Top Banner
地域社会に根ざし 一人ひとりのこころの支えとなる 良質な医療を提供します 慈啓会病院だより 平成25年10月発行 No.55 円山地区シャトルバス時刻表 ※日曜・祝日は運休しております。 ※道路状況及び雪害等で遅れる場合があります。 山鼻地区シャトルバス時刻表 土曜日は⑤便までの運行となります 土曜日はA便・B便のみの運行となります 特養職員玄関前→老健 JRバス慈啓会前バス停横 旭ヶ丘3丁目 双子山郵便局前 西友旭ヶ丘店 (西友隣駐車場前) 円山公園駅前 南3条西24丁目 南5条西24丁目 南7条西24丁目 ラルズ前 啓明ターミナル前 区  分 ~経由~ 8:00 8:10 8:12 8:20 8:50 8:52 8:53 8:54 8:55 9:01 9:02 9:03 9:04 9:05 9:08 9:13 10:10 10:12 10:13 10:14 10:15 10:21 10:22 10:23 10:24 10:25 10:28 10:33 11:30 11:32 11:33 11:34 11:35 11:41 11:42 11:43 11:44 11:45 11:48 11:53 13:00 13:02 13:03 13:04 13:05 13:11 13:12 13:13 13:14 13:15 13:18 13:23 14:30 14:32 14:33 14:34 14:35 14:41 14:42 14:43 14:44 14:45 14:48 14:53 16:00 16:02 16:03 16:04 16:05 16:11 16:12 16:13 16:14 16:15 16:18 16:23 18:00 18:08 18:20 特養職員玄関前→老健 啓明ターミナル前 南15条西18丁目 ( 南17条西17丁目 南20条西15丁目 タイヤ館前 南26条西13丁目 レクサス藻岩前 南警察署前 北海学園大学 南23条西11丁目 (ドコモショップ石山通店) 南21条西11丁目 (北洋銀行石山通支店前) 南19条西11丁目 ( 寿 ) 区  分 南19条西14丁目 (日本興亜社員寮側) 南19条西15丁目 ~経由~ A 9:30 9:32 9:33 9:34 9:35 9:36 9:37 9:38 9:39 9:40 9:41 9:42 9:43 9:44 9:45 9:50 B 10:50 10:52 10:53 10:54 10:55 10:56 10:57 10:58 10:59 11:00 11:01 11:02 11:03 11:04 11:05 11:10 C 13:40 13:42 13:43 13:44 13:45 13:46 13:47 13:48 13:49 13:50 13:51 13:52 13:53 13:54 13:55 14:00 西8丁目 中央区役所前 西15丁目 西線6条 西線9条 旭山公園通 西線11条 西線14条 西線16条 電車事業所前 中央図書館前 石山 東屯田通 南3西24 フルーツケーキ ファクトリー前 南5西24 セブンイレブン前 南7西24 セイコーマート前 ラルズ前 (道銀向かいの電柱) 南15西18 (ラーメン伏見前) (目印:伏見交番) 南17西17 (駐車場の辺り) 南20西15 (佐藤商事看板下) タイヤ館前 南19西14 (目印:日本興亜社員寮側) 南19西11 (目印:寿司元) 南21西11 (北洋銀行) 南23西11 (ドコモショップ前) 北海学園大学 工学部前 北海学園 大学 工学部 ちざきバラ園 旭丘高等学校● ノルデン 薬局 北海道 高等盲学校 南警察署前 南26西13 カフェオウガ前 さくら薬局ならび レクサス 藻岩店前 啓明 ターミナル前 啓明 ターミナル前 JRバス 慈啓会前バス停横 旭ヶ丘3 (目印:電話BOX) 双子山 郵便局前 西友旭ヶ丘店 駐車場前 環状通り 藻岩山麓通 慈啓会病院 啓明中学校 円山 中央消防署 幌西出張所 ●南円山交番 札幌医科大学● 医大病院 北星学園女子中学校 北星学園女子高等学校 山鼻小学校 ●行啓通交番 藻岩山 地下鉄東西線 ●北海道 銀行 エネオススタンド スーパー シガ 伏見調剤薬局 さくら薬局 札幌外科記念病院● 立川工業 循環器病院 さくら薬局 消防山鼻 出張所 円山バス ターミナル 円山バス ターミナル 環状通り 自衛隊 駐屯地 ●寿司おんど 南19西15 (目印:ロープウェイ シャトルバス停側) 円山公園駅 ハートランド円山ビル前 (2便以降) 円山公園駅 高杉医院前(1便) 円山地区シャトルバス 山鼻地区シャトルバス 停留所 地下鉄円山公園駅 送迎バス乗降位置 1便のみバス乗り場は、高杉医院さん横ですので、ご注意ください。 2便以降の乗降は、地下鉄5番出口付近です。 マルヤマクラス ハートランド 円山ビル 高杉 医院 セイコー マート 地下鉄 5番出口 DONQ セブン イレブン 地下鉄 4番出口 円山 バスターミナル 地下鉄 3番出口 ケンタッキー フライドチキン 住友 不動産販売 便便地下鉄東西線 「円山公園」駅 インフルエンザワクチン接種のご案内 〒064-8575 札幌市中央区旭ヶ丘5丁目6 - 50 TEL:(011)561-8292 FAX:(011)551-3862 http://www.sapporojikeikai.or.jp/ 慈啓会病院 社会福祉法人 さっぽろ慈啓会 慈啓会シャトルバス停留所 4月より勤務させていただいております多羅 澤功と申します。珍しい名字ですので出身地を聞 かれることが多いです。出身は東京ですが、名の 由来は長野にあります。印象に残りやすいため か、よく名前を覚えていただけるのはありがたい ことです。 私はこれまで札幌医科大学附属病院、小樽協会 病院、慈啓会病院(今回で2回目です)、同交会病 院、道立江差病院、恵佑会第2病院にて、消化器内 科を中心に血液疾患や悪性腫瘍、地域医療、緩和 医療に携わってまいりました。 特に消化器癌の患者様を多く見てきましたが、 その中には残念ながら癌を完治させることがで きず、終末期まで進行してしまう方もいらっしゃ います。癌が進行するにつれて体の痛みだけでな く、精神的な苦痛や死への恐怖など、癌患者の抱 える苦痛は想像を絶するものと思います。そのよ うな苦痛を少しでも取り除いてあげられたらと の思いから、緩和医療を学んでまいりました。 癌の痛みにはモルヒネという麻薬性鎮痛剤が ご挨拶 診療部長 多羅澤 功 使われることが 多いのですが、こ の薬については多く の方が誤解されておりま す。「麻薬」という言葉のイメージから「麻薬中毒 になる」「寿命を縮める」「最後の手段」など、あま り良い印象をもたれない薬ですが、医療の場で適 切に使用された状態では精神依存はなく、使用す ることによって寿命を縮めることもありません。 以前は確かに癌の最終段階になってから使用 されるケースがほとんどでしたが、痛みの強さと 癌の進行は必ずしも一致しないことが知られる ようになり、むしろ最近では痛みがある場合、早 い段階から癌治療と平行して麻薬などによる疼 痛緩和を積極的に行うことが推奨されています。 副作用はやはりある程度は起きてしまいますが、 今は副作用対策の薬もありますし、鎮痛剤の種類 の変更や併用など、それぞれのケースで使い分け ることができます。 痛みは生活の質を著しく低下させます。癌の場 合、我慢は美徳にはなりません。モルヒネを使い 始めて「楽になった」「もっと早く使ってもらえば よかった」という声をよく聞きました。 癌に限らず、他の病気においても苦痛はつらい ものです。そういった苦痛を軽減できるよう助力 できればと考えておりますので、どうぞよろしく お願いします。 札幌市 在住 区 分 料 金 ¥3,150 ¥3,150 札幌市以外在住 ※地域による助成がある場合はその料金 ※10月21日(月)から接種開始の予定です。 65歳以上 60歳~64歳 一定の障害を有する 生活保護・住民税非課税世帯 60歳未満 ¥1,000 ¥0

]kp - sapporojikeikai.or.jp · tv cz w ´>tSMo ä çxm M wpbf{OMlhä ç 0npV O pV yqßQoS bwprzOg `X S&M` b{s ¢ O E à ü Ú = s ¢ O E Þ ¬t RUK Ôùxfw Ú = Þ D Ô¢D£T w '

Mar 18, 2020

Download

Documents

dariahiddleston
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: ]kp - sapporojikeikai.or.jp · tv cz w ´>tSMo ä çxm M wpbf{OMlhä ç 0npV O pV yqßQoS bwprzOg `X S&M` b{s ¢ O E à ü Ú = s ¢ O E Þ ¬t RUK Ôùxfw Ú = Þ D Ô¢D£T w '

地域社会に根ざし 一人ひとりのこころの支えとなる 良質な医療を提供します

慈啓会病院だより 平成25年10月発行

No.55円山地区シャトルバス時刻表

※日曜・祝日は運休しております。※道路状況及び雪害等で遅れる場合があります。

山鼻地区シャトルバス時刻表

土曜日は⑤便までの運行となります

土曜日はA便・B便のみの運行となります

特養職員玄関前→老健

JRバス慈啓会前バス停横

旭ヶ丘3丁目

双子山郵便局前

西 友 旭 ヶ 丘 店( 西 友 隣 駐 車 場 前 )

円山公園駅前

南3条西24丁目

南5条西24丁目

南7条西24丁目

ラ ル ズ 前

啓明ターミナル前

病 院 着

病 院 発

区  分

~経由~

8:00

8:10

8:12

8:20

8:50

8:52

8:53

8:54

8:55

9:01

9:02

9:03

9:04

9:05

9:08

9:13

10:10

10:12

10:13

10:14

10:15

10:21

10:22

10:23

10:24

10:25

10:28

10:33

11:30

11:32

11:33

11:34

11:35

11:41

11:42

11:43

11:44

11:45

11:48

11:53

13:00

13:02

13:03

13:04

13:05

13:11

13:12

13:13

13:14

13:15

13:18

13:23

14:30

14:32

14:33

14:34

14:35

14:41

14:42

14:43

14:44

14:45

14:48

14:53

16:00

16:02

16:03

16:04

16:05

16:11

16:12

16:13

16:14

16:15

16:18

16:23

18:00

18:08

18:20

特養職員玄関前→老健

啓明ターミナル前

南15条 西18丁 目( ラ ー メ ン 伏 見 前 )

南17条 西17丁 目( ス ー パ ー シ ガ 前 )

南20条 西15丁 目

タ イ ヤ 館 前

南26条 西13丁 目

レ ク サ ス 藻 岩 前

南 警 察 署 前

北 海 学 園 大 学工 学 部

南23条 西11丁 目(ドコモショップ石山通店 )

南21条 西11丁 目( 北 洋 銀 行 石 山 通 支 店 前 )

南19条 西11丁 目( 寿 司 元 前 )

病 院 発

区  分

南19条 西14丁 目( 日 本 興 亜 社 員 寮 側 )

南19条 西15丁 目

病 院 着

~経由~

A

9:30

9:32

9:33

9:34

9:35

9:36

9:37

9:38

9:39

9:40

9:41

9:42

9:43

9:44

9:45

9:50

B

10:50

10:52

10:53

10:54

10:55

10:56

10:57

10:58

10:59

11:00

11:01

11:02

11:03

11:04

11:05

11:10

C

13:40

13:42

13:43

13:44

13:45

13:46

13:47

13:48

13:49

13:50

13:51

13:52

13:53

13:54

13:55

14:00

西8丁目中央区役所前

西15丁目

西線6条

西線9条旭山公園通

西線11条

西線14条

西線16条

電車事業所前中央図書館前

石山 東屯田通

山鼻19条

行啓通

資生館小学校前

南3西24フルーツケーキファクトリー前

南5西24セブンイレブン前

南7西24セイコーマート前

ラルズ前(道銀向かいの電柱)

南15西18(ラーメン伏見前)(目印:伏見交番)

南17西17(駐車場の辺り)

南20西15(佐藤商事看板下)

タイヤ館前

南19西14(目印:日本興亜社員寮側)

南19西11(目印:寿司元)

南21西11(北洋銀行)

南23西11(ドコモショップ前)

北海学園大学工学部前

北海学園大学 工学部

●ちざきバラ園

旭丘高等学校●

ノルデン薬局

北海道高等盲学校

南警察署前

南26西13カフェオウガ前さくら薬局ならび

レクサス藻岩店前

啓明ターミナル前

啓明ターミナル前

JRバス慈啓会前バス停横

旭ヶ丘3(目印:電話BOX)

双子山郵便局前

西友旭ヶ丘店駐車場前

石山通

環状通り

藻岩山麓通慈啓会病院

旭山記念公園

●啓明中学校

●円山

中央消防署幌西出張所●

●南円山交番

札幌医科大学●

医大病院●

●北星学園女子中学校北星学園女子高等学校

●山鼻小学校

●行啓通交番

藻岩山

地下鉄東西線

● ●

●北海道 銀行

エネオススタンド

スーパーシガ

伏見調剤薬局

さくら薬局札幌外科記念病院●

●立川工業

循環器病院

さくら薬局

消防山鼻出張所

円山バスターミナル円山バスターミナル

環状通り

自衛隊駐屯地

市電

●寿司おんど

南19西15(目印:ロープウェイシャトルバス停側)

円山公園駅ハートランド円山ビル前(2便以降)

円山公園駅高杉医院前(1便)

円山地区シャトルバス 山鼻地区シャトルバス 停留所

地下鉄円山公園駅 送迎バス乗降位置

1便のみバス乗り場は、高杉医院さん横ですので、ご注意ください。2便以降の乗降は、地下鉄5番出口付近です。

環状通

マルヤマクラス

ハートランド円山ビル

高杉医院

セイコーマート

地下鉄5番出口 DONQ セブンイレブン

地下鉄4番出口

円山バスターミナル

地下鉄3番出口

ケンタッキーフライドチキン

住友不動産販売

1便のみ乗車場

2便以降乗降場

地 下 鉄 東 西 線「 円山公園 」駅

インフルエンザワクチン接種のご案内

〒064-8575 札幌市中央区旭ヶ丘5丁目6-50TEL:(011)561-8292 FAX:(011)551-3862http://www.sapporojikeikai.or.jp/

慈啓会病院社会福祉法人さっぽろ慈啓会

慈啓会シャトルバス停留所

4月より勤務させていただいております多羅

澤功と申します。珍しい名字ですので出身地を聞

かれることが多いです。出身は東京ですが、名の

由来は長野にあります。印象に残りやすいため

か、よく名前を覚えていただけるのはありがたい

ことです。

私はこれまで札幌医科大学附属病院、小樽協会

病院、慈啓会病院(今回で2回目です)、同交会病

院、道立江差病院、恵佑会第2病院にて、消化器内

科を中心に血液疾患や悪性腫瘍、地域医療、緩和

医療に携わってまいりました。

特に消化器癌の患者様を多く見てきましたが、

その中には残念ながら癌を完治させることがで

きず、終末期まで進行してしまう方もいらっしゃ

います。癌が進行するにつれて体の痛みだけでな

く、精神的な苦痛や死への恐怖など、癌患者の抱

える苦痛は想像を絶するものと思います。そのよ

うな苦痛を少しでも取り除いてあげられたらと

の思いから、緩和医療を学んでまいりました。

癌の痛みにはモルヒネという麻薬性鎮痛剤が

● ご挨拶 診療部長 多羅澤 功

使われることが

多いのですが、こ

の薬については多く

の方が誤解されておりま

す。「麻薬」という言葉のイメージから「麻薬中毒

になる」「寿命を縮める」「最後の手段」など、あま

り良い印象をもたれない薬ですが、医療の場で適

切に使用された状態では精神依存はなく、使用す

ることによって寿命を縮めることもありません。

以前は確かに癌の最終段階になってから使用

されるケースがほとんどでしたが、痛みの強さと

癌の進行は必ずしも一致しないことが知られる

ようになり、むしろ最近では痛みがある場合、早

い段階から癌治療と平行して麻薬などによる疼

痛緩和を積極的に行うことが推奨されています。

副作用はやはりある程度は起きてしまいますが、

今は副作用対策の薬もありますし、鎮痛剤の種類

の変更や併用など、それぞれのケースで使い分け

ることができます。

痛みは生活の質を著しく低下させます。癌の場

合、我慢は美徳にはなりません。モルヒネを使い

始めて「楽になった」「もっと早く使ってもらえば

よかった」という声をよく聞きました。

癌に限らず、他の病気においても苦痛はつらい

ものです。そういった苦痛を軽減できるよう助力

できればと考えておりますので、どうぞよろしく

お願いします。札幌市在住

区 分 料 金

¥3,150

¥3,150札幌市以外在住 ※地域による助成がある場合はその料金

※10月21日(月)から接種開始の予定です。

65歳以上

60歳~64歳一定の障害を有する

生活保護・住民税非課税世帯

60歳未満

¥1,000

¥0

Page 2: ]kp - sapporojikeikai.or.jp · tv cz w ´>tSMo ä çxm M wpbf{OMlhä ç 0npV O pV yqßQoS bwprzOg `X S&M` b{s ¢ O E à ü Ú = s ¢ O E Þ ¬t RUK Ôùxfw Ú = Þ D Ô¢D£T w '

日常生活で取り入れられる体操

 飲み込むときの筋肉を鍛えます。 下の図のように、仰向けになり、肩を床につけたままつま先を見るように頭を持ち上げます。ちょっときついな、というところまで持ち上げつづけます。例えば、20秒、30秒、1分。気をつけていただきたいのは、呼吸を止めないことと、食後は避けることです。効果は抜群ですよ!

頭部挙上訓練

“嚥下体操”お食事前の準備運動に…

深呼吸をします。まず、鼻から息を吸い込んで、口からゆっくりと吐きます。

上体をゆっくり左右に倒します。

舌を出したり、引っ込めたりします。

舌を左右に動かします。

舌を上下に動かします。 口唇突き出します。 口唇を横へ引きます。

頬を膨らまします。

最後にもう一度深呼吸をします。

頬をすぼめます。 「パパパ」「タタタ」「カカカ」など発声をします。

首を前後に、続けて左右に動かします。それから首を回します。

肩を上下に動かします。

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

13

糖尿病は、症状を感じることなく進行しがちであるとともに、合併症を併発しやすい病気です。合併症としては糖尿病性腎症・神経障害・網膜症が主ですが、近

年は歯周病など口腔内の症状も注目されています。内科の受診での血液検査も大切ですが、眼科や歯科にて定期的に受診し、合併症を早期に見つけ対応する事も忘れないでください。当院で開催中の糖尿病教室では、糖尿病の基本から合併症や治療などを、より分かりやすくお伝えできる事を目指して、各スタッフが取り組んでおります。お時間があれば、ぜひ一度ご参加ください。

慈啓会病院だより No.55

糖尿病教室~私たち、糖尿病療養指導士です!!~

(株)アスビック創立50周年記念事業で医療器具の贈呈がありました

第40回健康教室より「飲み込みについて」~いつまでも美味しく食べ続けるために~ リハビリテーション部 言語聴覚士 山形 郷子

ムセやすい等、飲み込み(嚥下)でお困りの方はお気軽にご相談下さい。なお、診察には予約が必要ですので、外来までお問い合わせ下さい。

■ 嚥下外来のお知らせ:毎週木曜日 13:30~17:00

当院清掃業務請負会社(株)アスビック様は、平成25年6月4日で創立50周年を迎えられました。この度「医療・福祉・観光施設」へ記念事業として、当院へ車椅子等医療器具の贈呈がありました。大切に利用させていただきます。

第21回 札幌慈啓会 福祉病院学会

● 公開講座(13:10~14:40)

● 研究発表(14:40~17:20)

2013年10月19日(土)日時

社会福祉総合センター札幌市中央区大通西19丁目

●交通のご案内/地下鉄東西線 西18丁目駅下車(1番出口) JRバス・中央バス「北1条西20丁目」バス停下車

札幌慈啓会研究研修センターTEL.011-561-8291 FAX.011-531-7670

会場 「インフルエンザ・ノロウィルスの予防と治療」

慈啓会病院 診療部長 宮地 佐栄

「クスリの話」慈啓会病院 薬剤副部長 岡本 秀康

・札幌慈啓会職員研究発表…16題

お問い合せ先

参加費無料

道民カレッジ連携講座2単位

管理栄養士 角張敬子 看護師 関田眞実

 健康教室には多数ご参加いただき、ありがとうございました。今回はその中から一部をご紹介します。■むせやすいときには…“早食いは、ムセの元”集中してゆっくり食べる。テレビを消して、よく噛んで。コップから直に飲むより、ストローで飲む。■汁物・飲み物にトロミをつけるトロミ調整食品で必要なだけトロミをつけます。トロミをつけることで、のどを通過するスピードが遅くなり、むせにくくなります。(薬局で購入できます)■日頃から食べることも運動の一つです。食べる力は身体の筋力と関係します。特に首や上半身の筋肉は重要です。気をつけて美味しくいただくために、生活習慣病を予防、管理し、心身ともに健康でいられるよう、生活を工夫しましょう。

医療相談室 ~新人職員紹介~精神保健福祉士 北澤 周子

4月より医療相談室にて精神保健福祉士とし

て勤めております。

主に認知症病棟と物忘れ外来の相談業務を担

当しています。

物忘れ外来では地域住民の方より物忘れ外来

の検査と診察の希望があった際の窓口となって

います。地域住民の方が安心して医療を受ける

事が出来るように、地域の皆さまの気持ちに

沿って参りたい思っています。

現状に満足することなく、日々精進して参り

ます。まだまだ未熟ではございますが、地域社会

の力となれるように取り組んで参りますので、

宜しくお願い致します。