Top Banner
何が変わるの? アップデート最新情報+α! 10/02/2017 Cybozu Inc. Tomoko Miyake
19

kintone Café 広島 Vol.2

Feb 21, 2017

Download

Software

kintone papers
Welcome message from author
This document is posted to help you gain knowledge. Please leave a comment to let me know what you think about it! Share it to your friends and learn new things together.
Transcript
Page 1: kintone Café 広島 Vol.2

何が変わるの?アップデート最新情報+α!

10/02/2017 Cybozu Inc.Tomoko Miyake

Page 2: kintone Café 広島 Vol.2

実は2月の製品アップデートが3日後(12日)に予定されています!

ということで、ここでは旬なその情報とデモをお届けします。

Page 3: kintone Café 広島 Vol.2

趣味はサイクリング

kintone Café関東女子会の運営メンバーです

岡山 ➡ 京都 ➡ 東京へ

改めまして、三宅 智子(Mike)です。

仕事はイベントの運営・カスタマイズエンジニア修行中です!

Page 4: kintone Café 広島 Vol.2

コミュニケーション

簡単・早い API

Keyword of

REST API

JavaScript API

Page 5: kintone Café 広島 Vol.2

2月版の主なアップデート

基本機能

・デザインテーマの搭載

・ようこそダイアログの搭載

・初心者ガイドの搭載

・チュートリアルの搭載

・Webhook機能対応

・お気に入りに追加するピンの位置変更

API

・APIに関する変更点は、下記の記事をご確認ください。https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/115000002686

Page 6: kintone Café 広島 Vol.2

【1】旧デザインから新デザインへの完全切替

旧デザインを使っていた人も画面が変わります!

Page 7: kintone Café 広島 Vol.2

【2】ようこそダイアログの搭載お試し中の環境ではじめてポータル画面を表示したユーザーに「ようこそダイアログ」を表示。「ようこそダイアログ」ではkintoneの概要を紹介。

3 4 52

Page 8: kintone Café 広島 Vol.2

初心者ガイドの搭載お試し中の環境のグローバルナビ(黒いバー)に初心者マークのアイコンが追加。このアイコンをクリックすると、チュートリアルやヘルプなど、初心者が知っておくと便利なリンクがまとめて表示される。

Page 9: kintone Café 広島 Vol.2

Excel/CSVからアプリをつくる画面に遷移します。

アプリストアに遷移します。

kintoneの基本機能についての説明サイトに遷移します。(2月12日公開予定)

ヘルプサイトに遷移します。

初心者ガイドの搭載(管理者向けガイド)

チュートリアルが開始されます。(詳細は(詳細はスライド8ページにて)

ユーザー追加画面に遷移します。

サイボウズの導入相談カフェ予約サイトに遷移します。

お問い合わせ窓口に遷移します。

Page 10: kintone Café 広島 Vol.2

Excel/CSVからアプリをつくる画面に遷移します。

アプリストアに遷移します。

ヘルプサイトに遷移します。

初心者ガイドの搭載(ユーザー向けガイド)

チュートリアルが開始されます。(詳細はスライド8ページにて)

kintoneの基本機能についての説明サイトに遷移します(2月12日公開予定)

Page 11: kintone Café 広島 Vol.2

チュートリアルの搭載「ようこそダイアログ」と「初心者ガイド」画面に、「チュートリアル」を搭載。「チュートリアル」では、kintoneでアプリを作る方法や、レコードを登録する操作について学べる。

チュートリアルは、次の2ステップで構成されています。ステップ1:「日報アプリ」を作成します。ステップ2:作成した「日報アプリ」にデータを登録します。

Page 12: kintone Café 広島 Vol.2

【3】デザインテーマの搭載

レッド グリーン

ブラックブルーイエロー

グレー<標準色>

デザインテーマを設定(6色から選択)できる

ようになりました!

Page 13: kintone Café 広島 Vol.2

【4】Webhook機能に対応

外部サービスと連携するためのWebhook機能に対応!

※Webhookは、Webサービス同士が連携する仕組み。kintoneでイベントが実行されると、外部サービスに通知。

※スタンダードコースでのみ利用可能!

・アプリへのレコード追加・レコード編集・ステータスの更新のタイミングで外部サービスに通知可能です!

Page 14: kintone Café 広島 Vol.2

例えば

• kintoneにレコードが追加されたらGmailに通知

ノンコーディングで連携可能に

• kintoneにレコードが追加されたらSlackに通知

中間はZapier/MicrosoftFlow/IFTTT/Mulesoftなどを操作して型変換!

Page 15: kintone Café 広島 Vol.2

もっとこんなサービスとも連携可能!

Page 16: kintone Café 広島 Vol.2

新デザイン画面でGmail連携デモをします!

デモ

Page 17: kintone Café 広島 Vol.2

kintoneからGmailに通知を送る

• kintoneでレコード登録したらその内容をGmailに送信

kintone → Gmail:https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/115000299143

中間にはZapier

Page 18: kintone Café 広島 Vol.2

デモへLet’s go!

Page 19: kintone Café 広島 Vol.2

Thank you

今日の資料は

『kintone papers』で検索!