Top Banner
Page 1 MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演「高まるネットの重要性 ~ ソーシャル・スマホ・クラ ウドとネットビジネスの今後」 Nobuhiro Seki President & CEO Six Apart, Ltd. January 26, 2013
33

MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Apr 13, 2017

Download

Technology

Nobuhiro Seki
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  1  

MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演「高まるネットの重要性 ~ ソーシャル・スマホ・クラウドとネットビジネスの今後」

Nobuhiro Seki President & CEO

Six Apart, Ltd.

January 26, 2013

Page 2: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  2  

はじめに

•  シックス・アパートって?  

•  Movable  Typeって?  

•  MTDDCって?  

•  MTDDC  Meetupって?

Page 3: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  3  

シックス・アパートって? MTって?

•  2001年、サンフランシスコで創業  –  “Six-­‐days  Apart”  – Movable  Type  1.0  

•  2003年、日本法人を設立  •  2004年、日本語版Movable  Type  3.0  •  2007年、Movable  Type  4.0  •  2009年、Movable  Type  5.0  •  2011年、日本法人が独立  

– Movable  TypeとSix  Apartを取得  

Page 4: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  4  

MTDDCって? Meetupって?

•  “Movable  Type  Developers  &  Designers  Conference”  •  Meetup:  (1)  〔共通の趣味などを持つ人の〕集まり、

会合、(2)  ミートアップ、オフ会◆主にインターネットのSNSなどを通じて呼び掛けを行う会合。  

•  由来など詳しくはSix  Apart  ブログの記事にて  –  知られざるMTDDCの歴史とMTDDC  Meetup  KYUSHU  2013

のお知らせ  

出典:  英辞郎  on  the  WEB

Page 5: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  5  

MTDDC Meetup KYUSHU 2013

•  「みんなで作るカンファレンス」

Page 6: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  6  

高まるネットの重要性

•  インターネットのトレンドを知ろう

Page 7: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  7  

1. スマートデバイス

Page 8: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  8  

PCからスマートデバイスの時代へ

Source:  Mary  Meeker’s  Internet  Trends  2012

Page 9: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  9  

2011年に出荷台数がPCを超えた

Source:  Mary  Meeker’s  Internet  Trends  2012

Page 10: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  10  

2013年第2四半期に累計でも抜く見通し

Source:  Mary  Meeker’s  Internet  Trends  2012

Page 11: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  11  

スマホの爆発的なトレンド

Source:  Morgan  Stanley

Page 12: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  12  

iOSは、たった3年で1億台を出荷

Source:  Morgan  Stanley

Page 13: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  13  

スマホ時代に押さえるべきキーワード

•  アプリ vs  HTML  

•  リアルタイム/24時間365日  

•  位置情報  

•  ページという概念の希薄化  

Page 14: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  14  

2. クラウド

Page 15: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  15  

身近になったクラウドサービス

•  Evernote  •  Google  Drive  •  Dropbox  •  Microso]  Azure  •  Amazon  Web  Services  •  Salesforce.com  •  Etc…  

「所有」から「利用」へ

Page 16: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  16  

3. ソーシャルメディア

Page 17: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  17  

ソーシャルメディアのトレンド

•  PC訪問者数(ニールセン調べ)

出典:  in  the  looop

Page 18: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  18  

ソーシャルメディアとオウンドメディア

•  ソーシャルメディアのトレンド  –  2010年  Twiberアカウント開設ブーム  –  2011年  Facebookページ開設ブーム  –  2012年  LINE公式アカウント?  

•  オウンドメディア  –  2005年 企業ブログ開設ブーム  –  2013年 オウンドメディア?  

•  メディア運営のカギは?  –  継続性  –  ソーシャルメディアの仕様変更に注意  

ソーシャルメディア  (シェア)

オウンドメディア  (検索)

Page 19: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  19  

ソーシャルボタン

Page 20: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  20  

検索の重要性

Page 21: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  21  

検索の重要性は下がった?

•  「ソーシャルメディアからの流入が、検索エンジンからの流入を超えた」と言われている  –  しかしソーシャルメディア=リアルタイム・ウェブの特徴は

「トップヘビー」  –  それに対し検索エンジンは「ロングテール」  

•  では、実際にデータを見て検証してみよう!

Page 22: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  22  

サンプルその1  –  Six  Apartブログの記事

Page 23: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  23  

Twiberの初動伝播力はスゴい

0  

200  

400  

600  

800  

1000  

1200  

1400  

2012-­‐06-­‐01  

2012-­‐06-­‐03  

2012-­‐06-­‐05  

2012-­‐06-­‐07  

2012-­‐06-­‐09  

2012-­‐06-­‐11  

2012-­‐06-­‐13  

2012-­‐06-­‐15  

2012-­‐06-­‐17  

2012-­‐06-­‐19  

2012-­‐06-­‐21  

2012-­‐06-­‐23  

2012-­‐06-­‐25  

2012-­‐06-­‐27  

2012-­‐06-­‐29  

2012-­‐07-­‐01  

2012-­‐07-­‐03  

2012-­‐07-­‐05  

2012-­‐07-­‐07  

2012-­‐07-­‐09  

2012-­‐07-­‐11  

2012-­‐07-­‐13  

2012-­‐07-­‐15  

2012-­‐07-­‐17  

2012-­‐07-­‐19  

2012-­‐07-­‐21  

2012-­‐07-­‐23  

2012-­‐07-­‐25  

2012-­‐07-­‐27  

2012-­‐07-­‐29  

2012-­‐07-­‐31  

2012-­‐08-­‐02  

2012-­‐08-­‐04  

2012-­‐08-­‐06  

Google  

Yahoo!  

Facebook  

Twiber  

Page 24: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  24  

しかし2〜3週間で検索エンジンが逆転

1  

10  

100  

1000  

10000  

2012-­‐06-­‐01  

2012-­‐06-­‐03  

2012-­‐06-­‐05  

2012-­‐06-­‐07  

2012-­‐06-­‐09  

2012-­‐06-­‐11  

2012-­‐06-­‐13  

2012-­‐06-­‐15  

2012-­‐06-­‐17  

2012-­‐06-­‐19  

2012-­‐06-­‐21  

2012-­‐06-­‐23  

2012-­‐06-­‐25  

2012-­‐06-­‐27  

2012-­‐06-­‐29  

2012-­‐07-­‐01  

2012-­‐07-­‐03  

2012-­‐07-­‐05  

2012-­‐07-­‐07  

2012-­‐07-­‐09  

2012-­‐07-­‐11  

2012-­‐07-­‐13  

2012-­‐07-­‐15  

2012-­‐07-­‐17  

2012-­‐07-­‐19  

2012-­‐07-­‐21  

2012-­‐07-­‐23  

2012-­‐07-­‐25  

2012-­‐07-­‐27  

2012-­‐07-­‐29  

2012-­‐07-­‐31  

2012-­‐08-­‐02  

2012-­‐08-­‐04  

2012-­‐08-­‐06  

Google  

Yahoo!  

Facebook  

Twiber  

Page 25: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  25  

Google、Facebook、Twiberが同程度

0  

2000  

4000  

6000  

8000  

10000  

12000  

14000  

2012-­‐06-­‐01  

2012-­‐06-­‐03  

2012-­‐06-­‐05  

2012-­‐06-­‐07  

2012-­‐06-­‐09  

2012-­‐06-­‐11  

2012-­‐06-­‐13  

2012-­‐06-­‐15  

2012-­‐06-­‐17  

2012-­‐06-­‐19  

2012-­‐06-­‐21  

2012-­‐06-­‐23  

2012-­‐06-­‐25  

2012-­‐06-­‐27  

2012-­‐06-­‐29  

2012-­‐07-­‐01  

2012-­‐07-­‐03  

2012-­‐07-­‐05  

2012-­‐07-­‐07  

2012-­‐07-­‐09  

2012-­‐07-­‐11  

2012-­‐07-­‐13  

2012-­‐07-­‐15  

2012-­‐07-­‐17  

2012-­‐07-­‐19  

2012-­‐07-­‐21  

2012-­‐07-­‐23  

2012-­‐07-­‐25  

2012-­‐07-­‐27  

2012-­‐07-­‐29  

2012-­‐07-­‐31  

2012-­‐08-­‐02  

2012-­‐08-­‐04  

2012-­‐08-­‐06  

Twiber  

Facebook  

Yahoo!  

Google  

Google:  4,204

Yahoo!:  1,138

Facebook:  3,633

Twiber:  3,018

Page 26: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  26  

ソーシャルは強し!?

•  サンプル期間が短か過ぎて、検索エンジンからのロングテールがまだ強みを生かしきれてない?  

•  ソーシャルでバズる内容だった?    

Page 27: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  27  

では期間を1年にしてみる

•  Six  Apartブログは開設6か月の新しい媒体なので、似たような位置づけの広報ブログの記事をサンプルに  

•  わりと一般的な話題の記事を選定

Page 28: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  28  

サンプルその2  –  広報ブログの記事

Page 29: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  29  

3月26日のテレビ放映で爆発

0  

10  

20  

30  

40  

50  

60  

70  

80  

90  

2011-­‐06-­‐20  

2011-­‐06-­‐29  

2011-­‐07-­‐08  

2011-­‐07-­‐17  

2011-­‐07-­‐26  

2011-­‐08-­‐04  

2011-­‐08-­‐13  

2011-­‐08-­‐22  

2011-­‐08-­‐31  

2011-­‐09-­‐09  

2011-­‐09-­‐18  

2011-­‐09-­‐27  

2011-­‐10-­‐06  

2011-­‐10-­‐15  

2011-­‐10-­‐24  

2011-­‐11-­‐02  

2011-­‐11-­‐11  

2011-­‐11-­‐20  

2011-­‐11-­‐29  

2011-­‐12-­‐08  

2011-­‐12-­‐17  

2011-­‐12-­‐26  

2012-­‐01-­‐04  

2012-­‐01-­‐13  

2012-­‐01-­‐22  

2012-­‐01-­‐31  

2012-­‐02-­‐09  

2012-­‐02-­‐18  

2012-­‐02-­‐27  

2012-­‐03-­‐07  

2012-­‐03-­‐16  

2012-­‐03-­‐25  

2012-­‐04-­‐03  

2012-­‐04-­‐12  

2012-­‐04-­‐21  

2012-­‐04-­‐30  

2012-­‐05-­‐09  

2012-­‐05-­‐18  

2012-­‐05-­‐27  

2012-­‐06-­‐05  

2012-­‐06-­‐14  

Google  

Yahoo!  

Facebook  

Twiber  

Page 30: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  30  

累計では検索エンジン圧勝

0  

200  

400  

600  

800  

1000  

1200  

1400  

1600  

1800  

2011-­‐06-­‐20  

2011-­‐06-­‐29  

2011-­‐07-­‐08  

2011-­‐07-­‐17  

2011-­‐07-­‐26  

2011-­‐08-­‐04  

2011-­‐08-­‐13  

2011-­‐08-­‐22  

2011-­‐08-­‐31  

2011-­‐09-­‐09  

2011-­‐09-­‐18  

2011-­‐09-­‐27  

2011-­‐10-­‐06  

2011-­‐10-­‐15  

2011-­‐10-­‐24  

2011-­‐11-­‐02  

2011-­‐11-­‐11  

2011-­‐11-­‐20  

2011-­‐11-­‐29  

2011-­‐12-­‐08  

2011-­‐12-­‐17  

2011-­‐12-­‐26  

2012-­‐01-­‐04  

2012-­‐01-­‐13  

2012-­‐01-­‐22  

2012-­‐01-­‐31  

2012-­‐02-­‐09  

2012-­‐02-­‐18  

2012-­‐02-­‐27  

2012-­‐03-­‐07  

2012-­‐03-­‐16  

2012-­‐03-­‐25  

2012-­‐04-­‐03  

2012-­‐04-­‐12  

2012-­‐04-­‐21  

2012-­‐04-­‐30  

2012-­‐05-­‐09  

2012-­‐05-­‐18  

2012-­‐05-­‐27  

2012-­‐06-­‐05  

2012-­‐06-­‐14  

Twiber  

Facebook  

Yahoo!  

Google  

Google:  671

Yahoo!:  670

Facebook:  286

Twiber:  14

Page 31: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  31  

ソーシャルメディアとオウンドメディア

•  ソーシャルメディアの普及により、情報の伝播経路が多様化している  

•  オウンドメディアと検索エンジンの重要性は下がっていない

Page 32: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  32  

まとめ

•  スマートデバイスの爆発的な普及により、インターネットによる情報発信の重要性がさらに高まる  

•  クラウドの普及により、「小さく始める」ことが可能になり、だれでもネットによる情報発信が可能になる  

•  ソーシャルメディアの普及により、情報の伝播経路が多様化しているが、オウンドメディアと検索エンジンの重要性は下がっていない

Page 33: MTDDC Meetup KYUSHU 2013 基調講演

Page  33  

ご清聴ありがとうございました

•  「みんなで作るカンファレンス」