Top Banner
ワンショットクラッチ/ブレーキ 従来品が、動作中は常に通電が必要であるの に対し、ワンショットクラッチ/ブレーキでは、 通電が必要なのは動作切り替え時のみ(連続 通電不要)。 連結通電と、解放通電で、極性(+,-)を入れ 替える。 t t t T T 連結/解放パターン 連結(通電) 連結通電 解放通電 解放 連結(通電) 連結通電 解放通電 解放 動作説明 MHC/MHB ※使用条件により異なります。 ※NB-0.6T(従来品/励磁作動型ブレーキ)と、MHB-70-001EZ(ワンショットブレーキ)を下記条件で比較した場合の実測値です。 ・環境温度:20 度  ・通電サイクル:10 秒 ON⇒10 秒 OFF  ・稼働時間:1Hr 従来品 ワンショット クラッチ / ブレーキ 4.85Wh 0.048Wh 従来品 ワンショット クラッチ / ブレーキ 24.30.3発熱量 大幅抑制消費電力 大幅カット消費電力、発熱量 従来品 ワンショットクラッチ/ブレーキ 温度 上昇値 企業環境ステートメント
2

MHC/MHBワンショットクラッチ/ブレーキ ※ 従来品が、動作中は常に通電が必要であるの に対し、ワンショットクラッチ/ブレーキでは、

Mar 01, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: MHC/MHBワンショットクラッチ/ブレーキ ※ 従来品が、動作中は常に通電が必要であるの に対し、ワンショットクラッチ/ブレーキでは、

ワンショットクラッチ/ブレーキ

■ 従来品が、動作中は常に通電が必要であるのに対し、ワンショットクラッチ/ブレーキでは、通電が必要なのは動作切り替え時のみ(連続通電不要)。

■ 連結通電と、解放通電で、極性(+,-)を入れ替える。

t t tTT

連結/解放パターン

連結(通電)

連結通電

解放通電

解放連結(通電)

連結通電

解放通電

解放

動作説明

MHC/MHB

※使用条件により異なります。

最大

※NB-0.6T(従来品/励磁作動型ブレーキ)と、MHB-70-001EZ(ワンショットブレーキ)を下記条件で比較した場合の実測値です。

・環境温度:20度  ・通電サイクル:10 秒 ON⇒10 秒 OFF  ・稼働時間:1Hr

従来品ワンショット

クラッチ/ブレーキ

4.85Wh

0.048Wh

従来品ワンショット

クラッチ/ブレーキ

24.3℃

0.3℃

発熱量大幅抑制※

消費電力大幅カット※

消費電力、発熱量

従来品ワンショットクラッチ/ブレーキ

温度上昇値

シンフォニアテクノロジーでは「ECOing(エコイング)TM エコで行こう! エコへ移行!」を環境ステートメントとして掲げ、温暖化防止と地球にやさしい循環型社会の創出を目指し、環境重視の技術開発と“ものづくり”を推進しています。

企業環境ステートメント 企業環境ステートメント

企業環境ステートメント

Page 2: MHC/MHBワンショットクラッチ/ブレーキ ※ 従来品が、動作中は常に通電が必要であるの に対し、ワンショットクラッチ/ブレーキでは、

N70-150コード

天地8mmまで縮小可能

クラッチ・ブレーキ営業部

クラッチ・ブレーキ営業部

代理店

●本カタログの内容は、製品改良のために 予告なく変更することがあります。*http://www.sinfo-t.jp/clutch/

東京本社 ☎03-5473-1824 503-5473-1845 〠105-8564 東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー大阪支社 ☎06-6365-1922 506-6365-1968 〠530-0057 大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13階名古屋支社 ☎052-581-1395 5052-581-2715 〠450-0002 名古屋市中村区名駅3-15-1 名古屋ダイヤビル2号館九州支店 ☎092-441-2511 5092-431-6773 〠812-0011 福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル東北営業所 ☎022-262-4161 5022-262-4165 〠980-0021 仙台市青葉区中央2-11-19 仙南ビル新潟営業所 ☎025-367-0133 5025-367-0135 〠950-0971 新潟市中央区近江2-20-44 近江ビル6F静岡営業所 ☎054-254-5411 5054-255-0732 〠420-0851 静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル10F北陸営業所 ☎076-432-4551 5076-442-2461 〠930-0004 富山市桜橋通り1-18 北日本桜橋ビル 中国営業所 ☎082-218-0211 5082-218-0212 〠730-0032 広島市中区立町2-25 IG石田学園ビル7F

代理店

●本カタログの内容は、製品改良のために 予告なく変更することがあります。*http://www.sinfo-t.jp/clutch/

東京本社 ☎03-5473-1824 503-5473-1845 〠105-8564 東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー大阪支社 ☎06-6365-1922 506-6365-1968 〠530-0057 大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13階名古屋支社 ☎052-581-1395 5052-581-2715 〠450-0002 名古屋市中村区名駅3-15-1 名古屋ダイヤビル2号館支店 九州☎092-441-2511営業所 東北☎022-262-4161 新潟☎025-367-0133 静岡☎054-254-5411 中国☎082-218-0211

モーションコントロール機器営業部(クラッチ・ブレーキ)

東京本社 ☎03-5473-1824 5 03-5473-1845 〠105-8564 東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー大阪支社 ☎06-6365-1922 506-6365-1968 〠530-0057 大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13階名古屋支社 ☎052-581-1395 5 052-581-2715 〠450-0002 名古屋市中村区名駅3-15-1 名古屋ダイヤビル2号館

クラッチ・ブレーキ営業部

●本カタログの内容は、製品改良のために 予告なく変更することがあります。*http://www.sinfo-t.jp/clutch/

東京本社 ☎03-5473-1824 503-5473-1845 〠105-8564 東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー

↑白テキストデータここにあります。

クラッチ・ブレーキ営業部

クラッチ・ブレーキ営業部

代理店

●本カタログの内容は、製品改良のために 予告なく変更することがあります。*http://www.sinfo-t.jp/clutch/

東京本社 ☎03-5473-1824 503-5473-1845 〠105-8564 東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー大阪支社 ☎06-6365-1922 506-6365-1968 〠530-0057 大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13階名古屋支社 ☎052-581-1395 5052-581-2715 〠450-0002 名古屋市中村区名駅3-15-1 名古屋ダイヤビル2号館九州支店 ☎092-441-2511 5092-431-6773 〠812-0011 福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル東北営業所 ☎022-262-4161 5022-262-4165 〠980-0021 仙台市青葉区中央2-11-19 仙南ビル新潟営業所 ☎025-367-0133 5025-367-0135 〠950-0971 新潟市中央区近江2-20-44 近江ビル6F静岡営業所 ☎054-254-5411 5054-255-0732 〠420-0851 静岡市葵区黒金町11-7 大樹生命静岡駅前ビル10F北陸営業所 ☎076-432-4551 5076-442-2461 〠930-0004 富山市桜橋通り1-18 北日本桜橋ビル 中国営業所 ☎082-218-0211 5082-218-0212 〠730-0032 広島市中区立町2-25 IG石田学園ビル7F

代理店

●本カタログの内容は、製品改良のために 予告なく変更することがあります。*http://www.sinfo-t.jp/clutch/

東京本社 ☎03-5473-1824 503-5473-1845 〠105-8564 東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー大阪支社 ☎06-6365-1922 506-6365-1968 〠530-0057 大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13階名古屋支社 ☎052-581-1395 5052-581-2715 〠450-0002 名古屋市中村区名駅3-15-1 名古屋ダイヤビル2号館支店 九州☎092-441-2511営業所 東北☎022-262-4161 新潟☎025-367-0133 静岡☎054-254-5411 中国☎082-218-0211

モーションコントロール機器営業部(クラッチ・ブレーキ)

東京本社 ☎03-5473-1824 5 03-5473-1845 〠105-8564 東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー大阪支社 ☎06-6365-1922 506-6365-1968 〠530-0057 大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13階名古屋支社 ☎052-581-1395 5 052-581-2715 〠450-0002 名古屋市中村区名駅3-15-1 名古屋ダイヤビル2号館

クラッチ・ブレーキ営業部

●本カタログの内容は、製品改良のために 予告なく変更することがあります。*http://www.sinfo-t.jp/clutch/

東京本社 ☎03-5473-1824 503-5473-1845 〠105-8564 東京都港区芝大門1-1-30 芝NBFタワー

↑白テキストデータここにあります。

シンフォニアテクノロジーでは「ECOing(エコイング)TM エコで行こう! エコへ移行!」を環境ステートメントとして掲げ、温暖化防止と地球にやさしい循環型社会の創出を目指し、環境重視の技術開発と“ものづくり”を推進しています。

企業環境ステートメント 企業環境ステートメント

企業環境ステートメント

外形図

単位:mm

単位:mmワンショットブレーキ

ワンショットクラッチ

静摩擦トルク定格電圧使用温度範囲消費電力(at20℃)

0.15Nm以上DC12V0~40℃2.8W

静摩擦トルク定格電圧使用温度範囲消費電力(at20℃)

5Nm以上DC12V0~40℃16W

静摩擦トルク定格電圧使用温度範囲消費電力(at20℃)

0.15Nm以上DC12V0~40℃2.8W※

※消費電力は連続通電した場合の値であり、電源容量を決めるための参考値です。電源容量はこの値の130%以上としてください。

※消費電力は連続通電した場合の値であり、電源容量を決めるための参考値です。電源容量はこの値の130%以上としてください。

静摩擦トルク定格電圧使用温度範囲消費電力(at20℃)

5Nm以上DC12V0~40℃10W※

■ MHC-30-001EZ ■ MHC-70-002EZ

■ MHB-20-003EZ ■ MHB-70-002EZ

66

66

φ12 H7

4×φ4.5φ90 h9

0.3±0.05

φ80

φ30.1

φ71

9.5

(36)

4.4

2×4M

4 P9

リード線(赤色) 300mm リード線(青色) 300mm

13.8

+0.1 0

φ29

φ233×M2 3

リード線(赤色)200mm

リード線(青色)200mm

φ26.8

φ14φ5

9.5

φ3(回り止め)

1.62.332.7

1×M3

46

4.5

15°

39.5

13.8

+0.10

4 P9

φ12 H72×M4

(48)

0.3±0.05

9.5

4.4

φ30.1

φ70.3

リード線(赤色) 300mm

リード線(青色) 300mm

30 2.3M3

4×φ3

φ10 H8

φ32.3

(25.5)

φ26.4

φ26.8

φ37.9 0 -0.05

30

リード線(赤色)200mm リード線(青色)200mm

0.2 +0.050

v

t

t

ON

ブレーキON ブレーキOFF ブレーキ

ON

電源モジュールへの入力パターン

ブレーキの動作パターン

OFF

※1

電源モジュールからの出力パターン

t

OFF

ON

ON

電源モジュール(開発中)

ワンショットブレーキ使用時、システムの電源が落ちるような非常時でも、ブレーキが作動する機能を付加予定。

※1:電源電圧の立ち下がりが遅い場合、  ブレーキが作動しない可能性があります。

モジュールへの電源のON/OFFのみで、ワンショットブレーキの動作に必要な極性を入れ替える通電が可能。

ワンショットブレーキ専用の電源モジュール。

2002E1PP