Top Banner
ものづくり × IT × デザイン メイドウィズβ版
26

Madewith business scheme

Feb 09, 2017

Download

Business

eiji_takimoto
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: Madewith business scheme

ものづくり × IT × デザイン メイドウィズβ版

Page 2: Madewith business scheme

はじめに

モノに愛着を持って頂くにはどうしたら良いだろう? そんな問いに答える為、Madewithのシステム開発を始めました。既存の商品にITとデザインを掛け合わせ、パートナー様の商品を「カスタム化」し、Web上でお客様に手軽に楽しんで頂ける、そんなシステムに仕上がっています。 是非御社の素晴らしい商品をカスタム化へ一歩踏み出して頂ければと思います。

Madewith開発メンバー一同

Page 3: Madewith business scheme

目次

1 Madewithのメリット

2 Madewithの機能

3 パートナーシップモデル

4 Madewithをスタートするまで

5 Madewithのアフターサービス

6 事例紹介

Page 4: Madewith business scheme

BENEFIT Madewithメリットご紹介

Page 5: Madewith business scheme

メリット①高い付加価値

1)カスタム化することで他では得ることのできない購入体験をお客様へ提供することが可能になります。

2)カスタム化することで他社との大きな差別化に繋げる事ができます。

Page 6: Madewith business scheme

メリット②記憶に残る購入体験

カスタムするということは、お客様が自分で商品作りに携わるということ。

そのため満足度が高く、口コミが生まれやすい状態を築く事が可能です。(自転車事業では年間数千回のSNSシェアがされています)

Page 7: Madewith business scheme

メリット③より多くのお客様へリーチ

カスタム化し、Web上で販売することにより国内外からお客様をEC店舗に呼び込むことが可能です。また、モバイル対応が可能な為、若世代へのアプローチも容易に行えます。今まで誰も見たことのないカスタム商品はメディアにも取り上げられ易く、お客様へのリーチが容易になります。

Page 8: Madewith business scheme

メリット④最小限の初期投資

カスタム化はメリットが多いものの、通常初期投資が数百万円~数千万円と非常に大きくなります。

そこでMadewithではカスタム化システムを汎用化し、パートナー企業様の初期投資リスクをミニマムになるようシステム構築致しました。

現時点ではまだ他の企業には無い唯一のIT技術です。

Page 9: Madewith business scheme

Madewithに向いている商品

• 今までWeb上でのカスタム化が行われていないもの

• 海外への発送が可能なもの

• カラーバリエーション、オプション品の組合せに種類があるもの

• カスタムすることによって今まで満たされていなかった需要を感化できそうなもの

• 原材料に共通材料が多く含まれるもの、または部品同士の互換性が高いもの

Page 10: Madewith business scheme

なぜMadewithか?

今までWeb上でのカスタムブランドはそのコストの高さからNike ID、Rayban、Longchampなど大手メーカーに限られてきました。そこでMadewithではカスタムシステムを汎用化し、参入コストを大幅に抑えることで多くのメーカー様が高付加価値市場へ参入頂けるような体制を整えています。

Cocci Inc.はシステム会社では無く、カスタムメイドの自転車を生産から販売まで行うものづくり企業です。実際にMadewithを使い、生産、検査、販売、決済、問い合わせ対応などを行っています。

ものづくり企業だからこそできるシステムとサービス、それがMadewithです。

Page 11: Madewith business scheme

FUNCTION Madewith機能ご紹介

Page 12: Madewith business scheme

基本機能

<注文管理> 注文を受けてから仕様書発行、納品完了通知までを一貫して管理頂けます。(「お急ぎ便」などへの対応も可能です) <決済機能> 銀行振込、クレジットカード、コンビニ決済に対応しています。 <売上、PV等数値管理> ホームページへの訪問者数、購入者の属性、顧客単価などをリアルタイムでモニタリング可能です。

*現在はベータ版のため、機能に多少の変更が生じる場合があります

Page 13: Madewith business scheme

販売促進機能①

<クーポン発行機能> 特定のお客様に向けてクーポンコードを発行し、値引きすることが可能です。(期間限定サービス等) <SNSシェア機能> お客様がカスタマイズした商品をFacebook、Twitter上で画像としてシェアして頂くことができます。 <ブログ機能> 商品のストーリーやスタッフのお勧めなどをブログで配信頂けます。

クーポン発行画面

SNSシェア画面

*現在はベータ版のため、機能に多少の変更が生じる場合があります

Page 14: Madewith business scheme

販売促進機能②

<メール自動配信機能> ご購入/メール登録頂いたお客様に対し、メールを配信する事ができます。(購入○○日後にメールを送付する、など) <SEO対策アドバイス> ブログなどを更新頂く際に、挿入するとSEOに有効と思われる文字数、キーワードを抽出します。 <プレスリリース機能> プレスリリース先のメールアドレスを登録しておくと、リリース時に自動で全ての登録メディアへ配信することができます。

*現在はベータ版のため、機能に多少の変更が生じる場合があります

Page 15: Madewith business scheme

顧客満足度向上機能

<アンケート機能>

ご購入頂きましたお

客様に対し、認知し

た場所、購入理由、

比較した競合商品など

についてアンケートを

取る事ができます。

<クレーム登録/分析機能>

お客様から頂きましたクレームを注文ごとに登録し、対応コスト管理や改善策を構築することができます。

*現在はベータ版のため、機能に多少の変更が生じる場合があります

Page 16: Madewith business scheme

PARTNERSHIP MODEL パートナーシップモデル

Page 17: Madewith business scheme

成功報酬型モデル

システム会社へ発注する場合、数百万円~数千万円の初期投資と、毎月数万円のメンテナンス費用が必要となりますが、Madewithのシステムは最初にシステム準備の費用として30万円を頂戴した後は、商品の売上に応じて手数料を頂く成功報酬型のビジネスモデルです。 弊社は他のシステム会社様と異なり、汎用システムを構築しているためパートナー様のリスクを極限に抑えたモデルの構築が可能です。 システム会社 Gratis 売上

システム会社だと初期投資が大きい

Madewithの手数料は売上に比例するため、季節変動などでもリスクは同じ

Page 18: Madewith business scheme

Madewithの範囲

Madewithはカスタムシステムと販売インフラの構築を請負う代わりに成功報酬として売上の一部を頂く仕組みです。 その為、実際の販売促進活動(広告、ブログ、イベント、PR等)やシステム以外に関する問合せ対応、生産に係ることなどは商品を作られているパートナー様にお願いしております。 成功報酬型のため可能な限りパートナー様のビジネス成功に向けシステム面でお手伝いさせて頂きます。 パートナー様の負担は①初期費用30万円、②売上に比例した成功報酬のみとなります。

Page 19: Madewith business scheme

HOW TO GET STARTED Madewithを始めるには

Page 20: Madewith business scheme

ローンチまでのステップ

まずはお問合せを頂き、どの様な商品をどの様なお客様へお届けするか、などについてお打合せさせて頂きます。 カスタム商品が確定しましたら、価格、オプション品、送料などについてデータベースを構築致します。 その後、商品や工場の撮影を行い、ホームページとカスタムページを構築していきます。 最後にご担当者様に使い方を覚えて頂く為のトレーニングを行い、商品リリース、プレスリリースを行って頂きます。 弊社準備期間にFacebookなどのSNSページをご準備頂けるとより効果的なプロモーションが可能です。

お問合せ

商品、価格、競合などについてお打合せ

商品の撮影、ホームページ準備

ご担当者様トレーニング

商品リリース

プレスリリース

データベース製作

Page 21: Madewith business scheme

AFTER SERVICE Madewithのアフターサービス

Page 22: Madewith business scheme

プロダクトローンチ後のフォロー

オプション品の追加、編集、削除、ブログの更新、固定ページの編集など基本的な操作は全てMadewith上で行って頂けます。以下が主だったフォロー内容となります。 ①機能に関するヘルプ ②SEO、プレスリリース、Web広告に関するアドバイス ③月末のパフォーマンス報告 ④その他クラウドファンディングなどのアドバイス

Page 23: Madewith business scheme

REFERENCES 事例紹介

Page 24: Madewith business scheme

Cocci Pedale (自転車)

https://cocci.co

Page 25: Madewith business scheme

Masaaki Takahashi (Swarovskiジュエリー)

現在β版にてサイト構築中

Page 26: Madewith business scheme

Madewithベータ版を3社限定でリリース予定です。ベータ版では初期費用も無料で提供しておりますので、ご興味のございますメーカー様はこの機会に是非お問い合わせ下さい!

[email protected]