Top Banner
新医師臨床研修制度について 厚生労働省医政局医事課
53

新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医...

Oct 25, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

新医師臨床研修制度について

厚生労働省医政局医事課

Page 2: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

2

医師臨床研修(現行)

昭和43年からそれまでのインターン制度に代わるものとして制度化

医師法16条の2の規定により、卒後2年間の研修が努力義務

大学病院又は厚生労働大臣の指定する病院(臨床研修病院)において研修

Page 3: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

3

臨床研修制度改善の経緯

昭和43年 臨床研修制度創設

昭和53年 「プライマリーケアを含む臨床研修の実施に         ついて」(通知)

昭和55年 ローテート方式導入

昭和59年 病院群による臨床研修病院の指定

昭和60年 総合診療方式導入

平成6年 医療関係者審議会提言「必修化、内容改善」

平成8年 医療関係者審議会中間意見書

平成11年 医療関係者審議会「医師臨床研修必修化に         ついて」とりまとめ

平成12年 医師法、医療法改正

Page 4: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

4

臨床研修の現状(1)【病院数の状況】

【臨床研修病院】

 ◎合計 637カ所

  

【大学病院】

     135カ所

   (平成15年4月1日現在)

※全国の二次医療圏(364医療圏) 臨床研修病院又は大学病院を有する医療圏          215医療圏(全体の59.0%、対前年度+29) 臨床研修病院及び大学病院のない医療圏          149医療圏(全体の40.9%、対前年度-28)

Page 5: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

5

臨床研修の現状(2)【実施者の状況】

臨床研修実施者数(平成13年度)

公立大学病院8.2%

国立大学病院31.7%臨床研修

病院28.8%

私立大学病院31.4%

 【研修対象者数】

  15,439人(2学年)

 【研修実施者数】

  13,501人(87.4%)

  ◎うち、

   大学病院  9,619人    (実施者数の71.2%)

   臨床研修病院 3,882人   (実施者数の28.8%)

       (平成13年度)

Page 6: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

6

研修医数が多い大学病院と少ない大学病院

平成13年8月調査 <2学年分合計>

注1:*印は特別区東京都、政令指定都市(大阪、京都、名古屋、横浜、神戸、北九州、川崎、   札幌、福岡、広島、仙台、千葉)所在病院注2:名古屋大学、東北大学においては、昭和43年以降、原則として自大学出身者は当該大学   病院において臨床研修を行わず、主として、地域の臨床研修病院において臨床研修が行わ   れている。これらの大学病院における研修医はほとんどが他大学出身者である。

*名古屋大学 (1,035床) 36人

*東北大学  (1,296床) 38人

 岩手医科大学(1,048床) 39人

 金沢医科大学(1,013床) 42人

 香川医科大学(613床)  43人

 弘前大学  (626床)  46人

 高知医科大学(605床)  48人

 秋田大学  (610床)  48人

 愛知医科大学(1,264床) 51人

 福井医科大学(600床)  54人

*慶應義塾大学(1,072床) 328人

*順天堂大学 (1,020床) 258人

*東京女子医大(1,423床) 235人

 久留米大学 (1,263床) 235人

*札幌医科大学(994床)  202人

*京都府立医大(1,065床) 201人

*大阪大学  (1,076床) 197人

*京都大学  (1,240床) 193人

*九州大学  (1,308床) 193人

*日本医科大学(1,164床) 186人

       少 な い        多  い

 

Page 7: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

7

医学生の約6割が出身大学以外の施設での研修を希望   (平成14年9月 厚生労働省調査)

Q.プライマリ・ケア臨床研修はどのような施設  で行いたいですか? 

対象:全国の医学生(全学年) 有効回答数 5525件

Page 8: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

8

医師臨床研修の現状と問題点

研修は努力義務

ストレート研修中心

プログラムが不明確、施設間格差が著しい

指導体制、研修成果の評価が不充分

処遇、身分が不明確、不充分(→アルバイト)

研修施設が都市部に集中

Page 9: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

9

医師法等の一部改正 (平成12年改正、平成16年4月施行)

1.診療に従事しようとする医師は、2年 以上臨床研修を受けなければならない

2.臨床研修に専念しなければならない

3.臨床研修の修了を医籍に登録、修了登録証を交付

4.実費手数料規定

5.臨床研修未修了者の診療所開設は要許可

6.臨床研修修了者による病院等の管理

Page 10: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

10

第150回国会 参議院国民福祉委員会附帯決議(平成12年11月)

「 医師及び歯科医師の臨床研修については、

 インフォームドコンセントなどの取り組みや

 人権教育を通じて医療倫理の確立を図るとともに、

 精神障害や感染症への理解を進め、

 更にプライマリ・ケアやへき地医療への理解を

 深めることなど全人的、総合的な制度へと

 充実すること。

  その際、臨床研修を効果的に進めるために

 指導体制の充実、研修医の身分の安定及び労働条件

 の向上に努めること。 」

Page 11: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

11

新医師臨床研修制度の基本的考え方

①医師としての人格を涵養

②プライマリ・ケアへの理解を高め、患者を全人的に診ることができる基本的な診療能力を修得

③アルバイトせずに研修に専念できる環境を整備

Page 12: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

12

法改正後の経緯

医道審議会医師臨床研修検討部会 H13.6-    中間まとめ(論点整理) H14.5.22

新医師臨床研修制度検討ワーキンググループ H14.6-    新臨床研修制度の基本設計 H14.9.4

新たな医師臨床研修制度の在り方について(案)  H14.10.22

臨床研修に関する省令 H14.12.11

新医師臨床研修制度実施推進本部設置 H15.3.28

改正省令の制定及び省令の施行についての通知   H15.6.12

Page 13: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

13

臨床研修の到達目標

*プライマリ・ケアの基本的な診療能力

行動目標 医療人として必要な基本姿勢・態度                  

経験目標 

     A 経験すべき診察法・検査・手技

     B 経験すべき症状・病態・疾患

     C 特定の医療現場の経験

必修項目 症例レポート

Page 14: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

14

研修を行う分野及び期間

2年間はプライマリ・ケアにおける基本的な診療能力を修得する期間

【基本研修科目】

 ・当初の12ヶ月:内科(6か月以上が望ましい)

外科、救急部門(麻酔科を含む)

【必修研修科目】

 ・小児科、産婦人科、精神科、地域保健・医療:

少なくとも1ヶ月以上

地域や施設の特色を活かした研修プログラム

Page 15: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

15

臨床研修を行う病院

臨床研修病院1.単独型:(+臨床研修協力施設)2.病院群:管理型(研修管理委員会)+協力型+臨床研修協力施設

原則として管理型臨床研修病院での研修期間は8ヶ月以上、研修協力施設での研修期間は3ヶ月以内。

 * 研修目標、基本・必修診療科 → 施設基準の合理化    病床 : 300床以上 → 必要な症例の確保    指導医: 臨床経験10年前後 → 原則7年以上    剖検 : 剖検率30%以上 → 臨床病理検討会開催

臨床研修協力施設:  へき地・離島診療所、中小病院・診療所、保健所、

  介護老人保健施設、赤十字社血液センター、

  各種検診・健診の実施施設等

国に直接申請 → 厚生労働大臣による指定

Page 16: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

16

臨床研修病院のイメージ

単独型臨床研修病院臨床研修協力施設

臨床研修協力施設

管理型臨床研修病院

協力型臨床研修病院協力型臨床研修病院

臨床研修協力施設

臨床研修協力施設

臨床研修病院群

Page 17: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

17

指導体制(1)

研修管理委員会

研修プログラムの作成、研修プログラム相互間の調整、研修医の管理及び採用・中断・修了の際の評価など、臨床研修の統括管理。

プログラム責任者

研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨床経験7年以上でプライマリ・ケアの指導能力を有する者。

臨床研修指導医

常勤の医師で、担当する分野における研修医に対する指導。指導医1人に対して研修医5人までが望ましいこと、臨床経験7年以上でプライマリ・ケアの指導能力を有する者。

Page 18: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

18

指導体制(2)

指導医が、原則として、内科、外科、小児科、産婦人科及び精神科の診療科に配置されていること。

指導医は、勤務体制上指導時間を十分に確保できること。

休日・夜間の当直においては、電話などにより指導医又は上級医に相談できる体制が確保されるとともに、研修医1人で対応できない症例が想定される場合には、指導医又は上級医が直ちに対応できるような体制(オンコール体制)が確保されていること。

研修医手帳を作成し、研修医が研修内容を記入するよう指導すること。

Page 19: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

19

受け入れる研修医の数と募集・採用について

原則として、当該病院において受け入れている全ての研修医の数が、病床数を10で除した数又は年間入院患者数を100で除した数を超えないものであること。

指導医1人が指導を受け持つ研修医は5人までが望ましいこと。

原則として、研修プログラムごとに2人以上の研修医を毎年継続して受け入れることができる体制であること。

研修プログラムの名称及び概要、募集定員、募集及び採用の方法、臨床研修病院の指定申請中である場合は、その旨等を公表した上で、原則として公募による採用が行われていること。

Page 20: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

20

臨床研修病院の指定の申請

共通事項    6月16日より受付開始

           8月31日までに申請

申請書および必要な書類 

 単独型臨床研修病院:指定申請書、研修プログラム、プログ          ラム責任者履歴書、医師名簿、研修協          力施設概況表、研修協力施設承諾書

 管理型臨床研修病院:単独型に必要な書類+病院相互の連携          体制を記載した書類

 協力型臨床研修病院:管理型と共同して申請。当該病院の医          師名簿を添付。

提出先:厚生労働省医政局医事課

Page 21: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

21

臨床研修病院の変更の届出

対象事項:開設者の氏名及び住所、管理者の氏名、名称、診療科名、病床の種別ごとの病床数、研修管理 委員会の構成員、プログラム責任者、指導医及びその担当分野、研修医の処遇に関する事項。臨床研修協力施設と共同して臨床研修を行う場合は、当該臨床研修協力施設に係る事項

届出の期間:変更のあった日から起算して1月以内

届出先:厚生労働省医政局医事課

Page 22: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

22

研修プログラムの変更又は新設の届出

変更の対象事項:臨床研修の目標、臨床研修を行う分野、 臨床研修を行う分野ごとの研修期間、臨床研修を行う分野ごとの臨床研修を行う病院又は施設

■届出の時期:・前年度の4月30日まで。・平成16年度から開するプログラムの新設・ 変更は平成15年8月31日まで

届出先:厚生労働省医政局医事課

Page 23: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

23

臨床研修病院の年次報告

届出の内容:   前年度の当該施設の概況及び現行の臨床研修プログラム      ・ 医師の員数、救急医療の提供の実績      ・ 前年度の臨床病理検討会の実施状況      ・ 前年度に臨床研修を修了した研修医の数      ・ 現に受け入れている研修医の数      ・ 次年度の募集及び採用の方法など          

届出の時期:4月30日まで

届出先:厚生労働省医政局医事課

Page 24: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

24

臨床研修病院の指定の取消し

取消しの基準:  ・臨床研修病院が指定基準に適合しなくなったとき。  ・開設者又は管理者に医事に関する犯罪又は不正があり、

  臨床研修を行うことが適当でないと認められるとき。  ・省令及び施行通知に定められた規定に違反したとき。  ・開設者又は管理者が厚生労働大臣の指示に従わないとき。

■病院群の臨床研修病院の構成に変化がある場合

■取消しの申請:  ・新規の指定に併せて取消の申請を行う。

申請先:厚生労働省医政局医事課

Page 25: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

25

大学病院と共同して臨床研修を行う臨床研修病院の特例

大学病院と共同して臨床研修を行うことにより、管理型又は臨床研修病院の指定を受けようとする病院については、当該大学病院を管理型又は協力型臨床研修病院の指定を受けようとするものと見なす。

大学病院と共同して臨床研修を行う病院の指定の申請、変更の届出などについては、追って通知する。

Page 26: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

26

臨床研修の中断及び再開

臨床研修の中断: 現に臨床研修を受けている研修医が研修プログラム

 の途中で研修を中止するときは、単独型あるいは管 理型臨床研修病院の管理者は、研修を中断した理由、 中断した時までの研修内容および研修医の評価を含 めた臨床研修中断証を交付しなければならない。

  臨床研修の再開: 臨床研修を再開する場合は、中断証の内容(中断し

 たときまでの研修内容など)を考慮する。

Page 27: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

27

臨床研修の修了

研修管理委員会の評価: ・研修管理委員会は、研修医の研修期間の終了時に  研修医を評価し、管理者に報告する。

■ 研修を修了したと認めるとき:  ・管理者は、研修管理委員会の評価に基づき、研修

医が研修を修了したと認めるときは、臨床研修修了証を交付する。

■ 研修を修了したと認められないとき:  ・管理者は、研修管理委員会の評価に基づき、研修

医が研修を修了していないと認めるときは、速やかに、研修医に対して、理由を付してその旨を文書で通知する。

Page 28: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

28

新制度の適用となる臨床研修

以下の臨床研修に関しては、新制度は適用されない    ○平成16年4月1日前に開始される臨床研修 ○平成16年4月1日以後に開始される臨床研修で、  平成16年4月1日前に医師免許を受けた、又は医師免許の

 申請を行った者に対して行うもの

平成16年4月1日前に指定を受けている病院については、改正法による改正後の指定を受けているものと見なされる。

     単独で指定を受けている病院 →  単独型臨床研修病院

 主病院の指定を受けている病院 →  管理型臨床研修病院 従病院の指定をうけている病院 →  協力型臨床研修病院

Page 29: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

29

新医師臨床研修制度実施推進本部を設置   目的:新医師臨床研修制度の円滑かつ着実な実施 

  を図る。  構成:  本部長   木村厚生労働副大臣 本部長代理 鴨下厚生労働副大臣

   副本部長  事務次官、厚生労働審議官   本部員   官房長、医政局長、健康局長、         労働基準局長、職業安定局長、         老健局長、保険局長、         審議官(医療保険、医政担当)、         国立病院部長

文部科学省との連絡協議会を開催  大臣レベル及び副大臣レベル

Page 30: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

30

当面の取扱い

新たな医師臨床研修制度の実施に向けての体制整備に伴い、地域医療に与える影響を懸念する声があることから、   平成19年3月31日までの間は、臨床研修病院の指定基準について、以下の取扱いとする。

 ○受け入れる研修医の数について 

  おおむね病床数を8で除した数を超えない範囲とする

 ○医師数について 

   医療法に定める医師の員数を有しているという規定は   適用しない

 ○指導医について

   指導医の臨床経験については、5年以上とする

Page 31: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

31

臨床研修制度と地域医療

地域において、医療関係者で構成される  

 協議会を開催

①目的 臨床研修制度の整備促進           地域医療の確保を図る

②設置単位  地方厚生局

③構成 臨床研修病院、大学病院、医師会、      病院団体、指定を希望する病院、       行政関係者等  

Page 32: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

32

平成15年度

7つの地方厚生局に臨床研修審査官を新設 

  業務:①新臨床研修制度や研修先の選択に   関する相談窓口

    ②臨床研修病院の指定審査及び指導

③病院団体による指導医講習会の関係 など指導者の育成に係る指導

Page 33: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

33

今後の検討課題

研修医の処遇について

指導体制の確保について

組み合わせ決定(研修医マッチング) について

研修医の評価について

Page 34: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

34

処 遇 ( 案 )

臨床研修は学修と労働の二面性 *労働者性について

   指示等に対する諾否の自由/指揮命令の有無

   時間的、場所的拘束性の有無/報酬の労務対償性

研修条件の明示  研修手当、研修時間、社会保険、健康管理体制等

財 源  一般財源や診療報酬を含めて幅広く検討、

  必要な措置 

Page 35: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

35

研修医の手当について

平成14年「研修医の処遇状況に係る調査」(文部科学省、厚生労働省) 

154,771298,305計

203,940208,097国立

180,287301,281公立

-306,121公的

106,454329,453私立

1人当たり平均手当(円/月)1人当たり平均手当(円/月)

大学附属病院臨床研修病院

国立:厚生労働省(国立病院)、文部科学省、総務省(郵政省)、防衛庁、労働福祉事業団公立:都道府県、市町村公的:日赤、済生会、厚生連、国保組合私立:上記以外の団体、法人

Page 36: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

36

臨床研修指導医講習会(案)

年間1000人程度を対象とした講習会の実施。

プライマリ・ケアの指導法に関する研修。

各病院団体、学会、病院内で実施できるよう、指導医講習会のカリキュラムに関するガイドラインを提示。

ガイドラインに則した講習会の修了者には、修了証を発行。

Page 37: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

37

臨床研修の到達目標を統一された様式で評価できるシステム

研修医の評価について

On line 版研修医手帳・医療研修推進財団

■ 卒後臨床研修評価システム(EPOC:Evaluation of Postgraduate Clinical Training)・全国国立大学医学部附属病院長会議・UMIN

インターネットで全国からアクセス可能

Page 38: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

38

従来方式による研修医採用の問題点

内定時期が様々なため、希望順位通りに研修先を決められない

採用試験の時期が早まる (いわゆる青田刈り)

意思確認に時間と労力を要する

実際に採用できる研修医数が募集定員に合わなくなる(過剰または過少)

Page 39: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

39

組み合わせ決定の概要

■ 組み合わせ決定(マッチング)とは、医学部を卒業して臨床研修を受けようとする者(研修希望者)と、臨床研修を行う病院(研修病院)の研修プログラムとを、一定の規則に従って、効率的に、かつ透明性を確保して組み合わせるためのシステム。研修希望者の選択及び研修病院の意向を踏まえて、組み合わせが決定される。

Page 40: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

40

マッチング(組み合わせ決定)

具体的な手順

研修希望者及び参加病院は、マッチング実施主体へ登録

参加病院は参加費用を支払う

研修希望者は、研修病院の定める選考手続(応募、面接等)を受ける

研修希望者及び研修病院は、希望順位表をマッチング実施主体へ提出

マッチング実施主体が組合せを決定、結果を通知

結果に従って参加者と参加病院とが研修契約を結ぶ

Page 41: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

41

マッチング(組み合わせ決定)

特 徴参加は任意(全員参加が理想)

アルゴリズムを公開

研修希望者と研修施設の希望順位表にない組み合わせは生じない

Page 42: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

42

医師臨床研修マッチング事業(研修医マッチング)の実施体制(案)

 

医師臨床研修マッチング協議会(仮称)医師臨床研修マッチング協議会(仮称)

 日本医師会・医療研修推進財団・全国医学部長病院長会議・臨床研修協議会       

運営委員会

 ・日本医師会の代表

 ・医療研修推進財団の代表

 ・全国医学部長病院長会議の代表

 ・臨床研修協議会の代表

 ・医療関係団体関係者

 ・有識者              

 ・行政(オブザーバー) 

コンピュータマッチング

参加者支援事業

Page 43: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

43

医師臨床研修マッチング協議会(仮称)の役割

(1)情報提供

医師臨床研修マッチング協議会(仮称)にホームページを設け、厚生労働省から提供される参加病院の研修プログラム、募集定員等の募集情報を、参加者及び参加病院に提供する。

(2)スケジュールの管理

研修医マッチングに係るスケジュール(参加登録の期限、選考手続きの期間、希望順位表提出の期限、中間公表の時期、希望順位表修正の期限、マッチング結果の通知時期等)を公表し管理する。

Page 44: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

44

医師臨床研修マッチング協議会(仮称)の役割

(3)研修医マッチングの実施

参加者及び参加病院から提供された希望順位表に基づき、コンピュータを用いて、マッチングを実施し、その結果を通知する。

(4)研修医マッチング前後の参加者支援事業

研修医及び研修病院の各種相談に応ずるとともに、講習会等の行事を開催。

(5)研修医マッチングについての評価

研修医マッチング実施後に調査等を行い、研修医マッチングの改善を図る。

Page 45: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

45

医師臨床研修マッチング協議会(仮称)の役割

(6)情報管理

参加者及び参加病院から提供される情報が漏洩しないよう管理する。

(7)照会窓口

参加者及び参加病院から寄せられる疑義照会に応じる窓口を設ける。

(8)参加費用の徴収

研修医マッチングに必要な参加費用を徴収する。

Page 46: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

46

マッチング参加希望病院数(中間取りまとめ)

厚労省医事課調べ:平成15年6月24日現在

188

(100%)

35

(18.6%)

28

(14.9%)

125

(66.5%)

新規

指定

既指定

788

(100%)

87

(11.0%)

70

(8.9%)

631

(80.1%)

合  計

113

(100%)

12

(10.6%)

(4.4%)

96

(85.0%)

大学病院

487

(100%)

40

(8.2%)

37

(7.6%)

410

(84.2%)

臨床研修病院

計決めていない参加しない参加する

Page 47: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

47

組み合わせ決定(マッチング)のイメージ

参加者   不参加者

研修希望者

4.希望する  研修プログラム  へ応募

2.研修プログラム  の公開

1.参加登録、  研修プログラム  の登録

5.応募受理

6.病院訪問・採用試験・面接・選考

マッチング実施主体不参加  参加病院

希望順位表提出 希望順位表作成

組み合わせ決定 非決定

希望順位表作成

希望順位表1.参加者X2.参加者Y3.参加者Z4.・・・

希望順位表1.Aプログラム2.Bプログラム3.Cプログラム4.・・・

マッチング

個別に採用交渉

研修病院

3.参加登録

※国による 情報提供 を利用

個別に採用交渉

採 用 決 定

Page 48: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

48

マッチングの流れ参加者参加病院

7月 参加登録参加登録

10月

11月中旬

マッチング実施主体に郵便で参加申請、各病院のIDを入手(実施主体より郵送)

マッチング

選考手続き終了後、10月末まで。締切までは変更可。

中間公表確認 確認の上、希望順位表変更可。

結果確認結果確認組合せが決定しない場合は、空席のある病院に個別に交渉。

空席がある場合は、個別に研修希望者を募集。

空席情報を国に提供

〆切〆切

〆切

大学より大学のID、パスワードを入手、マッチングサイトにログインし、個人IDを取得(オンライン)

8月

病院訪問、選考手続き(面接・採用試験)

希望順位表提出 希望順位表提出9月 〆切

選考手続き終了後、10月末まで。締切までは変更可。

Page 49: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

49

国による情報提供システムのイメージ

研修希望者

臨床研修を行う病院からの情報提供

空席情報等必要な情報に迅速にアクセスできる

得られた情報を基に直接問い合わせ、病院訪問など

国による情報提供システムは、病院の情報を公開し、研修希望者の研修先選びを支援するシステムである。国

国による情報提供システム臨床研修を行う病院の情報をインターネットで提供

・病院の概要、連絡先・臨床研修プログラムの概要

・空席情報 など

研修病院

Page 50: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

50

研修医マッチングに関するスケジュール(案)

8月上旬  オンライン参加登録開始

9月末  参加登録締切

10月中旬 中間公表

10月下旬 希望順位表修正最終締切  

11月中旬 結果通知(オンライン)

  ※7月中に国による情報提供システム公開

Page 51: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

51

マッチングに関するスケジュールについて(案)

参加登録(研修病院)

参加登録(研修希望者)

応募・面接・試験等

希望順位表提出

結果通知

組合せ決定処理

 ~3月

希望順位表修正

非決定者の採用交渉

中間公表

6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

Page 52: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

52

(参考)Gale-Shapley アルゴリズム

(参加者と参加病院の研修プログラムとのマッチング)

Page 53: 新医師臨床研修制度について - jrmp.jp · 研修プログラムの企画・立案及び実施の管理並びに研修医 に対する助言、指導。原則として研修医20人に1人、臨

53

情報提供及び問い合わせ先

厚生労働省のホームページ:   施行通知、申請書様式などのダウンロードが可能     http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/rinsyo/index.html

臨床研修を行う病院についての情報提供:   国による情報提供システムで、臨床研修を行う病院

の申請又は届出に基づき、空席情報などを情報提供。

医療研修推進財団のホームページ:   施行通知、申請書様式等のダウンロードが可能な他、

   オンライン版の臨床研修ガイドブックが閲覧可能     http://www.pmet.or.jp/

お問い合わせ:  地方厚生局又は厚生労働省医政局医事課まで