Top Banner
POINT 糖尿病患者さんのための 食事・運動療法の ポイント 田中 逸 先生 医療法人社団緑成会 横浜総合病院 糖尿病センター センター長 監修
4

POINT...POINT 糖尿病患者さんのための 食事・運動療法の ポイント 田中 逸先生 医療法人社団緑成会 横浜総合病院 糖尿病センター 《監修》

Jan 22, 2021

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: POINT...POINT 糖尿病患者さんのための 食事・運動療法の ポイント 田中 逸先生 医療法人社団緑成会 横浜総合病院 糖尿病センター 《監修》

POINT糖尿病患者さんのための

食事・運動療法のポイント

田中 逸先生医療法人社団緑成会 横浜総合病院 糖尿病センター

センター長

監修

Page 2: POINT...POINT 糖尿病患者さんのための 食事・運動療法の ポイント 田中 逸先生 医療法人社団緑成会 横浜総合病院 糖尿病センター 《監修》

《監修》 田中 逸先生(医療法人社団緑成会 横浜総合病院 糖尿病センター センター長)

糖尿病患者さんのための

《監修》 田中 逸先生(医療法人社団緑成会 横浜総合病院 糖尿病センター センター長)

食事・運動療法のポイント

食事の前半に野菜を摂りましょう

野菜の食物繊維は食後の血糖上昇を緩やかにします。野菜を完全に食べ切ってからでなくてもよいので、食事の前半に野菜を多く摂るということを意識しましょう。

食事はゆっくり摂りましょう

早食いは食事の摂りすぎにつながります。

軽度の2型糖尿病の特徴として食後高血糖があります。食後高血糖は血管内部にダメージを与え、これが繰り返されると心筋梗塞や脳梗塞が起こる可能性が高まったり、認知症、がんになるリスクが上がったりすることも示されています。

食事療法 食後の血糖値の上昇を緩やかにするために、以下のポイントを心がけましょう。

血糖値

2型糖尿病患者さんの血糖値推移

健康な人の血糖値推移

140

160

180

200

220

240

80

100

120

血糖値変動グラフ

朝食 昼食 夕食

(mg/dl) ※イメージ図

Page 3: POINT...POINT 糖尿病患者さんのための 食事・運動療法の ポイント 田中 逸先生 医療法人社団緑成会 横浜総合病院 糖尿病センター 《監修》

食後に運動することで食後高血糖の改善が期待できます日常の家事を活用して1日60分間の運動を目指しましょう

以下の家事と動作は運動強度が同じです。

運動療法 運動療法は、運動中・運動後の血糖低下はもちろん、運動以外の時間の血糖低下も期待できるとともに、肥満の解消にもつながります。

下り坂を歩く

以下の運動と同じ強さです

スポーツ観戦

掃除機を使った掃除

ゆっくり階段を上がる

台所仕事全般

以下の運動と同じ強さです

自転車に乗る

●ストレッチ●スクワットなどのレジスタンス運動●ゴムチューブなどを用いたレジスタンス運動

運動療法は、体に無理のないよう主治医にご相談の上実施しましょう。

上記以外にお勧めの運動療法として右のようなものがあります。

食事療法、運動療法を行っても食後高血糖が改善しない場合、薬物治療という選択肢もあります。

α-グルコシダーゼ阻害薬(α-GI薬)の作用α-GI薬は、腸からの糖の吸収を遅らせ、血糖値の上昇を緩やかにする薬です。必ず食事の直前に服用します。

血糖値

時間

グリニド薬の作用グリニド薬は、インスリンを素早く分泌させ、食後高血糖を抑えます。必ず食事の直前に服用します。

レジスタンス運動とは筋肉に負荷をかける運動のことです。

洗濯物を干す

食事高い

低い

くすり

血糖値

時間

食事高い

低い

くすり

※その他には、以下の飲み薬があります。ビグアナイド薬、チアゾリジン薬、スルホニル尿素(SU薬)、DPP-4阻害薬、SGLT2阻害薬など食後高血糖を改善する薬剤としてグリニド薬とα-グルコシダーゼ阻害薬(α-GI薬)があります。

※イメージ図 ※イメージ図

Page 4: POINT...POINT 糖尿病患者さんのための 食事・運動療法の ポイント 田中 逸先生 医療法人社団緑成会 横浜総合病院 糖尿病センター 《監修》

GB012A2017年9月作成2020年8月改訂