Top Banner
1 Association of International Cooperation and Training 創刊号 ( 通算3号 ) 2000年5月 25 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆ マラソンランナー あの有森裕子選手から熱い応援メッセージ愛称 AICAT( アイキャット ) Hiroshima に決まる 代表理事に上田みどり氏 ( 広経大教授 ) が就任! 緊急救援・人材育成・情報ネットワーク構築が活動の3本柱
24

「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足...

Sep 24, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

1

Association of International Cooperation and Training

創刊号(通算3号)2000年5月25日

国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して

「国際協力アカデミーひろしま」発足☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆ ☆

マラソンランナー

あの有森裕子選手から熱い応援メッセージ届

愛称 AICAT(アイキャット) Hiroshimaに決まる

代表理事に上田みどり氏(広経大教授)が就任!

緊急救援・人材育成・情報ネットワーク構築が活動の3本柱

Page 2: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

2

 「市民からの国際貢献」を理念に昨年5月に発足したAMDA国際協力調整員訓練セ

ンター(TCICC)は 3 月 1 日、新組織の「国際協力アカデミーひろしま」として生まれ変

わりました。岡山に本部を置くAMDAから独立し、国際平和都市・広島を拠点にした

NGOとして気持ち新たにスタートしました。

2月26日の理事会で、代表理事に上田みどり・広島経済大学教授が選ばれました。

副代表理事には、中浜慶和・ダイキン工業(株)東京支社参事が決まりました。

 3 月 1 日には特定非営利活動(NPO)法人の申請書類を広島県に提出し、5 月 15 日付

で認証されました。近く法人の設立登記をして正式にNPO法人の仲間入りをします。

 

「広島を国際的活動の発信基地に!」代表理事 上田みどり

 これまで岡山のAMDAの組織の一環として、緊急救

援活動の人材を広島から送り出してきました国際協力調

整員訓練センターが、法人格取得を申請し、新しい組織

として出発しました。

 以前から広島が国際的活動の発信基地に成りえないも

のかと腐心しておりましたが、やっとその端緒が掴めた

ような気持ちになっております。これまでAMDA国際

協力調整員訓練センターの事務局長を務められた關谷先

生をはじめ、多くのスタッフの願いが、「国際平和都市・

広島」の新しい顔を作り出しました。

 日本人の不得意とする危機管理、災害による緊急救援活動、社会開発事業等を遂行できる人材

を育成・派遣することは世界平和に通じる活動でもあります。国内外を問わず、これからの各事

業を進めるため、広島市民皆様のご理解をいただき、市民参画を是非お願いしたいと思います。

(プロフィール)

広島経済大学教授。広島大学非常勤講師。専門は、英米文学語学。1996年から97年、米

国マサチューセッツ州ケンブリッジ市のハーバード大学で客員研究員を務めた。講演やパネルデ

ィスカッション、地元テレビ番組への出演など幅広い活動をしている。著書に『グッドモーニン

グ ひろしま』(大学教育出版、1996年)、『アメリカ・朱夏』(大学教育出版、1999年)

がある。

特集1 AICAT誕生 役員紹介

Page 3: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

3

役員の顔ぶれ  

代 表 理 事 上田みどり 広島経済大学教授

副代表理事 中浜慶和  ダイキン工業㈱東京支社参事

理事    市川太一  広島修道大学学長

理事    遠藤敏郎  広島国際学院大学教授

理事    金子康紀  マツダエース㈱主席研究員

理事    川崎 尚  前広島工業大学学長

理事    小西忠男  広島文教女子大学教授

理事    關谷武司  広島国際学院大学講師

            (現・JICA派遣専門家)

理事    戸田修嗣  データリンク・ジャパン㈱代表取締役

理事    西田祐三  海田町国際交流協会理事

理事    西村清巳  広島大学教授

理事    古谷章子  ひろしま通訳・ガイド協会常務理事

理事    前田裕司  広島国際学院大学教授

監事    谷本 誠  谷本誠税理士事務所取締役社長

監事    柳川和優  広島経済大学助教授

(順不同、肩書きは3月1日の就任当時)

Page 4: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

4

 新しい事務局の体制は、次の通りです。事務局の場所が、4月1日から広島市安佐北

区の文教女子大学内に移りました。ボランティアのみなさん、会員の皆様、引き続き、

よろしくお願いします。(肩書きは、3月1日現在)

事務局 局長   金子康紀 次長   遠藤敏郎 事務局員 羽方剛、屋葺道信、岡崎悦子、白築健、

事業部  イベント、講演会、出版 部長 前田裕司    小川順子、武良徹文、児嶋ツヤ子、前野順子、宮首悦子、大上紀子

教務部  バーチャルユニバーシティー構築・研修会、教育講座 部長 小西忠男    橋本晃啓

派遣部  派遣者登録、緊急救援、社会開発、防災、講師派遣 部長 藤本規夫

   石沢睦夫、齋藤一彦、渡邉志保、丸山英樹

情報部  情報ネットワーク、ホームページ、ニュースレター 部長 西田祐三

戸田修嗣

調査研究部 部長 金子康紀(兼務)

(事務局の連絡先)国際協力アカデミーひろしま事務局

広島文教女子大学 小西忠男研究室内電話 070-5306-3545ファクス 082-845-0226電子メール [email protected]

(郵便物送付先)〒739-1742

広島市安佐北区亀崎4-20-13

月曜から金曜までスタッフが常駐しています。市民・ボランティアのみなさま、気軽にお電話、ご来訪ください。お越しになる際は、事前にご一報ください。

   AICAT誕生 事務局紹介

(広島市安佐北区可部東1-2-1)

Page 5: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

5

新 事務局長のあいさつ

 事務局長  金子康紀

AICATは、「世界平和への市民からの国際協力」を理念に掲げ

3月1日に発足したNPOです。本格的なNPOとして継続的な活動

を行なうため、法人格取得に向けて同日広島県に申請を行ないました。

営利目的の活動は行ないませんので、皆様の会費、それに寄付などの

浄財で運営しなければなりません。広く一般のご協力をお願いしてい

る次第です。

「皆様の浄財で、国際緊急救援活動にチーム派遣を」

具体的な活動は大きく分けて3つあります。ひとつは国際救援活動

で、自然災害や戦乱による混乱に対する緊急救援活動です。昨年も旧TCICCとしてトルコや

東ティモール等に人材派遣しましたが、今年はAICATでチーム編成をし、第1号チームを派

遣したいと考えております。ただ、派遣に当っては誰でもよいというわけにはいかず、体力頑健

でしかも混乱地域の事情に通じ、できれば救援活動に経験のある人が望ましいわけです。救援要

員を募集しておりますので、是非自信のある方は登録してください。なお、将来的には、開発途

上国の継続支援活動も行ないたいと考えております。

「調整員の育成にインターネット大学を構想」

2つ目は、教育機関としての活動です。災害地に緊急派遣するためには、上記のような条件に

合致する人たちを養成しておく必要があります。語学や現地の事情を習得しておくと同時に、災

害地ですから通信や自動車補修などの実務能力が必要です。現在我が国には、このような教育機

関はありません。そこで、21世紀的な学校としてインターネット大学いわゆるE‐education

を発足させることにしました。1~2年の準備期間をおいて、2002 年には本格的にスタートさ

せたいと思っております。

3番目は、情報ネットワークの形成です。広く世界から最新ニュースを集めて救援活動の参考

にするとともに、インターネットで一般にも開放したいと考えています。

「日本の繁栄 世界に還元するとき」

この50年間我が国は平和と繁栄を享受してきましたが、世界

は必ずしもそうではありません。例えば、アジアの中で人口5%

にも満たない我が国が、60%もの国民総生産を1人占めしている

わけですから、何らかの形で世界への還元を行ないたいと考えて

いる人たちは多いはずです。その国際貢献についてのいくつかの

手段をAICATは提供するのです。

Page 6: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

6

「ボランティアで広く市民の参画を」

具体的な手段はいくつもあります。一つはもちろん登録して災害地などへ飛んでいってくださ

ることです。次に後方支援としてボランティアで事務局に協力してくださることです。また、若

者に教育してくださることも歓迎です。そして寄付等資金的援助もこの会を支えるためには絶対

に必要です。多くの方々にできる範囲で参画していただきたいと思いますので、同志を是非誘っ

てください。

(プロフィール)

現職は、マツダエース(株)インタークリエイト事業本部主席研究員。東京大学工学部を卒業後、

東洋工業(今のマツダ)に入社。社長室主管、海外営業本部車種促進室長、マツダ財団事務局長代

理などを経て、現在に至る。著作に『明治維新は革命であった/是か非か』(社会科教育<明治図

書出版>、1998 年)、『工学系学生へのディベート教育』(マツダ財団講義報告書、1997 年)。59

歳。妻と2人暮らし。目に入れても痛くないという、かわいい孫が3人

元 事務局長のあいさつ

關谷 武司

 5月末から中米はホンデュラス共和国へ国際協力事業団(JICA)の

派遣専門家として赴任することになりました。「開発計画」という職種

で、ホンデュラスの開発に関して日本の政府開発援助(ODA)が何を

すべきなのか、マスタープランを作成します。ご存知のように一昨年の

年末、観測史上4番目という巨大なハリケーンに国土を破壊されたホン

デュラスでは、その速やかな復興が強く望まれています。しかしながら、

他の開発途上国と同様、さまざまな問題が横たわり、思うようには復興

していないのが現状です。非力な私ですが、少しでも期待に添えるよう

頑張る覚悟です。

 AICATが法人化申請を行い、これからが大変なときに海外へ出てゆく私のことを皆さんにご理

解していただくのは簡単ではないかもしれません。しかし、NGO といえど国際協力に携わって

いこうとするならば、われわれにとってもっとも身近で、もっとも関係深い日本のODA の活動

についてきちんと理解しておくことは重要なことであると考えます。また、現場で、日本の外務

省、JICA の一員として、現地政府や国連等の機関と仕事を進めることは、一市民としての立場

では窺い知る事のできない貴重な経験をもたらしてくれ

るはずです。

 これまで、AICAT の事務局を預かってまいりました

が、われわれが本当に世界で勝負できるNGOへと成長す

るには、今の私ではとても皆さんの牽引役はつとまりま

せん。この機会にしっかりと一回り大きくなって戻って

Page 7: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

7

まいります。留守中、AICATをどうぞよろしくお願いいたします。

Page 8: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

8

特集2 私たちも応援します 

 「国際協力アカデミーひろしま」の発足にあたって、国際協力の関係者から期待と注文の声を

寄せていただきました。そのメッセージを真摯に受け止め、私たちは息の長い、そして力強いN

GO活動に取り組みます。(50音順、敬称略)

「国際協力の成果は調整員しだい。共に活動できる日が楽し

み」        スポーツNGO「ハート・オブ・ゴールド」代表  

有森裕子 

(バルセロナ五輪女子マラソン銀メダリ

スト)

ここ数年、海外旅行もさる事ながら、海

外で働く人が、急激に増えています。その

中で、国際協力の分野で活動する人々もま

た、増加の一途をたどり、日本人への期待

も大きなものがあります。しかし、この分

野で活動する人々のほとんどは経験が少な

く、有能な調整員を必要としています。国際協力の成果は調整員しだいといっても言い過ぎでは

ありません。

調整員を養成する事を目的に、市民の手で立ち上がった「国際協

力アカデミーひろしま」に大きな期待と希望を持っています。AI

CAT Hiroshima の方々と共に活動できる事を楽しみにしていま

す。

ハート・オブ・ゴールド

1998 年、有森裕子さんが、バルセロナ五輪銅メダリストの

Page 9: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

9

ロレーン・モラーさんらとともに設立したスポーツNGO。国内外でのボランティア活

動に取り組み、カンボジアでの「アンコールワット国際ハーフマラソン」の主催団体の

一つとなっている。

Page 10: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

10

「有能な調整員の育成は、地味だが重要な国際協力活動」

(財)ひろしま国際センター専務理事 越智正紀

 21世紀のスタート時に、すばらしい団体(NPO・NGO)が広島に

誕生したことを、大変嬉しく、また誇らしく思います。

災害発生時、いち早く被災地へ出かけ、緊急救援活動を行うNGOの

活躍を、多くの人々は、頼もしく感じ、好意を持って見守っていますが、

調整員が事前に活動している事は、あまり知りません。

有能な調整員の育成事業は、地味ですが大変重要な国際協力活動です。

多くの若者も期待しています。心から応援します。

「心に秘めた熱き『志』を行動に。AICATは、その道し

るべ」

広島県消防学校長 栗林克行

 人は他人の痛み苦しみを感じる遺伝子を持っているに違いない。そう

でなければ、何100万年も人類が存続出来る訳がない。誰しもが心に

秘めているその熱き「志」。しかし、それを行動に結び付けるのは必ず

しも容易ではない。個人のその心情を理性に、行動に転化し、さらに昇

華した心、理、行へと転化していくことで、ごく普通の人間でもやれば

出来ることが増えてくる。広島に誕生したAICATがその良き道しる

べとなることを望みます。

「広島といえば、AICAT。そう認知される日が楽しみ」

(財)広島平和文化センター 国際部参事(事)国際交流・協力課長 沼田眞之輔    

近年、広島では平和を基調とした国際協力をめざすNGOの新風が

次々と台頭してきています。そんななか、「アイキャット」は「国際平

和都市・広島からの国際協力」をめざして新たなスタートをきられまし

た。

すでに昨年から皆さんの研修事業等に助成金を出したり、会場を提供

したり、積極的にバックアップしてきているところですが、新組織「ア

イキャット」が、いつの日か「岡山」のAMDAのように、「広島」と

いえば「アイキャット」と認知される日を心待ちにしております。

Page 11: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

11

2 月まで AMDA国際協力調整員訓練センター(TCICC)としての活動

3 月以降 国際協力アカデミーひろしま(AICAT)としての活動

〔研修・講座〕

2 月 ・「第3 回国情理解講座アジアシリーズ第一弾 中国」開講/広島国際会議場(26日)

〔国内講師派遣〕

1月 ・岡山市国際交流協議会「国際貢献ボランティア養成研修講座」講師派遣/岡山市西川ア

イプラザ(15 日)

・tss文化大学「頻発する世界の災害と市民からの救援活動」講師派遣

/テレビ新広島(18 日)

・国際交流ネットワークひろしま 第2 回「サロン・で・トーク」講師派遣

/広島国際会議場(22 日)

・アイセック広島委員会講演会講師派遣/広島国際会議場(22日)

3 月 ・NGOフェア2000「地域からの国際協力」パネリスト派遣

/ひろしま国際プラザ(12 日)

・ tss文化大学一般教養講座「東ティモール避難民救援活動報告」講師派遣/テレビ

新広島(14 日)

4 月 ・NPOフォーラム in みはら「NPO とは何か~NPOの可能性」パネリスト派遣/サン・

シープラザ(15 日)

〔事業受託〕

2 月 ・「東広島市国際交流研修会」シミュレーショントーク事業受託

/ひろしま国際プラザ(24 日)

〔イベント〕

4 月 ・ひろしま春まつり2000 アリスガーデン飲食ブース出展/アリスガーデン(9 日)

~4月30日現在の活動実績~

            ・海外派遣 10件11人

            ・国内プロジェクト派遣 5件26人

            ・国内講師派遣 17件17人

活動の軌跡3(1999 年12月から2000年 4月)

Page 12: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

12

祝 NPO法人化へ

広島県知事が認証 5 月 15

日     

近 く 法 人 登 記

 「国際協力アカデミーひろしま」は3月1日、広島県に特定非営利活動(NPO)法人の申請を

行い、このほど広島県知事の認証を受けました。さて、いったいNPO法人って何なんでしょう。

法人化するメリットは、あるのでしょうか。そんな疑問を、AICAT国際協力大学の新入生ア

イちゃんが、S博士に聞きました。

アイちゃん AICATがNPO申請したって聞いた

けど、一体どうゆうこと。教えてよ、ねえ、ねえ博士。

S博士 君は何にも知らないんだな。よく、うちの大

学に入れたものだね。それと、人にものを尋ねるときは、

もっと丁寧な言葉遣いをしなさい。もう大学生なんだか

ら。

アイちゃん またまた固いこと言っちゃって。そんな

こと言ってたら、若い子に嫌われるよ。NPOについて

教.え.て.く.だ.さ.い.。これでいいんでしょ。

S博士 NPOというのは、Non Profit Organization

の頭文字をとったもので、国際協力をはじめ福祉や環境、

まちづくりなど様々な分野で活動をする民間の非営利団

体のことをいうんだ。

その多くの団体は、法人格を持たない任意団体として

活動してきたんだけど、1998年12月1日に「特定

非営利活動促進法」(1) が施行されてNPOが法人化しやすくなったんだ。

アイちゃん 法人格を得ると、どんなメリットがあるの。

S博士 任意団体の場合、不動産店で事務所を借りたり、銀行に口座を設けたり、電話を設置

するなどの法律行為が団体名でできず、いろいろ不便があるのだ。「特定非営利活動法人」(い

特定非営利活動(NPO)法人化へ

Page 13: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

13

わゆるNPO法人)という法人になったら、それらがすべて団体名でできるようになる。

アイちゃん メリットって、それだけなの。

S博士 私が一番のメリットだと考えるのは、NPO法人として県知事の認証を受けることで、

団体や活動に対する社会的な信用が高まることだと思う。AICATは、開発途上国における緊

急救援活動や長期開発プロジェクトを行うために、広く市民の寄付に頼らざるを得ない。寄付を

出す側からいっても、法人の方が安心(2)だろ。

アイちゃん そうよね。私も寄付してみようかしら。千円ぐらいでよかったら。それで、AI

CATは、いつNPO法人になれそうなの。

S博士 広島県に法人設立の認証申請をしたのが、3月1日だ。定款や役員名簿、設立趣旨書、

事業計画書、収支予算書などA4 判用紙で計84 枚の書類をそろえて出した。県は、2カ月間の

公告・縦覧など審査手続きを行い、4カ月以内に認証・不認証を決めることになっている。そし

て、5月15日付で認証されたんだ。

アイちゃん 広島県には、国際協力をす

るNPO法人がどのくらいあるの。

S博士 広島県の認証を受けているN

PO法人は5月12日現在、33団体ある。

国際交流や国際協力活動を事業内容に掲げ

る団体はいくつかあるけど、本格的な国際

協力活動に乗り出す団体は、初めてと言え

るかもしれない。

アイちゃん へえ、そうなんだ。広島

って、国際平和都市なんでしょ。市民の力

を合わせて、世界の平和のために何かでき

たらいいね。

S博士 そうだよ。たまには、いいこ

と言うねえ。それと最後に付け加えておくけど、今、国会などでNPO 法人への税制上の優遇措

置が検討されている。もし、NPO法人への寄付が経費として落とせるようになれば、企業が寄

付を出しやすくなる。早く実現することを望みたいね。

アイちゃん 少しは NPO について分かったよ

うな気がする。また、いろいろと教えてよね、せ

ーんせ。あ、違った。お.し.え.て.く.だ.さ.い.、S博士。

【参考】

(1)全 50 条からなる。特定非営利活動は、不特定かつ

多数のものの利益の増進に寄与することを目的とし、「保

健、医療又は福祉の増進を図る活動」「環境の保全を図る

活動」「国際協力の活動」「子供の健全育成を図る活動」

など12 分野を定められている。法人になるには、営利を

目的としない、宗教活動や政治活動を主たる目的としない、

特定の公職者(候補者を含む)又は政党を推薦、支持、反対

することを目的としないこと-などの条件がついている。

(2)NPO法人は、会計簿や財産目録、貸借対照表、収支

Page 14: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

14

決算書などの作成が義務付けられほか、毎年、事業報告書や財産目録、役員名簿などの書類を広島県に提出しな

ければならない。これらの書類は、県庁において一般にも公開される。

Page 15: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

15

AICATが目指すところの平和な「地

球」と、国際協力活動に参加される皆様

の「こころ」を表し、それが一つの輪で

結ばれるという意味を持たせたデザイン

です。

普段私ども広告関係に携わる者が、こ

のようなNGO活動に協力・参加でき一

同喜んでおります。

デザインは、有限会社ビーウエイヴ/ブレイヴの皆様

「地球」と「人の心」の

  輪をイメージ!

ラフ案制作は 広島そごう宣伝課の澤井課長さん

当社メンバーの北浦・野間崎・前田・波多野

を加えた5名で考案

名刺やポスター、広報資料などに刷り込み、AICATのイメージ戦略

に活用します。版権については、特定非営利活動法人(設立準備中)国際協力

アカデミーひろしまに属します。無断の使用は固くお断りいたします。

アイキャットのロゴ決定

(有限会社ビーウエイヴ/ブレイヴ)

広告企画制作&マーケティングプランニングプロダクション

設立昭和63年/平成11年  スタッフ6名

マーケティング・プランニングから広告制作(撮影・デザイン)

を統合的に制作。ネット関連事業ほか企画段階からの構築を行い

ます。代表 波多野裕昭

E-Mail: [email protected]

Page 16: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

16

高陽東高校の卒業生から最初の寄付金

広島からの人的平和貢献へ 第一歩を踏み出す

 3月に発足したアイキャットは、緊急

救援を目的とした広島で初の基金を創設

しました。「AICAT 緊急救援基金」は

今後、国内外で自然災害が発生したり、

紛争が勃発したとき、被災地に医師や看

護婦、調整員などを派遣する費用として

役立てます。

 3月22日には、広島県立高陽東高校

(広島市安佐北区)の卒業生たちから、初

の寄付をいただきました。校内に募金箱

をおいて、全校生徒から浄財を集めてく

れました。寄付金額は、5,880円でした。

 緊急派遣には、一件200万円程度の費用がか

かります。引き続き、学校や企業、一般市民の寄

付をお願いします。香典返しやお祝い返しなども受け付けています。寄付をいただいた場合、ニ

ュースレターで報告するほか、必要に応じて領収書や感謝状などを発行いたします。

「AICAT緊急救援基金」の振り込み先

 郵便振り込み口座 口座番号 01380-7-16425

          加入者名 国際協力アカデミーひろしま

*必ず通信欄に「緊急救援基金」と書いてください。

緊急救援基金の創設

AICAT の齋藤一彦調整員(左)に寄付金を手渡す吉

川修さんと山口結衣さん。奥は、引率の内山清美

教諭。場所は、広島文教女子大学内の事務局。(写真は、中国新聞社提供)

基金の目標 200万

Page 17: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

17

 電気も水道もない無人島。その瀬戸内

海に浮かぶ小島を、ハリケーンの被害に見

舞われた亜熱帯の島国と想定し、参加者は

緊急救援活動の実地訓練を行う。

一歩、島に足を踏み入れると、そこは英

語と現地語しか通じない世界。そこでの任

務は、難民キャンプの状況や支援ニーズを

調査し、AICAT本部に衛星通信を使い

正確な情報を送ることだ。衛生状態が悪いため、安全な飲料水や食料の確保など

サバイバル技術も学ぶ。

(キャンプの予定)

日時 2000年8月5日(土)から9日(水) 5日間

場所 岡山県の瀬戸内海の無人島 (予定)

参加費 3万5千円前後 (食事代込み、現地集合) 金額は変わる可能性があります

参加資格 心身ともに健康な20歳以上の人。国際協力活動に興味・関心がある人が望ましい。

【問い合わせ先】

国際協力アカデミーひろしま事務局

 電話070-5306-3545

 ファクス082-845-0226

6月初旬以降、希望者に詳しい案内をお送りいたします。

その他の主要事業

(緊急救援)

新年度の主要事業決まる

昨年のシミュレーションキャンプ。参加者は、

「熱帯雨林」を切り開いて前進した

Page 18: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

18

・緊急救援活動 国内外における災害時のチーム派遣 災害発生時/国内外

(人材育成講座)

・機械補修 発電機、車両等の整備及び補修 9月予定/広島市内

・通信技術講座 移動体通信機器での通信技術の習得 10月予定/広島市内

・ディベート 交渉術等の習得 時期未定/広島市内

・国際関係論 国際関係の講義 時期未定/広島市内

・国情理解  当事国の理解を深める 時期未定/広島市内

(情報ネットワーク)

・情報ネットワークの構築 民間からの国際情報の発信 設立時より着手/広島市内

(広報・啓発)

・人的国際貢献のシンポジウム開催 時期未定/広島市内

・講師派遣 各種講演等への講師派遣 設立時より/中国地方

詳細が決まり次第案内いたします。

ふるって参加ください。

昨年のシミュレーションキャンプにおける通信

技術の訓練。衛星電話を使って、本部に情報を

送った。.(

昨年7月、大分県・高島)

Page 19: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

19

第2回 国情理解講座 1999 年 11 月 13 日 (土)

「海外へ飛び出すなら、国際ボランティア」をテーマに、青年海外協力隊広島県帰国隊員報

告会を兼ねて開かれた。国際ボランティアに関心のある44人が参加。(TCICC企画部国情理

解講座委員長・渡邉志保)

日時:1999年11 月13 日(土) 13:00~17:10

場所:広島市立幟町中学校

内容:

<第1部> パネルディスカッション

「国際協力を通して日本で学べない何を学んだか」

司会      AICAT前事務局長          關谷武司

コメンテーター 国際協力事業団中国国際センター所長 駒沢彰夫

パネリスト(全員が協力隊OB・OG)

        バングラデシュ(手工芸)      久保真由美

        ブルガリア(日本語教師)      藤井晶子

        エジプト(音楽)          阿登玄太郎

        コスタリカ(青少年活動)      西本幸恵

<第2部> 分科会

① 各パネリストごとに活動体験演習

② 特別講習会「青年海外協力隊受験必勝テクニック」

第3回 国情理解講座 アジアシリーズ第1弾・中国 2月 26 日 (土)

中国人留学生や中国滞在経験のある日本人など6人が、パネルディスカッションで熱いバトル。

アパートを借りる際の日本の保証人制度に批判の声も(派遣

部・齋藤一彦)

日時:2000年 2 月 26日(土) 13:00~17:00場所:広島国際会議場 3階研修室

内容:

<第1部> 基調講演

「中国の生活文化と日本との違い」 金致偉(広島大学)「中国への医療援助活動」     横山裕美子(広島国際大学)<第2部> パネルディスカッション

テーマ「中国と日本の異文化交流から国際協力まで」

パネリスト 広島大学中国人教官や留学生、青年海外協力隊OBなど6 人

(担当者の感想)受講者の多くは、中国に行かれた経験をもっており、盛んに質問などがとびかうなど、興味深い講座になった

のではと思う。

日本人、中国人パネリストともに、お互いの国で感じたことを生活に密着したレベルで率直に述べるという形

式は、受講生には、非常にわかりやすい討論となったと思う。

国内研修・講座の報告

Page 20: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

20

受講生とパネリストとのやりとりから、市民のアジアへの認識の高さを改めて痛感した。

Page 21: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

21

語学講座 英語編 10 月から 12 月まで計 6 回

受講生は6人。英検2級から準1級の英語レベルを持つ人たちばかりで、国際協力の現場で必要なディス

カッションや情報収集の能力を高めた。(講師 広島国際学院大学のデイビット・ミッチェル)

日時:1999年10 月2日から12 月18 日の間の第1、第3土曜日 時間は14:30~16:00

場所:広島国際学院大学(広島市安芸区)

(講師の講評)

Teaching  TCICC classes

In autumn of 1999 I taught six English classes for TCICC at Hiroshima Kokusai Gakuin University. It

is always a little difficult planning a course before knowing the number and ability of students. My

TCICC adviser suggested that I concentrate on one language skill per lesson, for example

presentations, debating skills, or media listening, using taped news-items, newspaper and internet

articles. This are top-level English ski11s, and I have to admit, I wasn't sure how the students would

react.

In general, I was very impressed. The students had a great attitude, both as people and learners.

They helped me a lot by being patient, hardworking, considerate, and most of all by helping each

other: if one student didn't know what a word meant, another student would tell him or her. A perfect

class for a teacher!

To possible students thinking about studying, I would say definitely come along to a class, and see how

you like it. Nobody will judge you, and you will probably make some new friends. The emphasis is co-

operation, not competition. You don't have to want to become an aid-worker, and you don't need to

know a lot about developing world politics! The skills that are practiced will be useful in other areas.

(In my class I had a documentary maker, a librarian and a salesperson as well as TCICC members.)

To future teachers, I would suggest: you will probably have a wide-ability range, so plan ability-flexible

exercises that will be useful for learners in matched-ability pairs. As in regular classes, bring more

material than you expect to need: this will let you change course mid-lesson if an exercise is either

completed quickly, or dies. Real-life material is more interesting to students than text book work, for

obvious reasons. I interpreted the lesson targets very loosely when the usual cultural obstacles

appeared – for example, my lesson on debating turned into polite opinion-giving: but I felt that was

okay if that was where the students were happiest.

For this teacher, and, I hope, the students, it was a positive experience.

Thank you students, and thank you TCICC

Page 22: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

22

〔会員の募集について〕

AICATの運営を資金面から支える会員を募集しています。

団体会員会費(1口年額¥30,000)

個人正.会員会費(1口年額¥10,000)

個人賛.助.会員会費(1口年額¥3,000)

振り込み先 郵便振替払込 口座番号 01380-7-16425

加入者名 国際協力アカデミーひろしま

(通信欄に会員の種別をご記入ください)

新規会員になってくださった方(5月31日現在、受け付け順、敬称略)

(団体会員)医療法人五和会 五日市中野眼科医院、㈱日立製作所中国支社、医療法人社団おると会、

三菱商事(株)中国支社 (株)リーガロイヤルホテル広島

(個人正会員)渡辺晃久、橋本晃啓、遠藤敏郎、小原真之、三輪智恵子、金子康紀、關谷武司、關谷早ゆり、

小川順子、貝川健一、武者絹子、生住昭人、石沢睦夫、金子初江、鶴素直、三宅俊彦、前田裕司、小西忠男、

藤本規夫、羽方剛、伊藤龍巳、碓井静照、田村恵司、宮本博子、岡崎悦子、柳川和優、高東幸子、吉野国男、

河村純子、金子なつ子、時永朝夫、中浜慶和、長尾恭彦、主田和明、久保田譲、中津井俊之、稲垣健吾、

上田みどり

(個人賛助会員)山崎陽子、阿部浩、沼彰彦、栗林克行、伊勢順子、広本淳子、宮岸哲也、伊藤秀子、下村義治、

吉中康磨、多田公煕、遠藤尚子、湊美智江、原野恵子、中野英樹、上神佐規子、奥中正之、中村忠之、幾田篤、

竹本輝男

〔寄付のお願い〕

 AICAT への寄付には、団体の活動全般に使わせていただく「一般寄付」と、海外への緊急救

援活動に使途を限って受け付ける「緊急救援基金」の2種類があります。振り込みの際は、通信

欄に寄付の種類をお書きください。

振り込み先は、会費振り込み先と同じです。

寄付をいただいた方(5月30日現在、敬称略)

(一般寄付)奥重義昭、小西忠男、原野恵子、オムロン㈱広島営業所

(緊急救援基金)高陽東高校、金子初江、關谷武司

(物品)オムロン㈱広島営業所 血圧計、電動歯ブラシ、乾電池など

…… ご協力ありがとうございます。

伝言板コーナー

Page 23: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

23

〔ボランティア募集〕

 ボランティアをしながら、国際協力に携わってみませんか。ただいま、お手伝いをしてくだ

さる方を大募集しています。時間、曜日などの指定はありません。可能な範囲で結構です。仕事

の内容は、事務、ニュースレターの編集、企画、コンピュータ通信、翻訳など、さまざまです。

得意分野での力を貸してください。私達と一緒に楽しく活動しませんか。ご連絡をお待ちしてい

ます。

〔海外派遣登録者の募集〕

 AICAT は本年度、自然災害や紛争の被災地への緊急救援派遣事業(1回)を予定しております。

その際に派遣する調整員や医師、看護婦、保健婦などの人材登録を受け付けています。登録は無

料ですが、個人会員であることが条件となります。所定の登録用紙を用意しております。気軽に

お問い合わせください。(なお、AMDA 国際協力調整員訓練センターの時に登録料を払って登録

済みの方は、経過措置として登録より1年間は有効です)

 登録者には、海外派遣のほか、国内での講演会や学校の授業などに講師派遣をお願いすること

もあります。

〔講師派遣について〕

 AICAT には、青年海外協力隊のOB・OGなど海外での国際協力の経験豊かな人材が多数登

録しています。小・中・高校などの国際理解・ボランティア教育や公民館の市民講座などへ講師

を派遣します。お気軽にご相談ください。講師リストもあります。ご請求ください。

Page 24: 「国際協力アカデミーひろしま」発足 · 国際平和都市・広島からの平和貢献を目指して 「国際協力アカデミーひろしま」発足 ☆☆AMDA国際協力調整員訓練センターは2月末で解散☆

24

~編集後記~

☆ AICAT になって初のニュースレターができました。組織替えに伴う事務に追われ、発行が1

カ月以上遅れてしまいました。おわび申し上げます。今後は、ニュースレターとは別に、電子メ

ールを使ったタイムリーな情報提供も検討していきます。ご期待ください。

(編集長・西田祐三情報部長)

発行 国際協力アカデミーひろしま(AICAT Hiroshima)

編集 国際協力アカデミーひろしま情報部

〒739-1742 広島市安佐北区亀崎4-20-13

電話 070-5306-3545

ファクス  082-845-0226

Home Page http://www4.justnet.ne.jp/̃tcicc/

E-mail [email protected]