方不明の天体が結構

多いですね

上記のような座標の打ち込みミスだけでなく間違った座標が過去から受け継がれて

いたりすることもあるのでしょうねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 18 日(土)23時 16 分 43秒

返信引用

gt No1112[元記事へ]

みなさんこんばんは

nakaji さんDSS 画像のダウンロードものすごい勢いですね(笑)ダウンロード枚数

はどれくらいいきましたか私は現在66000 枚ですようやく 11万枚の半分ですね

utoさん

「月の観察」拝見いたしましたStarmap proDSS Browser も一通り機能を把握しあと

はフィールドでの観望でとことん使い倒すこととブログを通じて使い勝手の情報展開を

行うのみとなりそろそろ新しいソフトでも追加しようと思っていたところそういえば

utoさんは月観望のソフトをインストールされていたな掲示板の過去ログを探すのはし

んどいのでちょっと聞いてみようかなと考えていたところ渡りに船でした

Moon Globe はかなり使えそうなソフトですね私は月はほとんど見ない人なのですが

こんなソフトがあるとちょっと見てみようかなという気にさせてくれますStarmap

pro同様倒立像裏像を用意してあるあたり实戦での観望を熟知した方が開発している

ことが想像できます

そちらは相当に寒いと思いますので体調にもお気をつけください早く良くなること祈

っております

SN01847L106-41さん

SN01847L106-41さんの iPod にインストールされているアプリの中に惑星に関するもの

があったように記憶していますよろしければアプリ名を教えていただけないでしょう

Starmap の Fred さんの twitter を見たいがため私も twitter の IDを取得いたしました

よもや自分が twitter の ID を取得するなんて夢にも思っていなかったのですがわからな

いものです

最近よもやが实現することが多いですブログをはじめたこと星観のための iPod購

入そして twitter ですとりあえず他愛もないことを23つぶやいてみました

ちなみに私のユーザー名はtacci_ninja320 ですFred さんもフォローさせてもらってい

ます

大森さん

DSSに関するブログちらっと拝見いたしましたそのうちじっくり勉強させてもらいま

すやっぱりたどり着くところは大森さんブログですね

双望会のレポートアップもおつかれさまですちょうど「その30」でフィナーレです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 18日(土)21 時 50分 3秒

返信引用

みなさんこんばんは

今日やっと NGC の dss2r+2b 30times30ダウンロードが終わりICをやりはじめまし

これまで wi-fi の通信トラブルは 3 回でいずれも寝ている間に勝手に停止しておりま

した(苦笑)

gt大森さん

双望会ではお世話になりましたDSSのとても有益な情報に目からウロコでした

こうやって ipod でサクサクダウンロードして持ち歩ける時代になったなんていかに

凄いこと

かと思いました

でさっそく DSS Browser で真っ二つになった M8の画像を見に行って笑ってたので

すが

ついでに M17見に行ったら星雲が全然写ってなくてよく見たら赤緯のplusmnが逆です

ねこれ

本家 DSS で確認したら(正)-16deg10prime18Primerarr (誤)16deg10prime18Primeの位置の写真にな

ってました

ちなみに NGC6618 で検索して見るとちゃんと星雲が写ってました

来週には ObjectSize やりたいです

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 18日(土)12時 36 分 36秒

返信引用

gt No1109[元記事へ]

大森さんこんにちは

gt uto さん

gt DSS の画像ですが圧縮では余り汚くなっていませんただ元のフィルムをスキ

ャンする際乳剤の汚れ埃なども一緒に取り込んだりしているのでそういう意味

では汚いですもっと埃を払ってからスキャンしろという感じです日本人がやっ

ていたらもっと綺麗だったと思います

uarrそうだったのですかそれにしてもデータの扱いが乱暴ですね

gt 手前味噌ですが私のブログには詳しく書いています

uarrブログ拝見しました大森さんは単に知識があるだけでなくDSSデータを使い

こなされていてすごいです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 18日(土)11時 31 分 22秒

返信引用

gt No1108[元記事へ]

SN01847L106-41さんK Nubula さんこんにちは

Macintosh の登場はそれまでの固定概念を覆す衝撃的なものでしたよね

私は会社でコンピュータに詳しい人がセッティングしたものを使用しただけで機種

等についての知識はありませんが私の頭の固さが露呈され恥ずかしい思いも結構し

ました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12月 18日(土)00時 02分 38秒

返信引用

こんばんは

SN01847L106-41さん

DSS2の写真の撮影は結構最近まで行っていたのですがいつまでやっていたかまでは

覚えていません

主流は SDSS になってしまったのでしょうかSDSSはなんかのっぺりとしたり星

の輝線が汚かったり色が変になっていたりで今ひとつ好きになれません

utoさん

DSSの画像ですが圧縮では余り汚くなっていませんただ元のフィルムをスキャ

ンする際乳剤の汚れ埃なども一緒に取り込んだりしているのでそういう意味で

は汚いですもっと埃を払ってからスキャンしろという感じです日本人がやって

いたらもっと綺麗だったと思います

パロマ天文台で撮影したサーベイ写真というのがあって南天-33 度辺りまでの 1000

枚近い写真が 100 万円で売られていたとか聞いたことがあり新天体(主に彗星)を

探索されていた串田麗樹が「虫眼鏡で銀河が群れているのを見るとため息が出

る」と言っておられたのを確か本かなで見たことがあり「凄いなぁそんなん

が有るんだ」と思っていました

その後DSS を初めて知ったのは1995年位でしょうか

当時DSS1の方ですがオリジナルの 10倍圧縮を更に 100倍圧縮された「Real

Sky」という CD-ROM(北天版8 枚組み)が国際光器(代理店)から39800 円で売り

出され海外から買うという術を知らなかった私は直ぐに購入しましたその後

南天版も出ましたただやはり 100倍圧縮なので拡大するとブロックノイズは酷

いものでした

その後ネットで無料で取得できるのを知り(1997年頃かな)国立天文台より

DSS2の方をがむしゃらにダウンロードしていました)(今でも暇なときはダウンロー

ドしています写真 1 枚 12Gbytes5億 3000 万画素Rだけで約 1800 枚)当時

ISDN回線だったので一日中PCを灯けっぱなしそれでも 24時間で 640M とかし

かダウンロード出来ませんでしたその頃は未だ DSS2-Rも穴だらけBや Iの他の

波長は全くなしの状態でした

手前味噌ですが私のブログには詳しく書いています

httpblogsyahoocojpfk5064049500html

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 17日(金)18時 32分 32秒

返信引用

みなさんこんばんは

大森さんこんばんは

分かりやすいサイトのご紹介ありがとうございます何年ぐらい前でしたか確かに

DSS-2の redblueinfrared のサーベイ進捗がそれぞれ何進んだかを見られるサイ

トがありました確かいつも redが先行していたように記憶していますNAOの map

は 2007年5月時点との標記がありますがDSS-2って終了したのはその頃でしたっ

K Nebula さんこんばんは

そうですかう~ん距離とか物理的障害物の問題ではなさそうですね何が原因な

のでしょうねFon の場合ですとFree Internetではなく MyPlace に設定されてま

すよね電波障害とかは大丈夫ですか息子の時にも(この手は息子のほうが詳しい

です)色々調べたのですが結局うまい解決策が見つからず先に書いた別の無線ルー

ターに乗り換えたら解決したという結末でした未だに原因不明のままですどなた

かお詳しい方バトンタッチお願いします

あそれとiPhoneiPod touch 側はスリープモードに入って画面が消えていても

ダウンロードは問題なく続いています

因みに私の時はStarmap Pro の Starmap share 画像のダウンロードで止まったこと

はありませんDSS Browser ではこれまでに約 11 万枚の画像をダウンロードした間

で確か夜中に途中で止まっていたのは1回だけだったと記憶しています

utoさんこんばんは

いやぁ懐かしい私もその昔は Macintosh や Apple-II を使ったことがありますま

だ IBM-PC系の 16bit 版 MS-DOSが出る前~出た頃で(それまでは 8bit版 CPMを使っ

ていました)その中でりんごマークの HMI の凄さには驚きましたWizardory や Time

Zoneに一時熱中したりしていましたねただやはり色々問題もあったのも事实でそ

の後 Windows 系に乗り換えて今に至っています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 17日(金)18時 01分 55秒

返信引用

gt No1106[元記事へ]

utoさんこんばんは

gtですから Macって未だに信用できないところがあります

最初に付き合いだしたのは SE30 で(最初の購入は LC520)Quadra が出た時は HD が

400Mもあってあこがれいったい何を入れるのだろうとため息をついたものです

一番いじったのは Power Mac 8500 で今もあります(電源入れるのは 1~2年に 1 回

かなあ)Winで調子が悪くなると腹が立ちますが当時の Macはどうやって解決

するか謎解きみたなのがあってけっこう楽しかったです私の iPhone は 32Gで

何でもできますからねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 17日(金)17時 23 分 0 秒

返信引用

gt No1104[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

Wifi環境は気まぐれで同じ場所でも調子良かったりしょっちゅう止まったりしま

すよね

何故なのでしょうね

gt 今回Starmap PRO と DSS Browser を使ってみて10数年前に Macを使っていた

感触を思い出しました当時漢字 Talk7 7 を version up する度に不具合が起き

それをあれこれ探りながら徹夜で解決するのがなかなか楽しく取り説があるような

ないようなこのソフトを使っていると懐かしい似たような感覚があります

uarr私が初めて Mac を使ったのが 20年前でその時すぐにフリーズしたりフロッピ

ーディスク一つ取り出すことができなかったりしてかなりフラストレーションがあり

ました

ですから Macって未だに信用できないところがあります(先入観ですみません)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 17日(金)17時 14 分 34秒

返信引用

gt No1103[元記事へ]

大森さんこんばんは

貴重な情報ありがとうございました

教えて頂いたサイトに行くことにより DSS について理解することができました

なるほど人工衛星の写り込みや複数のプレートから画像ができていることに加えて

画像の圧縮等によりあまり綺麗でない写真ができてしまっているのですね

ほんとに勉強になりました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)23時 50分 4 秒

返信引用

gt No1103[元記事へ]

大森さんこんばんは

なるほど大変貴重な情報ありがとうございました 真っ黒な画像は削除した方

が見やすいですがあえて画像が揃っていないのをわかりやすくするためにそのま

まにしています

SN01847L106-41さんこんばんは

>ルーターからの距離とか電波障害物の有無使用周波数帯域などは関係していま

せんでしょうか

真横に置いてスリープモード offでやっていますが止まるときは止まりま

す調子が良いと朝になっても従順にダウンロードを続けています

今回Starmap PRO と DSS Browser を使ってみて10 数年前に Macを使っていた感

触を思い出しました当時漢字 Talk7 7 を version up する度に不具合が起きそ

れをあれこれ探りながら徹夜で解決するのがなかなか楽しく取り説があるようなな

いようなこのソフトを使っていると懐かしい似たような感覚があります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12月 16日(木)22時 42分 31秒

返信引用

みなさんこんばんは

K Nebula さん

DSS2画像の欠落ですがBule プレートはそもそもデジタルデーターになっていな

い領域がかなりあります

httpdssnaoacjp

ここはDSS 及び DSS2 を公開している国立天文台 天文データアーカイブセンターの

HP ですがここの真ん中あたりにある

DSS2 available maps ( R Bj I R (S Galactic Plane) B (POSS-IO) )

の中の R や Biをクリックして下さい

すると全天図が出てくるのですがDSS2の Rはほぼ網羅されているのが判りますが

Bj の方は南半球が網羅されていませんDSS(1)の方は古い写真を元にした画像です

ので全天が全て網羅されていますただ DSS2の方が解像度が高いので私は DSS2

の方が好きです

httpgsssstscieduSkySurveysSurveyshtm

ここを見ると各プレートの意味の一覧があります

POSS-II FSERC-ERAAO-SESがDSS2-Rになります

POSS-II Jが DSS2-Jになります

昔は何CD-ROM になって何スキャンして何撮影したよ(当時 DSS2 は撮影中

でした)とかのデータもあったのですが今は無くなっています

また M8など汚い画像は各写真(6times6 度)の切れ目近くでDSS Browser が違う

プレートから半分半分取得したためそうなっていると思います

また右上から左下に太い線が出るものも有ると思いますがそれは写真撮影中に人

工衛星が横切った跡ですDSS2-Rの北天画像にそういったものが多いですDSS1や

DSS2-BDSS2-R の南天には殆どありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 16日(木)18時 05分 35秒

返信引用

みなさんこんばんは

uto さんK Nebula さん

gt ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だ

けではスピード等で务るということでしょうか

gt 今晩さっそく Starmap PRO も一括ダウンロードしてみましたが今日は接続切れ

まくりでいったいいつ終わるのか皆目見当もつきません「快適」発言取り消しま

すでも止まらなければ速度は速いのは事实です

私の息子が iPhone を買った際にも Fonの柔らかいデザインの無線 LANルーターがお

まけで付いてきたようですそれを自宅の光ファイバーに繋ぐことで確かにスピード

は格段に上がったようです

ただ接続安定性があまり良くないと言ってそれまで(今も)自宅で使ってきている他

の無線 LANルーターに乗り換えて安定性が良くなったということがありました私

の自宅ではたまたまそうだったのかもしれませんが当時試していたのは両ルータ

ーを同じ場所(リビング)に置いてリビングから離れた息子の部屋での安定性比較

でしたからルーターからの距離とか電波障害物の有無使用周波数帯域などは関

係していませんでしょうか

nakaji さん

gt とりあえず dss2r+dss2b の 30rsquoだけでいいやと思ってたのですがなんか

ObjectSize も欲しくなってきてしまいました

はいきっとそうなると思いますキッパリ(笑)私も当初は nakaji さんと同じ

でした(私は先に Object Size を DLしたのですが)

対象同定の際とか高倍率で見る時の参照用には導入用の 30rsquoとは別にObject

Sizeの画像があると便利ですもんね

K Nebula さん

gt wav でなくてもApple Lossless で十分高音質です

ありがとうございます早速この週末に CDから iTunes で取り込み直しして試して見

ますねこういう時には大容量 iPodが役立ちそうです(^^)

gt ところでDSS Browser でダウンロード画面が真っ黒(例えば M6の dss2b 等結果

的に dss2r+dss2b で b 情報が無いので赤く表示されてしまう)なのは仕方が無いの

でしょうか

きっと基のデータが欠落しているか何か異常があるのでしょうね私の DSS

Browser のデータも見てみましたがM6の dss2b は真っ黒でした(他にもそういう対

象があります)そういうこともあって先のコメントでは「ところどころ 2rや 2b

の画像データがおかしいものもありますのでそういう部分は dss1r+dss1b 画像で補

間しています」とコメントしましたただ dss1r+dss1b でもダメなものがあって

M11などは両方とも blue画像がダメですね

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)15時 24 分 29秒

返信引用

gt No1098[元記事へ]

やおきさんこんにちは

iPodを購入した時はまだアクセサリがあまり充实していなかったので私も iPhone

用を購入しそうになりました(買わなかったけど)

やっぱり形状が合わないのですね(iPod の方が薄い感じがしたのでiPhone 用を使

うことはできると思っていました)

情報ありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)15時 17 分 35秒

返信引用

gt No1096[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

Wifiルーターはフラストレーションが溜まることがあるのですか

でもうまく使えば便利なのでしょうね

それから電子コンパスで方位の確認は魅力的昼間でも初めての場所で望遠鏡を広

げる場所が決められますね(私は見たい天体が山や木に隠れる場所にドブを設置し

て後で移動ってことがよくあります)

DSS Browser でダウンロード画面が真っ黒なのはたぶん仕方がないと思っています

DSSの全ての画像を完璧な状態で管理している訳ではなさそうですし(汚い写真

も多いし)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)14時 53 分 12秒

返信引用

gt No1095[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

ドコモの公衆無線 LAN に加入ですか

良いですねえ価格も結構リーズナブルで

これでフリフリできる場所が増えましたね(ちょっと怪しい人に見えるので気をつ

けてください)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 16日(木)01 時 58分 5秒

返信引用

K Nebula さんみなさんこんばんは

gt iPhone にはストラップが付きません私が今使っているのは

エレコムの MPA-P10PBBU とストラップが North Ahead ST-110 です

私が使っているのは iPodなのですがK Nebula さんの書き込みを見て商品検索した

非常に気に入り iPhone という名詞がすっ飛んでしまい Amazon に発注しました

今日届いたのですがなんと iPodでは形状が異なり使えませんでした

情報は注意深く読むべきだと思いつつ返品しました

それにしても「観望用ソフトネタ」には使える情報が満載ですね

これからも活用させていただきます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)01時 00分 46秒

返信引用

gt No1095[元記事へ]

nakaji さんこんばんは

投稿が入れ違えになってしまいました

gt iphone だとたいていの観望地なら現地でカメラボタンで押すので済みそうですよ

でもやっぱり観望地は電波が悪いですから

gt おまけに電子コンパスで方位のスクロールができるのってすごい魅力的です

ほんと何でも携帯でできてしまいます到着して携帯で方位を確認してそれか

ら荷物を広げますしねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)00時 36分 4 秒

返信引用

gt No1094[元記事へ]

utoさんこんにちは

gt ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だ

けではスピード等で务るということでしょうか

今晩さっそく Starmap PROも一括ダウンロードしてみましたが今日は接続切れ

まくりでいったいいつ終わるのか皆目見当もつきません「快適」発言取り消しま

すでも止まらなければ速度は速いのは事实です

ところでDSS Browser でダウンロード画面が真っ黒(例えば M6の dss2b 等結果

的に dss2r+dss2b で b 情報が無いので赤く表示されてしまう)なのは仕方が無いの

でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 16日(木)00 時 23分 15 秒

返信引用

本日はipodを持ってスタバで公衆無線 LANに挑戦してみましたノート PC用にド

コモの

公衆無線 LANに加入したのでその ID とパスワードを使ってみたら上手くつなげれ

ました

これで外出中や仕事中にも NGCをダウンロードしてみます(笑)

明日は名古屋市営地下鉄の構内でつなげてみようと思ってます

gtSN01847L106-41さん

お心遣いありがとうございますDSS Browser ですが今夜あたりからいよいよ NGC を

始めようと思ってますとりあえず dss2r+dss2b の 30rsquoだけでいいやと思ってたの

ですがなんか ObjectSize も欲しくなってきてしまいました

gtK Nebula さん

iphone だとたいていの観望地なら現地でカメラボタンで押すので済みそうですよね

おまけに電子コンパスで方位のスクロールができるのってすごい魅力的です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 15日(水)15時 05 分 52秒

返信引用

gt No1093[元記事へ]

みなさん色々な情報ありがとうございます

ストラップのこと音質のこと等とても役に立ちます

ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だけ

ではスピード等で务るということでしょうか

電気電波のことが全くわからないので教えてください

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 15日(水)13時 12分 43秒

返信引用

gt No1091[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

gt iTune を通すと普通のままですと圧縮がかかってしまうと思うのですが生のまま

で録音しておく方法があれば教えていただけますか

wav でなくてもApple Lossless で十分高音質です

>設定rarr写真rarrローカルイメージで右上の ipodマークをタップすればいい事に一

昨日やっと気がついたんです

し知らなかった~ Starmap PRO も一括ダウンロードできるんですね 今晩

帰ったらさっそくやってみますNakaji さんどうもありがとうございました

ちなみにiPhone にしたらオマケで wifi のルーターをくれましたこれだと快

適ですね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 15日(水)08時 39分 54秒

返信引用

gt No1090[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

そうでしたかでも無事にダウンロードできるようになられて良かったです

星図画面を表示した状態でカメラボタンをタップすると(表示された星図の範囲に

ある)ダウンロードされた画像が表示されますWiFi環境下で同様にした場合には

ダウンロードされない他の画像も表示されるようになります

DSS Browser のほうもAstro Devices の Serge さんへ他のカタログ追加もお願いし

ていますのでそろそろいつごろになりそうか聞いてみたいと思っていますぼちぼ

ち1ヶ月ですもんね

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 15日(水)08時 31分 18秒

返信引用

gt No1089[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

ストラップ情報ありがとうございましたiPod touch にもいけそうですね早速こ

の週末にでもお店で探してみることにしますありがとうございました

K Nebula さんはオーディオにもお詳しそうですね私も音楽は聴くのも弾くのも大好

きですので尐しでも良い音でと感じていますiPodへストックする音楽ファイルで

すがiTune を通すと普通のままですと圧縮がかかってしまうと思うのですが生の

ままで録音しておく方法があれば教えていただけますかPCは Macではなく

Windows-PCです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 15日(水)03 時 46分 31 秒

返信引用

gtutoさん

ipodはネトラジも聴けるのですか~知りませんでした

なんか ipod ってアプリもたくさんあるし自分の世界が拡がりそうな気がします

今日は無料で読める産経新聞を思わずダウンロードしてしまいました

gtSN01847L106-41さん

私の場合は勘違いでカメラボタンを押したらダウンロードして保存してくれると

思ってたんです設定rarr写真rarrローカルイメージで右上の ipod マークをタップす

れば

いい事に一昨日やっと気がついたんですダウンロード後の細かい検証をしてないの

もし表示されないのが出てきたら再ダウンロードしてみます

DSS Browser のほうはdss2r+dss2b が綺麗だったので知らずに一括ダウンロードを

選んで

やってました結果的にそれで良かったのですね

gttacci さん

やっと一日30フリフリくらいに落ち着きました(笑)またそちらにも行きますね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 15日(水)00時 12分 58秒

返信引用

gt No1087[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

gt K Nebula さんは iPodならぬ iPhone を使われているようですがストラップは共通

でしょうか

先日紹介したケースはケースにストラップが取り付けられますiPhone のコネク

ターに取り付けるタイプは故障の原因になりそうで使っていません紹介したスト

ラップの取り付けは通常のリング状のヒモですから何にでも取り付けられます

先端だけ瞬時に切り離せますし金属を使用していないのでキズも付かないし伸びる

ので便利です

私の場合iPhone4 発売の時にポータブルオーディオプレイヤーが壊れ携帯

も 4年使ってくたびれかけたのでiPhone ユーザーとなりましたまさかこれで天体

導入までするとは思いもしませんでした

gt イヤホンも付属品BoseBangampOlufsen といろいろ試してみましたが音質は他

のポータブルオーディオプレーヤーのほうが良いように感じています

圧縮をかけなければ音は抜群に良いですオーディオ歴は 40 年で仕事上の関係

で JH Audio のイヤーモニターを使っていますが通勤電車でこれだけの音で聴け

るなんて本当に時代を感じています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 14 日(火)21時 53 分 12秒

返信引用

gt No1086[元記事へ]

みなさんこんばんはちょっと目を離すとものすごい勢いで話が進んでいきます

ねかつてのニョールさんの掲示板のようです(笑)

Nakaji さんすっかり iPod 様が無二の親友になっていらっしゃるようですね等級

フィルターの発見はおそれいりました

iPodブログはぼちぼちと更新していきますのでまたつっこみを入れてやってくださ

utoさんRon Tam さん宅での Star Party の記事拝見いたしました60cmとい

うとなぜかそれほど違和感は感じないのですがF54となると話は別ですね3mの

脚立ですか

今週末から月が大きくなりますね年末は帰省のため遠征できません

次回は年明けの1月4日かなと思っております

またよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 17分 37秒

返信引用

K Nebula さんみなさんこんばんは

iPod touch+Starmap proのハンドリング方法ですが9月に私にその素晴らしいイ

ンパクトを与えてくれた星見仲間の彼はドブの接眼部付近にアクリルで作った自作

のホルダーを取り付けて簡単に取り外したり置いたりできるようにしていました

ただ自分で实際に使ってみた感想としてはファインダーを覗く時にもドブのアイ

ピースを覗く際にも iPod touch の画面を見ることが多く個人的にはホルダーを作

るメリットをあまり感じませんでしたので現在は左手に持ったままハンドリングし

時々胸ポケットに入れるというような使い方をしています

冬場はそうやって保温しておいたほうがバッテリーの持ちの点でもよいのかなとは

思いますがその場合でも適当なストラップがあると便利ですね

K Nebula さんは iPodならぬ iPhone を使われているようですがストラップは共通で

しょうかケースは iPodと iPhone で違うので同じストラップで両方に使えるもの

ってあるんでしょうか

もし iPod touch 用で「これはいいよ」というものがあればどなたかご紹介お願

いしますm(_ _)m

私も自宅で iPod で気楽に音楽を聴く際にもクルマの中で使う時にも「立てかけ

て使う」はないんですよねぇ(笑)iPod touch は皆さん同様音楽以外に活用して

いることのほうが多いです(笑)イヤホンも付属品BoseBangampOlufsen といろ

いろ試してみましたが音質は他のポータブルオーディオプレーヤーのほうが良

いように感じています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 15分 10秒

返信引用

gt No1079[元記事へ]

nakaji さんこんばんはこちらこそよろしくお願いしますね

Starmap pro の画像ですが今でも時々ダウンロードしたはずのものが表示されな

い状態になることがあります使い出した最初の頃もそういうことがあったのです

が再度ダウンロードしたらOKでしたひょっとしたら他のソフトとキャッシュ使

用領域が被っているか小さなバグでもあるのかななんて思って使う前にはチェ

ックして必要なら再ダウンロードをかけるようにしていますnakaji さんの場合には

どんな方法で大丈夫になりましたか

DSS Browser ですが私もそのほとんどを寝ている間に自宅の WiFi環境でダウンロー

ドしました現在約 11万枚の画像をストックしてありますがダウンロードはW

iFiのデータ転送速度に依存しているので1枚平均 100kB 弱程度とはいえトータ

ルでは 1 週間半ぐらいかかりましたカタログ天体数の多いものは寝ている間に尐

ないものは起きている間にやると効率が良かったです

ダウンロード中の途中のスタック(たぶん WiFi 信号の乱れによるストップ)は1度

だけだったと思います私の場合基本的には対象毎に導入用に 30の DSSモノク

ロ画像と対象同定用の Object size の dss2r+dss2b(=カラー画像)をセットにし

ていますところどころ 2r や 2bの画像データがおかしいものもありますのでそう

いう部分は dss1r+dss1b 画像で補間していますあそれとすでにご存知かもしれ

ませんがdss1r+dss1bもしくは dss2r+dss2b のカラー(合成)画像をダウンロー

ドするよう操作すればredblueの画像もそれぞれ同時にダウンロードされ(て合

成され)ますよ1 枚あたりの時間は約2倍かかりますけど一度にバッチ処理でき

るので便利です(^^)v

「観望用ソフトネタ」話題の長旅は終わりましたでしょうか(^^)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 14分 23秒

返信引用

gt No1077[元記事へ]

utoさんこんばんは

Ronさんの 60cm確かに見る天体の方向を変える度に大型の脚立を移動となると大変

ですね(重いでしょうねぇ)私の 18はせいぜい3段の小型アルミ脚立ですから軽

いですがそのクラスになると体力もより必要そうですね

米国での iPod+Starmap pro(+DSS Browser)なるほどそうですか確かにそちら

はドブの歴史も古いし個人個人のスタイルがあっても然りですね私の場合には自

分の観望スタイルを変えてしまうぐらいのインパクトもありましたけどね(笑)と

にかく重い星図やガイドブック持参が不要になる効果は絶大です

Leica Vario Okular機会がありましたらNagler4-22 との見え味の違い(倍率の違

いはさておいて)などもお聞かせいただけると幸いですN4-22の「恒星色の再現

性単純に綺麗」な感じも備えていたら行ってしまうかもしれません(^^

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)15時 21 分 35秒

返信引用

gt No1082[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

iPhone を落として 1万 7千円ですか

もしソフトバンクに持っていったら6万 5千円で新品交換しかないとは驚きまし

これは気をつけなければなりませんね

またまた貴重な情報ありがとうございました

オライオンはピカピカの斜鏡がつくのですかすごいですねNikon のアイピースも

手に入れられたようですのでますます楽しみですね

是非また覗かせてください

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 14日(火)14時 47分 20秒

返信引用

gt No1082[元記事へ]

すみません下の投稿は Kでなく K Nebula でした

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K 投稿日2010 年 12 月 14日(火)14時 46分 15 秒

返信引用

gt No1080[元記事へ]

皆様こんにちは

何でいまさらケースなの等と言われそうですがiPhone はガラス素材で出来てい

て落とすとガラスと同様粉々に割れます純正バンパーが至支給される前せっ

かく薄いのにケースなんか使っていられるかとそのままで使用していましたがあ

る時鞄から落下して見事に割れてしまいましたたまたまケースの在庫があるお

店で即直してもらえましたがそれでも 1万 7 千円ほどかかりましたこれで保証

対象外になりますソフトバンクに持っていったら確か 6万 5千円で新品交換しか

ないと思いますですから落下破損は是非避けた方が賢明です夜寒いと落下

の危険が増えますので

gt Starmap PRO を使うと天王星海王星や彗星などを下調べ無しで見ることができる

ので便利ですよね

天王星も海王星もすぐに同定できました便利ですね~

nakaji さん双望会で覗いて下さってありがとうございます斜鏡がよくありませ

んでしたがビカビカのが届いて毎晩交換作業中です是非また見て下さい

今日1001 Celestial ~ You Die が届きました素晴らしい本ですね今度はこ

れを元に観望を楽しみたいと思います皆様どうもありがとうございました

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)14時 12 分 43秒

返信引用

gt No1079[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

StarmapPron の画像のダウンロードに関する書き込みを読みまして私も久しぶりに

ダウンロードしました(すっかり忘れていました)情報ありがとうございまし

DSS Browser のダウンロードは寝ている間とか仕事に行っている時にしました

時々スタックしましたのでなかなか進みませんでしたが必要な分は 1週間ほどで落

とすことができましたよ

私は自宅では iPod を立てかけて音楽を聴いています(充電しながら AccuRadio と

いうインターネットラジオをかけっ放しにしています)

AccuRadio は特に Jazzと Rockが充实しており1950~60年代の Bebop や 1970~90

年代のポップスのヒット曲等があって過去を懐かしむことができますまた嫌いな

局は飛ばすこともできるのでそれも重宝しています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)13時 24 分 2 秒

返信引用

gt No1078[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

Starmap PRO を使うと天王星海王星や彗星などを下調べ無しで見ることができるの

で便利ですよね

それからケースとストラップに関する情報ありがとうございました

これまで私はストラップを使わずに使用しておりましたが双望会の時に iPodをど

こかに置き忘れるといったことが何回かあったためやっぱり身体にぶら下げておく

方が良さそうですね

脚立の上でもすぐに両手が使えますし

で早速家にあるストラップで首からぶら下げられるようにしました

North Ahead ST-110のようにラバー素材が延びるようなことはありませんが先端が

はずれるタイプなのでこれはこれで便利そうです

K Nebula さんの書き込みのおかげで使い易さが向上しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 14日(火)01 時 17分 9秒

返信引用

みなさんこんばんは本日やっと画像ダウンロードの仕方がわかったところです

カメラボタン押しても画像が残らないんでStarmapPro のヘルプとか読んでも

全然書いてないしって悩んでたんですが自力であれこれやってわかりました

なんかこのソフトってほんと情報交換が大切ですね

gtSN01847L106-41さん

はじめましてどうぞ宜しくお願い申し上げます

DSS Browser のほうは手始めにメシエをダウンロードしましたdss2r と dss2bを

30rsquoで

一括ダウンロード中の画面をボーっと眺めてるとスライド見てるみたいで美しいです

NGCのほうは時間かかりそうですねこっちは寝ている間にやれないかなと思って

ます

gtK Nebula さん

双望会ではありがとうございましたきちんとご挨拶してなかったんですが

ミニボーグ 50EMS のクリアな視界と銀ミラーオライオン見せて頂いてびっくりでし

ケースですけどストラップ付きって尐ないですよね私は Y電機に行って買いまし

アップルストアでは全く取り扱ってないんですねストアのポロシャツお姉さん曰く

「ipodは立てかけて音楽を聴きますからストラップ付きは要らないと思いますよ」

って音楽聴くつもりで買ったんじゃないんですけど(汗)

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 13日(月)17時 55分 26秒

返信引用

gt No1077[元記事へ]

utoさん皆さまこんにちは

公私共に多忙でご無沙汰しておりました

先々週の週末は大森さんの書かれている通りシーイングは今一でしたがそれでも

あれこれ楽しみましたStarmap PRO も天王星やいろいろな星団銀河などの導入

に使ってみてなるほどと納得しこれまた楽しでした

当初望遠鏡に固定してファインダーにしようか等と考えていましたが裏返す

事での星図光学機器表示の切り替えが良いのでまた望遠鏡も 2つは使うので結

局ケースとストラップを購入して使っていますどうしても落下の危険があります

しiPhone にはストラップが付きません私が今使っているのはエレコムの MPA-

P10PBBU とストラップが North Ahead ST-110ですこれだとストラップが先端で切り

離せしかも金属を使っていないので傷も付かずストラップがラバー素材なので伸

びます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)15時 42 分 48秒

返信引用

gt No1076[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Ronさんの 60cm は焦点距離が 3m を超えますのでかなり高い所まで登らなければな

りませんが脚立が安定しているので私のドブで見るよりゆっくり見ることができ

ます

でも多くの天体を見ることになると脚立の移動だけでも結構大変でしょうね

Leica Zoom amp Zeiss Abbe Barlow の周辺減光については木星や M15 を見た時に視

野の中心と端とでそれほど大きな差は見受けられなかったので周辺減光があったと

しても気づかない程度だったと思います

そのあたりは Zeiss 側も考えていると思いますが望遠鏡やアイピースとの相性もあ

るでしょうから年末に一時帰国した時に 45cm で調べてみようと思います

分割式は掃除しやすいですけど埃も溜まりやすいので一長一短ですよね私はあまり

アイピースの掃除をしないので埃がたまらない構造がありがたいです

ところで米国の星仲間にrdquoiPod+Starmap pro(+DSS Browser)rdquoを見せた所

「なかなか良いね」というコメントを貰いましたが殆どの人が自分の観測スタイル

を固めている為か乗り換えようとする人はいませんでした

ここでの布教は難しそうです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 13日(月)12時 36分 26秒

返信引用

utoさんこんばんは

なるほど~60cm で F54 ですか凄いですね(_)そのくらいあるとコマコレ

クターも必須ではなくなるでしょうし光軸感度も我々の 18inにくらべて良い意味

で鈍感ですから安定性が高いでしょうねしかし覗くには結構高いところまで登らな

いといけませんねでもそこには素晴らしい世界が(_) いやぁ一度登ってみた

いです

Vignetting「蹴られ」とも「周辺減光」どちらの場合も使いますけど眼視の場合

には経験的には視野周辺の光量が半分ぐらいになっても気付きにくいものですから

極端な「蹴られ」がなければ大丈夫だと思います

確か初代 Zeiss Abbe Okular の頃まではZeiss のアイピースは視野絞り環位置をバ

レルストップフランジ位置に厳格に合わせていたと記憶していますからZeiss Abbe

Barlow のレンズ設計も(x2の specを)それに合わせてあると思います視野絞り環

位置がバレルストップフランジ位置よりアイレンズに近いものを組み合わせる際以外

には気にしなくてもいいかもしれません

しかし T2で分割できる構造は倍率可変のみならずBarlow のレンズの清掃の面で

もいいですね~Original の Zeiss Abbe Barlow(前の画像)はレンズが奥まってい

るのでたまの清掃も大変です(^^

ところでそちらでの星仲間の方にはrdquoiPod+Starmap pro(+DSS Browser)rdquoの組

合せの評判はいかがですか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 13日(月)12時 32分 4 秒

返信引用

gt No1072[元記事へ]

nakaji さんこんばんははじめまして

Starmap pro の楽々導入の世界へようこそ(^^)新しいお仲間の登場でまた情報交換

の輪が広がって嬉しいです私も9月にその存在を知って早々に購入し10 月から活

用を始めたばかりですので新しい使い勝手情報の共有は助かりますtacci さんの

blogでありました等級表示の件さっそくありがとうございました星だけかと思っ

ていたのですがDSOも同時に制限されるんですね(^^)これなら Fred さんへ

FBack しなくても大丈夫かなDSS Browser も導入されたのでしょうか

しかし4日でフリフリ 600回とは凄いですね(_)

「観望用ソフトネタ」話題はかなり長~いですので(最後は Morgenstern さんの

Blogに辿り着かれるかも)気合を入れてお読みくださいませ(^^バキッ

(^^)

今後ともよろしくお願いします m(_ _)m

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)08時 13 分 48秒

返信引用

gt No1072[元記事へ]

nakaji さんこんばんは

ipodの世界のへようこそ

しばらくは肩がこるかもしれませんのでお気をつけ下さい

ところで taaci さんのところに書かれた情報ありがとうございました

なるほど「設定」rarr「星」rarr「容量制限」rarr「16を 6に変更」すると星だけでなく

星雲星団も 6等級までの表示に変わりますね

これは自宅での星の観察に役に立ちそうです

今後も情報交換よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)08時 01 分 10秒

返信引用

gt No1071[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Ronさんの 60cm は 616mm F54 ですおっしゃるように光軸安定性が抜群でいつでも点状

の美しい星像を見ることができますそれに通常は 200 倍くらいで眺めますので無理もな

く覗きやすいです

M57の中心星は 60cmといえどもずっと見えているのではなく時々見える程度ですまあ

天の川がようやく見える位の空ですからね

Vignetting って「蹴られ」でしょうか

Bestの状態で評価していないのでまだ何ともいえませんがこれまでのところ蹴られらし

きものを感じておりません

購入済みの物のあら捜しをしても仕方がないのでやや楽観的評価にはなっていると思い

ますが

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 13日(月)00 時 56分 19 秒

返信引用

utoさんみなさんこんばんは衝動的に木曜日に ipod を買ってしまいました nakaji

です

双望会で utoさんから衝撃を受けこの間の NS山で tacci さんから感染してしまい

ました

Starmap Pro すご過ぎです夢中になって4日間で通算 600回はフリフリしてます

(笑)

最近星図を広げるのが億劫になってメジャー処しか観望しなくなってたヘタレな私

ですが

これならサクサク快適に導入できるのでモチベーションが上がります

こんなソフトを紹介して下さった utoさんブログで解説して下さってる tacciさん

に感謝感謝です

先ずはこの掲示板の過去ログ読みますねこれからもどうぞ宜しくお願い致します

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)20時 44分 28秒

返信引用

utoさんこんばんは

Ronさんの 60cm は F5 ぐらいですかそれとももっとですかF値が安定度に寄与す

るというのは光軸安定性という観点でしょうかでも M57中心星が楽勝というのは凄

いですよねキリッと見えていたのでしょうかこれまで 18でも何度か観察はして

はいますがよい条件に恵まれていないのかこの PN の中心星だけはなかなかキリ

ッとはいきません機会があればキリッと止まった綺麗な中心星を見てみたいと思っ

ているのですがなかなか叶いません(泣)

Abbe Barlow の仕様について画像付きの追加説明ありがとうございますその構造が

よく分かりました

Zeiss Abbe Balow は Abbe Okular が登場した頃に市場投入されたものですが

Original は拡大倍率2x固定だけで変倍仕様はありませんでした私の使用している

ものもその頃の固定仕様です(添付画像参照)Barlow はアイピースとの間隔を広げ

れば拡大倍率が上がることは周知ですがレンズの設計によっては Vignetting が問

題となることがありますBaader T2 の延長筒設定があるということは Zeiss の

Barlow は大丈夫そうですねアイピースの視野レンズや視野絞りの設計との相性もあ

るでしょうけど实視でも気になることはありませんでしたでしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 12日(日)16時 32 分 14秒

返信引用

gt No1069[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

Ronさんの 60cm はいつも安定した像で期待を裏切りませんこれには焦点距離が長い

のも貢献していると思います

ライカのズームアイピースはお奨めですよ倍率レンジが何といっても良いですよ

惑星にも DSOにも使えるアイピースです

延長筒を用いるなどバローとの繋ぎ方を工夫すれば 500 倍以上も出せるはずです

双望会で木星を見せてもらった時Abbe2 が素晴らしい発色と切れ味ですごいと思い

ましたがその後に覗かせて貰ったライカズームはそれに負けていませんでした

Zeiss Abbe Barlow は写真のように途中に延長筒を入れて変倍できる仕組みになって

いますのでレンズの部分だけ外すことができます

レンズには 42mm のネジが切ってありますのでライカズームの 2インチアダプター

の内側の 48mmネジから 42mm に変換するアダプターを使えばライカとツアイスのドッ

キング成功です

ライカズーム発注時に 125 インチのアダプターを 2インチの代わりに頼めば分割で

きないバローにも取り付けできます(でもピントが出るのか定かでありません

が)

これもひとえに勝原氏(ミラクル K)のおかげです彼は知識が豊富だけでなくとて

も親切なので無知な私もここまで来ることができました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)08時 03分 4 秒

返信引用

gt No1066[元記事へ]

utoさんおはようございます

EAS Star Party のご様子早速拝見しました雲が多かったようですがそれでも

M57の中心星が楽勝とはさすが 60cmの威力ですね 18ではなかなか「楽勝」

とは行きません

またLeica Vario Oklare の見え味が素晴らしかったとのこといやぁ一度拝見させ

ていただきたいです倍率レンジも DSO観望には一番美味しそうですしなんだか

今度は逆に布教されてしまいそうです(笑)写真を拝見すると元は Leica Apo

Televid のアイピースのようですね

それにBaader の Abbe barlow は分割式で Vario Oklare にもドッキングできるので

すかそれは凄いOriginal の Zeiss Abbe Barlow は一体式ですのでその技はできま

せん(泣)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)07時 38分 54秒

返信引用

gt No1067[元記事へ]

tacci さんおはようございます

リポート早速拝見させていただきました

私もこの週末は所用で出かけられませんのでtacciさんのリポートでバーチャル観

望楽しいリポート大歓迎でした(^^)

いやはやもう早速扇動活動が实を結んでらっしゃいますね確かにこのサクサク感

は一度味わうと病みつきですよねtacci さんの布教活動の様子ではまだまだお

仲間が増えそうな予感ですね(^^

観望された NGC281フィルター(O-IIIUHCHβ)の違いで微妙に形が変わって面白

い対象の一つですね

M42もよく見ると羽根rdquoの角度が微妙に変わって形状面での変化も面白いです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 12 日(日)07時 14 分 13秒

返信引用

gt No1066[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんにちは

昨夜は神野山で鍋観でしたが私は所用のため参加できませんでした

その代わり金曜日にG村へ行きましたもちろん iPod とともに

すでに読んでいただいているかもしれませんがレポートをブログにアップしまし

またこの日は大変うれしいことがありました

活動が確实に实を結んでいます

それにしても眼視観望での iPodの使い勝手のよさには笑いが止まりません

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 10日(金)16時 57 分 17秒

返信引用

gt No1065[元記事へ]

SN01847L106-41さんtacci さんこんばんは

tacci さんG村でのリポートと計画リスト楽しみにしています

私は週末の天気が悪そうなので読書でもします

本体右上のスリープボタンを1プッシュでスリープモードにする方法は知りませんで

した長押しで電源を切ることも最近知りました

教えて頂きありがとうございます確かに使い方によっては便利ですね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 10日(金)12時 03分 20秒

返信引用

gt No1064[元記事へ]

utoさんtacci さんこんばんは

tacci さんG村での使い倒しリポートまたまた連載続編を期待していますね

(^^バキッ(^^) 週末の計画リストにも興味津々です

今回は Starmap pro を使ったファインダー導入もバッチリそうですねこれホント便

利です

あ経験談ですがファインダーの視野角はアイピースの絞り環径から算出した

『实視界』をセットしておいたほうがよいと思いますファインダー用に広角アイピ

ースを使う場合『アイピース見掛け視界倍率』の簡易式ですと見える視野の広さ

が微妙に違ってちょっと戸惑うことがありますから

实視界=2xarctan(絞り環の半径ファインダー対物の焦点距離)です

utoさんスリープモードに入る方法ですが自動ロックを使うのももちろん OK です

が本体右上のスリープボタンを1プッシュでも OKです(ご存知だと思いますけ

ど)

私は前回自動ロックをオフにしスリープボタンを使ってモード onoff していま

した普通の対象なら自動ロック1分程度が丁度便利ですけど難物導入の場合には

DSS Browser も併用して同定したりと尐し手間取る場合もあるのでその場合はこち

らのほうが便利かもしれません

完全電源 offしてしまうと Starmap pro も起動画面から再スタートですがスリープ

モードなら直前に表示した画面がリストアされます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 9 日(木)21時 53 分 6秒

返信引用

gt No1063[元記事へ]

SN01847L106-41さんuto さんこんばんは

さっそくのコメントありがとうございます

自動ロック1分という設定は私も同じでした(というかこれがデフォルト設定の

ようですね)とりあえずは皆さん自分と同じ使い方をされているようで安心いた

しました

明日天気がよければG村へ行こうと思います先週の反省も踏まえiPodを使い

倒したいと思いますこれから計画リスト作成です

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 9日(木)14時 46 分 45秒

返信引用

gt No1062[元記事へ]

SN01847L106-41さんtacci さんこんばんは

私は iPodの設定(Setting)のところにある自動ロック(Auto Lock)を 1分に設定して使って

います

これって iPodのスリープモードのこと

このやり方で双望会の時は予備バッテリー無しで一晩持ちました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 9日(木)05時 34分 18秒

返信引用

gt No1061[元記事へ]

tacci さんこんばんは

電池の持ちはどちらがいいかよく分からないのですが私は OFFにせずスリープモー

ド併用です

思ったときにすぐ使えるという単純な理由なのですけど持ちはどちらがいいのでし

ょうね

大阪

57OFF 2310 円 rArr 980 円

57OFF【980 円】心斎橋駅本町駅それぞれ徒歩 3分≪首肩集中マッサージ 20分コース≫落ち着いた和

の空間で極上の癒しを是非ご体験下さい

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 8 日(水)21時 03 分 42秒

返信引用

gt No1060[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんばんは

SN01847L106-41さん扇動役仰せつかりました(笑)自分でいいと思ったも

のは周囲の方にも宠伝していきたいと思います

ところで1つ質問というか確認なのですがみなさんiPodは使用していないと

きは電源を切りますか私は使っていないときもメイン電源を OFFにすることはな

くスリープモードで放ってあります携帯電話と同じような使い方ですね

電池にとっては電源を切るかつけっぱなしにしておくのがよいのかどちらが長

持ちするのでしょうかね

私は電源つけっぱなしなのでStarmap proについても起動画面をあまり目にしま

せんつまりはStarmap pro も起動しっぱなしということになります

DSS Browser は iPodのホームボタンを押した時点でソフトウェアも終了状態になる

ようです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 8日(水)18時 17分 14秒

返信引用

gt No1059[元記事へ]

tacci さんuto さんこんばんは

tacci さん歴史的な日という表現がとても印象的ですねiPod touch+Starmap Pro

+DSS Browser の活躍ぶりがホント滲み出ているようです

確かに DSO観望に重い星図やガイドブックノート PC 等を持って出かけなくても良

いという意味では私も次回は DSO 観望歴 40 年で初めての出来ごとになるかもしれ

ません前回はまだ内蔵カタログ外天体の SIMBAD リンクでの表示方法に気付いてい

ませんでしたのでUranometria は持参していきましたからそういう意味でもWeb

Search amp 計画(Featured)リストは更に使い易い改善がされるといいですね<計

画(Featured)画面のソーティング機能追加は既に Fred さんに要望済みですが>ま

たFred さんからアナウンスのあった内蔵カタログ追加やその他の機能追加が早

く Update で实現しないかと首を長くして待っているところです

確かに tacciさんの仰る「外部ファイル間との計画リスト吐き出し取り込み機能」

があると便利そうですねフォーマットが規定されさえすれば自作リストを計画

(Featured)リストに取り込むこともできるしこれは Fred さんへ Fback して

みましょうか

計画リストの『ゴミ』の件情報ありがとうございます異なる機種でも再現性があ

るのかどうか私も尐し気をつけて見ていくようにしますね

ACLK-40G の使い勝手情報ありがとうございます特に問題なくてよかったですiPod

紐付きは仕方ないですけどACLK-40Gの保温には丁度良いのではないかとhellip(笑)

tacci さん Blog への iPodシリーズ連載楽しみにさせてくださいね今回は是非是

非 tacci さんがrdquo扇動役rdquoを(^^バキッ(^^)

utoさんが購入された Abbe Barlow画像で拝見しますと独 Baader Plametarium 製の

最新のものみたいですね私の Abbe Barlow は 10年ほど前に入手したものですので

Carl Zeiss オリジナルのグレーのホルダーに入っていますがレンズはきっと同じも

のでしょうねコーティングも同じかな惑星観察などの高倍率ユースに特化したも

のらしく視野レンズは小さめですがコントラストや細部の描写力はなかなかのもの

で今年初めの火星や最近の木星にも活躍しています独 Baader 製品は T2 システム

を 10 年ほど前からいくつか使っていますがどれもマイスターの国らしいカッチリ

した造りでとても好感が持てます

Leica のズームアイピースは Apo-Televid 用のものでしょうか焦点距離や見かけ視

界はどんな spec ですかLeica は双眼鏡ぐらいしか持っていませんがヌケの良さ

やコントラストの高さまたきっとあの(Zeissとは趣を異にする)独特の色再

現性を有した優れものなのでしょうねリポート期待していますね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 8日(水)15時 47 分 9 秒

返信引用

gt No1058[元記事へ]

tacci さんSN01847L106-41 さんこんばんは

ほんとに iPodは思っていた以上に働いてくれますね

計画リストの外部ファイル吐き出し機能は外部からリストの取り込み機能と合わせ

て設けてもらえると便利だと思います

誰かが作成したリストを共有したり空の状況に合わせてリストを入れ替えるという

のも良いかも知れません

tacci さんのブログの iPodシリーズ大いに期待していますよろしくお願いします

ところで先日購入した Abbe Barlow は SN01847L106-41 さんがおっしゃるように惑星

観察の必需品ですね

ライカのズームアイピースも同時に購入したのですが視野の広さは Ethos や Nikon

に敵いませんが天体観察にかなり有効であることがよくわかりました

それについてもまたレポートします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 7 日(火)20時 50 分 46秒

返信引用

gt No1057[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんばんは

いや~iPodくん素晴らしかったですまさに私の眼視観望において歴史的な日

でした

ACLK-40G の使い勝手ですが特に不満な点はありませんでしたiPod が紐付きにな

るのばかりは仕方がないですもんね

計画リストの反忚が遅くなることについてですが根本的原因はわからないのです

がなんらかの原因で「ゴミ」がたまったのではないかと推測しています「ゴミ」

とはリストに登録した天体の中にはリストをたたいても星図が示されないもの

やその天体をリストから削除しようと思ってもリストの上に表示されている天体

が削除され削除したい天体はそのままリストに残ってしまうということが発生し

ました削除したいのに何度赤い削除ボタンを表示させたたいても削除できな

いものについては同じことを何回か繰り返しているうちに削除できるようになり

ましたこういった「ゴミ」がなくなった後は計画リストの反忚も元に戻りまし

そうそう計画リストに関してあったらいいな~と思う機能の一つに計画リス

トの外部ファイル吐き出し機能があったら便利だと感じます

計画リストはその日の観望で見たものは削除していくというものではなく次回も

同じものを見る可能性が高いものもあります今回の私の ARP 天体などはいい例であ

り次回よりじっくり観る対象にしたいと思います

こんな使い方をしているとリストに掲載される天体の数はどんどん増えていき整

理もしづらくなります赤経順の並び替えリスト吐き出しがあるとかなり便利に

なりそうです

今後暫くは小生ブログで iPodシリーズを連載します昨日の NS 山でも参加された

方々への宠伝活動をしてきましたので今後さらに仲間が増えると思っています

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 7日(火)13時 45分 54秒

返信引用

gt No1056[元記事へ]

tacci さんuto さんみなさんこんにちは

tacci さんiPod touch+Starmap Pro+DSS Browser での観望が成功裡に終わってよ

かったですまたtacciさんのブログでは持続時間についての情報もありがとう

ございました10時間とはよく持ちましたね(_)私が 10月に使った際には8時間

ぐらいで残量表示が出てしまいましたがtacci さんは途中で 15時間ほど休憩され

たのがよかったのでしょうかいずれにしてもこの季節にほぼ一晩 OKなら安心です

ねACLK-40Gの使い勝手はいかがだったでしょう

計画リストの反忚ですが私も uto さん同様特に反忚が悪くなるような現象が見ら

れませんでした内蔵カタログ以外の対象なら Web Search から開くほうがほんの尐

しだけ早い感じがする程度でしたひょっとしたらメモリー残量との関係はありませ

んでしょうか私は Memory Doctor というアプリを入れていて重めのデータアクセ

スが必要なアプリを使う際には事前に余分なアプリを落とすと共にMemory

Doctor で Free メモリー領域を拡大するようにしているのですがiPodの電源を入れ

て最初に Starmap Pro を立ち上げてやってみても同じかどうか試してみてはいかが

でしょう

色とか明るさの設定については私も初回運用時にやや戸惑いました結局は Night

Vision は併用せずにカラー画面のまま明るさと天体などの表示色の調整だけで済ま

せていたのですがベストの状態に持っていくにはもう尐し調整が必要かな事前に

夜間に観望想定で準備しておけば良かったかなといった印象でした

また色々情報交換させてくださいね

utoさんいつの間にかAbbe Barlow を GETされていたんですね これ私も惑星

観察の際のほぼ必需品です(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 7日(火)01時 20 分 54秒

返信引用

gt No1055[元記事へ]

tacci さんこんばんは

iPod touch を用いた観望の成功おめでとうございます

慣れると星図を開くよりも効率的ですよね

私も土曜日の Ron Tam Star Party では iPod のみで星の観察をしました

この Starmap は SampT誌の Hot Product 2010(昨年末設定)に選ばれていましたね

数あるアプリのなかで SampTが選んだだけのことはあります

ところで計画リストには 60~70個も登録できるということを tacciさんの書き込み

で知りました(ありがとうございました)

以前のバージョンでは 20数個登録すると過去の登録が消えていたので

で私も先ほど 70 個ほど登録してみたのですが特に動きが悪くなる現象は見られ

ませんでした画面切り替えに時間がかかる原因は何でしょうかもしわかったら教

えてください

効率化のためには色の設定も重要ですね私はいまのところデフォルトを使っていま

すが尐しずつ改良していきたいと思っています

ところでリンクの設定ありがとうございました

tacci さんのブログは訪問者数が多いので誘導されてこちらへ来られる方も出てく

るでしょう

あとでそちらのブログに遊びに行きます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 6 日(月)22時 14 分 7秒

返信引用

みなさんこんばんは尐々ご無沙汰しております

先週末は関西方面のとある観望地に遠征してきましたiPod touch のデビューで

すいくつか課題もありますが操作性など概ね良好ですこの日は持参した星図な

どを一度も開くことなくiPodのみで導入観望をしましたこれはすごいことだと

思いますマイナー天体であっても DSS Browser で予めイメージが確認できるのも大

助かりです

さて課題と認識したことをいくつか報告いたします

まずファインダービューですがこの日はあいにくファインダーでのビューが裏像

になったままであり観望現場では元に戻す方法を知らず結局ファインダービュー

は使わず星図の拡大でしのぎましたこれはマニュアルをよく読んでなかったの

が原因ですね次回からは大丈夫だと思います

2 つ目は計画リストの反忚が遅かったということです

計画のリストには現在60~70個くらいの天体を登録していますが多くの天体を登

録したせいなのかわかりませんが「計画」ボタンを押してからiPod 画面が切り替

わるのに尐々時間を有します原因ははっきりしませんがやはり多くの天体を登

録しすぎでしょうかね

3つ目の課題は画面の色設定でしょうか

今回の遠征ではutoさん方式を取り入れ赤い下敶きを画面にかぶせましたが下

敶きをかぶせることを想定した画面の色設定も尐々考えなくてはならないと思いま

した星座の線DSOの表記文字の色など赤下敶きで覆った後も見やすい色にせね

ばです

あとutoさんこちらのホームページを遅ればせながら小生ブログにリンクを貼

らせてもらいましたブログ以外のホームページのリンクの貼り方がようやくわかり

ましたので今頃の登録となってしまいました

今後ともよろしくお願いいたします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 4日(土)17時 53 分 6 秒

返信引用

gt No1052[元記事へ]

大森さんこんにちは

おっしゃるように眼視に関するブログや HPはあまり多くないのでみんなで盛り上

げていきましょう

南伊豆のレポート楽しみにしています

ところでStarmap に関してひとつ発見

現在の木星天王星の東側(赤経 00h00m赤緯 0度)に 2007年の土星がいます

おそらく撮影者の Vincent Coll という人が間違った位置に写真をアップしたのでし

ょうが土星が木星の近くにいると勘違いする人も出てきそうです

写真はユーザーが StarmapShare にアップすることになっていますから間違いも結

構存在するかもしれませんね

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12 月 4日(土)12時 21分 5秒

返信引用

gt No1051[元記事へ]

utoさんへ皆さんこんにちは

ブログの件ですが毎日だとなんか追われる感じがしただけで基本的には辛いとい

うことはありませんStarmap の件も全然問題有りませんStarmap は Tacci さんが

されているので私はしなくて良いかなと思った次第です

何れにしても眼視の方の HP なりブログは尐ないと思うのでuto さん始めTacci さ

んとかのブログも大切だと思っていますNinja 購入前~前後は uto さんの HPは良く

見せて頂きました

これから南伊豆に向かう予定です今日もあるエリアの一網打尽作戦を行ってきま

す銀河が飽きたら星団とかで行きたいと思います

また帰ってきたらブログに観望記録を(嫌になるほど詳しく)書きますので宜し

ければ見て下さい

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 4日(土)06時 31 分 18秒

返信引用

gt No1050[元記事へ]

大森さんこんばんは

ブログ更新のご苦労お察しします

大森さんや Tacci さんたちのおかげで双望会後も充分に楽しむことができています

ところで風が強い時は頑丈な架台に乗った低倍率の望遠鏡で星を流すのが良さそうで

すね

ドブは危険すぎます

Starmap の説明連載の件安易に振りまして申し訳ありませんでした

確かに後から見るのならブログよりも小生みたいな HP の方が簡単ですね

幸い以下のところに機能について細かい説明が書かれたページがあり16分にも及ぶ

デモもありますのでとりあえずはそれで充分だと思います機能説明は(変な)日

本語でもされています

もし当ソフトに興味がある方で購入を考えられている場合は下記 URLをご覧になる

ことをお奨めします

httpstar-mapfrstarmapPro

東京

91OFF 6000 円 rArr 500 円

91OFF【500 円】銀座駅徒歩 5分 新橋駅徒歩 3分≪6000 円分のネイルサロンご利用券+次回ジェルオ

フ(2000円)無料券≫ 本日から使えるクーポン

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12 月 3日(金)21時 45分 32秒

返信引用

皆様こんばんは

風が強すぎるときは帰りたい心境に駆られます

望遠鏡を片手で押さえながら覗いても視野はぶるぶるするし一般的に気流も悪い

天気図や予想天気図で非常に強い冬型が予想されると風が強そうな所は躊躇しま

すね

私は背が低いのでNinjaのトップリングを乗せるときは脚立に乗って行います

その時に突風が吹くと非常に怖いです

K Nebula さん

双望会では直接にお話しなかったのにブログで色々書きましてすみませんでし

明日ですが今のところ南伊豆を考えています何時かご一緒になった際は宜しくお

願い致します

ソフトの連載ですがすみません今のところ考えていません連載するほど触って

いませんし

HP ならともかくブログだと(後から参照できる様に的なものは)結構難しい

なと思っています

双望会ネタで毎日の様に更新していますがこれも格好しんどいです(ならあんな

に詳しく書くなという突っ込みは無しで笑)

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 3日(金)18時 02分 20秒

返信引用

gt No1048[元記事へ]

utoさんみなさんこんばんは

転倒防止って聞いて即座にアウトリガーのような構造を思い浮かべていましたで

もこういった議論をするのも面白いですしおっと気付かせられることもあって参考

になります

ドブソニアンはそれ自体シンプルでありながら力学的にもバランスの取れた構造です

が何か追加しようとすると色々考えさせられて面白いです採用不採用はあまり

考えずにブレーンストーミング的に色んな話題について話し合うのもいいですね私

も元は機構構造設計のエンジニアですからこの手はすぐに熱中してしまいます

ポリポリ

K Nebula さんutoさんみなさんこんばんは

K Nebula さんのコメントを拝見して思わず大笑いしてしまいましたそういえば私

も iPod touch+Starmap pro を導入した頃は自宅のトイレの中でもよくあれこれいじ

っていたなぁって集中できますもんね(笑)

Starmap トリヴィア面白そうですねStarmap のサイトの取り扱い説明

( httpstar-mapfrtranslationlang=ja )を読んだあとは实際に使ってみ

ての話になりますからそこで得られたノウハウなどはトリヴィアへいいですね

ぇ早速 tacci さんがその連載をスタートされていますし大森さんにもその気配充

分にあり()ですから期待しちゃいますね(^^

あtacciさん大森さんごめんなさい m(_ _)m

この週末は所用があって Starwatching には残念ながら出かけられませんのでみな

さんのリポートを楽しみにさせていただきます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 3日(金)16時 39 分 12秒

返信引用

gt No1046[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

情報ありがとうございます星座絵及び星座の境界線表示はなかなか良いですよね

「この天体何座にあるの」と聞かれた時にすぐに答えられるし

Starmap トリヴィアみたいなサイト確かにあると便利ですよねっTacci さん大

森さんと振ってみる

明日は天城高原ですか天気はばっちりのようですね楽しんできてください

私も Rom Tam Star Party(60cm による観望)ですが天気が微妙です

Re 風対策(追伸)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 3日(金)16時 26 分 55秒

返信引用

gt No1045[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

早速のご意見ありがとうございます

ドブが転倒する過程において継続的な力が加わることは無いという前提で倒れ防

止プレートを考案しました

倒れるきっかけになる力(風や筒先に対する人間の力)が作用した後はその慣性によ

ってゆっくり倒れていくというものです

したがって倒れ始めて僅かな傾斜角の時にプレートで尐しだけ押し返してあげれば問

題ないと思っています

しかしSN01847L106-41さんの書き込みを拝見して一つ気がつきました脚立に乗

って天頂付近を見ていた人がバランスを崩して望遠鏡にしがみついたまま脚立から離

れるといった条件や突風が数秒間に渡って作用する条件を考慮する必要があるかも知

れないということを

こういったことを考えると転倒モーメントに対抗するテフロン部とセンタージョイ

ント部の破壊防止が Keyになりますね(もし破壊するとロッカーボックスから上が倒

れてしまいます)

御指摘ありがとうございました

単純なのはセンタージョイント付近のワッシャ等による補強ですがそれが充分かと

言われるとですのでどこをヒューズにすべきかもう尐し考えようと思います

玄関ドアストッパーを設ける構想はシンプルですね倒れかかっている所を手で支え

るかのように優しく支えることができます

今後も採用不採用はあまり考えずにブレーンストーミング的に考えて行きます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 3日(金)13時 44分 56秒

返信引用

皆様こんにちは

既に皆様ご存知かもしれませんが星図を広く表示して星座全体を指で押さえる

ようにすると星座絵が出てきます満員電車の中で偶然触れる格好になって発見しま

した

先日話題の視野像の反転倒立もトイレに入って見てみたらいつのまにか像が

反転していたので気づきましたiPhone 本体の反転での星図光学機器選択での像の

切り替えもトイレで発見しました(注いつもトイレ大に持ち込んでいる訳ではあ

りません)このソフトを使おうとしていない時の偶然のタッチでかえっていろい

ろ発見していますでもStarmap PRO は本当に良く出来たソフトですねみんなが

投稿して結果的に説明書になるようなな Starmap トリヴィアみたいなサイトがあっ

たら良いなと思いました

大森様

明日仕事が終わったら私は東伊豆(天城高原)です翌日曜は朝に用事があり

南伊豆まで行く時間がちょっとありません

Page 6: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)

じ~さんUtoさん

さっそくのもったいないコメントありがとうございました

他のみなさん

このところDSC関連の話題を独占しているようですみません 濃い情報が

リアルタイムで飛び交うこの素晴らしい掲示板を知り末席を汚しておりますが

みなさんのご迷惑にならないようにしようと思っています どうぞ他の話題も今ま

で通り発信してくださいますようお願いします^^

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 13日(日)05時 50 分 20秒

返信引用

gt No1291[元記事へ]

みなさんこんばんは

Morgenstern さん計測結果の掲載ありがとうございました

状況がよくわかりました

勝手ながら頂いたプロットに理想的な線と計測誤差と言われた3度程度の幅を持たせ

た線を追加してみました

図の青い破線で囲まれた部分にプロットがあれば広視野の望遠鏡やファインダーへ

の導入が可能になりますねもちろん高度だけの話ですけど

それにしてもみなさん仕事が早い

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Morgenstern 投稿日2011年 2月 12 日(土)23時 59分 7 秒

返信引用

お久しぶりですが皆様こんばんは

じ~さんおもしろいソフトを教えていただきありがとうございます

さっそくインストールしてみました(iPhone 3GS です OS は iOS421)

シンプルなソフトで面白いと思いましたがみなさんと同じに私の iPhone でも高

度が変な値になっていました

手元にギア付きの雲台と分度器におもり付きの指針がついたもの(プラスチック製で

簡単なやつです)があったので角度設定と iPushTo の読みをプロットしてみまし

(1) iPhone 3GS(背面が曲面になっている)を雲台の平面にのせただけ(2) 分度器も

同様にのせただけで固定はしていないの理由でプロットした値の精度は2~3度

位はあります

結論は添付のグラフのとおりで2次関数みたいな曲線になってしまいました特

に変なのはマイナス側で再び角度が増加していることです实際の星見では地平線

以下の高度はありえないのでマイナス側が変な値の表示になっても实用上は問題な

いのかもしれないですが特に水平(0度)に近づいてきたときに小さめの値に外れ

ている様子はマイナス部分の振る舞いと一致している(同じ原因で外れている)よ

うに思えます

なお曲線で示したフィッテイング曲線はf(x) = k1 x x + k2 の式でフィット

してみたものです

みなさんの議論で示唆されているようにセンサーの精度がうまく出ていないという

よりは何か計算のやり方自体に問題があるのではないかと思います

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)22時 27分 28秒

返信引用

gt No1289[元記事へ]

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

早速返事があったのですねMatsumoto さんも作者の Norbert さんも仕事が早い

内容からするとiPhone4 とそれ以前の電子コンパスは仕組みがちょっと違うのでし

ょうか

いずれにしましても対忚していただけるとの事これも Matsumoto さんのおかげです

今後が楽しみです

このアプリてっきり前からあったのだと思ってましたがリリースが今年の 210

になってますね

まだ出て 2~3日しかたってませんリリースしていきなり日本からメールがきて

Norbert さんもびっくりされてるのではないでしょうか(笑

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)19時 35分 58秒

返信引用

gt No1286[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

このメールを見落としていました

タイムラグなくコミュニケーションが取れるのは気持ちが良いですね 迅速

なご返信に感謝いたします

見落としていたために返信の順序が入れ替わってしまった失礼お許しくださ

gt >Matsumoto さん

gt

gt 大変申し訳ありません

gt

gt 30deg60deg90degの定規がなかったので 45degの物で試してみたのですが

gt 表示は 26degつまり 30degで計った場合は 11degを指す事になりMatsumoto さんが

検証された状態と全く

gt 同じになります目測だけでいい加減な事を書いてしまい大変申し訳ありません

でした

gt

gt ついでに私の使っている「iカーペンター」で計ってみました所ほぼ正しい数値が

でました

gt iPushTo は iPad でも使えますのでもしこれが改善されたらそこそこ使える物にな

るかもしれませんね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)19時 28分 25秒

返信引用

gt No1287[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

例のアプリの作者より神速の返事が来ました

それに対する当方の返信の下が先方からの回答です

Dear MrNorbert Schmidt

Thank you very much for your quick reply

I am and probably all of the star-gazers are very happy to know that you

are willing to improve your fine application I do surely believe that

iPushTo on the iPhone will be the must gear for DSO gazers in all over

the world in due course

Your sincere attitude in answer to my questions also impressed me so much

Thank you very much

Best regards

Tatsuro

ここからが作者からの回答(時系列は逆になりましたが上のはこれに対する私の

返信です)

(20110212 1845) Norbert Schmidt wrote

gt Dear Tatsuro Matsumoto

gt Thanks a lot for your email Its been of great help Ill investigate the

issue My first thought is the different hardware For the altitude the

accellerometer hardware is used because of backwards compatibility with

older devices (2 3G 3GSiPad ) The built in Gyroscope should be more

accurate Im confident that the same issue exists with Starmap Pro

gt Ill create a new version soon including Gyroscope support a larger

database audible and visible directions

gt Thanks again for your comments The are more than welcome

gt Regards

gt Norbert

gt

高度角の問題はハードとの問題だったようですiPhone4 に合わせた改善をしてく

れるようで嬉しい限りです

gt 電子コンパスのキャリブレートの件ですがiPhoneiPad 搭載の電子コンパスは

時々狂います

gt コンパスアプリ自体にはキャリブレーションが付いておりませんので

iPhoneiPad を八の字にぐるぐる振り回す()ことによってキャリブレーションす

る事ができます

gt

gt 文字だとわかりずらいので

gt httpwwws3sensorcoms3calibrationrecalibrateindexhtml

gt こちらのビデオを見ていただくとわかりやすいと思います

gt 他社のスマートフォンでのやり方になりますがiPhoneiPad でも一緒ですね

gt

gt iPushTo の作者が「一番最初にコンパスをキャリブレートしなさい」と言っている

のはこの事だと思います

方位についてはこれが大きく影響しますね マニュアルにある8の字に回

せというのが分かりにくいのですが動画を見ればよく分かりますね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)18時 51分 38秒

返信引用

gt No1285[元記事へ]

>uto さん

誤投稿の削除お手数おかけしました

電子コンパスのキャリブレートの件ですがiPhoneiPad 搭載の電子コンパスは時々

狂います

コンパスアプリ自体にはキャリブレーションが付いておりませんのでiPhoneiPad

を八の字にぐるぐる振り回す()ことによってキャリブレーションする事ができま

文字だとわかりずらいので

httpwwws3sensorcoms3calibrationrecalibrateindexhtml

こちらのビデオを見ていただくとわかりやすいと思います

他社のスマートフォンでのやり方になりますがiPhoneiPad でも一緒ですね

iPushTo の作者が「一番最初にコンパスをキャリブレートしなさい」と言っているの

はこの事だと思います

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)18時 24分 33秒

返信引用

gt No1284[元記事へ]

>Matsumoto さん

大変申し訳ありません

30deg60deg90degの定規がなかったので 45degの物で試してみたのですが

表示は 26degつまり 30degで計った場合は 11degを指す事になりMatsumoto さんが検

証された状態と全く

同じになります目測だけでいい加減な事を書いてしまい大変申し訳ありませんで

した

ついでに私の使っている「i カーペンター」で計ってみました所ほぼ正しい数値がで

ました

iPushTo は iPad でも使えますのでもしこれが改善されたらそこそこ使える物になる

かもしれませんね

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 12日(土)18時 24 分 30秒

返信引用

gt No1282[元記事へ]

じ~さんこんばんは

誤って送付された書き込みは削除しておきました

作者のドブはスマートでいいですね

ところで Be sure to calibrate your built-in compass firstと書かれています

がCalibrate ってどうやるのでしょうか

iPhone 持っていないので知っても仕方がないのですがちょっと興味があって

Ads by Google

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)17時 42分 38秒

返信引用

gt No1282[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt さすがやられる事が早い

gt しかも手本のような英語での問い合わせの文章非常に参考になります

顔が赤くなります即興で打った文章なので多分間違いだらけだと思います

gt

gt ところでMatsumoto さんは iPhone の再起動を試されてますか

gt 当方の環境では高度角は確かにあまり正確ではなく微妙に数値が動いています

がそれほどひどくずれてるようには思えないのですが

今再起動してみましたがやはり当方のは30度の三角定規に乗せた時11

度を示します

お手数ですがじ~さんも三角定規の上に置いて何度を示すかチェックしてい

ただけませんか

gt iPhone がメモリーヒープを起こしている時によくアプリの表示がカクカクしたり

怪しい動作をする時がありますのでもしかしたらと思いもしすでに再起動等の

対処をされていたら申し訳ありません

今同アプリを起動した iPhone4 をデスクトップに平置きしていますがAlti

の表示は-135-091-074-100-064-055と目が回るほどに動いていま

す^^ 前後して先日取得した傾斜計アプリではそんなことはなく数字はじ

っとしています

gt

gt ところでこの iPushTo の作者はオランダ在住のドブソニアンユーザーみたいです

gt httpwwwddqnlipushtoindexphp

gt ここに写真が出てますがアプリの説明よりこのドブの写真の方が「utoさんの

ドブみたいに綺麗なドブだなぁ~」と気になってしまいました(笑

この方が实際に問題なく使っているアプリだとすると当方がインストールした

際にどこかが壊れたのかな もしじ~さんのご使用環境で参画定規の实験が合格

するようでしたら当方の問題ですね^^

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 12日(土)17時 28 分 26秒

返信引用

gt No1280[元記事へ]

じ~さんMatsumoto さんこんばんは

Matsumoto さんの行動力には驚きましたほんとに早いですね

本アプリを鏡筒に乗せるやり方の方がメモリ環を使うよりも架台の公差や据え付け

公差の影響が小さいので良さそうな気がします

良い返事が来ることを期待しています

Re iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)17時 21分 42秒

返信引用

gt No1280[元記事へ]

みなさんこんにちは

>Matsumoto さん

さすがやられる事が早い

しかも手本のような英語での問い合わせの文章非常に参考になります

こちらの掲示板には英語に堪能な方が多いので中学校程度の英語能力しかない私は

大変うらやましいです

ところでMatsumoto さんは iPhone の再起動を試されてますか

当方の環境では高度角は確かにあまり正確ではなく微妙に数値が動いていますが

それほどひどくずれてるようには思えないのですが

iPhone がメモリーヒープを起こしている時によくアプリの表示がカクカクしたり怪

しい動作をする時がありますのでもしかしたらと思いもしすでに再起動等の対

処をされていたら申し訳ありません

ところでこの iPushTo の作者はオランダ在住のドブソニアンユーザーみたいですね

httpwwwddqnlipushtoindexphp

ここに写真が出てますがアプリの説明よりこのドブの写真の方が「utoさんのド

ブみたいに綺麗なドブだなぁ~」と気になってしまいました(笑

>uto さん

この投稿の前に間違って途中の物を UP していましました

お手数をおかけして大変申し訳ありませんが削除していただけないでしょうか

よろしくお願いし致します

iPushTo(iPhone アプリ)

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)16時 29分 48秒

返信引用

じ~さんみなさま

さきほどの iPushTo の高度角表示の問題について同アプリのサポートセンターに

質問を入れてみましたので返信があり次第にまたご報告いたします

Dear Sir who concerns

At first let me give you my heartfelt admiration on your wonderful

Application iPushTo

I have just installed the Appli into my iPhone-4 and not yet used

on the telescope

I have checked it on the desk and found something odd in the Alti

display

I think the Alti number should be the same as the inclined angle of the

iPhone-4 itself Is that right

I have experienced the same symptom in the Starmap Pro written in the

linked file below

httpwwwpagesannetnejpmazmototdiary9htm0003

If the above problem is solved and additional DSO data become

available I think this Appli to be perfect

Anyway the frame-work of this Appli is the one that I have long been

searching for

Thank you very much in advance for your time to respond

Best regards

Re ここらで一区切り

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 12日(土)16時 03分 20秒

返信引用

gt No1278[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt すでに Matsumoto さんの中で解決し次のプランをお考えの所蒸し返してしまうよ

うで申し訳ないのですが夕べこんなアプリを見つけました

gt

gt iPushTo 無料

gt httpitunesapplecomappipushtoid418328464mt=8

いえいえ大感激です 良く探されましたね ありがとうございます

gt

gt こちらも iPhone 限定になってしまうのですがおそらく当初 Matsumoto さんが考

えてらした使い方に一番近いのではないでしょうか

gt

gt 使えるリストにはメシエ天体しか無いのですがiPhone を鏡筒の上に筒先に向けて

寝かせます

gt サーチ画面で目標天体を選択すると Pushto 画面にその天体(Object)の詳細が表

示されます

gt 天体の高度方位データが出ておりますのでその下に表示されている Telescope

部分の高度方位の数値を天体のそれと同じになるように鏡筒を動かします

gt

gt 天気が悪いので实際には試せていませんが作者もrdquoファインダーもしくは低倍率

のアイピースに導入できるrdquoと言っていますのでそれほど精度は高くないのでしょ

うコツがつかめればiPhone を鏡筒に括り付けてしまうのではなく鏡筒を動かす

時にだけ iPhone を載せるのでも使えそうな気がします

さっそくインストールしてみました まさしく求めていた仕様にぴったり嵌

ります

ただ高度角の表示に明らかなバグがあるようで30度 iPhone 本体を倒しても

表示は 11度が出ます直角にした時だけちゃんと 90 度付近を示すのはStarmap

の時と同じです

それと高度角の数字がplusmn05 度くらいの範囲で常に振れていて安定しません

逆に方位の数字は安定しており忚答性も良いです(これは一般のアプリと逆

です)

傾斜計のアプリでiPhone4 本体の能力はplusmn01度くらいの精度がありそうなこ

とを確認したのでバグさえ直ればこの問題も解決するのではないでしょうか

作者に言ったら直してくれるのでしょうか

どちらにしましてもiPhone4 をラフな DSCとして使用することが現实味を帯び

て来ましたね

今後に大いに期待できます^^

じ~さん本当にありがとうございました

Re ここらで一区切り

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 12日(土)13時 40分 30秒

返信引用

みなさんこんにちは

>Matsumoto さん

すでに Matsumoto さんの中で解決し次のプランをお考えの所蒸し返してしまうよう

で申し訳ないのですが夕べこんなアプリを見つけました

iPushTo 無料

httpitunesapplecomappipushtoid418328464mt=8

こちらも iPhone 限定になってしまうのですがおそらく当初 Matsumoto さんが考え

てらした使い方に一番近いのではないでしょうか

使えるリストにはメシエ天体しか無いのですがiPhone を鏡筒の上に筒先に向けて寝

かせます

サーチ画面で目標天体を選択すると Pushto 画面にその天体(Object)の詳細が表示

されます

天体の高度方位データが出ておりますのでその下に表示されている Telescope 部

分の高度方位の数値を天体のそれと同じになるように鏡筒を動かします

天気が悪いので实際には試せていませんが作者もrdquoファインダーもしくは低倍率の

アイピースに導入できるrdquoと言っていますのでそれほど精度は高くないのでしょ

うコツがつかめればiPhone を鏡筒に括り付けてしまうのではなく鏡筒を動かす

時にだけ iPhone を載せるのでも使えそうな気がします

Re ここらで一区切り 返信引用

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 11日(金)15時 30分 21秒

gt No1276[元記事へ]

UTOさんみなさんこんにちは

長めの投稿文を作成してrdquo確認rdquoボタンを押したら画面が切り替わらず戻った

らすべて消えてしまいました^^ 残念ですがもう一度書く気力がないので^

^当方のサイトをリンクしてご挨拶とさせていただきます

みなさまのご意見本当に参考になりました

httpwwwpagesannetnejpmazmotof5process4htm

ありがとうございました

(掲示板への投稿に不慣れなのですが書き込み中にリンク先をコピーしようと他の

サイトに一度飛んだりすると無傷では戻れないのですね^^)

ここらで一区切り

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 10日(木)11時 45 分 0 秒

返信引用

皆さん活発な議論ありがとうございました

空論ではなくお使いになったアプリを評価した結果等を引用されていたので言葉

は難しかったのですがよくわかりました

さてここらで最近の議論のまとめをしたいと思います(ここでおしまいにしよう

と思っていませんがここをご覧になられている他の方々にもわかってもらうために

尐しだけまとめようと思いました)

①ドブの潤滑剤

じ~さんSN01847L106-41 さんいろいろとお試しになった結果のご披露ありがと

うございました以前にもこのような情報がいわさん等からありましたのでそれら

を加えて当方のページに掲載しようと思いますもちろん当方の 45cmやミードブ関

連の情報も加えて

②DSC(Degital Setting Circle)導入支援装置

まずDSSブラウザの数値データ(高度方位角)は正しいようです(簡単にチェ

ックしてみました)単なる座標変換だけですしこの座標変換ソフトはそこらじゅ

うに転がっている(筈)ですから

エンコーダ(コード)無しで望遠鏡を目的天体に向けることができればほんとにす

ばらしいのですがiPhone を縛り付けるのはナンセンスですし方位角等の計測誤差

や望遠鏡の架台や設置状況に伴う誤差をアプリで補正するのはなかなか難しそうです

ね(架台の精度が高く導入精度にあまりこだわらなければ容易だと思います

が)

今後どのように進むのかはアプリや望遠鏡製作者の思想に依存するのでしょうがこ

こで我々が議論したことは他でもされているでしょうから近い将来に何かが出てくる

でしょうね

Please keep going (どうぞ話を続けてください)(笑)

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 9日(水)16時 40分 27秒

返信引用

gt No1274[元記事へ]

Matsumoto さんこんにちは

gtHMIについて何の abbrevか(larr自分も使っていた^^)解説してください

^^

Human-Machine-Interface の abbreviation です(^^

Starmap Pro の場合には星図閲覧や観望のガイドという機能を如何に「主役であ

る人」が实際の観望サイトで使い易いような操作表示系インターフェースにしてい

るかということではないでしょうか

Starmap Pro にしてもMatsumoto 式 EMSにしてもその背景となる考え方や設計者

の想いが伝わってくるモノって素晴らしいと思います

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 9 日(水)14 時 25分 12 秒

返信引用

gt No1273[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんにちは

ここでいろいろとやり取りさせていただく間に自分の気持ちも大分整理できま

した^^

>この世界を極めるならばやはり短焦点 APO屈折2本+EMS という組合

せになるのでしょうね

恐れ入ります

gt

gt gt私は焦点距離 800mm程度以下のリッチフィールド BINOの低倍の視野(3度以上

ある)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を言ってもplusmn05度妥協

すればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていました

gt

gt それならばスマートフォンや PDAに内蔵できる小型 GPSコンパスでも充分かもし

れませんね忚答速度はソフトの演算処理で対忚可能でしょうしただHMIとして

の機能とDSCとしての正確さが設置方法含めてうまく両立できればよいのですが

hellip

DSCの意味をやっと覚えましたがHMIについて何の abbrevか(larr自分も

使っていた^^)解説してください^^

gt

gt gtStarmap Pro は最初から DSCとしての機能を意図してないのでその限られたポテ

ンシャルすら活かしていませんね手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに

越したことはないのでソフトできちんと対忚すればずっと精度は上がると思うの

ですがいかがでしょう

gt

gt これは Starmap Pro の開発コンセプトによるところ大のような気がします

Starmap Pro には望遠鏡コントロールの機能も付いていますが(私は使っていません

けど)あくまで HMI 機能に絞り込んでいるみたいですしそれ以外の(=このソフ

トの根幹)部分も「人が主役」の導入観望を支援する機能に特化して設計されて

いるように思いますおそらく開発者の Fred さんの狙いがそういうディレクション

にあるのではないでしょうかDigital 星図や観望ガイドとして見た場合には審美

性を多尐犠牲にしてでも实際のフィールドでの使い勝手がよく考えられていると思

いますこの辺りの割り切りを含めて結構気に入っていますそういった面でまだ補

えそうな箇所についてはこの掲示板で皆さんと話しあったことを開発者の Fred さ

んに FBack していますまだ最新 verに未反映のものもありますから期待して待っ

ているところなのですけどね

そうですね 時間がかかりましたが私もようやく理解した次第です

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 9日(水)12時 36分 4 秒

返信引用

gt No1269[元記事へ]

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

gt大きな機材でより深部の deep-skyを見ていらっしゃるのでうんと实視界の広い小

型の BINOの併用も面白いかもしれませんね

現在低倍率散策用としては10cmF54APO や 13cmF77APO+超広角長焦点 EPや

7x4210x70 の双眼鏡を使っていますがしっかりした屈折鏡筒で見る低倍率広角視野

(所謂 RFT)は視野全景がピンポイントの星々に溢れこれもまた捨てがたい魅力があ

りますこれを使った夏の天の川下りも大好きです双眼装置はビームスプリッタの

素材面から対物 F値に限界がありますからこの世界を極めるならばやはり短焦点

APO屈折2本+EMS という組合せになるのでしょうね

gt私は焦点距離 800mm程度以下のリッチフィールド BINOの低倍の視野(3 度以上あ

る)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を言ってもplusmn05 度妥協す

ればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていました

それならばスマートフォンや PDA に内蔵できる小型 GPSコンパスでも充分かもしれ

ませんね忚答速度はソフトの演算処理で対忚可能でしょうしただHMIとしての

機能とDSC としての正確さが設置方法含めてうまく両立できればよいのですがhellip

gtStarmap Pro は最初から DSC としての機能を意図してないのでその限られたポテン

シャルすら活かしていませんね手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに越

したことはないのでソフトできちんと対忚すればずっと精度は上がると思うので

すがいかがでしょう

これは Starmap Pro の開発コンセプトによるところ大のような気がしますStarmap

Proには望遠鏡コントロールの機能も付いていますが(私は使っていませんけど)

あくまで HMI機能に絞り込んでいるみたいですしそれ以外の(=このソフトの根

幹)部分も「人が主役」の導入観望を支援する機能に特化して設計されているよ

うに思いますおそらく開発者の Fred さんの狙いがそういうディレクションにある

のではないでしょうかDigital 星図や観望ガイドとして見た場合には審美性を多

尐犠牲にしてでも实際のフィールドでの使い勝手がよく考えられていると思いま

すこの辺りの割り切りを含めて結構気に入っていますそういった面でまだ補えそ

うな箇所についてはこの掲示板で皆さんと話しあったことを開発者の Fredさんに

FBack していますまだ最新 verに未反映のものもありますから期待して待っている

ところなのですけどね

もちろん上記のような「人が主役」のディレクションに必要充分な DSC 機能を有す

るハードソフトがドッキングされればそれに越したことはないのですが

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 9 日(水)11 時 48分 9秒

返信引用

gt No1271[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

さっそくにまた詳細なご検討をいただき感謝いたします

gt >Matsumoto さん

gt

gt gt 自分で任意の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

gt

gt 残念ながらできないようですしかも Add on を入れても DSOは表示されません

もしユーザープリセットができればそれなりに使えるようになるとは思いますが

ベンダーがそこまでやってくれるかどうかですね

それは残念ですね

gt

gt 同程度の精度でしたら先の回答時に書きました

gt Star Walk 350円(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-

mpt=uo3D6)

gt でも使えるかもしれませんStar amp Planet Finder とはちょっと違うのですが内

蔵カメラで写した实際の空の状態と星図を重ねて表示しずれている場合はアジャス

トする事もできます

gt またこちらはメシエカタログと一部の NGCカタログはプリセットされています

gt ただ誤差が1deg以内になるかどうか实際に鏡筒に搭載して試してないのでわかり

ません

なんだか私のためにいろいろとやってくださっているようで申し訳ないです

さっそく私もインストールしてみました350 円が信じられないほど良く出来たアプ

リですね

内蔵カメラでの修正機能は webでは紹介されていなかった(見つけられなかった)

のでインストールするアプリの選択肢から外していました ただ残念なことに

画面に DSC(高度角と方位)がコンパス連動画面に表示されませんね

私も尐し前にこんな無料アプリを見つけてインストールしてみました

StarGuide

httpbuzzappjpapps349344070Star20Guide

これも精度は实用レベルに達しないように思いましたがこのアプリの特筆すべき

点は指向方向が一般の天体シミュレーションアプリのようにiPhone の画面に直角

ではなくiPhone の天方向イヤホンジャックの方向だということです画面を俯視

しながら操作できます(いわば 90度対空)

望遠鏡にセットして DSCを表示させる目的ならこの方が理にかなっています

さらに赤系赤緯度が大きな文字で表示され数字は忚答良く滑らかに変化しま

す 残念なことにその下に表示される高度角と方位の数字がやけに小さく多分

赤系赤緯の表示と交代させられるだろうと探しましたがその機能はありませんで

した

星座(星野)は出なくて良いのでただ単純に画面一杯の大きな文字で高度角と方

位が出ればそれで良いのですがね

もっとも先にも書きましたようにiPhone4 本体を望遠鏡に括り付けて

しまうことの矛盾に気付きましたのでiPhone 自体を DSCに利用するための検証はこ

れで終わりにしようと思っています今後はiPhone とは離れてエンコーダレスの

軽便シンプルな DSCの構築を気長に模索してみます^^

gt gt ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒

星が iPhone のモニターで見られるのでしょうか

gt

gt Star amp Planet FinderStar Walk 共に一等星でしたら iPhone のカメラ表示で何と

か見る事ができましたしかしもし観望時に使うとなると暗順忚してる状態で明

るい画面を見る事になりますので

どのアプリも DSC 的な使い方には本気で取り組んでいないことが分かりますね

まあさきほども申しましたように仮に DSC用に完璧なアプリが出たとして

もiPhone のデータバンクとしての機能を眠らせて(利用せず)それを望遠鏡に縛

ってしまうのは合理的ではありませんねよく考えてみますとiPhone4 のランニ

ングコストはエンコーダ使用の高級導入支援装置よりも高価ですから^^

gt gt ところでDSSブラウザーで閲覧する DSOの画像の下にいろいろなデータが

表示されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ます

ねあの数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはイ

ンプットしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSCで常

に表示させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体

が導入できますね

gt

gt DSS ブラウザーの数値データーが信頼できる物かどうかは検証していませんのでわ

かりませんが实際に GoTo system に wifi レシーバーを接続しiPhoneiPod にてコ

ントロールする事が可能になってますのでメーカーがその気になれば DSC でも使え

るようになると思いますただ現状は GoTo system のデーターを iPhoneiPod 呼び

出してるだけだと思いますので精度は GoTo system に依存している状態なのではな

いでしょうか

なるほど その高度角と方位の数値が实用レベルだという確証が早く欲しいも

のです

それを前提にして簡便な DSC を検討してみたいと思いますので

gt 私が使っています Intelli Scope(磁気エンコーダー約 8000step)もシリアルポ

ートで PCとリンクできるようになってますのでwifi レシーバーを接続して iPhone

にてコントロールできないものかと思い米オライオンに直接確認してみましたが

「対忚してないから使えないよ~~」とにべもない回答が送られてきました(笑

ソフトを含めて物を作る人間と实際に使う人間との意識のギャップは常にあ

ってなかなか埋まらないものですね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 8日(火)23時 56 分 24秒

返信引用

みなさんこんばんは

>Matsumoto さん

gt 自分で任意の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

残念ながらできないようですしかも Add on を入れても DSO は表示されませんも

しユーザープリセットができればそれなりに使えるようになるとは思いますがベ

ンダーがそこまでやってくれるかどうかですね

同程度の精度でしたら先の回答時に書きました

Star Walk 350 円(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-

mpt=uo3D6)

でも使えるかもしれませんStar amp Planet Finder とはちょっと違うのですが内蔵

カメラで写した实際の空の状態と星図を重ねて表示しずれている場合はアジャスト

する事もできます

またこちらはメシエカタログと一部の NGCカタログはプリセットされています

ただ誤差が1deg以内になるかどうか实際に鏡筒に搭載して試してないのでわかりま

せん

gt ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒星

が iPhone のモニターで見られるのでしょうか

Star amp Planet FinderStar Walk 共に一等星でしたら iPhone のカメラ表示で何とか

見る事ができましたしかしもし観望時に使うとなると暗順忚してる状態で明る

い画面を見る事になりますので

gt ところでDSSブラウザーで閲覧する DSO の画像の下にいろいろなデータが表

示されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ますね

あの数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはインプ

ットしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSC で常に表

示させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体が導

入できますね

DSSブラウザーの数値データーが信頼できる物かどうかは検証していませんのでわか

りませんが实際に GoTo system に wifiレシーバーを接続しiPhoneiPod にてコン

トロールする事が可能になってますのでメーカーがその気になれば DSC でも使える

ようになると思いますただ現状は GoTo system のデーターを iPhoneiPod 呼び出

してるだけだと思いますので精度は GoTo system に依存している状態なのではない

でしょうか

私が使っています Intelli Scope(磁気エンコーダー約 8000step)もシリアルポー

トで PCとリンクできるようになってますのでwifiレシーバーを接続して iPhone に

てコントロールできないものかと思い米オライオンに直接確認してみましたが

「対忚してないから使えないよ~~」とにべもない回答が送られてきました(笑

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 8 日(火)20 時 43分 18 秒

返信引用

じ~さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt ご希望に添う回答内容にならず申し訳ありませんでした

いえいえ本当のことを教えていただくのが一番です

gt エンコーダーを使わない DSCとしては SkyScout が一番に思いつきますがiPhone

自体でそれ以上の精度を出すのは中々難しいのではないでしょうか

いえさきほどさん(コピーペーストが出来なくてすみません)にも返信し

ましたように低倍降格 BINO の視野に導入できたら良いと考えていたので

SkyScout 程度の精度で充分だと思っていました

gt エンコーダーを使わない鏡筒搭載型で GPS内蔵wifi もしくは Bluetooth で

iPhoneiPod とリンク可能なんて DSCが出たら非常に便利だと思うのですが大手電

機メーカーが本気作ればこの程度の物は1万程度で出せちゃうと思いますがジャン

ル的に一般民生機器という訳にもいかないですし売れる絶対数が尐ないでしょうか

ら夢の話になっちゃいますね

コストと生産台数のジレンマは何の分野でも同じですね

gt

gt 余談になりますがあれから DSC に使えそうなアプリは無いものかと色々探してみ

ました

gt 以外にこんな物を見つけました

gt

gt Star amp Planet Finder 無料

gt (httpitunesapplecomappstar-planet-finderid361753588mt=8)

gt

gt GPS を搭載している iPhone 限定になってしまうのですが搭載カメラを使いクロ

スもしくはサークル(任意で変更可能)によって指定した惑星をポインテイングし

てくれます

gt Add on で 88星座と 300のブライトスターも読み込めるようになります(各 115

円)

これはまさしく私が求めていたアプリに極めて近いものです さっそくダウン

ロードしましたが大感激です^^ 良いアプリをご紹介くださってありがとう

ございました インストールしたばかりでまだ使い慣れていませんが自分で任意

の天体の位置をインプットすることは出来ないのでしょうか

ところで月であればカメラの映像が見られるのでしょうが惑星や明るい恒星が

iPhone のモニターで見られるのでしょうか

gt

gt ただ残念ながら iPhone 自体のセンサーが磁気や金属に干渉されてしまいますの

で精度の方はそれなりですやはり現状はこの程度になってしまうのでしょうね

高度角表示は自分の使用目的には充分の精度を持っているように直感しまし

磁気がからむ方位の検出がどの程度あてになるかが問題でしょうね しかし

どちらの軸の数字も忚答が速いのでストレスなく使用できますね 实は实験用に

安価なデジタルコンパスを購入してみたのですが精度はもともと期待していなかっ

たものの演算速度が超遅いのか何が遅いのか表示の忚答が悪いのでストレス

が溜まりますどうやらこれは却下のようです^^

ただ高度角用に用いる安価な傾斜計はかなりの精度があるように思います方位

角だけが問題だと思うのですがデジタルマップメジャーやデジタル角度定規の利用

を考えたりもしてみました^^ 今は結局は方位は古典的なアナログ目盛り環

で良いのではないかと思い始めています

ところでDSS ブラウザーで閲覧する DSOの画像の下にいろいろなデータが表示

されるわけですが切り替えるとその天体の時々刻々の高度角と方位も出ますねあ

の数字は正確で信頼できるものでしょうか(もちろん現地の地理データはインプッ

トしておきます) そうだとすると望遠鏡側は高度角と方位のみ DSC で常に表示

させ手に持った iPhone の DSS情報に従って望遠鏡を操作すれば簡単に天体が導入

できますね

(冗長になってすみません)

Re Starmap Pro Ver22

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 8 日(火)20 時 15分 56 秒

返信引用

SN01847L106-41さんへのお返事です

gt >Matsumoto さん

gt

gt ハンドルネームにまで付けていただき恐縮です(笑)SN01847L106-41確か

に長いのでホントにハンドルネームって思っちゃいますよね

失礼しました^^ どこまでがハンドルネームなのか分かりませんでした

ご事情理解しました^^ 正しいと分かれば何も問題ありません

gt Matsumoto 式 EMS は星見仲間の機材で何度も拝見したことがありますが素晴らしい

ですね

BINO 等数年前の自分の作品を見ると顔が赤くなりますまあ常に改善してい

るというふうに見てやってください^^

私自身はまだまだ BINOの機運に達しておらず専らドブソニアンもその他の屈折や

反射鏡筒もせいぜい双眼装置止まりですがその境地に達した折にはよろしくお願い

致します

大きな機材でより深部の deep-sky を見ていらっしゃるのでうんと实視界の広

い小型の BINOの併用も面白いかもしれませんね

gt

gt エンコーダレスの GPS系 DSCが出現してくれば機材の運用面でもとても便利にな

るでしょうね

繰り返しになりますがフォーク式架台等であれば両軸にエンコーダを組み込

むのは楽なものです 垂直回転軸を BINO の左右の鏡筒の間の狭い空間にセットし

ますといろいろと頭をひねるわけです

ブレークスルーは何でしょうかもちろん民生用としてのコストの問題もあるでしょ

うけど(クルマや船航空機などの移動体ではなく)観望サイトの固定した位置で

使う望遠鏡にはGPSコンパスの絶対方位精度や忚答速度などが意外に課題だったり

するのでしょうか私が現在 Argo-Navis 用に用いている光学式エンコーダが両軸と

も 360度で 10000 ステップですから角分解能は直読みで 0036度(216 分)こ

れくらいですと機材の設置条件やアライメントの誤差を含めても 150~200倍ぐら

いのアイピース視野へ対象を導入するには充分な能力があります

凄い精度ですねただ私は焦点距離 800mm 程度以下のリッチフィールド BINO

の低倍の視野(3度以上ある)内に目標が捕捉できたら良いと思っていたので欲を

言ってもplusmn05度妥協すればplusmn1度の誤差があっても实用になると考えていまし

それに対して現在市販されている GPSコンパスの角分解能はFGセンサーホール

センサーMIセンサー等を使った小型のもので約1度程度2アンテナを使いジャイ

ロ傾斜計を併用した比較的大型のもので 01~075度(RMS)ぐらいのようです

ねでもきっと近い将来小型化と精度向上が図られて望遠鏡のポインティングにも

使えるものが登場してくるんでしょうね

お詳しいですね 勉強になります

iPhone4 のハードの限界が分かって来ましたがStarmap Pro は最初から DSCとし

ての機能を意図してないのでその限られたポテンシャルすら活かしていませんね

手持ちの参考程度の機能にしても精度が良いに越したことはないのでソフトでき

ちんと対忚すればずっと精度は上がると思うのですがいかがでしょう

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 8日(火)18時 11分 38秒

返信引用

みなさんこんばんは

>uto さん

出張お疲れさまでした先週は私がお迎えいただきましたが今度は私が utoさんに

言う番ですね(笑)

フィラデルフィアお仕事もさることながら遊びのほうはいかがでしたでしょう

(笑)

掲示板内容の HPへ移植こちらは「過去の書き込みはここ」に記録されたものを

含めると5年分ぐらいになりますので結構大変そうですがきっと貴重な情報源にな

ると思いますので期待していますただあまり夜更かしとかのご無理をされませんよ

うに

>Matsumoto さん

ハンドルネームにまで付けていただき恐縮です(笑)SN01847L106-41確かに

長いのでホントにハンドルネームって思っちゃいますよね2006年の9月頃に初め

てこちらの掲示板へお邪魔して以来このハンドルを使っておりますが私の 18ドブ

に使っている Galaxy 製主斜鏡のシリアルナンバーなのですそうでもすれば自分で

も覚えるかなと思ったのが始まりでした(笑)今更変えるのも変ですのですみませ

んがご勘弁ください

Matsumoto 式 EMS は星見仲間の機材で何度も拝見したことがありますが素晴らしいで

すね私自身はまだまだ BINO の機運に達しておらず専らドブソニアンもその他の

屈折や反射鏡筒もせいぜい双眼装置止まりですがその境地に達した折にはよろしく

お願い致します

エンコーダレスの GPS 系 DSC が出現してくれば機材の運用面でもとても便利になる

でしょうねブレークスルーは何でしょうかもちろん民生用としてのコストの問題

もあるでしょうけど(クルマや船航空機などの移動体ではなく)観望サイトの固

定した位置で使う望遠鏡にはGPSコンパスの絶対方位精度や忚答速度などが意外に

課題だったりするのでしょうか私が現在 Argo-Navis 用に用いている光学式エンコ

ーダが両軸とも 360度で 10000 ステップですから角分解能は直読みで 0036 度

(216分)これくらいですと機材の設置条件やアライメントの誤差を含めても

150~200 倍ぐらいのアイピース視野へ対象を導入するには充分な能力がありますそ

れに対して現在市販されている GPSコンパスの角分解能はFGセンサーホールセ

ンサーMIセンサー等を使った小型のもので約1度程度2アンテナを使いジャイ

ロ傾斜計を併用した比較的大型のもので 01~075度(RMS)ぐらいのようです

ねでもきっと近い将来小型化と精度向上が図られて望遠鏡のポインティングにも

使えるものが登場してくるんでしょうね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 8日(火)14時 27 分 19秒

返信引用

gt No1265[元記事へ]

みなさんこんにちは

>uto さん

掲示板内容の HPへの移植作業ご苦労様です

こちらの掲示板を随分前から拝見させていただいておりましたが当てにならない雑

誌等の提灯記事と違い实際に使われている方のレビューや考察等非常に勉強にな

る内容で大変助かってます

検索でチェックできるのはとても便利になりますね作業は大変だと思いますがよ

ろしくお願い致します

またミードドブの構造も楽しみにしております

>Matsumoto さん

ご希望に添う回答内容にならず申し訳ありませんでした

エンコーダーを使わない DSC としては SkyScout が一番に思いつきますがiPhone 自

体でそれ以上の精度を出すのは中々難しいのではないでしょうか

エンコーダーを使わない鏡筒搭載型で GPS 内蔵wifiもしくは Bluetooth で

iPhoneiPod とリンク可能なんて DSCが出たら非常に便利だと思うのですが大手電

機メーカーが本気作ればこの程度の物は1万程度で出せちゃうと思いますがジャン

ル的に一般民生機器という訳にもいかないですし売れる絶対数が尐ないでしょうか

ら夢の話になっちゃいますね

余談になりますがあれから DSCに使えそうなアプリは無いものかと色々探してみま

した

以前こちらで紹介したドイツ式赤道儀に搭載して使う Telescope App 450円

(httpitunesapplecomusapptelescope-appid326077391mt=8)

以外にこんな物を見つけました

Star amp Planet Finder 無料

(httpitunesapplecomappstar-planet-finderid361753588mt=8)

GPSを搭載している iPhone 限定になってしまうのですが搭載カメラを使いクロス

もしくはサークル(任意で変更可能)によって指定した惑星をポインテイングしてく

れます

Add on で 88 星座と 300のブライトスターも読み込めるようになります(各 115

円)

ただ残念ながら iPhone 自体のセンサーが磁気や金属に干渉されてしまいますの

で精度の方はそれなりですやはり現状はこの程度になってしまうのでしょうね

ありがとうございました

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 7 日(月)19 時 54分 48 秒

返信引用

UTOさん

ご出張お疲れ様でした 質量ともに情報密度の高い掲示板を運営くだっさっ

てありがとうございます

またそれを支えておられる常連の方々にも感謝です この度はじ~さん

SN01847L106-41 さんに相次いで非常に分かりやすく説明していただき大変参考

になりました

今後ともよろしくお願いいたします

大口径ドブを運用しておられると他の機材の並行運用はなかなか難しいと思いま

すがBINOの機運になられたらいつでもご相談くださいませ

SN01847L106-41 さん amp じ~さん

2月4日にご回答いただいた内容よく理解できました よく考えてみますと

仮に将来DSCとして完璧に機能する iPhone4 アプリが開発されたとしても望遠鏡

に固定してしまうとiPhone4 本来の天体のデータバンクとしての機能が利用できな

くなるか尐なくとも非常に窮屈で使いにくいものになってしまいます そして

iPhone4 が2台必要になるという愚かな事態になってしまいますね^^ 今

更ながら理解いたしました N01847L106-41 さんと じ~さん に改めてお礼

申し上げます

(ただiPhone とは離れてGPS系の優秀な DSCが早く出現して欲しいと思って

います手前ミソですがBINO用の中軸式架台では鏡筒の間の垂直回転軸にエンコ

ーダをセットするのが困難で設計に大きな制約があるからです)

今後ともよろしくお願いいたします

httpwwwpagesannetnejpmazmoto

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 7 日(月)16 時 20 分 45秒

返信引用

gt No1264[元記事へ]

みなさんこんにちは

フィラデルフィアで仕事や遊び時差と格闘しているうちにすっかり出遅れてしまい

ました

すみません

Matsumoto さんいらっしゃいませ

いつも Matsumoto さんのページを拝見しています(いつかは双眼と思っていま

すがなかなか決心できなくて)

皆さんからの貴重な情報をすぐに検索できるようにするため現在この掲示板の内容

を HP の本体にコピーする作業を实施しております

ですから今後もよろしくお願いします

因みに私は動きが結構良くて使いやすい我がミードブのテフロン取付部等の構造を紹

介しようと思っています

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 4日(金)12時 28分 33秒

返信引用

gt No1260[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

トライされた潤滑材個々の特徴点についての早速のコメント Upありがとうございま

す大変よく分かりました

私が当初いろいろトライした時も液体系潤滑剤の場合には総じて湿度が高いときほ

どリバウンド感が残留して(静摩擦係数が相対的に高く起動時に重さを感じる反面

動き始めると軽いそのため高倍率での微修正がし難い)満足できる結果を得られ

ませんでした純粋な潤滑機能以外の目的(保護皮膜とか表面活性化など)で含有さ

れている成分がドブソニアンの使用用途特に低温多湿環境下での用途にはうまく

マッチしていないのかもしれませんね

Mastumoto さんの疑問点に対するじ~さんのコメントまさにその通りだと感じまし

た私は iPod touch ですので iPhone で Starmap Pro を使った際に可能な「夜空に画

面を向けるとそれに合せて星図表示する」機能は使えませんがその簡略系である

iPod touch で使える Starmap Pro の「加速度センサー」機能も使っていませんやは

りこれらはあくまで「おまけ的な遊びの機能」として割り切ったほうがよいと思って

いますStarmap Pro の醍醐味は「詳細星図+観望ガイドを極めて機能的に手のひ

らサイズに凝縮したこと」であり導入の主役は人そのものですDSC(Digital

Setting Circle)としては活用については厳しいものがありますねDSC は個人的に

は Argo-Navis を使っています

>Matsumoto さん

はじめまして

Starmap Pro のユーザー仲間として色々情報交換できるとよいと思いますので今後

ともよろしくお願いします

Re Starmap Pro の指向性

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 4 日(金)05 時 22分 11 秒

返信引用

じ~さんへのお返事です

さっそくの懇切丁寧なご返信をありがとうございました

今寝床からの不馴れな iPhone からの投稿で失礼いたします

当方の疑問にぴったりはまったご回答は大いに参考になり

ました今後ともよろしくお願いします

gt

Re Starmap Pro の指向性

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 4日(金)04時 39 分 0 秒

返信引用

gt No1261[元記事へ]

みなさんこんばんは

>松本様

はじめまして松本様の EMS-BINOの制作等双眼好きとしていつかは所有したいと

いつも拝見させて頂いてます

松本様の日記での記述の件についてなのですがこの掲示板においでのベテランの

方々を差し置いて私のような者がお答えするのは非常に心苦しいのですが同じ

iPhone で Starmap を使っておりますので私の所見を述べさせて頂きます申し訳あり

ません

日記の内容から察します所iPhone+Starmap を鏡筒に固定してDSCとして導入に使

えるようにするにはどうすればよいかとの事だと思いますが結果から申しますと

現状では難しいと思います

松本様と同じように私の iPhone でも空にトラッキングさせようとしても画面と实

際の空ではずれて表示されています任天堂 DS用のソフトで「星空ナビ」がありま

すが発売当初 DSC代わりに使えるのではないかとの噂があり实際に私も試してみ

ましたが全く使い物になりませんでしたStarmap のトラッキング機能も星空ナ

ビのそれと同じようにギミック的なオマケととらえています

Star Walk(httpitunesapplecomjpappid295430577mt=8ampign-mpt=uo3D6)

のように iPhone 内蔵のカメラを使い实際の空と星図をアジャストして見かけ上合

っているように見せるアプリもありますが(实際はどう合わせてもずれます)

Starmap にはその機能がありません

また仮にキャリブレート機能が Starmap にあったとしても实際に DSO を導入しよ

うとして視野角を 69degより狭い表示にしますと電子コンパスと加速度センサーを使

ったトラッキングが無視されるプログラムになっています

Starmap の売りでもある接眼モードでは視野角と関係無く全くトラッキングがされ

ません

またiPhone 自体の電子コンパス加速度センサーはあくまでもゲーム用に搭載され

ている機能ですので(ステーィブジョブスも iPod tuch を世界最高のゲーム機であ

ると言い切ってます)各メーカーで販売されている DSCが使っている 4k~10k

stepのエンコーダーと同等の精度を持っているとは思われません

以上の事から Starmap はスターホッピング用星図アプリ+αとして非常に優秀なア

プリだと思いますが残念ながら DSCとして使う事を想定してプログラムされていな

いと思われます

iPhone を DSC代わりに使うアプリはボチボチ出始めていますがまだまだ使えるレベ

ルにはなっていないようです近い将来 DSCとして問題無く使えるレベルの物が出て

くるとは思いますが現状としてはハードもソフトもそのレベルに達していないとお

考えいただくのがよろしいかと思います

Starmap Pro の指向性

投稿者Matsumoto 投稿日2011 年 2月 3 日(木)18 時 42分 21 秒

返信引用

Uto さまそして皆様初めてお邪魔いたします鳥取の松本と申します

Starmap 初心者ですが今日当方のサイトの日記に掲載しました問題につきまして

何らかの指針がいただけたら非常に幸いです

httpwwwpagesannetnejpmazmototdiary9htm0003

httpwwwpagesannetnejpmazmoto

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 3日(木)15時 25 分 12秒

返信引用

gt No1258[元記事へ]

みなさんこんにちは

>SN01847L106-41 さん

了解致しましたどうしても感覚的な感想になってしまいますし他の方の環境では

全く違う結果になる可能性もある事をご了承下さい

まず当方の環境ですが米 ORION の IntelliScope 10Xti(10inch)を使ってます

導入支援が付いておりますが鏡筒自体は Skywatcher やホワイティードブと同じシ

ンタ製の物です

12inch 以上の物は水平軸にニードルベアリンが使われておりかなり動きはスムーズ

(スムーズ過ぎ)なのですが10inch 以下の物はテフロンパッドが3枚のみでエ

ボニースターは使われておりませんまたこのテフロンパッドの質も悪くとても動

きがスムーズとは言えません

以下の感想は元々テフロンパッドが付いていた場所に小型用のカグスベールをエ

ンコーダーに干渉しないぎりぎりの位置に大型用のカグスベールを半分に切った物を

3枚追加してある状態での使用感になります

「CRC5-56」rarr审温ではそこそこスムーズですが低温多湿になりますとかなり「ひ

っかかり感」が出てきます夏でも結露がひどい環境ですと同じようにスムーズでは

なくなります

「CRC5-56+ファスナーメイト」rarrバックヤードのサイトで Ninja のメンテナンス項目

にあったので試してみましたウチのドブが FRP ではないせいだと思いますが审温

状態で CRC5-56 単独よりも動きが鈍くなってしまいました

「ドライファストルブ(速乾性フッ素パウダー系潤滑剤)」rarr5-56ほどの効果は見ら

れず5-56との併用も試しましたが最も動きが鈍くなりました

「McLube SAILKOTE」rarrCloudynights でエボニースターとバージンテフロンパッドと

の併用でかなり改善されるとの記述があったので試してみました速乾性で潤滑皮

膜を形成テフロン系よりも効果が長く防水効果も有りとの事でしたがCRC5-56 ほ

どの効果は見られずエボニースターとバージンテフロンパッドに変更していれば効

果があったのかもしれませんが検証はしてません

「CRC Super5-56」rarrCRC5-56 の使用推奨温度が-5~40Super5-56は-10~

40と5ほど低い温度に対忚してたので試してみました审温では 5-56とほぼ変

わらず低温下も多尐改善されましたが多湿になると 5-56ほどでは無いですがや

はり動きが悪くなりました

「The Surluster」rarr审温時の動きのスムーズさは一番ひっかかり感もほとんど無

くかるく指で押した程度でも軽く動いてくれますかと言って動き過ぎな訳ではな

くSN01847L106-41さんがおっしゃっているように「スーっと動いてスッと止ま

る」感じです自宅マンションのベランダにドブを一晩放置し1時間おきに動きを

確認しましたがほとんど動きに差はありませんでした

エボニースターは ScopeStuff(httpwwwscopestuffcomss_ldxxhtm)で購入で

きる事は知っていたのですが何かついでの時に他の物と一緒に個人輸入しようと思

いつつ未だ購入できてません

余談ですがThe Surluster でだめだったらスーザンベアリングを入れようと思って

いました

httptamagoyaocnknetproduct372

Cloudynights で Intelliscope のユーザーの中ではエボニースターかこのスーザン

ベアリングに変更されている方が多いようです

>K Nebula さん

おっしゃっている状況がわかりました

オートでトラッキングさせている場合はなりませんでしたが指でどんどん動かして

いくと確かに数字が増えていきますただ逆に動かしても加算されるのは再現でき

ませんでした

あくまでも方位は北を 0=360 としますので数字が 360 を超える場合はその数字を

360で割って余った数字が方位になります

(例えば+800なら 800divide360=2と余り 80ですので方位角 80degになります)

でも何でこんな仕様にしたんでしょうね私も iPhone で使っているのですがも

しかして iPhone だけのバグなんでしょうか

それから「Clinometer」ですが結構良いですね導入支援の初期設定に十分使えま

すね

私は「iHandy カーペンター 」

(httpitunesapplecomjpappid299852753mt=8ampign-mpt=uo3D6 )を使って

いたのですがClinometer も落としてみます

話は変わりますが

AstroCalc 無料

httpitunesapplecomappastrocalcid317457835mt=8

アイピースや鏡筒を登録しておくと組み合わせた倍率や視野角の計算をしてくれま

Starmap にも同じ機能がありますがExit pupil やアイピースの Feald Stop等細か

い情報も計算してくれます残念な事にバローとの組み合わせができませんが無料

なので確認用にでも入れておいてはいかがでしょう

Re Starmap Pro Ver22

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 2月 3 日(木)13 時 48分 16 秒

返信引用

gt No1257[元記事へ]

じ~さんありがとうございました

Alt表示は基本的な事でしたね

AZ は使うほど加算されて+800 とか+1200 という表示になります逆方向に回転

させても加算される場合もあります使用は iPhone です

ところで友人から水準器のアプリを紹介されさっそくインストールしてみまし

たが以前から使っているデジタル水平器と比べてみたところ双方とも表示は 1deg

以内で収まっていて極めて正確のようです¥115ですから凄いですね

https-maxjparchives1171232html

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 3日(木)12時 26分 18秒

返信引用

gt No1257[元記事へ]

じ~さんこんにちは

リポートありがとうございました

じ~さんのドブソニアンにもThe Surlusterが効果的で良かったです私の

Obsession はエボニースターとテフロンプレートの組合せですが10 年前の購入当初

に液体潤滑剤や固形潤滑剤テフロンパウダー等などを实際に色々と試してみた結

果安定的に落ち着いたのがThe Surlusterでしたですので同じような組合せ

であれば(割と)自信を持ってお勧めできると思います最も気をつけてチェックし

たのが静摩擦係数と動摩擦係数の差によって生じるリバウンド(=キックバック)

ですこれが残っていると高倍率観察時などに尐し視野を振る際の動きがスムーズで

なくなりますまた外気温や湿度(特に夜半過ぎからの急激な気温低下に伴う湿度

上昇)などでも用いる潤滑剤の違いが現れました

2001年に Obsession のドブソニアンを購入した当初は製作者の Dave Kriege 氏か

らベアリングの潤滑剤にも木部の保護にもArmorALLを薦められましたweb-

group を読んでも米国ではその効果が認められていたものなのですがいざ实際に使

ってみるとrdquo常温下rdquoやrdquo氷点下+低湿度下rdquoでは問題ありませんでしたがrdquo氷

点下+高湿度下rdquoのような条件ではリバウンドが残って気になりましたやはり日本

のような高湿度環境では完全にベストとは言えなかったようですそこで上記のよう

なトライアルをかなり繰り返した訳ですがその中ではThe Surlusterが最も効果

的でしたまさに「スーっと動いてスッと止まる」という感覚で遊びでやってみ

た 1000倍もの倍率でも充分快適な動きが实現できました

实際にはドブソニアンのベアリングの素材構成はもとよりドブソニアンを使う環

境によっても最も効果的な潤滑剤は異なってくるようですのでそのあたりはオーナ

ーが見極めるしかないみたいですね

今回じ~さんがトライされたものについてもそれぞれの特徴などを尐しコメントし

ていただいておくと皆さんの後学になると思うのですがいかがでしょう

テフロンパッドObsession の使っているものも 10年使っていて問題ありませんから

品質の良いものだと思いますがDaveさんには7~8年前に自作用には

Astrosystems の品物も高品質でいいよと聞きました米国に住む友人も自作ドブソニ

アンに Astrosystems 製テフロンパッドやピボットキットを使っているのですが

凄く良いそうですご参考までに

httpwwwastrosystemsbizpivothtm

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 2 月 3日(木)04時 02 分 59秒

返信引用

みなさんこんばんは

>K Nebula さん

gt Alt は+23~+15deg以下は表示されませんし

これは設定で地平線表示が ON になってないでしょうか

設定rarrネビゲーションrarr地平線 ここを OFFにすれば地平線下も表示されます

gtAzはどんどん+に表示されて+800 とか+1200 になってしまいます

AZ は方位ですので北(0deg=360deg)東(90deg)南(180deg)西(270deg)を表していま

Starmap は分まで表示してますのでおそらく+800(8度0分)+1200(12度0分)

となっているのではないでしょうか(Starmap での表示は最大でも 35999degで

す)

「どんどん+に表示される」との事ですがこれがどのような動作を指しているのか

わからないのですが

ただもしかして K Nebula さんは iPodではなくiPhone でお使いなのではないでし

ょうか

もしそうでしたらiPhone には加速度センサー以外に GPSと方位コンパスを内蔵し

ていますしStarmap はその両方に対忚しています(GPS=位置方位コンパス=方

位加速度センサー=角度高度)

FOVが 69degより広い表示ですと iPhone を向けた方向に表示がトラッキングしてくれ

る仕様になってますのでそれがうっとおしい場合はメニューの「方位角」で

ONOFF ができます

もし見当違い回答でしたら申し訳ありません

>SN01847L106-41 さん

教えていただいた The Surluster のその後の報告なのですがこれとても良いです

自宅マンションベランダで一晩試したのですが動きはスムーズなままでした

もちろん氷点下まではなりませんでしたがかなりいい感じになってくれました

ちなみに今まで試したのが

CRC5-56

CRC Super5-56

ドライファストルブ(速乾性フッ素パウダー系潤滑剤)

SailKote(CNでお勧めになっていたヨット等のマリーンスポーツ用潤滑剤)

ファスナーメイト(ウチのドブは FRPじゃないので効果ないのは当たり前ですね)

これ以外にもギター用のフィンガーイーズやレモンオイルミキサー補修用に転がっ

てた接点復活剤等片っ端から試したのですが(さすがに殺虫剤は使いませんでした

がw)The Surluster がウチのドブの水平軸改善には一番効果がありました

これでキックバックに悩まなくて済みます本当にありがとうございました

余談ですが米 ORIONホワイティードブSkywatcher 等のシンタ製格安ドブと呼ば

れてる物の水平軸に使われているテフロンパッドは格安と言われてるだけあってダメ

ダメですね「カグスベール」(これもフッ素樹脂なのですが)の方がよっぽど動き

がスムーズです

Re Starmap Pro Ver22

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 2月 3 日(木)00 時 34分 30 秒

返信引用

gt No1255[元記事へ]

皆様こんにちは

AltAz の表示ですがこれは何を基準に表示されているのでしょうか と申しま

すのはAlt は+23~+15deg以下は表示されませんしAz はどんどん+に表示されて

+800とか+1200 になってしまいますすみませんがご教授いただけたら幸いです

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 2月 2日(水)18時 07分 41秒

返信引用

gt No1254[元記事へ]

utoさんこんばんは まだ Philadelphia ご滞在中でしょうか

昨夜日本へ戻りました(私の場合には)いつも東から西へ長距離移動すると翌日時差が

残りますので今回はメキシコrarrロス間の4時間のうち1時間だけ睡眠を取りその後

はトランジット中のラウンジでもロスrarr日本間のフライトの中でも日本へ到着して

からも24時にベッドに入るまでずっと起きていたのですがやはり午前3時には目が

覚めてしまい今日の午後はダメでした今日の午後は東行きの夜行便でもないのに Red-eye

でした(^^今夜は Melatonin を飲んで休むことにします(笑)

Achernar仕事帰りに見たときは既に西に傾いていましたがそれでも高度は 10 度ぐら

い青白っぽい色で周囲に明るい星が無いせいかまさに孤高の輝きという印象でした

Cruxはやはりもっと高い高度で周囲の宝石たちと一緒に見たほうがそれらしいですね今

回は何とか無理やり見たという感じでしたし(笑)

海外で Starmap Proそうですね私も 27年前に初めて南半球へ行った際には事前の予

習にも関わらず星座の同定に苦労したのですがこれがあれば百人力です(^^)また

Starmap Pro に限らず今回は iPod touch に入れておいたアプリやファイルを大変重宝し

ましたので次回はまた事前にいろいろ準備することになりそうです電子書籍も3冊ほ

ど忍ばせて行ったのですがこちらも軽くて場所も取らずとても快適でした

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 2月 1 日(火)12 時 30 分 55秒

返信引用

gt No1253[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

出張お疲れ様でした

私は若干の時差(3 時間)に戸惑っていますが概ね順調に仕事をこなしています

こちらフィラデルフィアではシアトルではあまり見ることができない冬の晴天が続い

ていますので気分が良いです(積雪は 15cm 位ありますが幹線道路は全く問題

ありません)

南十字は地平線ぎりぎりでしたかでもアケルナルの孤高()の輝きをご覧にな

られたようで羨ましいです

海外でも全く問題なく Starmap Pro を使うことができるのはほんとに凄いことです

ね10年位前は結構苦労していましたから

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 31日(月)12時 58分 5 秒

返信引用

utoさんこんばんは

メキシコシティーの空港の Hilton からですiPod touch からの書き込みですよう

やく帰国の途に着きました

utoさんはフィラデルフィアに無事到着されて今日は午前中からお仕事でしょうか

Red-eyeに倣って眠い目になってらっしゃったのでしょうか

南十字何とか地平線の尐し上にギリギリ見られましたさすがに高度が低いので

コールサックやエータカリーナは無理でしたけど(^^前日の宵の内には明るく

輝くアケルナーも見られましたからまずまず満足です(^^)

海外で Starmap Pro を使うのは今回が初めてでしたけど緯度の違いで普段は見慣れ

ない星や星座を探すのにも便利ですねそれにiPod touch を胸ポケットに忍ばせて

おけばふとした時にネットワークに繋いだり為替換算したり(即時レートで計算

できます)スペイン語に翻訳したりととても重宝しました

カルフォルニア丁度卒論提出を終えた娘が年末から 10 日間ほど LAとその近郊へ遊

びに出かけていたのですが幸運にも好天へ好転してからでしたので良かったのです

がこの時期に悪天候は珍しいですよね今回は往路復路ともに私も LA でトランジ

ットですが何とか復路も好天のようでほっとしています

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 30日(日)15時 53 分 1 秒

返信引用

gt No1251[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

南十字が見れるとは良いですねえ

私はあの小さな星座のやや歪な十字形がたまりません

コールサックやηカリーナと一緒に見れると最高ですよね

今私は深夜の空港にいます

1250AM 発 Red-Eye-Flight(深夜便)

これだと午前中に東海岸に着くので翌日の活動が快適にできます

いつもアジア人が多くて日本語の案内も多いシアトル空港ですが夜はアジア向けの

フライトがない為国際線発着ロビーも米国人だけしかおらずなかなか面白い雰囲

気です

異常気象といえば雤が尐なく暖かいカルフォルニアが年末に雤がたくさん降ってすご

く寒くなったようです雤のシアトルから出かけた連中が残念がっていました

今の所こちらは特に異常気象といった感じでもなく私の今晩のフライトも定刻通り

のようです

Starmap-pro の改善要望は私も尐し待った方が良いと思います

今の機能データで充分使えますからね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 28日(金)22時 42分 10秒

返信引用

gt No1250[元記事へ]

utoさんおはようございます

今朝は4時頃に目が覚めましたので南十字を見てみようと思ったのですが残念なが

ら低空の雲に阻まれました明日またチャンスがあれば再チャレンジです

昨年から今年にかけてはラニーニャ(でしたっけ)の影響なのか各地で異常気象

が続いていますね日本の昨夏は極めてシーイングの良い日が続きましたしこの冬

は日本海側などで大雪海外でも至る所で異常気象の報告がありますね今こちらで

同じ仕事に関わっているアナーバーから来ているメンバーもミシガンでは例年にな

く積雪量が尐ない(1~2in程度)のにニューヨーク近郊では 24inも積雪があった

ような話をしていましたフィラデルフィア行きフライトの問題が出ないといいで

すねお気をつけて

Starmap-proまた要望したい改善ポイントがいくつか出てきていますがまだ先の

要望が入っていない部分がいくつかありますしFredさんも Development plan には

入れて準備は進めてくれていることでしょうから尐し待ってみますかね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 28日(金)01時 35 分 42秒

返信引用

gt No1249[元記事へ]

SN01847L106-41さんおはようございます

出張お疲れ様です

日中は 20~24とは良いですね最近のシアトルは氷点下になることはありません

が来週出張で向かうフィラデルフィアは 18in も雪が積もっているということのな

で憂鬱です飛行機も決行が相次いでいるようですし

Starmap-Pro はおっしゃるように Abell Galaxy に関する Information も載せて欲しか

ったです

それから重星については重星観察者の視点を意識していないようですのでそのあた

りの改善を望みたいですでもあれだけの情報を載せるだけでも大変だったでしょう

から無理を言うつもりはありませんが

Re Starmap Pro Ver22

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 27日(木)04時 09分 9 秒

返信引用

gt No1248[元記事へ]

utoさんみなさんこんにちは

1週間ぶりぐらいでしょうか今メキシコに来ていますシティから北へ約 200km

ほどのところです朝夕は5程度で尐し肌寒いものの日中は 20~24ぐらいまで

上がり湿度も低く毎回のことですがとても快適です昨夜もカノープスが高度 20

度弱ぐらいで明るく輝いていました

さて Starmap-Pro ですがver22 が DL 可能となった日の早朝に早速インストールし

たのですが皆さんも Upされているポリゴンが現れるバグがありましたので即刻

Fredさんへメールしておきましたver221 は昨夜こちらで DLしインストールしま

したが今回は大丈夫そうですねようやくまた快適に使えるようになりました

カタログは Caldwel がデフォルトで追加になりましたがwebサーチで取り込めると

はいえできれば Abel Galaxy カタログも欲しかったところです

重星のダイヤグラムは以前の verには無かったものですから観察の際には有用なもの

になりましたがあるべき星が重星になっていなかったりエキストラが多かったり

とADSカタログを意識しすぎかなぁという印象ですねこのあたりは Starseek-

Proや Sky-Safari に一日の長がありますね

メニュー画面の Edit機能は便利になりました早速使いやすく並び替えを行いまし

たが接眼レンズの視野円表示切替ボタンがメニューに追加されたのは iPad利用者

にも朗報ですね

まだ新機能を使いこなせていませんがサクサク感も健在ですし次回観望遠征まで

には早く慣れないといけません(笑)

>nakaji さん

お返事が遅くなりましたDSSBrowser のリアルタイムな方位角と高度表示確かに何

か活用したくなりますよね望遠鏡の光軸に iPodを正しくセットすることができれ

ばGyroCompassの背景星図を使った基準星アライメントを取ることで導入支援

にも使えるかもしれませんね

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 25日(火)15時 48 分 52秒

返信引用

gt No1247[元記事へ]

じ~さん情報ありがとうございました

私も早速ダウンロードしました

これからいろいろいじってみます

Re Starmap Pro Ver22

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 25日(火)13時 23分 19秒

返信引用

gt No1246[元記事へ]

みなさんこんにちは

Starmap Pro の 221アップデーター出たようです

時間がなかったので軽くいじっただけですがあのびろ~んって物体はちゃんと消

えてました

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 24日(月)15時 47 分 47秒

返信引用

gt No1245[元記事へ]

tacci さんこんにちは

ダブルダブルの AB以外は主星から 200秒も離れていますのでこれが連星(重星)

かって思ってしまいますまたリゲルは2重星表示されておらず何を基準に

重星としているかよくわかりませんね

ともあれこういった情報をうまく活用していろいろ見ていきたいと思います

Re Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 23 日(日)12時 08 分 2秒

返信引用

gt No1244[元記事へ]

utoさんこんにちは

二重星機能について前バージョンでの有無は覚えていないのですがいずれにしてもか

なりマニアックな構成になっていますねnakaji さんのレポート(拙ブログ)にもありま

したがダブルダブルは 11 個連星伴星が載っています

私としては NSOG に掲載されている情報くらいがちょうどよいのですがまあこれからは

二重星についてもかなりマニアックな観望観測ができますね

Starmap のバグフィックス版は今現在アップデート版は DL可能な状況になっていないよ

うです週明けが待ち遠しいところです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 22日(土)19時 36 分 44秒

返信引用

gt No1243[元記事へ]

tacci さん情報ありがとうございました

ところで今回の Update で主な 2 重星の離隔と位置角が図付きで示されるようにな

りましたね(以前はありませんでしたよね)

若干使い難いところありますがこれは重星観察にとても便利です(ただ残念な

ことに経年変化は考慮されていないようでした)

Ads by Google

Re Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 21 日(金)18時 25 分 27秒

返信引用

gt No1242[元記事へ]

みなさんこんばんは

Starmap のバグは修正されたようです

数日中にバグフィックス版が入手できます

変な縞は忚急処置ですがgalaxyclusters の表示をオフにすると消えます

gt

Re Starmap Pro Ver22

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 21日(金)17時 28 分 54秒

返信引用

gt No1241[元記事へ]

みなさんこんばんは

tacci さんからの情報を受けて Starmap pro をバージョンアップし試してみまし

第一印象は2重星のマークが増えておりにぎやかになった感じです

検索した結果を計画のリストに載せる行為をしても突然落ちるということはなくなり

ました

ただズームダウンすると画面に変な平面(ハッチ)が現れ鬱陶しいです

まあすぐにバグ取りしてくれると思いますが

Starmap Pro Ver22

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 21 日(金)07時 44 分 46秒

返信引用

みなさんおはようございますStarmap proMoon Globe Mars Globe がバージョ

ンアップされています新機能は確かめていませんが取り急ぎ連絡いたします

さて我々の機能追加要望どこまで織り込まれているんでしょうか

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 20日(木)23時 37 分 49秒

返信引用

gtutoさん

「道路の走りやすさマップ」ですが長野県版が PDF化されてないのが惜しいところで

愛知岐阜三重静岡奈良は PDF化されてるので東海地方の主要な観望地に行く

のに

役立ちそうです

gtSN01847L106-41さん

DSSBrowser のリアルタイムな方位角と高度表示を眺めてると何か活用したくなります

よね

私もClinometerは前からインストールしてたのですがGyroCompassのほうは今

日初めて

インストールしてみましたこれコロンブスの卵的な発想のアプリですね

電子コンパス内蔵じゃなくても方位がわかるって面白過ぎですある程度の精度が出

れば使えそうですよね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 20日(木)18時 14分 58秒

返信引用

gt No1237[元記事へ]

utoさんnakaji さんみなさんこんばんは

そうですねどれだけ要望が叶えられているか興味津々ですね

StarmapFredd さんの Twitter に upされている予告も過去に遡ると(昨年10月頃

以降)以下のような内容(①~⑥)がまだ update 未反映ですしこの掲示板で意見

交換した内容を Fback してFred さんから『次のリリースでという確約まではでき

ないけど開発リストには載せておくね』と回答をもらっているものも下記①~

⑥以外に座標ダイレクト入力視野円表示のズーミングテルラドレティクル

の輝度調整などなど結構ありますからね

① The next release of Starmap PRO will have an editable menu with 15 more

action icons Create the most practical layout for your observations

② Cardinals direction added to equatorial reticles for the next release

③ A bug has been found for the Moon transit for some configurations

Correction in the next release

④ 3000 WDS double stars in the next release

⑤ 300 Abell galaxy clusters in the next release

⑥ A bug found for setting alarms from objects detailed views Will be

corrected for the next release

utoさんまたまたの墨国渡航は来週からですが今回は JLで LA-TransitrarrAMで

MEXですシアトル近郊上空通過時には手を振りますね(w

nakaji さん次の新月は2月3日ですか新月期の週末となると 129か 25です

ね10日以内ということですから間に合いそうですね25 には私も既に帰国してい

るはずですから是非そこまでには ver up しておきたいですiPod touch

Astronomy 以外でここ 1ヶ月ぐらいの間にインストールしたアプリでは

GyroCompassClinometerがちょっと使えますAstronomyの Folder は2つにな

っています(w

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 20日(木)17時 14 分 11秒

返信引用

nakaji さんこんばんは

GoodReader に関する情報ありがとうございました

PDFに書き込みができるっていうのが良いですねそれから改ページが早いというの

「道路の走りやすさマップ」にも興味を覚えました

地図だけじゃ大変さがわかりませんからねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 20日(木)01時 47 分 5秒

返信引用

SN01847L106-41さんuto さんみなさんこんばんは

新バージョンですか待ち遠しいです次の新月期にはバージョンアップして臨める

といいですね

最近の私なんですけど350 円払って PDFアプリを PDFReaderrarrGoodReader に変更し

ました

GoodReader の特徴として①PDFに書き込みができる②コピーができる③改ページ

が速い④ナイトモードがある

など PDFReader より機能が多くて気に入ってます

あと「道路の走りやすさマップ」ってのを ipod に取り込んでみましたdarrdarrdarrdarrdarr

うっかり酷道を使ってしまうのを防げるかもです大台に酷道 309号で行った時

は大変でしたからw

httpwwwqsrmlitgojpkyukanmap05modelhtml

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 19日(水)15時 23 分 53秒

返信引用

gt No1235[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

Starmap の New versionいよいよですねどれだけ要望がかなえられているのか楽

しみです

それからまた出張ですか

海外にいる私が言うのもなんですがお気をつけて

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 18日(火)22時 51分 57秒

返信引用

gt No1234[元記事へ]

みなさんこんばんは

StarmapFredd さんの Twitter に以下のアナウンスがありました

New version of Starmap Starmap PRO and Starmap HD posted to the AppStore

Should be available in within 10 days

新バージョン以前からその内容の予告がありましたがいよいよですね

Update 可能通知が届くのが楽しみです(が海外出張中になりそうな予感

(^^ )

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)14時 34 分 19秒

返信引用

gt No1232[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

そうですねしばらくしてから再度挑戦する方がよいでしょうね

天体観察に欠かせないものでもありませんし

Ads by Google

Re CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)14時 32 分 39秒

返信引用

gt No1230[元記事へ]

やおきさんも Catseye の一式をお持ちですか

あのセンターマークにはそそられますね(私だけか)

肝心の Dobが無いってニンジャはどうされましたか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 18日(火)08時 03分 50秒

返信引用

gt No1229[元記事へ]

皆様お返事ありがとうございました

当方ではやはり Object Size の LBN918 だけは全てダウンロードできませんしば

らく間をおいてまた試みてみますそのうち復活するかもしれません他は全く問

題ありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 18日(火)02時 21 分 14秒

返信引用

gt No1229[元記事へ]

みなさんこんばんは

私は現在 18 万 1000枚です

LBN918 ですが私も utoさんじ~さんと同じ症状です

(Object size 以外は全て OKObject sizeは dss プレートのみ OK)

K Nebula さん

私も以前全く DL ができなくなったことがありました

その時の対処方法をですがもしご参考になれば

iPodの強制再起動ルーターおよび無線アクセスポイントの再起動

gtSettinggtWi-FigtChoose a Network で使用中の Network の右青矢印をタップ

gtForget this NetworkgtForgetgt左上 Wi-Fi Netwgt再度ネットワーク選択

gtPassword 入力

でうそのように快適になりました一度お試しください

わからないのが修復前の状態でも Mailや Safari が問題なく使えていたことです

どうなってるんだろう

Re CATSEYE collimation

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 18日(火)01時 56 分 47秒

返信引用

gt No1222[元記事へ]

みなさんこんばんは

私も Catseye の一式を所有しています

あの独特のセンターマークも

しかし肝心の Dobがありませんhellipありゃりゃ

では

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 18日(火)00時 45分 5秒

返信引用

gt No1228[元記事へ]

みなさんこんばんは

LB918 ですが当方でもダメです

Object size 以外は全て落とせてますがObject size は当初dssと dss1r のみ落と

せていましたのでこれを削除して再 Dl しようとした所dssと dss1r も落とせなくな

りました

念の為iPhone の強制再起動ルーターの再起動をしましたが改善せずの状態です

試しに前後の 917919は全く問題ありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 18日(火)00時 14 分 5 秒

返信引用

gt No1227[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

すみません私の方も調査不足で

LB918 はObject size 以外は全て取り込めておりますObject size は dssのみダウ

ンロードでき他のプレートは駄目です

理由はわかりません

他の方は如何でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 17日(月)20時 46分 6 秒

返信引用

gt No1226[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんどうもありがとうございました

説明不足で申し訳ありません

LB918 はObject sizeでは 3日前からどの画像もダウンロードできないのですか

これは何か理由があるのでしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 17日(月)15時 35 分 46秒

返信引用

gt No1225[元記事へ]

SN01847L106-41さんK Nebula さんこんにちは

私も LBN918 は問題なく DLできましたすべてのサイズすべてのカラーに対し

現在 21万 2000 枚程取り込みました

いまのところ順調です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 17日(月)12時 58分 17秒

返信引用

K Nebula さんこんにちは

LBN918 ですが30x30の画像と 60x60の画像は取り込めていますよ

600x1560の巨大な H-II領域ですからObject Size にしても望遠鏡では全体は見ら

れませんね

因みにAstro Planner で視野角5度ぐらい(焦点距離 500mmN5-31mm 相当)にした

状態では取り込めました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)23時 32分 53秒

返信引用

みなさまこんにちは

DSS Browser ですが未だにダウンロードし続けていますただLBN918 だけはダウ

ンロードできません皆様はいかがでしょうか ちなみに私は 18万 5 千枚位で

Ads by Google

Re ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 16日(日)21時 47分 23秒

返信引用

gt No1216[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

The Surlusterうまくいって良かったですでは塗布する上でのちょっとしたコツ

を望遠鏡を使用する半日~1日前に塗布して乾いたところで軽く拭き取ってお

くといいですよクルマに塗るのと同じですね塗った直後に使用すると滑りが良

すぎたり表面の乾いたカスで低温下では若干の Stick-Slip を感じることがあります

が事前に塗って乾かした状態で表面をさっと拭ってから使うと私の場合には低

温高湿度でも OK です(これ迄の経験では夜明け前の気温マイナス 13トラス

カバーの霜が凍るような夜でも一晩中大丈夫でした)

また高度軸への塗布はホントに尐量をよく伸ばすように使ってみてください高

度軸はアイピースの抜き差しなどがありますからあまり軽いと逆に使いにくくなりま

すからね

>uto さん

Cloudy Nights のフォーラム見てみましたパラコアに関してはさすがに色々な議

論がなされていますね尐しでも良くしたいという気持ちは誰しも同じですね

(笑)

Re CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 16日(日)19時 18 分 0 秒

返信引用

gt No1221[元記事へ]

みなさんこんばんは

じ~さんCatseye に関するご説明ありがとうございました

私が使用している Tectron のツールを用いれば Catseye ツールと同様の光軸修正がで

きますがCatseye は以下のメリットがありますので興味を持った次第です

①Central View に加えて Offset View があり精度を高められそう

②チェシャ及びオートコリメータによる像が Tectron に比べて明るいらしく使いや

すそう

③私の常用アイピースは 2in が多いので2in の Catseye の方が精度を出せそう

(アメリカンサイズの Tectron はアメリカンサイズのアイピースアダプターの製造公

差を拾ってしまう)

まあごく僅かな精度向上の為に 100 ドル以上の出費は馬鹿馬鹿しいのですが

K Nebula さんの HP の「100 億分の 1の宇宙」はなかなかよくできていますよね縮

尺がちょうど良いのでイメージが容易です

ほんとにいろいろな情報ありがとうございます

Re CATSEYE collimation

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 16日(日)17時 29分 32秒

返信引用

gt No1218[元記事へ]

みなさんこんにちは

>uto さん

まず最初にすでに光軸調整が完璧で700~800xover を余裕で使われる utoさんに

は今更 CATSEYE は必要ないのではw

確かに商品名だけだとわかりにくいですね

あの動画に出てくる商品は 2 種類あって

BLACKCAT XL rarr 2inch のチェシャ型アイピース

INFINITY XLK rarr 2inch オートコリメター 覗き穴がセンターとオフセットされ

たものとで 2カ所空いており動画中の画面で

central pupil rarr センターの穴から覗いた視点

offset pupil rarr オフセットされた穴から覗いた視点

になってます

私が元々光軸調整難民で色々調べているうちにこちらに辿り着きました

また観望地でお会いしたドブ持ちの方とは必ずと言っていいほど光軸調整の話題

になりますし(あとは何故かレーザーファインダーの話題になります)ROMされ

てるだけの方もかなりいらっしゃるはずですから興味を持たれてる方も多いと思い

投稿させて頂きました

この CATSEYE慣れれば光軸調整に 10 分もかかりませんし真っ暗な観望地でも LED

ライトで主鏡を照らしてあげれば余裕で調整できます

ちなみにレーザーコリメーターで調整した後に CATSEYE でチェックすると光軸は多

尐ズレテいましたがCATSEYE で調整した後にレーザーコリメーターでチェックする

と全くズレていませんでした

なので今では光軸調整は CATSEYE のみでレーザーコリメーターは使わなくなりまし

あまたこれも釈迦に説法ですね度々すいません

>K Nebula さん

お役にたててよかったです

特に「標高ワカール」は「だから」「それで」「ふ~ん」で終わりそうでしたの

で思ったより受けが良かったので安心しました

それから「100億分の 1の宇宙」拝見しました身近なスケールに置き換えて説明

してもらえると非常にわかりやすいです子供や時々無理矢理観望地に連れてい

く天文とは全く縁遠い音楽仲間に説明するのに使わせていただきます何故か拝見

した後にカールセーガンのコスモスが見たくなりました

あと Flood Map ですが+3m ですでに我が家は水面下でしたw

Re iPhoneiPod アプリ 返信引用

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)11時 15分 58秒

gt No1219[元記事へ]

すみませんFlood Mapはソフトではなくサイトです書き間違えましたちなみ

に海面上昇は 0~+14m までシミュレーションできます

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 16日(日)10時 13分 7 秒

返信引用

gt No1208[元記事へ]

じ~さんこんにちは

遅ればせながらいくつかインストールしました

まず標高ワカールこれ最高です 都心でも移動中チェックしまくっていま

す小数点以下 2つまで表示されるのがまた笑えるところですまた自宅周辺で

はかつて川が氾濫したことが幾度かあってこれまた参考になります(幸い我が家

は周辺より数 m 高台)ちなみに Flood Mapというのがあって海面が上昇するとど

こが水面下になるか見ることができるソフトがあります(PCのみ)

httpfloodfiretreenet

Grand Tour 3D は惑星衛星をくるくる回転させてみると何だか实際に手にし

たような感覚になりこれも嵌っていますちなみに私の siteで恐縮ですが100 億

分の 1の宇宙(昨年末改定)では太陽系の大きさがわかりやくす記載しています

httpwwwnejpasahihobbyykThe_size_of_the_Universehtm

Moonもシンプルで便利です

私もやっと SN01847L106-41 さんのように天体ソフト用のフォルダが誕生しまし

どうもありがとうございました

CATSEYE collimation

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 15日(土)17時 33 分 11秒

返信引用

gt No1216[元記事へ]

じ~さんこんばんは

iPhoneiPod アプリに加えて CATSEYE collimation の情報ありがとうございました

早速 Youtube を拝見しましたがポイントを押さえた上手なプレゼンテーションです

解説がすべて文字で書かれているので聞き漏らすことがありません

ただ上手くまとめているといっても専門用語(商品名)が多用されているので

理解には基礎知識が必要ですね

ですからもう尐し勉強してみようと思います(勉強したらきっと CATSEYE が欲しく

なっちゃうだろうな)

Re iPhoneiPod アプリampldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 15日(土)17時 15 分 14秒

返信引用

gt No1215[元記事へ]

SN01847L106-41さんヤスさんこんばんは

確かに傾斜地での観察や脚立を使うような観察は結構疲れますよね

しかも危険です

快適というだけでなく安全性を鑑みても短焦点ドブは魅力的です

ヤスさんのドブはあまり脚立に上る必要がないので覗かせてもらった時も快適でし

ポンセマウント付きであの低さは凄いです

Paracoor Type2 が Ethos 向けに設計してありF4 より長焦点のドブにはオリジナル

で良いという記事は Cloudy Night のフォーラムに載っていたと思います

幸い()私は Ethos の 17mmも 21mmも持っていないのでType2 には興味がなくなって

きました(良かった良かった)

でも大口径短焦点ドブにはまだ興味があります(価格が価格だけに危ないです)

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 15日(土)14時 53分 41秒

返信引用

みなさんこんにちは

>SN01847L106-41 さん

近所のオートバックスに置いてなかったので楽天にて The Surluster を注文し本

日届いたのでさきほど試してみました

結果から言いますと水平軸の動きはかなり改善されました動き出しの引っかかり

も無く納得できるレベルになってくれました氷点下でのテストはしばらく後にな

りそうですが常温時(审温)では全く問題ありません大変良い物を教えていただ

きましたありがとうございました

Wakos メンテループはまだ入手できていませんので追々様子を見ながら試してみた

いと思います

全く話は変わるのですがCATSEYE collimation の Jim Fly さんが CATSEYE

Collimation System を使った光軸調整の動画(15 分)を youtube に upされてます

httpwwwyoutubecomusercatseyeman1

副鏡主鏡CATSEYE 視点の 3画面が 1画面に表示されており副鏡と主鏡を交互に

調整し追い込んでいく手順等非常に具体的な調整方法を見る事ができますまた

調整時に無視してよい部分や重要な部分には文字で解説されており大変わかりやすい

ですすでに CATSEYE を使われてる方も手順の確認になりますし興味のある方もご

覧になってはいかがでしょうか

Re iPhoneiPod アプリampldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 14日(金)21時 36分 11秒

返信引用

みなさんこんばんは

>じ~さん

そうですね元々カタログ表示画面でもエアマスを考慮した表示やアイコンを使った天体

分類がなされていますしカタログ別に高度やサイズでソートしたりその場所に忚じた

観望可能天体を表示したり観望適期を表示する機能やナイトモード表示もありますし

favoritesを活用すれば観望プランを作ったり対象毎に分類したりもできますから単独

の観望プラニングアプリとしては有用なものですねただ既に専用の観望プラニン

グソフトを持っていて(私は Skyhound のSky Toolsを以前から PCで使っています)

Starmap-Proや Starseek-ProDSS Browser を活用しているものとしてはイメージの一括

DLができないのはかなり惜しいですねそれができれば単独でもかなり有用にはなりそ

うなのですが

「見て面白い星雲星団案内」じ~さんもお持ちでしたかそうなんです自分たちの世

代の中ですらその差を感じるわけですから将来に向けて良い空を残してあげたいもので

>ヤスさん

久しぶりです先週末の観望会も所用で出かけられませんでしたがいかがでしたか

確かに短焦点化は安定した覗きやすさにも一晩観望した後の疲労感の軽減にも寄与する

でしょうね私の 18ではたった2段の脚立ですがそれでも天頂付近を見る際には視点を

安定させるのにちょっとしたコツがいりますし空気が薄い標高の高い場所や傾斜のある

場所で一晩観望した後は結構足腰に疲れがでます大口径を踏み台昇降運動せずに座っ

て観望できれば楽でしょうね

Re ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者ヤス 投稿日2011年 1 月 14日(金)00時 08分 2秒

返信引用

gt No1205[元記事へ]

ここのところ内容がますます濃くなってますね(^^

私がドブを検討していた最後のサミットの年には

すでに F36 くらいの大口径ドブが市販されてました

しかし F4台のドブよりも高めな価格設定でした

さらにパラコアも対忚できていない F値だったので「どうなの~」と思ってまし

で私のドブはオブセッション UC18のファーストロットと同じ時期に磨かれた

OMIの F42鏡になりましたちょっとだけ短焦点化の影響出てましたね

それから約 3年でパラコアもより単焦点に対忚したことで

超短焦点ドブ市場が一気に拡大しているのでしょう

口径 55cmF33 で 160cmくらいの接眼位置だとかなり楽になります

F45だと 230cm くらいの高さですから慣れてない人にはキケンです

18 インチ鏡でも F33なら Ninja320 と同じくらいの接眼位置になるので

椅子に座ったままほぼ全天観望できますこれには引かれますよ

現行パラコアが F42ではちょっとムリがあるように感じてましたから

パラコア 2が Ethos1721 に最適化されてると聞くとこれまた気になりますね

Ads by Google

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 13日(木)23時 25分 1秒

返信引用

gt No1211[元記事へ]

みなさんこんばんは

>uto さん

わざわざアップしていただきありがとうございます

utoさんの HPからは今までに他に得られないたくさんの情報をいただいてます

(過去ログの水平軸改善の記述もそうですが特に私が光軸調整に CATSEYE を使うよ

うになったのはこちらの情報のおかげです)

私が提供できる情報はこの程度ですがまた新しい物があったら投稿させていただき

ます

中には使えない物も有ると思いますが

>SN01847L106-41 さん

Astro Planner はイメージの一括 DLができればかなり有用なアプリになると思いま

すよね

ただ私のような初心者に毛の生えた程度ですとちょっとマイナーな DSO になると

「NGC~~ってどんなタイプだったっけ」みたいな感じになってしまいますAstro

Planner だとリストに各 DSO のタイプ別のアイコンが付いていますのでそれだけで

も結構役に立ってます(笑

それと観望予定を立てる時に当日見える物+DSO タイプによって抜き出しできるの

で球状星団好きとしては大変楽です10inch なんでツブツブ見える対象は限られま

すのでがっかりする事も多いですが(笑

ところで大野裕明さんの「見て面白い星雲星団案内」を私も持っているのですが

本当に当時はあんな感じで見えてたんですねん~うらやましい

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 13日(木)21時 07分 4 秒

返信引用

gt No1210[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

面白そうなアプリのご紹介ありがとうございます

私も iPod touch の App Store からastronomyの検索で出てくるアプリの中で面白そ

うなものはインストールしているのですが以前ご紹介した以降にAstro

PlannerMitaka Gallery標高ワカールの3つはその後追加していましたw

Mikata Galleryと標高ワカールはまさにじ~さんが tacciさんのブログでご紹

介されていたのを読んでインストールしたものです

Astro Plannerは DSS Browser に無いカタログとしてSharpless LDN BDN AGC

Vdbなどが入っていますが仰るようにバッチ処理で大量 DLできないのが辛いです

ね観望計画を事前に立てその対象を一つひとつ DL しておくという使い方はでき

そうですがDSS Browser のように事前に色々沢山 DL しておいて観望のときに必要

なものをという使い方はできませんのでインストールはしたものの現在のと

ころ iPodの肥やしになっています(^^Serge さんへお願いしている追加カタログが

Update で实現したら消去かなぁ

標高ワカール確かに「標高がわかったから何か変わるかと言われてしまえばそれ

までなんですが(笑」というじ~さんのコメントの通りなのですがこれ結構使

えています(笑)

今回ご紹介いただいたものの中では早速Transient Eventsをインストールしてみ

ましたデフォルトですと全ての新事象が表示されいかにも学術的で使い勝手が良く

ないのですが私たちのようなアマチュア観望派にとっては事前に Setting で興味

のある現象だけを指定しておけばかなり面白い使い方ができそうですね

Moon Map Proは残念ながら DL できませんでした(泣)

>uto さん

8cmセミアポ屈赤も 10cm反赤もタカハシ製(TS80TS-I 型)ですTS80 を購入した

1971年当時はまだ五藤のセミアポは出ておらずNikon五藤の 8cmアクロマートと比

較してタカハシにしました移動には軽くて小型の 10cm 反赤のほうを使っていまし

たアングル材 15cmを同架(といっても今のようなシステム赤道儀ではありません

でしたから鏡筒に抱かせるように同架ですが)していたのも 10cmのほうでした

仰るように当時の空はホントに暗かったので实家の庭からでも 8cm で充分メシエや

明るい NGCが観察できましたし10cm+遠征では今の夜空の 15cm 並に見えていたと

思います皆さんご存知rdquoチロの星祭りrdquoの大野裕明さんが書かれた「見て面白い星

雲星団案内」も今読むと「うっそ~この口径でここまで見えるの」ですけど

当時はホントにその通り見えていましたからね

Paracorr Type2 についてのネット記事のご紹介ありがとうございました出典はど

ちらでしょうおかげ様で utoさん同様に散財せずにすみました(^^)v

Re iPhoneiPod アプリ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)15時 19 分 15秒

返信引用

gt No1208[元記事へ]

じ~さんこんばんは

iPhoneiPod アプリのご紹介ありがとうございました解説がわかりやすいです

早速当方のページにアップさせて頂きました

私は Astro Planner と Transient Events標高ワカールに興味を持ちました

今後色々と見てみようと思います

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)14時 54 分 35秒

返信引用

gt No1207[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

8cmセミアポは五藤製ですか10cm 反赤と一緒に所有とはすごいですね

私も 10cm反赤を持っていましたが今の 15cm 並に見えていたような気がします

(気のせいかもしれませんが)

ところで Paracorr Type2 についてネットで調べた所以下の 2つの記述が見つかり

ました

According to Paul Dellechiaie the Ethos designer the new type 2 has

optimal settings for the E17 and E21 It still gives a mild barlow effect of

115x Paul mentioned that at f45 or slower the old Paracorr is just

fine

According to TeleVue President David Nagler owners of Newtonian optical

systems with focal ratios between f45 and f4 would be equally happy with

the performance of either Paracorr

Ethos の設計者のポールそれからナグラーの何れも我々のクラスの鏡にはオリジナ

ルの Paracorr で良いと言っていますね

散財せずに済みほっとしています

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 13日(木)05時 47 分 3 秒

返信引用

gt No1206[元記事へ]

tacci さんこんばんは

私の DSS のキャッシュは現在 16 万 5000枚でもう尐しでキリの良い所になりますの

でそうなったら共有領域にアップしてその場所をお知らせしますね

そこにはこちらで撮影した面白そうな写真も置こうと思っています

gtしかしそれにしてもME Bakich の make it act like an f12という表現な

かなかこう

gtいう言い回しは私には書けませんね~まあnative だから当たり前なのですが

英語は難しいですほんとに日本語を英語に訳す能力があっても会話について

いけないので英語の言い回しをどれだけ覚えているかがポイントになりますね

iPhoneiPod アプリ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 13日(木)00時 45分 20秒

返信引用

みなさんこんばんは

最近チェックした iPhoneiPod アプリで面白そうな物をお知らせします

Moon 無料

httpitunesapplecomjpappid409619991mt=8ampign-mpt=uo3D6

月の高度方位満ち欠け等をチェックするのに便利です

Moon Map Lite 無料

httpitunesapplecomjpappid298592525mt=8ampign-mpt=uo3D6

簡単な月の地図です

もしアメリカアップルストアーから購入が可能な方は同じ作者の物で

Moon Map 無料

httpitunesapplecomappmoon-mapid298435932mt=8

Moon Map Pro 115 円()

httpitunesapplecomusappmoon-map-proid299097501mt=8

こちらの方が地図分けが細かくRotate や Mirror に対忚してます

Astro Planner iPhone edition 700円

httpitunesapplecomjpappid399696137mt=8ampign-mpt=uo3D6

DSS Browser と同じ DSOのイメージ観覧ソフトですDSS Browser よりカタログ数

が多く

各 DSOを 5種類のフェバリットリストに登録する事が可能ですフィルターごとに分

けたり当日の観望予定ごとに登録できるので便利ですまた各 DSOの季節ごとの

高度南中時間等もグラフによって表示してくれます

ただ残念ながら今現在はイメージを一括で DLできそうにありません1枚ずつだと

ちと辛いかもw

Telescope App 450円

httpitunesapplecomusapptelescope-appid326077391mt=8

赤道儀に載せた鏡筒に iPhoneiPod を括り付けて導入支援に使うてソフト

私は使ってませんが話のネタにどうかと思い紹介します

精度等はどうなんでしょうそのうちドブで使えるソフトも出たりするかもしれませ

んね

Transient Events 無料

httpitunesapplecomjpappid360158038mt=8ampign-mpt=uo3D6

報告された天文現象を随時観覧する事ができます超新星爆発等も報告されます

Grand Tour 3D 無料

httpitunesapplecomjpappid309820194mt=8ampign-mpt=uo3D6

太陽系惑星や衛星の 3Dモデリングソフト指でぐりぐりできます

それから以前 tacci さんのブログに投稿した物なのですが

Mitaka Gallery -てのひら宇宙- 無料

httpitunesapplecomappid356814291mt=8

国立天文台の 4D2Uプロジェクトで作られたデ-タ-紹介アプリです

wifi環境で各項目のにあるスパコンで作られたムービーが見られます

観望とは関係ありませんが銀河の形成や銀河の衝突等のシュミレーション

ムービーは結構見忚えがあります

標高ワカール 無料

httpitunesapplecomjpappid358789524mt=8ampign-mpt=uo3D6

google map から指定した地点の標高を引っ張ってきてくれます

日本国内に限定されるのですが観望地の標高等を調べる時にあると

便利だと思われますただ標高がわかったから何か変わるかと

言われてしまえばそれまでなんですが(笑

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 11日(火)22時 59分 38秒

返信引用

みなさんこんばんは

>uto さん

いやいや(^^)みなさんやはりあの赤本は読んでらっしゃったんですね当時はホン

トに教科書のようなものでした私も当時は 10cm反赤と 8cmSemi-apo屈赤を使って

いたのですがクラブの顧問の先生からの「口径 15倍で新しい感動を得られる」の

示唆のもとに作ったら本当にそうでした当時の遠征観察は空も暗かったせいもある

のでしょうけど現在の空で言えばその口径以上の対象が充分見えていたと思いま

今使っている 2Paracorr は丁度私たちの鏡の F45 を設計ノミナル値にしている旨

のことを聞きましたこれで視野環直径 18mm 以内はディフラクションリミテッド

の像質らしいですがそれを F3 が設計ノミナル値の Paracorr Type2 を F45 に使う

とどのくらいになるのでしょうね興味深々です

汎用している N4-22mm の視野環直径が 311mmN4-12mm が 171mm ですから100倍ぐ

らいの低倍率で顕著な効果が見られるのであれば考えてしまいますね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 11 日(火)21時 44 分 49秒

返信引用

gt No1204[元記事へ]

utoさんこんばんは

DSSのキャッシュファイルぜひよろしくお願いします

現状じ~さんのキャッシュをベースにしたパワーアップキャッシュ byやおきさ

んのものが 13万枚あるのでまた Connect Error 蓄積(推測)によるキャッシュ

ファイル破損再発が気持ち悪いためダウンロードは控えています

もっとも観望においては全く問題ありませんが

しかしそれにしてもME Bakich の make it act like an f12という表現な

かなかこういう言い回しは私には書けませんね~まあnative だから当たり前なの

ですが

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)17時 12 分 32秒

返信引用

gt No1202[元記事へ]

ミラクル Kさんこんにちは

30~40年前の常識が全く通用しないくらい望遠鏡は進化しましたね

でも K Nebula が以前に書き込まれていた反射望遠鏡の基本は反射鏡たった 1 枚で

像を拡大しているそれを 1 枚の鏡で外に導いてアイピースで拡大して見ている

というものが 350 年近く同じという所が逆に凄いというか不思議でもあります

というご意見にも納得です

望遠鏡は口径だと思っておりましたが15cm3 枚玉アポが凄い像を結ぶことに関して

も私にとっては革命でした

gt ここのところアイピースの魅力に嵌まって(振り回されて)いますが

gt パラコア 2などの技術革新が機材の限界(地平)を拡げていくことに期待してま

私もアイピースの魅力に嵌りましたパラコア 2 にも大いに興味がありますがオリ

ジナルパラコアとの差はあまり大きくないでしょうからどれだけ拘るかが購入の決

め手になると思います

K Nebula さんがおっしゃるようにシーイングの影響を打ち消してくれたら即買いです

けどね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)16時 54 分 0 秒

返信引用

gt No1200[元記事へ]

tacci さんこんにちは

Yahooブログには「内緒」ボックスっていうのがあるのですね初めて知りました

今 DSS Browser のダウンロードを精力的に行っていますのである程度データが溜ま

ったら必要な方に公開しようと思っています

反射鏡の研磨をされたとは凄いですね私もフーコーテストについて理解できなかっ

たことがトラウマになり今でも鏡やレンズの理論等に関して苦手意識があります

Ads by Google

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 11日(火)16時 40 分 38秒

返信引用

gt No1199[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

木辺さんの本は私も図書館に通って読みました

私にとっての憧れは 15cmでした新標準星図にM42の本当の美しさは 15cm からと

書いてありその美しさを体験したくて(当時は 10cm反射を持っていまし

た)

Paracorr Type2 については ME Bakich が以下のように書いています

The new Paracorr will take an f3 mirror and make it act like an f12 And

not just f3 - every focal ration benefits

まあこの言葉を信じると私たちの F45 前後の鏡にも効果はありそうですね

まだ評価レポートはあまりないようですがネット等で調べてみたいと思います

ldquoNew Dob Revolutionrdquo

投稿者ミラクル K 投稿日2011 年 1月 10日(月)23時 10分 51秒

返信引用

ldquoNew Dob Revolutionrdquo拝見しました

屈折派のミラクル Kも 50~60cmのドブソニアンが増える話興味津々です

例えば今メインで使っている 15cm屈折にしても学生時代はどこかの公共施設の

ドームに納まっているものhellipと考えていましたし20cm ニュートンを先輩 OBがドー

ム付きで自宅に据え付けた時にはビックリしました

ldquo常識は変わる(変える)ためにあるrdquoという意識を持って5年程前に 15cm3枚玉

アポ屈折を買いました

それまで 20 年近く使っていた某社の 10cmF=12 の 2枚玉アポ屈折は存在価値を感じ

なくなりオークションで処分しました

以来定評のあるものでも一度は疑ってかかるようになってしまいました(性格悪い

から)

定評どおり良いものもありましたし定評が既に务化して(古くなって)いるもの

もありました

ここのところアイピースの魅力に嵌まって(振り回されて)いますが

パラコア 2などの技術革新が機材の限界(地平)を拡げていくことに期待してま

でもドブソニアンは自分では管理できそうにありませんね

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 10日(月)23時 06分 22秒

返信引用

gt No1200[元記事へ]

みなさんこんばんは

水平軸の動きの改善に関して大変貴重な回答を頂きありがとうございます

みなさんのご意見を参考にして近日中にもう一度試行錯誤してみようと思います

またその件は追って報告させていただきますどうもありがとうございました

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 10 日(月)22時 04 分 36秒

返信引用

gt No1198[元記事へ]

みなさんこんばんは

オンラインストレージを使用する際特定の人だけに公開するためにメールでの連

絡が必須となりますがuto さんがホスト役をやっていただけますと助かりますね

メールアドレスの連絡方法については私が利用している Yahooブログの場合記事

にコメントする際に「内緒」ボックスをクリックしチェック状態にすることで

他人に見られなくすることができますじ~さんにキャッシュファイルの保存場所を

教えていただいたときはこのやり方でしたね

木辺さんの赤本は私も中学の時に購入しました125cm の反射鏡研磨キットを購入し

ましたが何とか砂ずりは終わったものの研磨の段階で挫折しましたその後も

125cm の鏡は机の上で立派なコースターとして活躍していました(笑)

フーコーテストについての記載は当時中学 2年の私にはちんぷんかんぷんでした

が改めて読んでみたいものです实家のどこかにあるはずなのですが

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re データの共有ドブの動き改善等

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 10日(月)18時 35分 31秒

返信引用

gt No1198[元記事へ]

みなさんこんばんは

>じ~さん

水平軸のテフロン追加ですがベースとなる3点に加えて「回転方向抵抗を増やさず

に」テフロンの面圧を拡散する目的ではセンター(中心部)テフロンの追加(=計

4点)が最も効果的ですよとDave Kriege 氏に教わりました完全剛体ならば不静

定になりそうですがそこはロッカー底面の僅かな撓みを利用しますセンターテフ

ロンの厚さの調整には「トレーシングペーパーを使う」のがコツそのくらい微妙で

すチューニングの際は3~4度の組み直しが必要ですから大変ですが(厚さが厚い

と僅かなガタが出る厚さが薄いと顕著な効果が出ない)一度決まれば一気に快適

な操作力に変わりますよ

>K Nebula さん

木辺さんの通称赤本懐かしいですね私も丁度 37~8 年前にあの本を参考に 15cm

反射(経費削減のためアングル材活用でしたが)を作った口ですw当時通っていた

高校の天文台には 15cm屈折を同架した木辺鏡の西村 30cm反赤+がありましたが

DSOにはやはり空でしたおのずと遠征に使えるものを欲するわけですが個人で

20cmオーバーはホント夢でしたいい時代になったものです良い空だけは次の世代

に残してあげたいですね

私も富士山新五合目がメインサイトですのでお目にかかれた際には是非覗かせてく

ださいねといいましても次の OPENは GW 直前ですけど

>uto さん

Paracorr Type2 って今の私たちの鏡(F445)に対してもこれまでの 2Paracorr

より効果はあるのですかね一度覗いてみたいものですね

データの共有ドブの動き改善等

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 10日(月)14時 57 分 54秒

返信引用

みなさんいろいろと情報ありがとうございます

とても有益なので一部は小生の HPの記事に取り込むとともに本掲示板の内容も

容易に検索できるようにしようと思っています

iPodのデータや観測プランの共有についてはオンラインストレージサービスを使うと

いう手がありますね

近いうちに私のデータ(DSS Browser のキャッシュや観測計画)を共有できる領域に

アップしようと思います

そして本掲示板の一番下にある管理者へのメールを使って共有希望者からメールを受

け共有領域の公開(当然一般の人には非公開)することを考えています

まあ共有を希望される方がいればの話ですが

ドブの水平の動きの改善については回転中心に薄いテフロン版を入れることが最も効

果的であると Meade のドブソニアン製作関係者から聞いたことがありますでもその

時の板厚設定が難しくエンコーダ取り付けに関する制約もありますから簡単には解

決しませんよね

ワックスや Wakos メンテループ等の他にも良いものがあったら引き続き教えてく

ださいねちなみに私はテフロンパウダーを使っています

今後のドブソニアンも屈折と同様にますます単焦点化することは間違いないと思いま

すが価格が 100 万円以上しますのでそれほど簡単には移行できないですよね

Starmaster Dob はトラス棒や鏡の取り付け方法に独自性があって取り付けが容易で

あるとともに精度も高く一般のトラスドブより組み立て光軸修正が容易です

(レーザーコリメーターとオートコリメータを使えば光軸修正は 5分程度で完了だそ

うですEASの Mark会長会による 16inch の組み立ても 10 分くらいでした)

でもニンジャの手軽さにはかないませんよね

まずは Paracorr Type2 だけ購入かな

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 10日(月)09時 02分 55秒

返信引用

gt No1196[元記事へ]

じ~さんこんにちは

gt ところでK Nebula さんが所有されている APM-Bino双眼鏡好き(安物しか持っ

てませんが)にはもうたまりませんもし機会があれば是非一度拝見させて下さ

皆さんほど観望には出かけませんが富士山新五合目にはたまに行きますので

機会がありましたらいつでもどうぞ

uto さん貴重な情報ありがとうございました

ますます凄い時代になってきましたね

高校の時木辺成麿さんの「新版 反射望遠鏡の作り方」を読んでどうしても反

射鏡を磨いて作りたかったのですが結局予算が無くて諦めましたその時の口径は

15cm友人は 20cm を作ると意気込んでいましたがそんなに大きな物では移動で

きなくかるから15cm にしたらと真剣にアドヴァイスしたのを覚えています37~

8 年前には 20cm は憧れの大口径で50cm超を所有移動なんて想像すら出来ませ

んでした大人になって Meade LX200 の存在を知った時は本当に驚いて声も出ませ

んでした自分の観望スタイルでは 30cmが限界かなと勝手に思い込んでいました

が枠というものは広がっていくものだなつくづく思いましたそのうち現代の

巨大反射望遠鏡に使われてる技術が安価に忚用されシーイングの影響も打ち消され

るようになっていくのでしょうかただ反射望遠鏡の基本は反射鏡たった 1枚で

像を拡大しているそれを 1 枚の鏡で外に導いてアイピースで拡大して見ている

というものが 350 年近く同じという所が逆に凄いというか不思議でもあります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 10日(月)00時 33分 55秒

返信引用

gt No1192[元記事へ]

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

非常に丁寧な回答をいただきどうもありがとうございます

私の intelli scope は可動部の底板と上板にエンコーダーを挟み込む構造の為中心

付近に余裕がありません

しかも磁気式エンコーダーの為金属だと干渉してしまうので SE300D 等で使われて

いる鉄板で挟み込むニードルベアリングも使えません

今現在はテフロンチップが元付いていた場所にカグスベールの小型の物を中心から

15cm程度の場所に重量物用のカグスベールを 3枚追加している状態ですなんと無く

SN01847L106-41さんから提示していただいた方法に似てるような気がしてるのです

が気のせいでしょうか(笑

それからキャッシュの転送方法ですが期限有りの掲示板方式のように不特定多数が

見れてしまうのは確かに不安ですよね

それ以外で恒常的にファイルを置いておくのであれば個人持ちのストレージ領域を

使うFTP鯖を立ち上げる等しか無いような気がします

ただ個人持ちのストレージ領域は基本はどこも有料ですしFTP 鯖を立ちあげると

なると常時鯖機は起動してないといけませんしIPも固定してやらないといけない

等負担がかかりますし

>K Nebula さん

全天候 OKでべたつきも無いとの事で自転車用の潤滑剤も非常に気になっておりま

した

Wakos メンテループこちらもチェックさせていただきますありがとうございまし

ところでK Nebula さんが所有されている APM-Bino双眼鏡好き(安物しか持って

ませんが)にはもうたまりませんもし機会があれば是非一度拝見させて下さ

>uto さん

New Dob Revolution 拝見しました

先日も Ninja400 と私の 10inch を見比べるチャンスがあったのですがやっぱり大口

径が欲しくなります55cmいいですね~ただ今の我が家ではドブに 100 万かけたら

離縁決定です(笑

あるテレビで番組で「射手座AB 型女性」が最も宝くじに当たる確率が高いと出

ていましたので大型宝くじが発売になるとウチの 6歳の娘に窓口で買わせているの

ですがいっこうに当たる気配がありません(笑

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 9日(日)20時 48分 34秒

返信引用

gt No1194[元記事へ]

みなさんこんばんは

tacci さん大容量ファイルをやり取りできるサイトのご紹介ありがとうございますなる

ほどこんな便利なところがあるんですねこれを使うような時utoさんの掲示板で情報

交換させていただいている方のアドレスが分かっていると即忚できたりすると思うのです

が掲示板 Upではない方法でうまく共有できる方法はありませんでしょうか

DSO Browser ですが普段自分で観望 planner に使っている SkyTools の簡易版のような感

覚でなかなか便利ですアマチュアの(プログラマーの方みたいですけど)方が 1 人で作

られたみたいですがこういうソフトをフリーで一般公開されるところが太っ腹ですよ

ねあそれから出力された一覧リストはコピーペーストすると Excel ファイルへ貼

り付けられますよ列の幅とか小数点以下の桁数列内での揃え方などを調整すればその

まま使えそうですがどうでしょう

utoさんNew Dob Revolution 拝見しました確かに F 値が小さいと一晩中「踏台昇降運

動」をしなくてよさそうなのが魅力です光軸には敏感になりそうですがそれに余りある

メリットがありそうですただやはり課題は家の中での移動を含めた運搬方法でしょう

か屋外の倉庫がほしくなりますねところで StarMaster って現在は international オ

ーダーを受け付けているんですね私が 18を購入した 2001年頃は確か米国とカナダだけ

だったのですがStarMaster も評判が良いですしこれならトラスドブの選択肢が増えます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 9日(日)16時 07分 27秒

返信引用

みなさんこんにちは

SN01847L106-41さんDSO Browserなかなか便利ですねじ~さん仰られるよう

にPCの画面だとさくさく作業がはかどります

出力した一覧リストExcel ファイル形式になったりすると便利ですねそうすれ

ばiPod にも取り込み可能です

iPod Starmap pro DSS Bの使い方として私は Starmap で計画リスト作成して

というよりは自分で観望リストつくりStarmap の検索機能で目標天体を探すと

いうスタイルになりつつあります

そこに DSO Bから出力した Excel があったりするとさらに便利そうです銀河散光

星雲など天体タイプ別のリストも作れますし

あと大容量のファイルのやりとりするサイトとしては以下があります

httpwwwgigafilenuv2

httpfirestoragejp

前者はやおきさん後者はじ~さんよりキャッシュファイルをいただいた時に利用い

たしました自分がファイルの送り手としては使用したことがないのですが現在は

こんな便利なサイトがあるのですね

utoさん

New Dob Revolution 読ませていただきました確かに脚立を用いず座ったまま観望

できるのがベストというコメントには共感しますNinja320 の最大のメリットは

天頂以外のポジションではほぼ座ったまま導入観望できるのですごく楽です5

5cmですか憧れますね

ただ現实的に運用できるのは私の場合40cm前後でしょうかNinja の最大の

「欠点」はセッティング撤収が楽すぎることまた光軸も全くといっていいほど

くるうことがないまさに無精者の私にはぴったりの望遠鏡です

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2011 年 1月 9 日(日)14 時 37分 5秒

返信引用

gt No1192[元記事へ]

みなさんこんにちは

年末年始に海外におりすっかり乗り遅れてしまいました今年もよろしくお願

い致します

「フリクションバランスのチューニング」ですが私の APM-Bino では自転車に使

われているテフロン配合の Wakos メンテループを使っていて具合が良いですダイ

レクトに吹き付けると滑りが良くなり過ぎるのでティッシュに吹き付けそれで接

触面を吹き上げる位でちょうど良いですただしこれは金属同士の場合なのでテ

フロン面が接触している場合はどうなるかわかりません

勝手が違うので参考になるがどうかわかりませんが一忚情報提供してみました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 9日(日)12時 47分 11秒

返信引用

みなさんこんにちは

じ~さん水平軸回りの動きが高倍率でのスティックスリップのようなものではな

く全体的に重いのでしたら3枚のテフロン板 1枚ずつの面積を増やしてエボニース

ターの突起の受圧を軽減するか水平回転軸中心にセンターテフロン板を 1 枚追加さ

れてみてはいかがでしょう

私の 18inch もトップリングに大きめのファインダーを追加している関係でミラー

ボックス後端にかなりの追加ウェイトを装着しましたので鏡筒全体のマスが増え

当初は水平軸回りの動きが重くなりましたそこで相談に乗ってくれた Dave

Kriege 氏のサジェッションでセンターテフロン板を追加した結果重さ自体が改善さ

れあとは起動摺動抵抗のバランスを観察時の環境条件に合わせてチューニングす

れば OKでした

フリクションバランスのチューニングに使ったのがご紹介しました固形カルナバワッ

クスですまたまさに氷点下+高湿度のような環境条件下でもうまく作用してくれ

るものを試行錯誤で色々捜したのですがリキッド系はどうしても起動トルクが若干

大きくなるようでした

センターワックス塗布によって操作力の軽減もできますが恒久的な改善をされるの

でしたら上記センターテフロン板追加の方法も良いと思いますよもし实行されるよ

うでしたらまたその際に詳しくお伝えしますね

DSS Browser のキャッシュデータのようなファイルのやり取りの件色々な情報交換

をさせていただいているこの掲示板の皆さんのお役に立てるようでしたら私もご協

力するのを惜しみませんがGByte を超えるデータファイルを個別に格納しておいた

りやり取りできる良い場所を知りませんこの掲示板の皆さんとの共有エリアがある

と良いのですが何か良い方法はありませんでしょうかね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 9日(日)05時 06 分 17秒

返信引用

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

早速のお返事ありがとうございます

SurLuster の件了解致しました

私のドブがテフロン 3 枚でどうも水平軸の動きが重く色々試した結果テフロンを全

て取り外して変わりに「カグスベール」(これもフッ素樹脂なんですよね)の重量

物用に交換し556 を軽く吹くことで多尐改善されていたのですがどうしてももう

尐し改善したくていろいろ調べていました

フッ素パウダー系やファスナーメイトCloudyNight で割と評判の良かった McLube

SAILKOTE 等何種類か試したのですがどうも氷点下になりますと動きが重くなってし

まいます

現在は 556より多尐低温に強いスーパー556にして様子を見てますがこれでダメな

らいよいよスーザンベアリングでも入れようかと思っていた所でした

近いうちに The SurLuster をカー用品店で探してこようと思います

どうもありがとうございました

>tacci さん

この手のキャッシュ扱いのアプリは PC でもそうですが何かのはずみにエラーが蓄

積されて不具合が出てしまうのはよくありますねPC等のブラウザが調子が悪くなっ

た際にトラブルシューティングとしてまず最初にキャッシュを削除するのが一般

的ですが恐らく同じ事なのだと思います

实はその後やおきさんから補完されたキャッシュをお送りいただき使わせていただ

いています

虫食い状態のキャッシュしかお渡ししていなかったのにお気遣いいただいてしまいま

した

やおきさんどうもありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 8 日(土)19 時 05 分 55秒

返信引用

gt No1189[元記事へ]

tacci さんこんばんは

iPodは皆で情報交換のみならずデータの交換も行うことでより使いやすくなるよう

ですね

ところで短焦点ドブが今後のトレンドになるかもしれないという記事をアップしまし

もしニンジャ 500 が運用できるような体力をお持ちならStarmaster Dobsonian の

55cmF33 の運用もできそうです

最重量ユニットはニンジャで 27kgStarmaster で 30kg接眼部高さは Starmaster の

場合1828m ですのでちょっとした踏み台で充分です

ただ価格が若干高くパラコア 2 も購入する必要があるのに加えてミラーボックス

の寸法が 76cmなので普通の住宅のドアを通すのが結構しんどく倉庫等での保管

が必要になるかも知れないということがネックです

ここには 30cmユーザーが結構いらっしゃいますがここらで一気に 55cm というのは

如何でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 8日(土)18時 50分 51秒

返信引用

みなさんこんばんは

DSS Browser のキャッシュファイルの復元はSergeさんから連絡のあった方法で試

してみましたがやはり export の段階でうまくいかず現段階の手法では断念せざ

るを得ない状況です

バックアップとしてじ~さんからキャッシュファイルをいただくことができ实際

の観望では不自由しない状況に戻すことができました

じ~さんありがとうございます

じ~さんからいただいたキャッシュファイルをベースに画像追加を試みようとダウ

ンロードを再開したところしばらくは快調にダウンロードが实行できましたが通

信エラーが何度か発生した後に前回と同じような症状が出るようになってしまいま

した(Loadボタンが表示されたままでダウンロードができなくなる)

これも検証データなき推測にすぎませんが通信エラーが頻発するとキャッシュに

ゴミがたまりキャッシュ破損につながるのではないかと思います

こういった問題各自の通信環境やらが複雑に絡み合うため現状ベースでは根本解

決するのは難しいかなと思います

さて先日はG村へ2回目の観望に出かけそこでやおきさんと双望会以来お会

いすることができました二人の iPodsでお互い情報交換することもでき非常に有

意義でした

その場でじ~さんのキャッシュファイルをベースにやおきさんがダウンロード追

加したキャッシュをいただけることになり約13万枚の画像が労せずして入手する

ことができましたやおきさんあつかましいお願いを快くきいていただきありが

とうございましたこれも元はといえばじ~さんより正常なキャッシュファイルを

入手することができたからですじ~さん改めましてありがとうございます

まだまだ書き込みたいことがありますが長文となるため別途アップさせていただ

きます

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 8 日(土)16 時 55 分 54秒

返信引用

gt No1185[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

DSO Browserのご紹介ありがとうございました大変スマートなソフトですね

これでしばらく遊べそうです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 8日(土)15時 02分 39秒

返信引用

gt No1186[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

昨夜は屈折望遠鏡を引っ張り出して近場で星見をしていましたiPod touch+

Starmap Pro+DSS Browser はやはり良い相棒ですね(^^)v

さてドブの動き(滑り)をよくするための潤滑剤ですが私は垂直軸にも水平軸

にも純カルナバワックスである SurLuster の The SurLuster を使っていますド

ブのベアリングにも色々な種類がありますので万能かどうかは分かりませんが私の

ドブのベアリング(エボニースター+テフロン垂直軸のベアリングは比較的大径)

にはマッチしています当初ドブの製造元からはリキッドタイプの固有名称品を薦

められたのですが特に日本のように湿度が高くかつ冬場のような低音環境下で高

倍率で観察する際の動き出しの滑らかさの面ではもう一つでしたそれで他のリキッ

ドタイブのものや他のワックスを含めて色々試してみたのですが結局これ

(The SurLuster)に落ち着いていますSurLuster の中の他の種類については試して

いませんのでよく分かりませんがクルマのワックスとしての艶とか耐久性とかはド

ブの場合には必要ありませんから一番オーソドックスで他の含有物の尐ない純カル

ナバ系ワックスなら同等の効果があると思いますよあそれとドブソニアン専用

でしたら非常に尐量で済みますので(私ももう9年も使っているのに無くなりません

w)Jrのほうで充分です塗り方にもちょっとコツがありますのでその時にま

ずいぶん前に(今見てみましたら 2006 年の 10月頃でした)こちらの掲示板(過去の

書き込みはここのコーナーです)でもコメントさせていただいていますのでよろ

しかったらそちらもご覧になってみてくださいね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 8日(土)03時 08 分 35秒

返信引用

みなさんこんばんは

>SN01847L106-41 さん

ご紹介いただいたサイト非常に便利ですね

iPhoneiPod のアプリでも観望計画が立てられますがどうしても画面が小さいので

チマチマとチェックするのがちょっと面倒でした

でもこのサイトですと PCでじっくりチェックできます早速ブックマークに入れさ

せていただきました

どうもありがとうございました

ところでこちらの過去の書き込みを読んでいたのですがドブの水平方向の改善に

シュワラスターのカルナバ入りのワックスが良いとありました

早速調べてみた所何種類かグレードがあるようですこの場合あまりグレードは

気にしなくても良いのでしょうか またもしよろしければ SN01847L106-41さんが

お使いになっている品名をお教えいただけないでしょうか

古いネタを引っ張り出すようで申し訳ありませんがよろしくお願い致します

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 7日(金)21時 20分 36秒

返信引用

みなさんこんばんは

年明け以来何かとドタバタしておりました約1週間ぶりにお邪魔します

DSS Browser の DLトラブルの件ご紹介いただいた Serge さんからの回答を拝見すると

データベースファイルのエントリーコードを書き換える方法のような感じを受けます

ねただ彼のほうで現象再現ができていないとするとなかなか難儀なような気がしてい

ますこのトラブルが生じている環境背景などが共通事象としてある程度彼に伝えられる

と何か他の解決策も得られるかもしれないですが何とかうまくいくと良いのです

さて今日は尐し新しい観望用ソフトネタのご紹介ですアリゾナトゥーソンに住む知

人から貰っていた情報なのですが観望プランナーとしても結構役に立っていますのでこ

ちらでもご紹介しますその名もDSO Browser(DSS Browser ではありませんw)是非

一度ご覧になってみてくださいURLは以下の通りです

httpdso-browsercom

Re Starmap pro DSS Browser

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 6 日(木)15 時 59 分 17秒

返信引用

gt No1183[元記事へ]

じ~さんこんばんは

gt

gt 私の同じ症状でしたのでアプリ自体を再インストールした所off line でも問題

無く

gt 表示されるようになりました情報ありがとうございました

状況が改善されて良かったです

私も今は気持ちよく使えています

やおきさんtacci さん

情報ありがとうございました壊れたファイルを修復するよりも誰かからファイル

を頂いて利用する方が良さそうですね

まあ色々な技を持っておくといざという時に役立ちそうですから今後も情報収集

だけはして行こうと思います

Ads by Google

Re Starmap pro

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 6日(木)00時 06 分 19秒

返信引用

gt No1180[元記事へ]

みなさんこんばんは

>uto さん

私の同じ症状でしたのでアプリ自体を再インストールした所off line でも問題無

表示されるようになりました情報ありがとうございました

>やおきさんtacci さん

私の方でも SQLite Manager を試してみました

起動は問題無くできキャッシュファイルも読み込めたのですがexport の時点でエ

ラーが出て

書き出しはできませんでした

これがうまくいけばデーターを見る限りではマージもできそうな気もするのです

がSQL系の

知識が全く無い為お手上げでした

お役に立てませんですいませんでした

Re DSS Browser 不具合

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 5日(水)21時 23分 56秒

返信引用

gt No1181[元記事へ]

やおきさんあけましておめでとうございます

私のところにも昨夜やおきさん宛てとほぼ同じ文章のメールが Serge さんより送付

されてきました

わたしの場合addon の SQLite Manager は動いたのですが最後に Database を

Export する段階でSQLite が Firefox もろとも再起動となりcache ファイルは元に

戻りませんでした

現状はじ~さんからいただいた cache ファイルが大変助かっておりcache ファイル

をじ~さんからのものに置き換えるとこれまでできなかったダウンロードができる

ようになります

じ~さんこの場も借りて篤く御礼申し上げますありがとうございました

昨夜は寒かったですがG村で有意義な初観望をしました

今年もよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

DSS Browser 不具合

投稿者やおき 投稿日2011年 1 月 5日(水)20時 24 分 2秒

返信引用

utoさんみなさんいまさらですがあけましておめでとうございます

キャッシュファイル cachesql が壊れる対忚ですが開発元の Serge さんから対策が

示されました

長文になりますがSergeさんからの回答を転記します

ちなみに私の壊れた cachesql は直りませんでした

対策のツールに firefox とその addon が必要になるのですが私の環境

(Win7Pro64bit)とは相性が悪いらしく

firefox がフリーズしてしまいます

従って有効性は確認できませんでしたが最終手段としてトライする価値はありそう

です

ではここから引用-----------

So far I have not been able to reproduce the problem and I cannot guarantee

that the method described below will work for you But hopefully it will

work

You need to do the following

1 Create a backup copy of the image cache on your PC

Make a backup copy of the image cache file only To do this please follow

the steps

- start iTunes and connect your iPod touch

- click on your iPod touch in the list on the left part of iTunes

- click on Apps tab iTunes will display all apps installed on your

iPod touch and File Sharing below

- click on DSS Browser and iTunes will display ImageCachesql in the

small window on the right

- click on ImageCachesql and drag it to a place where you want to

save it

2 Download and install SQLite Manager add-on for Firefox from

httpsaddonsmozillaorgen-USfirefoxaddon5817 (you will need to

restart Firefox after that)

3 Go to menu Tools-gtSQlite Manager It will start SQLite Manager Go to

menu Database-gtConnect Database and select ImageCachesql from the location

where you saved it from step 1

4 Go to menu Database-gtExport Database and give it some name at a different

location It should hopefully copy only valid entries into the new database

Rename the new database file to ImageCachesql

5 Follow the steps from 1 except last step Now drag and drop the new

ImageCachesql in the small window in iTunes where you see ImageCachesql

6 Try to download new images

Please let me know if it worked for you

I have also tried SQLiteStudio on both PC and Mac but it seems to have some

bugs that cause the application to fail while exporting the database so

SQLite Manager seems to be the only solution at this stage

引用ここまで-----------------

Starmap pro

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 5 日(水)00 時 17 分 6 秒

返信引用

ネットと繋がらない環境下で Starmap pro の星図表示画面上に予めダウンロードした

写真イメージが表示されない不具合はStarmap pro を削除し再度インストールする

ことで解決しました

表示されなかった原因は不明です

それから先日の星の観察中やまねこ座の球状星団の番号を忘れてしまったのです

がStarmap pron の星団メニューからやまねこ座を選択することにより NGC2419 を見

出すことができました

この機能は自分が見ている星座の中に何か面白い天体はないか調べる場合に有効です

Re 謹賀新年

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)14 時 28 分 20秒

返信引用

gt No1178[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

新年のご挨拶ありがとうございます

昨年の私にとっての iPod元年は素晴らしいものとなりました

でもまだまだ知らないことが多いので勉強が必要ですね

今日からシアトルですが一時帰国の際に G村にも出向きますのでその際はよろし

くお願いします(気が向いたら私の Dob の写真も撮ってください)

今年もどうか良い年になりますように

謹賀新年

投稿者nakaji 投稿日2011年 1 月 2日(日)11時 28 分 15秒

返信引用

utoさんみなさん明けましておめでとうございます

昨年 12月に ipod を購入して以来ほんとうにお世話になってます

私の新年の ipod 初めはメモリー開放でスタートしましたw

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

Re あけましておめでとうございます

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 25 分 12秒

返信引用

gt No1174[元記事へ]

じ~さんあけましておめでとうございます

昨年は iPod やそのアプリに関する情報ありがとうございました

とても参考になり助かりました

ここは皆さんの雑談の場ですので気軽に書き込んでくださいね

私は星に関係ない情報も発信しており「何でもあり」ですから

本年もよろしくお願いします

Re 新年明けましておめでとうございます2

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 18 分 31秒

返信引用

gt No1173[元記事へ]

tacci さんあけましておめでとうございます

一時帰国中は残念ながら一緒に星を見れませんでしたがFaceTime を試すことができ

てよかったです

今年もよろしくお願いします

Re 新年明けましておめでとうございます

投稿者uto 投稿日2011 年 1月 2 日(日)09 時 15 分 35秒

返信引用

gt No1172[元記事へ]

SN01847L106-41さん新年明けましておめでとうございます

gt 箱根参りから戻ってきました

gt 箱根駅伝の道を通って仙石原へここ数年恒例のお寺で除夜の鐘をつき花火を見抹

茶を頂いて戻ってきました新年早々の夜空は煌めく星がとても綺麗でした

良いお正月を迎えられたようで何よりです

私は昨日歩いて行ける近くの山で初日の出を見た後家の中でのんびりし夜は今年初

の天体観察をしました

そして今渡米する為中部国際空港に来ています

本年もどうぞよろしくお願いします

あけましておめでとうございます

投稿者じ~ 投稿日2011年 1 月 1日(土)16時 29 分 20秒

返信引用

utoさんみなさんあけましておめでとうございます

昨年末突然しゃしゃり出てきた私を快くお迎えいただきどうもありがとうござい

ました

みなさんの邪魔にならぬよう気をつけますので今年もこちらで色々勉強させて下さ

どうぞよろしくお願い致します

Ads by Google

新年明けましておめでとうございます2

投稿者tacci 投稿日2011年 1月 1日(土)12時 18分 31秒

返信引用

皆さまあけましておめでとうございます

帰省先の Ninja のふるさとからの発信です

昨年は特に後半こちらの掲示板で非常に有益な情報交換ができました

今年もよろしくお願いいたします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

新年明けましておめでとうございます

投稿者SN01847L106-41 投稿日2011 年 1月 1日(土)02時 34分 2 秒

返信引用

みなさん新年明けましておめでとうございます

箱根参りから戻ってきました

箱根駅伝の道を通って仙石原へここ数年恒例のお寺で除夜の鐘をつき花火を見

抹茶を頂いて戻ってきました新年早々の夜空は煌めく星がとても綺麗でした

今年もまたこの掲示板で色々情報交換させて下さいね

本年もどうぞよろしくお願いします

本年も色々とありがとうございました

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 31日(金)21時 47 分 59秒

返信引用

gt No1164[元記事へ]

皆さんこんばんは

今年も色々と情報を Shareしてくださりありがとうございました

iPod及びそのアプリの使い方Leica ZoomAbbe BarlowDSO に関する本のご紹介

や大台や ORP等への遠征状況など大変楽しませて頂きましたし刺激にもなりまし

来年も引き続き情報交換よろしくお願いします

私も iPodの使い方等勉強しながら HP にもアップして行こうと思います

では良いお年を

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 31日(金)16時 47分 12秒

返信引用

みなさんこんにちは

じ~さんサジェッションありがとうございます

その件は何とか知っておりました(^^)Bruetooth もオフにしておいたほうがいいみ

たいですね近場でやるときはポケット WiFi が使えますがメインの観望地である

富士山近郊や伊豆半島の某所では電波 NGですから気をつけないといけませんねで

もしっかり気にしていないと忘れてしまいそうです(^^

さていよいよ今年も今日で終わりですね

今年はiPod+Starmap pro+DSS Browser に出会ってこれまでの(準備を含めた)観

望スタイルが大きく変わったように感じていますこの掲示板でも様々な情報交換を

通して utoさんを始め皆さんにもお世話になりました改めてありがとうございま

すまた来年(明日)以降よろしくお願い致します

今日はこれから年末恒例の蕎麦屋rArr箱根参りのドライブです

それでは皆さん良いお年をお迎え下さい

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 31 日(金)15時 18 分 45秒

返信引用

みなさんこんにちはPC Net 環境がない間も携帯で ROMしておりました

いろいろとご対忚ありがとうございます断言はできませんがみなさんの書き込

みを拝見するにどうやら私の場合も cache が壊れている可能性が大です

Serge さんからは昨日返事がきており(確認したのが今日ですが)まずは PC の

OS などの問い合わせがありましたなんとか壊れた cache をリストアする方法があれ

ばよいのですがというコメント付きでしたやおきさんおっしゃるようにSerge

さんの対忚は非常に好感が持てますまずは推測であれこれ言わずにSerge さんに

必要な情報を出し対忚していただこうと思います

じ~さんiTunes での cache の削除方法などの教示ありがとうございます現状は

MessierNGCなどの dssobject size 30x30 などは DL 済みで直接観望に大きな

影響はないので年明けの初観望後に cache の再構築を試したいと思いますその

際また質問するかもしれませんがどうかよろしくお願いいたします

思えば iPod の裏で起動しているアプリの消し方に気付いたのも最近ですしいろい

ろな天文関係のアプリをダウンロードしまくってインストールし始めたのもほぼ

同じ時期のように思えますよってSN01847L106-41 さんのDL中は余計なアプリ

は終了しできるだけ空きメモリを確保するという考察もかなりの確率で的中してい

るように思えます

気がつけば本日で今年も終わりですね自分のブログも更新せねば

来年(明日から)もよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 31日(金)12時 56分 37秒

返信引用

みなさんこんにちは

>やおきさん

お疲れ様です

移植できたとの事とりあえずほっとしました

ただ半端なデーターしかお渡しできずすいませんでした

データーをマージできないものかとエディターでキャッシュファイルを開いてみたの

ですが

よくある意味不明の文字列しか見られず私には無理でした

ベンダーに問い合わせ済みとの事ですのでもしかしたらキャッシュの修正方法の返

事が

ベンダーより届くかもしれませんねもし方法がわかりましたら私にもお教え下さ

>SN01847L106-41 さん

すでにご存じかもしれませんがバッテリーの消費を押さえる方法として設定より

wifiを OFFにするのも効果があります

ON のままだと常に接続可能な wifiの基地を探しにいっていますので観望時に wifi を

使われないのであれば offにする事をお勧めします

それではみなさま良いお年を

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 31日(金)11 時 26分 33 秒

返信引用

gt No1166[元記事へ]

じ~さんみなさんこんにちは

gt gt 私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M程度しか無いもので

すが

gt gt もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

gt

gt これぜひお願いします細かい内容はメールで打ち合わせをさせてください

gt よろしくお願いします

無事 DLでき私の iPod に移殖できましたありがとうございました

この2日間で dss60X60画像を約 10000 枚ほど DLしました

無理とはわかっているのですがじ~さんのファイルとマージできたらと思いまし

では

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 31日(金)00 時 23分 21 秒

返信引用

gt No1164[元記事へ]

じ~さんみなさん今晩は

じーさん>

gt 私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M 程度しか無いものです

gt もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

これぜひお願いします細かい内容はメールで打ち合わせをさせてください

よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 30日(木)20時 27分 52秒

返信引用

みなさんこんばんは

やおきさんSerge さんのレスポンスは相変わらず素早いみたいですねWeekday ですとほ

とんど数時間以内遅くても1日以内には返事が来ますね彼の返事が遅い時は何か考え

ている時みたいです(^^)キャッシュ回復の良い方法が得られるといいですね

そろそろ以前(確か 11月)にリクエストした Update 内容を「まだかな」とフォローし

ようかと思っていましたが今回の DL トラブル対忚をまず先に考えてもらってからにしま

じ~さんコメント恐れ入ります確かにバッテリーの持ちも変わりそうですねこれは

観望の際の iPod touch のバッテリー消費を抑えるのにも有効そうですね気がつきません

でした早速次回はそうしてみますTipありがとうございました

StarMap Pro の接眼モードですが予めアイピースとバローをそれぞれ設定しておいて星

図を使うときに画面下の表示を光学機器のあるセットにしておけば例えば iPod touch

をフリップしてファインダー(もしくはアリピース)視野円を出した後は「光学機器rArr

焦点frArrx倍バローレンズrArr戻る」の4回のタップでバローの倍率を換えられますけ

どあそれはもうやられてますよね失礼しました

私は倍率やフィルターをワンタッチで換えられるというデンクの双眼装置は自分では使っ

たことがないのですが(10月に Morgenstern さんとご一緒した際に拝見させていただきま

したが)便利そうでした確かにその場合はバローの倍率だけを変えられると便利です

ね確か Fredさんの次回 Update 情報の中には設定モードを自分でアレンジできるよう

なオプションがあったと記憶していますからバローだけを単独で抜き出せるようになる

といいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 30日(木)15時 55分 43秒

返信引用

gt No1163[元記事へ]

みなさんこんにちは

調子に乗って度々の板汚し申し訳ありませんお許し下さい

>やおきさん

B の状態でしたか 残念です

なんとか復旧できたらと思っていたのですがお役に立てずに申し訳ありませんでし

今回の例は非常に特殊な例だと思われますのでベンダー側での再現は難しいでしょ

うし

ソフト自体があまり一般的な物では無いためそれほどユーザー数が多くないと思わ

れますから

あまりこの手の報告が無いのではと思います

私のキャッシュは必要な部分のみ落としてあったので520M程度しか無いものです

もしよろしければ無料のストレージ経由でお渡しできますがいかがでしょう

0 から落とすよりは多尐は精神的にも時間的にも楽だと思うのですが

ベンダーからの正式回答が出てからでも結構ですのでご入り用でしたらいつでもお

っしゃって

下さい

今後の事もありますので是非ベンダーにはアップデートでキャッシュの細分化を

してもらいた所ですね(せめてカタログ別とか)

一度 Tacci さんとお話したのですがせっかく iTuneからキャッシュを読み込みさせ

られるので

ベンダー側にキャッシュを zip等のアーカイブ化にした上で領域を確保してもらい

PC で一気に Dlできたりすると非常に便利だと思います

>SN01847L106-41 さん

ご高察非常に勉強になります

パソコンや iPodIphone 等の情報端末は仕組みとして高速で処理できるように一度

メモリーに

展開してから CPU とやり取りをしていますので複数のアプリを使った場合どうし

てもメモリー

ヒープは避けられませんよねPCや Macでしたら立ち上げた逆の順番でソフトを落と

せばメモリー

ヒープを最小に押さえる事ができますがiPod や iPhone がどうなっているのかは私

も検証して

おりませんが SN01847L106-41さんがレスされた方法がベストだと思われます

またバッテリーの消費を最も押さえる方法としても観望時に有用ですよね

(マルチタスク上にアプリが残っていると非常にバッテリーの減りが早いです)

>uto さん

Star Map Pro の件ですが实は私も同じ症状です

複数枚の画像が選べる場合最初の一枚はすぐに表示されますが他の画像は必ず

wifiか 3G回線で

読み込みに行きます

ただ私の場合は最初からそうでしたのでてっきりこのソフトの仕様かと思ってお

りましたw

ところでStarMap Pro の接眼モード()なのですがあの星図の状態のままバロ

ーを切り替えて

表示を変えられたら個人的に便利かなと思っています最初てっきりできるものと思

い込んでまして

しばらくバローのマークをぐちぐちといじっておりました

デンクの双眼装置を使っておりますので倍率を変えられるのですが一々設定画面

に戻って表示設定

するのが尐々面倒で

あこんなの希望するのは私だけですかねw もし変でしたらスルーしてやって下

さい

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 30日(木)13 時 24分 36 秒

返信引用

gt No1162[元記事へ]

みなさんこんにちは

昨晩Serge さんにキャッシュファイルの修復の方法を問い合わせました

この問題はすでに何件かの問い合わせがあったらしいです(Tacci さんのことかな)

残念ながら Serge さんのところでは問題の再現ができていないらしく

情報収集ということで PCの OS の問い合わせがあり回答しました

それにしても大変素早い返信に驚きました

こういった対忚には非常に好感が持てました

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 30日(木)10時 17分 47秒

返信引用

gt No1161[元記事へ]

みなさんこんにちは

掲示板でのここ数日の会話の中でDSS Browser で大量の画像データを DLする際のト

ラブルや色々なアプリを開いているうちに突然アプリがダウンしたりフリーズした

りすることってどうもメモリー残量と相関があるような気がしていますOS4の

iPhoneiPod touch はマルチタスクになって便利になった反面知らないうちにメモ

リーを大量に使用して(特に Safari での web site 閲覧など)そもそも 128MBしか

ないユーザー領域を使ってしまっているみたいですまたSafari やメールなどは常

駐型のソフトのようですから意図して終了させないと終了したつもりなのにメモ

リー領域に残ったままでいるようですアプリのヒープメモリー領域が充分でない状

態で大量の画像データを DL するといつの間にかそれを使い切ってしまって動作

不安定になったり最悪キャッシュデータが壊れるといったことになっているのでは

ないでしょうか

私はいままで幸いにも DSS Browser での途中のフリーズや DL不安定の現象には1度

しか見舞われていませんがそういえばDSS Browser で画像データをバッチで DL す

る際にはほぼ毎回タスクマネジャーで事前に他のアプリを全て終了させていたよう

に思いますまた途中で Memory Doctor を導入してからはそれも併用して事前に

フリーメモリーを空けておくことをしていたように思います気持ちが悪かったので

たまたまそうしていただけですが結果的にはそれが奏功していたのかもしれませ

ということでtacci さんが開発元へ問い合わせしていただいている回答が届くまで

はDSS Browser で大量の画像データをバッチで DLする際には事前に以下のことを

实施しておくようにしてはいかがでしょう

①タスクマネジャー(ホームボタンをダブルタップして現れる画面一番下の表示)

を使いどれかのアプリのアイコンを長押しするとゆらゆら揺れるアプリの左上に

マイナスマークが表示されますからそれをタップして不要なアプリを一つずつ終

了させる

②メモリー管理用のアプリ(例えばMemory Doctorなど)をお持ちの場合にはそ

れを使ってフリーメモリーを拡大させると共にバックグラウンドで不要なアプリが

残っていないかどうかを確認する

②メモリー管理用のアプリをお持ちでない場合には一度 iPhoneiPod touch を再

起動させる(=キャッシュが完全にクリアされる)

③DSS Browser を起動させて必要な画像の DLを開始する

これから实施される方の参考になればよいのですが

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 30日(木)00 時 48分 43 秒

返信引用

gt No1158[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

gt 残るはiPodiPhone 本体に関するものかもしくは無線ルーターの安定性にかか

わるものでしょうか

下のレスにも書きましたが問題はキャッシュファイルの破損だったようです

gt 尐し気になったのですがメモリー解放をする前には他のアプリはタスクマネ

ジャー(ホームボタンをダブルタップすると現れる画面下の表示)で終了されていま

すでしょうか

gt その状態ではアプリは終了してもまだキャッシュメモリーは開放されない状態で

すが専用のアプリを使うかもしくは一旦再起動させることでメモリー解放すると

大凡 140MB 程度のフリー領域が出来ますしタスクマネジャーに DSS Browser が残っ

ている状態でも 120MB 程度のフリーメモリー領域できますですのでFree Memory

が 24MB程度というのは尐なすぎるんじゃないかなと尐し気になったものですか

メモリー解放のやり方を誤解していました

上記 SN01847L106-41 さんに教えていただいた方法で確認すると 130MB 弱のフリー領

域ができました

常駐ソフトを停止し Arpを DL しましたが途中の切断もなく完了できました

元の状態に戻せるまで意外と速いかも知れません

いろいろありがとうございました

それにしても iPod は奥が深いHowTo 本を一冊位購入しないと使いこなせないですか

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 30日(木)00時 13 分 58秒

返信引用

gt No1159[元記事へ]

皆さんこんばんは

活発な情報交換ありがとうございます

私は DSS Browser の問題はありませんがWifi でない環境下で Starmap Pron の写真

が星図上に表示されない不具合が続いています

おそらく私もキャッシュが壊れているようで削除して新しく作成しましたが未だ

に解決していません(DSS Browser のデータのダウンロードはスムーズですが

Starmap の方は頻繁に通信エラーが起きます)

次はアプリの入れ替えも必要かな

コンピュータは難しいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 29日(水)23 時 15分 44 秒

返信引用

gt No1157[元記事へ]

じ~さんへのお返事です

じ~さんみなさんこんばんは

結論から言うとキャッシュが壊れていたみたいです

A の状態で OKなのに B で問題有りでした

じ~さんが書き込みの前にアプリの再インストールをしたのですがダメでした

アプリなら何度でも再インストールできるのですがキャッシュとなるとつらいで

でも原因がハッキリしてモヤモヤがとれました

また尐しづつ落としていきます

キャッシュの修復ができるとありがたいのですがちょっと無理っぽいですね

ありがとうございました

gt ところで DSS Browser の件なのですがもしまだ試されていないようでしたら下記

の手順を

gt お試し頂けないでしょうか

gt

gt ---------------------------------------------------------------------------

--

gt iTune 上の DSS Browser キャッシュをバックアップrarriTune上からキャッシュを削除

rarr

gt

gt iPod から DSS Browser 自体を削除rarriPod のマルチタスク上のアプリを全て終了rarr

gt

gt ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しrarr電源 offrarr再起動rarr

gt

gt iTune から DSS Browser を再インストール

gt (これで新規に DSS Browser をインストールした事になりますのでアプリが落ち

る等の問題は

gt 回避できるのではないかと思います)

gt ---------------------------------------------------------------------------

--

gt

gt この状態で問題の箇所のデーターが落とせるか確認してみて下さい(A)

gt もし OKの場合は iTuneにバックアップしたキャッシュを戻し iPodに読み込ませて

下さい(B)

gt

gt Aの状態で OK なのに Bで問題有りの場合はキャッシュになんらかの NG情報が書

き込まれてる

gt 可能性があると思いますこの場合はキャッシュの形態から見ると最悪データーの

再読み込みが必要に

gt なるかもしれません

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)18時 45分 37秒

返信引用

gt No1157[元記事へ]

みなさんこんばんは

昨夜お約束した以下のコメントの経過報告です

>tacci さんややおきさんの最近の事例をお聞きして何が生じているのだろうと思

>さきほどから試しに NGCの dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL 済

みですが)

>バッチで DLトライ始めました明日の朝にはその経過が分かると思いますので結

果はまた

>お知らせしますねIC1355 以降の 10x10画像についてもそのあとチェックしてみ

ます

NGCカタログのdss2r+dss2bの 30x30画像については昨夜 DL を開始してから一

度も止まることなく最後の NGC7840 まで辿り着きましたその後3時間ほど買い物な

どで時間が開きましたがまたその後やおきさんから問題提起のありました ICカタ

ログのdss2r+dss2bの 10x10画像を IC1200 から DLしていますが現在 IC1600 ま

で問題なく DLが完了しそのまま継続状態にあります

以上のことから(今朝 tacci さんからもコメントがありましたが)サーバーの問題

ではないということは明らかなようですね

残るはiPodiPhone 本体に関するものかもしくは無線ルーターの安定性にかかわ

るものでしょうか

本体のキャッシュメモリーやDLデータに関わることはじ~さんからとても詳しい

アドバイスをいただきましたのでできればそれをトライされてはいかがでしょう

じ~さん分かり易い素晴らしいアドバイスをありがとうございます

やおきさん

>私は時々Memrory Pro というソフトでメモリ解放しています

>だいたい Free Memory は 24MB程度になります

尐し気になったのですがメモリー解放をする前には他のアプリはタスクマネジ

ャー(ホームボタンをダブルタップすると現れる画面下の表示)で終了されています

でしょうか

その状態ではアプリは終了してもまだキャッシュメモリーは開放されない状態です

が専用のアプリを使うかもしくは一旦再起動させることでメモリー解放すると大

凡 140MB 程度のフリー領域が出来ますしタスクマネジャーに DSS Browser が残って

いる状態でも 120MB 程度のフリーメモリー領域できますですのでFree Memory が

24MB程度というのは尐なすぎるんじゃないかなと尐し気になったものですか

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 29日(水)15時 47分 18秒

返信引用

gt No1156[元記事へ]

みなさんこんにちは

utoさんSN01847L106-41 さんお気遣いありがとうございます

まだまだみなさんの足下にも及びませんがお言葉に甘えて時々板汚しをさせていた

だきます

どうぞよろしくお願い致します

ところで DSS Browser の件なのですがもしまだ試されていないようでしたら下記の

手順を

お試し頂けないでしょうか

-----------------------------------------------------------------------------

iTune 上の DSS Browser キャッシュをバックアップrarriTune 上からキャッシュを削除rarr

iPodから DSS Browser 自体を削除rarriPodのマルチタスク上のアプリを全て終了rarr

ホームボタンとスリープボタンを同時に長押しrarr電源 offrarr再起動rarr

iTune から DSS Browser を再インストール

(これで新規に DSS Browser をインストールした事になりますのでアプリが落ちる

等の問題は

回避できるのではないかと思います)

-----------------------------------------------------------------------------

この状態で問題の箇所のデーターが落とせるか確認してみて下さい(A)

もし OKの場合は iTuneにバックアップしたキャッシュを戻し iPodに読み込ませて下

さい(B)

A の状態で OKなのに B で問題有りの場合はキャッシュになんらかの NG 情報が書き

込まれてる

可能性があると思いますこの場合はキャッシュの形態から見ると最悪データーの再

読み込みが必要に

なるかもしれません

一忚上記の方法は当方でこちらに投稿する前に一度試してみて問題なく復帰でき

ています

ちなみに釈迦に説法かと思いますがiPhone や iPodは 2種類再起動の方法がありま

1スリープボタンのみ長押しrarr起動 (通常の電源 OFF)

2スリープボタン+ホームボタンの長押しrarr起動(強制電源 OFF)

通常は 1 で問題ありませんがアプリ等がハングし無反忚になった場合は 2 の方法で

強制的に

再起動できますまた12のどちらの方法でもヒープしたメモリーを解放してくれ

ますので

挙動がおかしくなったりアプリが落ちる重い等の状況の場合お試し下さい

私は横着者なので常に 2の方法を使ってしまっています

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて) 返信引用

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 29日(水)14 時 01分 20 秒

gt No1155[元記事へ]

tacci さんへのお返事です

tacci さんみなさんこんにちは

gt やおきさん確認ですがDSS Browser の Image Cashe をクリアということはク

リアした時点でそれまで DL した画像は消えてしまうということですよね私はこ

の方法も検討しましたが一忚ImageCachesql のバックアップはとっているもの

のバックアップからのリカバリはトライしたことがないのでリスクの大きさから

踏みとどまっています

おっしゃられる通りクリアすると DL 画像は消えてしまいます

ImageCachesql をバックアップすると元通りになりました

決心つくまではドキドキでしたが

私は時々Memrory Pro というソフトでメモリ解放しています

だいたい Free Memory は 24MB 程度になります

しかしTacci さん同様状況に変化はありません

今日は DSS Browser が立ち上がらないことが2度ありました

一体どうなっているんでしょうね

開発元からの回答が楽しみです

では

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 29 日(水)09時 56 分 41秒

返信引用

gt No1154[元記事へ]

皆さまおはようございます

DSS Browser のトラブルについて親身なレスご対忚誠にありがとうございます

SN01847L106-41さんMemory doctor を導入しました情報ありがとうございます

導入前は使用できる状態もメモリ割合が抑えられておりMemory doctor によりかなりの

メモリを開放することができたようですその後気のせいかアプリ起動が早くなった

ように思えます

ただ残念ながら DSS Browser のトラブル解決には至りませんでした

「脱獄」は仰るように Own Risk となりますこれをやると保証が受けられなくなりますの

で要注意ですね昔アマチュア無線で受信できる周波数帯を制限する回路を改造する

と当時携帯電話周波数帯の電波まで傍受できようなことができました「脱獄」はこの

手の改造と同じような位置づけなのでしょう

昨夜の DLトライありがとうございますSN01847L106-41さんの iPod はすこぶる快調の

ようですねこれでほぼ間違いなくサーバートラブルではないことがわかりました

昨夜つたない英語ですが以下の DSS Browser のホームページより今回のトラブルの

報告をしましたなんらか有益な回答が得られることを祈るばかりです

httpwwwastrodevicescomContactContactphp

やおきさん確認ですがDSS Browser の Image Cashe をクリアということはクリアした

時点でそれまで DL した画像は消えてしまうということですよね私はこの方法も検討し

ましたが一忚ImageCachesql のバックアップはとっているもののバックアップから

のリカバリはトライしたことがないのでリスクの大きさから踏みとどまっています

さて本日の夕方から2日ほどNet環境のないところへ行きますので掲示板はしばしお

休みですと思っていたのですがこの掲示板携帯でもしっかり見ることができるので

すね素晴らしい

書き込みはちょっとしんどいかもしれませんがみなさんの書き込みは随時チェックさせ

ていただきます

31日の夕方には Net 環境(PCWifi iPod)が復活できると思います

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)09時 09分 52秒

返信引用

gt No1153[元記事へ]

下記一部訂正です

(誤)約 4500まで進んで(=画像数で約 9000)DL継続していました

darr

(正)約 4500まで進んで(=画像数で約 13500)DL継続していました

DL 数は約 9000 ですがDSS Browser に表示される画像数は

dss2r 画像が約 4500dss2b 画像が約 4500合成された dss2r+dss2b 画像が約 4500

の計 13500 です

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)09時 04分 32秒

返信引用

gt No1152[元記事へ]

みなさんおはようございます

>さきほどから試しに NGCの dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL 済

みですが)

>バッチで DLトライ始めました

>明日の朝にはその経過が分かると思いますので結果はまたお知らせしますね

上記の件ですが朝起きて確認したところNGCカタログのdss2r+dss2bの 30x30

画像は約 4500まで進んで(=画像数で約 9000)DL継続していました今でもまだ DL

は止まらずに継続中ですこのまま継続して最後まで DL したあとやおきさんの問

題提起された IC1355 以降の 10x10画像をチェックしてみますね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 29日(水)02時 22分 30秒

返信引用

gt No1151[元記事へ]

みなさんこんばんは今夜は酔って帰っていままで3時間ほどダウンしていまし

た(笑)

tacci さん「脱獄」って何って思ったのですがネットで調べてみたらなる

ほどそういうことですかでもこれって Own Risk になっちゃいますよね~

tacci さんやおきさんDSS Browser の DLの件ですが私の場合はこれまで主に

1天体毎に「対象導入用に dss(モノクロ)の 30x30対象同定用に dss2r+dss2b(カ

ラー)の Object Size」をセットにして DLしているのですがメジャーな対象(例え

ば tacci さんの言われる NGC4565 や 7293などなど)については他のイメージサイズ

やカラー画像も DL していましたまたやおきさんのコメントされている IC1355 以

降についてもこれらセット画像には問題ありませんでしたただtacci さんややお

きさんの最近の事例をお聞きして何が生じているのだろうと思いさきほどから試

しに NGC の dss2r+dss2b 画像を(途中メジャーなものは既に DL済みですが)バッチ

で DL トライ始めました明日の朝にはその経過が分かると思いますので結果はまた

お知らせしますねIC1355 以降の 10x10画像についてもそのあとチェックしてみま

あと参考になるかどうか分かりませんがいくつかのアプリを使った後などで次

に使うアプリが突然ダウンすることもたまにあります先のアプリが起動されたまま

スリープモードになっていてメモリー領域を占めてしまっているからだと思うのです

がそんな時はホームボタンをダブルタップして不要なアプリを終了させています

またMemory Doctorなどでフリーメモリーを広げるような方法も時々使ってい

ます

Morgenstern さんお久しぶりですみなさんが DL途中でよく途切れることを仰って

いますのでなぜ私の時はそうでなかったのか不思議だったのですがMorgenstern

さんも順調に DLされることができたのですねう~んisis not は何なのでしょ

うね

じ~さんはじめましてじ~さんの有用なコメントは tacci さんのブログでも拝見

させていただいています私も DSO 観望歴こそ長いのですが最近の iPhone や iPod

にはまだまだ不慣れで学びながらの状態ですのでこれからも色々教えて下さいね

utoさんも仰っておられますが大口径もなかなか持ち出すには気合が必要ですの

で私も普段はもっと口径の小さい望遠鏡(20cm13cm10cm8cm)や双眼鏡などを使

い近場で軽い星見をしていますその辺りでもいろいろ情報交換したいですね今

後ともよろしくお願いします

nakaji さん朝5時頃ってインターネットのアクセスが徐々に増え始める時間帯で

すよね回線の渋滞状況とか何かそのあたりが関係していませんでしょうか私のと

ころは元の引き込みは光ファイバーなのですがそれでもやはり夜 11時頃から 12 時

頃までの間と明け方以降はやや回線スピードが落ちるようです

utoさんStarmap-Proの WiFiオフ時の画像表示の件ですが私も最初にこのアプリ

をインストールした際の同現象発生以降これまで2度ほど(計3回ほど)同じ症状

になったことがありました何か小さなバグか他のアプリとレジスター領域が重な

ることでもあるのかもしれませんねということでそうなった際には一度 DL画像

をクリアして再 DL していますこちらはそれほど画像枚数も多くありませんし DL ス

ピードも速いですから

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者yaoki 投稿日2010年 12月 29 日(水)02時 04 分 8秒

返信引用

gt No1144[元記事へ]

SN01847L106-41さんへのお返事です

みなさんこんばんは

gt やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやお

きさんの仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像にな

りますかそれが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection

timeout(s)が短くなっていませんでしょうか私は 180s にセットしていますがこ

れがあまり短いとサーバー接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思

います

Size10X10magNo limittimeout600sdss 画像IC1355 以降

画像の種類dssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)

とも DLできません

それとたまにですがDSS Browser の起動に失敗することがあります

tacci さんの書き込みにもありましたがiPod Touch にごみがたまっているような印

象です

ちなみに現在の Cashe は 59599 枚713318KBiPod Touch 本体 OS Ver421空き

容量 476GB です

Image Cashe をクリアしても状況は変わりません

もしかして本体の故障

よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 29日(水)01時 01 分 42秒

返信引用

gt No1149[元記事へ]

皆さん活発な意見交換ありがとうございます

私は 2日ほどネットの繋がらない環境に行っておりましたので書き込みが遅れまし

ごめんなさい

じ~さんようこそ

ここは確かにベテランの方や大きな望遠鏡をお持ちの方が多いのですが私個人は

45cmで Deep にやることもありますが双眼鏡でお手軽に星を見ることも多いし

様々な情報やご意見を頂きたいので気になさらず書き込みをお願いしますね

情報を書こうとすると構えてしまうかも知れませんがご自分の状況を書くだけでし

たら気軽ですし結構参考になりますのでよろしくお願いします

ところで私の場合は現在の Total Images が 138328 で主なカタログの 30x30と

Object Size のダウンロードがほぼ終わっている段階です

これまでのところ目立ったエラーも発生しておりませんが最近WIFI を切った状態

では Starmap Pro の写真が表示されなくなりました

以前はそんなことがなかったのに何故だろう

ご存知の方教えてください

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 29日(水)00 時 07分 21 秒

返信引用

みなさんこんばんはNGC7293 や NGC4565 が読み込めないなんて悩みますよ

私も自宅及びスタバ(docomo の MZONE 加入)の両方で確認しましたがいずれも読み込

めます

Cache はTotal images が 72591Sizeは 826526KB(826MB)15等級しばりにしてま

じ~さんと同じで Connnection timeout を 600 秒に設定にしてます

この設定で dss2r+dss2b の 30x30と Object Size がほぼ終わりました

tacci さんの 906MB に私も近づきつつあるのですがこれから何か起こるのか

その他トラブルとして毎朝5時頃になぜか必ずエラー停止しています

gtSN01847L106-41さん

DSS Browser のトリビアネタを教えて下さりありがとうございます

これ知らないと画像を 10万ダウンロードしたところでビックリですよね

正月休み明けくらいには到達してたいです

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)21時 58 分 9秒

返信引用

gt No1146[元記事へ]

Morgenstern さんじ~さん迅速なコメントありがとうございます

みなさんは正常に DLできているようですね正常に DL できている状態がここ数日で

確認された結果であるとするとどうやらサーバートラブルではなく私固有の問題

のように思えます

あくまで感覚的なものですが現段階で既に iPodのストレージ領域が飽和に達して

いるような感じですメジャー天体を含めまず間違いなく存在するであろう画像

例えば M42の 10x10 の dssについてもLoad マークが出っ放しで DL出来ない状態で

ちなみに設定画面で表示される Cache はTotal images が 66283Size は 906888KB

(906MB)から一向に増えていきません容量は大したことないのですが何か iPod

の中にゴミでもたまっているのでしょうかこんな容量ですでに壁にぶちあたってい

る感です

う~ん(悩)

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者じ~ 投稿日2010年 12月 28日(火)21時 07分 14秒

返信引用

gt No1146[元記事へ]

utoさんみなさんはじめまして

tacci さんのブログにお邪魔させていただいていますじ~と申します

当方所有のドブは 10inch と大口径ではなくまた私のような初心者に毛の生えた程

度の者が

ベテランのみなさんの中にしゃしゃり出るのはいかがかと思い ROMに徹しておりまし

ただ今回の DSS Browser の件は動作環境等の報告は多ければ多いほど良いと思い投

稿させて

いただきますお許し下さい

当方では NGC4565 をはじめ他のデーターもデ-タ-自体が無い物以外はObject-

size30x30

全て DLできております

(NGC4565 に関しては Object-size5x510x1030x3060x60と全て大丈

夫です)

プロバイダー支給のル-タに無線 lanルーターをシリアル接続し iPhone4 にて wifi

回線

Limiting magnitude は No limit何故か当方の環境ではサーバーエラーが多くひど

い時には 1時間

で 2~3回切れる時もありましたのでConnection timeout の設定は最長の 600に設

定してあります

つまらない情報で申し訳ないのですが多尐でもお役にたてればいいのですが

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者Morgenstern 投稿日2010年 12月 28 日(火)19時 30分 12秒

返信引用

gt No1145[元記事へ]

tacci さん こんばんは

いろいろな環境の例がある方が良いと思うので私自身は詳しくないのですが報告し

ます

私のところではNGCについても NGC4565 も含めてうまく読み込めていますサイズ

は60x60種類はdss dss1r+dss1b dss2r+dss2b(これで全種類になります)

です

取り込み先は iPad と iPhone 3GS で通信の環境はAirMac を無線 LAN のルータにし

てプロバイダに WiFi接続です読み込みを開始すると(時間はかかっていまし

たが)途切れずに最後まで読み込みが進んでいましたいくつかの画像は取り込まれ

ていませんでしたがこれらはすでにこの掲示板でも指摘されているように元の画

像が無いためのようです

とても便利なデータなのでうまく取り込めるようになるとよいですね

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)18時 35 分 50秒

返信引用

gt No1144[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

ようやく本日で仕事納めですFaceTime は iPhone においていわゆる「脱獄」することに

より3G 回線でも使えるようになるそうです

さて

私の場合Connection timeout(s)については180sの設定ですがDLできない状況は改

善されませんまたNGC4565 をはじめ7293 などのメジャーどころも dss 以外の画像は

DL できない状態です

問題はデータを提供するサーバー側にあるのかあるいはやおきさんや私などのみに該

当するなんらかの機種もしくは環境依存性の問題なのかということですね

現状私とやおきさん以外は正常に dss以外の画像を DL できるのでしょうか

どなたら状況をお知らせいただけますと助かります

实際の観望においてはdss 画像のみで事足りますがちょっと気持ち悪いですね

SN01847L106-41さんどうもありがとうございました

gt

gt やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやおきさん

の仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像になりますか

それが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection timeout(s)が短くなっ

ていませんでしょうか私は 180sにセットしていますがこれがあまり短いとサーバー

接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思います対象に関しては例えば

私の場合tacci さんの指摘された NGC4565 についてはObject-size30x30のそれぞれ

についてdssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)は全て DL

できていましたまた10x10についても追加でやってみましたが全て OKでしたから

たまたまその時接続が途切れたのではないでしょうか

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 28日(火)12時 02分 54秒

返信引用

gt No1143[元記事へ]

みなさんこんにちは

tacci さんFaceTime は WiFi 回線のみはそのようですね私は iPod touch ですから

もちろん WiFiのみですが息子も娘もFaceTime をやるときは iPhone 接続回線を

WiFiに切り替えてからとのことでした現在の3G回線ですとデータ転送速度が WiFi

の数分の一ですから画像を含めたやりとりはまだ難しいのでしょうかWiFI より早い

WiMax だとどうなのでしょうね

Emerald ChronometerGenevaは超エターナルカレンダーの凄い機能を持った

Complication Watch の擬似版ですよね使いこなすのは大変そう(笑)私は仕事に

も使えるので普段はTerraをデフォルトにセットしています

DVDの変換取り込みについて詳しく教えて下さり大変ありがとうございました

DVD43 も HandBrake も使ったことがありませんでしたので尐し学習した上でトライし

てみますねでも変換には結構時間がかかるんですねとても参考になりました

やおきさんtacci さんDSS Browser のイメージダウンロードの件ですがやおき

さんの仰っているのは例えばどのカタログのどの天体のどの種類の画像になり

ますかそれが分かればこちらでもチェックしてみますまたConnection

timeout(s)が短くなっていませんでしょうか私は 180s にセットしていますがこ

れがあまり短いとサーバー接続がうまくいかなかった時にすぐに切れてしまうと思

います対象に関しては例えば私の場合tacci さんの指摘された NGC4565 につい

てはObject-size30x30のそれぞれについて

dssdss1rdss1bdss2rdss2bdss2ir(dss1r+dss1b)(dss2r+dss2b)は全て DLでき

ていましたまた10x10についても追加でやってみましたが全て OK でしたから

たまたまその時接続が途切れたのではないでしょうかあと補足ですが

dss1r+dss1bやdss2r+dss2bはそれぞれ2つの画像の合成画像ですからDLの際

にdss1r+dss1bとかdss2r+dss2bを指定すれば1rや 1b2rや 2bの画像がそ

れぞれ自動的に両方 DLされますから連続して DLされる際には便利ですよ

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 28 日(火)07時 13 分 53秒

返信引用

gt No1142[元記事へ]

やおきさんへのお返事です

やおきさんおはようございます

下記症状現在私は NGCの 30times30dss1r の DLを实施していますが同様に[darr

Load]のボタンが現れ次の画像の DL に映っています頻繁に接続エラーは出ません

がこれって DLを試みた画像は存在しないと勝手に解釈していますがちがうの

でしょうか

確かにマイナーNGC であれば画像が存在しないのもわかる気がしますがNGC4565 の

ようなメジャー天体においても dss1r 画像は DLできていないようです

本件そろそろ掲示板で質問しようかなと思っていましたが口火をきっていただ

きありがとうございます

お役に立てずすみません

gt 皆さんこんばんは

gt

gt 早速ですが数日前から Size10X10magNo limitdss 画像の DLができなくなっ

てしまいました

gt イメージペインに[darrLoad]のボタンが現れますこの時天体情報は取得できるの

にかかわらず

gt 画像を DL できないまま次の天体画像の DLを試みたりサーバーエラーとなってし

まいます

gt DL対象の画像を変えても状況は変わりません

gt

gt WiFi は Safari でリンクが確立していることを確認しています

gt

gt 対策をご存知の方ご教授くださいよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re観望用ソフトネタ(DSS Browser で助けて)

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 28日(火)00 時 18分 13 秒

返信引用

皆さんこんばんは

早速ですが数日前から Size10X10magNo limitdss 画像の DL ができなくなって

しまいました

イメージペインに[darrLoad]のボタンが現れますこの時天体情報は取得できるのに

かかわらず

画像を DLできないまま次の天体画像の DL を試みたりサーバーエラーとなってしま

います

DL 対象の画像を変えても状況は変わりません

WiFiは Safari でリンクが確立していることを確認しています

対策をご存知の方ご教授くださいよろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 27 日(月)22時 48 分 10秒

返信引用

gt No1140[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

gt uto さんtacci さんFaceTime うまくいったみたいですねおめでとうございま

す实は私も昨日お 2 人に釣られて自宅にいた息子(iPhone)とつくばにいて卒

論提出を終えてほっとしていた娘(iPhone)とそれぞれトライしてみました

(笑)初めてやりましたがいやぁこれなかなかのものですね若い人が嵌る

のがわかる感じがしました

gt

FaceTime は現状 Wifi回線のみでの利用可能なのですね私のブログによく遊びに

きていだく「じ~」さんのコメントで初めて知りました3G回線(iPhoneの回線を

こう呼ぶのですね)での利用は現在検討中らしいですね

gt tacci さんも Emerald Chronometer をインストールされましたか(^^)Retina デ

ィスプレイに対忚する前のほうが表示は何となく味があったように感じましたがそ

こはそれで視認性が抜群に良くなりましたMiani などは土星までの各惑星毎の出

没南中時刻や現在の方位高度などが表示されますしその時観察できるものが裏

面で瞬時に分かりますし結構重宝しますもちろん退屈しのぎにも(笑)

Miami の裏面はよく見ていませんでしたがSN01847L106-41さんのご紹介で各惑星

の出没南中時刻などが一目瞭然ですねこれは便利です

私が見た目一番好きな時計はGeneva です見た目もかっこいいですが冬休みの宿

題で月の観察をやらなければならない小4の娘への情報提供に役立ちました

gt ところでDVD の変換取り込みはどのソフトでどのくらいの時間がかかりまし

たか参考までに教えていただけると幸いです

gt

私が利用したソフトはDVD43 と HandBrake の組み合わせですDVD43 は DVDをバッ

クアップできる状態にするソフトでシステムに常駐しますのでインストール後は

操作不要です

HandBrake は DVD コピーソフトです映画をコピーする際字幕のコピー設定が若干

面倒です字幕コピーの細かい操作は攻略本にも記載がなかったのでNetで調べま

した

変換時間は映画 1本で 3時間くらいでしょうかちなみに PCのスペックは高くな

くPen4 28GHzメモリ 1GB です最新の CPUCore iでしたらより早く処理が

できるのではと思いますご参考になりましたら幸いです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 27日(月)21時 28分 32秒

返信引用

gt No1139[元記事へ]

みなさんこんばんは

utoさんお気遣いありがとうございます

航空機の搭載質量ですがチェックインの際に計測したものを即時累積集計していけ

ば分かるはずですよねそんなことがあるのかと驚きでしたDLは(吸収合併された

NW のマイレージが消えないように)時々使いますが最近では3~4時間の遅延に対

して後からお詫びの封書が(エキストラのマイレージを添えて)届いたりCAのホス

ピタリティが良くて自分の中では評価上昇中だったのですがまだまだみたいです

ね来月は JLの予定なので大丈夫そうですが

自動導入7年ほど前から豪 Wildcard Innovations 社の Argo-Navis DTC(32bit

dual CPU)を使っていますが機能的には満足していますただやはり手動導入の

醍醐味はまた何とも言えないものがありますしそれに加えて iPodアプリがここま

で使えるとなるとますます出番が減りそうな予感です(笑)

utoさんtacci さんFaceTime うまくいったみたいですねおめでとうございま

す实は私も昨日お 2 人に釣られて自宅にいた息子(iPhone)とつくばにいて卒

論提出を終えてほっとしていた娘(iPhone)とそれぞれトライしてみました

(笑)初めてやりましたがいやぁこれなかなかのものですね若い人が嵌る

のがわかる感じがしました

tacci さんも Emerald Chronometer をインストールされましたか(^^)Retina ディ

スプレイに対忚する前のほうが表示は何となく味があったように感じましたがそこ

はそれで視認性が抜群に良くなりましたMiani などは土星までの各惑星毎の出没

南中時刻や現在の方位高度などが表示されますしその時観察できるものが裏面で

瞬時に分かりますし結構重宝しますもちろん退屈しのぎにも(笑)

ところでDVDの変換取り込みはどのソフトでどのくらいの時間がかかりました

か参考までに教えていただけると幸いです

nakaji さんDSS Browser のイメージダウンロードが着々と進んでらっしゃいます

ね因みにイメージ数が 10 万を超えるとInfoページでのキャッシュサイズ数

(MB)が表示されなくなりますイメージ数の表示が2行にわたってしまうことが原

因のようですので Serge さんにはフォーマットの改善を FBack しました私も気が

ついたときは「えっ」と感じましたのでお知らせしておきますね

Starmap-ProOpenGL 対忚でグラフィックパフォーマンスが上がったせいか画面

で指をスライドさせたりピンチズームさせたりした際の追従(指に付いてくる感

じ)が非常に良くなりサクサク感が出てきましたもともとデータベースなどの機

能は充实していますから個人的な評価も上昇中です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 27日(月)02 時 25分 24 秒

返信引用

utoさんお帰りなさいみなさんこんばんは

年末でバタバタして書き込み見れなかったんですがソフトネタどんどん進んでます

独り言2と併せて追っかけ読ませて頂いてます

私のほうは DSSBrowser で NGCの Objectsize がやっと終わって目下 57650 天体の

680MB です

ObjectSize の迫力ある画像は見ていて本当に素晴らしいですね

Starmap pro も慣れたのでそろそろ Starseek-Proをダウンロードしようと思ってま

Wifi接続ですが私の場合はノート PC と ipod を併用で自宅仕事場地下鉄スタ

バなどを

転々として接続してるのですがノート PCやっていてログオフするのを忘れて移動

すると

ipodがすぐ繋がらないので気を遣います併用じゃなければ快適なんですけどね

utoさんtacci さんFaceTime 成功されたようですねおめでとうございます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 26 日(日)08時 09 分 51秒

返信引用

gt No1137[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんおはようございます

我が家のクリスマスパーティーは 24日ではなく昨夜行いました

中学 1年の息子はクリスマスプレゼントに iPod nanoと WALKMAN で散々悩み結局

WALKMAN を選択しました私が WALKMAN から iPodに乗り換えたのとほぼ同時に

WALKMAN ユーザーとなったわけです(笑)

小4の娘はいまだにサンタを信じているので我が家ではクリスマス関係の情報制御

が大変です

さてSN01847L106-41さんアプリに関する様々な情報ありがとうございます

Starseek-Proは観望リストの保存ができるのがよいところですねStarmap pro で

も早めに対忚いただきたい機能です

APODViewerについては毎日の写真は APO の Twitter でも見ることができますね私

は APO発信の Twitter をフォローさせてもらってますがAPODViewer の方がいろいろ

な便利機能がありそうですね

昨日Emerald Chronometer をインストールしました正直半信半疑で導入したの

ですがいや~これ本当に面白いというか退屈しませんね各々の時計の説明

文も平易な英語で記載されていますのでこれくらいでしたら楽に読めます实家

に帰省したときの退屈しのぎになりそうです

現在は BOOWYの LAST GIGS COMPLETE という DVDを iPod 用に変換している最中です

utoさん今晩FaceTime のテストよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 26日(日)00時 22 分 1 秒

返信引用

gt No1136[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

クリスマスパーティお疲れ様でした

これから正月にかけて飲む機会が増えると思いますのでお気をつけ下さい

航空機の重量は搭乗手続き時に測るのですから皆が航空機に乗り込む前に計算を終

らせておくべきだと思いました

使ったのデルタ航空なのですがいつも結構不満があります

自動導入はあると便利ですね特に光害地で基準星があまり見えない時などに

私の 45cmも以前は目盛環導入できるようにしていたのですが精度がやや低かった

ので止めました

でもまた復活させようと思っています

FaceTime は明日トライしてみます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 25日(土)11時 40分 54秒

返信引用

utoさんみなさんこんにちは

utoさんお帰りなさい

昨夜の Xmasパーティは第1部は若い仲間達と第2部は家族とそれぞれ楽しみま

した抑え気味にはしていたものの結構いただいてしまいました(笑)

航空機そんなこともあるんですね時節柄帰国の途に着かれる方が多かったので

しょうけれど驚きですビジネスクラスはフライト搭載荷物許容限も大きいですから

ねぇ

Ronさんの自動導入制御トライアルうまくいくといいですねBETIと ServoCAT と

Starseek-Proをうまく繋げればできそうな気がしますがMeade の LX200 は歴史も長

いからこなれているでしょうねそういえばその昔 LX200 が出た頃アルゴリズムに

興味があったので自分で数式を解いて制御則を導き出すなんてことを面白半分でや

ってました(笑)

今日は FaceTime にトライでしょうか(^^)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)23時 08 分 42秒

返信引用

gt No1132[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Party は如何でしたでしょうか

そういえば先日の Ron Tam Star Party の時に Ron Mosher が Starseek-Pro を使っ

て望遠鏡を制御することを試みていると話していました

でもまだ Meade のシュミカセのシステムには及ばないそうです

導入支援のアルゴリズムは完璧に確立されていますから今後超お手軽な支援装置が

出てくることは間違いないとは思いますが

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)22時 54 分 5 秒

返信引用

gt No1130[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

Fonや My Place に関する情報ありがとうございました

私はインターネットアクセスに関する情報を持っていなかったのですがこれをきっ

かけにして尐しわかってきました

会員相互でネットアクセスを共有するというのは素敵ですね

日本は公衆無線 LANが発達していないので良い環境が尐しでも広がるといいです

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 24日(金)22時 35 分 50秒

返信引用

gt No1129[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

gt uto さんWelcome back to Japan 長旅お疲れさまでした

昨夜到着しました航空機が重量オーバーということで何人かの乗実に突如降りて

もらうという事態が発生した為出発が遅れ大変でしたが「We cant take you to

Japan」と実审乗務員が話をしているのを聞いていると自分に言われなくて良かっ

たと思いました

降ろされたのはビジネスクラスの人が多かったようですがこんなこともあるのです

ねえ

gt 久しぶりの皆既月食をご覧になれたようでうらやましいです

おっしゃるように高度が大変高かったのも明るく感じられた原因の一つですね

それから未解説のアプリの説明ありがとうございました早速アップさせてもらい

ます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 24日(金)18時 17分 6 秒

返信引用

みなさんこんばんは

Merry Christmas

先のコメントでご紹介した Starseek-Proの update ですが⑥の『Tangent

Instruments とコンパチなエンコーダとの接続を可能に』ということは1221のコ

メントでご紹介した Tangent Instruments 社製の基本プラットフォーム(通信プロト

コルが共通)を有する DSC(Digital Setting Circle導入支援装置)に関しては

Bluetooth 接続できるような環境さえ整えればiPod touchiPhone にインストール

された Starseek-Proで導入支援をすることが可能となるかもしれないってことです

よね日本ですとこの基本プラットフォームを使うrdquoSuper Navigatorrdquoを取り扱

っている国際光器あたりが動くのかなこちらの皆さんがお使いの DSS Browser の開

発元である Astro Devices 社からもBETI っていう導入支援用 Bluetooth 接続インタ

ーフェースが出ていますけど今後はこの手が市場に続々と出てくるかもしれません

ね何だか興味津々です

さてこれから Xmas Party です(^^)

Re 観望用ソフトネタ 返信引用

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 24日(金)12時 42分 9 秒

みなさんこんにちは

Merry Christmas

K Nebula さん接続が改善されて良かったです1217 のコメントにも書きました

が既に Fonのルーターは MyPlace 接続にされているのかと思っていましたFon ル

ーターの場合 Free Internet ですと回線の渋滞が生じやすく息子の時にも切れてばか

りいたようです私の自宅では My Place にして改善はされたもののそれでも時お

り回線切断が起きると言っていましたから元回線の混雑状況とか無線 LAN の環境

(電波障害など)ルーターの安定性なども関係しているようですね

先にご紹介した Starseek-Pro ですが本日 ver21 への update がありました

以下のような種々の機能向上が図られて使い易くなっていますご参考までに

①iPad の VGAアダプタに対忚外部モニターでの画面閲覧が可能に

②Pure OpenGL 対忚表示によりグラフィックパフォーマンス(speed)が倍増

rArrこれにより画面操作した際の動きにかなり「サクサク感」が出てきました

③月食や木星土星の衛星の通過土星本体の影の輪へ反映が可能にrArrグラフ

ィックが綺麗です

④星座の表示に神話の星座絵や星座境界線表示を追加

⑤恒星表示の Label density を 10以下に設定した際にはバイエルフラムスティ

ードや適切な名称だけが表示されるように

⑥望遠鏡とのワイヤレス接続の信頼性向上SiTech や Tangent Instruments とコン

パチなエンコーダとの接続を可能に

⑦観望リストを e-mailのプレーンテキストや CSVファイルで外部保存可能に同

時にバージョンアップに伴う観望リストの消失を防止

⑧日時設定の際に地方恒星時を表示可能に

⑨ほかバグ Fix など

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 24日(金)06時 30分 57秒

返信引用

gt No1129[元記事へ]

皆様こんにちは

WiFi接続の件ですがソフトバンクが配っている Fonの場合Fon でログインするの

ではなくiPhone に同時表示される「My Place」にログインするとまったく切断さ

れずにダウンロードできるようです2 日目ですが今朝も全く切断されずダウン

ロードし続けていますログインはFonルーターの裏側の WPA Key(小さくて見に

くい)を入れると OKですまた一度ログインするとFonのように毎回接続のキ

ーを押さなくてもルーターの近くであれば大丈夫のようです

Fon の場合は接続数が多いとどうしても切断してしまうそうですただし職

場に Fon ルーターを持っていくと「Fon」でも「My Place」で接続できませんど

うやら別の「Fon」「My Place」の電波を拾っているようですこれだとルータ

ーの初期化が必要で家でも再度初期化しないと使えないため私の場合には家のみ

での使用になっています

SN01847L106-41さん追加情報ありがとうございました とても参考になります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 23日(木)18時 48分 0 秒

返信引用

utoさんみなさんこんばんは

utoさんWelcome back to Japan 長旅お疲れさまでした

久しぶりの皆既月食をご覧になれたようでうらやましいですこちらでは天気が悪く

て見られませんでしたが北海道あたりでは観察できたようですね丁度冬至という

こともあって地球の影の高度も月の高度も高く大気による減光が尐なかったことが

明るく感じられた理由の一つになっているかもしれませんね

独り言2のコーナーの iPodiPhone アプリのご紹介は初めてご覧になる方や購入を

検討されている方には分かり易くて参考になりますね

ということで私が使っているもので未解説のアプリの簡単な説明をば

⑦SohoはSoho ViewerのことでWiFi環境下でSoHO(Solar and Heliospheric

Observatory)とLASCO(Large Angle and Spectrometric Coronograph)と

MDISOI(Michelson Doppler ImagerSolar Oscillations Investivation)による最

新の太陽画像が見られるアプリですSoHO では EIT(Extreme ultraviolet Imaging

Telescope)による波長 171Å195Å284Å304Åの画像がLASCO では太陽のコロナ

画像(C2太陽から 840万 km までの内部コロナC3同 4500万 kmまでのコロナ)

がMDISOI では ContinuumMagnetogram の Hot shot が見られます太陽観察が好き

な方でしたらHα望遠鏡で覗くイメージと比較して見るのも面白そうですね無料

です

⑨NASAはNASA Appのことで NASAの App Site を閲覧するアプリWiFi 環境下で

NASAの各種広報情報が見られますNASAの各種ミッション画像ビデオupdate

情報NASA TV などなど情報豊富ですからなかなか全ては見られませんが知りたい

最新情報を得るのには重宝します無料です

⑩APODViewerはその名の通りAstronomy Picture Of the Day の Viewer のこと

でNASA が提供している「本日の天体写真」を WiFi環境下で閲覧できるアプリで

す今日 1223 の APODではまさに一昨日の皆既月食の写真(ジョージア州)が見

られますこのアプリでは過去の画像を簡単に表示したりキーワード検索で望みの

関連画像を見たりそれらをお気に入りに登録保存しておいて WiFi-off 環境下で

見たりすることが可能ですインターネットに繋いだ PC でも同様のことができます

が外出先の iPhoneiPod からでも同様の画像閲覧が簡単にできるのがメリットでし

ょうか115 円ですが機能を簡略化した無料の-Liteもありますね

utoさんミスタイプ修正ありがとうございました今回は大丈夫かな(笑)

またまた長文失礼しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 22日(水)17時 28 分 51秒

返信引用

gt No1126[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

月食は食分 50位と皆既中の数分間のみ肉眼で雲越しに見ることができました

雲を通してなのであくまで私の感覚なのですが皆既中の月は例年より明るい感じ

がしました

ミスタイプの件は後で修正しておきますね

ところで私は明日から一足早くクリスマス休暇に入ります(一時帰国します)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 21日(火)18時 43分 6 秒

返信引用

gt No1125[元記事へ]

utoさんtacci さんみなさんこんばんは

tacci さんイスカンダルから太陽系へワープいやぁ的を得た表現サーシャにな

った気分です(^^)今日Exoplanetを起動してみた際にはtacci さんを追いかけて

私のほうでも太陽系外惑星が 515個になると共にversion update もありました

tacci さんのブログのじ~さんのコメント早速拝見しましたなるほど

SkyVoyagerSky SafariとStar Seekはそういう関係にあったのですねよく

分かりましたとすると Pro 版も同じような関係にありそうですねinfo ありがとう

ございますそう言えばその昔の8bit DSC 機Celestron-AstromasuterOrion-

Sky WizardJMI-NGC MAX国際光器-Super Navigatorの関係を思い出してしま

いました私も7~9年ぐらい前迄はJMIの NGC MAXを使っていましたが基本プラ

ットフォームはみな Tangent Instruments 製でした

utoさん今夜こちらは曇りから雤模様で残念ながら皆既月食は見られません

(泣)

Cloudy Nights の記事のご紹介ありがとうございました今日はこちらも cloudy

night ですので久しぶりに CN を見ましたがここでも天文アプリが紹介されていたん

ですね色々なリポートを色々なサイトへ投稿されている Tom Trusock さんの新シリ

ーズとのことで続きを期待したいですひょっとしたらStarmap Proも登場して

くるかもしれませんね

あそれから前コメントにミスタイプ発見(正)Galaxy Colliderlarr(誤)Galaxy

Coliderです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 21日(火)15時 46 分 0 秒

返信引用

gt No1123[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

またまた情報ありがとうございます

本日得られた情報については明日にでも当 HP の独り言 2に載せようと思います

(今日は今から月食を見なければなりませんので)

ところで Exoplanet や Moon Globe は Cloudynight でも紹介されていますねdarr

httpwwwcloudynightscomitemphpitem_id=2509

アプリのことを知らずに読んでもあまり内容がわかりませんが(しかも英語だ

し)

Exoplanet は頻繁に更新されるのが特徴のようでいつも最新のデータが得られるよ

うです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 20 日(月)22時 39 分 11秒

返信引用

gt No1121[元記事へ]

SN01847L106-41さんみなさんこんばんは

SN01847L106-41さんExoplanet での Milky Way アニメ見ましたこれ面白いです

ね銀河が表示される画面の左下あたりをトントンっと 2回たたく(iPod ではこのような

アクションは何というのでしょうか)と銀河全景からいっきに我々の太陽までズーム

アップしていきますねイスカンダルから太陽系へワープするような感覚でしょうか

Exoplanet を何回か起動しているうちに新しい惑星のデータベースが更新されましたこ

れで発見された惑星数は 515 個ということになります

Star SeekとSky Safariなどの出所については私のブログに遊びに来てくれました

じ~さんのコメントに記載されていますよろしければ以下をご参照ください

Pro版との違いはどうなんでしょうね

httpblogsyahoocojplupin_zenny838909html

Emerald Chronometer もよさげですね~

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 20日(月)22時 21分 46秒

返信引用

gt No1120[元記事へ]

utoさんこんばんは

独り言 2 のページに載せていただいた私の iPod touch の天文系アプリですがNo11

のColliderはGalaxy Coliderとしていただいたほうが見た方に分かり易いと思

いますすみませんが訂正させてください相互作用銀河の成り立ちを簡易的なシミ

ュレーションで表示するアプリです銀河の数とか銀河の質量などを変化させてシミ

ュレートしてみると結構ハマります(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 20日(月)18時 51分 3 秒

返信引用

みなさんこんばんは

K Nebula さん

いえいえ3ヶ月経過すればきっと K Nebula さんも同じような状況になっているの

ではないかなぁと思いますよ(^-^)iPod touch 購入当初私も天文系アプリは

Starmap Proだけでしたけどこういったものはないかななどと探してインス

トールしているうちに増えてしまった「だけ」ですから(笑)

tacci さん

Exoplanetは単に情報としての興味から入れてありますけどメニューにある

Milky Wayがなかなか面白いです銀河系全体の俯瞰視から Zoom up していくと

太陽を中心に遠い順に発見された太陽系外惑星の位置や距離情報が表示され最

後に太陽系内の惑星の公転状態がアニメーションで見られます

Star SeekとSky Safariはそういう関係にあるんですね知りませんでした

infoありがとうございますPro 版も一緒でしょうかこのシリーズは情報量という

点では通常の PC用天文シミュレーションソフトの方向性ですねその日の惑星の

見え方(位置等級見かけの大きさ中央経度や大まかな模様衛星の位置関係や

物理データ)や月の秤動まで再現されているようですし重星のデータも豊富です

アステリズムや人工衛星までデータとして保有しています

实際の観望で使うことに特化して作られた(と私は感じていますが)Starmap Pro

とその点ではやや务るものの内蔵データの豊富さを iPod用に凝縮したStarseek

Pro一長一短ありますけどそれぞれホントに素晴らしいアプリだと感じていま

すホント退屈させてくれません(^o^)当初は寝不足や肩こりにもなりました

(笑)

nakaji さん

そうでしたかEmerald Chronometerを導入されたんですね設定によっては地方

恒星時も表示できる機能もさることながらFirenzeやMiamiの惑星位置表示機能

は凄いですよね時間日付年などを変えればその時に見える惑星や見かけの

方位高度12 宮の位置などちょっとしたシミュレーションソフト並のことまで

分かってしまいます

私は实際に使う腕時計もメカニカルな機械式好みですのでもともとは天文というよ

り時計アプリから興味本位で見つけたものなのですが見てビックリ(o)天文

用にも充分活用できるアプリでしたということで天文系のフォルダーに入れてあり

ますでも 15個の中には「これが本物の機械式時計だったらパテックフィリッ

プもブレゲもジャガールクルトもフランクミュラーも FPジュルヌもビックリ

家が買えるなぁ」というものまでありますね(o)ソヌリやトゥールビヨンもあ

れば百点満点なのですが

uto さん

独り言2への転載もちろん快く OKです先に仰っていただければもっと詳しく書

きましたのに(笑)

Mars Globeですがまだ火星も遠いですから实際に活用するのは尐し先でしょうけ

れど使う際には『望遠鏡を覗く手元で表面模様の名称や(見えなくとも)そこに

こういう地形がある』ということを知りたくて導入しました今年初めの火星観望の

際にこのアプリがあればもっと楽だったろうなと思いますこれで火星観望の際にも

ガイド本は必要なくなる予定です(^^)一方で仰るように(私も上記の通りまだそ

れほど使いこなしていませんので正しいかどうか不明ですが)特定の日や時刻の模様

の表示はできないみたいですただこの機能は前出のStarseek Proにありますか

らそちらを起動しておけば問題ありませんねたいした教える君になれなくて

すみません

まとめて書いてしまったがゆえに長文大変失礼致しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 20日(月)14時 51 分 40秒

返信引用

gt No1119[元記事へ]

みなさんこんにちは

みなさんからのアプリに関する情報がすごい勢いで書かれていましたので書き込み

をちょっと拝借し私の HP の独り言 2 のページに載せました

無断で拝借しましたので不都合があったらお知らせください(勝手にやってすみ

ません)

SN01847L106-41さん

Mars Globe は私も持っているのですがこのアプリの火星は月と同じように自転せず

に満ち欠けを日々繰り返しています

特定の日や時刻の模様がどのようになっているのか知りたいのですがそれって可能

でしょうかまたこのアプリの利点って何でしょうか

またまた教えて君で申しわけありませんがよろしくお願いします

nakaji さん

Emerald Chronometer を手にした時の感想として「600 円で腕時計 15 個買った気分」

というのが私のつぼに嵌りましたほんとに綺麗な時計がたくさんありますね

tacci さん

私も Sky Safari Lite(1221 まで無料)を早速インストールし惑星の表面の経時

変化や衛星の移動を見て楽しんでいます

情報ありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 20日(月)01 時 34分 57 秒

返信引用

gttacci さん

私のほうは現在 26160 枚で 365MBまだまだ tacciさんのおおよそ 13ですが

それでもこんな小さな ipod に2万6千枚も保存されてるのかと思うと驚愕です

gtutoさん

gtSN01847L106-41さん

私は過去ログ読ませて頂いて追加アプリ「Emerald Chronometer」を購入しました

これ質感がとてもいいですね600円で腕時計 15 個買った気分です

前々から観望地での恒星時がわかる時計が欲しいと思ってたので丁度良かったです

SN01847L106-41さんご紹介のアプリすごく参考になりました

Moon Globe はすぐダウンロードしましたほんと役に立ちそうなアプリが多いです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 19 日(日)23時 56 分 33秒

返信引用

gt No1116[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

貴重な情報ありがとうございますExoplanet も当然のように既にご使用なのです

ね(笑)

またご存知とは思いますがStar Seek と Sky Safari は中身はほとんど同じソフト

だそうですね私は Sky Safari Lite(現在は期間限定で無料です)をインストール

しましたが確かに木星の大赤斑や衛星の位置などもよくわかりますね

iPodがあるとホント退屈しませんありがとうございました

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 19日(日)23時 40分 29秒

返信引用

gt No1116[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

ここの住人は達人ぞろいですがそれにしてもすんごいですね

私なんか広い海原に小さい船でこぎだしたみたいですこれからどっちへ行こう

遭難しないように一つずつ追いかけていこうかと思いますでもまだダウンロー

ド中だし先は見えぬ遥か彼方ですね情報どうもありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 19日(日)21時 31分 16秒

返信引用

gt No1115[元記事へ]

みなさんこんばんは

昨日から先ほどまで所用で東北方面まで出かけていました途中新幹線で今年初め

て間近に雪を見ました(自宅からは毎朝雪を被った富士山が見えているのですが)

さすがにちょっと寒かったですね~

tacci さんこんばんは

iPod touch の天文系アプリですが私は以下のようなものを1つのフォルダーに纏め

ています

1Starmap Pro2DSS Browser3Starseek Pro4Star Walk

5Moon Globe6Mars Globe7Soho8Exoplanet

9NASA10APODViewer11Collider12Emerald Chronometer

その中で衛星の位置表示はもちろん木星の中央経度(大赤斑の位置も OK)や土星

の輪の傾きなど観望に使える表示機能があるのが3Starseek Proです

Starmap Pro のようなサクサク感や観望の際の機能に最適化したものではありません

けど重星などを含めて個々の情報密度はなかなかでじっくり見るタイプのアプリで

す観望を想定するならStarmap Pro とセットならなかなかお薦めできるアプリだ

と思います

そうですかぁTwitter にも入られたんですねさっそく tacci_ninja320 さんの書き

込み拝見しました(^^)v私は Fred さんの Twitter の ROMばかりで書き込みはして

いなかったのですがtacci さんに扇動されて ID 取得してしまいました(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 19日(日)17時 19 分 19秒

返信引用

gt No1113[元記事へ]

tacci さんこんにちは

Moon Globe は地形名の同定だけでなくWifi 環境で使用することにより月探査

機が捜索した場所やミッションに関する情報や地名の元になった人の情報がネット経

由で入ってきますのでとても勉強になります

ただ地形を追うだけではすぐ忘れてしまいそうですが上記の情報と一緒に覚える

ことで月や学者がより身近なものになりそうです

私の自宅は米国日本とも無線 LAN がベランダバルコニーまで届くのでそういっ

た勉強もしながら月を眺めようと思います

gt そちらは相当に寒いと思いますので体調にもお気をつけください

ありがとうございます冷えが一番身体に良くないと整体の先生に言われました暖

かくして仕事趣味に励みたいと思います

twitter は私も情報を拾う為に ID取得していますFacebook や mixi 等にも参加して

いますが殆ど ROM(Read Only Member)状態です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 19日(日)16時 43 分 36秒

返信引用

gt No1112[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

gt 今日やっと NGC の dss2r+2b 30times30ダウンロードが終わりICをやりはじめまし

なかなか早いペースですねdss イメージしか落としていなかったので今頃 2r+2b

等をダウンロードしています

gt でさっそく DSS Browser で真っ二つになった M8の画像を見に行って笑ってたの

ですが

gt ついでに M17 見に行ったら星雲が全然写ってなくてよく見たら赤緯のplusmnが逆で

すねこれ

gt 本家 DSSで確認したら(正)-16deg10prime18Primerarr (誤)16deg10prime18Primeの位置の写真に

なってました

gt ちなみに NGC6618 で検索して見るとちゃんと星雲が写ってました

なるほどそんな単純なミスもあるのですねちょっとしたトリビアですね

ダウンロードされているそれぞれの画像を見てみると NGCって行方不明の天体が結構

多いですね

上記のような座標の打ち込みミスだけでなく間違った座標が過去から受け継がれて

いたりすることもあるのでしょうねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 18 日(土)23時 16 分 43秒

返信引用

gt No1112[元記事へ]

みなさんこんばんは

nakaji さんDSS 画像のダウンロードものすごい勢いですね(笑)ダウンロード枚数

はどれくらいいきましたか私は現在66000 枚ですようやく 11万枚の半分ですね

utoさん

「月の観察」拝見いたしましたStarmap proDSS Browser も一通り機能を把握しあと

はフィールドでの観望でとことん使い倒すこととブログを通じて使い勝手の情報展開を

行うのみとなりそろそろ新しいソフトでも追加しようと思っていたところそういえば

utoさんは月観望のソフトをインストールされていたな掲示板の過去ログを探すのはし

んどいのでちょっと聞いてみようかなと考えていたところ渡りに船でした

Moon Globe はかなり使えそうなソフトですね私は月はほとんど見ない人なのですが

こんなソフトがあるとちょっと見てみようかなという気にさせてくれますStarmap

pro同様倒立像裏像を用意してあるあたり实戦での観望を熟知した方が開発している

ことが想像できます

そちらは相当に寒いと思いますので体調にもお気をつけください早く良くなること祈

っております

SN01847L106-41さん

SN01847L106-41さんの iPod にインストールされているアプリの中に惑星に関するもの

があったように記憶していますよろしければアプリ名を教えていただけないでしょう

Starmap の Fred さんの twitter を見たいがため私も twitter の IDを取得いたしました

よもや自分が twitter の ID を取得するなんて夢にも思っていなかったのですがわからな

いものです

最近よもやが实現することが多いですブログをはじめたこと星観のための iPod購

入そして twitter ですとりあえず他愛もないことを23つぶやいてみました

ちなみに私のユーザー名はtacci_ninja320 ですFred さんもフォローさせてもらってい

ます

大森さん

DSSに関するブログちらっと拝見いたしましたそのうちじっくり勉強させてもらいま

すやっぱりたどり着くところは大森さんブログですね

双望会のレポートアップもおつかれさまですちょうど「その30」でフィナーレです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 18日(土)21 時 50分 3秒

返信引用

みなさんこんばんは

今日やっと NGC の dss2r+2b 30times30ダウンロードが終わりICをやりはじめまし

これまで wi-fi の通信トラブルは 3 回でいずれも寝ている間に勝手に停止しておりま

した(苦笑)

gt大森さん

双望会ではお世話になりましたDSSのとても有益な情報に目からウロコでした

こうやって ipod でサクサクダウンロードして持ち歩ける時代になったなんていかに

凄いこと

かと思いました

でさっそく DSS Browser で真っ二つになった M8の画像を見に行って笑ってたので

すが

ついでに M17見に行ったら星雲が全然写ってなくてよく見たら赤緯のplusmnが逆です

ねこれ

本家 DSS で確認したら(正)-16deg10prime18Primerarr (誤)16deg10prime18Primeの位置の写真にな

ってました

ちなみに NGC6618 で検索して見るとちゃんと星雲が写ってました

来週には ObjectSize やりたいです

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 18日(土)12時 36 分 36秒

返信引用

gt No1109[元記事へ]

大森さんこんにちは

gt uto さん

gt DSS の画像ですが圧縮では余り汚くなっていませんただ元のフィルムをスキ

ャンする際乳剤の汚れ埃なども一緒に取り込んだりしているのでそういう意味

では汚いですもっと埃を払ってからスキャンしろという感じです日本人がやっ

ていたらもっと綺麗だったと思います

uarrそうだったのですかそれにしてもデータの扱いが乱暴ですね

gt 手前味噌ですが私のブログには詳しく書いています

uarrブログ拝見しました大森さんは単に知識があるだけでなくDSSデータを使い

こなされていてすごいです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 18日(土)11時 31 分 22秒

返信引用

gt No1108[元記事へ]

SN01847L106-41さんK Nubula さんこんにちは

Macintosh の登場はそれまでの固定概念を覆す衝撃的なものでしたよね

私は会社でコンピュータに詳しい人がセッティングしたものを使用しただけで機種

等についての知識はありませんが私の頭の固さが露呈され恥ずかしい思いも結構し

ました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12月 18日(土)00時 02分 38秒

返信引用

こんばんは

SN01847L106-41さん

DSS2の写真の撮影は結構最近まで行っていたのですがいつまでやっていたかまでは

覚えていません

主流は SDSS になってしまったのでしょうかSDSSはなんかのっぺりとしたり星

の輝線が汚かったり色が変になっていたりで今ひとつ好きになれません

utoさん

DSSの画像ですが圧縮では余り汚くなっていませんただ元のフィルムをスキャ

ンする際乳剤の汚れ埃なども一緒に取り込んだりしているのでそういう意味で

は汚いですもっと埃を払ってからスキャンしろという感じです日本人がやって

いたらもっと綺麗だったと思います

パロマ天文台で撮影したサーベイ写真というのがあって南天-33 度辺りまでの 1000

枚近い写真が 100 万円で売られていたとか聞いたことがあり新天体(主に彗星)を

探索されていた串田麗樹が「虫眼鏡で銀河が群れているのを見るとため息が出

る」と言っておられたのを確か本かなで見たことがあり「凄いなぁそんなん

が有るんだ」と思っていました

その後DSS を初めて知ったのは1995年位でしょうか

当時DSS1の方ですがオリジナルの 10倍圧縮を更に 100倍圧縮された「Real

Sky」という CD-ROM(北天版8 枚組み)が国際光器(代理店)から39800 円で売り

出され海外から買うという術を知らなかった私は直ぐに購入しましたその後

南天版も出ましたただやはり 100倍圧縮なので拡大するとブロックノイズは酷

いものでした

その後ネットで無料で取得できるのを知り(1997年頃かな)国立天文台より

DSS2の方をがむしゃらにダウンロードしていました)(今でも暇なときはダウンロー

ドしています写真 1 枚 12Gbytes5億 3000 万画素Rだけで約 1800 枚)当時

ISDN回線だったので一日中PCを灯けっぱなしそれでも 24時間で 640M とかし

かダウンロード出来ませんでしたその頃は未だ DSS2-Rも穴だらけBや Iの他の

波長は全くなしの状態でした

手前味噌ですが私のブログには詳しく書いています

httpblogsyahoocojpfk5064049500html

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 17日(金)18時 32分 32秒

返信引用

みなさんこんばんは

大森さんこんばんは

分かりやすいサイトのご紹介ありがとうございます何年ぐらい前でしたか確かに

DSS-2の redblueinfrared のサーベイ進捗がそれぞれ何進んだかを見られるサイ

トがありました確かいつも redが先行していたように記憶していますNAOの map

は 2007年5月時点との標記がありますがDSS-2って終了したのはその頃でしたっ

K Nebula さんこんばんは

そうですかう~ん距離とか物理的障害物の問題ではなさそうですね何が原因な

のでしょうねFon の場合ですとFree Internetではなく MyPlace に設定されてま

すよね電波障害とかは大丈夫ですか息子の時にも(この手は息子のほうが詳しい

です)色々調べたのですが結局うまい解決策が見つからず先に書いた別の無線ルー

ターに乗り換えたら解決したという結末でした未だに原因不明のままですどなた

かお詳しい方バトンタッチお願いします

あそれとiPhoneiPod touch 側はスリープモードに入って画面が消えていても

ダウンロードは問題なく続いています

因みに私の時はStarmap Pro の Starmap share 画像のダウンロードで止まったこと

はありませんDSS Browser ではこれまでに約 11 万枚の画像をダウンロードした間

で確か夜中に途中で止まっていたのは1回だけだったと記憶しています

utoさんこんばんは

いやぁ懐かしい私もその昔は Macintosh や Apple-II を使ったことがありますま

だ IBM-PC系の 16bit 版 MS-DOSが出る前~出た頃で(それまでは 8bit版 CPMを使っ

ていました)その中でりんごマークの HMI の凄さには驚きましたWizardory や Time

Zoneに一時熱中したりしていましたねただやはり色々問題もあったのも事实でそ

の後 Windows 系に乗り換えて今に至っています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 17日(金)18時 01分 55秒

返信引用

gt No1106[元記事へ]

utoさんこんばんは

gtですから Macって未だに信用できないところがあります

最初に付き合いだしたのは SE30 で(最初の購入は LC520)Quadra が出た時は HD が

400Mもあってあこがれいったい何を入れるのだろうとため息をついたものです

一番いじったのは Power Mac 8500 で今もあります(電源入れるのは 1~2年に 1 回

かなあ)Winで調子が悪くなると腹が立ちますが当時の Macはどうやって解決

するか謎解きみたなのがあってけっこう楽しかったです私の iPhone は 32Gで

何でもできますからねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 17日(金)17時 23 分 0 秒

返信引用

gt No1104[元記事へ]

K Nebula さんこんばんは

Wifi環境は気まぐれで同じ場所でも調子良かったりしょっちゅう止まったりしま

すよね

何故なのでしょうね

gt 今回Starmap PRO と DSS Browser を使ってみて10数年前に Macを使っていた

感触を思い出しました当時漢字 Talk7 7 を version up する度に不具合が起き

それをあれこれ探りながら徹夜で解決するのがなかなか楽しく取り説があるような

ないようなこのソフトを使っていると懐かしい似たような感覚があります

uarr私が初めて Mac を使ったのが 20年前でその時すぐにフリーズしたりフロッピ

ーディスク一つ取り出すことができなかったりしてかなりフラストレーションがあり

ました

ですから Macって未だに信用できないところがあります(先入観ですみません)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 17日(金)17時 14 分 34秒

返信引用

gt No1103[元記事へ]

大森さんこんばんは

貴重な情報ありがとうございました

教えて頂いたサイトに行くことにより DSS について理解することができました

なるほど人工衛星の写り込みや複数のプレートから画像ができていることに加えて

画像の圧縮等によりあまり綺麗でない写真ができてしまっているのですね

ほんとに勉強になりました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)23時 50分 4 秒

返信引用

gt No1103[元記事へ]

大森さんこんばんは

なるほど大変貴重な情報ありがとうございました 真っ黒な画像は削除した方

が見やすいですがあえて画像が揃っていないのをわかりやすくするためにそのま

まにしています

SN01847L106-41さんこんばんは

>ルーターからの距離とか電波障害物の有無使用周波数帯域などは関係していま

せんでしょうか

真横に置いてスリープモード offでやっていますが止まるときは止まりま

す調子が良いと朝になっても従順にダウンロードを続けています

今回Starmap PRO と DSS Browser を使ってみて10 数年前に Macを使っていた感

触を思い出しました当時漢字 Talk7 7 を version up する度に不具合が起きそ

れをあれこれ探りながら徹夜で解決するのがなかなか楽しく取り説があるようなな

いようなこのソフトを使っていると懐かしい似たような感覚があります

Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12月 16日(木)22時 42分 31秒

返信引用

みなさんこんばんは

K Nebula さん

DSS2画像の欠落ですがBule プレートはそもそもデジタルデーターになっていな

い領域がかなりあります

httpdssnaoacjp

ここはDSS 及び DSS2 を公開している国立天文台 天文データアーカイブセンターの

HP ですがここの真ん中あたりにある

DSS2 available maps ( R Bj I R (S Galactic Plane) B (POSS-IO) )

の中の R や Biをクリックして下さい

すると全天図が出てくるのですがDSS2の Rはほぼ網羅されているのが判りますが

Bj の方は南半球が網羅されていませんDSS(1)の方は古い写真を元にした画像です

ので全天が全て網羅されていますただ DSS2の方が解像度が高いので私は DSS2

の方が好きです

httpgsssstscieduSkySurveysSurveyshtm

ここを見ると各プレートの意味の一覧があります

POSS-II FSERC-ERAAO-SESがDSS2-Rになります

POSS-II Jが DSS2-Jになります

昔は何CD-ROM になって何スキャンして何撮影したよ(当時 DSS2 は撮影中

でした)とかのデータもあったのですが今は無くなっています

また M8など汚い画像は各写真(6times6 度)の切れ目近くでDSS Browser が違う

プレートから半分半分取得したためそうなっていると思います

また右上から左下に太い線が出るものも有ると思いますがそれは写真撮影中に人

工衛星が横切った跡ですDSS2-Rの北天画像にそういったものが多いですDSS1や

DSS2-BDSS2-R の南天には殆どありません

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 16日(木)18時 05分 35秒

返信引用

みなさんこんばんは

uto さんK Nebula さん

gt ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だ

けではスピード等で务るということでしょうか

gt 今晩さっそく Starmap PRO も一括ダウンロードしてみましたが今日は接続切れ

まくりでいったいいつ終わるのか皆目見当もつきません「快適」発言取り消しま

すでも止まらなければ速度は速いのは事实です

私の息子が iPhone を買った際にも Fonの柔らかいデザインの無線 LANルーターがお

まけで付いてきたようですそれを自宅の光ファイバーに繋ぐことで確かにスピード

は格段に上がったようです

ただ接続安定性があまり良くないと言ってそれまで(今も)自宅で使ってきている他

の無線 LANルーターに乗り換えて安定性が良くなったということがありました私

の自宅ではたまたまそうだったのかもしれませんが当時試していたのは両ルータ

ーを同じ場所(リビング)に置いてリビングから離れた息子の部屋での安定性比較

でしたからルーターからの距離とか電波障害物の有無使用周波数帯域などは関

係していませんでしょうか

nakaji さん

gt とりあえず dss2r+dss2b の 30rsquoだけでいいやと思ってたのですがなんか

ObjectSize も欲しくなってきてしまいました

はいきっとそうなると思いますキッパリ(笑)私も当初は nakaji さんと同じ

でした(私は先に Object Size を DLしたのですが)

対象同定の際とか高倍率で見る時の参照用には導入用の 30rsquoとは別にObject

Sizeの画像があると便利ですもんね

K Nebula さん

gt wav でなくてもApple Lossless で十分高音質です

ありがとうございます早速この週末に CDから iTunes で取り込み直しして試して見

ますねこういう時には大容量 iPodが役立ちそうです(^^)

gt ところでDSS Browser でダウンロード画面が真っ黒(例えば M6の dss2b 等結果

的に dss2r+dss2b で b 情報が無いので赤く表示されてしまう)なのは仕方が無いの

でしょうか

きっと基のデータが欠落しているか何か異常があるのでしょうね私の DSS

Browser のデータも見てみましたがM6の dss2b は真っ黒でした(他にもそういう対

象があります)そういうこともあって先のコメントでは「ところどころ 2rや 2b

の画像データがおかしいものもありますのでそういう部分は dss1r+dss1b 画像で補

間しています」とコメントしましたただ dss1r+dss1b でもダメなものがあって

M11などは両方とも blue画像がダメですね

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)15時 24 分 29秒

返信引用

gt No1098[元記事へ]

やおきさんこんにちは

iPodを購入した時はまだアクセサリがあまり充实していなかったので私も iPhone

用を購入しそうになりました(買わなかったけど)

やっぱり形状が合わないのですね(iPod の方が薄い感じがしたのでiPhone 用を使

うことはできると思っていました)

情報ありがとうございました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)15時 17 分 35秒

返信引用

gt No1096[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

Wifiルーターはフラストレーションが溜まることがあるのですか

でもうまく使えば便利なのでしょうね

それから電子コンパスで方位の確認は魅力的昼間でも初めての場所で望遠鏡を広

げる場所が決められますね(私は見たい天体が山や木に隠れる場所にドブを設置し

て後で移動ってことがよくあります)

DSS Browser でダウンロード画面が真っ黒なのはたぶん仕方がないと思っています

DSSの全ての画像を完璧な状態で管理している訳ではなさそうですし(汚い写真

も多いし)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 16日(木)14時 53 分 12秒

返信引用

gt No1095[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

ドコモの公衆無線 LAN に加入ですか

良いですねえ価格も結構リーズナブルで

これでフリフリできる場所が増えましたね(ちょっと怪しい人に見えるので気をつ

けてください)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者やおき 投稿日2010年 12月 16日(木)01 時 58分 5秒

返信引用

K Nebula さんみなさんこんばんは

gt iPhone にはストラップが付きません私が今使っているのは

エレコムの MPA-P10PBBU とストラップが North Ahead ST-110 です

私が使っているのは iPodなのですがK Nebula さんの書き込みを見て商品検索した

非常に気に入り iPhone という名詞がすっ飛んでしまい Amazon に発注しました

今日届いたのですがなんと iPodでは形状が異なり使えませんでした

情報は注意深く読むべきだと思いつつ返品しました

それにしても「観望用ソフトネタ」には使える情報が満載ですね

これからも活用させていただきます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)01時 00分 46秒

返信引用

gt No1095[元記事へ]

nakaji さんこんばんは

投稿が入れ違えになってしまいました

gt iphone だとたいていの観望地なら現地でカメラボタンで押すので済みそうですよ

でもやっぱり観望地は電波が悪いですから

gt おまけに電子コンパスで方位のスクロールができるのってすごい魅力的です

ほんと何でも携帯でできてしまいます到着して携帯で方位を確認してそれか

ら荷物を広げますしねえ

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 16日(木)00時 36分 4 秒

返信引用

gt No1094[元記事へ]

utoさんこんにちは

gt ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だ

けではスピード等で务るということでしょうか

今晩さっそく Starmap PROも一括ダウンロードしてみましたが今日は接続切れ

まくりでいったいいつ終わるのか皆目見当もつきません「快適」発言取り消しま

すでも止まらなければ速度は速いのは事实です

ところでDSS Browser でダウンロード画面が真っ黒(例えば M6の dss2b 等結果

的に dss2r+dss2b で b 情報が無いので赤く表示されてしまう)なのは仕方が無いの

でしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 16日(木)00 時 23分 15 秒

返信引用

本日はipodを持ってスタバで公衆無線 LANに挑戦してみましたノート PC用にド

コモの

公衆無線 LANに加入したのでその ID とパスワードを使ってみたら上手くつなげれ

ました

これで外出中や仕事中にも NGCをダウンロードしてみます(笑)

明日は名古屋市営地下鉄の構内でつなげてみようと思ってます

gtSN01847L106-41さん

お心遣いありがとうございますDSS Browser ですが今夜あたりからいよいよ NGC を

始めようと思ってますとりあえず dss2r+dss2b の 30rsquoだけでいいやと思ってたの

ですがなんか ObjectSize も欲しくなってきてしまいました

gtK Nebula さん

iphone だとたいていの観望地なら現地でカメラボタンで押すので済みそうですよね

おまけに電子コンパスで方位のスクロールができるのってすごい魅力的です

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 15日(水)15時 05 分 52秒

返信引用

gt No1093[元記事へ]

みなさん色々な情報ありがとうございます

ストラップのこと音質のこと等とても役に立ちます

ところで iPhone のおまけの Wifiルーターは快適ですかということは iPhone だけ

ではスピード等で务るということでしょうか

電気電波のことが全くわからないので教えてください

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 15日(水)13時 12分 43秒

返信引用

gt No1091[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

gt iTune を通すと普通のままですと圧縮がかかってしまうと思うのですが生のまま

で録音しておく方法があれば教えていただけますか

wav でなくてもApple Lossless で十分高音質です

>設定rarr写真rarrローカルイメージで右上の ipodマークをタップすればいい事に一

昨日やっと気がついたんです

し知らなかった~ Starmap PRO も一括ダウンロードできるんですね 今晩

帰ったらさっそくやってみますNakaji さんどうもありがとうございました

ちなみにiPhone にしたらオマケで wifi のルーターをくれましたこれだと快

適ですね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 15日(水)08時 39分 54秒

返信引用

gt No1090[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

そうでしたかでも無事にダウンロードできるようになられて良かったです

星図画面を表示した状態でカメラボタンをタップすると(表示された星図の範囲に

ある)ダウンロードされた画像が表示されますWiFi環境下で同様にした場合には

ダウンロードされない他の画像も表示されるようになります

DSS Browser のほうもAstro Devices の Serge さんへ他のカタログ追加もお願いし

ていますのでそろそろいつごろになりそうか聞いてみたいと思っていますぼちぼ

ち1ヶ月ですもんね

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 15日(水)08時 31分 18秒

返信引用

gt No1089[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

ストラップ情報ありがとうございましたiPod touch にもいけそうですね早速こ

の週末にでもお店で探してみることにしますありがとうございました

K Nebula さんはオーディオにもお詳しそうですね私も音楽は聴くのも弾くのも大好

きですので尐しでも良い音でと感じていますiPodへストックする音楽ファイルで

すがiTune を通すと普通のままですと圧縮がかかってしまうと思うのですが生の

ままで録音しておく方法があれば教えていただけますかPCは Macではなく

Windows-PCです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 15日(水)03 時 46分 31 秒

返信引用

gtutoさん

ipodはネトラジも聴けるのですか~知りませんでした

なんか ipod ってアプリもたくさんあるし自分の世界が拡がりそうな気がします

今日は無料で読める産経新聞を思わずダウンロードしてしまいました

gtSN01847L106-41さん

私の場合は勘違いでカメラボタンを押したらダウンロードして保存してくれると

思ってたんです設定rarr写真rarrローカルイメージで右上の ipod マークをタップす

れば

いい事に一昨日やっと気がついたんですダウンロード後の細かい検証をしてないの

もし表示されないのが出てきたら再ダウンロードしてみます

DSS Browser のほうはdss2r+dss2b が綺麗だったので知らずに一括ダウンロードを

選んで

やってました結果的にそれで良かったのですね

gttacci さん

やっと一日30フリフリくらいに落ち着きました(笑)またそちらにも行きますね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 15日(水)00時 12分 58秒

返信引用

gt No1087[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

gt K Nebula さんは iPodならぬ iPhone を使われているようですがストラップは共通

でしょうか

先日紹介したケースはケースにストラップが取り付けられますiPhone のコネク

ターに取り付けるタイプは故障の原因になりそうで使っていません紹介したスト

ラップの取り付けは通常のリング状のヒモですから何にでも取り付けられます

先端だけ瞬時に切り離せますし金属を使用していないのでキズも付かないし伸びる

ので便利です

私の場合iPhone4 発売の時にポータブルオーディオプレイヤーが壊れ携帯

も 4年使ってくたびれかけたのでiPhone ユーザーとなりましたまさかこれで天体

導入までするとは思いもしませんでした

gt イヤホンも付属品BoseBangampOlufsen といろいろ試してみましたが音質は他

のポータブルオーディオプレーヤーのほうが良いように感じています

圧縮をかけなければ音は抜群に良いですオーディオ歴は 40 年で仕事上の関係

で JH Audio のイヤーモニターを使っていますが通勤電車でこれだけの音で聴け

るなんて本当に時代を感じています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 14 日(火)21時 53 分 12秒

返信引用

gt No1086[元記事へ]

みなさんこんばんはちょっと目を離すとものすごい勢いで話が進んでいきます

ねかつてのニョールさんの掲示板のようです(笑)

Nakaji さんすっかり iPod 様が無二の親友になっていらっしゃるようですね等級

フィルターの発見はおそれいりました

iPodブログはぼちぼちと更新していきますのでまたつっこみを入れてやってくださ

utoさんRon Tam さん宅での Star Party の記事拝見いたしました60cmとい

うとなぜかそれほど違和感は感じないのですがF54となると話は別ですね3mの

脚立ですか

今週末から月が大きくなりますね年末は帰省のため遠征できません

次回は年明けの1月4日かなと思っております

またよろしくお願いします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 17分 37秒

返信引用

K Nebula さんみなさんこんばんは

iPod touch+Starmap proのハンドリング方法ですが9月に私にその素晴らしいイ

ンパクトを与えてくれた星見仲間の彼はドブの接眼部付近にアクリルで作った自作

のホルダーを取り付けて簡単に取り外したり置いたりできるようにしていました

ただ自分で实際に使ってみた感想としてはファインダーを覗く時にもドブのアイ

ピースを覗く際にも iPod touch の画面を見ることが多く個人的にはホルダーを作

るメリットをあまり感じませんでしたので現在は左手に持ったままハンドリングし

時々胸ポケットに入れるというような使い方をしています

冬場はそうやって保温しておいたほうがバッテリーの持ちの点でもよいのかなとは

思いますがその場合でも適当なストラップがあると便利ですね

K Nebula さんは iPodならぬ iPhone を使われているようですがストラップは共通で

しょうかケースは iPodと iPhone で違うので同じストラップで両方に使えるもの

ってあるんでしょうか

もし iPod touch 用で「これはいいよ」というものがあればどなたかご紹介お願

いしますm(_ _)m

私も自宅で iPod で気楽に音楽を聴く際にもクルマの中で使う時にも「立てかけ

て使う」はないんですよねぇ(笑)iPod touch は皆さん同様音楽以外に活用して

いることのほうが多いです(笑)イヤホンも付属品BoseBangampOlufsen といろ

いろ試してみましたが音質は他のポータブルオーディオプレーヤーのほうが良

いように感じています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 15分 10秒

返信引用

gt No1079[元記事へ]

nakaji さんこんばんはこちらこそよろしくお願いしますね

Starmap pro の画像ですが今でも時々ダウンロードしたはずのものが表示されな

い状態になることがあります使い出した最初の頃もそういうことがあったのです

が再度ダウンロードしたらOKでしたひょっとしたら他のソフトとキャッシュ使

用領域が被っているか小さなバグでもあるのかななんて思って使う前にはチェ

ックして必要なら再ダウンロードをかけるようにしていますnakaji さんの場合には

どんな方法で大丈夫になりましたか

DSS Browser ですが私もそのほとんどを寝ている間に自宅の WiFi環境でダウンロー

ドしました現在約 11万枚の画像をストックしてありますがダウンロードはW

iFiのデータ転送速度に依存しているので1枚平均 100kB 弱程度とはいえトータ

ルでは 1 週間半ぐらいかかりましたカタログ天体数の多いものは寝ている間に尐

ないものは起きている間にやると効率が良かったです

ダウンロード中の途中のスタック(たぶん WiFi 信号の乱れによるストップ)は1度

だけだったと思います私の場合基本的には対象毎に導入用に 30の DSSモノク

ロ画像と対象同定用の Object size の dss2r+dss2b(=カラー画像)をセットにし

ていますところどころ 2r や 2bの画像データがおかしいものもありますのでそう

いう部分は dss1r+dss1b 画像で補間していますあそれとすでにご存知かもしれ

ませんがdss1r+dss1bもしくは dss2r+dss2b のカラー(合成)画像をダウンロー

ドするよう操作すればredblueの画像もそれぞれ同時にダウンロードされ(て合

成され)ますよ1 枚あたりの時間は約2倍かかりますけど一度にバッチ処理でき

るので便利です(^^)v

「観望用ソフトネタ」話題の長旅は終わりましたでしょうか(^^)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 14日(火)18時 14分 23秒

返信引用

gt No1077[元記事へ]

utoさんこんばんは

Ronさんの 60cm確かに見る天体の方向を変える度に大型の脚立を移動となると大変

ですね(重いでしょうねぇ)私の 18はせいぜい3段の小型アルミ脚立ですから軽

いですがそのクラスになると体力もより必要そうですね

米国での iPod+Starmap pro(+DSS Browser)なるほどそうですか確かにそちら

はドブの歴史も古いし個人個人のスタイルがあっても然りですね私の場合には自

分の観望スタイルを変えてしまうぐらいのインパクトもありましたけどね(笑)と

にかく重い星図やガイドブック持参が不要になる効果は絶大です

Leica Vario Okular機会がありましたらNagler4-22 との見え味の違い(倍率の違

いはさておいて)などもお聞かせいただけると幸いですN4-22の「恒星色の再現

性単純に綺麗」な感じも備えていたら行ってしまうかもしれません(^^

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)15時 21 分 35秒

返信引用

gt No1082[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

iPhone を落として 1万 7千円ですか

もしソフトバンクに持っていったら6万 5千円で新品交換しかないとは驚きまし

これは気をつけなければなりませんね

またまた貴重な情報ありがとうございました

オライオンはピカピカの斜鏡がつくのですかすごいですねNikon のアイピースも

手に入れられたようですのでますます楽しみですね

是非また覗かせてください

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 14日(火)14時 47分 20秒

返信引用

gt No1082[元記事へ]

すみません下の投稿は Kでなく K Nebula でした

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K 投稿日2010 年 12 月 14日(火)14時 46分 15 秒

返信引用

gt No1080[元記事へ]

皆様こんにちは

何でいまさらケースなの等と言われそうですがiPhone はガラス素材で出来てい

て落とすとガラスと同様粉々に割れます純正バンパーが至支給される前せっ

かく薄いのにケースなんか使っていられるかとそのままで使用していましたがあ

る時鞄から落下して見事に割れてしまいましたたまたまケースの在庫があるお

店で即直してもらえましたがそれでも 1万 7 千円ほどかかりましたこれで保証

対象外になりますソフトバンクに持っていったら確か 6万 5千円で新品交換しか

ないと思いますですから落下破損は是非避けた方が賢明です夜寒いと落下

の危険が増えますので

gt Starmap PRO を使うと天王星海王星や彗星などを下調べ無しで見ることができる

ので便利ですよね

天王星も海王星もすぐに同定できました便利ですね~

nakaji さん双望会で覗いて下さってありがとうございます斜鏡がよくありませ

んでしたがビカビカのが届いて毎晩交換作業中です是非また見て下さい

今日1001 Celestial ~ You Die が届きました素晴らしい本ですね今度はこ

れを元に観望を楽しみたいと思います皆様どうもありがとうございました

Ads by Google

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)14時 12 分 43秒

返信引用

gt No1079[元記事へ]

nakaji さんこんにちは

StarmapPron の画像のダウンロードに関する書き込みを読みまして私も久しぶりに

ダウンロードしました(すっかり忘れていました)情報ありがとうございまし

DSS Browser のダウンロードは寝ている間とか仕事に行っている時にしました

時々スタックしましたのでなかなか進みませんでしたが必要な分は 1週間ほどで落

とすことができましたよ

私は自宅では iPod を立てかけて音楽を聴いています(充電しながら AccuRadio と

いうインターネットラジオをかけっ放しにしています)

AccuRadio は特に Jazzと Rockが充实しており1950~60年代の Bebop や 1970~90

年代のポップスのヒット曲等があって過去を懐かしむことができますまた嫌いな

局は飛ばすこともできるのでそれも重宝しています

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 14日(火)13時 24 分 2 秒

返信引用

gt No1078[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

Starmap PRO を使うと天王星海王星や彗星などを下調べ無しで見ることができるの

で便利ですよね

それからケースとストラップに関する情報ありがとうございました

これまで私はストラップを使わずに使用しておりましたが双望会の時に iPodをど

こかに置き忘れるといったことが何回かあったためやっぱり身体にぶら下げておく

方が良さそうですね

脚立の上でもすぐに両手が使えますし

で早速家にあるストラップで首からぶら下げられるようにしました

North Ahead ST-110のようにラバー素材が延びるようなことはありませんが先端が

はずれるタイプなのでこれはこれで便利そうです

K Nebula さんの書き込みのおかげで使い易さが向上しました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 14日(火)01 時 17分 9秒

返信引用

みなさんこんばんは本日やっと画像ダウンロードの仕方がわかったところです

カメラボタン押しても画像が残らないんでStarmapPro のヘルプとか読んでも

全然書いてないしって悩んでたんですが自力であれこれやってわかりました

なんかこのソフトってほんと情報交換が大切ですね

gtSN01847L106-41さん

はじめましてどうぞ宜しくお願い申し上げます

DSS Browser のほうは手始めにメシエをダウンロードしましたdss2r と dss2bを

30rsquoで

一括ダウンロード中の画面をボーっと眺めてるとスライド見てるみたいで美しいです

NGCのほうは時間かかりそうですねこっちは寝ている間にやれないかなと思って

ます

gtK Nebula さん

双望会ではありがとうございましたきちんとご挨拶してなかったんですが

ミニボーグ 50EMS のクリアな視界と銀ミラーオライオン見せて頂いてびっくりでし

ケースですけどストラップ付きって尐ないですよね私は Y電機に行って買いまし

アップルストアでは全く取り扱ってないんですねストアのポロシャツお姉さん曰く

「ipodは立てかけて音楽を聴きますからストラップ付きは要らないと思いますよ」

って音楽聴くつもりで買ったんじゃないんですけど(汗)

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 13日(月)17時 55分 26秒

返信引用

gt No1077[元記事へ]

utoさん皆さまこんにちは

公私共に多忙でご無沙汰しておりました

先々週の週末は大森さんの書かれている通りシーイングは今一でしたがそれでも

あれこれ楽しみましたStarmap PRO も天王星やいろいろな星団銀河などの導入

に使ってみてなるほどと納得しこれまた楽しでした

当初望遠鏡に固定してファインダーにしようか等と考えていましたが裏返す

事での星図光学機器表示の切り替えが良いのでまた望遠鏡も 2つは使うので結

局ケースとストラップを購入して使っていますどうしても落下の危険があります

しiPhone にはストラップが付きません私が今使っているのはエレコムの MPA-

P10PBBU とストラップが North Ahead ST-110ですこれだとストラップが先端で切り

離せしかも金属を使っていないので傷も付かずストラップがラバー素材なので伸

びます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)15時 42 分 48秒

返信引用

gt No1076[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Ronさんの 60cm は焦点距離が 3m を超えますのでかなり高い所まで登らなければな

りませんが脚立が安定しているので私のドブで見るよりゆっくり見ることができ

ます

でも多くの天体を見ることになると脚立の移動だけでも結構大変でしょうね

Leica Zoom amp Zeiss Abbe Barlow の周辺減光については木星や M15 を見た時に視

野の中心と端とでそれほど大きな差は見受けられなかったので周辺減光があったと

しても気づかない程度だったと思います

そのあたりは Zeiss 側も考えていると思いますが望遠鏡やアイピースとの相性もあ

るでしょうから年末に一時帰国した時に 45cm で調べてみようと思います

分割式は掃除しやすいですけど埃も溜まりやすいので一長一短ですよね私はあまり

アイピースの掃除をしないので埃がたまらない構造がありがたいです

ところで米国の星仲間にrdquoiPod+Starmap pro(+DSS Browser)rdquoを見せた所

「なかなか良いね」というコメントを貰いましたが殆どの人が自分の観測スタイル

を固めている為か乗り換えようとする人はいませんでした

ここでの布教は難しそうです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 13日(月)12時 36分 26秒

返信引用

utoさんこんばんは

なるほど~60cm で F54 ですか凄いですね(_)そのくらいあるとコマコレ

クターも必須ではなくなるでしょうし光軸感度も我々の 18inにくらべて良い意味

で鈍感ですから安定性が高いでしょうねしかし覗くには結構高いところまで登らな

いといけませんねでもそこには素晴らしい世界が(_) いやぁ一度登ってみた

いです

Vignetting「蹴られ」とも「周辺減光」どちらの場合も使いますけど眼視の場合

には経験的には視野周辺の光量が半分ぐらいになっても気付きにくいものですから

極端な「蹴られ」がなければ大丈夫だと思います

確か初代 Zeiss Abbe Okular の頃まではZeiss のアイピースは視野絞り環位置をバ

レルストップフランジ位置に厳格に合わせていたと記憶していますからZeiss Abbe

Barlow のレンズ設計も(x2の specを)それに合わせてあると思います視野絞り環

位置がバレルストップフランジ位置よりアイレンズに近いものを組み合わせる際以外

には気にしなくてもいいかもしれません

しかし T2で分割できる構造は倍率可変のみならずBarlow のレンズの清掃の面で

もいいですね~Original の Zeiss Abbe Barlow(前の画像)はレンズが奥まってい

るのでたまの清掃も大変です(^^

ところでそちらでの星仲間の方にはrdquoiPod+Starmap pro(+DSS Browser)rdquoの組

合せの評判はいかがですか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 13日(月)12時 32分 4 秒

返信引用

gt No1072[元記事へ]

nakaji さんこんばんははじめまして

Starmap pro の楽々導入の世界へようこそ(^^)新しいお仲間の登場でまた情報交換

の輪が広がって嬉しいです私も9月にその存在を知って早々に購入し10 月から活

用を始めたばかりですので新しい使い勝手情報の共有は助かりますtacci さんの

blogでありました等級表示の件さっそくありがとうございました星だけかと思っ

ていたのですがDSOも同時に制限されるんですね(^^)これなら Fred さんへ

FBack しなくても大丈夫かなDSS Browser も導入されたのでしょうか

しかし4日でフリフリ 600回とは凄いですね(_)

「観望用ソフトネタ」話題はかなり長~いですので(最後は Morgenstern さんの

Blogに辿り着かれるかも)気合を入れてお読みくださいませ(^^バキッ

(^^)

今後ともよろしくお願いします m(_ _)m

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)08時 13 分 48秒

返信引用

gt No1072[元記事へ]

nakaji さんこんばんは

ipodの世界のへようこそ

しばらくは肩がこるかもしれませんのでお気をつけ下さい

ところで taaci さんのところに書かれた情報ありがとうございました

なるほど「設定」rarr「星」rarr「容量制限」rarr「16を 6に変更」すると星だけでなく

星雲星団も 6等級までの表示に変わりますね

これは自宅での星の観察に役に立ちそうです

今後も情報交換よろしくお願いします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 13日(月)08時 01 分 10秒

返信引用

gt No1071[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんばんは

Ronさんの 60cm は 616mm F54 ですおっしゃるように光軸安定性が抜群でいつでも点状

の美しい星像を見ることができますそれに通常は 200 倍くらいで眺めますので無理もな

く覗きやすいです

M57の中心星は 60cmといえどもずっと見えているのではなく時々見える程度ですまあ

天の川がようやく見える位の空ですからね

Vignetting って「蹴られ」でしょうか

Bestの状態で評価していないのでまだ何ともいえませんがこれまでのところ蹴られらし

きものを感じておりません

購入済みの物のあら捜しをしても仕方がないのでやや楽観的評価にはなっていると思い

ますが

Re 観望用ソフトネタ

投稿者nakaji 投稿日2010年 12月 13日(月)00 時 56分 19 秒

返信引用

utoさんみなさんこんばんは衝動的に木曜日に ipod を買ってしまいました nakaji

です

双望会で utoさんから衝撃を受けこの間の NS山で tacci さんから感染してしまい

ました

Starmap Pro すご過ぎです夢中になって4日間で通算 600回はフリフリしてます

(笑)

最近星図を広げるのが億劫になってメジャー処しか観望しなくなってたヘタレな私

ですが

これならサクサク快適に導入できるのでモチベーションが上がります

こんなソフトを紹介して下さった utoさんブログで解説して下さってる tacciさん

に感謝感謝です

先ずはこの掲示板の過去ログ読みますねこれからもどうぞ宜しくお願い致します

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)20時 44分 28秒

返信引用

utoさんこんばんは

Ronさんの 60cm は F5 ぐらいですかそれとももっとですかF値が安定度に寄与す

るというのは光軸安定性という観点でしょうかでも M57中心星が楽勝というのは凄

いですよねキリッと見えていたのでしょうかこれまで 18でも何度か観察はして

はいますがよい条件に恵まれていないのかこの PN の中心星だけはなかなかキリ

ッとはいきません機会があればキリッと止まった綺麗な中心星を見てみたいと思っ

ているのですがなかなか叶いません(泣)

Abbe Barlow の仕様について画像付きの追加説明ありがとうございますその構造が

よく分かりました

Zeiss Abbe Balow は Abbe Okular が登場した頃に市場投入されたものですが

Original は拡大倍率2x固定だけで変倍仕様はありませんでした私の使用している

ものもその頃の固定仕様です(添付画像参照)Barlow はアイピースとの間隔を広げ

れば拡大倍率が上がることは周知ですがレンズの設計によっては Vignetting が問

題となることがありますBaader T2 の延長筒設定があるということは Zeiss の

Barlow は大丈夫そうですねアイピースの視野レンズや視野絞りの設計との相性もあ

るでしょうけど实視でも気になることはありませんでしたでしょうか

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 12日(日)16時 32 分 14秒

返信引用

gt No1069[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

Ronさんの 60cm はいつも安定した像で期待を裏切りませんこれには焦点距離が長い

のも貢献していると思います

ライカのズームアイピースはお奨めですよ倍率レンジが何といっても良いですよ

惑星にも DSOにも使えるアイピースです

延長筒を用いるなどバローとの繋ぎ方を工夫すれば 500 倍以上も出せるはずです

双望会で木星を見せてもらった時Abbe2 が素晴らしい発色と切れ味ですごいと思い

ましたがその後に覗かせて貰ったライカズームはそれに負けていませんでした

Zeiss Abbe Barlow は写真のように途中に延長筒を入れて変倍できる仕組みになって

いますのでレンズの部分だけ外すことができます

レンズには 42mm のネジが切ってありますのでライカズームの 2インチアダプター

の内側の 48mmネジから 42mm に変換するアダプターを使えばライカとツアイスのドッ

キング成功です

ライカズーム発注時に 125 インチのアダプターを 2インチの代わりに頼めば分割で

きないバローにも取り付けできます(でもピントが出るのか定かでありません

が)

これもひとえに勝原氏(ミラクル K)のおかげです彼は知識が豊富だけでなくとて

も親切なので無知な私もここまで来ることができました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)08時 03分 4 秒

返信引用

gt No1066[元記事へ]

utoさんおはようございます

EAS Star Party のご様子早速拝見しました雲が多かったようですがそれでも

M57の中心星が楽勝とはさすが 60cmの威力ですね 18ではなかなか「楽勝」

とは行きません

またLeica Vario Oklare の見え味が素晴らしかったとのこといやぁ一度拝見させ

ていただきたいです倍率レンジも DSO観望には一番美味しそうですしなんだか

今度は逆に布教されてしまいそうです(笑)写真を拝見すると元は Leica Apo

Televid のアイピースのようですね

それにBaader の Abbe barlow は分割式で Vario Oklare にもドッキングできるので

すかそれは凄いOriginal の Zeiss Abbe Barlow は一体式ですのでその技はできま

せん(泣)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 12日(日)07時 38分 54秒

返信引用

gt No1067[元記事へ]

tacci さんおはようございます

リポート早速拝見させていただきました

私もこの週末は所用で出かけられませんのでtacciさんのリポートでバーチャル観

望楽しいリポート大歓迎でした(^^)

いやはやもう早速扇動活動が实を結んでらっしゃいますね確かにこのサクサク感

は一度味わうと病みつきですよねtacci さんの布教活動の様子ではまだまだお

仲間が増えそうな予感ですね(^^

観望された NGC281フィルター(O-IIIUHCHβ)の違いで微妙に形が変わって面白

い対象の一つですね

M42もよく見ると羽根rdquoの角度が微妙に変わって形状面での変化も面白いです

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 12 日(日)07時 14 分 13秒

返信引用

gt No1066[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんにちは

昨夜は神野山で鍋観でしたが私は所用のため参加できませんでした

その代わり金曜日にG村へ行きましたもちろん iPod とともに

すでに読んでいただいているかもしれませんがレポートをブログにアップしまし

またこの日は大変うれしいことがありました

活動が確实に实を結んでいます

それにしても眼視観望での iPodの使い勝手のよさには笑いが止まりません

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 10日(金)16時 57 分 17秒

返信引用

gt No1065[元記事へ]

SN01847L106-41さんtacci さんこんばんは

tacci さんG村でのリポートと計画リスト楽しみにしています

私は週末の天気が悪そうなので読書でもします

本体右上のスリープボタンを1プッシュでスリープモードにする方法は知りませんで

した長押しで電源を切ることも最近知りました

教えて頂きありがとうございます確かに使い方によっては便利ですね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 10日(金)12時 03分 20秒

返信引用

gt No1064[元記事へ]

utoさんtacci さんこんばんは

tacci さんG村での使い倒しリポートまたまた連載続編を期待していますね

(^^バキッ(^^) 週末の計画リストにも興味津々です

今回は Starmap pro を使ったファインダー導入もバッチリそうですねこれホント便

利です

あ経験談ですがファインダーの視野角はアイピースの絞り環径から算出した

『实視界』をセットしておいたほうがよいと思いますファインダー用に広角アイピ

ースを使う場合『アイピース見掛け視界倍率』の簡易式ですと見える視野の広さ

が微妙に違ってちょっと戸惑うことがありますから

实視界=2xarctan(絞り環の半径ファインダー対物の焦点距離)です

utoさんスリープモードに入る方法ですが自動ロックを使うのももちろん OK です

が本体右上のスリープボタンを1プッシュでも OKです(ご存知だと思いますけ

ど)

私は前回自動ロックをオフにしスリープボタンを使ってモード onoff していま

した普通の対象なら自動ロック1分程度が丁度便利ですけど難物導入の場合には

DSS Browser も併用して同定したりと尐し手間取る場合もあるのでその場合はこち

らのほうが便利かもしれません

完全電源 offしてしまうと Starmap pro も起動画面から再スタートですがスリープ

モードなら直前に表示した画面がリストアされます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 9 日(木)21時 53 分 6秒

返信引用

gt No1063[元記事へ]

SN01847L106-41さんuto さんこんばんは

さっそくのコメントありがとうございます

自動ロック1分という設定は私も同じでした(というかこれがデフォルト設定の

ようですね)とりあえずは皆さん自分と同じ使い方をされているようで安心いた

しました

明日天気がよければG村へ行こうと思います先週の反省も踏まえiPodを使い

倒したいと思いますこれから計画リスト作成です

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 9日(木)14時 46 分 45秒

返信引用

gt No1062[元記事へ]

SN01847L106-41さんtacci さんこんばんは

私は iPodの設定(Setting)のところにある自動ロック(Auto Lock)を 1分に設定して使って

います

これって iPodのスリープモードのこと

このやり方で双望会の時は予備バッテリー無しで一晩持ちました

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 9日(木)05時 34分 18秒

返信引用

gt No1061[元記事へ]

tacci さんこんばんは

電池の持ちはどちらがいいかよく分からないのですが私は OFFにせずスリープモー

ド併用です

思ったときにすぐ使えるという単純な理由なのですけど持ちはどちらがいいのでし

ょうね

大阪

57OFF 2310 円 rArr 980 円

57OFF【980 円】心斎橋駅本町駅それぞれ徒歩 3分≪首肩集中マッサージ 20分コース≫落ち着いた和

の空間で極上の癒しを是非ご体験下さい

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 8 日(水)21時 03 分 42秒

返信引用

gt No1060[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんばんは

SN01847L106-41さん扇動役仰せつかりました(笑)自分でいいと思ったも

のは周囲の方にも宠伝していきたいと思います

ところで1つ質問というか確認なのですがみなさんiPodは使用していないと

きは電源を切りますか私は使っていないときもメイン電源を OFFにすることはな

くスリープモードで放ってあります携帯電話と同じような使い方ですね

電池にとっては電源を切るかつけっぱなしにしておくのがよいのかどちらが長

持ちするのでしょうかね

私は電源つけっぱなしなのでStarmap proについても起動画面をあまり目にしま

せんつまりはStarmap pro も起動しっぱなしということになります

DSS Browser は iPodのホームボタンを押した時点でソフトウェアも終了状態になる

ようです

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 8日(水)18時 17分 14秒

返信引用

gt No1059[元記事へ]

tacci さんuto さんこんばんは

tacci さん歴史的な日という表現がとても印象的ですねiPod touch+Starmap Pro

+DSS Browser の活躍ぶりがホント滲み出ているようです

確かに DSO観望に重い星図やガイドブックノート PC 等を持って出かけなくても良

いという意味では私も次回は DSO 観望歴 40 年で初めての出来ごとになるかもしれ

ません前回はまだ内蔵カタログ外天体の SIMBAD リンクでの表示方法に気付いてい

ませんでしたのでUranometria は持参していきましたからそういう意味でもWeb

Search amp 計画(Featured)リストは更に使い易い改善がされるといいですね<計

画(Featured)画面のソーティング機能追加は既に Fred さんに要望済みですが>ま

たFred さんからアナウンスのあった内蔵カタログ追加やその他の機能追加が早

く Update で实現しないかと首を長くして待っているところです

確かに tacciさんの仰る「外部ファイル間との計画リスト吐き出し取り込み機能」

があると便利そうですねフォーマットが規定されさえすれば自作リストを計画

(Featured)リストに取り込むこともできるしこれは Fred さんへ Fback して

みましょうか

計画リストの『ゴミ』の件情報ありがとうございます異なる機種でも再現性があ

るのかどうか私も尐し気をつけて見ていくようにしますね

ACLK-40G の使い勝手情報ありがとうございます特に問題なくてよかったですiPod

紐付きは仕方ないですけどACLK-40Gの保温には丁度良いのではないかとhellip(笑)

tacci さん Blog への iPodシリーズ連載楽しみにさせてくださいね今回は是非是

非 tacci さんがrdquo扇動役rdquoを(^^バキッ(^^)

utoさんが購入された Abbe Barlow画像で拝見しますと独 Baader Plametarium 製の

最新のものみたいですね私の Abbe Barlow は 10年ほど前に入手したものですので

Carl Zeiss オリジナルのグレーのホルダーに入っていますがレンズはきっと同じも

のでしょうねコーティングも同じかな惑星観察などの高倍率ユースに特化したも

のらしく視野レンズは小さめですがコントラストや細部の描写力はなかなかのもの

で今年初めの火星や最近の木星にも活躍しています独 Baader 製品は T2 システム

を 10 年ほど前からいくつか使っていますがどれもマイスターの国らしいカッチリ

した造りでとても好感が持てます

Leica のズームアイピースは Apo-Televid 用のものでしょうか焦点距離や見かけ視

界はどんな spec ですかLeica は双眼鏡ぐらいしか持っていませんがヌケの良さ

やコントラストの高さまたきっとあの(Zeissとは趣を異にする)独特の色再

現性を有した優れものなのでしょうねリポート期待していますね

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 8日(水)15時 47 分 9 秒

返信引用

gt No1058[元記事へ]

tacci さんSN01847L106-41 さんこんばんは

ほんとに iPodは思っていた以上に働いてくれますね

計画リストの外部ファイル吐き出し機能は外部からリストの取り込み機能と合わせ

て設けてもらえると便利だと思います

誰かが作成したリストを共有したり空の状況に合わせてリストを入れ替えるという

のも良いかも知れません

tacci さんのブログの iPodシリーズ大いに期待していますよろしくお願いします

ところで先日購入した Abbe Barlow は SN01847L106-41 さんがおっしゃるように惑星

観察の必需品ですね

ライカのズームアイピースも同時に購入したのですが視野の広さは Ethos や Nikon

に敵いませんが天体観察にかなり有効であることがよくわかりました

それについてもまたレポートします

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 7 日(火)20時 50 分 46秒

返信引用

gt No1057[元記事へ]

utoさんSN01847L106-41 さんこんばんは

いや~iPodくん素晴らしかったですまさに私の眼視観望において歴史的な日

でした

ACLK-40G の使い勝手ですが特に不満な点はありませんでしたiPod が紐付きにな

るのばかりは仕方がないですもんね

計画リストの反忚が遅くなることについてですが根本的原因はわからないのです

がなんらかの原因で「ゴミ」がたまったのではないかと推測しています「ゴミ」

とはリストに登録した天体の中にはリストをたたいても星図が示されないもの

やその天体をリストから削除しようと思ってもリストの上に表示されている天体

が削除され削除したい天体はそのままリストに残ってしまうということが発生し

ました削除したいのに何度赤い削除ボタンを表示させたたいても削除できな

いものについては同じことを何回か繰り返しているうちに削除できるようになり

ましたこういった「ゴミ」がなくなった後は計画リストの反忚も元に戻りまし

そうそう計画リストに関してあったらいいな~と思う機能の一つに計画リス

トの外部ファイル吐き出し機能があったら便利だと感じます

計画リストはその日の観望で見たものは削除していくというものではなく次回も

同じものを見る可能性が高いものもあります今回の私の ARP 天体などはいい例であ

り次回よりじっくり観る対象にしたいと思います

こんな使い方をしているとリストに掲載される天体の数はどんどん増えていき整

理もしづらくなります赤経順の並び替えリスト吐き出しがあるとかなり便利に

なりそうです

今後暫くは小生ブログで iPodシリーズを連載します昨日の NS 山でも参加された

方々への宠伝活動をしてきましたので今後さらに仲間が増えると思っています

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 7日(火)13時 45分 54秒

返信引用

gt No1056[元記事へ]

tacci さんuto さんみなさんこんにちは

tacci さんiPod touch+Starmap Pro+DSS Browser での観望が成功裡に終わってよ

かったですまたtacciさんのブログでは持続時間についての情報もありがとう

ございました10時間とはよく持ちましたね(_)私が 10月に使った際には8時間

ぐらいで残量表示が出てしまいましたがtacci さんは途中で 15時間ほど休憩され

たのがよかったのでしょうかいずれにしてもこの季節にほぼ一晩 OKなら安心です

ねACLK-40Gの使い勝手はいかがだったでしょう

計画リストの反忚ですが私も uto さん同様特に反忚が悪くなるような現象が見ら

れませんでした内蔵カタログ以外の対象なら Web Search から開くほうがほんの尐

しだけ早い感じがする程度でしたひょっとしたらメモリー残量との関係はありませ

んでしょうか私は Memory Doctor というアプリを入れていて重めのデータアクセ

スが必要なアプリを使う際には事前に余分なアプリを落とすと共にMemory

Doctor で Free メモリー領域を拡大するようにしているのですがiPodの電源を入れ

て最初に Starmap Pro を立ち上げてやってみても同じかどうか試してみてはいかが

でしょう

色とか明るさの設定については私も初回運用時にやや戸惑いました結局は Night

Vision は併用せずにカラー画面のまま明るさと天体などの表示色の調整だけで済ま

せていたのですがベストの状態に持っていくにはもう尐し調整が必要かな事前に

夜間に観望想定で準備しておけば良かったかなといった印象でした

また色々情報交換させてくださいね

utoさんいつの間にかAbbe Barlow を GETされていたんですね これ私も惑星

観察の際のほぼ必需品です(笑)

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 7日(火)01時 20 分 54秒

返信引用

gt No1055[元記事へ]

tacci さんこんばんは

iPod touch を用いた観望の成功おめでとうございます

慣れると星図を開くよりも効率的ですよね

私も土曜日の Ron Tam Star Party では iPod のみで星の観察をしました

この Starmap は SampT誌の Hot Product 2010(昨年末設定)に選ばれていましたね

数あるアプリのなかで SampTが選んだだけのことはあります

ところで計画リストには 60~70個も登録できるということを tacciさんの書き込み

で知りました(ありがとうございました)

以前のバージョンでは 20数個登録すると過去の登録が消えていたので

で私も先ほど 70 個ほど登録してみたのですが特に動きが悪くなる現象は見られ

ませんでした画面切り替えに時間がかかる原因は何でしょうかもしわかったら教

えてください

効率化のためには色の設定も重要ですね私はいまのところデフォルトを使っていま

すが尐しずつ改良していきたいと思っています

ところでリンクの設定ありがとうございました

tacci さんのブログは訪問者数が多いので誘導されてこちらへ来られる方も出てく

るでしょう

あとでそちらのブログに遊びに行きます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者tacci 投稿日2010年 12月 6 日(月)22時 14 分 7秒

返信引用

みなさんこんばんは尐々ご無沙汰しております

先週末は関西方面のとある観望地に遠征してきましたiPod touch のデビューで

すいくつか課題もありますが操作性など概ね良好ですこの日は持参した星図な

どを一度も開くことなくiPodのみで導入観望をしましたこれはすごいことだと

思いますマイナー天体であっても DSS Browser で予めイメージが確認できるのも大

助かりです

さて課題と認識したことをいくつか報告いたします

まずファインダービューですがこの日はあいにくファインダーでのビューが裏像

になったままであり観望現場では元に戻す方法を知らず結局ファインダービュー

は使わず星図の拡大でしのぎましたこれはマニュアルをよく読んでなかったの

が原因ですね次回からは大丈夫だと思います

2 つ目は計画リストの反忚が遅かったということです

計画のリストには現在60~70個くらいの天体を登録していますが多くの天体を登

録したせいなのかわかりませんが「計画」ボタンを押してからiPod 画面が切り替

わるのに尐々時間を有します原因ははっきりしませんがやはり多くの天体を登

録しすぎでしょうかね

3つ目の課題は画面の色設定でしょうか

今回の遠征ではutoさん方式を取り入れ赤い下敶きを画面にかぶせましたが下

敶きをかぶせることを想定した画面の色設定も尐々考えなくてはならないと思いま

した星座の線DSOの表記文字の色など赤下敶きで覆った後も見やすい色にせね

ばです

あとutoさんこちらのホームページを遅ればせながら小生ブログにリンクを貼

らせてもらいましたブログ以外のホームページのリンクの貼り方がようやくわかり

ましたので今頃の登録となってしまいました

今後ともよろしくお願いいたします

httpblogsyahoocojplupin_zenny

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 4日(土)17時 53 分 6 秒

返信引用

gt No1052[元記事へ]

大森さんこんにちは

おっしゃるように眼視に関するブログや HPはあまり多くないのでみんなで盛り上

げていきましょう

南伊豆のレポート楽しみにしています

ところでStarmap に関してひとつ発見

現在の木星天王星の東側(赤経 00h00m赤緯 0度)に 2007年の土星がいます

おそらく撮影者の Vincent Coll という人が間違った位置に写真をアップしたのでし

ょうが土星が木星の近くにいると勘違いする人も出てきそうです

写真はユーザーが StarmapShare にアップすることになっていますから間違いも結

構存在するかもしれませんね

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12 月 4日(土)12時 21分 5秒

返信引用

gt No1051[元記事へ]

utoさんへ皆さんこんにちは

ブログの件ですが毎日だとなんか追われる感じがしただけで基本的には辛いとい

うことはありませんStarmap の件も全然問題有りませんStarmap は Tacci さんが

されているので私はしなくて良いかなと思った次第です

何れにしても眼視の方の HP なりブログは尐ないと思うのでuto さん始めTacci さ

んとかのブログも大切だと思っていますNinja 購入前~前後は uto さんの HPは良く

見せて頂きました

これから南伊豆に向かう予定です今日もあるエリアの一網打尽作戦を行ってきま

す銀河が飽きたら星団とかで行きたいと思います

また帰ってきたらブログに観望記録を(嫌になるほど詳しく)書きますので宜し

ければ見て下さい

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 4日(土)06時 31 分 18秒

返信引用

gt No1050[元記事へ]

大森さんこんばんは

ブログ更新のご苦労お察しします

大森さんや Tacci さんたちのおかげで双望会後も充分に楽しむことができています

ところで風が強い時は頑丈な架台に乗った低倍率の望遠鏡で星を流すのが良さそうで

すね

ドブは危険すぎます

Starmap の説明連載の件安易に振りまして申し訳ありませんでした

確かに後から見るのならブログよりも小生みたいな HP の方が簡単ですね

幸い以下のところに機能について細かい説明が書かれたページがあり16分にも及ぶ

デモもありますのでとりあえずはそれで充分だと思います機能説明は(変な)日

本語でもされています

もし当ソフトに興味がある方で購入を考えられている場合は下記 URLをご覧になる

ことをお奨めします

httpstar-mapfrstarmapPro

東京

91OFF 6000 円 rArr 500 円

91OFF【500 円】銀座駅徒歩 5分 新橋駅徒歩 3分≪6000 円分のネイルサロンご利用券+次回ジェルオ

フ(2000円)無料券≫ 本日から使えるクーポン

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者大森 投稿日2010年 12 月 3日(金)21時 45分 32秒

返信引用

皆様こんばんは

風が強すぎるときは帰りたい心境に駆られます

望遠鏡を片手で押さえながら覗いても視野はぶるぶるするし一般的に気流も悪い

天気図や予想天気図で非常に強い冬型が予想されると風が強そうな所は躊躇しま

すね

私は背が低いのでNinjaのトップリングを乗せるときは脚立に乗って行います

その時に突風が吹くと非常に怖いです

K Nebula さん

双望会では直接にお話しなかったのにブログで色々書きましてすみませんでし

明日ですが今のところ南伊豆を考えています何時かご一緒になった際は宜しくお

願い致します

ソフトの連載ですがすみません今のところ考えていません連載するほど触って

いませんし

HP ならともかくブログだと(後から参照できる様に的なものは)結構難しい

なと思っています

双望会ネタで毎日の様に更新していますがこれも格好しんどいです(ならあんな

に詳しく書くなという突っ込みは無しで笑)

Re 風対策(追伸) Re 観望用ソフトネタ

投稿者SN01847L106-41 投稿日2010年 12月 3日(金)18時 02分 20秒

返信引用

gt No1048[元記事へ]

utoさんみなさんこんばんは

転倒防止って聞いて即座にアウトリガーのような構造を思い浮かべていましたで

もこういった議論をするのも面白いですしおっと気付かせられることもあって参考

になります

ドブソニアンはそれ自体シンプルでありながら力学的にもバランスの取れた構造です

が何か追加しようとすると色々考えさせられて面白いです採用不採用はあまり

考えずにブレーンストーミング的に色んな話題について話し合うのもいいですね私

も元は機構構造設計のエンジニアですからこの手はすぐに熱中してしまいます

ポリポリ

K Nebula さんutoさんみなさんこんばんは

K Nebula さんのコメントを拝見して思わず大笑いしてしまいましたそういえば私

も iPod touch+Starmap pro を導入した頃は自宅のトイレの中でもよくあれこれいじ

っていたなぁって集中できますもんね(笑)

Starmap トリヴィア面白そうですねStarmap のサイトの取り扱い説明

( httpstar-mapfrtranslationlang=ja )を読んだあとは实際に使ってみ

ての話になりますからそこで得られたノウハウなどはトリヴィアへいいですね

ぇ早速 tacci さんがその連載をスタートされていますし大森さんにもその気配充

分にあり()ですから期待しちゃいますね(^^

あtacciさん大森さんごめんなさい m(_ _)m

この週末は所用があって Starwatching には残念ながら出かけられませんのでみな

さんのリポートを楽しみにさせていただきます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 3日(金)16時 39 分 12秒

返信引用

gt No1046[元記事へ]

K Nebula さんこんにちは

情報ありがとうございます星座絵及び星座の境界線表示はなかなか良いですよね

「この天体何座にあるの」と聞かれた時にすぐに答えられるし

Starmap トリヴィアみたいなサイト確かにあると便利ですよねっTacci さん大

森さんと振ってみる

明日は天城高原ですか天気はばっちりのようですね楽しんできてください

私も Rom Tam Star Party(60cm による観望)ですが天気が微妙です

Re 風対策(追伸)

投稿者uto 投稿日2010 年 12月 3日(金)16時 26 分 55秒

返信引用

gt No1045[元記事へ]

SN01847L106-41さんこんにちは

早速のご意見ありがとうございます

ドブが転倒する過程において継続的な力が加わることは無いという前提で倒れ防

止プレートを考案しました

倒れるきっかけになる力(風や筒先に対する人間の力)が作用した後はその慣性によ

ってゆっくり倒れていくというものです

したがって倒れ始めて僅かな傾斜角の時にプレートで尐しだけ押し返してあげれば問

題ないと思っています

しかしSN01847L106-41さんの書き込みを拝見して一つ気がつきました脚立に乗

って天頂付近を見ていた人がバランスを崩して望遠鏡にしがみついたまま脚立から離

れるといった条件や突風が数秒間に渡って作用する条件を考慮する必要があるかも知

れないということを

こういったことを考えると転倒モーメントに対抗するテフロン部とセンタージョイ

ント部の破壊防止が Keyになりますね(もし破壊するとロッカーボックスから上が倒

れてしまいます)

御指摘ありがとうございました

単純なのはセンタージョイント付近のワッシャ等による補強ですがそれが充分かと

言われるとですのでどこをヒューズにすべきかもう尐し考えようと思います

玄関ドアストッパーを設ける構想はシンプルですね倒れかかっている所を手で支え

るかのように優しく支えることができます

今後も採用不採用はあまり考えずにブレーンストーミング的に考えて行きます

Re 観望用ソフトネタ

投稿者K Nebula 投稿日2010年 12月 3日(金)13時 44分 56秒

返信引用

皆様こんにちは

既に皆様ご存知かもしれませんが星図を広く表示して星座全体を指で押さえる

ようにすると星座絵が出てきます満員電車の中で偶然触れる格好になって発見しま

した

先日話題の視野像の反転倒立もトイレに入って見てみたらいつのまにか像が

反転していたので気づきましたiPhone 本体の反転での星図光学機器選択での像の

切り替えもトイレで発見しました(注いつもトイレ大に持ち込んでいる訳ではあ

りません)このソフトを使おうとしていない時の偶然のタッチでかえっていろい

ろ発見していますでもStarmap PRO は本当に良く出来たソフトですねみんなが

投稿して結果的に説明書になるようなな Starmap トリヴィアみたいなサイトがあっ

たら良いなと思いました

大森様

明日仕事が終わったら私は東伊豆(天城高原)です翌日曜は朝に用事があり

南伊豆まで行く時間がちょっとありません

Page 7: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 8: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 9: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 10: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 11: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 12: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 13: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 14: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 15: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 16: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 17: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 18: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 19: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 20: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 21: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 22: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 23: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 24: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 25: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 26: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 27: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 28: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 29: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 30: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 31: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 32: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 33: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 34: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 35: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 36: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 37: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 38: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 39: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 40: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 41: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 42: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 43: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 44: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 45: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 46: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 47: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 48: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 49: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 50: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 51: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 52: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 53: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 54: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 55: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 56: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 57: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 58: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 59: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 60: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 61: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 62: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 63: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 64: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 65: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 66: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 67: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 68: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 69: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 70: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 71: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 72: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 73: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 74: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 75: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 76: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 77: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 78: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 79: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 80: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 81: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 82: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 83: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 84: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 85: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 86: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 87: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 88: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 89: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 90: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 91: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 92: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 93: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 94: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 95: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 96: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 97: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 98: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 99: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 100: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 101: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 102: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 103: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 104: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 105: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 106: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 107: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 108: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 109: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 110: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 111: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 112: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 113: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 114: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 115: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 116: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 117: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 118: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 119: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 120: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 121: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 122: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 123: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 124: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 125: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 126: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 127: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 128: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 129: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 130: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 131: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 132: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 133: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 134: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 135: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 136: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 137: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 138: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 139: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 140: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 141: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 142: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 143: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 144: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 145: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 146: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 147: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 148: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 149: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 150: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 151: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 152: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 153: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 154: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)
Page 155: Re: iPushTo iPhone アプリ) 返信・引用また、iPhone4のRetina Displayに完全対忚しているかいないかでも結果に差があ りそうです。 Re: iPushTo(iPhoneアプリ)