Top Banner
愛知学院大学FD委員会 愛知学院大学 平成30年度春学期 資格課程 「学生による授業アンケート」集計表 2018 年 10月
35

「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

Jul 10, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

愛知学院大学FD委員会

愛知学院大学

平成30年度春学期 資格課程

「学生による授業アンケート」集計表

2018 年 10月

Page 2: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

<教員名> <講義名>

足立 祐輔 図書館情報資源概論 3

生澤 繁樹 教育課程論 4

生澤 繁樹 教育原論 5

井上 瞳 博物館展示論 6

井上 瞳 博物館概論 7

岡崎 信美 情報資源組織論 8

岡崎 信美 図書館サービス概論 9

片山 信吾 教職論Ⅰ 10

川島 宏道 社会科教育法Ⅰ 11

近藤 雅 公民科教育法Ⅰ 12

近藤 雅 教職論Ⅱ 13

近藤 雅 公民科教育法Ⅰ 14

近藤 雅 発展日本史Ⅰ 15

坂本 真也 教育相談 16

田中 康史 保健体育科教育法Ⅳ 17

多門 靖容 国語科教育法Ⅰ 18

中島 健一 肢体不自由者の自立活動の理論と実際 19

夏目 達也 教育行政学Ⅰ 20

西出 隆紀 教育相談 21

二宮 克美 教育心理学 22

萩生 昭徳 教職論Ⅰ 23

萩生 昭徳 教職論Ⅰ 24

八田 純子 知的障害児指導法 25

林 茂雄 生徒指導論Ⅰ 26

山口 拓史 教育課程論 27

山口 拓史 教育原論 28

山田 孝 生徒指導論Ⅰ 29

山田 孝 発展世界史Ⅰ 30

山田 孝 地理歴史科教育法Ⅰ 31

山本 信幸 生徒指導論Ⅰ 32

山本 信幸 道徳教育の理論と実践 33

吉川 吉美 障害者教育総論 34

渡辺 輝也 保健体育科教育法Ⅰ 35

目  次

Page 3: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

26 59.1% 1 2時間以上した 1 2.3%

14 31.8% 2 1時間30分程度した 0 0.0%

4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5%

0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 24 54.5%

0 0.0% 無回答 1 2.3%

44 100.0% 合計 44 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 19 43.2% 20 45.5% 3 6.8% 2 4.5% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.3 4.2 4.2

4 17 38.6% 18 40.9% 5 11.4% 4 9.1% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.1 4.2 4.2

5 7 15.9% 17 38.6% 9 20.5% 7 15.9% 4 9.1% 0 0.0% 44 100.0% 3.4 4.0 4.0

6 16 36.4% 21 47.7% 6 13.6% 1 2.3% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.2 4.4 4.4

7 19 43.2% 17 38.6% 4 9.1% 4 9.1% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.2 4.1 4.2

8 22 50.0% 15 34.1% 4 9.1% 3 6.8% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.3 4.2 4.2

9 23 52.3% 13 29.5% 7 15.9% 1 2.3% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.3 4.3 4.3

10 19 43.2% 17 38.6% 4 9.1% 4 9.1% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.2 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 44 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 44 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 44 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10652

 全体的には、概ね良好のように思われる。8項目中、3点台が1項目であり、平均的評価であると考えられる。問題点としては、この3点台の項目、すなわち、問5の内容のうち、発言する・話し合う機会が与えられたかということに対して、なかったという評価であると思われる。話し合う機会を与えたことはなかったが、発言の機会は、設けていたつもりであったが、実際には少なかったのだと思われる。自由記載の項目に、スライドが早すぎるが5件あることからわかるように、授業内容が若干、過多であったのかもしれない。というのが一番の反省点であると思う。

 今後の取り組みについては、大きくは3点、あげたいと思う。まず1点目に、発言の機会を毎回の授業で設けようと思う。2点は、授業内容の若干の精査を行い、スライド資料については。特に必要最小限にし、スライドもじっくり見てもらえるよう改善したい。第3点としては、特に予習・復習学習ができているかの確認についても取り組んで行こうと思う。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

48名

44名

192005 図書館情報資源概論

足立 祐輔

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

木曜日/5時限

講義科目

■回答率 91.7%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

全体

4.2

当授業科目

4.1

学部

4.2

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-3-

Page 4: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

6 50.0% 1 2時間以上した 0 0.0%

5 41.7% 2 1時間30分程度した 0 0.0%

1 8.3% 3 1時間程度した 2 16.7%

0 0.0% 4 30分程度した 4 33.3%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 6 50.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

12 100.0% 合計 12 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 11 91.7% 1 8.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 12 100.0% 4.9 4.2 4.2

4 11 91.7% 1 8.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 12 100.0% 4.9 4.2 4.2

5 11 91.7% 1 8.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 12 100.0% 4.9 4.0 4.0

6 9 75.0% 2 16.7% 1 8.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 12 100.0% 4.7 4.4 4.4

7 10 83.3% 2 16.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 12 100.0% 4.8 4.1 4.2

8 11 91.7% 1 8.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 12 100.0% 4.9 4.2 4.2

9 11 91.7% 1 8.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 12 100.0% 4.9 4.3 4.3

10 10 83.3% 2 16.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 12 100.0% 4.8 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 12 100.0% 12 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 12 100.0% 12 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 12 100.0% 12 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10862

全体

4.2

当授業科目

4.9

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

火曜日/1時限

講義科目

■回答率 100.0%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

12名

12名

791003 教育課程論

生澤 繁樹

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

少人数授業というメリットを活かしながら,一人ひとりの意見や考えを聞き,みずからどのように考えるかということを重視する授業展開を試みた。講義形式の授業とともに,ただそれを受けるということではなく,受講者にはディスカッションやプレゼンテーションをしてもらう工夫も随時取り入れた。グループワーク型の授業形態を取り入れたり,講義のなかでもお互いの意見を聞きあい,議論する時間を設けることによって,教職ついての興味を引きだし,理解を深め,発見をもたらすための授業をめざした。受講者の課題成果,理解度や到達度について,目標はおおむね達成されたと考えている。

授業全体への満足度など,全体的にかなり高い評価を得ることができた。本授業は,なにより受講者の教職授業の学びへの積極的な姿勢と意欲によるところが大きい。少人数授業であったため受講者の課題に応じた授業内容や運営の工夫が可能となったということもある。しかしそれ以上に,教職への高い動機と受講者の高い能力によって本授業の内容が豊かになり,運営が支えられたと考えている。ただし評価結果をみる限り,予習や復習の時間をどのように増やすかが本授業の課題であるといえる。その場限りの授業ではなく,教職に向けた授業外の学習へのさらなる動機づけと自生的な学びを育むようなさらなる工夫をしっかり考えてみたい。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-4-

Page 5: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

3 60.0% 1 2時間以上した 1 20.0%

2 40.0% 2 1時間30分程度した 0 0.0%

0 0.0% 3 1時間程度した 1 20.0%

0 0.0% 4 30分程度した 2 40.0%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 1 20.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

5 100.0% 合計 5 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.2 4.2

4 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.2 4.2

5 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.0 4.0

6 4 80.0% 1 20.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 4.8 4.4 4.4

7 4 80.0% 1 20.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 4.8 4.1 4.2

8 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.2 4.2

9 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.3 4.3

10 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10861

全体

4.2

当授業科目

5.0

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

火曜日/2時限

講義科目

■回答率 100.0%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

5名

5名

791001 教育原論

生澤 繁樹

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

少人数授業というメリットを活かして,教科書として指定したテキストの読解,報告,討議を中心とした授業展開を試みた。受講者にはテキストについての報告資料の作成と内容についてのプレゼンテーションをしてもらった。パワーポイントによる発表やグループワーク型の授業形態を取り入れ,お互いの意見を聞きあい,議論しあうなかで教職ついての興味を引きだし,理解を深め,発見をもたらすための授業をめざした。テキストについてじっくり議論をし,受講者みずからが自分の考えを深め,話しあうことで新たな知見や気づきも生まれた。受講者の課題成果,理解度や到達度について,目標はおおむね達成されたと考えている。

授業全体への満足度など,全体的にかなり高い評価を得ることができた。少人数授業のため,意見交換の機会や発表および議論の時間を多く設けることが可能となり,受講者同士の交流や考えのやりとりが可能となった。しかし評価結果からは,予習や復習の時間は受講者によってばらつきがあったということがわかった。今回の評価結果と傾向を踏まえて,受講生の学びへの意欲,参加の度合いだけでなく,授業外の学習状況にも配慮しながら,さらに質問や相談の機会,適切な情報提供や教材・資料を充実させつつ,授業外での学びをもっと促すように授業を工夫してみたい。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-5-

Page 6: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

27 61.4% 1 2時間以上した 3 6.8%

15 34.1% 2 1時間30分程度した 5 11.4%

2 4.5% 3 1時間程度した 8 18.2%

0 0.0% 4 30分程度した 17 38.6%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 11 25.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

44 100.0% 合計 44 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 36 81.8% 8 18.2% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.8 4.2 4.2

4 34 77.3% 10 22.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.8 4.3 4.2

5 34 77.3% 10 22.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.8 3.9 4.0

6 30 68.2% 11 25.0% 3 6.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.6 4.4 4.4

7 37 84.1% 7 15.9% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.8 4.2 4.2

8 34 77.3% 9 20.5% 1 2.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.8 4.3 4.2

9 29 65.9% 12 27.3% 1 2.3% 2 4.5% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.5 4.3 4.3

10 35 79.5% 7 15.9% 2 4.5% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 4.8 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 44 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 44 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 44 100.0% 44 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10380

全体

4.2

当授業科目

4.7

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

火曜日/2時限

講義科目

■回答率 86.3%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

51名

44名

194001 博物館展示論

井上 瞳

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

発表の時間を設けたが、数期にわたるため、次回の発表者を言ってから終わってほしいとの意見があった。

発表者は前後するものの、学生の準備のことを考えると事前に代替の次回の発表者を言っておくように改善したい。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-6-

Page 7: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

41 65.1% 1 2時間以上した 1 1.6%

20 31.7% 2 1時間30分程度した 2 3.2%

2 3.2% 3 1時間程度した 17 27.0%

0 0.0% 4 30分程度した 18 28.6%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 25 39.7%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

63 100.0% 合計 63 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 39 61.9% 21 33.3% 2 3.2% 1 1.6% 0 0.0% 0 0.0% 63 100.0% 4.6 4.2 4.2

4 37 58.7% 21 33.3% 5 7.9% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 63 100.0% 4.5 4.3 4.2

5 23 36.5% 20 31.7% 14 22.2% 6 9.5% 0 0.0% 0 0.0% 63 100.0% 4.0 3.9 4.0

6 38 60.3% 21 33.3% 4 6.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 63 100.0% 4.5 4.4 4.4

7 42 66.7% 16 25.4% 4 6.3% 0 0.0% 0 0.0% 1 1.6% 63 100.0% 4.6 4.2 4.2

8 43 68.3% 16 25.4% 4 6.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 63 100.0% 4.6 4.3 4.2

9 35 55.6% 19 30.2% 8 12.7% 1 1.6% 0 0.0% 0 0.0% 63 100.0% 4.4 4.3 4.3

10 45 71.4% 15 23.8% 2 3.2% 1 1.6% 0 0.0% 0 0.0% 63 100.0% 4.7 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 63 100.0% 63 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 63 100.0% 63 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 63 100.0% 63 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10379

全体

4.2

当授業科目

4.5

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

水曜日/3時限

講義科目

■回答率 94.0%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

67名

63名

194000 博物館概論

井上 瞳

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

1)提示した内容について考え話し合う機会がほしかったという意見があった。2)スライドが早くノートに書ききれないという指摘が数件あった。昨年もこのような指摘があったため、気を付けて進めていたつもりであったが、なかなか改善されていないということが分かった。

1)概説であるため、話し合いを設けるのは難しいが、各自意見をノートにまとめる、グループで意見を出し合うなどの改善はできると感じる。2)生徒がノートに書き込む文章量を少なくし、要点をまとめて説明したが、さらに改善する必要がある。来年度は配布物にまとめるなど、この点に気を付けて授業に取り組みたい。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-7-

Page 8: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

33 58.9% 1 2時間以上した 1 1.8%

17 30.4% 2 1時間30分程度した 4 7.1%

6 10.7% 3 1時間程度した 11 19.6%

0 0.0% 4 30分程度した 25 44.6%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 15 26.8%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

56 100.0% 合計 56 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 11 19.6% 25 44.6% 11 19.6% 8 14.3% 1 1.8% 0 0.0% 56 100.0% 3.7 4.2 4.2

4 23 41.1% 24 42.9% 6 10.7% 3 5.4% 0 0.0% 0 0.0% 56 100.0% 4.2 4.2 4.2

5 11 19.6% 20 35.7% 16 28.6% 9 16.1% 0 0.0% 0 0.0% 56 100.0% 3.6 4.0 4.0

6 23 41.1% 27 48.2% 6 10.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 56 100.0% 4.3 4.4 4.4

7 17 30.4% 26 46.4% 6 10.7% 7 12.5% 0 0.0% 0 0.0% 56 100.0% 3.9 4.1 4.2

8 20 35.7% 27 48.2% 5 8.9% 2 3.6% 1 1.8% 1 1.8% 56 100.0% 4.1 4.2 4.2

9 21 37.5% 23 41.1% 11 19.6% 1 1.8% 0 0.0% 0 0.0% 56 100.0% 4.1 4.3 4.3

10 21 37.5% 23 41.1% 8 14.3% 3 5.4% 1 1.8% 0 0.0% 56 100.0% 4.1 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 56 100.0% 56 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 56 100.0% 56 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 56 100.0% 56 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10110

全体

4.2

当授業科目

4.0

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

水曜日/2時限

講義科目

■回答率 94.9%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

59名

56名

192006 情報資源組織論

岡崎 信美

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

近年、図書館における資料の組織化は社会の情報システムの進展に伴って、急速に変化をしてきており従来の図書館内部で組織化されていたものが、外部で作成された情報を基に自館の情報資源の組織化を図るという流れが主流となってきている。しかし、単に操作技術を知るだけでは図書館職員としての専門性は果たすことにはならない。それらの元となる目録とは、分類とは何かをしっかり理解したうえで、組織化に当たるということを学んでほしいと考えて講義を行っている。その為学生には本来の図書館の資源の組織化についての理解を踏まえそこから技術面へと進めており、学生の反応も授業回数を進めるにつれ理解度が高まっていく様子がうかがえる。解説を行い演習で確認といった流れになるため欠席した場合のフォローにも配慮を行っている。

従来、司書科目の中で、情報資源組織は資料を知り目録を作成しそれを分類するといった図書館サービスを支える重要な基幹科目であった。書誌データを作成(目録)、主題付与を行って検索を可能にする(分類法)などの業務がコンピュータ化が進む中で、図書館職員の業務から外部からの情報を導入するといった形が見られるが、図書館サービスを提供する専門職として資料の組織化の意義をしっかり理解するために理論の把握、知識の習得、そしてそれを実際に行う演習へと繋げていくことに力を入れていきたい。学生には単元ごとに確認のための演習問題などで、自身の理解状況を認識しながら授業を進められるようにする。板書に当たっては全面をフルに活用し書き写しやすい状況を心がける。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-8-

Page 9: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

21 56.8% 1 2時間以上した 0 0.0%

13 35.1% 2 1時間30分程度した 1 2.7%

3 8.1% 3 1時間程度した 1 2.7%

0 0.0% 4 30分程度した 19 51.4%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 16 43.2%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

37 100.0% 合計 37 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 11 29.7% 14 37.8% 6 16.2% 6 16.2% 0 0.0% 0 0.0% 37 100.0% 3.8 4.2 4.2

4 17 45.9% 14 37.8% 5 13.5% 1 2.7% 0 0.0% 0 0.0% 37 100.0% 4.3 4.2 4.2

5 14 37.8% 16 43.2% 4 10.8% 2 5.4% 1 2.7% 0 0.0% 37 100.0% 4.1 4.0 4.0

6 18 48.6% 15 40.5% 4 10.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 37 100.0% 4.4 4.4 4.4

7 10 27.0% 22 59.5% 4 10.8% 1 2.7% 0 0.0% 0 0.0% 37 100.0% 4.1 4.1 4.2

8 11 29.7% 22 59.5% 3 8.1% 1 2.7% 0 0.0% 0 0.0% 37 100.0% 4.2 4.2 4.2

9 14 37.8% 17 45.9% 6 16.2% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 37 100.0% 4.2 4.3 4.3

10 13 35.1% 21 56.8% 2 5.4% 1 2.7% 0 0.0% 0 0.0% 37 100.0% 4.2 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 37 100.0% 37 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 37 100.0% 37 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 37 100.0% 37 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10109

角度を変えた課題を提出させるなど取り入れてきたことは良かったが、学生自身に発表する機会などが今年はなかった。「図書館サービス概論」は図書館の在り方そのものを考えることであり目まぐるしく変化する情報化社会にあって、かつてないほどに図書館の存在意義が問われて来ており、学生に図書館の今を把握してもらい、そこから今図書館は何をすべきところに来ているかを各自感じ取れるよう、また自分の考えをまとめそれを発表するまでもっていくことができなかった。学生の中には図書館関係へ進みたいという強い思いをもって授業に臨んでいる学生は講義の後に質問にきたり、就職試験の対策を尋ねたりする姿がある一方、そうでない学生にも興味をできるだけ持ってもらえる話や課題が必要である。

図書館の在り方が情報技術の変化で大きく変化してきているなか、一方で人々の生活を支える重要な社会機関の一つとしての図書館の使命と存在意義は決して変わることはない。その為図書館は何をすべきか、という問いに、この教科を学ぶ学生それぞれが答えを見つけられるよう、早めに各自がテーマを見つけそれを解決できるような課題の出し方を行い、講義においては解説を丁寧に進めていくことにより、各自の課題解決がしやすい状態を作る。また、教科内容のボリュームが幅広いため特筆すべき箇所と認識する個所などの違いをはっきりさせて理解しやすく講義を進める。更に自由記述にあった板書については黒板全体をフルに活用して記録をしっかり残すよう心掛ける。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

43名

37名

192003 図書館サービス概論

岡崎 信美

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

水曜日/3時限

講義科目

■回答率 86.0%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

全体

4.2

当授業科目

4.2

学部

4.2

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-9-

Page 10: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

45 49.5% 1 2時間以上した 4 4.4%

42 46.2% 2 1時間30分程度した 3 3.3%

4 4.4% 3 1時間程度した 1 1.1%

0 0.0% 4 30分程度した 20 22.0%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 62 68.1%

0 0.0% 無回答 1 1.1%

91 100.0% 合計 91 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 24 26.4% 36 39.6% 25 27.5% 3 3.3% 3 3.3% 0 0.0% 91 100.0% 3.8 4.2 4.2

4 37 40.7% 25 27.5% 18 19.8% 7 7.7% 4 4.4% 0 0.0% 91 100.0% 3.9 4.2 4.2

5 24 26.4% 28 30.8% 24 26.4% 7 7.7% 8 8.8% 0 0.0% 91 100.0% 3.6 4.0 4.0

6 40 44.0% 29 31.9% 18 19.8% 3 3.3% 1 1.1% 0 0.0% 91 100.0% 4.1 4.4 4.4

7 47 51.6% 20 22.0% 18 19.8% 5 5.5% 1 1.1% 0 0.0% 91 100.0% 4.2 4.1 4.2

8 46 50.5% 19 20.9% 21 23.1% 4 4.4% 1 1.1% 0 0.0% 91 100.0% 4.2 4.2 4.2

9 38 41.8% 27 29.7% 19 20.9% 4 4.4% 3 3.3% 0 0.0% 91 100.0% 4.0 4.3 4.3

10 42 46.2% 26 28.6% 17 18.7% 4 4.4% 2 2.2% 0 0.0% 91 100.0% 4.1 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 1 1.1% 0 0.0% 0 0.0% 90 98.9% 91 100.0% 3.0 - -

12 0 0.0% 0 0.0% 1 1.1% 0 0.0% 0 0.0% 90 98.9% 91 100.0% 3.0 - -

13 0 0.0% 0 0.0% 1 1.1% 0 0.0% 0 0.0% 90 98.9% 91 100.0% 3.0 - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10115

全体

4.2

当授業科目

4.0

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

月曜日/3時限

講義科目

■回答率 91.0%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

100名

91名

191000 教職論Ⅰ

片山 信吾

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-10-

Page 11: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

10 52.6% 1 2時間以上した 0 0.0%

8 42.1% 2 1時間30分程度した 1 5.3%

1 5.3% 3 1時間程度した 6 31.6%

0 0.0% 4 30分程度した 10 52.6%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 2 10.5%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

19 100.0% 合計 19 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 16 84.2% 3 15.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 19 100.0% 4.8 4.2 4.2

4 16 84.2% 3 15.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 19 100.0% 4.8 4.2 4.2

5 18 94.7% 1 5.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 19 100.0% 4.9 4.0 4.0

6 15 78.9% 4 21.1% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 19 100.0% 4.8 4.4 4.4

7 15 78.9% 4 21.1% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 19 100.0% 4.8 4.1 4.2

8 16 84.2% 3 15.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 19 100.0% 4.8 4.2 4.2

9 16 84.2% 3 15.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 19 100.0% 4.8 4.3 4.3

10 16 84.2% 3 15.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 19 100.0% 4.8 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 19 100.0% 19 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 19 100.0% 19 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 19 100.0% 19 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10670

 授業を行うに当たって、教師サイドの説明・解説等を3とし、学生たちの自主的な活動を7と考え、どの講義もバランスをとるように心掛けて進めてきた。 全体的にどの項目もほぼ目標の達成ができたと考えている。ただ、自主的な活動という点で少し物足りなさを感じている。常に教師サイドのおぜん立てが必要であり、自分で判断することが少なく、質問という形で確かめて実行することが多く、今後の課題となった。

 私の担当している学生は、用意されていたり、指示されていたりしたことはきちんとできるが、実行する段階になると自分で考え、判断することが苦手のようである。 もっと自主的に取り組ませるには、課題について強い問題意識を持たせることが必要である。また「何を見て、何を感じて、何に気付くか」を自由に言える環境づくりを行い、「考え判断する」ことの大切さに気付かせたい。さらに、日常の生活でも疑問や問題に思ったらそのままにしておかないで、自分で解決する習慣を身に付けるよう働き掛けていきたい。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

24名

19名

191014 社会科教育法Ⅰ

川島 宏道

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

月曜日/3時限

講義科目

■回答率 79.2%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

全体

4.2

当授業科目

4.8

学部

4.2

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-11-

Page 12: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

0 0.0% 1 2時間以上した 0 0.0%

2 100.0% 2 1時間30分程度した 0 0.0%

0 0.0% 3 1時間程度した 1 50.0%

0 0.0% 4 30分程度した 1 50.0%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 0 0.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

2 100.0% 合計 2 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 2 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 2 100.0% 5.0 4.2 4.2

4 2 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 2 100.0% 5.0 4.2 4.2

5 2 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 2 100.0% 5.0 4.0 4.0

6 2 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 2 100.0% 5.0 4.4 4.4

7 2 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 2 100.0% 5.0 4.1 4.2

8 2 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 2 100.0% 5.0 4.2 4.2

9 2 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 2 100.0% 5.0 4.3 4.3

10 2 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 2 100.0% 5.0 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 2 100.0% 2 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 2 100.0% 2 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 2 100.0% 2 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10732

①シラバスをもとにして授業を展開したが、受講者が2名と少数であったため、個別指導的な授業内容になった。②毎時間、配布された課題をもとにした小テストを実施した。課題内容は公民科の学習内容であり、公民知識の確認はある程度意識することが出来たと感じている。

①年間を通じて、公民科の教科についての知識の定着を図る工夫が必要である。②小テストに対する取り組み意識を高めていく必要がある。③シラバスの内容のさらなる向上につとめる。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

2名

2名

791005 公民科教育法Ⅰ

近藤 雅

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

月曜日/3時限

講義科目

■回答率 100.0%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

全体

4.2

当授業科目

5.0

学部

4.2

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-12-

Page 13: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

3 21.4% 1 2時間以上した 2 14.3%

9 64.3% 2 1時間30分程度した 1 7.1%

2 14.3% 3 1時間程度した 7 50.0%

0 0.0% 4 30分程度した 4 28.6%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 0 0.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

14 100.0% 合計 14 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 14 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 5.0 4.2 4.2

4 12 85.7% 2 14.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.9 4.2 4.2

5 10 71.4% 4 28.6% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.7 4.0 4.0

6 10 71.4% 3 21.4% 1 7.1% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.6 4.4 4.4

7 13 92.9% 1 7.1% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.9 4.1 4.2

8 13 92.9% 1 7.1% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.9 4.2 4.2

9 12 85.7% 2 14.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.9 4.3 4.3

10 13 92.9% 1 7.1% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.9 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 14 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 14 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 14 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10729

全体

4.2

当授業科目

4.9

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

水曜日/2時限

講義科目

■回答率 93.3%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

15名

14名

191002 教職論Ⅱ

近藤 雅

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

①受講生徒数が少なく、教室も小さかったこともあり、効果的な授業展開をおこなうことが出来た。毎回の授業で課題を示し、次の授業の最初に課題内容についての小テストを実施した。アンケートによれば、この小テストに対して30分程度しか学習していない学生が4名おり、学習に対する意識の低さが露呈している。課題の内容は教職教養に関連するものだったので、教員採用試験を直前に控えた4年生については、もう少し意欲的に取り組めるように指示することが必要だったと感じている。②問題点としては、ⅰ授業の大部分が講義形式になったこと。ⅱ授業内容の一部がシラバスで示した内容から逸脱していた。の2点が挙げられる。

①過去の経験を踏まえて、できる限り具体的な学校現場の状況や課題を理解してもらえるよう努力したが、まだ不十分さを感じている。 今回のアンケートの意見に耳を傾けて、シラバスを作成する段階から周到な準備を重ねていくようにする。②教育実習の経験を授業内で有効に使っていくことや、教育問題を提起して学生に考える要素を取り入れることを工夫する。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-13-

Page 14: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

7 33.3% 1 2時間以上した 1 4.8%

11 52.4% 2 1時間30分程度した 3 14.3%

3 14.3% 3 1時間程度した 9 42.9%

0 0.0% 4 30分程度した 8 38.1%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 0 0.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

21 100.0% 合計 21 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 19 90.5% 2 9.5% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 21 100.0% 4.9 4.2 4.2

4 15 71.4% 5 23.8% 1 4.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 21 100.0% 4.7 4.2 4.2

5 17 81.0% 3 14.3% 1 4.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 21 100.0% 4.8 4.0 4.0

6 15 71.4% 4 19.0% 2 9.5% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 21 100.0% 4.6 4.4 4.4

7 18 85.7% 2 9.5% 1 4.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 21 100.0% 4.8 4.1 4.2

8 19 90.5% 2 9.5% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 21 100.0% 4.9 4.2 4.2

9 18 85.7% 1 4.8% 2 9.5% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 21 100.0% 4.8 4.3 4.3

10 20 95.2% 1 4.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 21 100.0% 5.0 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 21 100.0% 21 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 21 100.0% 21 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 21 100.0% 21 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10730

①学生による模擬授業が中心だったために、毎時間目先が変わって、学生にとっては授業法について多くのことを学ぶ機会になったとおもわれる。②毎時間、配布された課題をもとにした小テストを実施した。課題内容は公民科の学習内容であったが、一部の学生については消極的な取り組みに終わってしまったことがアンケートの結果からも類推できる。③担当者が授業に関わる部分が不足していた。

①年間を通じて、公民科の教科についての知識の定着を図る工夫が必要である。②小テストに対する取り組み意識を高めていく必要がある。③シラバスの内容のさらなる向上につとめる。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

26名

21名

191016 公民科教育法Ⅰ

近藤 雅

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

木曜日/1時限

講義科目

■回答率 80.8%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

全体

4.2

当授業科目

4.8

学部

4.2

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-14-

Page 15: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

6 35.3% 1 2時間以上した 1 5.9%

8 47.1% 2 1時間30分程度した 2 11.8%

3 17.6% 3 1時間程度した 6 35.3%

0 0.0% 4 30分程度した 8 47.1%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 0 0.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

17 100.0% 合計 17 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 17 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 17 100.0% 5.0 4.2 4.2

4 17 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 17 100.0% 5.0 4.2 4.2

5 16 94.1% 1 5.9% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 17 100.0% 4.9 4.0 4.0

6 13 76.5% 4 23.5% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 17 100.0% 4.8 4.4 4.4

7 15 88.2% 2 11.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 17 100.0% 4.9 4.1 4.2

8 15 88.2% 2 11.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 17 100.0% 4.9 4.2 4.2

9 15 88.2% 2 11.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 17 100.0% 4.9 4.3 4.3

10 15 88.2% 2 11.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 17 100.0% 4.9 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 17 100.0% 17 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 17 100.0% 17 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 17 100.0% 17 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10731

①15回の授業で、日本史を通史として復習することを最大の目的としたが、とりあえずは達成できた。しかし、アンケートにもあるようにシラバスで示した内容からは一部で逸脱していたことは反省しなければならない。②毎時間、前時の授業内容についての小テストを実施したが、一部の学生にとっては重荷になった様子であった。

①今回と同様の展開で問題は無いと感じている。受講者の大部分が7月の教員採用試験を目指しているので、春学期での日本史通史を確認するスタイルは守っていきたい。②小テストに対する取り組みが、個々の学生によってばらつきがあることが気になった。今後の課題としたい。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

18名

17名

191052 発展日本史Ⅰ

近藤 雅

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

金曜日/1時限

講義科目

■回答率 94.4%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

全体

4.2

当授業科目

4.9

学部

4.2

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-15-

Page 16: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

10 32.3% 1 2時間以上した 0 0.0%

19 61.3% 2 1時間30分程度した 0 0.0%

2 6.5% 3 1時間程度した 1 3.2%

0 0.0% 4 30分程度した 10 32.3%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 20 64.5%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

31 100.0% 合計 31 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 22 71.0% 8 25.8% 0 0.0% 1 3.2% 0 0.0% 0 0.0% 31 100.0% 4.6 4.2 4.2

4 20 64.5% 10 32.3% 1 3.2% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 31 100.0% 4.6 4.2 4.2

5 26 83.9% 5 16.1% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 31 100.0% 4.8 4.0 4.0

6 17 54.8% 14 45.2% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 31 100.0% 4.5 4.4 4.4

7 24 77.4% 7 22.6% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 31 100.0% 4.8 4.1 4.2

8 23 74.2% 8 25.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 31 100.0% 4.7 4.2 4.2

9 21 67.7% 7 22.6% 2 6.5% 1 3.2% 0 0.0% 0 0.0% 31 100.0% 4.5 4.3 4.3

10 26 83.9% 4 12.9% 1 3.2% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 31 100.0% 4.8 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 31 100.0% 31 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 31 100.0% 31 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 31 100.0% 31 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10121

全体

4.2

当授業科目

4.7

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

月曜日/1時限

講義科目

■回答率 81.6%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

38名

31名

191033 教育相談

坂本 真也

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

全体的に9割以上がアンケートほとんどの項目において,そう思う,どちらかといえばそう思う,と回答しており,概ね良い評価を得たと考えられる。教職科目であり,教師を目指す意識の高い学生が履修していたと想定され,興味関心を抱いてもらえたと予想される。一方,アンケート項目において,「教員の説明を聴く以外の方法として,読む,書く,問題を解く,発言をする,話し合うなどの機会が与えられていましたか」,「私語への対処など,適切な授業環境が維持されていましたか」という2点が平均よりもやや低くなっていたため,今後の取り組みとして考えていきたい。

今後の取り組みとして,実際の学校現場の事例を中心に行った内容に関して実践的でわかりやすくかったとの反応があったため,引き続き取り上げていきたい。また,改善の必要な部分として,まず,グループワークの内容において話し合いや発言の機会をさらに促進できるアプローチを取ることや授業外での課題も並行して取り入れていくことが考えられる。次に,授業中の適切な授業環境維持として,私語等について注意喚起を行いつつ,授業に集中して取り組めるようにしていく。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-16-

Page 17: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

3 21.4% 1 2時間以上した 0 0.0%

8 57.1% 2 1時間30分程度した 1 7.1%

2 14.3% 3 1時間程度した 5 35.7%

0 0.0% 4 30分程度した 8 57.1%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 0 0.0%

1 7.1% 無回答 0 0.0%

14 100.0% 合計 14 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 4 28.6% 6 42.9% 2 14.3% 0 0.0% 2 14.3% 0 0.0% 14 100.0% 3.7 4.2 4.2

4 9 64.3% 4 28.6% 1 7.1% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.6 4.2 4.2

5 12 85.7% 2 14.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.9 4.0 4.0

6 3 21.4% 5 35.7% 4 28.6% 0 0.0% 2 14.3% 0 0.0% 14 100.0% 3.5 4.4 4.4

7 11 78.6% 3 21.4% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.8 4.1 4.2

8 11 78.6% 3 21.4% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.8 4.2 4.2

9 9 64.3% 2 14.3% 3 21.4% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.4 4.3 4.3

10 10 71.4% 4 28.6% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 4.7 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 14 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 14 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 14 100.0% 14 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10736

 学生の予習復習時間が30分程度が一番多かった。最低でも1時間は行わせていくことが必要である。事前の学習の充実がないと、授業中の質疑や議論の中身が薄くなってしまう。出席に関しても、3分の2程度の出席と答えた学生も2名存在した。知的欲求に応えていない授業だと感じている学生が少なからずいることも課題である。教員の話し方についても、課題があった。学生のニーズを捉えるとともに、いかに分かりやすく伝わりやすく話したり、表現したりすることも課題である。

 評価・問題点にも記述したが、授業中やそれ以外の機会を活用し、学生の実態やニーズを的確にとらえ、授業の中で反映をしていく。また、常に学生にとって分かりやすい表現や指導法を探っていく。さらに学生の知的欲求を耕すための教材研究やシラバスの検討も行っていきたい。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

16名

14名

191023 保健体育科教育法Ⅳ

田中 康史

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

水曜日/4時限

講義科目

■回答率 87.5%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

全体

4.2

当授業科目

4.4

学部

4.2

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-17-

Page 18: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

10 66.7% 1 2時間以上した 2 13.3%

4 26.7% 2 1時間30分程度した 1 6.7%

1 6.7% 3 1時間程度した 6 40.0%

0 0.0% 4 30分程度した 6 40.0%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 0 0.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

15 100.0% 合計 15 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 12 80.0% 2 13.3% 1 6.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 15 100.0% 4.7 4.2 4.2

4 11 73.3% 3 20.0% 1 6.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 15 100.0% 4.7 4.3 4.2

5 13 86.7% 2 13.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 15 100.0% 4.9 3.9 4.0

6 8 53.3% 5 33.3% 2 13.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 15 100.0% 4.4 4.4 4.4

7 13 86.7% 2 13.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 15 100.0% 4.9 4.2 4.2

8 13 86.7% 2 13.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 15 100.0% 4.9 4.3 4.2

9 12 80.0% 2 13.3% 1 6.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 15 100.0% 4.7 4.3 4.3

10 14 93.3% 1 6.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 15 100.0% 4.9 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 15 100.0% 15 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 15 100.0% 15 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 15 100.0% 15 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10427

全体

4.2

当授業科目

4.8

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

水曜日/1時限

講義科目

■回答率 100.0%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

15名

15名

191020 国語科教育法Ⅰ

多門 靖容

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

 他項目に比べ、問6の評価が低い。 今、教育現場では、4技能をバランス良く伸ばすことが、ますます求められている。将来教壇に立つ側にこの能力が欠けていてはどうしようもないので、本授業の受講生には、教材分析、模擬授業の準備、模擬授業のどの局面でも、グループでしっかり討議し、意見交換することを求めている。このため、春学期は、前半の「小説」で、思ったより時間を使ってしまった。 学生からの自由記述でも、「小説はじっくりやれたが、評論の方が急ぎぎみだった」という意見があった。学生の、自分の得意・不得意の意識によっても、もっとこれを学びたかったという気持ちに強弱があると思うが、シラバスに挙げた項目については、学生に不安が残らないように学ばせていきたい。

 問6については、上に書いたとおりである。 他の項目についても、受講生の現状を見据えながら、彼らとのコミュニケーションをよくし、工夫をしたい。受講者全員、協力しながら力をつけていけるようにしたい。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-18-

Page 19: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

1 16.7% 1 2時間以上した 1 16.7%

4 66.7% 2 1時間30分程度した 0 0.0%

1 16.7% 3 1時間程度した 2 33.3%

0 0.0% 4 30分程度した 3 50.0%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 0 0.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

6 100.0% 合計 6 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 4 66.7% 2 33.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 6 100.0% 4.7 4.2 4.2

4 1 16.7% 5 83.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 6 100.0% 4.2 4.3 4.2

5 3 50.0% 3 50.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 6 100.0% 4.5 4.2 4.0

6 1 16.7% 5 83.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 6 100.0% 4.2 4.4 4.4

7 3 50.0% 3 50.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 6 100.0% 4.5 4.3 4.2

8 2 33.3% 4 66.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 6 100.0% 4.3 4.4 4.2

9 3 50.0% 3 50.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 6 100.0% 4.5 4.4 4.3

10 2 33.3% 4 66.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 6 100.0% 4.3 4.4 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 6 100.0% 6 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 6 100.0% 6 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 6 100.0% 6 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10548

全体

4.2

当授業科目

4.4

学部

4.3

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

火曜日/2時限

講義科目

■回答率 100.0%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

6名

6名

191078 肢体不自由者の自立活動の理論と実際

中島 健一

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

教職科目であり少人数の授業であったこともあり、出席及び学生の受講態度はきわめてよかった。また、すべてのアンケート項目において「1 そう思う」「2 どちらかといえばそう思う」という評価であり、特に改善を要する指摘はなかった。

特に改善を要する指摘はなかったが、今後より一層、わかりやすい解説と『発見学習理論』に基づく能動的学習促進に努めてまいりたい。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-19-

Page 20: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

8 30.8% 1 2時間以上した 11 42.3%

15 57.7% 2 1時間30分程度した 4 15.4%

3 11.5% 3 1時間程度した 8 30.8%

0 0.0% 4 30分程度した 3 11.5%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 0 0.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

26 100.0% 合計 26 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 14 53.8% 8 30.8% 2 7.7% 2 7.7% 0 0.0% 0 0.0% 26 100.0% 4.3 4.2 4.2

4 14 53.8% 5 19.2% 4 15.4% 2 7.7% 1 3.8% 0 0.0% 26 100.0% 4.1 4.2 4.2

5 22 84.6% 2 7.7% 1 3.8% 0 0.0% 1 3.8% 0 0.0% 26 100.0% 4.7 4.0 4.0

6 17 65.4% 4 15.4% 4 15.4% 0 0.0% 1 3.8% 0 0.0% 26 100.0% 4.4 4.4 4.4

7 11 42.3% 7 26.9% 2 7.7% 3 11.5% 3 11.5% 0 0.0% 26 100.0% 3.8 4.1 4.2

8 15 57.7% 6 23.1% 1 3.8% 3 11.5% 1 3.8% 0 0.0% 26 100.0% 4.2 4.2 4.2

9 16 61.5% 8 30.8% 1 3.8% 0 0.0% 1 3.8% 0 0.0% 26 100.0% 4.5 4.3 4.3

10 12 46.2% 5 19.2% 4 15.4% 2 7.7% 3 11.5% 0 0.0% 26 100.0% 3.8 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 26 100.0% 26 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 26 100.0% 26 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 26 100.0% 26 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10690

・読む・書く等の機会提供に関して、「どちらともいえない」「そう思わない」がわずかながらいたことは反省材料である。毎回、学生に読む・書く・話すをさせてきたが、それでもこの結果ということは、努力不足ということであろう。・知識・技能の向上に役立ったかの問に「あまりそう思わない」者が一定数いたことも残念である。徹底して鍛えたつもりであるが、その意図が十分伝わっていないのは反省材料である。

・読む・書く等の機会提供に関して、さらに強く指導したい。・知識・技能の向上を確認できるようなテストを実施する。・受講してよかったと思えない学生が2割近くいることに関連して、授業の進め方、課題の種類や頻度、求める水準等を事前に丁寧に説明して了解を得るように努める。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

34名

26名

191010 教育行政学Ⅰ

夏目 達也

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

月曜日/2時限

講義科目

■回答率 76.5%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

全体

4.2

当授業科目

4.2

学部

4.2

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-20-

Page 21: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

31 68.9% 1 2時間以上した 1 2.2%

13 28.9% 2 1時間30分程度した 0 0.0%

1 2.2% 3 1時間程度した 1 2.2%

0 0.0% 4 30分程度した 10 22.2%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 33 73.3%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

45 100.0% 合計 45 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 33 73.3% 10 22.2% 2 4.4% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 45 100.0% 4.7 4.2 4.2

4 26 57.8% 11 24.4% 8 17.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 45 100.0% 4.4 4.2 4.2

5 17 37.8% 13 28.9% 11 24.4% 1 2.2% 3 6.7% 0 0.0% 45 100.0% 3.9 4.0 4.0

6 29 64.4% 12 26.7% 4 8.9% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 45 100.0% 4.6 4.4 4.4

7 33 73.3% 10 22.2% 2 4.4% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 45 100.0% 4.7 4.1 4.2

8 29 64.4% 15 33.3% 1 2.2% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 45 100.0% 4.6 4.2 4.2

9 27 60.0% 10 22.2% 7 15.6% 1 2.2% 0 0.0% 0 0.0% 45 100.0% 4.4 4.3 4.3

10 35 77.8% 8 17.8% 2 4.4% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 45 100.0% 4.7 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 45 100.0% 45 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 45 100.0% 45 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 45 100.0% 45 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10141

全体

4.2

当授業科目

4.5

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

金曜日/3時限

講義科目

■回答率 95.7%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

47名

45名

191034 教育相談

西出 隆紀

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-21-

Page 22: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

1 10.0% 1 2時間以上した 0 0.0%

7 70.0% 2 1時間30分程度した 1 10.0%

2 20.0% 3 1時間程度した 1 10.0%

0 0.0% 4 30分程度した 5 50.0%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 3 30.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

10 100.0% 合計 10 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 6 60.0% 3 30.0% 1 10.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 10 100.0% 4.5 3.9 4.2

4 7 70.0% 2 20.0% 1 10.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 10 100.0% 4.6 4.0 4.2

5 6 60.0% 4 40.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 10 100.0% 4.6 3.8 4.0

6 3 30.0% 6 60.0% 1 10.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 10 100.0% 4.2 4.2 4.4

7 7 70.0% 3 30.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 10 100.0% 4.7 3.9 4.2

8 6 60.0% 4 40.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 10 100.0% 4.6 4.0 4.2

9 8 80.0% 2 20.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 10 100.0% 4.8 4.1 4.3

10 7 70.0% 3 30.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 10 100.0% 4.7 4.0 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 10 100.0% 10 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 10 100.0% 10 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 10 100.0% 10 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10020

全体

4.2

当授業科目

4.6

学部

4.0

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

火曜日/1時限

講義科目

■回答率 90.9%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

11名

10名

191008 教育心理学

二宮 克美

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

教員免許状を取得するためには必修の科目であるが、受講生は11名と少なかった。「全て出席している」「ほとんど出席している」の割合は80.0%であり、教員としては、不満の残る数字である。朝1時間目といえども、遅刻する受講生が数人おり、注意をしたが、なかなか学生気分が抜けきれないようだ。 「私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか」の得点が4.8と最も高かった。「対象となる学問分野への関心は高まりましたか」」「あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか」の2問で、いずれも4.7と高い得点であった。 「毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか」という問いには、「30分程度した」と回答した受講生が50.0%であった。「1時間以上の時間した」と回答した受講生も20.0%いた。教職科目としては、さらに学生の勉学意欲を高めたいと思う。

教員になりたい学生のための科目なので、学生に模擬授業(教壇実技)を課した。時間(約15分)が限られているため、十分な指導ができなかったことが、今後の改善点である。 また、今回の授業では、「教育心理学」を受講する前提として「心理学」を受講していることが求められるのに、全員が「心理学」を未修得であった。その分、「心理学」の基礎的な学習の解説を行った上で、「教育心理学」の知識を教えなければならなかったので、効率が悪い講義となった。次年度からはこのようなことがないよう、この教員免許状取得科目を受講すべき条件として、「心理学」を修得済にするべきだと思われる。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-22-

Page 23: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

21 53.8% 1 2時間以上した 0 0.0%

17 43.6% 2 1時間30分程度した 2 5.1%

1 2.6% 3 1時間程度した 2 5.1%

0 0.0% 4 30分程度した 18 46.2%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 17 43.6%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

39 100.0% 合計 39 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 21 53.8% 12 30.8% 3 7.7% 3 7.7% 0 0.0% 0 0.0% 39 100.0% 4.3 4.2 4.2

4 23 59.0% 11 28.2% 3 7.7% 2 5.1% 0 0.0% 0 0.0% 39 100.0% 4.4 4.2 4.2

5 24 61.5% 12 30.8% 3 7.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 39 100.0% 4.5 4.0 4.0

6 21 53.8% 13 33.3% 5 12.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 39 100.0% 4.4 4.4 4.4

7 23 59.0% 11 28.2% 2 5.1% 2 5.1% 1 2.6% 0 0.0% 39 100.0% 4.4 4.1 4.2

8 21 53.8% 12 30.8% 4 10.3% 1 2.6% 1 2.6% 0 0.0% 39 100.0% 4.3 4.2 4.2

9 21 53.8% 12 30.8% 4 10.3% 0 0.0% 2 5.1% 0 0.0% 39 100.0% 4.3 4.3 4.3

10 23 59.0% 9 23.1% 5 12.8% 2 5.1% 0 0.0% 0 0.0% 39 100.0% 4.4 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 39 100.0% 39 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 39 100.0% 39 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 39 100.0% 39 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10738

全体

4.2

当授業科目

4.4

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

月曜日/5時限

講義科目

■回答率 86.7%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

45名

39名

191035 教職論Ⅰ

萩生 昭徳

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

アンケートの全項目で、回答した85%前後の学生が「そう思う」「どちらかといえばそう思う」を選択しており、コンスタントに出席していた多くの学生は、授業を通して求められる教員像を描くことができ、あわせて、教職を目指して努力することを改めて決意できたのではないかと考える。しかし一方で、各項目ごとに「どちらともいえない」以下の回答が1割前後あったことは、回答した学生の約1割に、教職の魅力を十分に伝えることができず、教職への決意を育めなかったことを示していると思われる。

この授業で目標としたことは、受講した学生が、個々に目標とする具体的な教員像を描くようになれるとともに、教員を目指すことを改めて決意し、またそのためにどのような努力が必要なのかを把握することで、今後の学生生活をより意欲的なものにすることであった。しかし、教員や学校現場の厳しい実情や、教職員試験への対応の難しさを強調しすぎるあまり、その魅力や素晴らしさを伝えきれなかったのではないかと反省している。今後は、より具体的できびしい事例紹介とともに、その解決策の提示にも心がけ、前向きに努力して目標を目指そうと考えられるような授業になるよう工夫しなければならない。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-23-

Page 24: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

16 53.3% 1 2時間以上した 4 13.3%

13 43.3% 2 1時間30分程度した 1 3.3%

1 3.3% 3 1時間程度した 3 10.0%

0 0.0% 4 30分程度した 14 46.7%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 8 26.7%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

30 100.0% 合計 30 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 19 63.3% 8 26.7% 2 6.7% 1 3.3% 0 0.0% 0 0.0% 30 100.0% 4.5 4.2 4.2

4 16 53.3% 10 33.3% 4 13.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 30 100.0% 4.4 4.2 4.2

5 21 70.0% 6 20.0% 3 10.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 30 100.0% 4.6 4.0 4.0

6 22 73.3% 6 20.0% 2 6.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 30 100.0% 4.7 4.4 4.4

7 17 56.7% 8 26.7% 4 13.3% 1 3.3% 0 0.0% 0 0.0% 30 100.0% 4.4 4.1 4.2

8 19 63.3% 7 23.3% 4 13.3% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 30 100.0% 4.5 4.2 4.2

9 22 73.3% 6 20.0% 2 6.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 30 100.0% 4.7 4.3 4.3

10 21 70.0% 6 20.0% 3 10.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 30 100.0% 4.6 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 30 100.0% 30 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 30 100.0% 30 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 30 100.0% 30 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10739

全体

4.2

当授業科目

4.5

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

火曜日/5時限

講義科目

■回答率 85.7%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

35名

30名

191036 教職論Ⅰ

萩生 昭徳

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

アンケートの全項目で、回答した90%前後の学生が「そう思う」「どちらかといえばそう思う」を選択しており、コンスタントに出席していた多くの学生は、授業を通して求められる教員像を描くことができ、あわせて、教職を目指して努力することを改めて決意できたのではないかと考える。しかし一方で、各項目ごとに「どちらともいえない」以下の回答が1割前後あったことは、回答した学生の約1割に、教職の魅力を十分に伝えることができず、教職への決意を育めなかったことを示していると思われる。

この授業で目標としたことは、受講した学生が、個々に目標とする具体的な教員像を描くようになれるとともに、教員を目指すことを改めて決意し、またそのためにどのような努力が必要なのかを把握することで、今後の学生生活をより意欲的なものにすることであった。しかし、教員や学校現場の厳しい実情や、教職員試験への対応の難しさを強調しすぎるあまり、その魅力や素晴らしさを伝えきれなかったのではないかと反省している。今後は、より具体的できびしい事例紹介とともに、その解決策の提示にも心がけ、前向きに努力して目標を目指そうと考えられるような授業になるよう工夫しなければならない。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-24-

Page 25: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

4 80.0% 1 2時間以上した 0 0.0%

1 20.0% 2 1時間30分程度した 0 0.0%

0 0.0% 3 1時間程度した 2 40.0%

0 0.0% 4 30分程度した 3 60.0%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 0 0.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

5 100.0% 合計 5 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.2 4.2

4 4 80.0% 1 20.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 4.8 4.3 4.2

5 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.2 4.0

6 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.4 4.4

7 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.3 4.2

8 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.4 4.2

9 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.4 4.3

10 5 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5.0 4.4 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 5 100.0% 5 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10554

全体

4.2

当授業科目

5.0

学部

4.3

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

木曜日/3時限

講義科目

■回答率 83.3%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

6名

5名

191075 知的障害児指導法

八田 純子

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

 知的障害児の特性を理解するために、実際に受講生にも同様の課題を実施させ、課題遂行の際の問題点と対応について考えさせるなど実践的な指導を多く取り入れた。また、一つの問題に対し複数の視点が持てるようにと、受講者から意見を聞く機会を多くしている。特に今年度は受講人数が比較的少なく、ひとりひとりの意見を聞いたり、こちらの考えを話たりする時間を長くとることができた。そのため、特別支援教育の理念や、知的障害児の特性、指導法について入念に指導できたように思う。 また、視覚的資料を多く用いて、より実際の介入方法についてのイメージを持たせると同時に、実践的なスキルの獲得をめざしたロールプレイも導入した。学生それぞれが教員、子どもの役割を取ることで、より適切な声のかけ方や向き合い方などを学ぶ機会となったと思われる。

 年度によって受講者数が変動し、それに見合ったロールプレイの課題を設定することが難しい。より実践場面に即した内容、さらには、学生自ら学ぼうとする意欲を高めるような課題の設定の仕方を工夫していきたい。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-25-

Page 26: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

8 36.4% 1 2時間以上した 0 0.0%

13 59.1% 2 1時間30分程度した 0 0.0%

1 4.5% 3 1時間程度した 0 0.0%

0 0.0% 4 30分程度した 9 40.9%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 12 54.5%

0 0.0% 無回答 1 4.5%

22 100.0% 合計 22 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 15 68.2% 6 27.3% 1 4.5% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 4.6 4.2 4.2

4 13 59.1% 8 36.4% 1 4.5% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 4.5 4.2 4.2

5 17 77.3% 5 22.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 4.8 4.0 4.0

6 13 59.1% 8 36.4% 1 4.5% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 4.5 4.4 4.4

7 16 72.7% 5 22.7% 0 0.0% 1 4.5% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 4.6 4.1 4.2

8 15 68.2% 7 31.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 4.7 4.2 4.2

9 15 68.2% 7 31.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 4.7 4.3 4.3

10 16 72.7% 3 13.6% 3 13.6% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 4.6 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 22 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 22 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 22 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10701

全体

4.2

当授業科目

4.6

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

火曜日/2時限

講義科目

■回答率 88.0%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

25名

22名

191030 生徒指導論Ⅰ

林 茂雄

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

 受講生一人ひとりが、アクティブラーニングによる学びを進めていた。「難しいことを易しく、易しいことを楽しく、楽しいことを深く」講義できるように最善を尽くしたけれど、決して満足しているわけではない。講義を終える度、自らの至らなさと不明、無知を思い知らされた。共感的理解に立った温かなコメントが多く寄せられ感謝・感激している。 受講生一人ひとりの学びへの意欲と学びの姿が、わたくし自身の心を動かし、講義が待ち遠しく感じられる準備の日々であった。受講生には、毎回コメントカード「学習の振り返り」の記入をルーティーンとして課した。わたくし自身の指導法改善に役立ち、参考となるコメントが多く寄せられ、励みとなった。受講生全員に感謝とお礼を申し上げたい。

 より一層、個に応じ、個を活かし、個を伸ばす講義の構想と実践に励みます。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-26-

Page 27: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

32 49.2% 1 2時間以上した 2 3.1%

28 43.1% 2 1時間30分程度した 4 6.2%

5 7.7% 3 1時間程度した 13 20.0%

0 0.0% 4 30分程度した 32 49.2%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 14 21.5%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

65 100.0% 合計 65 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 32 49.2% 23 35.4% 6 9.2% 3 4.6% 1 1.5% 0 0.0% 65 100.0% 4.3 4.2 4.2

4 40 61.5% 19 29.2% 4 6.2% 1 1.5% 1 1.5% 0 0.0% 65 100.0% 4.5 4.2 4.2

5 19 29.2% 16 24.6% 7 10.8% 11 16.9% 12 18.5% 0 0.0% 65 100.0% 3.3 4.0 4.0

6 46 70.8% 13 20.0% 4 6.2% 1 1.5% 0 0.0% 1 1.5% 65 100.0% 4.6 4.4 4.4

7 34 52.3% 20 30.8% 8 12.3% 2 3.1% 0 0.0% 1 1.5% 65 100.0% 4.3 4.1 4.2

8 31 47.7% 21 32.3% 11 16.9% 1 1.5% 0 0.0% 1 1.5% 65 100.0% 4.3 4.2 4.2

9 46 70.8% 13 20.0% 4 6.2% 1 1.5% 0 0.0% 1 1.5% 65 100.0% 4.6 4.3 4.3

10 33 50.8% 20 30.8% 10 15.4% 1 1.5% 0 0.0% 1 1.5% 65 100.0% 4.3 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 65 100.0% 65 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 65 100.0% 65 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 65 100.0% 65 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10338

本授業は、教職課程登録後の2年次から受講可能な必修科目である。科目の性格上、指定テキストの内容をしっかりと理解させるための仕組みが教養科目授業よりもより多く取り入れられている。受講者数は70名程度となっており、教職科目としては望ましい規模のクラスといえる。1)聴講以外の授業スタイル意識が54%と低調である点は授業者の意図に照らして想定内である。2)上記以外の設問(問3,4,6-10)において①②回答が90%未満となっている項目については対策が必要である。3)受講者の予習復習時間(問2)について、30分程度以下が71%となっている点についても対策が必要である。

教職科目としての観点から次の点などに留意したい。1)指定テキストの十分な理解と教職的資質の向上を促すための授業手法をより充実させたい。2)予習復習の実効性を体感させる授業展開をより多くの場面で行うよう工夫したい。3)引き続き、適切な授業環境の維持・向上のための手立てを講じる。4)今後は机間巡視を行えるように、スクリーン表示切替を教室内で自由にリモート操作できるよう手立てを講じたい。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

72名

65名

191012 教育課程論

山口 拓史

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

水曜日/2時限

講義科目

■回答率 90.3%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

全体

4.2

当授業科目

4.3

学部

4.2

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-27-

Page 28: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

43 43.9% 1 2時間以上した 9 9.2%

44 44.9% 2 1時間30分程度した 4 4.1%

11 11.2% 3 1時間程度した 30 30.6%

0 0.0% 4 30分程度した 48 49.0%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 7 7.1%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

98 100.0% 合計 98 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 65 66.3% 24 24.5% 9 9.2% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 98 100.0% 4.6 4.2 4.2

4 65 66.3% 27 27.6% 5 5.1% 0 0.0% 0 0.0% 1 1.0% 98 100.0% 4.6 4.2 4.2

5 33 33.7% 28 28.6% 23 23.5% 8 8.2% 6 6.1% 0 0.0% 98 100.0% 3.8 4.0 4.0

6 71 72.4% 23 23.5% 4 4.1% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 98 100.0% 4.7 4.4 4.4

7 57 58.2% 32 32.7% 7 7.1% 2 2.0% 0 0.0% 0 0.0% 98 100.0% 4.5 4.1 4.2

8 56 57.1% 32 32.7% 10 10.2% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 98 100.0% 4.5 4.2 4.2

9 64 65.3% 27 27.6% 5 5.1% 1 1.0% 1 1.0% 0 0.0% 98 100.0% 4.6 4.3 4.3

10 62 63.3% 27 27.6% 7 7.1% 2 2.0% 0 0.0% 0 0.0% 98 100.0% 4.5 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 98 100.0% 98 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 98 100.0% 98 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 98 100.0% 98 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10337

本授業は、教職課程登録前の1年次から受講可能な必修科目であり、ほとんどの受講生が1年生である。科目の性格上、指定テキストの内容をしっかりと理解させるための仕組みが教養科目授業よりもより多く取り入れられている。受講者数は100名超えとなっており、教職科目としては多人数クラスとして分類される。1)聴講以外の授業スタイル意識が63%と低調である点は授業者の意図に照らして想定内である。2)上記以外の設問(問3,4,6-10)において①②回答がすべて90%となっている。3)受講者の予習復習時間(問2)について、30分程度以下が56%となっている点については、対策が必要である。

教職科目としての観点から次の点などに留意したい。1)とりわけ初年次、低年次向けの授業において、単なる知識・技能に偏らない教職的資質の向上もより充実させたい。2)予習復習の実効性を体感させる授業展開をより多くの場面で行うよう工夫したい。3)引き続き、適切な授業環境の維持・向上のための手立てを講じる。4)今後は机間巡視を行えるように、スクリーン表示切替を教室内で自由にリモート操作できるよう手立てを講じたい。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

109名

98名

191006 教育原論

山口 拓史

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

金曜日/1時限

講義科目

■回答率 89.9%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

全体

4.2

当授業科目

4.5

学部

4.2

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-28-

Page 29: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

27 41.5% 1 2時間以上した 2 3.1%

33 50.8% 2 1時間30分程度した 0 0.0%

5 7.7% 3 1時間程度した 5 7.7%

0 0.0% 4 30分程度した 17 26.2%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 41 63.1%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

65 100.0% 合計 65 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 32 49.2% 26 40.0% 6 9.2% 1 1.5% 0 0.0% 0 0.0% 65 100.0% 4.4 4.2 4.2

4 28 43.1% 21 32.3% 13 20.0% 2 3.1% 1 1.5% 0 0.0% 65 100.0% 4.1 4.2 4.2

5 39 60.0% 18 27.7% 7 10.8% 1 1.5% 0 0.0% 0 0.0% 65 100.0% 4.5 4.0 4.0

6 41 63.1% 19 29.2% 5 7.7% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 65 100.0% 4.6 4.4 4.4

7 41 63.1% 19 29.2% 4 6.2% 1 1.5% 0 0.0% 0 0.0% 65 100.0% 4.5 4.1 4.2

8 38 58.5% 20 30.8% 5 7.7% 1 1.5% 0 0.0% 1 1.5% 65 100.0% 4.5 4.2 4.2

9 36 55.4% 20 30.8% 7 10.8% 1 1.5% 1 1.5% 0 0.0% 65 100.0% 4.4 4.3 4.3

10 36 55.4% 22 33.8% 7 10.8% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 65 100.0% 4.4 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 65 100.0% 65 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 65 100.0% 65 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 65 100.0% 65 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10162

全体

4.2

当授業科目

4.4

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

水曜日/4時限

講義科目

■回答率 92.9%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

70名

65名

191031 生徒指導論Ⅰ

山田 孝

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

生徒指導は、教師生活全般にわたって重要なスキルになると思われる。教科指導や学級指導、生徒会指導等の根底にある教員として必要な教育的な技術となる。この授業で、これらを学ぶ意義は大きいと考えられる。その上で、特に重視したのは授業内での活動である。1回1回の授業が大切になる。その意味では、本授業では予習や復習を重視してはいなかった。グループワークやグループでの話し合いが大切になってくる。しかし、当初の登録者70人でのグループワークは、困難であり指導が行き届かない点があり残念であった。また、毎回の資料を充実させることに心がけたので、配付資料が膨大になってしまった。しかし、これは一方でこれらの資料を読み込めば、これからの教師生活にも役に立つはずである。

授業内での活動を充実させる。グループワークやグループでの話し合いをより豊に展開する。そのためには、授業の適切な人数が必要だと思われる。20~30程度の人数になれば、より充実した指導が可能となる。生徒指導の方法論を誤ると教師としての生活全般に影響を与えるだけでなく児童生徒への影響も大きくなる。その意味で、生徒指導の重要性をこれからも授業の中で伝えていくつもりである。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-29-

Page 30: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

1 25.0% 1 2時間以上した 0 0.0%

2 50.0% 2 1時間30分程度した 1 25.0%

1 25.0% 3 1時間程度した 2 50.0%

0 0.0% 4 30分程度した 1 25.0%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 0 0.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

4 100.0% 合計 4 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 4 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 4 100.0% 5.0 4.2 4.2

4 4 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 4 100.0% 5.0 4.2 4.2

5 4 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 4 100.0% 5.0 4.0 4.0

6 4 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 4 100.0% 5.0 4.4 4.4

7 4 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 4 100.0% 5.0 4.1 4.2

8 4 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 4 100.0% 5.0 4.2 4.2

9 4 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 4 100.0% 5.0 4.3 4.3

10 4 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 4 100.0% 5.0 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 4 100.0% 4 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 4 100.0% 4 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 4 100.0% 4 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10163

全体

4.2

当授業科目

5.0

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

金曜日/4時限

講義科目

■回答率 44.4%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

9名

4名

191053 発展世界史Ⅰ

山田 孝

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

少人数の授業となり、学生の細かな要望に応えながら授業をすることができた。その一方で、当初の登録者から参加者が減っていったことは、初めての企画でもあり参加者の要望と授業の内容に隔たりがあったように思われる。しかし、継続して参加した学生にとっては、有意義なものになったと思われる。

今後も学生の要望を聞きながら、授業を進めていくことが大切であると思われる。さらに、世界史の深い理解と世界史の授業化に向けて、授業内容を充実させていく予定である。また、一方で教員採用試験に向けた準備や心構えについても伝えていくことが大切だと考えている。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-30-

Page 31: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

5 20.0% 1 2時間以上した 3 12.0%

15 60.0% 2 1時間30分程度した 2 8.0%

5 20.0% 3 1時間程度した 3 12.0%

0 0.0% 4 30分程度した 9 36.0%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 8 32.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

25 100.0% 合計 25 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 16 64.0% 6 24.0% 3 12.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 25 100.0% 4.5 4.2 4.2

4 15 60.0% 7 28.0% 3 12.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 25 100.0% 4.5 4.2 4.2

5 16 64.0% 7 28.0% 2 8.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 25 100.0% 4.6 4.0 4.0

6 14 56.0% 8 32.0% 3 12.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 25 100.0% 4.4 4.4 4.4

7 18 72.0% 7 28.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 25 100.0% 4.7 4.1 4.2

8 17 68.0% 7 28.0% 1 4.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 25 100.0% 4.6 4.2 4.2

9 16 64.0% 6 24.0% 2 8.0% 1 4.0% 0 0.0% 0 0.0% 25 100.0% 4.5 4.3 4.3

10 22 88.0% 1 4.0% 2 8.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 25 100.0% 4.8 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 25 100.0% 25 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 25 100.0% 25 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 25 100.0% 25 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10161

全体

4.2

当授業科目

4.6

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

金曜日/5時限

講義科目

■回答率 69.4%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

36名

25名

191015 地理歴史科教育法Ⅰ

山田 孝

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

地理歴史科の授業力向上を目指して模擬授業を行ったことは、将来の地歴科教員を育成する上で重要であったと思われる。また、学生にとっても意義のあったことであると思われる。ただ、参加した学生が多く十分な模擬授業の時間が確保できなかったのが残念であった。学生一人あたり50分の模擬授業が2回ぐらいでき、指導案の検討にも十分時間を確保できればかなりの成果を得られたと思われる。

実践力を高めるために、学生一人に2回程度の模擬授業が可能になることが必要であると考えている。そのために、1クラスの受講生数の適正化を図る必要性もある。また、全出席者が多くなるように、この授業の重要性をさらに伝えるように努力する。授業内容が学生にとって必要性があることを十分に伝えていくことが大切であると思われる。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-31-

Page 32: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

5 71.4% 1 2時間以上した 0 0.0%

2 28.6% 2 1時間30分程度した 0 0.0%

0 0.0% 3 1時間程度した 0 0.0%

0 0.0% 4 30分程度した 2 28.6%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 5 71.4%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

7 100.0% 合計 7 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 7 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 5.0 4.2 4.2

4 7 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 5.0 4.2 4.2

5 7 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 5.0 4.0 4.0

6 7 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 5.0 4.4 4.4

7 7 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 5.0 4.1 4.2

8 7 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 5.0 4.2 4.2

9 7 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 5.0 4.3 4.3

10 7 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 5.0 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 7 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 7 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 7 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10167

全体

4.2

当授業科目

5.0

学部

4.2

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

月曜日/2時限

講義科目

■回答率 100.0%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

7名

7名

791007 生徒指導論Ⅰ

山本 信幸

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

 受講者の全員がすべての項目において「そう思う」と回答し、100%の結果であった。 また、自由記述では「学生の心を上手につかんでくれるとても面白い先生で授業してよかった」など、指導者として嬉しい回答結果であった。このような学生の評価を参考とし、今後も学生のためになる授業を行っていきたいと思った。

 今後も愛知学院大学の学生のために誠心誠意で授業に臨みたい。 また、授業の様子を多くの先生方に公開し、意見交流するような会があれば授業改善に役立つと思っている。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-32-

Page 33: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

11 50.0% 1 2時間以上した 0 0.0%

11 50.0% 2 1時間30分程度した 1 4.5%

0 0.0% 3 1時間程度した 2 9.1%

0 0.0% 4 30分程度した 4 18.2%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 15 68.2%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

22 100.0% 合計 22 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 22 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 5.0 4.2 4.2

4 18 81.8% 4 18.2% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 4.8 4.2 4.2

5 19 86.4% 3 13.6% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 4.9 4.0 4.0

6 19 86.4% 1 4.5% 2 9.1% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 4.8 4.4 4.4

7 21 95.5% 1 4.5% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 5.0 4.1 4.2

8 20 90.9% 2 9.1% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 4.9 4.2 4.2

9 22 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 5.0 4.3 4.3

10 22 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 5.0 4.3 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 22 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 22 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 22 100.0% 22 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10166

 アンケート実施日に1名の欠席者がいたが、受講者の全員が「受講してよかった」と回答した。 また、自由記述では「1週間の中で、一番楽しい授業です。私達の意見や疑問に耳を傾けてくれるとても素敵な先生だと思います」など、指導者として嬉しい回答結果であった。 ほとんどの項目で良い評価であったが、唯一「シラバスに沿ったものだったか」が「どちらとも言えない」が2名いた。これについては、学生の実態に合わせて変更する内容もあった。 このような学生の評価を参考とし、指導者が授業改善に役立てるよう必要があると感じた。

 上述したシラバスの件であるが、本年度の反省を生かし、来年度のシラバス作成に生かしたい。 今後も愛知学院大学の学生のために誠心誠意で授業に臨みたい。 また、授業の様子を多くの先生方に公開し、意見交流するような会があれば授業改善に役立つと思っている。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

23名

22名

191004 道徳教育の理論と実践

山本 信幸

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

金曜日/2時限

講義科目

■回答率 95.7%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

全体

4.2

当授業科目

4.9

学部

4.2

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-33-

Page 34: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

1 14.3% 1 2時間以上した 0 0.0%

5 71.4% 2 1時間30分程度した 0 0.0%

1 14.3% 3 1時間程度した 0 0.0%

0 0.0% 4 30分程度した 3 42.9%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 4 57.1%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

7 100.0% 合計 7 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 2 28.6% 2 28.6% 2 28.6% 0 0.0% 0 0.0% 1 14.3% 7 100.0% 4.0 4.2 4.2

4 4 57.1% 3 42.9% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 4.6 4.3 4.2

5 7 100.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 5.0 4.2 4.0

6 2 28.6% 2 28.6% 3 42.9% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 3.9 4.4 4.4

7 5 71.4% 2 28.6% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 4.7 4.3 4.2

8 4 57.1% 2 28.6% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 1 14.3% 7 100.0% 4.7 4.4 4.2

9 4 57.1% 1 14.3% 1 14.3% 1 14.3% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 4.1 4.4 4.3

10 5 71.4% 2 28.6% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 4.7 4.4 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 7 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 7 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 7 100.0% 7 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10572

全体

4.2

当授業科目

4.5

学部

4.3

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

火曜日/1時限

講義科目

■回答率 100.0%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

7名

7名

191072 障害者教育総論

吉川 吉美

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-34-

Page 35: 「学生による授業アンケート」集計表 - AGUagukyomu/jikotenken/jyugyoannketo-H... · 4 9.1% 3 1時間程度した 2 4.5% 0 0.0% 4 30分程度した 16 36.4% 0 0.0% 5

■平成30年度 春学期 授業アンケート結果集計(講義科目 授業科目別集計)

■総合評価   問3~10設問ごとの平均点の平均点です。

■設問別評価集計表

件数 構成比 件数 構成比

22 62.9% 1 2時間以上した 3 8.6%

12 34.3% 2 1時間30分程度した 3 8.6%

1 2.9% 3 1時間程度した 24 68.6%

0 0.0% 4 30分程度した 5 14.3%

0 0.0% 5 予習も復習もしなかった 0 0.0%

0 0.0% 無回答 0 0.0%

35 100.0% 合計 35 100.0%

件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 件数 構成比 当授業科目 学部 全体

3 18 51.4% 10 28.6% 3 8.6% 3 8.6% 1 2.9% 0 0.0% 35 100.0% 4.2 4.2 4.2

4 25 71.4% 7 20.0% 2 5.7% 0 0.0% 1 2.9% 0 0.0% 35 100.0% 4.6 4.3 4.2

5 26 74.3% 7 20.0% 1 2.9% 0 0.0% 1 2.9% 0 0.0% 35 100.0% 4.6 4.2 4.0

6 27 77.1% 5 14.3% 3 8.6% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 35 100.0% 4.7 4.4 4.4

7 27 77.1% 4 11.4% 2 5.7% 1 2.9% 1 2.9% 0 0.0% 35 100.0% 4.6 4.3 4.2

8 27 77.1% 4 11.4% 3 8.6% 0 0.0% 1 2.9% 0 0.0% 35 100.0% 4.6 4.4 4.2

9 28 80.0% 6 17.1% 1 2.9% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 35 100.0% 4.8 4.4 4.3

10 27 77.1% 3 8.6% 4 11.4% 0 0.0% 1 2.9% 0 0.0% 35 100.0% 4.6 4.4 4.3

11 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 35 100.0% 35 100.0% - - -

12 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 35 100.0% 35 100.0% - - -

13 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 0 0.0% 35 100.0% 35 100.0% - - -

■評価平均レーダーチャート(問3~10)

■評価・問題点

■今後の取組

愛知学院大学10573

全体

4.2

当授業科目

4.6

学部

4.3

教員の話し方は聞き取りやすかったですか。

アンケート設問内容

水曜日/2時限

講義科目

■回答率 85.4%

①そう思う

3 3分の2程出席している

■曜日/時限

■科目分類

■受講者数

■担当教員名

■授業科目

■アンケート回答数

41名

35名

191022 保健体育科教育法Ⅰ

渡辺 輝也

A.全学生の評価 B.問1で1・2と回答した学生の評価

教員個別設問

教員の説明を聴く以外の学習方法として、読む・書く・問題を解く・発言する・話し合うなどの機会が与えられていましたか。(授業外での課題も含みます)

授業内容は知識・技能などの向上に役立ちましたか。

私語への対処など、適切な授業環境が維持されていましたか。

問2:あなたは毎回の授業の予習・復習をどの程度しましたか。

問1:あなたはどの程度出席しましたか。

アンケート設問内容

1 全て出席している

2 ほとんど出席している

平均点②どちらかといえばそう思う

③どちらともいえない

アンケート設問内容

 この科目では25年度,26年度,28年度,29年度に授業アンケートを行った。1時間以上(/1コマ)の予習・復習を行った受講生の割合は21.0%(9人:平成25年度)→51.7%(16人:平成26年度)→56.1%(23人:平成28年度)→67.5%(25人:平成29年度)→85.8%(30人:平成30年度)と向上している。また,評価項目が変更になっているため厳密な比較はできないが,総合評価は3.8(平成25年度)→4.1(平成26年度)→3.9(平成28年度)→4.6(平成29年度)→4.6(平成30年度)と推移し,昨年度に続いて今年度の授業にも高い評価が得られた。今年度の授業が学生から高く評価された要因として,昨年度と同様に基礎的な知識・技能の習得とそれらを活用した主体的・対話的で深い学びを実現する授業方法を工夫したほか,今年度より,分担担当者の協力を得て,中学校での授業分析およびその事後検討会を授業内で取り上げ,学校の現状に即した実践的な授業づくりを主題化したことが挙げられるものと考えられる。

 学習指導要領の改定にかかわって,次年度には,新学習指導要領のへと完全移行を行う必要がある。また,授業改善に向けた継続的な取り組みを通じて,受講生の学習への取り組み,授業成果,そして受講生による授業評価の結果が改善されている。そこで今後も,この授業改善の取り組みを不断に継続していく必要がある。さらに今後は,現職経験をもつ分担担当者の協力を得て,折々に中学校での授業分析およびその事後検討会を授業内で取り上げて,学校の現状に即した実践的な授業づくりに関わる学習をより一層重視していく必要がある。

4 半分出席している

5 出席は3分の1以下である

無回答

合計

④あまりそう思わない

⑤そう思わない 合計無回答

あなたは全体的にみて受講してよかったと思いますか。

教科書・資料・板書・視聴覚資料などは理解に役立ちましたか。

対象となる学問分野への関心は高まりましたか。

授業内容はシラバス(講義概要)に沿ったものでしたか。

教員個別設問

教員個別設問

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

0

1

2

3

4

5問3

問4

問5

問6

問7

問8

問9

問10

全体平均

学部平均

当授業科目平均

-35-