Top Banner
目標設定型プロジェクトマネジメント研修 企画書 Ver.0.1(ドラフト版) 株式会社ココモマネジメント Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright
15

目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

Apr 12, 2017

Download

Career

Japan
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

目標設定型プロジェクトマネジメント研修企画書 Ver.0.1(ドラフト版)

株式会社ココモマネジメント

Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright

Page 2: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

目標設定型プロジェクトマネジメント研修とは

日本人は勤勉で控えめであるとよく言われます。確かにそうだと思います。

ココモマネジメントでは、ゲームや遊びから学ぶ力、生きる力を作る活動をしてきました。

ココモマネジメントでは、「あなたとITのそばに!!」をビジョンに元気に楽しく生きるまたは働く日本人を応援して行きます。

その活動の中で「プロジェクトマネジメント」✕「歩くように学ぶ」を考えてきました。

そんな楽しく且つ、真面目にあなたが成長する!変化する!研修プログラムを開発しました。

Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright 2

Page 3: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

それが「あなたの目標をセルフプロディースしよう!」です。

3

Page 4: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

目標設定型プロジェクトマネジメント研修とは

人は環境が変わると自分の行動やはたまた人生まで変わるという人がおられます。

それはどういうことなんでしょうか?本当は何が変わっているのでしょうか?

答えは、この研修中にあなた自身で見つけだせると思います。

人生のエンドロールを考え、本当になりたい自分を言語化します。

そのビジョンに対して、3ヶ月後に達していたいミッションを立てます。

そのミッションに対して計画を立て、参加頂いたメンバーとともに振返りや深掘りをし、自らを変化していきます。

Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright 4

Page 5: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

実践型プロジェクトマネジメント研修ステップ

段階を経て一人前のプロジェクトマネジャーとして羽ばたいて頂くことを目指します。

Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright 5

目標設定

計画

実践

振返り

習慣化 心の変化

あなたのエンドロールを文書化して、人生のビジョンを明確にする。

実際、3ヶ月をベースにプロジェクトマネジメントを利用してミッション達成を目指す。その中で計画や課題管理などのツールの利用を含め、経験を積む。また、時々発生するトラブルや課題、仕様変更などの対応により、多くのプロジェクトマネジャーとして経験を積む

3ヶ月の間にプロジェクトマネジャーのベーススキルとおなた自身の変化を見える化し、人生のビジョンを目指せる習慣化まで持っていきたい。

最終的なゴールは、自分自身で考え、周りと合意形成をとり、行動できる「知恵」を身に着けた自分自身のビジョンを今後も継続して行けること、くじけない心、諦めない勇気を持てるように目指します。

Page 6: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

目標設定型プロジェクトマネジメント研修とは

参加される方は仲間です。お互いのミッションをクリアするためのWin-Winといったようなレベルの仲間ではなく、最高の「私たち」になっていくと思います。

そんな夢物語のような成長や変化を賛同された仲間たちと実現していくことがこの研修の醍醐味です。

人はいろいろなことを恐れるあまり、自ら可能性を否定します。

それは、時間やお金、能力、学歴、容姿、、、言い訳のバリエーションは数多くあります。

そんなこと何にも得にもなりません。人生には多くの正解があります。ただそれは自分自身の目標に対して、真剣にチャレンジして行った人だけです。

そんな人にあなたはなりたくないですか?

Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright 6

Page 7: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

あなたの履歴書

まずは、あなたのエンドロールを想像し、あなた自身の履歴書を作成して頂きます。

それ自身はあなたが最後を迎えたときを想像し、あなたの家族や近しい人にこんな人生だったよ。最高だったよ。といった理想のエンドロールを文書化して頂きます。

それ自身はあなたの人生のビジョンです。

そこからあなたの3ヶ月後に達していたミッションを導き出します。

Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright 7

Page 8: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

プロジェクトマネジメントによるあなたのミッション管理

今回はプロジェクトマネジメントのスキルを応用し、3ヶ月間のあなたのミッションに対して計画を立て、課題管理をし、最終的にはミッションをクリアして頂くところまで達成致します。

その3ヶ月後にご自身の変化をまた振り返って頂きます。

まさしくプロジェクトマネジメントの経験をして頂く事になります。

プロジェクトマネジメントは仕事で利用するものだけではありません。

あなたの人生の一つのツールとして活用しましょう。

Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright 8

Page 9: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

監視/コントロール

プロジェクトマネジメントの基礎を学ぶ

9Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright

立ち上げ 計画

終結

実行

プロジェクトチャータービジネス目標

スコープ予算

スケジュール

メンバーの解散教訓/振り返り

契約会計

作業(WBS)スケジュール

見積体制調達

リスク対策ステークホルダーマネジメント

作業(成果物作成)品質

リスク対応目標との整合性を取る

※計画/実行/監視コントロールは、シーケンシャルに実行されるが、何度も繰り返す監視コントロールは計画に対する正確な実行を見るが、計画が正しく実行できる計画書が正しい内容かも確認する必要がある

変更管理モニタリングリスク管理

Page 10: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

模擬プロジェクト研修

業種業態に合わせて模擬的なプロジェクトマネジメントの実践学習を行います。

期間:3ヶ月間

対面での報告会は隔週を予定。

ZOOMやSkypeなどのTV会議は、プロジェクトチームごとの進捗・課題

の揚げ出し、フォローアドバイス等は毎週に行う(2時間程度)

※実際やって頂くプロジェクトは、事前に人事担当者様と協議の上、難易度や厳しさ、対応するプロジェクトの事例などを協議させてください。

Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright 10

Page 11: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

マネジメントのしごと

「マネジメントのしごと」は以下のイメージとなる。

計画 実行 コントロール

アクティビティの計画(ベースライン)・WBS・Budget・OBS、RAM、RACI

スケジュール、アクティビティの実行

計画と実行の差異

~マネジメントの計画~マネジメント計画書

マネジメントの実行

仕事

働く

成果品

※PMはプロジェクト全体がうまく進んでいるか見ている人、把握している人、コントロールしている人

Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright 11

Plan(計画)

Do(実行)

Check(確認)

Action(修正)

簡単に言うと、これらの活動がしっかり出来ているかを確認する人が必要

Page 12: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

12

当初の計画プロジェクト

の成果品

失敗プロジェクトにある風景

Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright

ギャップ

関係者の考えていることは一致していません。ゲシュタルト(大体同じことをイメージじている状態)を作り出すことが大切です。

「http://english.mag2.com/mag_selection/mag_sel84.html」 より参照

Page 13: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

振返り、改善、習慣化

振返り、改善は3ヶ月間の間、受講生と講師間で蜜に行います。

・メールでのQA対応(毎日)

・ZOOMやSKYPEでの週次報告(毎週2時間程度)

・全体での振返り、進捗確認、改善プロセス(隔週半日~終日を想定)

・研修後、1ヶ月後を目度に振返りMTGを実施。

・メールでのQA対応(研修後、1ヶ月間は対応致します。)

講師はプロジェクトマネジメントを多く実践してきた方を派遣します。

3ヶ月の間にプロジェクトマネジャーが、「何を見て」、「何を考え」、「どう行動するか」といった心得の習得を目指します。

プロジェクトは1回限りのものです。同じようなものはありますが、同じものはありません。なので、心得を習慣化し、プロジェクトマネジャーとしての考える力・知恵を形成していくことが大切になり、その習得の初期段階をこの研修で行います。

Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright 13

Page 14: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

ココモマネジメントと「あなたのミッションを実現して、新しいステージに一緒にいきましょう!」

3ヶ月後が今から楽しみですね。参加されるみんなで達成しましょう。

14

Page 15: 目標設定型Pmセミナー企画書ver0.1 up 01

株式会社ココモマネジメントあなたとITと共に

ご連絡先:[email protected]

Twitter:cocomomanage

Instagram:cocomomanagement

ココモブログ:http://cocomomanagement.blog.jp/

Copyright © 2015-2016 Cocomo Management, Inc. All Rights Reserved. Copyright