Top Banner
ムダ開きを減らし 快適な室内環境をお届けする自動ドア NATRUS +e 動線検知ソリューション 製品の特長 通行する人の動きを読み取り、ドアの開閉を制御するので、ムダ開きや不要開放時間を削減でき、 空調効率の向上・室内環境の改善に貢献します。 タッチ操作を必要としない「バリアフリー」を確保した自動ドアです。 バリアフリー整備ガイドライン旅客施設編(国土交通省発行)では、開閉操作の不要なものとする ことを求めています。
4

NATRUS+e - Nabtesco...動線検知ソリューション ムダな開きを減らし NATRUS+e 快適な室内環境をお届けする自動ドア...

Jan 25, 2021

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
  • ムダ開きを減らし快適な室内環境をお届けする自動ドア

    NATRUS+e動線検知ソリューション

    製品の特長●通行する人の動きを読み取り、ドアの開閉を制御するので、ムダ開きや不要開放時間を削減でき、空調効率の向上・室内環境の改善に貢献します。●タッチ操作を必要としない「バリアフリー」を確保した自動ドアです。 バリアフリー整備ガイドライン旅客施設編(国土交通省発行)では、開閉操作の不要なものとすることを求めています。

    動線検知ソリューション ムダ開きを減らし快適な室内環境をお届けする自動ドア

    CAT.No.D687 0405 1906 05RI (改2.2019年6月)

    https://nabco.nabtesco.com/

    ナブテスコ株式会社 住環境カンパニー

    I S O 9 0 0 1 ・ I S O 1 4 0 0 1 認 証 取 得

    〒102-0093東京都千代田区平河町2丁目7番9号(JA共済ビル)TEL(03)5213-1156

    お求め・お問い合わせはNABCOの正規販売会社へご連絡ください。

    ● お届けいたします製品は、改良などのためカタログと相違する場合もございます。

    NATRUS+e

    NATRUS+e病 院

    ショッピングセンター

    駅舎駅ビル

    路面店舗

    コンビニエンスストア

    空 港

    このような場所に最適な自動ドアです

  • 動線検知ソリューション ムダな開きを減らし快適な室内環境をお届けする自動ドアNATRUS+e

    ■ 自動ドアを通る人、通らない人をドア自身が判断!

    ~タッチ式自動ドアでのお悩みもNATRUS+eが解決します~

    NATRUS+e一般の自動ドア

    ■ 高機能な自動ドア「NATRUS+e」へ進化

    室内環境改善

    ●室内環境改善、バリアフリー、省エネルギーを同時に実現します。

    ●1つのベクトルコントローラで内外2つのセンサー※1の動線検知制御が可能です。

    ●既設がNATRUSであれば、大掛かりな工事は不要です。※1 対応可能なセンサー機種:NS-A01/A02/A03/A04(Rev.B以降)

    ■ 様々な設置バリエーションに対応

    バリアフリー

    ドアに向かう時だけ開くのでムダ開きを減らします

    タッチ操作が不要で「バリアフリー」を実現します

    不要開放時間を減らします

    人が横切るたびにドアが開いてしまう

    ドアを通る人には開く(ドア方向への進行)

    ドアを通らない人には開かない(横切り、ドア付近での立ち止まり)

    ドアOPEN ドアCLOSEタッチ式自動ドアは操作が大変

    ドアが開いたままで空調が効かない

    省エネルギー

    無目付け 無目内蔵 無目下付け 天井付け

    VD-A10 ベクトルコントローラを追加→

    バリアフリー整備ガイドライン旅客施設編(国土交通省発行)では、開閉操作の不要なものとすることを求めています。

    内部側センサー※1

    ・安全、安心・快適・低ランニングコスト

    ・室内環境改善、省エネ・バリアフリー

    外部側センサー※1

    NATRUS対応自動ドア

    NATRUS +e

    NATRUS+e自動ドア

    NATRUS+eは、起動検出範囲に関して独自の方策を採用することで、JIS A 4722相当の安全性を有することを確認しています。JIS対応自動ドアとしてご使用いただくにあたっては、適切な安全方策の実施が必要となりますので、NABCOの正規販売会社へご相談ください。

    【JIS A 4722 歩行者用自動ドアセット-安全性】への対応について

  • 動線検知ソリューション ムダな開きを減らし快適な室内環境をお届けする自動ドアNATRUS+e

    ■ 自動ドアを通る人、通らない人をドア自身が判断!

    ~タッチ式自動ドアでのお悩みもNATRUS+eが解決します~

    NATRUS+e一般の自動ドア

    ■ 高機能な自動ドア「NATRUS+e」へ進化

    室内環境改善

    ●室内環境改善、バリアフリー、省エネルギーを同時に実現します。

    ●1つのベクトルコントローラで内外2つのセンサー※1の動線検知制御が可能です。

    ●既設がNATRUSであれば、大掛かりな工事は不要です。※1 対応可能なセンサー機種:NS-A01/A02/A03/A04(Rev.B以降)

    ■ 様々な設置バリエーションに対応

    バリアフリー

    ドアに向かう時だけ開くのでムダ開きを減らします

    タッチ操作が不要で「バリアフリー」を実現します

    不要開放時間を減らします

    人が横切るたびにドアが開いてしまう

    ドアを通る人には開く(ドア方向への進行)

    ドアを通らない人には開かない(横切り、ドア付近での立ち止まり)

    ドアOPEN ドアCLOSEタッチ式自動ドアは操作が大変

    ドアが開いたままで空調が効かない

    省エネルギー

    無目付け 無目内蔵 無目下付け 天井付け

    VD-A10 ベクトルコントローラを追加→

    バリアフリー整備ガイドライン旅客施設編(国土交通省発行)では、開閉操作の不要なものとすることを求めています。

    内部側センサー※1

    ・安全、安心・快適・低ランニングコスト

    ・室内環境改善、省エネ・バリアフリー

    外部側センサー※1

    NATRUS対応自動ドア

    NATRUS +e

    NATRUS+e自動ドア

    NATRUS+eは、起動検出範囲に関して独自の方策を採用することで、JIS A 4722相当の安全性を有することを確認しています。JIS対応自動ドアとしてご使用いただくにあたっては、適切な安全方策の実施が必要となりますので、NABCOの正規販売会社へご相談ください。

    【JIS A 4722 歩行者用自動ドアセット-安全性】への対応について

  • ムダ開きを減らし快適な室内環境をお届けする自動ドア

    NATRUS+e動線検知ソリューション

    製品の特長●通行する人の動きを読み取り、ドアの開閉を制御するので、ムダ開きや不要開放時間を削減でき、空調効率の向上・室内環境の改善に貢献します。●タッチ操作を必要としない「バリアフリー」を確保した自動ドアです。 バリアフリー整備ガイドライン旅客施設編(国土交通省発行)では、開閉操作の不要なものとすることを求めています。

    動線検知ソリューション ムダ開きを減らし快適な室内環境をお届けする自動ドア

    CAT.No.D687 0405 1906 05RI (改2.2019年6月)

    https://nabco.nabtesco.com/

    ナブテスコ株式会社 住環境カンパニー

    I S O 9 0 0 1 ・ I S O 1 4 0 0 1 認 証 取 得

    〒102-0093東京都千代田区平河町2丁目7番9号(JA共済ビル)TEL(03)5213-1156

    お求め・お問い合わせはNABCOの正規販売会社へご連絡ください。

    ● お届けいたします製品は、改良などのためカタログと相違する場合もございます。

    NATRUS+e

    NATRUS+e病 院

    ショッピングセンター

    駅舎駅ビル

    路面店舗

    コンビニエンスストア

    空 港

    このような場所に最適な自動ドアです