Top Banner
vol.01 ピロー包装機 ピロー包装機 巻き出し軸 1 張力制御用ダンサロール( g 包装用フィルムの 巻き出し 包装用フィルムを フィーダへ フィルムを筒状に加工 フィルム側面を成形 フィルム下部を シール・切断 包装された食品を 次工程へ 熱シーラ(c) 食 品 、飲 料 水などの充 填 、 梱 包 装 置に使 用されます。 《 アプリケーション》 ●食品・飲料充填機 ●袋包装の梱包機 ●粉末の充填機 GOT 5 B 2 5 B 5 B CON0 30 25 20 15 10 5 1A B 5 B QX40 QY40P Q06UDEHCPU QD77MS16 QY40P QX40 Q64DAN Q64DAN QD77MS 16 (MCCB) (MC) ベルトコンベア軸 5 シール&カット軸 4 搬送ローラ軸 2 3 モデルシステム MELSERVO - J4 Solutions 現場の課題はこれで解決! ACサーボ MELSERVO (b) 2 , 3 (c) (e) 4 (d) (g) (f) (h) (a) 1 (i) 5 動 作フロー 1 巻き出し軸 2 搬送ローラ軸 3 搬送ローラ軸 4 シール&カット軸 5 ベルトコンベア軸 (a) マークセンサ (b) フィーダ (c) 熱シーラ (d) フィルム成型装置 (e) シール&カット装置 (f) (g) (h) (i) 安全用近接センサ 張力制御用ダンサロール ロール幅検出用センサ 製品検査用センサ シンプ ルモーション シーケンサCPU アナログ出力ユニット QD77MS16 Q06UDEHCPU Q64DAN サーボモータ 入出力ユニット HG-KR、HG-SR QX40、QY40P サーボアンプ GOT 基本ベース MR-J4W3-B GOT1000シリーズ Q35DB 《機器構成》 食品を 投入 システム構成の設定 搬送とシール&カットを同期させ、 包装の品質を安定させたい。 カンタン同期制御 カム制御 安全信号監視機能 手順1 手順2 手順3 手順4 同期制御 パラメータの設定 カムデータの作成 シーケンスプログラムと 位置決めデータの作成 課題 1 機械の衝撃を抑えつつ、 タクトタイムを短縮したい。 課題 2 安全システムを構築したい。 課題 3 立上げ手順 現場の課題 同期制御 カム制御
4

MELSERVO-J4 Solutionsdl.mitsubishielectric.co.jp/dl/fa/document/catalog/servo/l03064/l03064a.pdf2 15 10 5 1 ab 30 25 20 15 10 5 1 ab con0 30 25 20 15 10 5 1 ab con0 30 25 20 15 10

Jan 30, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: MELSERVO-J4 Solutionsdl.mitsubishielectric.co.jp/dl/fa/document/catalog/servo/l03064/l03064a.pdf2 15 10 5 1 ab 30 25 20 15 10 5 1 ab con0 30 25 20 15 10 5 1 ab con0 30 25 20 15 10

vol.01 縦縦ピロー包装機ピロー包装機

巻き出し軸 ■1

張力制御用ダンサロール(g)

包装用フィルムの巻き出し

包装用フィルムをフィーダへ

フィルムを筒状に加工

フィルム側面を成形

フィルム下部をシール・切断

包装された食品を次工程へ

熱シーラ(c)

食品、飲料水などの充填、梱包装置に使用されます。

《アプリケーション》

●食品・飲料充填機

●袋包装の梱包機

●粉末の充填機

GOT

5

1A B

2

15

10

5

1A B

30

25

20

15

10

5

1A B

CON0

30

25

20

15

10

5

1A B

CON0

30

25

20

15

10

5

1A BPULL

POWERQ64PN

QX40QY40P

Q06UDEHCPUQD77MS16 QY40P

QX40

Q64DAN

Q64DAN

RUN

ERR.

AX

QD77MS16AX3AX4

AX1AX2

QD77MS16

(MCCB) (MC)

ベルトコンベア軸 ■5

シール&カット軸 ■4

搬送ローラ軸 ■2 、■3

モデルシステム

MELSERVO-J4 Solutions 現場の課題はこれで解決!

ACサーボ MELSERVO

(b)

■2 ,■3

(c)

(e)

■4

(d)

(g)

(f)

(h)

(a)

■1

(i)

■5

動作フロー

■1 巻き出し軸■2 搬送ローラ軸■3 搬送ローラ軸■4 シール&カット軸■5 ベルトコンベア軸

(a) マークセンサ(b) フィーダ(c) 熱シーラ(d) フィルム成型装置(e) シール&カット装置

(f)(g)(h)(i)

安全用近接センサ張力制御用ダンサロールロール幅検出用センサ製品検査用センサ

シンプルモーションシーケンサ C P Uアナログ出力ユニット

QD77MS16Q06UDEHCPUQ64DAN

:::

サーボモータ入出力ユニット

HG-KR、HG-SRQX40、QY40P

サーボアンプGOT基本ベース

MR-J4W3-BGOT1000シリーズQ35DB

:::

::

《機器構成》

食品を投入

システム構成の設定

搬送とシール&カットを同期させ、包装の品質を安定させたい。

カンタン同期制御 カム制御 安全信号監視機能

手順1 手順2 手順3 手順4同期制御

パラメータの設定 カムデータの作成 シーケンスプログラムと位置決めデータの作成

課題1 機械の衝撃を抑えつつ、

タクトタイムを短縮したい。

課題2 安全システムを構築したい。

課題3

手手

立上げ手順

現場の課題

同期制御

カム制御

Page 2: MELSERVO-J4 Solutionsdl.mitsubishielectric.co.jp/dl/fa/document/catalog/servo/l03064/l03064a.pdf2 15 10 5 1 ab 30 25 20 15 10 5 1 ab con0 30 25 20 15 10 5 1 ab con0 30 25 20 15 10

搬送ローラ軸 搬送ローラ軸

シール&カット軸

シール&カット軸

菓子、ソース

シール&カット軸

包装用フィルム

コンベア

搬送ローラ軸搬送ローラ軸搬送ローラ軸

搬送ローラ軸 搬送ローラ軸カムパターン

シール&カット軸と搬送ローラ軸の3軸同期をします。

拡 大

MR-J4-10B

INPUT

P3

P4

P+C

D

3

8

CN

CN

CN

CN

CN

CN

CN

CN

5

1A

1B

2

2L

4

U

V

WCHARGE

CNP3

CNP2

CNP1

SER: XXXXXXXXX

100VAC

OPEN

L11

L21

L1

L2

L3

N-

滑らかな曲線

現場の課題は で解決!

STO機能による遮断

シール&カット軸

搬送ローラ軸とシール&カット軸の3軸同期制御により加工精度が向上し、高品質な仕上がりを実現できます。

また、インターロックが不要になるため、タクトタイム短縮が図れます。

高品質な仕上がりを同期制御で実高品質な仕上がりを同期制御で実現!カンタン同期制御

カム制御で滑らかなパターンを作成することが可能

シンプルモーションで簡単カム制御を実現

搬送ローラ軸で包装用フィルムを移動中に菓子を詰めます。 シール&カットを実施します。

カム制御により、滑らかな搬送・停止で高速化が可能になり、タクトタイムの短縮が図れます。

包装用フィルムの滑らかな搬送・停止が可包装用フィルムの滑らかな搬送・停止が可能!カム制御

安全信号監視機能をMR-J4の安全信号監視機能をMR-J4の標準サーボアンプで実標準サーボアンプで実現!

安全信号監視機能

サーボアンプMR-J4-Bシリーズは安全

機能STO (Safe Torque Off)に標準

対応しており、主回路電源断せずに安

全に停止できるので、再起動までの時

間短縮が図れます。

近接センサ近接センサ近接センサ

カムストローク量

カム軸1サイクル長

解決1

解決2

解決3

モータ停止

遮断

MR-J4-B

サーボモータ

再起動防止用の電磁接触器が不要!

ノーヒューズ遮断器(MCCB)

安全リレー回路

サーボアラーム用電磁接触器(MC)

近接センサ

Page 3: MELSERVO-J4 Solutionsdl.mitsubishielectric.co.jp/dl/fa/document/catalog/servo/l03064/l03064a.pdf2 15 10 5 1 ab 30 25 20 15 10 5 1 ab con0 30 25 20 15 10 5 1 ab con0 30 25 20 15 10

立上げ手順

サーボアンプ、仮想サーボアンプを

設定します。

手順1

システム構成の設定

軸2は仮想サーボアンプ(軸9)に

同期するパラメータを設定します。

手順2

同期制御パラメータの設定

搬送ローラ軸、シール&カット軸の

カムデータを作成します。

手順3

カムデータの作成

作成

軸1~軸3は同期始動、

軸9は始動するプログラムです。

手順4

シーケンスプログラムと

位置決めデータの作成

同期制御させたい軸のビットをONするだけで、同期制御を開始します。

データ設定アシスタント画面で必要なデータを設定するだけでプログラムができます。

仮想サーボアンプ軸を始動すると対応する位置決めデータNo.1から運転を開始。

◎制御の流れ

◎システム設定 ◎アンプ設定

ダブルクリック

仮想サーボアンプ軸

サーボアンプ

◎同期制御パラメータ

ダブルクリック

クリック

サーボ種別

軸番号

◎カムデータ ◎カムデータ一覧

◎データ設定アシスタント

作成したカムデータの一覧を表示

右クリックしてデータ新規作成を選択。

ダブルクリック

カム曲線をドラッグして移動させるとカムデータを変更できます。

カム曲線は等加速度、5次、サイクロイドなど様 な々曲線を選択可能。

ダブルクリック

システム構成も一目瞭然!

同期制御

パラメータも必

要な

軸だけでOK!

曲線設定も自由自在!

データ設定だけ

プログラム

始動可能!

Page 4: MELSERVO-J4 Solutionsdl.mitsubishielectric.co.jp/dl/fa/document/catalog/servo/l03064/l03064a.pdf2 15 10 5 1 ab 30 25 20 15 10 5 1 ab con0 30 25 20 15 10 5 1 ab con0 30 25 20 15 10

時間

整定時間 整定

時間

時間

: 指令 : 実際の動き

機械の動きが不安定!! 動きのタイミングが遅い!!

Before Afterワンタッチで制振制御、ロバストフィルタも調整!

A軸モータ

B軸モータ

C軸モータ

力行エネルギー

回生エネルギー

MR-J4W3-222B

INPUT

3

8

CN

CN

CN

CN

CN

CN

CN

5

1A

1B

2C

CN

2B

CN2A

4

U

V

A

CHARGE

CNP3

BCNP3

CCNP3

CNP1

CNP2

SER: XXXXXXXXX

200V AC

U

V

OPEN

L1

L2

L3

U

V

MR-J4-10B

INPUT

P3

P4

P+C

D

3

8

CN

CN

CN

CN

CN

CN

CN

CN

5

1A

1B

2

2L

4

U

V

WCHARGE

CNP3

CNP2

CNP1

SER: XXXXXXXXX

100VAC

OPEN

L11

L21

L1

L2L3

N-

MR-J4-10B

INPUT

P3

P4

P+C

D

3

8

CN

CN

CN

CN

CN

CN

CN

CN

5

1A

1B

2

2L

4

U

V

WCHARGE

CNP3

CNP2

CNP1

SER: XXXXXXXXX

100VAC

OPEN

L11

L21

L1

L2L3

N-

MR-J4-10B

INPUT

P3

P4

P+C

D

3

8

CN

CN

CN

CN

CN

CN

CN

CN

5

1A

1B

2

2L

4

U

V

WCHARGE

CNP3

CNP2

CNP1

SER: XXXXXXXXX

100VAC

OPEN

L11

L21

L1

L2L3

N-

MR-J4W3-B(3軸一体型)×1台

コントローラ

MCCB

MC

MCCB

MC

MCCB

MC

SSCNETⅢケーブル主回路電源制御回路電源電磁接触器接続電磁接触器制御エンコーダモータ電源

×3×3×3×3×3×3 ×3

合計 21本

コントローラ

MCCB

MC

<配線数>

SSCNETⅢケーブル主回路電源制御回路電源電磁接触器接続電磁接触器制御エンコーダモータ電源

×1×1×1×1×1×3×3

合計 11本

<配線数>

MR-J4-B×3台

Q06UDHCPU

PULL

POWERQ64PNQJ71E71-100 Q64AD Q64ADQX42

STOP

CN1

CN2

RUN

SW

1 2

Q173DSCPU

EMI

PERIPHERAL I/F

EXT . I/F

PULL

Q06UDHCPU

PULL

POWERQ64PNQJ71E71-100 Q64AD Q64ADQX42

STOP

CN1

CN2

RUN

SW

1 2

Q173DSCPU

EMI

PERIPHERAL I/F

EXT . I/F

PULL

回生エネルギーを一時的に蓄電し力行エネルギーに利用

回転速度

回転速度

回転速度

■ワンタッチ調整画面

時間

■A軸モータ速度

減速時間

■B軸モータ速度

加速時間

■C軸モータ速度

加速時間

い ま 、サ ー ボ 、モ ー ショ ン は 、人・機 械・環 境 と 響 き 合 う。 S o l u t i o nソリューション

「多軸一体サーボアンプ」は、ある軸の

回生エネルギーを、他の軸のモータ駆動

エネルギーとして使用でき、装置全体の

省エネ化に貢献。電力モニタ機能を標

準装備し、エネルギーの流れの見える化

も実現します。

「3軸一体サーボアンプ」は、主

回路/制御電源回路、周辺機

器、制御信号線などの接続を共

有化でき、配線本数を大幅に削

減できます。

「ワンタッチチューニング機能」をオ

ンするだけで、機械共振抑制フィル

タ、アドバンスト制振制御Ⅱ、ロバス

トフィルタを含めたサーボゲイン調

整を完了させることができます。

「回転型サーボモータHGシリーズ」は、磁気回路の最適化設計により、

HFシリーズとの比較で永久磁石の使用量を最大30%削減しています。

3つのムダを大幅削減!3つのムダを大幅削減!さらに使いやすく、モノづくりの革新を強力サポさらに使いやすく、モノづくりの革新を強力サポート!!! !

ワンタッチチュ-ニング

配線数

50%減

関越支社新潟支店神奈川支社

(048)600-5835(025)241-7227(045)224-2623

本社機器営業部北海道支社東北支社

(03)3218-6740(011)212-3793(022)216-4546

関西支社中国支社四国支社

(06)6347-2821(082)248-5445(087)825-0055

北陸支社中部支社豊田支店

(076)233-5502(052)565-3326(0565)34-4112

九州支社 (092)721-2251

L(名)03064-A 1206(IP) この印刷物は、2012年6月の発行です。なお、お断りなしに仕様を変更することがありますのでご了承ください。

2012年6月作成

www.MitsubishiElectric.co.jp/fa/

三菱 FA 検索インターネットによる情報サービス「三菱電機FAサイト」

三菱電機FAサイトでは、製品や事例などの技術情報に加え、トレーニングスクール情報や各種お問い合わせ窓口をご提供しています。また、メンバー登録いただくとマニュアルやCADデータ等のダウンロード、eラーニングなどの各種サービスをご利用いただけます。

回生エネルギーを活用し、装置の省エネを実現!

貴重な資源の使用量を削減し、環境にも配慮!

各種調整もワンタッチでスピーディに完了!

各種接続の共有化で、配線本数を大幅削減!

の特 長

省エネ化

省 資 源 化

アドバンストワンタッチチューニング

省 配 線 化

ピッタリ!高速位置決め