Top Banner
OpenStack 管管管管管 管管管管管管管管管管管 http://VirtualTech.jp
42

OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

Jan 15, 2015

Download

Technology

講師:日本仮想化技術 宮原
日時:2014/08/07
タイトル:OpenStack管理者入門
概要:
- OpenStack環境のおさらい
- ユーザー、テナントの管理
- ネットワークの管理
- OSイメージの管理
- コンピュートノードの追加
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

OpenStack 管理者入門

日本仮想化技術株式会社http://VirtualTech.jp

Page 2: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

自己紹介• 本名:宮原 徹• 1972 年 1 月 神奈川県生まれ• 1994 年 3 月 中央大学法学部法律学科卒業• 1994 年 4 月 日本オラクル株式会社入社

– PC サーバ向け RDBMS 製品マーケティングに従事– Linux 版 Oracle8 の日本市場向け出荷に貢献

• 2000 年 3 月 株式会社デジタルデザイン 東京支社長および株式会社アクアリウムコンピューター 代表取締役社長に就任– 2000 年 6 月 (株)デジタルデザイン、ナスダック・ジャパン

上場( 4764 )• 2001 年 1 月 株式会社びぎねっと 設立• 2006 年 12 月 日本仮想化技術株式会社 設立• 2008 年 10 月 IPA 「日本 OSS 貢献者賞」受賞• 2009 年 10 月 日中韓 OSS アワード 「特別貢献賞」受賞

2

Page 3: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

日本仮想化技術株式会社 概要• 社名:日本仮想化技術株式会社

– 英語名: VirtualTech Japan Inc.– 略称:日本仮想化技術/ VTJ

• 設立: 2006 年 12 月• 資本金: 2,000 万円• 売上高: 1 億 3,573 万円( 2013 年 7 月期)• 本社:東京都渋谷区渋谷 1-8-1• 取締役:宮原 徹(代表取締役社長兼 CEO )• 伊藤 宏通(取締役 CTO )• スタッフ: 8 名(うち、 6 名が仮想化技術専門エンジニアです)• URL : http://VirtualTech.jp/• 仮想化技術に関する研究および開発

– 仮想化技術に関する各種調査– 仮想化技術に関連したソフトウェアの開発– 仮想化技術を導入したシステムの構築– OpenStack の導入支援・新規機能開発

ベンダーニュートラルな独立系仮想化技術のエキスパート集団

3

Page 4: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

4

情報サイト:EnterpriseCloud.jp

• OpenStack で始めるエンタープライズクラウドの情報サイト

• OpenStack 導入手順書のダウンロード

• 各種プレゼン資料• その他ブログ記事

Page 5: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

5

OpenStack 最新情報セミナー開催中

• OpenStack に関する最新情報セミナーを隔月開催– 第 4 回:『 OpenStack 環境構築入門』&『ネットワーク仮

想化の最新動向 – Software Defined Infrastructure(SDI) を目指して』( 2014 年 4 月 10 日 ( 木 ) )

– 第 5 回:『 OpenStack 環境構築入門』&『 OpenStack のストレージ』( 2014 年 6 月 5 日 ( 木 ) )

– 第 6 回:『 OpenStack 管理者入門』&『 OpenStack ディストリビューションの現在』( 2014 年 8 月 7 日 ( 木 ) )

• 費用:無償• 資料もすべて公開中• Ustream 中継もやってます• 詳細は EnterpriseCloud.jp をご覧下さい

Page 6: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

6

@IT :たまおきの OpenSatck Watch

• OpenStack を中心にクラウド関係の最新情報を @IT にて毎月発信

• たまおき@ VTJ 責任編集

http://bit.ly/1areUHP

Page 7: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

7

本日のアジェンダ• スタッフ募集のお知らせ• OpenStack 環境のおさらい• ユーザー、テナントの管理• ネットワークの管理• OS イメージの管理• コンピュートノードの追加

• 『 OpenStack 環境構築手順書 Havana 版』に従って構築した環境を想定しています

• 環境は構築したけど、という方向けの次の一歩です

Page 8: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

スタッフ募集のお知らせ

大事なことは最初に話します

Page 9: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

日本仮想化技術株式会社は

• 仮想化技術のエキスパート集団• 進取の精神• 豊富な検証機材で新技術を追求• 自由な雰囲気の職場

Page 10: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

募集している職種は

• サーバー・ネットワークエンジニア– LPIC 、 CCNA などの保有者歓迎

• プログラマー– オブジェクト指向言語が理解できている事– OpenStack のコードを読んだり、書いたり

• 営業・企画・マーケティング– SE 、 PL 、 PM経験者大歓迎

Page 11: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

募集条件

•実力主義•年齢・経験不問•チャレンジ大歓迎

Page 12: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

勤務先は?

•渋谷駅より徒歩 5分•全員がゆったりデスクとアーロンチェア

Page 13: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

13

オフィスは渋谷駅至近日本仮想化技術

オフィス

ハチ公

渋谷駅東口

交差点信号

渋谷駅

ヒカリエの中を通ると雨の日にあまり濡れません

渋谷郵便局

Page 14: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

優れた環境が優れた成果を生む

渋谷駅徒歩 5分の新オフィス

幅 140cm のゆったりデスクとアーロンチェアMacBook Pro/Air と大型液晶モニタが標準キーボード・マウスも自由

充実の検証環境最新機材で作業

Page 15: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

15

充実の福利厚生

• マッサージチェア• 充実のフリードリンクコーナー

– 各種お茶類、ネスプレッソなど各種取り揃え

• 誕生日はケーキでお祝い• 雑誌年間購読制度

–何でも好きな雑誌を年間購読• 書籍購入支援制度

–好きな書籍(漫画も可)を 1 万円/年購入

Page 16: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

16

お問い合わせ先

メールにて

[email protected]

履歴書、職務経歴書をご用意ください

Page 17: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

17

お待ちしております

Page 18: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

18

ユーザー、テナントの管理

Page 19: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

19

テナント demo

OpenStack のアカウント構造• テナントは複数のユーザーを束ねるグループのような役割– 従来はプロジェクト

• ユーザー権限はロールとして各ユーザーに権限付与

• ロールの定義はpolicy.json に記述

テナント adminユーザー

admin

ロールadmin

Member

権限付与demo

service

Page 20: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

20

テナント(プロジェクト)の作成

1. Web 管理画面に admin でログイン2. admin プロジェクトを選択3. 「管理」タブを選択4. 「認証パネル」→「プロジェクト」をクリッ

ク5. 「+プロジェクトの作成」ボタンをクリック6. 「名前」を入力7. 「プロジェクトの作成」ボタンをクリック8. プロジェクトが作成されたことを確認

Page 21: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

21

ユーザーの追加

1. Web 管理画面に admin でログイン2. 「管理」タブを選択3. 「認証パネル」内の「ユーザー」をクリッ

ク4. 「+ユーザーの作成」ボタンをクリック5. ユーザー名、パスワード等を入力6. 主プロジェクトを選択7. ロールを選択8. 「ユーザーの作成」ボタンをクリック

Page 22: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

22

新しいユーザーでログイン

1. ユーザー admin をログアウトさせる2. 新規に作成したユーザーでログインする3. 「イメージとスナップショット」をクリック

– パブリックなイメージのみ存在する事を確認

4. 「ネットワークの管理」内の「ネットワークトポロジー」をクリック– ext-net のみ存在する事を確認

5. 「ネットワーク」、「ルーター」をクリック– 何も設定されていないことを確認

Page 23: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

23

テナントのリソース制限

クォータの設定でリソース制限が可能1. Web 管理画面に admin でログイン2. 「管理」タブを選択3. 「プロジェクト」をクリック4. 制限したいプロジェクトのアクションから「クォータの変更」を選択

5. クォータの値を変更6. 「保存」ボタンをクリック

参考

Page 24: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

24

ネットワークの管理

Page 25: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

25

ネットワーク構成図

controllerノード

networkノード

compute1ノード

インスタンス

クライアント

管理系( eth0 )

サービス系( eth1 )

eth0 eth0 eth0仮想スイッチセグメント

eth1

Page 26: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

26

仮想ネットワーク図

demo-net

ext-net

ext-net-subnet(10.0.0.0/24)

インスタンス

demo-net-subnet(10.5.5.0/24)

demo-router

10.5.5.1

Floating IP(10.0.0.200/24〜 10.0.0.250/24)

Fixed IP(10.5.5.2/24〜 10.5.5.254/24)

クライアント

10.0.0.x

Page 27: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

27

新規ネットワークの作成1. 「ネットワーク」をクリック2. 「+ネットワークの作成」ボタンをクリック3. 「ネットワーク名」を入力

– 例)テナント名 -net

4. 「サブネット」タブをクリック5. 「サブネット名」を入力

– 例)テナント名 -net-subnet

6. 「ネットワークアドレス」を入力– 例) 10.5.6.0/24

7. 「サブネットの詳細」タブをクリック8. 「 DNS 」を入力9. 「作成」ボタンをクリック10. 「ネットワークトポロジー」をクリックし、確認

Page 28: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

28

新規ルーターの作成

1. 「ルーター」をクリック2. 「+ルーターの作成」ボタンをクリッ

ク3. 「ルーター名」を入力

–例)テナント名 -router

4. 「ルーターの作成」ボタンをクリック5. ルーターの作成を確認

Page 29: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

29

ルーターと外部ネットワークの接続

1. 「ゲートウェイの設定」ボタンをクリック

2. 「外部ネットワーク」を選択–例) ext-net

3. 「ゲートウェイの設定」ボタンをクリック

4. 「ネットワークトポロジー」をクリックし、確認

Page 30: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

30

ルーターと内部ネットワークの接続

1. ルーターの名前部分のリンクをクリック2. 「+インターフェースの追加」ボタンをク

リック3. 「サブネット」を選択

–例)テナント名 -net: ネットワークアドレス ( テナント名 -net-subnet)

4. 「インターフェースの追加」ボタンをクリック

5. 「ネットワークトポロジー」をクリックし、確認

Page 31: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

31

ネットワーク動作の確認

1. インスタンスを起動– 新規に作成したネットワークを選択– 設定した Fixed IP アドレスの割当を確認

2. Floating IP アドレスを割り当て– Floating IP は外部ネットワークを共有して

いるので demo テナントと同じネットワークアドレス

3. 外部からインスタンスに接続

Page 32: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

32

OS イメージの管理

Page 33: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

33

参考:イメージ登録と cloud-init

• 各種公式 OS イメージのダウンロード– http://docs.openstack.org/image-guide/

content/ch_obtaining_images.html

• 独自 OS イメージを作った場合は cloud-init を導入すると良い– https://launchpad.net/cloud-init

• さらに設定の自動化を行うのであればHeat の利用、 Chef 、 Puppet との連動も

Page 34: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

34

Cinder の動作

controller compute1

インスタンス

eth0 eth0

/dev/vda

LVM volume

ボリューム

iscsidtgt

Glance

イメージ

イメージからボリュームを作成し、そのボリュームから起動することも可能

Page 35: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

35

Ubuntu Server イメージの登録

• Ubuntu Server のイメージをダウンロードし、登録します( P21 )

• Ubuntu Server は m1.small以上のフレーバー設定が必要

• メモリ、ディスク制限の設定オプション–起動時に底上げされるわけではない– --min-ram メモリ (MB)– --min-disk ディスク (GB)

Page 36: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

36

キーペアの作成

• Ubuntu Server のイメージは SSH の公開鍵・秘密鍵を自動登録可能

• キーペアは新規作成のほか、既存のSSH 公開鍵を取り込む事も可能

• プロジェクト画面の「アクセスとセキュリティ」→「キーペア」タブを選択

• 登録したキーペアはインスタンス起動時に設定可能

参考

Page 37: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

37

コンピュートノードの追加

Page 38: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

38

コンピュートノードの追加

• CPU 、メモリリソースを増設したい時に実施

• 仮想マシンインスタンスの起動はスケジューラーが自動的に空きコンピュートノードを選択–ノード指定が行えるスケジューラーもある

• Open vSwitchへの接続が必要

Page 39: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

39

compute2 の作成

1. OS は compute1同様にインストール–ホスト名は compute2 とする

2. IP アドレスは独自に設定( P39 )– eth0 : 192.168.0.12– eth1 : 10.0.0.12

3. /etc/hosts も書き換え( P40 )– 192.168.0.12 compute2– その他のノードにも追加すること

Page 40: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

40

Nova 、 Neutron の設定

1. /etc/nova/nova.conf を一部修正( P42 )– my_ip=compute2– vncserver_proxyclient_address=compute2

2. /etc/neutron/plugins/openvswitch/ovs_neutron_plugin.ini を一部修正( P44 )– local_ip = 192.168.0.12

Page 41: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

41

動作確認

1. ホスト compute2 を起動し、ログイン2. Open vSwitch の接続を確認

– # ovs-vsctl show– GRE トンネルが他のホストと接続されていることを確認

3. インスタンスを起動– compute1 のメモリ容量を上回る合計量のインス

タンスを同時に起動

4. Floating IP を割り当て– 各ノード上のインスタンスへの接続を確認

Page 42: OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月

42

まとめ(宿題)• コマンドのマニュアルを読もう

– http://docs.openstack.org/cli-reference/content/• ストレージ系の管理についてはまた今度

– 複数のストレージを Cinder で使い分けるとか• ネットワーク系はもう少し詰める必要があ

る?– テナント毎の分離度を高める設計など

• イメージを 1から作る手順– CentOS 7 とか、新しいディストリビューションを

サポートするために