Top Banner
OTO Devices ANT AMP ver1.1 Analogfeeder Rev.0
15

OTO Devices ANT AMP ver1.1

Jan 21, 2016

Download

Documents

mahola

OTO Devices ANT AMP ver1.1. Rev.0. Analogfeeder. ANTS AMP ver1.1 概要. 電圧制御タイプ の アンプ (VCA) 2 チャンネル – ステレオ (L,R) 対応 コントロールボルテージ (CV) 制御 CVIN L, R がそれぞれ 3 入力 CV ゲイン  x10 CV オフセット調整 (0~+12V) DC オフセット調整 固定ゲイン調整 音や制御系の信号線のピンをそろえてありますので、お好みのインターフェースを設計することができます。. 接続例. CVIN1 (0V~+12V). - PowerPoint PPT Presentation
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: OTO Devices ANT AMP ver1.1

OTO DevicesANT AMP ver1.1  

AnalogfeederRev.0

Page 2: OTO Devices ANT AMP ver1.1

ANTS AMP ver1.1 概要

• 電圧制御タイプのアンプ (VCA)• 2 チャンネル – ステレオ (L,R) 対応• コントロールボルテージ (CV) 制御

– CVIN L, R がそれぞれ 3 入力– CV ゲイン  x10– CV オフセット調整 (0~+12V)

• DC オフセット調整• 固定ゲイン調整• 音や制御系の信号線のピンをそろえてありま

すので、お好みのインターフェースを設計することができます。

Page 3: OTO Devices ANT AMP ver1.1

接続例CVIN1 (0V~+12V)

AUDIO IN音信号を入力する AUDIO OUT

音信号出力

CV OFFSET10KB(100KB)CV のオフセット電圧を調整する

CV GAIN 3100KBゲイン調整

CV GAIN 2100KBゲイン調整

CV GAIN 1100KBゲイン調整

電源 (+/-12V)

使用しない CVIN は GND に接続してください。

Page 4: OTO Devices ANT AMP ver1.1

音信号のレベル

AUDIOOUT

CVIN

AUDIOOUTL

AUDIOOUTR

CVINxL

CVINxR

Mono モード時 Stereo モード時

CVIN の電圧によって音の振幅が変動します。

Page 5: OTO Devices ANT AMP ver1.1

ステレオ、モノラル切り替えスイッチ

ジャンパースイッチを ON でステレオ、OFF でモノラルになります。モノラルの場合は、以下のピンが使用されます。 (L チャンネル側 )AUDIOINLADDIOOUTLCVOFSETLCVINxL   (x には 1~3)CVGAINxL (x には 1~3)

写真は ON 状態

Page 6: OTO Devices ANT AMP ver1.1

固定ゲインボリューム

CV 電圧が最大のときのボリューム値を調整できます。プラスドライバーで調整ください。

Page 7: OTO Devices ANT AMP ver1.1

DC オフセット調整ボリューム

CV 電圧が変化したときのトランジスタのオフセットを調整できます。マイナスドライバーで調整ください。

オフセットがあるときの波形オフセットがないときの波形

AUDIOOUT

CVIN

Page 8: OTO Devices ANT AMP ver1.1

各 Pin の機能 1 - CV INPUT - Pin Name Function Comment

CVIN1R R チャンネルの CVIN1 (0V~12V) 入力AGND グラウンドCVIN2R R チャンネルの CVIN2 (0V~12V) 入力AGND グラウンドCVIN3R R チャンネルの CVIN3 (0V~12V) 入力AGND グラウンドCVIN3L L チャンネルの CVIN3 (0V~12V) 入力AGND グラウンドCVIN2L L チャンネルの CVIN2 (0V~12V) 入力AGND ググラウンドCVIN1L L チャンネルの CVIN1 (0V~12V) 入力AGND グラウンド

Page 9: OTO Devices ANT AMP ver1.1

各 Pin の機能 2 - CV GAIN - Pin Name Function Comment

CVGAIN1L L チャンネルの CVIN1 信号のゲイン調整 入力CVGAIN1L L チャンネルの CVIN1 信号のゲイン調整 入力CVGAIN2L L チャンネルの CVIN2 信号のゲイン調整 入力CVGAIN2L L チャンネルの CVIN2 信号のゲイン調整 入力CVGAIN3L L チャンネルの CVIN3 信号のゲイン調整 入力CVGAIN3L L チャンネルの CVIN3 信号のゲイン調整 入力CVGAIN3R R チャンネルの CVIN3 信号のゲイン調整 入力CVGAIN3R R チャンネルの CVIN3 信号のゲイン調整 入力CVGAIN2R R チャンネルの CVIN2 信号のゲイン調整 入力CVGAIN2R R チャンネルの CVIN2 信号のゲイン調整 入力CVGAIN1R R チャンネルの CVIN1 信号のゲイン調整 入力CVGAIN1R R チャンネルの CVIN1 信号のゲイン調整 入力

Page 10: OTO Devices ANT AMP ver1.1

各 Pin の機能 3 - CV OFFSET, AUDIO - Pin Name Function Comment

+12V +12V 出力 出力AGND グラウンドAGND グラウンドCVOFSETL L チャンネルの CV オフセット調整 入力+12V +12V 出力 出力AGND グラウンドAUDIOINL L チャンネルオーディオ入力 入力ADUIOOUTL L チャンネルオーディオ出力 出力AGND グラウンドAUDIOOUTR R チャンネルオーディオ入力 入力AUDIOINR R チャンネルオーディオ出力 出力

Page 11: OTO Devices ANT AMP ver1.1

各 Pin の機能 4   - 電源 - Pin Name

Function Comment

+12V +12V 入力AGND グラウンド 入力-12V -12V 入力

Page 12: OTO Devices ANT AMP ver1.1

部品実装オペアンプ、トランジスタの向きに注意してください。小さい部品から実装すると楽です。

上から見たときのへこみの向きを合わせる

上から見たときの半円の向きを合わせる

* 多回転半固定ボリュームの向きはどちらでも問題ありませんが、まわした時の極性が変わります。

お好みにあわせてピンヘッダー、ピンコネクタ等を接続ください。

DIP

Page 13: OTO Devices ANT AMP ver1.1

部品リスト  ANTS_AMP_Partslist_ver1p1.xls

付属のエクセルファイルを確認ください。部品の種類にてソートして確認ください。

Page 14: OTO Devices ANT AMP ver1.1

基板回路図ANTS_AMP_schematic_ver1p1.pdf

付属の PDF ファイルを確認ください。

Page 15: OTO Devices ANT AMP ver1.1

お願いとご注意<サポート・お問い合わせについて>● サポートに関する情報はホームページ( http://www.analogfeeder.com/ )に掲載します。● 本製品に関するお問い合わせはホームページのお問い合わせページ( http://www.analogfeeder.com/?page_id=48 )よりお願いし

ます。● お問い合わせは本製品に関する内容のみに限らせていただきます。お客様が本製品を用いて設計した回路、プログラム、それら

に起因する不具合などについてはお答えできかねますので、あらかじめご了承ください。● お問い合わせの前には、設計した回路、プログラムが間違っていないか、組立てたときに接続を間違っていないかなど、よくご

確認ください。

<お取り扱いについて>● 子供の手の届くところに置かないでください。● 本製品は静電気に弱い部品を使用しています。不慮の事故を防ぐために使用しないときは帯電防止袋に入れて保管してください。● 一般的に半導体を使用した製品は誤動作したり故障することがあります。半導体の誤動作や故障の結果として事故や損害などを

生じさせないように考慮した安全設計をご購入者の責任で行ってください。● 電気的雑音を多く発生する機器のそばでのご使用は、誤動作の原因となりますので避けてください。●直接日光の当たる場所、高温になる場所、湿気やほこりが多い場所では保管しないでください。● 本製品が「外国為替及び外国貿易法」に基づき安全保障貿易管理関連貨物・技術に該当する場合、輸出または国外に持ち出す場合

は、日本国政府の許可が必要です。● 本製品は学習・評価用に使用されることを意図しています。高い品質や信頼性が要求され故障や誤作動が直接人命を脅かしたり人

体に危害を及ぼす恐れのある、医療、軍事、航空宇宙、原子力制御、運輸、移動体、各種安全装置などの機器への使用は意図も保証もしておりません。

● 本製品の使用、誤った使用および不適切な使用に起因するいかなる損害等についても、当社はいっさいの責任を負いかねます。

<この説明書について>● この取扱説明書の一部、又は全部を承諾なしで、いかなる形でも転載又は複製されることは堅くお断りします。● この取扱説明書に掲載しております内容は、本製品をご理解いただくためのものであり、その使用に関して、当社及び第三者の

知的財産権その他の権利に対する保証、又は実施権の許諾を意味するものではありません。● 本製品の製品仕様及び取扱説明書は、改良などのため予告なく変更したり、製造を中止する場合があります。