Top Banner
「ひろしま里山ソーシャル・カフェ」 「ひろしま里山リノベーション」を合言葉に、県内6つの会場・6つの テーマで繰り広げられる、中山間地域の未来を語るカフェに参加し ませんか? 毎回、テーマにあわせて、その分野のスペシャリストと、地 元・広島で活動するチャレンジャーをゲストに招き、「自分にできるこ とを見つけたい」と考える皆さんと一緒に創る“語らいの場”です。
8

「ひろしま ソーシャル・カフェ」€¦ · して、支援者とともにスマホアプリ「ためまっぷ」を開発。子育て、介護、健康、スキルアップ、

Jun 06, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: 「ひろしま ソーシャル・カフェ」€¦ · して、支援者とともにスマホアプリ「ためまっぷ」を開発。子育て、介護、健康、スキルアップ、

「ひろしま里山ソーシャル・カフェ」

「ひろしま里山リノベーション」を合言葉に、県内6つの会場・6つの

テーマで繰り広げられる、中山間地域の未来を語るカフェに参加し

ませんか? 毎回、テーマにあわせて、その分野のスペシャリストと、地

元・広島で活動するチャレンジャーをゲストに招き、「自分にできるこ

とを見つけたい」と考える皆さんと一緒に創る“語らいの場”です。

Page 2: 「ひろしま ソーシャル・カフェ」€¦ · して、支援者とともにスマホアプリ「ためまっぷ」を開発。子育て、介護、健康、スキルアップ、

中国山地や瀬戸内の島々をはじめとする広島県の中山間地域には、そこにしか

ない豊かな自然や生活文化がたくさんあります。溢れる資源は、知れば知るほ

ど愛着がわき、未来へつなぐ大切なことを教えてくれるような気がしています。

みんなが動くと里山はきっと楽しくなる。みなさん、広島県を里山から面白く変え

ていってください。中山間地域の可能性に光を当てるのは、どこかのだれかでは

なく、あなたです。

平成28年8月28日(日) 平成28年9月22日(木・祝) 平成28年10月10日(月・祝)

湯﨑 英彦 <広島県知事>

とおり町交流館 広島市まちづくり市民交流プラザ はつかいち文化ホールさくらぴあ

以下の3会場については終了いたしました。

Page 3: 「ひろしま ソーシャル・カフェ」€¦ · して、支援者とともにスマホアプリ「ためまっぷ」を開発。子育て、介護、健康、スキルアップ、

平成28年12月3日(土) 平成29年1月21日(土) 平成29年3月11日(土)

指出 一正 < 『ソトコト』 編集長>

さしで かずまさ 1969年、群馬県生まれ。上智大学法学部国際関係法学科卒業。高知県文化広報誌『とさぶし』編集委員。「みち

のく起業」第二期ファンド選考委員。地域若者チャレンジ大賞審査員。エコジャパンカップ&リバイブジャパンカップ

審査員。READYFOR OF THE YEAR審査員。国連持続可能な消費と生産10年計画枠組み(10YFP)「持続可能

なライフスタイル及び教育(SLE)」プログラム作業部会委員。「ひろしま里山ウェーブ」全体統括メンターも務める。

広島県の里山エリアは、ほんとうに資源が豊かで、みんなの夢がいっぱい詰まっ

ています。身の回りや、すぐ足元を探してみれば、実は、宝物のように楽しいもの

やことがたくさん見つかります。広島県の中山間地域の魅力と課題を自分ごとと

してとらえ、里山の豊かな未来をつくっていく手応えとワクワク感を、このカフェで

ご一緒させていただければ、このうえなくうれしいです!

ONOMICHI SHARE(オノミチシェア) 呉YWCA 広島市南区民文化センター

Page 4: 「ひろしま ソーシャル・カフェ」€¦ · して、支援者とともにスマホアプリ「ためまっぷ」を開発。子育て、介護、健康、スキルアップ、

どんな人が、あなたの町には必要ですか?

まちづくりの原動力は、なんだと思いますか? 地域を元気にするために欠かせないものは

なんだと思いますか? さまざまな答えがあると思いますが、そのひとつが「人材」であるこ

とに異論を唱える人はいないでしょう。人材はまちにとって大切な「人財」です。あなたの

まちを元気にするためには、どんな人財が必要なのでしょう。一緒に考えてみませんか?

かじたに たかひこ さしで かずまさ

国内外の様々なソーシャルな取組やムーブメントに関する豊

富な情報を持つ。

1979年、東京生まれ。生きるように働く人の求人サイト「日本仕事百貨」を企画運営。シブヤ大学しごと課ディレクター、シゴトヒト文庫ディレクター、グッドデザイン賞審査員などを務め、東京・

清澄白河に小さなまちをつくるプロジェクト「リトルトーキョー」や「しごとバー」の企画・デザインを監修するなど幅広く活躍する。

1975年、愛媛県生まれ。2000年、株式会社中本本店入社。同社プランニング部部長を務めながら、2016年3月から「ひろしま食べる通信」(2016年7月創刊)の編集長を兼務する。一次

生産の課題や中山間地域の課題に企業として主体的に参画し、存在価値のある企業を目指し広島県域で幅広く活動する。

Page 5: 「ひろしま ソーシャル・カフェ」€¦ · して、支援者とともにスマホアプリ「ためまっぷ」を開発。子育て、介護、健康、スキルアップ、

ひろしまの里山が抱える課題はまさに千差万別で、それぞれにベストマッチな解決が求

められています。それらの課題に向き合う時に、一番大切なものはなんだと思いますか?

お金でしょうか? 場所でしょうか? あるいは仲間でしょうか? もちろん全て大切な要素。

でも一番大切なものは、あなた自身が自分の問題として、その課題に向き合うことです。

1984年、福島県生まれ。山形県朝日町まちづくり総合アドバイザー。無個性な着ぐるみ「桃色ウサヒ」を使っての地域おこしに取り組む地域振興の研究者。学生時代に成功事例の再現にとらわれない町おこしの手法「非主流地域振興」を着想。2010年より地域おこし

協力隊として同町に移住しその後に起業。過疎の町で育った経験を活かし、全国どこでも通用する地域おこしのモデル作りを深求中。2016年ふるさとづくり大賞総務大臣賞受賞。

さとう こうへい

1971年、呉市生まれ。ITエンジニア。「近所が見えない」という情報流通構造から生まれるさまざまな社会課題を、人口減少社会の中、奪い合いではなく与え合うためのインフラとして、支援者とともにスマホアプリ「ためまっぷ」を開発。子育て、介護、健康、スキルアップ、

ボランティア、朝市やお店のイベントなど、誰もが生活圏域で人とつながれる社会を目指して地域の小さな活動を支援している。

しみず よしひろ

さしで かずまさ

里山のコト、自分ゴトにしてみませんか?

マ ヨ イ ガ

Page 6: 「ひろしま ソーシャル・カフェ」€¦ · して、支援者とともにスマホアプリ「ためまっぷ」を開発。子育て、介護、健康、スキルアップ、

さしで かずまさ

1968年、佐賀県生まれ。1994年早稲田大学大学院建築学科修了。博報堂で博覧会やショールーム

の企画などに従事。その後、早稲田大学博士課程に復学。雑誌『A』の編集長を経て、2003年OpenA

を設立。建築設計、都市計画、執筆などを行う。同時期に「東京R不動産」を始める。2008年より東北

芸術工科大学准教授、2016年より同大学教授。建築の近作として「佐賀県柳町歴史地区再生」

(2015)など。近著は、『エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ』(学芸出版、2016)

ばば まさたか

<ひろしま里山ソーシャル・カフェ>の全体テーマである『エリア・リノベーション』。点では

なく、面からの視点で地域の資源を見つめ直すことで、新しい里山の魅力を発見すること

ができるはず。あなたが見つけ出す、新たな里山の可能性が、里山のワクワクする未来と、

新しいあなたのチャレンジへとつながっていることを、このシンポジウムで確かめましょう !

ひろしまの里山に、新しい自分を見つけよう。

1973年、愛知県生まれ。東北芸術工科大学教授(コミュニティデザイン学科長)。慶応義塾大学特別

招聘教授。大阪府立大学大学院および東京大学大学院修了。博士(工学)。建築・ランドスケープ設

計事務所を経て、2005年にstudio-Lを設立。地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュ

ニティデザインに携わる。「海士町総合振興計画」「しまのわ2014」等でグッドデザイン賞を受賞。著書

に『コミュニティデザイン(学芸出版社:不動産協会賞受賞)』『まちの幸福論(NHK出版)』などがある。

やまざき りょう

Page 7: 「ひろしま ソーシャル・カフェ」€¦ · して、支援者とともにスマホアプリ「ためまっぷ」を開発。子育て、介護、健康、スキルアップ、

広島県 他事業情報ページ

新たなアイデアや価値が創造され,持続的にイノベーションが創出される事業環境(イノベーション・エコシ

ステム)の構築に向け、次のような取組により「幅広いネットワーク」が形成される「場」づくりを行っています。

【今後の開催予定】 ※ 今後変更になる場合があります。

Vol.4:11/25(金) Vol.5:12/16(金) Vol.6:1/20(金) Vol.7:2/17(金)

【時間】 19:00~21:00(開場18:30)

【会場】 port.inc ポートインク(広島市中区本川町3-1-5)

【内容】 発表者によるプレゼンテーション(クリエイティブな活動・アイデアの発表)

発表者・ゲストパネリストによるトークセッション

発表者・ゲストパネリスト・オーディエンスによる交流

最新情報は facebook Hiroshima Creative Cafe で検索

詳細情報は HP Hiroshima Creative Cafe で検索

県内でクリエイティブな活動を行う人たちを後押しするため、こうした人

たちが自らの取組を発信し、多様な分野の人たちとつながることができ

る場として、「Hiroshima Creative Cafe」を定期開催しています。

「チャレンジするなら広島で!」

本県での創業に関するあらゆる情報を集約したポータルサイトを開設しました。

「世界を“びっくり”させるビジネスアイデアを募集します!」

【参加資格】 全国の高校生,高等専門学校生,専門学校生,大学生,大学院生

【応募説明会】 11月20日(日)広島大学東千田未来創生センター(参加登録〆切:11月13日)

その後、WEBにて募集受付開始

開催情報は HP ひろしまイノベーションハブ で検索

詳細情報は HP 若者ビジネスプランコンテスト で検索

詳細情報は HP ひろしまスターターズ で検索

Page 8: 「ひろしま ソーシャル・カフェ」€¦ · して、支援者とともにスマホアプリ「ためまっぷ」を開発。子育て、介護、健康、スキルアップ、

「ひろしま里山リノベーション」とは、エリアリノベーションの考え方をベースとした新しい

言葉です。「エリアリノベーション」とは、近年提唱され、広がりつつあるまちづくりにおけ

る概念で、建築物や地域資源などを「点」ではなく、相互的に作用させ「面」でとらえ

ながら、地域(エリア)を生まれ変わらせて(リノベーション)いこうとするものです。

【 主 催 】 広島県 【事務局】 株式会社シーズ総合政策研究所

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/35/

公式 facebookページ

広島県 地域政策局 中山間地域振興課

E-mail [email protected] TEL(082)513-2632

中山間地域振興課HP

https://www.facebook.com/hirosatocafe/ 中山間地域振興課 公式facebookページ

13:30~13:40 開会

13:40~14:25 メンターゲストによる実例紹介(プレゼンテーション)

14:25~14:40 広島ゲストによる取組紹介(プレゼンテーション)

14:40~14:55 指出一正ファシリテーターによる ゲストとの「ソーシャル・トーク」

14:55~15:05 休憩

15:05~16:55 来場者全員参加による「ワールド・カフェ」

16:55~17:00 閉会

第6回シンポジウムのプログラムについては、追って、県HPなどでお知らせします。