Top Banner
月刊「健康と医療」 美容アンチエイジング医療・メディカルエステ メディカルサプリメントのためのMonthly Journal 平成14年(2002年)3月創刊 JHM 健康医療ジャーナル TEL 03-6222-3121 FAX 03-6222-3125 〒104-0041 東京都中央区新富1-8-11 東新ビル3階 U R L : http://www.jaas-labo.com/ 定期購読(新聞+電子購読)のご案内 2018年16年目の発刊に向けて、装いも新たに定期購読スタート! 新聞媒体+電子媒体の購読システム敷く 2002年3月の初刊から15年。月刊の新聞媒体として美容外科、形成、皮膚科、アンチエイジング医療、美容歯科さらには一般皮膚科、眼科、整形外科、 泌尿器科、婦人科、内科、麻酔科など来るべく医療サービスの再編に向けて「自費診療」の充実をめざす保険診療クリニックなどに読まれ続けてまい りました。また、メディカルエステやファーマシー版の「別冊」としても時には発刊をし続け、メディカルエステ、相談薬局、鍼灸カイロ、柔整施設 にも報道体制を敷きながら、情報発信をしてきました。そして、2018年16年目を迎えるにあたり、およそ21,000カ所の医科、歯科の医療施設、鍼灸カ イロ、柔整、ファーマシー、メディカルエステや美容アンチエイジング医療関連の美容機器、資材、製剤、検査システム、サプリメント、化粧品など の業界にあえて見本紙として配布(JAAS会員、JAASアカデミー塾生、広告掲載企業などには定期配布)してきましたJHM「健康と医療」は、5月号( 151号)より、定期購読の新聞として装いも新たに発刊することになりました。多くのドクターならびに関連業界の方々からの購読お申込みをお待ち 申し上げております。 定期購読のスタートにあたり、新聞媒体の定期発送はもちろん、加えてJHM公式サイト「Doctor’s Labo」からログイン認証により電子購読により同 時に閲覧できるシステムを導入しました。なお、JAAS会員、JAASアカデミー塾生、広告掲載企業の皆さまには、購読料のディスカウントを実施しま す。また、8月までお申込みの方には、過去1年分の「健康と医療」の電子購読版をログイン認証により提供いたします。 月刊「健康と医療」は、引き続きJAAS日本アンチエイジング外科学会と教育校JAASアカデミーの活動も網羅します。 JAASの活動目的は、正しい美容医療・再生医療の技術の習熟と、新旧のスキルを比較検討しながら、継続的にまた経時的に症例を報告することで最 良の施術、治療法を普及させること。また、そのためには、侵襲性を伴う美容整形・形成術を解剖学実習など基礎からの知識とトレーニングをJAASア カデミーで学び、また、痛みを伴わない安全な非侵襲性のテクニックも研鑚しながら、Memberそれぞれがオリジナリティをもつ美容医療術をめざして いきます。それにより、美容整形術のボトムアップをはかり、美容医療医のスペシャリスト育成や症例数では学際領域で難しい課題をクリアにしてい くことこそ重要だと考えます。そして何より、美容医療クリニックが社会的にもより信用度を増すことによってクライアントの需要を高めると共に、 受診者に対して高い技術の提供と医療サービスの向上を含めた質の高いアメニティを提案できると考えます。また、こうした活動を通じて、日本のア ンチエイジング外科、美容再生医療をアジアそして世界の専門医と連携して普及していくと同時に、美容医療マーケットのグローバル化の中で 国際的 にも競争力をつけていく起爆剤にしきたいと思います。なお2009年に設立された旧JAAS日本アンチエイジング外科・美容再生研究会は、2016年春JAAS 一般社団法人 日本アンチエイジング外科学会(商標済み)に名称変更した。一方、JAAS指定の教育・資格スクールとして新たに発足し、医科、歯科 医のための認定医ほかコメディカルカル向けの認定実践指導士などの資格取得に必要な履修講座としての役割を本アカデミーはもつ。掲げる活動趣旨 は、美容外科・美容皮膚再生・美容アンチエイジング・メディカルエステの技術向上をめざす〝総合予備校〝である。アカデミーでは「美容医療を中 心的に学べる学校のような場の提供」の必要性をかねてから訴えてきたが、アカデミー開校にあたっては、まずは美容医療の初歩から中級、上級まで の技術トレーニングや、アンチエイジング再生医療の知識、実技と導入講習を行っている。そして歯科アンチエイジングのスキルアップ講座、実技講 習や、メディカルエステや理美容の技能向上をはかるためのカリキュラムも組み込んでいる。アカデミーの体制は、学長、専任講師、非常勤講師や海 外顧問も配置しながら、美容医療部門、美容歯科部門、アンチエイジング部門、法務経営部門そして公開フォーラムなどが開校している。 発行所 / 株式会社 健康医療ジャーナル 〒104-0041 東京都中央区新富1-8-11 東新ビル3階 電話 03(6222)3121/03(3555)2210 FAX 03(6222)3125
2

月刊「健康と医療」12日(日)第3回公開ライブ 日韓仏独イスラエル美容医療ハンズオンフォーラム(終了)/3月25日(土)26日(日)Dr

Sep 19, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 月刊「健康と医療」12日(日)第3回公開ライブ 日韓仏独イスラエル美容医療ハンズオンフォーラム(終了)/3月25日(土)26日(日)Dr

月刊「健康と医療」美容アンチエイジング医療・メディカルエステメディカルサプリメントのためのMonthly Journal

平成14年(2002年)3月創刊

JHM 健康医療ジャーナル TEL 03-6222-3121 FAX 03-6222-3125 〒104-0041 東京都中央区新富1-8-11 東新ビル3階 U R L : h t tp : / /www. jaas- labo.com/

定期購読(新聞+電子購読)のご案内定期購読(新聞+電子購読)のご案内2018年16年目の発刊に向けて、装いも新たに定期購読スタート! 新聞媒体+電子媒体の購読システム敷く

2002年3月の初刊から15年。月刊の新聞媒体として美容外科、形成、皮膚科、アンチエイジング医療、美容歯科さらには一般皮膚科、眼科、整形外科、

泌尿器科、婦人科、内科、麻酔科など来るべく医療サービスの再編に向けて「自費診療」の充実をめざす保険診療クリニックなどに読まれ続けてまい

りました。また、メディカルエステやファーマシー版の「別冊」としても時には発刊をし続け、メディカルエステ、相談薬局、鍼灸カイロ、柔整施設

にも報道体制を敷きながら、情報発信をしてきました。そして、2018年16年目を迎えるにあたり、およそ21,000カ所の医科、歯科の医療施設、鍼灸カ

イロ、柔整、ファーマシー、メディカルエステや美容アンチエイジング医療関連の美容機器、資材、製剤、検査システム、サプリメント、化粧品など

の業界にあえて見本紙として配布(JAAS会員、JAASアカデミー塾生、広告掲載企業などには定期配布)してきましたJHM「健康と医療」は、5月号(

151号)より、定期購読の新聞として装いも新たに発刊することになりました。多くのドクターならびに関連業界の方々からの購読お申込みをお待ち

申し上げております。

 定期購読のスタートにあたり、新聞媒体の定期発送はもちろん、加えてJHM公式サイト「Doctor’s Labo」からログイン認証により電子購読により同

時に閲覧できるシステムを導入しました。なお、JAAS会員、JAASアカデミー塾生、広告掲載企業の皆さまには、購読料のディスカウントを実施しま

す。また、8月までお申込みの方には、過去1年分の「健康と医療」の電子購読版をログイン認証により提供いたします。

月刊「健康と医療」は、引き続きJAAS日本アンチエイジング外科学会と教育校JAASアカデミーの活動も網羅します。 JAASの活動目的は、正しい美容医療・再生医療の技術の習熟と、新旧のスキルを比較検討しながら、継続的にまた経時的に症例を報告することで最

良の施術、治療法を普及させること。また、そのためには、侵襲性を伴う美容整形・形成術を解剖学実習など基礎からの知識とトレーニングをJAASア

カデミーで学び、また、痛みを伴わない安全な非侵襲性のテクニックも研鑚しながら、Memberそれぞれがオリジナリティをもつ美容医療術をめざして

いきます。それにより、美容整形術のボトムアップをはかり、美容医療医のスペシャリスト育成や症例数では学際領域で難しい課題をクリアにしてい

くことこそ重要だと考えます。そして何より、美容医療クリニックが社会的にもより信用度を増すことによってクライアントの需要を高めると共に、

受診者に対して高い技術の提供と医療サービスの向上を含めた質の高いアメニティを提案できると考えます。また、こうした活動を通じて、日本のア

ンチエイジング外科、美容再生医療をアジアそして世界の専門医と連携して普及していくと同時に、美容医療マーケットのグローバル化の中で 国際的

にも競争力をつけていく起爆剤にしきたいと思います。なお2009年に設立された旧JAAS日本アンチエイジング外科・美容再生研究会は、2016年春JAAS

一般社団法人 日本アンチエイジング外科学会(商標済み)に名称変更した。一方、JAAS指定の教育・資格スクールとして新たに発足し、医科、歯科

医のための認定医ほかコメディカルカル向けの認定実践指導士などの資格取得に必要な履修講座としての役割を本アカデミーはもつ。掲げる活動趣旨

は、美容外科・美容皮膚再生・美容アンチエイジング・メディカルエステの技術向上をめざす〝総合予備校〝である。アカデミーでは「美容医療を中

心的に学べる学校のような場の提供」の必要性をかねてから訴えてきたが、アカデミー開校にあたっては、まずは美容医療の初歩から中級、上級まで

の技術トレーニングや、アンチエイジング再生医療の知識、実技と導入講習を行っている。そして歯科アンチエイジングのスキルアップ講座、実技講

習や、メディカルエステや理美容の技能向上をはかるためのカリキュラムも組み込んでいる。アカデミーの体制は、学長、専任講師、非常勤講師や海

外顧問も配置しながら、美容医療部門、美容歯科部門、アンチエイジング部門、法務経営部門そして公開フォーラムなどが開校している。

発行所 / 株式会社 健康医療ジャーナル     〒104-0041 東京都中央区新富1-8-11 東新ビル3階     電話 03(6222)3121/03(3555)2210 FAX 03(6222)3125

Page 2: 月刊「健康と医療」12日(日)第3回公開ライブ 日韓仏独イスラエル美容医療ハンズオンフォーラム(終了)/3月25日(土)26日(日)Dr

■ 設立趣旨 JAASの活動目的は、正しい美容医療・アンチエイジング内科の技術の習熟と、新旧のスキルを比較検討しながら、継続的にまた経時

的に症例を報告することで最良の施術、治療法を普及させること。そのためには、侵襲性を伴う美容整形・形成術を解剖学実習など基礎からの知識と

トレーニングをJAASアカデミーで学び、また、痛みを伴わない安全な非侵襲性のテクニックも研鑚しながら、Memberそれぞれがオリジナリティをもつ美

容医療術をめざしていく。それにより、美容整形術のボトムアップをはかり、美容医療医のスペシャリスト育成や症例数では学際領域で難しい課題をクリ

アにしていく。そして何より、美容医療・アンチエイジングクリニックが社会的にもより信用度を増すことによってクライアントの需要を高めると共に、

受診者に対して高い技術の提供と医療サービスの向上を含めた質の高いアメニティを提案できる。また、こうした活動を通じて、日本のアンチエイジング

外科、美容内科をアジアそして世界の専門医と連携して普及していくと同時に、美容・アンチエイジングマーケットのグローバル化の中で国際的にも競

争力をつけていく起爆剤にしていく。

■Board Membersおよびフォーラム・講習会履歴         理事長 池田 欣生MD(医療法人 邦寿会 東京皮膚科・形成

外科総院長)理事 鎌倉 達郎MD(医療法人 美翔会 聖心美容クリニック統括院長)理事 柿崎 裕彦MD(愛知医科大学病院 眼形成・眼窩・涙道外科教

授)特別顧問 Choi Woon Chul MD(Myoung Eye Plastic Surgery院長)評議員 森川 一彦MD(東京皮膚科・形成外科)境 隆博MD(六本木 境クリニック

院長) 田中 亜希子MD (医療法人 英僚会 あきこクリニック理事長)藤本 幸弘MD(クリニックF院長) 平畑 徹幸MD(医療法人 創友会 UDXヒラハタ

クリニック理事長) 矢追 正幸MD(矢追医院院長) 結城 奈美枝 薬剤師 顧問弁護士 飯尾 正彦 監査 外川 一彦

フォーラム履歴 2010年5月8日-9日第1回JAASライブフォーラム/11月21-22日第2回JAASライブフォーラム/2012年4月14日-15日第3回JAASライブフォー

ラム/2013年9月22日-23日第4回JAASライブフォーラム/2014年9月28日-29日第5回JAASライブフォーラム/2015年10月24日-25日第6回JAASライブフォー

ラム/2016年9月25日-26日第7回JAASライブフォーラム 2017年予定 1月29日(日)美容婦人科塾Dr 田中のスレッドリフト・テクニック(終了)/3月

12日(日)第3回公開ライブ 日韓仏独イスラエル美容医療ハンズオンフォーラム(終了)/3月25日(土)26日(日)Dr Kim のソウル医療アートメイク

術ライブ(終了)/4月2日(日第2回Dr北條の再生医療ライブ(終了)/4月23日(日)美容整形塾 Dr曽山のPenis Live Surgery/5月21日(日)歯髄幹細胞上澄

清液による再生医療ライブDr照沼Dr平畑/5月28 日(日)美容整形塾 Dr麗のビギナーのための「切らない眼瞼下垂」「腫れ少なく戻りにくい埋没重瞼」

ライブ講習会/6月11日(日)美容整形塾 Dr柿崎の眼形成・再建術 眼瞼下垂ライブ講習会/6月17日(土)18日(日)第19回ソウル美容外科解剖/他予

定ライブ講習会(7月~12月)シリコン除去後の豊胸注入術ライブ講習会、Dr Jinのビギナー向け鼻形成初級編 日韓比較 鼻尖形成、鼻翼縮小ハンプ修

正ライブ講習会、統合医療塾SHPハイパーサーミア現地ライブ研修、医療痩身術ライブ研修、適用の違いによりスレッドリフト比較ライブ講習会、幹細

胞培養液による歯科口腔治療ライブ講習会、下眼瞼形成術ライブ講習など/11月11日(土)12日(日)第8回JAAS東京ライブフォーラム/11月25日(土)

26日(日)27日(月)第20回タイ美容外科解剖  2010年~2016年のライブ講習会、公開講座、公開ライブは公式サイトhttp://www.jaas-academy.com/の「過去

開催の履歴」および「JAAS ACADEMYライブ講習会アーカイブ」を参照

■ 会員の対象(随時開催のJAASアカデミー講習会で同時入会の場合は入会金免除) □正会員A:上記に関わる医師  □正会員B:上記に関

る歯科医  □正会員C:上記に関る看護師、歯科衛生士、医療エステティシャン  □賛助会員:企業関係者

■資格制度(2017年10月現在/正会員A 383名・B 55名・C 41名・賛助会員 6社/認定医:38名) 会員の入会資格は設けない。入会登録後1年間で

20単位以上を履修し、厳正な審査を経て、JAAS認定医証、歯科認定医証が発布される。認定実践指導士資格は、入会登録後1年間で15単位を履修し、厳正

な審査を経て、資格証が発行される。

過去1年の主な掲載内容(タイトル) *8月までにお申込の方には過去1年分の電子媒体を提供します。

2017年 フォーカス美容婦人科:膣縮小タブレットが日本上陸 論説:哀悼 中間健先生を偲ぶ JHM求人・求職情報 話題追跡:北欧スウェーデンから魔法のオイル 21世

紀医療革命の旗手たち:オーラルプロポーションクリニック 御所南はなこクリニック 350症例で立証された「超酸性水」 ハンズオンフォーラム開催開催要項、プログラ

ム、出展一覧 21世紀医療革命の旗手たち Theoryクリニック KUMIKO CLINIC JHMドクタープロデュース:「PAWVC7温かジェル」  話題追跡:医療ルートで活用できる

機能性素材その一 急増する院内での取り扱い「メロングリソディン」 2017年ヒット予感「Dr Melon」他人事では済まされない「改正医療法による美容医療の特定継続的薬

務の指定」 話題追跡:再生医療の運用厳しさ増す 規制対象外の「歯髄幹細胞の培養上清セラピー」動き出す JHM時代を読む:女性客掘り起し 写真で見る日韓仏独イス

ラエル美容医療ハンズオンフォーラム CosMedical:ニキビ、シミ治療で新たな院内化粧品 VOV, Cobraコグリフト術を供覧「小顔になることでデカ目に」 JAAS LiveSurgery

アーカイブ:韓国は「アートメイク先進国」 脱毛・しみ治療、リフトアップなど「クーリングオフ」対象に セルバンク・バイオマスターで幹細胞の製造・培養事業スタ

ート 消費者2団体から賛成の声 改正特商法で JAAS LiveSurgeryアーカイブ:定員上回る関心の高さ たかが埋没されど埋没 話題追跡:白金パラジウムの抗酸化サプリ

 2年ぶりのPenisSurgery バレない包茎術 ベビーコラーゲン469%増加 驚異の「AC-11」 導入は1700施設超える オーソモレキュラー普及進む 相次ぐ「懲りない違法ク

リニック 臍帯血幹細胞の治療で 施設名公表!」 2107年医療専売メディカルサプリが台頭 勢いずく医療専売品の動きの背景に何があるのか? 成功事例No.1「クリト

マ」に続くヒット 成功事例No.2「メロングリソディン旋風」成功事例No.3「MSS」 成功集団追う第2集団「ボタニカルヴェール」 成功事例No.4「エンビロンユーザー抱

え ドクターサプリ」 医療機関向けに耐えうるエビデンス「ユニベスティン シルクフィブロイン」 発売1か月待たずに3000箱完売のサプリ 今年も熱い議論を 第8回

JAAS東京ライブフォーラム開催 技能研さんと安全性確保が喫緊の課題~日韓 医療アートメイクハンズオン講座から 産婦人科医が開発「マウスウォッシュに驚くべき効

果 口腔内だけでなくエチケットゾーンにも」JHMトピックス:弾性蛋白ブームで中国爆発的売上のエラスチン 抗老化医療:一か月で4000ケースの科学的に立証されたチ

ョコ 話題追跡:美容医療にも低温プラズマ波 JAASアカデミー 撮影用サージカルアーム供給へ 21世紀医療革命の旗手たち:明和会スポーツ栄養クリニック かつてな

い肌再生因子トリートメント ビフォーアフター掲載結論です

トピックス:ひげ脱毛で光治療機がおどろべき治療効果「Dr LITE」 美容医療マシンデモ実演強化{BIOFIBRE}[ENERJET] 連載医療機関専売サプリ「水先案内人」:エ

フアイコーポレーション MEDICAL SUPPLYMENT 「バイオジェニックに着目」 21世紀医療革命の旗手たち エースクリニック 美容ブロガーから大反響 医療専売品の

プロモーションにヒント与える 究極のプチ重瞼術~糸を使わない挙筋法を韓国Nam医師が完成 糸リフトテクニック:日韓で初の発刊へ 第8回JAAS東京ライブフォーラム

 ズームイン講演No.1「筋肉ボリウム減少をモーターポイント制御でコントロールする」 No.2「悩みどころ尽きない上眼瞼下垂」「影ぐま、紫ぐま症例で術式を工夫」「下

垂手術で自律神経失調状態をおこす リオペが求められる」 No.3「切らないアーモンドアイ手術」「長期試験を立証し続けるアクアフィリング」「Jリフトアドバンス」 No.4

「美容医療におけるオーソモレキュラーの導入 アトピー性皮膚炎の母と女児にみる改善」 驚異の審美歯科キット 術前、術後写真は医師ブログもNG JHM韓国に学ぶ 第

11回 GLOVI PLASTIC SURGERY 医療革命の旗手たち:みやざき美容クリニック JHMトピックス:イスラエルからレーザー脂肪吸引マシン 話題追跡:医療機関も認める

驚きの「艶髪再生」サプリメント 構想から18か月…コスメ「BBクリーム」リリース モニタートライアルで開始~医療機関専売サプリ「GNS-MD」標準化抽出物「アミセ

ノン」を臨床治験量配合 睡眠時無呼吸症、いびき改善にも有効

JHM月刊「健康と医療」は内容充実、装いも新たに 5月発刊(151号)から定期購読制となります。

お申込日      施設名または会社名                  医師または会社ご担当者

ご住所 〒□□□-□□□□

Email                     電話番号                FAX

◆JAAS会員/JAASアカデミー受講歴者/JHM広告掲載社

 □1年間 新聞媒体+電子媒体 8,000円(税別)

◆それ以外のお申込者

 □1年間 新聞媒体+電子媒体 10,000円(税別)

■5月~8月お申込で2017年3月~2018年購読開始前月の電子媒体を配信

 □5月~4月 □6月~5月 □7月~6月 □8月~7月

■10月~お申込みは、2017年3月~の過去の電子媒体の提供はありません

 □9月~8月 □10月~9月 □11月~10月 □12月~11月

定期購読 お申込書 FAX 03-6222-3125購読お申込はFAXのみお受けします。ご請求後、指定口座にお振込。その月から1年間の購読期間となります

ご購読料お振込ご確認後、電子媒体の閲覧に必要なログイン認証をJHMよりご購読者に配信いします。

/  /

※下記の□欄に 及びご記入をお願いします。