Top Banner
輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】 平成 29 11 更新
28

NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

Mar 11, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社

NACCS業務資料【関係省庁業務にかかわる照会業務】

平成29年11月更新

Page 2: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

〓目次〓

1

照会業務(関係省庁業務)

照会業務(関係省庁業務関連)について⑤

輸出植物検査申請一覧照会(EPI)

輸出植物検査申請個別詳細(EIP)

照会業務(関係省庁業務関連)について ⑥

輸出畜産物検査申請一覧照会(EMI)

輸出畜産物検査申請情報照会(EIM)

輸出動物検査申請一覧照会(EOI)

輸出動物検査申請情報照会(EIO)

輸出犬等検査申請情報照会(EIQ)

照会業務(輸入関連業務)について

関連省庁申告・申請状況照会(IXX)

照会業務(関係省庁業務関連)について ①

食品等輸入届出一覧照会(IFI)

食品等輸入届出情報照会(IIF)

照会業務(関係省庁業務関連)について ②

輸入植物検査申請一覧照会 (IPI)

輸入植物検査申請個別詳細(IIP)

照会業務(関係省庁業務関連)について ③

輸入畜産物検査申請一覧照会(ILI)

輸入畜産物検査申請情報照会(IIL)

輸入動物検査申請一覧照会(IOI)

輸入動物検査申請情報照会(IIO)

照会業務(関係省庁業務関連)について ④

犬等輸入検査申請一覧照会(IQI)

輸入犬等検査申請情報照会 (IIQ)

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

Page 3: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

照会業務(関係省庁業務)

2

Page 4: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

照会業務(輸入関連業務)について

IXX 関連省庁申告・申請状況照会

輸入申告等と当該申告等に係る輸入食品監視支援システム(FAINS)、輸入植物検査手続電算処理システム(PQ-NETWORK)及び動物検疫検査手続電算処理システム(ANIPAS)の手続状況等を照会する。

3

Page 5: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

関連省庁申告・申請状況照会(IXX)

輸入申告等と当該申告等に係る輸入食品監視支援システム(FAINS)、輸入植物検査手続電算処理システム(PQ-NETWORK)及び動物検疫検査手続電算処理システム(ANIPAS)の手続状況等を照会可能。

4

いずれかの番号のみ入力することで、申告・申請状況を確認することができます。

IXX(関連省庁申告・申請状況照会)関連省庁申告・申請状況照会情報

利用可能者:• 通関業者

関連省庁システムの手続種別:F:食品等輸入届出P:植物等輸入検査申請A:畜産物輸入検査申請(動物輸入検査申請含む)

特記事項:特例申告(特例委託特例申告を含む)・BP承認後の情報の照会について輸入(引取)許可またはBP承認された申告について、「輸入申告変更事項登録(IDA01)」業務が行われた場合は、其々の許可・承認された時点での手続状況等が照会される。関連省庁システムについては照会した時点での手続状況等が照会される。

関連省庁システムの手続状況:OK:承認または合格がされてい

る場合PT:一部承認がされている場合WA:承認入力または合格入力

がされていないか届出・申請されていない場合

NG:不承認または不合格となっている場合

Page 6: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

照会業務(関係省庁業務関連)について ①

食品等輸入届出一覧照会 IFI

自らが届出を行った食品等輸入届出に係る情報を検索・抽出し、一覧で照会する。本業務は届出情報がオンラインDB上より削除されるまでの間、行うことができる。

食品等輸入届出情報照会 IIF

システムに登録されている食品等輸入届出の内容及び届出状況等を照会する。

5

Page 7: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

食品等輸入届出一覧照会 (IFI)

6

IFI(食品等輸入届出一覧照会 )

食品等輸入届出一覧照会

利用可能者:•食品等輸入届出事項登録を行った利用者と同一であること

届出の審査状況を出力:OK:審査が終了している場合

自らが届出を行った食品等輸入届出に係る情報を検索・抽出し、一覧で照会する。本業務は届出情報がオンラインDB上より削除されるまでの間、行うことができる。

照会種別:A:事項登録一覧B:届出一覧C:届出変更一覧D:承認済一覧E:承認前一覧

1回での照会件数は最大200件になります。200件を超える場合は、照会情報を再度送信することにより、次の200件が照会可能です。

Page 8: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

食品等輸入届出情報照会(IIF)

システムに登録されている食品等輸入届出の内容及び届出状況等を照会する。

7

IIF(食品等輸入届出情報照会) 食品等輸入届出情報照会情報

利用可能者:•食品等輸入届出事項登録を行った利用者と同一であること

届出受付番号を入力して送信することにより、食品等輸入届出事項及び手続の現況等を取得し、情報照会画面に出力する

届出年月日、最終変更届出年月日、審査終了年月日及び担当者名等を表示

Page 9: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

照会業務(関係省庁業務関連)について ②

輸入植物検査申請一覧照会 IPI

システムに登録されている輸入植物検査申請について、その手続状況等を申請年月日単位に1申請1行の一覧表形式で照会する。

輸入植物検査申請個別詳細 IIP

システムに登録されている輸入植物検査申請の内容及び申請状況等を申請番号またはB/L番号単位に照会する。

8

Page 10: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

輸入植物検査申請一覧照会 (IPI)

システムに登録されている輸入植物検査申請について、その手続状況等を申請年月日単位に1申請1行の一覧表形式で照会する。

9

IIP(輸入植物検査申請一覧照会) 輸入植物検査申請一覧照会

登録情報の上10桁を出力

照会開始申請番号:照会を開始する申請番号を入力。ただし、ハイフンを含んだ14桁(枝番付きの場合+枝番2桁)であること

利用可能者:輸入植物検査申請事項登録を行った利用者と同一であること。

品目コード:登録されている品目コードの上4桁を、ハイフンを含めて5桁で出力

特記事項① 入力された申請年月日及び所・業務担当コード単位に、該当

する申請情報を250件まで輸入植物検査申請一覧照会情報に出力する。

② 申請後変更事項登録処理を行った場合は、旧申請番号を輸入植物検査申請一覧画面に出力しない。

申請状態による検索条件を「Y」で指定可能• [申請状態]を指定しない場合、全ての申請状態が検索対象となります。

申請状態:• 一時保存• 申請• 結果登録• 変更承認• 取止め

Page 11: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

輸入植物検査申請個別詳細(IIP)

システムに登録されている輸入植物検査申請の内容及び申請状況等を申請番号またはB/L番号単位に照会する。

10

(1)申請番号を入力する場合:呼出しの対象とする申請番号を入力。ただし、ハイフンを含んだ14桁(枝番付きの場合+枝番2桁)の数字であり、システムにより輸入植物検査申請事項登録を行った申請番号であること

(2)B/L番号を入力する場合:B/L番号を入力し、末尾に判別子「,B」を付与

IIP(輸入植物検査申請個別詳細) 輸入植物検査申請個別詳細

利用可能者:輸入植物検査申請事項登録を行った利用者と同一であること。

輸入植物検査申請番号、B/L番号:①「申請DB」に登録されていること。②無効でないこと。③B/L番号単位の照会の場合、紐づく申請が1件であること。

品目コード・品目名(左から) :• 品目コード(大分類)• 品目コード(中分類)• 品目コード(科属種)• 品目コード(小分類)• 品目コード(細分類)• 品目名(種類)

協会経由表示:協会経由の場合は"Y"を出力します。

Page 12: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

照会業務(関係省庁業務関連)について ③

輸入畜産物検査申請一覧照会 ILI

システムに登録されている輸入畜産物検査申請の手続状況等を一覧で照会する。

輸入畜産物検査申請情報照会 IIL

システムに登録されている輸入畜産物検査申請の内容を申請単位に照会する。

輸入動物検査申請一覧照会 IOI

システムに登録されている輸入動物検査申請の手続状況等を一覧で照会する。

輸入動物検査申請情報照会 IIO

システムに登録されている輸入動物検査申請の内容を申請単位に照会する。

11

Page 13: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

輸入畜産物検査申請一覧照会(ILI)

システムに登録されている輸入畜産物検査申請の手続状況等を一覧で照会する。

12

ILI(輸入畜産物検査申請一覧照会) 輸入畜産物検査申請一覧照会

申請番号:照会したい情報の申請番号がわかっているときは、入力した申請番号の申請情報を表示します。

検索条件:照会したい情報の申請番号がわからないときは、入力した検索条件に該当する情報を表示します。申請種別:• 申請の場合は「A」、申請(到着前)の場合は「B」申請状況/検査状況:• 検索条件としない場合、「スペース」を入力• ILA済の場合、「S1」を入力• ILC済の場合、「S2」を入力• LLH済の場合、「S3」を入力• 受理済の場合、「K1」を入力• 現物検査判定未実施の場合、「K2」を入力• 現物検査判定済みの場合、「K3」を入力• 現物検査実施の場合、「K4」を入力• 現物検査省略の場合、「K5」を入力• 回送指示済の場合、「S4」を入力• 結果登録済みの場合、「K6」を入力• 取止めの場合、「S5」を入力

申請種別:A:通常申請の場合B:到着前申請の場合

申請時

入庫時

入庫状況確認: 入庫状況確認コードを表示

Aコンテナ・封印:• 「スペース」:未選択または、経由がない場合• 「YY」:Aコンテナで、コンテナシールがある場合• 「YN」:Aコンテナで、コンテナシールが脱落の場合• 「NN」:Aコンテナ以外(シール有無によらず)の場合

Page 14: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

輸入畜産物検査申請情報照会(IIL)

システムに登録されている輸入畜産物検査申請の内容を申請単位に照会する。

13

輸入畜産物検査申請情報照会情報

・利用可能者輸入畜産物検査申請事項登録を行った利用者と同じであること。

・CY、保税蔵置場輸入畜産物検査申請事項登録で登録した保管場所コードと、利用者に紐付く保税地域コードが一致していること。

入力した申請番号単位に、申請内容及び申請状況等を照会する。

IIL(輸入畜産物検査申請情報照会)

申請種別:A:通常申請の場合B:到着前申請の場合

Page 15: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

輸入動物検査申請一覧照会(IOI)

システムに登録されている輸入動物検査申請の手続状況等を一覧表形式で照会する。

14

IOI(輸入動物検査申請一覧照会) 輸入動物検査申請一覧照会情報

処理状況 :1:事項登録済2:申請済3:受理済4:変更承認済5:結果登録中6:結果登録済7:取止8:無効

処理状況:1:事項登録済の申請情報を照会する場合2:申請済の申請情報を照会する場合3:受理済の申請情報を照会する場合4:変更承認済の申請情報を照会する場合5:結果登録中の申請情報を照会する場合6:結果登録済の申請情報を照会する場合7:取止された申請情報を照会する場合スペース:全ての申請情報を照会する場合※未入力または「全て」にした場合、取止・無効状態の申請は一覧表示しない。

申請区分:1:検査申請の場合2:指示申請の場合

特記事項輸入動物検査申請一覧照会情報は、ロット番号、到着年月日順に出力する。

Page 16: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

輸入動物検査申請情報照会(IIO)

システムに登録されている輸入動物検査申請の内容を申請単位に照会する。

15

IIO(輸入動物検査申請情報照会)

輸入動物検査申請情報照会情報

利用可能者:輸入動物検査申請事項登録を行った利用者と同一であること。

入力した申請番号単位に、申請内容及び申請状況等を照会する。

申請区分:1:検査申請の場合2:指示申請の場合

年齢単位:Y : 年、M : 月、D : 日、

W : 週

輸送形態:(1)船舶貨物、(2)航空貨物、(3)携帯品、 (4)郵便物

Page 17: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

照会業務(関係省庁業務関連)について ④

犬等輸出入検査申請一覧照会 IQI

システムに登録されている輸出入犬等の検査申請の手続状況等を一覧で照会する。

輸入犬等検査申請情報照会 IIQ

システムに登録されている輸入犬等検査申請の内容を申請単位に照会する。

16

Page 18: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

システムに登録されている輸出入犬等の検査申請の手続状況等を一覧表形式で照会する。

犬等輸出入検査申請一覧照会(IQI)

17

IQI(犬等輸出入検査申請一覧照会) 犬等輸出入検査申請一覧照会情報

利用可能者:• XX• XX• XX

申請番号:該当する申請番号の情報のみ照会する場合に入力。申請番号を入力しない場合、検索条件に該当する申請情報を表示します。

検索条件:照会したい情報の申請番号がわからないときは、入力した検索条件に該当する申請情報を表示します。輸出入区分:• 輸入申請の場合は「0」、輸出申請の場合は「1」検査対象:(1)申請番号に入力がない場合は、入力必須(2)照会の対象とする検索対象年月日をコードで入力• 申請年月日の場合は、「0」を入力• 到着年月日の場合は、「1」を入力• 搭載年月日の場合は、「2」を入力• 証明書交付年月日の場合は、「3」を入力検査期間:• 検索年月日の指定範囲は3 年間までです。

申請状態 :(1)保存中の場合、「0」を出力。(2)届出済の場合、「1」を出力。(3)届出変更済の場合、「2」を出力。(4)届出変更承認済の場合、「3」を出力。(5)受理書発行済の場合、「4」を出力。(6)届出了の場合、「5」を出力。(7)事項登録済の場合、「6」を出力。(8)申請済の場合、「7」を出力。(9)申請変更済の場合、「8」を出力。(10)申請変更承認済の場合、「9」を出力。(11)結果登録済の場合、「10」を出力。(12)申請済・指示書ありの場合、「11」を出力。(13)申請変更済・指示書ありの場合、「12」を出力。(14)申請変更承認済・指示書ありの場合、「13」を出力。(15)結果登録済・指示書ありの場合、「14」を出力。(16)無効の場合、「15」を出力。(17)取止の場合、「16」を出力。

Page 19: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

システムに登録されている輸入犬等検査申請の内容を申請単位に照会する。

輸入犬等検査申請情報照会(IIQ)

18

IIQ(輸入犬等検査申請情報照会) 輸入犬等検査申請情報照会情報

利用可能者:輸入犬等検査申請事項登録、または輸入犬等検査申請事項登録(試験研究用)を行った利用者と同じであること

入力した申請番号単位に、申請内容及び申請状況等を照会する。用途により其々の照会情報を出力する。

輸入犬等検査申請情報照会情報(試験研究用)

検査担当動物検疫所情報:到着空港(海港)を管轄する動物検疫所名が表示されます。

Page 20: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

照会業務(関係省庁業務関連)について ⑤

輸出植物検査申請一覧照会 EPI

システムに登録されている輸出植物検査申請について、その手続状況等を所コード単位に1申請1行の一覧表形式で照会する。

輸出植物検査申請個別詳細 EIP

システムに登録されている輸出植物検査申請または輸出植物検査申請(再輸出)の内容及び申請状況等を申請番号単位に照会する。

19

Page 21: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

輸出植物検査申請一覧照会 EPI

システムに登録されている輸出植物検査申請について、その手続状況等を所コード単位に1申請1行の一覧表形式で照会する。

20

EPI(輸出植物検査申請一覧照会) 輸出植物検査申請一覧照会

登録情報の上10桁を出力

利用可能者:輸出植物検査申請事項登録または、輸出植物検査申請事項登録(再輸出)を行った利用者と同一であること。

品目コード:登録されている品目コードの上4桁を、ハイフンを含めて5桁で出力

特記事項① 入力された申請年月日及び所・業務担当コード単位に、該当

する申請情報を250件まで輸出植物検査申請一覧照会情報画面に出力する。

② 申請後変更事項登録処理を行った場合は、旧申請番号を輸出植物検査申請一覧照会情報画面に出力しない。

申請状態:• 一時保存• 申請• 申請受理• 結果登録• 変更承認• 取止め

申請状態による検索条件を「Y」で指定可能• [申請状態]を指定しない場合、全ての申請状態が検索対象となります。

所・業務担当コード:申請を行った所コードを入力。

Page 22: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

輸出植物検査申請個別詳細(EIP)

システムに登録されている輸出植物検査申請または輸出植物検査申請(再輸出)の内容及び申請状況等を申請番号単位に照会する。

21

申請番号:呼出しの対象とする申請番号を入力。ただし、ハイフンを含んだ14桁(枝番付きの場合+枝番2桁)の数字であり、システムにより輸出植物検査申請(再輸出)事項登録を行った申請番号であること。

EIP(輸出植物検査申請個別詳細) 輸出植物検査申請個別詳細

利用可能者:輸出植物検査申請事項登録または、輸出植物検査申請事項(再輸出)登録を行った利用者と同一であること。

協会経由表示:協会経由の場合は"Y"を出力します。

品目コード・品目名(左から) :• 品目コード(大分類)• 品目コード(中分類)• 品目コード(科属種)• 品目コード(小分類)• 品目コード(細分類)• 品目名(種類)

Page 23: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

照会業務(関係省庁業務関連)について ⑥

輸出畜産物検査申請一覧照会 EMI

システムに登録されている輸出畜産物検査申請の手続状況等を一覧で照会する。

輸出畜産物検査申請情報照会 EIM

システムに登録されている輸出畜産物検査申請の内容を申請単位に照会する。

輸出動物検査申請一覧照会 EOI

システムに登録されている輸出動物検査申請の手続状況等を一覧で照会する。

輸出動物検査申請情報照会 EIO

システムに登録されている輸出動物検査申請の内容を申請単位に照会する。

輸出犬等検査申請情報照会 EIQ

システムに登録されている輸出犬等検査申請の内容を申請単位に照会する。

22

Page 24: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

システムに登録されている輸出畜産物検査申請の手続状況等を一覧で照会する。

輸出畜産物検査申請一覧照会(EMI)

23

EMI(輸出畜産物検査申請一覧照会) 輸出畜産物検査申請一覧照会情報

申請番号:該当する申請番号の情報のみ照会する場合に入力。申請番号を入力しない場合、検索条件に該当する申請情報を表示します。

検索条件:照会したい情報の申請番号がわからないときは、入力した検索条件に該当する情報を表示します。申請種別:• 申請の場合は「A」、申請(到着前)の場合は「B」申請状況/検査状況:• 検索条件としない場合、「スペース」を入力• 登録済の場合、「S1」を入力• 申請済の場合、「S2」を入力• 変更承認済の場合、「S3」を入力• 受理済の場合、「K1」を入力• 結果登録済みの場合、「K2」を入力• 取止めの場合、「S4」を入力

受理状況 :• 未受理の場合、「0」を出力• 受理済の場合、「1」を出力

現場検査状況 :• 未実施の場合、スペースを出力• 実施済の場合、「1」を出力• 省略の場合、「2」を出力

検査結果状況 :• 未登録の場合、スペースを出力• 合格の場合、「1」を出力• その他の場合、「2」を出力

検査状況

Page 25: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

システムに登録されている輸出畜産物検査申請の内容を申請単位に照会する。

輸出畜産物検査申請情報照会(EIM)

24

EIM(輸出畜産物検査申請情報照会) 輸出畜産物検査申請情報照会

利用可能者:• 畜産物輸出検査申請事項登録を行った利用者と同じであること。

入力した申請番号単位に、申請内容及び申請状況等を照会する。

輸送形態:(1)船舶貨物、(2)航空貨物、(3)携帯品、 (4)郵便物

Page 26: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

システムに登録されている輸出動物検査申請の手続状況等を一覧で照会する。

輸出動物検査申請一覧照会(EOI)

25

EOI(輸出動物検査申請一覧照会) 輸出動物検査申請一覧照会情報

特記事項輸出動物検査申請一覧照会情報は動物種コード、検査希望年月日、申請番号順に出力する。

処理状況:1:事項登録済の申請情報を照会する場合2:申請済の申請情報を照会する場合3:受理済の申請情報を照会する場合4:変更承認済の申請情報を照会する場合5:結果登録中の申請情報を照会する場合6:結果登録済の申請情報を照会する場合7:取止された申請情報を照会する場合スペース:全ての申請情報を照会する場合※未入力または「全て」にした場合、取止・無効状態の申請は一覧表示しない。

申請番号:該当する申請番号の情報のみ照会する場合に入力。申請番号を入力しない場合、検索条件に該当する申請情報を表示します。

処理状況 :1:事項登録済2:申請済3:受理済4:変更承認済5:結果登録中6:結果登録済7:取止8:無効

Page 27: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

システムに登録されている輸出動物検査申請の内容を申請単位に照会する。

輸出動物検査申請情報照会(EIO)

26

EIO(輸出動物検査申請情報照会) 輸出動物検査申請情報照会情報

利用可能者:• 輸出動物検査申請事項登録を行った利用者と同じであること。

入力した申請番号単位に、検査申請内容を照会する。

合計頭(羽・群)数 :頭数(雄)、頭数(雌)、頭数(去勢)及び頭数(無鑑別・不明)を合計した頭数を出力

年齢単位:Y : 年、M : 月、D : 日、

W : 週

Page 28: NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業 …...輸出入・港湾関連情報処理センター株式会社 NACCS業務資料 【関係省庁業務にかかわる照会業務】

システムに登録されている輸出犬等検査申請の内容を申請単位に照会する。

輸出犬等検査申請情報照会(EIQ)

27

EIQ(輸出犬等検査申請情報照会)

利用可能者:• 輸出犬等検査申請事項登録を行った利用者と同じであること。

入力した申請番号単位に、検査申請内容を照会する。

輸出犬等検査申請情報照会情報

検査希望動物検疫所【コード】(2桁):検査希望動物検疫所【名称】:申請時に選択した検査希望動物検疫所が表示されます。