Top Banner
<Insert Picture Here> Web エクスペリエンス管理ソリューション Oracle WebCenter Sites ご紹介 日本オラクル株式会社 Fusion Middleware事業統括本部
31

Oracle WebCenter Sites 製品概要

May 24, 2015

Download

Documents

Oracle WebCenter Sites の製品概要説明のスライドです。WebCenter Sites が提供する主要機能についての解説しています。
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Oracle WebCenter Sites 製品概要

<Insert Picture Here>

Web エクスペリエンス管理ソリューション

Oracle WebCenter Sites ご紹介

日本オラクル株式会社Fusion Middleware事業統括本部

Page 2: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved. 2

以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。以下の事項は、マテリゕルやコード、機能を提供することをコミットメント(確約)するものではないため、購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい。オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期については、弊社の裁量により決定されます。

OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。

Page 3: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

本日お伝えしたいこと

• これからの Web サトに求められること

• Oracle WebCenter Sites 製品概要

• 導入事例

3

Page 4: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

これからの Web サトに求められること

4

Page 5: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Web CMS

これまでの Web サイトに求められたこと企業から正しい情報を(効率的に)提供/発信すること

広報担当者

商品担当者

記事(フォーム入力)

クリエター

キャンペーン担当

画像動画

Webページモックゕップ

フゔル

ニュース

カタログ/説明書

画像・動画

キャンペーンサト

Webサト担当者

5

社内業務の効率化

ガバナンス強化

ブランデゖング統一

Page 6: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

これからの Web サイトに求められること

必要な情報を簡単に見つけたい(辿りつける)

自分向けに最適化(パーソナライズ)された情報を得たい

スマートフォンやタブレットからも、PC と同じ情報を得たい

顧客

グローバルにおけるブランデゖング強化を実現したい

顧客セグメント / 地域 / チャネル毎に最適な情報の提供(レコメンデーション)、及びその結果の測定/分析を実現したい。

顧客との対話(エンゲージメント)を実現したい

グローバルサイトの効率的な管理を実現したい

マーケテゖング部門からの要求に答える顧客データ分析機能の提供

社内システムと Web サトの連携/統合の実現

Web マーケテゖング担当

IT システム担当

6

Page 7: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Web サイトは「守り」から「攻め」へ

7

サト管理の効率化 / 可視化

コンテンツ作成の簡易化

Webページデザンの統一

Web CMS Web Experience Management(WEM)

顧客の満足度ゕップ

コンバージョンレートの向上

顧客の囲い込み

「攻め」のWebサイト「守り」のWebサイト

作成

デザイン

配信

作成

デザイン

配信

ターゲティング

テスト分析

顧客獲得

顧客との対話

Page 8: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Oracle WebCenter Sites 製品概要

8

Page 9: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

従来の WebCMS が実現した「業務効率化」や「ブランデゖング強化」に加え、Web サト上での顧客の体験 (Experiense) を管理することで、「顧客の獲得」「顧客ロヤリテゖの向上」など『攻めの Web サト』の実現する Web エクスペリエンス管理ソリューションです。

ゕクセス分析 マルチデバス 顧客との対話

ターゲテゖング / レコメンデーションWeb CMS 基本機能

Oracle WebCenter Sites「攻めの Web サイト」を実現する WEM ソリューション

9

Page 10: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

「攻め」のWebサトを実現する付加機能

Web CMSとしての基本機能

WebCenter Sites 主な機能のご紹介

10

直感的で使いやすいコンテンツ作成・編集環境

作成

デザイン

配信

ターゲティング

テスト&分析

顧客獲得

顧客との対話

強力なプレビュー

ワークフロー

製品情報管理 (PIM)

マルチサト・マルチデバス対応

マルチリンガル(多言語)への対応

パーソナラズ・レコメンデーション

CMS と連動したゕクセスログ収集と解析

コンテンツに対する評価やコメントの収集

ソーシャルメデゖゕ連携

外部システムとの連携

段階的な拡張

Page 11: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

トップページなどに画像フゔル等を自由に配置することができます。バナー画像の切替や、キャンペーン画像の切り替えが簡単にできます。

直感的で使いやすいコンテンツ作成・編集環境

コンテンツの作成/編集:直感的なインタフェース

11

バナー画像を検索し、サムネルを選ぶ

ドラッグ&ドロップで配置

Page 12: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

直感的で使いやすいコンテンツ作成・編集環境

コンテンツの作成/編集:簡単な編集作業

12

プレビューで確認しながら、編集モードに移行。鉛筆マークをクリックし、編集したい箇所をクリックするだけで、文言の修正や編集が簡単にできます。

記事タトルを直接編集可能に

鉛筆マークをクリック

Page 13: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

強力なプレビュー機能

未来の日時やユーザー属性を指定したプレビュー

13

4月

12月

一般会員向けのページ ゴールド会員向けのページ

4月

12月

コンテンツのプレビュー時、未来の日時やユーザーの属性を指定して、Web サトの公開メージを確認することができます。

社内ユーザーがンターネット上への公開メージを確認することにも利用できます。

Page 14: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

ワークフロー

様々な承認プロセスに対応

14

直列承認

承認者A

Webサイト

複数の承認者

承認者B

並列承認

承認無し

代理承認

承認者C

代理承認者D

全員が承認する必要がある場合にも設定で対応可能

その他、以下のような機能を標準実装・ワークフローの状態・履歴参照機能・承認依頼の取り消し機能・プロセスや状態毎の期限設定機能

承認段数の制限なし

承認者が自分でコンテンツの修正をすることも可能

Page 15: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

製品情報管理(PIM)

企業の商品データベース等からWebサイトを自動生成

15

Oracle WebCenter Sites

ECサイト

社内ポータル

代理店ポータル

商品情報サイト

文書管理システム

フゔルシステム

外部PIM

商品DBコーポレートサイト

ContentServer

内部 PIM

ContentIntegrationPlatworm

Page 16: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

マルチサト・マルチデバス対応

グローバルに対応するモバイル対応ソリューション

16

構築

• PC サト向けに作成したコンテンツの再利用

• ナビゲーションの再構成

• 実装済みモバル向けデザンテンプレートの提供

管理

• PCサトとモバルサトを集中管理

• ンコンテキストでのモバルコンテンツの編集、及びプレビュー

配信

• コンテンツおよびページレゕウトを数千種類のデバス向けに自動変換(最適化)

• 位置情報サービスへの対応• レーテゖングなどソーシャルコンピューテゖングへの

対応• 動画などのリッチメデゖゕ(要ゕドオン)

Oracle WebCenter Sites Mobility Server

Mobility Server プレビュー画面

Page 17: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

マルチサト・マルチデバス対応

国内端末に対応するコンテンツ変換エンジンとの連携

スマートフォンテンプレート

XML

CSS

携帯向けテンプレート

CHTML

CSS

携帯端末 スマートフォン

株式会社KSK ITソリューション事業部フレックス・フゔーム ビジネスユニット

WebCenterSites

17

Page 18: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

マルチリンガル(多言語)への対応

効率的な多言語展開の実現

18

日本

米国

ゕジゕ

製品情報

日本語

English

Español

ไทย

マスターとなる情報(ここではEnglish)から各国語に翻訳された情報を作成します。Web サト上に表示する時に、各国毎に作成したテンプレートを適用することで、マルチリンガルサトを効率的に運用することができます。

Page 19: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

パーソナラズ・レコメンデーション

会員属性によるコンテンツの切り替え

19

割引設定なし一般会員向けキャンペーン割引

10%OFF

ゴールド会員向け特別割引

20%OFF

会員ランク別オフゔー(値引き率の変更)やバナーの切替など、会員属性による表示コンテンツを切り替えることができます。

コンテンツの切り替えのルールを、管理画面を利用して簡単に作成/設定できます。

非会員 ゴールド会員向けのページ一般会員

バナー切替 バナー切替

Page 20: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

• ウェブサトの利用状況の把握• マーケテゖング施策の効果分析

ページビュー(PV)、クリックススリーム、ゕセットへのゕクセス数

ビジターに関する情報(ブラウザ、国、IPゕドレス、検索エンジン/キーワードなど)

• システムの利用状況の把握(監査情報)

CMS と連動したゕクセスログ収集と解析

アクセス解析機能(Analytics)

20

クリックストリーム

セグメント毎のゕクセス状況の分析

Page 21: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

ソーシャルメデゖゕ連携

Facebook/Twitter の ID によるソーシャルログイン

• Facebook や Twitter の ID によるサトへのログンをサポート

• ログン時に、名前や住所などのサト訪問者に関するプロフゖール情報を収集

• ログンメニューのみをページに設置することも可能

• Janrainとの連携により、20以上のソーシャルメデゖゕとの連携も可能。

21

Page 22: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

ソーシャルメデゖゕ連携

UGC機能:アンケート・レーティング

• レーテゖング用ウゖジェットを個別に設置 サムゕップ/サムダウン

いいねボタン

レコメンド

• サマリー表示ウゖジェット

• 投票型ゕンケート ビジネスユーザーが簡単にゕンケートを

作成・管理する機能を提供。

投票結果の表示スタルの切り替えが可能(チャート/テキスト)

ゕンケートの実施ステータスと、実施期間の設定が可能

22

Page 23: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

段階的な拡張

静的サイトから動的サイトへ

23

日本向けサイト

(静的配信)

グローバルサイト

(静的配信)

会員向けサイト

(動的配信)

費用対効果

会員管理システムとの連携。会員属性に応じたパーソナラズに対応

スモールスタート

各国のサトを一元管理

WebCenter Sites はコーポレートサトの様な静的配信のサトも、会員向けのセルフ

サービスを実現する動的配信のサトも、1つのシステム基盤上で構築できます。スモール

スタートし、その後の範囲や用途の拡大にあわせた機能拡張やリソース拡張することで、

将来における投資を最適化することができます。

コンテンツ量

Page 24: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

段階的な拡張

(補足)動的配信と静的配信の違い

24

コンテンツに公開開始日時・公開終了日時を設定しておくことで、時分秒の単位で指定した期間だけコンテンツを表示(もしくは非表示)することができます。

公開期間の自動管理

Web サトを訪問したユーザーの行動履歴・属性・嗜好・契約情報・検索キーワードなどに応じて、ユーザーがより関心の高い分野のコンテンツを動的に切り替えることができます。

パーソナラズ

レコメンデーション

ユーザーがコンテンツにコメントや評価をソーシャルサービスと連携することで、ユーザーとの対話を実現します。対話することで、ユーザーのニーズを素早くつかむことができます。

エンゲージメント

(対話)

Page 25: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

導入事例

25

Page 26: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

業種別導入実績

26

流通

製造

金融

サービス

メデゖゕ

ヘルスケゕ

News Corporation

Page 27: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

The Hartford Financial Services GroupWebCenter Sites & Siebel CRM による成功

27

多数の異なる事業部が提供する保険商品をワンストップでクロスセリングしたい

顧客に最適な商品オフゔーを簡単に行いたい

ブランデゖングとマーケテゖングに関する代理店ネットワークへのサポートが必要

マルチ言語対応した100以上のサトを提供

米国・ゕルランド・英国・日本からの150以上のコンテンツプロバダをサポート

各代理店がセルフサービス管理できるマクロサトを立ち上げ

新規サトを2~3日で公開することが可能に

コールセンタのオペレータ向けントラサトからスタートし、全社員向け、代理店向け(BtoB)、顧客向け(BtoC) と段階的に拡張。

会社概要ゕメリカの保険・金融サービス会社。1810年設立。本社はコネチカット州ハートフォード。生命保険・団体年金・自動車保険・住宅保険・法人向け損害保険・投資金融商品などを提供。日本法人「ハートフォード生命保険」を持つ。

Before

After

Page 28: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

膨大な数のオンランカタログの頻繁な更新に対する効率改善が課題

サプラヤから送られる大量のリッチコンテンツの管理とBest Buy仕様に合わせたコンテンツの修正作業の負荷が増大

システムの可用性・信頼性・拡張性が低い

100万件を超えるカタログと数百のベンダーから送られるコンテンツの効率管理を実現

1日1,000件を超える製品情報の更新と100件を超えるコンテンツ投稿をサポート

2009年、オンランセールスで前年対比20%成長を達成

Best BuyWebCenter Sites & Oracle ATGによる会員サイトの成功

28

会社概要ゕメリカミネソタ州ミネゕポリスに本社を置く世界最大の家電量販店。ゕメリカ・カナダ・中国に1150の店舗を持つ。設立は1966年。従業員数は約18万人。

Before

After

Page 29: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved.

Ford Mortor CompanyWebCenter Sites をグローバルスタンダートして活用

29

オーナーサトのパーソナラズにより、再購入率が30%向上

ヨーロッパ25カ国、17言語に展開していた46のマーケテゖングサトを集中管理

ヨーロッパのサトだけで1週間あたり2億ページビューにおよぶリクエストをカバー

200名のコンテンツ編集者

会社概要ゕメリカの自動車メーカー。1903年設立。本社はミシガン州デゖゕボーン。世界70か所の施設・工場で16万人を雇用している。

コンテンツやキャンペーンのパーソナラズにより、顧客エンゲージメントの促進および再購入の促進を図りたい

14の基幹システムの情報を1箇所に集約し、顧客に提供したい

各地域向けのマーケテゖングサトを簡単に、素早く作成したい

ハパフォーマンス・拡張に優れたシステムが必要

Before

After

Page 30: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved. 30

Page 31: Oracle WebCenter Sites 製品概要

Copyright© 2012, Oracle. All rights reserved. 31