Top Banner
低炭素が築く社会 低炭素が築く社会 グリーン・リカバリー グリーン・リカバリー ~日本再生の新シナリオ~ ~日本再生の新シナリオ~ 三橋規宏 千葉商科大学政策情報学部教授
26

presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

Jul 29, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

低炭素が築く社会低炭素が築く社会

グリーン・リカバリーグリーン・リカバリー~日本再生の新シナリオ~~日本再生の新シナリオ~

三橋規宏

千葉商科大学政策情報学部教授

Page 2: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

IMF世界経済見通し

2008年 2009年 2010年 世界全体 3・2 ▲1・3 1・9 先進国 0・9 ▲3・8 0・0 日本 ▲0・6 ▲6・2 0・5 米国 1・1 ▲2・8 0・0 ユーロ圏 0・9 ▲4・2 ▲0・4 英国 0・7 ▲4・1 ▲0・4

途上国 6・1 1・6 4・0 アジア 7・7 4・8 6・1 中国 9・0 6・5 7・5

09年4月22日発表、▲はマイナス、%

Page 3: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

膨張の時代(1950年―2000年)

1950年 2000年

人口(億人) 25 61(2.4倍)

GDP(兆ドル) 3・8 30・9(8.1倍)

石油(億バレル) 38 276(7.3倍)

発電量(億kw) 1・5 32.4(21倍)

小麦(億トン) 1.4 5.8(4.1倍)

Page 4: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

リーマンショック後の世界同時不況の特徴

20世紀支えた石油文明の崩壊

石油をジャブジャブ使って、大量生産、大量消費によって、豊かさを求める経済発展の時代が終わった

①節約型ライフスタイルの定着

②成熟社会に入り、モノよりも心の豊かさ、精神的な落ち着きを人々が求めてきている

③化石燃料依存社会から低炭素社会へ向けた意識変革が進んでいる、環境破壊、資源枯渇化の危機意識強まる

グリーン・リカバリーとは?

Page 5: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

グリーン・リカバリーとは?

自然環境破壊、資源収奪型の経済社会の終焉

目指すべき方向

環境保全・資源循環型の低炭素経社会目指す

そのために、環境保全型の公共投資、農林水産業の再生、省エネ、新エネ、省資源、リサイクル分野のイノベーションを通して環境とビジネスを両立させるための仕組み(制度設計)をつくり、経済を回復させること。

Page 6: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

キーワードは

デカップリングデカップリング(decoupling)とは、密接な関係(結合)にある二つの要素を引き離すこと。

具体的には・・・

適正な経済成長を維持しながら、一方で温室効果ガスの排出量を削減する経済政策

低炭素社会

Page 7: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

経済発展モデルの転換

①化石燃料依存型の経済

③ 低炭素経済

② 縮小経済

経済成長

化石燃料デカップリング

Page 8: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

経済発展モデルの転換

低炭素社会

デカップリング

・省エネ技術(軽薄短小化・・・)

・新エネ技術(太陽光、風力、バイオマス、ヒートポンプ・・・)

・電気自動車

・新制度設計(環境税、固定価格買取制度、排出権取引・・・)

・自然再生(農林水産業の復活・・・)

経済成長

化石燃料(CO2)

Page 9: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

スウェーデンのデカップリング(1990年比2006年)

-20%

-10%

0%

10%

20%

30%

40%

50% スウェーデン

日 本

GDP

44%

温暖化ガス

-8.7%

GDP

19.3%

温暖化ガス

6.3%

Page 10: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

スウェーデンのデカップリング

Page 11: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

石油からバイオマスへ転換(スウエーデン・ベクショー市)

Page 12: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

環境税によるインセンテイブ(スウエーデン・ベクショー市)

Page 13: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

デカップリング政策とは何か

1イノベーション

2制度設計

3自然再生

Page 14: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

デカップリング政策1

1イノベーション

・新エネ技術(太陽光、風力、バイオマス、ヒートポンプ、地熱、波力、水素など)、電気自動車、燃料電池自動車、

・省エネ・省資源技術(軽薄短小化、資源生産性向上、材料革命など)

・リサイクル技術(廃棄物処理、再生など)

Page 15: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

デカップリング政策2

2制度設計(法律、経済的手法)

・税制(バッズ課税、グッズ減税、様々な環境税、インセンティブ税制など)

・補助金(新エネ、省エネ技術促進などのための助成金など)

・固定価格買取制度(太陽光発電、風力発電など)

・キャップ&トレード(CO2の排出量取引)

・家電のトップランナー方式など

Page 16: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

デカップリング政策3

3自然再生

・農林水産業の再生・復活(自給率の向上→食料40%、木材約20%、魚介類55%)

・生活優先・環境配慮型の公共投資(歩道、自転車道などの整備、歩道橋、地下道の廃止など)

・地産地消の奨励(身土不二、フードマイレージなど)

Page 17: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

デカップリング政策へのアプローチ1

J・A・シュンペーター(1)

経済発展の原動力は、

企業家精神を持った企業者によるイノベーション(技術革新=創造的破壊)に求めた。

Page 18: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

デカップリング政策へのアプローチ1

J・A・シュンペーター(2)

コンドラチェフの波(技術革新の波)

▽18世紀後半から始まる産業革命

蒸気機関、紡績機械など

▽19世紀後半から20世紀初頭の繁栄

鉄道、自動車、プロペラ機、無線通信、製鉄法など

▽戦後の高度成長

ナイロン、プラスチック、ジェットエンジン、レーダー、コンピューター、テレビ、原子力など

Page 19: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

デカップリング政策へのアプローチ1

J・A・シュンペーター(3)

コンドラチェフの波(技術革新の波)

▽これからの時代を支える技術

▽新エネルギー

太陽光発電、風力発電、バイオマス発電、地熱、ヒートポンプ等

▽電気自動車

▽蓄電池産業

▽水素エネルギー(燃料電池自動車、コジェネレーション)

Page 20: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

デカップリング政策へのアプローチ(2)

ポーター仮説(1)

「適正に設計された環境規制は、企業の国際競争力を強化させる」

キーワード

イノベーション・オフセット

Page 21: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

デカップリング政策へのアプローチ(2)

ポーター仮説(2)

イノベーション・オフセット

環境投資は、初年度はコスト圧迫要因になるが、数年後にイノベーションが起こり、初期投資を相殺し、それ以降は、企業に利益をもたらし、国際競争力の強化に貢献する。

その成功例は?

Page 22: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

デカップリング政策へのアプローチ(2)

ポーター仮説(3)

その成功例は?

①78年実施の日本版マスキー法(自動車の排ガス)、一酸化炭素、炭化水素、窒素酸化物などの排出量を10分の1に削減

②99年実施の改正省エネ法

家電類のトップランナー方式を定める

Page 23: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

デカップリング政策へのアプローチ(2)

ポーター仮説(4)

ブレークスルーを誘発するイノベーションの3条件

1強力なライバルの出現

2顧客からの厳しい苦情・批判

3価格の急騰

Page 24: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

デカップリング政策へのアプローチ(2)

ポーター仮説(5)

ブレークスルーを誘発するイノベーションの3条件に加えて、ポーターは、4番目の条件として、

適正に設計された環境規制

Page 25: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

グリーン・リカバリー5

温室効果ガス中期目標

政府の温室効果ガスの中期目標(2020年)

15%減(05年比)、8%減(90年比)

この目標は、現状維持(産業構造、エネルギー構成比の大幅変更なし、環境税の導入なし)が前提。

これでは、ブレークスルーを誘発させるイノベーションが起こらず、日本産業を殺してしまう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Page 26: presentation of tadahiro mitsuhashi j 090812...Microsoft PowerPoint - presentation_of_tadahiro_mitsuhashi_j_090812.ppt Author ehara Created Date 8/17/2009 1:38:45 PM ...

結論

これからの日本は、デカップリング政策をテコにして、新エネルギー、省エネルギー、さらに、環境重視の公共投資、農林漁業などの内需関連部門でブレークスルーを伴う技術革新の波を引き起こし、100年に1度の大不況を世界の先頭に立って乗り切っていくべきである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・